[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671445198907.png-(21272 B)
21272 B無念Nameとしあき22/12/19(月)19:19:58No.1047100877+ 22:28頃消えます
パラドックスポケモンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/19(月)19:20:40No.1047101142+
もう少しサーナイト感も出してほしかったがどこをどうしたらそれっぽくなったかな
2無念Nameとしあき22/12/19(月)19:21:01No.1047101257そうだねx2
好きな奴もいるけど新ポケ出すネタ切れ感がすごい
3無念Nameとしあき22/12/19(月)19:21:27No.1047101425+
>もう少しサーナイト感も出してほしかったがどこをどうしたらそれっぽくなったかな
スカートはかせる
4無念Nameとしあき22/12/19(月)19:21:28 ID:ETk72ZOENo.1047101434+
スレッドを立てた人によって削除されました
プディングの味は食べなくても不味いとわかる
5無念Nameとしあき22/12/19(月)19:22:06No.1047101682そうだねx17
    1671445326329.jpg-(689860 B)
689860 B
いっぱい好き
6無念Nameとしあき22/12/19(月)19:22:43No.1047101923そうだねx45
>好きな奴もいるけど新ポケ出すネタ切れ感がすごい
今回は新ポケ良デザイン揃いじゃない?
7無念Nameとしあき22/12/19(月)19:22:58 ID:ETk72ZOENo.1047102006+
おじいちゃん今の世の中もうソシャゲなんて存在しないわよってなってるかもしれない
8無念Nameとしあき22/12/19(月)19:24:15No.1047102460そうだねx31
    1671445455734.jpg-(6698 B)
6698 B
>>好きな奴もいるけど新ポケ出すネタ切れ感がすごい
>今回は新ポケ良デザイン揃いじゃない?
???「照れるなあ」
9無念Nameとしあき22/12/19(月)19:26:36No.1047103302+
モチーフ被りも大量にいる以上制約なんてほぼ無いだろうにネタ切れとかありうるのか
外部からデザイナーも呼んでるし
10無念Nameとしあき22/12/19(月)19:26:37No.1047103308そうだねx54
    1671445597309.jpg-(29711 B)
29711 B
>???「照れるなあ」
11無念Nameとしあき22/12/19(月)19:27:55No.1047103784そうだねx3
今回はデザインは良いけどネーミングセンスが首捻るのが多い
12無念Nameとしあき22/12/19(月)19:28:11No.1047103910そうだねx11
>1671445455734.jpg
>???「照れるなあ」
俺は好きだよ
エクスレッグのほうがもっと好きだけど
13無念Nameとしあき22/12/19(月)19:29:53No.1047104537+
エルレイドの一番ダサかった部分残っちゃってるな…
スカート状の部分を丸めた進化って解釈だったんだろうけど
14無念Nameとしあき22/12/19(月)19:30:28No.1047104762そうだねx7
>>>好きな奴もいるけど新ポケ出すネタ切れ感がすごい
>>今回は新ポケ良デザイン揃いじゃない?
>???「照れるなあ」
むしろ良デザ多いからお前みたいなのが際立つというか…
過去の蜘蛛ポケモンがどれも普通の蜘蛛体形だったから差別化したかったんだろうけど
15無念Nameとしあき22/12/19(月)19:31:53No.1047105248そうだねx13
>>???「照れるなあ」
>むしろ良デザ多いからお前みたいなのが際立つというか…
弱くて逆に助かったな
この見た目で強かったら嫌々使わなくちゃならないところだった
16無念Nameとしあき22/12/19(月)19:32:01No.1047105299+
R18ギリギリにならない古代サーナイト出してよ
17無念Nameとしあき22/12/19(月)19:32:23No.1047105423+
ステータス的にはエルサナと違って特防が低いんよな
18無念Nameとしあき22/12/19(月)19:32:48No.1047105598そうだねx3
そのクモさんよりフラミンゴが…もうちょっとポケモンらしい要素落としこめなかったのか
19無念Nameとしあき22/12/19(月)19:32:59No.1047105657そうだねx3
スレ画メイドロボットみたいで好き
20無念Nameとしあき22/12/19(月)19:33:24No.1047105831+
あの武器の名前なんて言うんだろ
21無念Nameとしあき22/12/19(月)19:34:00No.1047106049そうだねx1
両刀なのがもったいない
22無念Nameとしあき22/12/19(月)19:34:05No.1047106082そうだねx23
    1671446045741.png-(14765 B)
14765 B
>そのクモさんよりフラミンゴが…もうちょっとポケモンらしい要素落としこめなかったのか
初代にいそうな超安直デザイン
23無念Nameとしあき22/12/19(月)19:35:21No.1047106544+
>両刀なのがもったいない
物理特化したトドロクツキと違って損した感あるし特殊特化でもよかったな
24無念Nameとしあき22/12/19(月)19:35:24No.1047106563+
    1671446124384.jpg-(1211567 B)
1211567 B
イダイナキバの色厳選楽だからとっ捕まえてるけど
人に慣れてるパラドックスポケモン…妙だな…ってなってる
25無念Nameとしあき22/12/19(月)19:35:31No.1047106607そうだねx4
太陽の蛾なウルガモスから特徴を抽出して
蚕蛾になったチヲハウハネとソーラーパネルが付いたテツノドクガは違う方向に良デザ
26無念Nameとしあき22/12/19(月)19:36:04No.1047106823そうだねx1
あの腕の刃を取り外して双頭刃みたいに連結させるギミックが男児の心を掴みそう
27無念Nameとしあき22/12/19(月)19:36:25No.1047106961+
メタルソニックのノリで他キャラのメタル化を考えてた少年時代を思い出して懐かしくなった
28無念Nameとしあき22/12/19(月)19:36:44No.1047107086そうだねx16
    1671446204767.jpg-(40103 B)
40103 B
チニタツハネでよかったんじゃね?って
29無念Nameとしあき22/12/19(月)19:36:54No.1047107168+
どこからかオーリム博士発掘されたりしないかな
30無念Nameとしあき22/12/19(月)19:38:06No.1047107637そうだねx15
    1671446286113.webp-(161304 B)
161304 B
>メタルソニックのノリで他キャラのメタル化を考えてた少年時代を思い出して懐かしくなった
キッズに新パラドックスポケモンとして紹介したら数割騙せそう
31無念Nameとしあき22/12/19(月)19:38:09No.1047107656そうだねx6
    1671446289194.png-(348254 B)
348254 B
キャラデザ情報が解禁され始めたな
32無念Nameとしあき22/12/19(月)19:38:28No.1047107769+
>>両刀なのがもったいない
>物理特化したトドロクツキと違って損した感あるし特殊特化でもよかったな

両刀ってそっち・・
33無念Nameとしあき22/12/19(月)19:38:37No.1047107840+
古代はアギャッス含め可愛い寄りのビジュアルが多い
イダイナキバとトドロクツキ以外全員そっちな気が
34無念Nameとしあき22/12/19(月)19:38:51No.1047107928そうだねx9
>キャラデザ情報が解禁され始めたな
塩はそうだと思ってたよ
35無念Nameとしあき22/12/19(月)19:39:17No.1047108075そうだねx4
    1671446357634.jpg-(8841 B)
8841 B
>>メタルソニックのノリで他キャラのメタル化を考えてた少年時代を思い出して懐かしくなった
>キッズに新パラドックスポケモンとして紹介したら数割騙せそう
ワタシモハナシニマゼテ
36無念Nameとしあき22/12/19(月)19:39:30No.1047108150+
>キャラデザ情報が解禁され始めたな
クエ塩も古代感あるやつだな
37無念Nameとしあき22/12/19(月)19:41:04No.1047108668そうだねx4
パラドックスポケモンきってのもふもふ癒やし系として大人気を博しているチヲハウハネ
38無念Nameとしあき22/12/19(月)19:41:18No.1047108740+
>キャラデザ情報が解禁され始めたな
もう1種ってDLC追加ポケモンだったりする?
39無念Nameとしあき22/12/19(月)19:41:49No.1047108921+
>>キャラデザ情報が解禁され始めたな
>もう1種ってDLC追加ポケモンだったりする?
パラドックスかな
40無念Nameとしあき22/12/19(月)19:42:07No.1047109035+
    1671446527981.jpg-(78532 B)
78532 B
>キャラデザ情報が解禁され始めたな
ポケモンのデザインで判明してるのはそれとこれだけかな?
人間キャラだと博士二人はジェイムスがデザインしたって言ってたけど
41無念Nameとしあき22/12/19(月)19:43:20No.1047109471そうだねx2
>もう1種ってDLC追加ポケモンだったりする?
ありが先生の一番好きなポケモンはムウマだから
おそらくハバタクカミだと思われる
42無念Nameとしあき22/12/19(月)19:43:24No.1047109495そうだねx6
え…ロックマン有賀じゃないの!?
43無念Nameとしあき22/12/19(月)19:43:31No.1047109532そうだねx10
スナノケガワのネーミングはなんかすごい
普通あいつを見てそこに着目はしない
44無念Nameとしあき22/12/19(月)19:44:43No.1047110030そうだねx6
>スナノケガワのネーミングはなんかすごい
>普通あいつを見てそこに着目はしない
この名前からレアコイル予想出来た奴0だろ
45無念Nameとしあき22/12/19(月)19:46:51No.1047110918そうだねx4
ニャオハ立つなって言ってたらレアコイルが立った
46無念Nameとしあき22/12/19(月)19:47:15No.1047111096そうだねx8
    1671446835280.png-(125742 B)
125742 B
>え…ロックマン有賀じゃないの!?
どのへんがロックマンだよ
47無念Nameとしあき22/12/19(月)19:47:21No.1047111138そうだねx3
>キャラデザ情報が解禁され始めたな
ヒラヒナとクエスパトラのデザイン別人なんだ…
48無念Nameとしあき22/12/19(月)19:48:01No.1047111416そうだねx3
>>え…ロックマン有賀じゃないの!?
>どのへんがロックマンだよ
ロックマンというよりガドガードだな
49無念Nameとしあき22/12/19(月)19:48:14No.1047111497そうだねx3
パラドックス面白いけど今作限りにして欲しいなーとはおもう
元の良デザありきだし
50無念Nameとしあき22/12/19(月)19:48:22No.1047111543+
色違い揃えてえ
51無念Nameとしあき22/12/19(月)19:48:22No.1047111544+
>ヒラヒナとクエスパトラのデザイン別人なんだ…
進化前と進化先のデザイナーが違うのは割とよくある
52無念Nameとしあき22/12/19(月)19:48:44No.1047111700そうだねx6
>ニャオハ立つなって言ってたらレアコイルが立った
ウルガモスも立った
53無念Nameとしあき22/12/19(月)19:49:07No.1047111851そうだねx11
>パラドックス面白いけど今作限りにして欲しいなーとはおもう
>元の良デザありきだし
むしろもっと見たいなってもなる
54無念Nameとしあき22/12/19(月)19:49:08No.1047111860+
ハリテヤマも自分の未来の姿見たときびっくりしただろうな
55無念Nameとしあき22/12/19(月)19:49:20No.1047111945+
>進化前と進化先のデザイナーが違うのは割とよくある
ミニリュウハクリューとカイリューとかな
56無念Nameとしあき22/12/19(月)19:49:32No.1047112025+
スレ画は強いの?
57無念Nameとしあき22/12/19(月)19:49:43No.1047112095そうだねx2
>>え…ロックマン有賀じゃないの!?
>どのへんがロックマンだよ
ロックマンというかロックマンEXE系デザイン
58無念Nameとしあき22/12/19(月)19:49:57No.1047112206+
未来編とか外伝でやっても良いかも
59無念Nameとしあき22/12/19(月)19:50:00No.1047112242そうだねx3
未来のパラドックスの方が本編ストーリーには合うと個人的に思ってる
60無念Nameとしあき22/12/19(月)19:50:58No.1047112661そうだねx1
目がドットなのいいよね
61無念Nameとしあき22/12/19(月)19:50:59No.1047112670+
>>ニャオハ立つなって言ってたらレアコイルが立った
>ウルガモスも立った
這っているから立ってはいない
62無念Nameとしあき22/12/19(月)19:51:15No.1047112776+
>スレ画は強いの?
A130 C120 S116
これだけで分かるだろう
63無念Nameとしあき22/12/19(月)19:51:17No.1047112785+
パラドックスポケモン自体はいいんだけど解禁されたら晴れパが幅利かせるクソみたいな環境になりそうで…
64無念Nameとしあき22/12/19(月)19:51:18No.1047112791+
>スレ画は強いの?
他が強過ぎて埋もれ気味って感じ?
ほぼ600族ではあるから相応の強さはあるけど
65無念Nameとしあき22/12/19(月)19:51:53No.1047113026+
>>>ニャオハ立つなって言ってたらレアコイルが立った
>>ウルガモスも立った
>這っているから立ってはいない

>No.1047107086
66無念Nameとしあき22/12/19(月)19:51:56No.1047113054そうだねx1
未来組の生き物らしさが無くなっちゃった不気味さ好き
色々な改造を施された結果最終的に人間からロボットになったロビタ思い出す
67無念Nameとしあき22/12/19(月)19:52:01No.1047113084+
パラドックスって分類が不穏過ぎる
68無念Nameとしあき22/12/19(月)19:52:26No.1047113229+
>スレ画は強いの?
S116で道連れが打てる
69無念Nameとしあき22/12/19(月)19:52:35No.1047113283+
コンピューターに支配された世界だと予想
70無念Nameとしあき22/12/19(月)19:52:41No.1047113321そうだねx10
>A130 C120 S116
>これだけで分かるだろう
紙装甲かな
71無念Nameとしあき22/12/19(月)19:52:42No.1047113328+
ウルガモス大好きだから今作は天国
72無念Nameとしあき22/12/19(月)19:52:47No.1047113355+
>パラドックスポケモン自体はいいんだけど解禁されたら晴れパが幅利かせるクソみたいな環境になりそうで…
でもいままで雨が天候の一強だったし
73無念Nameとしあき22/12/19(月)19:52:59No.1047113429+
ロックマン世界も未来には人間が機械生命体の一種になっていき最終的には純粋な人間がいなくなったがポケモンもそうなっていったのかもな
74無念Nameとしあき22/12/19(月)19:53:18No.1047113553+
>>パラドックスポケモン自体はいいんだけど解禁されたら晴れパが幅利かせるクソみたいな環境になりそうで…
>でもいままで雨が天候の一強だったし
砂も強くね?
75無念Nameとしあき22/12/19(月)19:53:34No.1047113661+
オーカルチャーなるオカルト雑誌にサザンドラとロボットのあいのこ扱いされてそれがスカーレット版の図鑑にまで載せられてるテツノコウベ
76無念Nameとしあき22/12/19(月)19:53:54No.1047113771+
父親が命を賭して転送したパラドックス達を手足の如く使う主人公を見てペパー君は何を思うのか
77無念Nameとしあき22/12/19(月)19:54:22No.1047113932+
>オーカルチャーなるオカルト雑誌にサザンドラとロボットのあいのこ扱いされてそれがスカーレット版の図鑑にまで載せられてるテツノコウベ
実際にそういう経緯で生まれたのかもしれんだろ
78無念Nameとしあき22/12/19(月)19:54:46No.1047114092そうだねx12
準伝枠が一切の制約無しで取り放題というのも衝撃的
79無念Nameとしあき22/12/19(月)19:54:51No.1047114125+
サザンドラロボセックスは特殊性癖
80無念Nameとしあき22/12/19(月)19:55:33No.1047114397そうだねx1
>サザンドラロボセックスは特殊性癖
10億年後には一般性癖
81無念Nameとしあき22/12/19(月)19:55:49No.1047114503+
>父親が命を賭して転送したパラドックス達を手足の如く使う主人公を見てペパー君は何を思うのか
…アイツなら管理できるからいいか!!
82無念Nameとしあき22/12/19(月)19:56:31No.1047114796そうだねx7
>スナノケガワのネーミングはなんかすごい
>普通あいつを見てそこに着目はしない
なるほど砂鉄で毛皮のように見えるからか頭柔らかいなあ
83無念Nameとしあき22/12/19(月)19:56:51No.1047114916そうだねx1
>両親が人生を狂わされたウルトラポケモン達を手足の如く使う主人公を見てリーリエとグラジオは何を思うのか
84無念Nameとしあき22/12/19(月)19:56:55No.1047114945+
テツノシリーズもそうだけど
スナノケガワのお前どう見てもはがねタイプだろからのでんきじめん
85無念Nameとしあき22/12/19(月)19:57:18No.1047115096+
    1671447438638.png-(137706 B)
137706 B
>もう少しサーナイト感も出してほしかったがどこをどうしたらそれっぽくなったかな
スレ画はメガエルレイドの派生みたいなデザインなのもサーナイト感が薄い理由だと思う
86無念Nameとしあき22/12/19(月)19:57:20No.1047115116+
ウルトラビーストだったわ・・・
87無念Nameとしあき22/12/19(月)19:57:26No.1047115160そうだねx3
テツノブジンが名前に反して鋼タイプ入ってない…
88無念Nameとしあき22/12/19(月)19:58:04No.1047115409そうだねx2
テツノ~って皆はがね入ってるのかと思って博士に苦戦しまくった
89無念Nameとしあき22/12/19(月)19:58:34No.1047115604+
ビルドアップポケモン(あくフェアリー)もいるから
90無念Nameとしあき22/12/19(月)19:59:16No.1047115906+
>テツノブジンが名前に反して鋼タイプ入ってない…
というか未来パラドックスで鋼入ってる奴ワダチだけっていう
91無念Nameとしあき22/12/19(月)19:59:31No.1047116006そうだねx3
テツノなんとかってことは全員はがねだなって予想してラスボス行ったら返り討ちに遭ったわ
92無念Nameとしあき22/12/19(月)20:01:39No.1047116863そうだねx5
>テツノなんとかってことは全員はがねだなって予想してラスボス行ったら返り討ちに遭ったわ
テツノイバラ…草は入ってるだろ!→ええお前?
93無念Nameとしあき22/12/19(月)20:01:45No.1047116905そうだねx1
>テツノなんとかってことは全員はがねだなって予想してラスボス行ったら返り討ちに遭ったわ
ただ地震の通りはいいからそのまま勘違いしそう
94無念Nameとしあき22/12/19(月)20:01:49No.1047116942そうだねx3
元のポケモンのデザインが完成されてたんだなってよく分かった
95無念Nameとしあき22/12/19(月)20:02:49No.1047117317+
しょっぱなに出会うワダチがハガネなのも紛らわしい
96無念Nameとしあき22/12/19(月)20:03:15No.1047117496そうだねx9
>しょっぱなに出会うワダチがハガネなのも紛らわしい
わざとなんだろうなぁ
97無念Nameとしあき22/12/19(月)20:03:22No.1047117544+
だけど鋼入ってなくて良かったよ
もし入ってたらどう頑張っても未来パラドックスは古代パラドックスに勝てん
98無念Nameとしあき22/12/19(月)20:03:51No.1047117749+
>しょっぱなに出会うワダチがハガネなのも紛らわしい
シリーズ常連ほどいつも岩+〇にされてきた化石ポケモンみたいな事になってるという先入観持つな
99無念Nameとしあき22/12/19(月)20:03:56No.1047117791そうだねx2
ガラル三鳥を名付けた奴と同じ杜撰さを感じるテツノなんちゃら
100無念Nameとしあき22/12/19(月)20:04:57No.1047118189+
書き込みをした人によって削除されました
101無念Nameとしあき22/12/19(月)20:05:34No.1047118444+
>ガラル三鳥を名付けた奴と同じ杜撰さを感じるテツノなんちゃら
むしろあっちと違って完全に別カウントなんだろこっち
102無念Nameとしあき22/12/19(月)20:06:52No.1047119030+
未来にはクソ強いハリテヤマみたいなアスリートがいるんだな
103無念Nameとしあき22/12/19(月)20:06:57No.1047119066そうだねx7
>ガラル三鳥を名付けた奴と同じ杜撰さを感じるテツノなんちゃら
たった三文字の制約で特徴を現そうって気概を感じて好きだよ
ワダチとかカイナとか
104無念Nameとしあき22/12/19(月)20:08:53No.1047119915そうだねx2
    1671448133822.jpg-(31722 B)
31722 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき22/12/19(月)20:09:35No.1047120241そうだねx12
タイムマシンじゃない説は面白いと思った
というかしっくりくる
106無念Nameとしあき22/12/19(月)20:10:55No.1047120833そうだねx3
>タイムマシンじゃない説は面白いと思った
>というかしっくりくる
並行世界とかなんでもありそうよね
107無念Nameとしあき22/12/19(月)20:11:50No.1047121216そうだねx3
未来にしちゃあ再現がお粗末だもんね
なんか過去もしくは別文明が模倣したようにも見える
108無念Nameとしあき22/12/19(月)20:12:16No.1047121395+
って事はAI博士はどこに行っちまったんです…?
109無念Nameとしあき22/12/19(月)20:12:18No.1047121408+
>>タイムマシンじゃない説は面白いと思った
>>というかしっくりくる
>並行世界とかなんでもありそうよね
同じ時代の別世界だったり
場所が違うだけでスカ―レットもバイオレットも同じ時代から来てるとか
そういう裏かいた展開があるかな
110無念Nameとしあき22/12/19(月)20:12:25No.1047121445+
ほぼ全員にはがねつけろ
111無念Nameとしあき22/12/19(月)20:13:04No.1047121716そうだねx2
>未来にしちゃあ再現がお粗末だもんね
>なんか過去もしくは別文明が模倣したようにも見える
テツノワダチとか画像データしか残って無かったのを再現しようとしてああなったんじゃね感が
112無念Nameとしあき22/12/19(月)20:14:22No.1047122232そうだねx3
人が想像したものが具現化されたものかと予想してる
未来ポケの全部ロボっぽい安直さとか完全にオリジナルなものがいない感じとか
113無念Nameとしあき22/12/19(月)20:14:56No.1047122491そうだねx1
ただの過去と未来じゃあパラドックスにならねえしよ
114無念Nameとしあき22/12/19(月)20:15:07No.1047122577+
ネンドールとか4000年前からあれなのに
一億年でそんなに変わるかといったら
115無念Nameとしあき22/12/19(月)20:15:10No.1047122595そうだねx12
    1671448510461.png-(146373 B)
146373 B
未来人「この黒い部分は…タイヤやキャタピラのようなものを被ってるんだなそうに違いない」
116無念Nameとしあき22/12/19(月)20:15:40No.1047122831そうだねx49
    1671448540973.jpg-(40790 B)
40790 B
>どのへんがロックマンだよ
かっこいいよね
117無念Nameとしあき22/12/19(月)20:16:29No.1047123185+
>ネンドールとか4000年前からあれなのに
>一億年でそんなに変わるかといったら
ジーランスは1億年で変わっていないと書かれてるな
変わる必要が無い奴は変わらないが変わる必要ある奴はリージョンのように短期間で変わる
118無念Nameとしあき22/12/19(月)20:16:49No.1047123333そうだねx4
タイムマシン作る前の本にパラドックスポケモンの記述あるのおかしくね?ってペパーが突っ込んでたからDLCでその辺触れそう
119無念Nameとしあき22/12/19(月)20:16:51No.1047123348+
>ネンドールとか4000年前からあれなのに
>一億年でそんなに変わるかといったら
変わるだろ
サメやゴキブリ基準で語るんじゃないよ
120無念Nameとしあき22/12/19(月)20:17:02No.1047123445+
>???「照れるなあ」
色違いがまんまスパイダーマッな奴!!
121無念Nameとしあき22/12/19(月)20:18:10No.1047123939そうだねx3
ピカチュウも数年で体格変わったしな
122無念Nameとしあき22/12/19(月)20:18:49No.1047124207+
>色違いがまんまスパイダーマッな奴!!
俺ちゃんとスパイディがそっくりなんて照れちゃう♥
123無念Nameとしあき22/12/19(月)20:19:32No.1047124492そうだねx5
    1671448772545.jpg-(109492 B)
109492 B
>ピカチュウも数年で体格変わったしな
124無念Nameとしあき22/12/19(月)20:20:33No.1047124924+
パモの進化系とかデザインに1分もかかってなさそう
125無念Nameとしあき22/12/19(月)20:21:00No.1047125117そうだねx10
>かっこいいよね
思った以上に違和感がなくてだめだった
126無念Nameとしあき22/12/19(月)20:21:06No.1047125156そうだねx1
蜘蛛モンスターとしてはナイスデザインだと思うわワナイダー
ポケモンとして見るとタマンチュラからの落差もあってうへえってなるけど
127無念Nameとしあき22/12/19(月)20:21:08No.1047125184そうだねx19
    1671448868173.gif-(489635 B)
489635 B
>どのへんがロックマンだよ
割と直球にロックマンだと思う
普通のじゃなくて流星やエグゼ系の
128無念Nameとしあき22/12/19(月)20:21:22No.1047125320そうだねx17
    1671448882899.jpg-(222921 B)
222921 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき22/12/19(月)20:21:58No.1047125583+
ポケモンも実はポストアポカリプスでしたって感じに寄って行くんだろうか
130無念Nameとしあき22/12/19(月)20:22:44No.1047125899+
カルボは新アニポケ主人公でもいいと思うな
131無念Nameとしあき22/12/19(月)20:23:01No.1047126029+
アルセウスって何だろうな
132無念Nameとしあき22/12/19(月)20:23:07No.1047126068そうだねx31
    1671448987916.png-(30729 B)
30729 B
好き 
ビットみたいな羽がイカしてる
133無念Nameとしあき22/12/19(月)20:23:21No.1047126159そうだねx3
>>どのへんがロックマンだよ
>割と直球にロックマンだと思う
>普通のじゃなくて流星やエグゼ系の
もうちょっとポケモンらしさってあるだろと正直思った
キリキザンやサーナイトも超えてない一線超えていったような
134無念Nameとしあき22/12/19(月)20:23:39No.1047126263+
>ポケモンも実はポストアポカリプスでしたって感じに寄って行くんだろうか
昔から何回もわりと高度な古代文明滅んでるし…
135無念Nameとしあき22/12/19(月)20:23:50No.1047126351+
テツノブジンは未来人がセクサロイド作っただけだと思うわ
このスケベの塊がよぉ…
136無念Nameとしあき22/12/19(月)20:23:57No.1047126385そうだねx30
    1671449037106.jpg-(93352 B)
93352 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき22/12/19(月)20:23:57No.1047126392+
>好き 
>ビットみたいな羽がイカしてる
デザインに加えて羽の動きが機械的なとこも良いよな
138無念Nameとしあき22/12/19(月)20:24:54No.1047126829+
>ポケモンも実はポストアポカリプスでしたって感じに寄って行くんだろうか
アクジキング居た時代の地球は少なくとも滅んでるみたいだし
139無念Nameとしあき22/12/19(月)20:25:06No.1047126931そうだねx11
>No.1047125320
左は殺意が凄い
右は怖がらせる気あるのか
140無念Nameとしあき22/12/19(月)20:25:17No.1047126997そうだねx9
    1671449117060.jpg-(517727 B)
517727 B
>ポケモンも実はポストアポカリプスでしたって感じに寄って行くんだろうか
既にやってる
141無念Nameとしあき22/12/19(月)20:25:51No.1047127202+
コイルのネジとか廃材に寄生した毒とかインドぞうとか深く考えてはいけないのだ
142無念Nameとしあき22/12/19(月)20:26:01No.1047127268そうだねx8
>アルセウスって何だろうな
神(本物)
143無念Nameとしあき22/12/19(月)20:26:08No.1047127332+
ウルガモスとチヲハウハネとテツノドクガで各自4倍を半減と等倍で受けれるようになってるの好き
144無念Nameとしあき22/12/19(月)20:26:16No.1047127397+
>>No.1047125320
>左は殺意が凄い
>右は怖がらせる気あるのか
怖いか人間よ!
145無念Nameとしあき22/12/19(月)20:26:25No.1047127461+
ヤクザ倒して地方最強になって終わりの初代の平和さよ
146無念Nameとしあき22/12/19(月)20:26:54No.1047127638そうだねx1
>>もう少しサーナイト感も出してほしかったがどこをどうしたらそれっぽくなったかな
>スレ画はメガエルレイドの派生みたいなデザインなのもサーナイト感が薄い理由だと思う
対になってる(図鑑ナンバー)トドロクツキがメガボーマンダモチーフだから
メガエルレイドの派生っぽいんだろうね
147無念Nameとしあき22/12/19(月)20:27:00No.1047127681そうだねx8
>>アルセウスって何だろうな
>神(本物)
なおセンスがクソダサい
148無念Nameとしあき22/12/19(月)20:27:20No.1047127827そうだねx6
>右は怖がらせる気あるのか
個人的には元のプリンより可愛いと思う
149無念Nameとしあき22/12/19(月)20:27:23No.1047127850そうだねx1
>>>アルセウスって何だろうな
>>神(本物)
>なおセンスがクソダサい
(悪)趣味はすごいぞ
150無念Nameとしあき22/12/19(月)20:27:27No.1047127875そうだねx3
    1671449247049.png-(322504 B)
322504 B
出荷前の未塗装状態かな?
151無念Nameとしあき22/12/19(月)20:27:35No.1047127934+
>>右は怖がらせる気あるのか
>個人的には元のプリンより可愛いと思う
ちょうどいいサイズになった感
152無念Nameとしあき22/12/19(月)20:27:36No.1047127939そうだねx10
    1671449256873.jpg-(76827 B)
76827 B
>>アルセウスって何だろうな
>神(本物)
153無念Nameとしあき22/12/19(月)20:27:43No.1047127993+
成長したカルボウが鎧着てるの好き
154無念Nameとしあき22/12/19(月)20:27:48No.1047128035そうだねx18
>>>アルセウスって何だろうな
>>神(本物)
>なおセンスがクソダサい
あと性根も腐ってる
155無念Nameとしあき22/12/19(月)20:28:06No.1047128167+
>タイムマシン作る前の本にパラドックスポケモンの記述あるのおかしくね?ってペパーが突っ込んでたからDLCでその辺触れそう
流れだと
探検隊がパラドックスポケモンを見た?
スカーレット(バイオレット)ブックが描かれる
パラドックスポケモンに博士が出会ってタイムマシン作る
だから数百年は複数個体がエリアゼロにいることになる
だったらタイムマシン作る必要なくない?って
156無念Nameとしあき22/12/19(月)20:28:07No.1047128172そうだねx2
>もうちょっとポケモンらしさってあるだろと正直思った
では具体的にポケモンらしさとやらがどんなものか教えていただきたい
157無念Nameとしあき22/12/19(月)20:28:24No.1047128319そうだねx6
    1671449304124.jpg-(196391 B)
196391 B
>なおセンスがクソダサい
158無念Nameとしあき22/12/19(月)20:28:26No.1047128331+
歯車やコンクリートの製法をヒトに伝えたとかあるギアルやローブシンは実は未来から送り込まれたパラドクスポケモンだったりしないかな
それこそセキタンザンとかブロロロームとかも
159無念Nameとしあき22/12/19(月)20:28:31No.1047128376そうだねx13
    1671449311637.jpg-(106532 B)
106532 B
>>>>アルセウスって何だろうな
>>>神(本物)
>>なおセンスがクソダサい
>(悪)趣味はすごいぞ
ヒスイ救ったんだから帰してくださいよぉ~
160無念Nameとしあき22/12/19(月)20:29:07No.1047128644そうだねx2
    1671449347846.jpg-(1321528 B)
1321528 B
コダイノヒメ実装まだか
161無念Nameとしあき22/12/19(月)20:29:21No.1047128739+
邪神が~!
162無念Nameとしあき22/12/19(月)20:29:44No.1047128907+
>ヤクザ倒して地方最強になって終わりの初代の平和さよ
世界で一番強いから!
163無念Nameとしあき22/12/19(月)20:30:03No.1047129037+
まとめてヒスイ送りにしてあげましょう
164無念Nameとしあき22/12/19(月)20:30:16No.1047129133+
>出荷前の未塗装状態かな?
メインカラーが全部メタリック基調なのは味気ないな
165無念Nameとしあき22/12/19(月)20:30:27No.1047129210そうだねx34
    1671449427009.jpg-(133126 B)
133126 B
>怖いか人間よ!
166無念Nameとしあき22/12/19(月)20:31:11No.1047129515+
>>怖いか人間よ!
可愛さしかない
育てて使おうかな
167無念Nameとしあき22/12/19(月)20:31:11No.1047129521そうだねx7
>No.1047129210
かわいいね
168無念Nameとしあき22/12/19(月)20:31:43No.1047129728+
古さはゲンシカイキ<古来<ヒスイリージョンって感じ?
169無念Nameとしあき22/12/19(月)20:31:49No.1047129773+
ちょこちょこ食材になってるポケモンとかいるけどサンドイッチのハムとかの動物性たんぱく質はどこからきているんだろうかとか考えるとなかなか深いよね
170無念Nameとしあき22/12/19(月)20:32:00No.1047129856+
ベース:メガエルレイド
頭:メガサーナイト
171無念Nameとしあき22/12/19(月)20:32:26No.1047130033そうだねx44
    1671449546629.jpg-(98069 B)
98069 B
>>怖いか人間よ!
172無念Nameとしあき22/12/19(月)20:32:41No.1047130125+
スマホクソダサセンス邪神は今のところシンオウにめちゃくちゃ具体的に干渉する割にそれ以外のちほうへの干渉として明言或いはそうだとはっきり分かる描写が無いからヤバそうに思えてまだいまいちそんな凄いのか?感がある
173無念Nameとしあき22/12/19(月)20:32:52No.1047130221そうだねx33
>No.1047130033
ごめんなさい
174無念Nameとしあき22/12/19(月)20:33:06No.1047130352+
    1671449586915.jpg-(28340 B)
28340 B
>ちょこちょこ食材になってるポケモンとかいるけどサンドイッチのハムとかの動物性たんぱく質はどこからきているんだろうかとか考えるとなかなか深いよね
一部を切り取るだけならセーフ
175無念Nameとしあき22/12/19(月)20:33:48No.1047130684+
妄想スイクンビリジオンはまんま出てくるのかな
そしたら完全に妄想の具現化だけど
176無念Nameとしあき22/12/19(月)20:33:56No.1047130738+
>古さはゲンシカイキ<古来<ヒスイリージョンって感じ?
書いてあるのが本当ならゲンシカイキより古来が前かな…
177無念Nameとしあき22/12/19(月)20:34:02No.1047130785+
>ちょこちょこ食材になってるポケモンとかいるけどサンドイッチのハムとかの動物性たんぱく質はどこからきているんだろうかとか考えるとなかなか深いよね
サンムーンの頃にミルタンクとケンタロスの牧場があったわけで・・・
178無念Nameとしあき22/12/19(月)20:34:03No.1047130792そうだねx5
    1671449643103.jpg-(323048 B)
323048 B
>カルボは新アニポケ主人公でもいいと思うな
それぞれ手持ちにしそうなカラーリングをしている
179無念Nameとしあき22/12/19(月)20:34:03No.1047130798+
>一部を切り取るだけならセーフ
アローラ辺りじゃ一般的な食材として普通にスーパーで流通してるし…
180無念Nameとしあき22/12/19(月)20:34:40No.1047131090そうだねx16
    1671449680016.jpg-(173723 B)
173723 B
コワイカ ニンゲンヨ
オノレノ ヒリキヲ ナゲクガ イイ
181無念Nameとしあき22/12/19(月)20:35:04No.1047131280+
インドぞうとかさんまがいるんだから画面に映らないだけで普通の豚とか牛もおるんじゃろう
182無念Nameとしあき22/12/19(月)20:35:11No.1047131328+
テツノワダチがコモルーっぽいけどウミディグダみたいに収斂進化したんかな
183無念Nameとしあき22/12/19(月)20:35:32No.1047131520+
>スマホクソダサセンス邪神は今のところシンオウにめちゃくちゃ具体的に干渉する割にそれ以外のちほうへの干渉として明言或いはそうだとはっきり分かる描写が無いからヤバそうに思えてまだいまいちそんな凄いのか?感がある
まあ死んだやつを伝説として生き返らせたホウオウや助けてくれただけで1000年の豊穣を大地に与えるバドレックスのが神様感はある
人の話ちゃんと聞くしね
184無念Nameとしあき22/12/19(月)20:35:34No.1047131540+
>インドぞうとかさんまがいるんだから画面に映らないだけで普通の豚とか牛もおるんじゃろう
インドぞうはダイオウドウにすりかえられたよ
185無念Nameとしあき22/12/19(月)20:35:47No.1047131646+
>それぞれ手持ちにしそうなカラーリングをしている
カルボウは可愛いからなーアニメ出してくれてもいいぞ
186無念Nameとしあき22/12/19(月)20:36:05No.1047131796そうだねx8
>No.1047130033
いきなりドットでこれ出て来たらかなり恐怖すると思う
187無念Nameとしあき22/12/19(月)20:36:12No.1047131855そうだねx1
>No.1047130033
初代プクリンはガチホラー
188無念Nameとしあき22/12/19(月)20:36:14No.1047131870+
発売前に崖のヌシとしてやべー感じに紹介されてたのに
実際はサンドイッチの具のガケガニさんの話した?
189無念Nameとしあき22/12/19(月)20:36:16No.1047131881+
牛はケンタロスいるけど
あんまり美味そうじゃないよな
190無念Nameとしあき22/12/19(月)20:36:21No.1047131919+
>インドぞうとかさんまがいるんだから画面に映らないだけで普通の豚とか牛もおるんじゃろう
牛は確定でいる(牛のフィレステーキ)
したびらめもいる(したびらめのムニエル)

まあピカブイで存在消されたんだが
191無念Nameとしあき22/12/19(月)20:36:25No.1047131958+
>頭:メガサーナイト
腰から下もじゃない
192無念Nameとしあき22/12/19(月)20:36:28No.1047131983+
>>>どのへんがロックマンだよ
>>割と直球にロックマンだと思う
>>普通のじゃなくて流星やエグゼ系の
>もうちょっとポケモンらしさってあるだろと正直思った
>キリキザンやサーナイトも超えてない一線超えていったような
かっこいいとは思うけど、ちょっと逃げに入ったなーとは感じた
193無念Nameとしあき22/12/19(月)20:36:51No.1047132166+
>>インドぞうとかさんまがいるんだから画面に映らないだけで普通の豚とか牛もおるんじゃろう
>牛は確定でいる(牛のフィレステーキ)
>したびらめもいる(したびらめのムニエル)
>
>まあピカブイで存在消されたんだが
サントアンヌ号だっけ?
何になってたの
194無念Nameとしあき22/12/19(月)20:37:06No.1047132263+
>まあ死んだやつを伝説として生き返らせたホウオウや助けてくれただけで1000年の豊穣を大地に与えるバドレックスのが神様感はある
>人の話ちゃんと聞くしね
しかも愛嬌もあるし何より可愛い
195無念Nameとしあき22/12/19(月)20:37:09No.1047132280+
>ベース:メガエルレイド
>頭:メガサーナイト
申し訳程度にもみあげ付いてるだけで頭も目立つトサカのせいでシルエットからほぼメガエルレイド過ぎる…
お下げパーツも新規パーツだからサーナイトって感じはないし
196無念Nameとしあき22/12/19(月)20:37:10No.1047132290+
サントアンヌの料理もレッツゴーで差し替えられてたから現在の世界観だとインドぞうとか牛とかサンマはいない
197無念Nameとしあき22/12/19(月)20:37:15No.1047132326+
砂漠にパラドックスいるんだな
198無念Nameとしあき22/12/19(月)20:37:20No.1047132374そうだねx2
>No.1047132166
「とっしんステーキ」「うずしおスシ」「ニビあられ」
199無念Nameとしあき22/12/19(月)20:37:30No.1047132431そうだねx2
あの邪神の出てくる作品の新ポケぶっちゃけデザイン軒並み微妙...
ラブトロスとかいう優勝候補
200無念Nameとしあき22/12/19(月)20:37:47No.1047132555そうだねx13
    1671449867868.jpg-(13008 B)
13008 B
初代はマスコット系のポケモンが大抵不気味になってて酷い
プテラとか異様にドットのクオリティ高いのに
201無念Nameとしあき22/12/19(月)20:37:47No.1047132556+
>何になってたの
とっしんステーキ
うずしおすし
ニビあられ
202無念Nameとしあき22/12/19(月)20:37:50No.1047132574そうだねx1
>>No.1047132166
>「とっしんステーキ」「うずしおスシ」「ニビあられ」
う~ん
203無念Nameとしあき22/12/19(月)20:38:11No.1047132728+
コダイミライ両方なんか混じってる感じがするからたぶんわざと
204無念Nameとしあき22/12/19(月)20:38:23No.1047132813+
>砂漠にパラドックスいるんだな
他のヌシも固定シンボルで復活してるのつい最近知った
205無念Nameとしあき22/12/19(月)20:38:23No.1047132817+
>初代プクリンはガチホラー
目の大きさチグハグなのがホント怖い
206無念Nameとしあき22/12/19(月)20:38:29No.1047132863そうだねx2
>あの邪神の出てくる作品の新ポケぶっちゃけデザイン軒並み微妙...
>ラブトロスとかいう優勝候補
ヒスイヌメルゴンだけでお釣りが出る
207無念Nameとしあき22/12/19(月)20:38:57No.1047133103+
>コダイミライ両方なんか混じってる感じがするからたぶんわざと
混ざってるかな?
ブジンだけないか
208無念Nameとしあき22/12/19(月)20:38:57No.1047133106+
うずしおスシ(シャリタツの活造り)
209無念Nameとしあき22/12/19(月)20:38:58No.1047133115+
初代はドッターの力量がモロに出るからな
210無念Nameとしあき22/12/19(月)20:39:11No.1047133213そうだねx3
>ヒスイヌメルゴンだけでお釣りが出る
こいつエロだぜー
211無念Nameとしあき22/12/19(月)20:39:18No.1047133264そうだねx15
    1671449958275.png-(16786 B)
16786 B
>初代はマスコット系のポケモンが大抵不気味になってて酷い
>プテラとか異様にドットのクオリティ高いのに
ピクシーの完璧さよ
これは看板ですわ
212無念Nameとしあき22/12/19(月)20:39:41No.1047133411そうだねx2
未来だからって全部ロボなあたりお前絶対そのまま未来から来た訳じゃないだろってなる
213無念Nameとしあき22/12/19(月)20:39:42No.1047133422そうだねx9
>>初代はマスコット系のポケモンが大抵不気味になってて酷い
>>プテラとか異様にドットのクオリティ高いのに
>ピクシーの完璧さよ
>これは看板ですわ
だがギエピーが進化前ごとぶち壊しにする
214無念Nameとしあき22/12/19(月)20:39:48No.1047133464そうだねx8
    1671449988166.jpg-(26807 B)
26807 B
>初代はマスコット系のポケモンが大抵不気味になってて酷い
ドッターの技量が露骨に出てたんだろうなと思う
コイキングとかやたら出来が良かったのインパクトめっちゃあった思い出
215無念Nameとしあき22/12/19(月)20:39:59No.1047133531+
ピカさんも短期間でやたらブラッシュアップかかったもんなあ赤緑から青とピカ版で
216無念Nameとしあき22/12/19(月)20:40:47No.1047133891+
>コダイミライ両方なんか混じってる感じがするからたぶんわざと
古代はだいたい恐竜混ざってる気がする
なんだその尻尾は
217無念Nameとしあき22/12/19(月)20:41:00No.1047133991そうだねx15
    1671450060996.jpg-(89318 B)
89318 B
未来に行くにつれて徐々に小型になっていく...
218無念Nameとしあき22/12/19(月)20:41:22No.1047134134そうだねx15
    1671450082414.png-(19181 B)
19181 B
>初代はマスコット系のポケモンが大抵不気味になってて酷い
俺もマスコット系だよな!
219無念Nameとしあき22/12/19(月)20:41:59No.1047134419そうだねx1
今作に化石ポケモンがいないのは古代と被るからかな
220無念Nameとしあき22/12/19(月)20:42:04No.1047134477+
>>コダイミライ両方なんか混じってる感じがするからたぶんわざと
>古代はだいたい恐竜混ざってる気がする
>なんだその尻尾は
ワンリキーやケーシィやラッキーにすらサラッと付いてる
221無念Nameとしあき22/12/19(月)20:42:44No.1047134774そうだねx7
>コワイカ ニンゲンヨ
>オノレノ ヒリキヲ ナゲクガ イイ
もしかしてコイツの発してるデリってデリートの方なん
222無念Nameとしあき22/12/19(月)20:42:49No.1047134810+
>>初代はマスコット系のポケモンが大抵不気味になってて酷い
>俺もマスコット系だよな!
ヒッ
223無念Nameとしあき22/12/19(月)20:43:01No.1047134904+
>俺もマスコット系だよな!
露出狂
224無念Nameとしあき22/12/19(月)20:43:04No.1047134930そうだねx4
>>コワイカ ニンゲンヨ
>>オノレノ ヒリキヲ ナゲクガ イイ
>もしかしてコイツの発してるデリってデリートの方なん
ターミネーターじゃん…
225無念Nameとしあき22/12/19(月)20:43:16No.1047135027+
初代のアーボとかウツボットの頭した蛇に見えるのいいよね
226無念Nameとしあき22/12/19(月)20:43:20No.1047135054そうだねx5
>今作に化石ポケモンがいないのは古代と被るからかな
もしくはあいつらほんとに古代ポケモンか?ってところか
227無念Nameとしあき22/12/19(月)20:43:59No.1047135348+
>今作に化石ポケモンがいないのは古代と被るからかな
まあ未来はともかく古代ポケモンって今までも沢山いたじゃんとは思う
228無念Nameとしあき22/12/19(月)20:44:19No.1047135501+
化石ポケモンより古そうなのちょくちょくいるしな
229無念Nameとしあき22/12/19(月)20:44:34No.1047135578+
>>コワイカ ニンゲンヨ
>>オノレノ ヒリキヲ ナゲクガ イイ
>もしかしてコイツの発してるデリってデリートの方なん
左様
230無念Nameとしあき22/12/19(月)20:44:43No.1047135636+
>>今作に化石ポケモンがいないのは古代と被るからかな
>もしくはあいつらほんとに古代ポケモンか?ってところか
別化石同士で復活出来てる時点でもう怪しい
231無念Nameとしあき22/12/19(月)20:44:45No.1047135651+
>>今作に化石ポケモンがいないのは古代と被るからかな
>もしくはあいつらほんとに古代ポケモンか?ってところか
古代のポケモンなのに化石も痕跡も現代に残ってない?
妙だな…
232無念Nameとしあき22/12/19(月)20:44:52No.1047135706+
>>今作に化石ポケモンがいないのは古代と被るからかな
>もしくはあいつらほんとに古代ポケモンか?ってところか
一応あいつらはパラドックスと違ってれっきとしたあの世界の古生物だから・・・
233無念Nameとしあき22/12/19(月)20:44:55No.1047135733+
>>今作に化石ポケモンがいないのは古代と被るからかな
>まあ未来はともかく古代ポケモンって今までも沢山いたじゃんとは思う
今までも殆ど同じような事してきたしヤバい事してる感は未来に比べてあんま無いんだよな
234無念Nameとしあき22/12/19(月)20:44:55No.1047135738そうだねx1
未来ポケのテツノ統一はコードネームっぽくて未来を感じて好きだけどデザインはメカ統一やめて欲しかった
ありがちな環境汚染や変化に適応した姿も見てみたかった
235無念Nameとしあき22/12/19(月)20:44:56No.1047135748そうだねx30
    1671450296490.png-(525224 B)
525224 B
>1671449546629.jpg
236無念Nameとしあき22/12/19(月)20:44:57No.1047135756+
ミュウなんてかなり大昔だよね
237無念Nameとしあき22/12/19(月)20:44:59No.1047135768+
>化石ポケモンより古そうなのちょくちょくいるしな
でもジーランスとは同期である
238無念Nameとしあき22/12/19(月)20:45:41No.1047136065+
化石無いくらい昔ってことで10億年前とかいう滅茶苦茶な設定なのかなとか思ったり
239無念Nameとしあき22/12/19(月)20:45:42No.1047136081そうだねx1
>ミュウなんてかなり大昔だよね
今の設定だとアルセウスが最初に創ったポケモンって事なんだっけ?
240無念Nameとしあき22/12/19(月)20:45:57No.1047136201+
げんしのちからで進化するやつらは何なんだろう
241無念Nameとしあき22/12/19(月)20:46:04No.1047136252+
>未来ポケのテツノ統一はコードネームっぽくて未来を感じて好きだけどデザインはメカ統一やめて欲しかった
>ありがちな環境汚染や変化に適応した姿も見てみたかった
作者(バイオレットブックの)の想像力がたりないよ!って
242無念Nameとしあき22/12/19(月)20:46:25No.1047136385+
>>ミュウなんてかなり大昔だよね
>今の設定だとアルセウスが最初に創ったポケモンって事なんだっけ?
ミュウ ディアルガ パルキア ギラティナが同期だっけ?
243無念Nameとしあき22/12/19(月)20:46:28No.1047136404+
>化石無いくらい昔ってことで10億年前とかいう滅茶苦茶な設定なのかなとか思ったり
一億年くらい前って言ってたような
244無念Nameとしあき22/12/19(月)20:46:45No.1047136539そうだねx1
>もしかしてコイツの発してるデリってデリートの方なん
デリバードのスペルはDelibirdでデリートはDeleteだから…
245無念Nameとしあき22/12/19(月)20:46:47No.1047136554そうだねx1
>未来ポケのテツノ統一はコードネームっぽくて未来を感じて好きだけどデザインはメカ統一やめて欲しかった
>ありがちな環境汚染や変化に適応した姿も見てみたかった
そうはいうけどカラフルなベトベターとかドブネズミっぽいコラッタとか
カントーポケモンの別リージョンがそんな感じじゃない?
246無念Nameとしあき22/12/19(月)20:46:53No.1047136599+
>>初代はマスコット系のポケモンが大抵不気味になってて酷い
>俺もマスコット系だよな!
もはや伝説
247無念Nameとしあき22/12/19(月)20:47:16No.1047136752+
円盤のポケモンとやらが幻枠なのかな
248無念Nameとしあき22/12/19(月)20:47:20No.1047136790そうだねx4
チヲハウハネをモフりたい
249無念Nameとしあき22/12/19(月)20:47:23No.1047136808+
作者の妄想から生まれてるなら脳内黒歴史自動生成されてるような感じかな
250無念Nameとしあき22/12/19(月)20:47:31No.1047136859+
>未来ポケのテツノ統一はコードネームっぽくて未来を感じて好きだけどデザインはメカ統一やめて欲しかった
>ありがちな環境汚染や変化に適応した姿も見てみたかった
実際ミライドンがテツノオロチだから
正式に命名する前に定着したかしたんだろうなって
251無念Nameとしあき22/12/19(月)20:47:34No.1047136886+
>そうはいうけどカラフルなベトベターとかドブネズミっぽいコラッタとか
>カントーポケモンの別リージョンがそんな感じじゃない?
アローラはさぁ・・・
252無念Nameとしあき22/12/19(月)20:47:37No.1047136897+
>>もしかしてコイツの発してるデリってデリートの方なん
>デリバードのスペルはDelibirdでデリートはDeleteだから…
どちらにしてもDelだな
253無念Nameとしあき22/12/19(月)20:47:50No.1047137004そうだねx2
    1671450470886.jpg-(396327 B)
396327 B
ポケモンって200万年前に発生した進化の樹から外れた生物なんだろ?
254無念Nameとしあき22/12/19(月)20:47:52No.1047137022+
>>化石無いくらい昔ってことで10億年前とかいう滅茶苦茶な設定なのかなとか思ったり
>一億年くらい前って言ってたような
ゲノセクトで3億年前だからパンチが弱いな
255無念Nameとしあき22/12/19(月)20:48:48No.1047137414+
ギガスはどういう扱いなんだろうな
アルセウスとは別系統の元神だったりするんだろうか
256無念Nameとしあき22/12/19(月)20:48:48No.1047137420そうだねx6
後付けによってどんどん薄れていくオーキドの権威
257無念Nameとしあき22/12/19(月)20:48:50No.1047137427+
あれ古来も未来も10億年ズレてるんじゃなかったっけか
258無念Nameとしあき22/12/19(月)20:49:10No.1047137568そうだねx6
>ポケモンって200万年前に発生した進化の樹から外れた生物なんだろ?
オーキドのはなしは信じるな
259無念Nameとしあき22/12/19(月)20:49:18No.1047137627+
>後付けによってどんどん薄れていくオーキドの権威
もう言ってたことで合ってることのほうが少なそう
260無念Nameとしあき22/12/19(月)20:49:30No.1047137712+
>ポケモンって200万年前に発生した進化の樹から外れた生物なんだろ?
その博士ニドランのオスとメスを別々に登録したせいで後々のオスとメスで姿や能力が違うポケモンを変にした戦犯だから…
261無念Nameとしあき22/12/19(月)20:49:33No.1047137749+
>ありがちな環境汚染や変化に適応した姿も見てみたかった
追加DLCパラドックスは強化条件違ったりしてな未来が寒冷化適応で雪中強化とか
262無念Nameとしあき22/12/19(月)20:49:45No.1047137830そうだねx1
ポケモンの年代順の古代史見てみたい
263無念Nameとしあき22/12/19(月)20:49:48No.1047137848+
>後付けによってどんどん薄れていくオーキドの権威
まあナナカマド博士までは尊厳ブレイクされてるし…
264無念Nameとしあき22/12/19(月)20:49:54No.1047137901そうだねx3
>>もしかしてコイツの発してるデリってデリートの方なん
>ターミネーターじゃん…
鉄砲(テツノツツミ)ってそういう
265無念Nameとしあき22/12/19(月)20:50:01No.1047137967+
デオキシスってどうなってんの?あいつ宇宙生物かなんかだよね
266無念Nameとしあき22/12/19(月)20:50:24No.1047138122そうだねx3
>後付けによってどんどん薄れていくオーキドの権威
ポケモンは過去改変をできるんだ
267無念Nameとしあき22/12/19(月)20:50:35No.1047138198そうだねx6
    1671450635469.jpg-(116818 B)
116818 B
立ってるからでけえ
268無念Nameとしあき22/12/19(月)20:50:43No.1047138255+
>デオキシスってどうなってんの?あいつ宇宙生物かなんかだよね
思えばあいつもポケモン?だよなぁ
宇宙人かなんかでは…
269無念Nameとしあき22/12/19(月)20:50:51No.1047138322+
>ポケモンって200万年前に発生した進化の樹から外れた生物なんだろ?
昭和のゴジラじゃねえんだから
270無念Nameとしあき22/12/19(月)20:51:07No.1047138427そうだねx1
>デオキシスってどうなってんの?あいつ宇宙生物かなんかだよね
宇宙も世界のうちだから
ウルトラビーストみたいな異世界産がわからんってくらいで
基本的にアルセウスの系譜かと
271無念Nameとしあき22/12/19(月)20:51:23No.1047138556そうだねx4
>立ってるからでけえ
かわいい
272無念Nameとしあき22/12/19(月)20:51:30No.1047138595+
>デオキシスってどうなってんの?あいつ宇宙生物かなんかだよね
隕石に引っ付いてくるから宇宙から来た生物なのは間違いない
そうなると尚更ポケモンって何なんだろうってなる
273無念Nameとしあき22/12/19(月)20:51:31No.1047138603そうだねx4
    1671450691309.jpg-(11540 B)
11540 B
>デオキシスってどうなってんの?あいつ宇宙生物かなんかだよね
多分こいつの親戚
274無念Nameとしあき22/12/19(月)20:51:32No.1047138612そうだねx1
>デオキシスってどうなってんの?あいつ宇宙生物かなんかだよね
宇宙生物だろうが別次元生命体だろうがモンスターボールに入ればポケモンなので…
275無念Nameとしあき22/12/19(月)20:51:37No.1047138661+
>>後付けによってどんどん薄れていくオーキドの権威
>ポケモンは過去改変をできるんだ
没になった映画三作目の内容がそれこそ存在改変だったからな
276無念Nameとしあき22/12/19(月)20:51:43No.1047138703+
>立ってるからでけえ
ナンジャモが居たら完璧だった
277無念Nameとしあき22/12/19(月)20:51:52No.1047138772そうだねx3
じもとってどこ?
278無念Nameとしあき22/12/19(月)20:52:11No.1047138904そうだねx5
>多分こいつの親戚
地元って誰の地元だよ定期
279無念Nameとしあき22/12/19(月)20:52:20No.1047138971そうだねx1
>じもとってどこ?
カントーじゃないっすか
280無念Nameとしあき22/12/19(月)20:52:25No.1047139009そうだねx1
発売前の時に今作のバージョン限定少ないな...と思ったらこれだよ!
281無念Nameとしあき22/12/19(月)20:52:48No.1047139180+
>宇宙生物だろうが別次元生命体だろうがモンスターボールに入ればポケモンなので…
あの世界でモンスターボールに入らない生き物は人間だけでは?
もしや人間こそがこの世界のイレギュラー…
282無念Nameとしあき22/12/19(月)20:53:00No.1047139250+
>デオキシスってどうなってんの?あいつ宇宙生物かなんかだよね
突然変異したウイルスだろ…生物なのか?
283無念Nameとしあき22/12/19(月)20:53:06No.1047139289+
ウルトラビーストの源流が謎過ぎる
284無念Nameとしあき22/12/19(月)20:53:18No.1047139364+
デオキシスは元はウイルスが宇宙線だかなんだかで後天的にポケモンになったよく分からんやつだ
スペゴジかなんかか?
285無念Nameとしあき22/12/19(月)20:53:26No.1047139419そうだねx2
今は初期設定の何かよくわかんない生物の総称が一周回って正しいような気がする
286無念Nameとしあき22/12/19(月)20:53:49No.1047139575そうだねx2
>ウルトラビーストの源流が謎過ぎる
ムゲンダイナとかいう謎のやべー奴
287無念Nameとしあき22/12/19(月)20:53:51No.1047139584+
>今は初期設定の何かよくわかんない生物の総称が一周回って正しいような気がする
アルセウスがお遊びで造った奴らって事でいいんじゃないの
288無念Nameとしあき22/12/19(月)20:53:53No.1047139595+
>あの世界でモンスターボールに入らない生き物は人間だけでは?
>もしや人間こそがこの世界のイレギュラー…
まあ生き残りは人間だけだろうな
どんどん存在が置換されてくらしいから
289無念Nameとしあき22/12/19(月)20:53:58No.1047139628そうだねx1
アルセウスの設定が明らかになると同時に株が上がるレジギガス
290無念Nameとしあき22/12/19(月)20:54:12No.1047139720+
>立ってるからでけえ
そもそも古代なのに鉄?とは思う
291無念Nameとしあき22/12/19(月)20:54:30No.1047139840そうだねx1
テツノワダチの表面だけ似てる別物感好き
他のもこのくらい尖っててよかったのに
292無念Nameとしあき22/12/19(月)20:55:02No.1047140049+
ニシノモリ博士がオコリザルを使った実験の失敗をきっかけに開発された筈のモンスターボールの設定がレジェンズアルセウスにて上塗りされた…その後のSVでゴーストタイプを付与されて進化先が追加されたオコリザル…
この事が指し示す事とは一体…!?
293無念Nameとしあき22/12/19(月)20:55:02No.1047140053+
    1671450902889.png-(1201727 B)
1201727 B
>>ウルトラビーストの源流が謎過ぎる
>ムゲンダイナとかいう謎のやべー奴
噴出した大地のエネルギーを…ええと…なんかすごいやつ!
294無念Nameとしあき22/12/19(月)20:55:02No.1047140054+
>まあ生き残りは人間だけだろうな
>どんどん存在が置換されてくらしいから
ブサイク女はすでにルージュラに・・・
295無念Nameとしあき22/12/19(月)20:55:12No.1047140128+
>アルセウスの設定が明らかになると同時に株が上がるレジギガス
プレートって何を根拠に書かれてるの?あれ
296無念Nameとしあき22/12/19(月)20:55:52No.1047140413+
もうポケモンパンのシールになったのかと思ったら線が太いだけか
297無念Nameとしあき22/12/19(月)20:55:55No.1047140440+
りージョンと同じ扱いで良かったのに
見た目はいいのに孵化不可だったり特性統一だったりでいまいち愛着持てない
298無念Nameとしあき22/12/19(月)20:56:11No.1047140537+
サザンドラかな...?にしてはなんか色おかしくね...?

なんやこいつ!
299無念Nameとしあき22/12/19(月)20:56:30No.1047140669+
ユンゲラーは普通に元人間でいいみたいだし
なぞだあ
300無念Nameとしあき22/12/19(月)20:56:52No.1047140816+
>ニシノモリ博士がオコリザルを使った実験の失敗をきっかけに開発された筈のモンスターボールの設定がレジェンズアルセウスにて上塗りされた…その後のSVでゴーストタイプを付与されて進化先が追加されたオコリザル…
>この事が指し示す事とは一体…!?
それは地方の違いや失伝
もしくは経験則に基づくもの技能をを実験と観察で論理建てて系統化し、量産化したって話に持ってける
301無念Nameとしあき22/12/19(月)20:56:55No.1047140830そうだねx1
ポケモン世界って現実じゃなくなんらかのシミュレーションプログラムで人間もみんなAIなんじゃ
302無念Nameとしあき22/12/19(月)20:56:58No.1047140853+
>特性統一だったり
テツノドクガが浮いて見えるのに地面4倍とかね
いや浮いてるのにとかは本当に今更だけど
303無念Nameとしあき22/12/19(月)20:57:01No.1047140878そうだねx2
テツノ系はロボだからスーンとしてるんだろうなと思ってたら液晶顔のおかげでめちゃくちゃ表情豊かでかわいい
304無念Nameとしあき22/12/19(月)20:57:04No.1047140889そうだねx2
宇宙を創造した神がポケモン生活エンジョイしてる時点で何をもってポケモンとするかなんて些事みたいなもんだろうしなぁ・・・
305無念Nameとしあき22/12/19(月)20:57:17No.1047140989+
>この事が指し示す事とは一体…!?
モンスターボールの下りは各地で同時多発的に研究されてたろうからまぁいいんじゃね
306無念Nameとしあき22/12/19(月)20:57:28No.1047141079+
>>立ってるからでけえ
>そもそも古代なのに鉄?とは思う
スナノケガワは地面電気タイプだから砂鉄なのかは不明
307無念Nameとしあき22/12/19(月)20:57:32No.1047141103+
    1671451052137.jpg-(63789 B)
63789 B
>ユンゲラーは普通に元人間でいいみたいだし
>なぞだあ
人間も条件さえ揃えばポケモンになれるのは初代でやってる
308無念Nameとしあき22/12/19(月)20:57:42No.1047141170+
サワムラーだかエビワラーは人間の魂が取り憑いたとかだったよね
309無念Nameとしあき22/12/19(月)20:57:45No.1047141191+
>ポケモン世界って現実じゃなくなんらかのシミュレーションプログラムで人間もみんなAIなんじゃ
ゲーフリのスタッフも居るしなあ…
310無念Nameとしあき22/12/19(月)20:57:47No.1047141202+
>ポケモン世界って現実じゃなくなんらかのシミュレーションプログラムで人間もみんなAIなんじゃ
そうか…ポケモンはデジモンだったのか!
311無念Nameとしあき22/12/19(月)20:57:53No.1047141243そうだねx4
>テツノ系はロボだからスーンとしてるんだろうなと思ってたら液晶顔のおかげでめちゃくちゃ表情豊かでかわいい
テツノコウベが想定外すぎる
312無念Nameとしあき22/12/19(月)20:58:25No.1047141456+
>>ユンゲラーは普通に元人間でいいみたいだし
>>なぞだあ
>人間も条件さえ揃えばポケモンになれるのは初代でやってる
(ポケモンを生きたまま永久的に封印したアイテムを使って)合体することもできるしな!
313無念Nameとしあき22/12/19(月)20:58:54No.1047141654そうだねx2
>ゲーフリのスタッフも居るしなあ…
その辺にいるスタッフVS創造神
314無念Nameとしあき22/12/19(月)20:59:14No.1047141799そうだねx2
>アルセウスの設定が明らかになると同時に株が上がるレジギガス
レジェンズやってて10匹のポケモン使役した古代の英勇ってもしかしてレジギガス…?彼もしかして元ニンゲンだったのを邪神にポケモンにされたのか!?って途中までワクワクしてた
315無念Nameとしあき22/12/19(月)20:59:26No.1047141884+
>モンスターボールの下りは各地で同時多発的に研究されてたろうからまぁいいんじゃね
ガンテツ「できたぞ…やけどなおしで進化するポケモンが捕まえやすくなるボールだ」
316無念Nameとしあき22/12/19(月)20:59:29No.1047141909そうだねx1
そもそも昔はポケ婚してたんだろう?
人間とポケモンの差などほとんどないのでは
317無念Nameとしあき22/12/19(月)20:59:46No.1047142016+
ツツミS+3の水タイプだから好き
ゴルダックも引き寄せられるからCS極振りが捗る捗る
318無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:04No.1047142124そうだねx6
>テツノワダチの表面だけ似てる別物感好き
鼻めくった素顔見ていやお前絶対ドンファンちゃうやろってなった
319無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:16No.1047142205そうだねx1
災厄ポケモンを封じてたアレは
昔のモンボみたいなもんなんだろうか
320無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:17No.1047142211+
マギアナとか何でモンスターボールの形なの
321無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:18No.1047142219+
>>ウルトラビーストの源流が謎過ぎる
>ムゲンダイナとかいう謎のやべー奴
一匹で一地方(国家?)の未来のエネルギー問題解決できるかもしれませんって
どんな生物なんだよってなるよね
322無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:21No.1047142240+
人間がどこかのタイミングでポケモン枠から外された感
323無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:37No.1047142347+
>サワムラーだかエビワラーは人間の魂が取り憑いたとかだったよね
転送装置に人間が入ればポケモンに乗り移れるし
そういう事故があったとしてもおかしくないという説得力
324無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:42No.1047142382+
>ツツミS+3の水タイプだから好き
>ゴルダックも引き寄せられるからCS極振りが捗る捗る
今作ゴルダックがやたらといるからCの努力値稼ぎ簡単だよね
325無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:46No.1047142402そうだねx11
    1671451246968.jpg-(26045 B)
26045 B
>>ゲーフリのスタッフも居るしなあ…
>その辺にいるスタッフVS創造神
これは勝てない…
326無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:57No.1047142502+
>鼻めくった素顔見ていやお前絶対ドンファンちゃうやろってなった
つまりエアプドンファン…?ドンファンの情報すら残っていない
327無念Nameとしあき22/12/19(月)21:01:45No.1047142889+
>>モンスターボールの下りは各地で同時多発的に研究されてたろうからまぁいいんじゃね
>ガンテツ「できたぞ…やけどなおしで進化するポケモンが捕まえやすくなるボールだ」
実はガンテツ、ボールの効果に対する説明を一切してないから
効果は全く把握してない(周りが言ってるだけ)な可能性がある
328無念Nameとしあき22/12/19(月)21:01:49No.1047142918+
    1671451309948.png-(248330 B)
248330 B
>そもそも昔はポケ婚してたんだろう?
>人間とポケモンの差などほとんどないのでは
海外版だと獣姦に当たるから記述自体削除されてると聞いた
329無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:07No.1047143060+
    1671451327599.jpg-(49628 B)
49628 B
>そもそも昔はポケ婚してたんだろう?
>人間とポケモンの差などほとんどないのでは
ああ!
330無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:17No.1047143130+
>>ポケモン世界って現実じゃなくなんらかのシミュレーションプログラムで人間もみんなAIなんじゃ
>そうか…ポケモンはデジモンだったのか!
肉が畑にできるのか…確かにそれならなに食べてるんだ問題は解決するけど…
331無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:37No.1047143267そうだねx6
    1671451357121.jpg-(36158 B)
36158 B
鉄の轍はドンファンじゃなくてこれじゃね感すごい
332無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:39No.1047143284+
>実はガンテツ、ボールの効果に対する説明を一切してないから
>効果は全く把握してない(周りが言ってるだけ)な可能性がある
バグってんのか意味不明な効果になってたし
333無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:57No.1047143396+
>人間がどこかのタイミングでポケモン枠から外された感
昔は一緒だったって言われてるしな
334無念Nameとしあき22/12/19(月)21:03:04No.1047143446+
>>テツノワダチの表面だけ似てる別物感好き
>鼻めくった素顔見ていやお前絶対ドンファンちゃうやろってなった
なまじシルエットは似てるからガンプラとかの見立て改造みたいな感じ
335無念Nameとしあき22/12/19(月)21:03:42No.1047143706そうだねx1
>つまりエアプドンファン…?ドンファンの情報すら残っていない
これでドンファンの名はワタクシのものです!
336無念Nameとしあき22/12/19(月)21:03:44No.1047143721+
貼ってからユンゲラーの説明は博士が小説を引用したことになったの思い出した
337無念Nameとしあき22/12/19(月)21:03:49No.1047143767+
殺人デリバード解禁怖すぎる…
338無念Nameとしあき22/12/19(月)21:04:07No.1047143890そうだねx7
よくよく見るとなんじゃこれっていう良デザインやで
339無念Nameとしあき22/12/19(月)21:04:14No.1047143941+
未来ミルタンク テツノチクビはやく
340無念Nameとしあき22/12/19(月)21:04:49No.1047144193+
古代シンオウ人みたいな今見ると何かおかしい人間ももっといたのかな
341無念Nameとしあき22/12/19(月)21:04:53No.1047144228+
>貼ってからユンゲラーの説明は博士が小説を引用したことになったの思い出した
初代は他にも変な説明文多いのに何でこれだけ修正したんだろ
342無念Nameとしあき22/12/19(月)21:04:54No.1047144232+
本編でペパーも言ってるけどタイムマシン開発される前からこいつら見つかってるんだよな
343無念Nameとしあき22/12/19(月)21:05:17No.1047144380そうだねx1
姿形はがらっとかわるけど何年たとうが雷パンチは雷パンチだし冷凍ビームは冷凍ビームなんだな…
344無念Nameとしあき22/12/19(月)21:05:42No.1047144543+
>多分こいつの親戚
M78星雲産なんだろうな
345無念Nameとしあき22/12/19(月)21:06:00No.1047144656+
パラドックス(矛盾)って言うくらいだし
古代あるいは未来から来たと思われるポケモンが現代に出現
生まれ故郷にタイムマシンで行ってみたけど何処にも居ない
作業用に連れてったポケモンがその時代で独自進化してそのポケモンに
みたいな?
346無念Nameとしあき22/12/19(月)21:06:04No.1047144692+
>本編でペパーも言ってるけどタイムマシン開発される前からこいつら見つかってるんだよな
まず時間移動するポケモンいるしね
347無念Nameとしあき22/12/19(月)21:06:11No.1047144740+
>貼ってからユンゲラーの説明は博士が小説を引用したことになったの思い出した
アルセウスだと元人間って噂があるってあるから出所自体はマジで人間なんじゃない
348無念Nameとしあき22/12/19(月)21:06:25No.1047144842+
図鑑説明が妄想ででっちあげただけのポケモンもいるくらいだし歴史の矛盾なんてあれは捏造でしたでいくらでも通せる
349無念Nameとしあき22/12/19(月)21:06:40No.1047144946+
ポケモンボールが一番の謎科学だよ
350無念Nameとしあき22/12/19(月)21:06:44No.1047144968+
似てるけどひょっとしたら別の生き物かも…っていうのが古代パラドックスで
どう考えても見た目だけ似せたロボだけどひょっとしたら…っていうのが未来パラドクス
のコンセプトだと思う
351無念Nameとしあき22/12/19(月)21:06:50No.1047145012+
10万年前にも10万年後もタイプは増えたり減ったりしてないんか
352無念Nameとしあき22/12/19(月)21:06:59No.1047145071+
>本編でペパーも言ってるけどタイムマシン開発される前からこいつら見つかってるんだよな
だからテラスタル利用した空想具現化説が出てくる
他には現象としてタイムトリップは起きてて
それをコントロールできるようにしたのがタイムマシンなのかも
353無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:04No.1047145101+
>パラドックス(矛盾)って言うくらいだし
DLCでパラダイムポケモンがくる可能性が…?
354無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:23No.1047145228+
最奥に現れた謎の円盤とかあるしな
355無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:30No.1047145285+
>本編でペパーも言ってるけどタイムマシン開発される前からこいつら見つかってるんだよな
妄想具現化説が有力だけどタイムマシンで過去や未来にも送れる訳だからタイムマシンが別の時代にまき散らしてる可能性自体は普通にあるんだよね・・・
356無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:36No.1047145328+
>姿形はがらっとかわるけど何年たとうが雷パンチは雷パンチだし冷凍ビームは冷凍ビームなんだな…
ミサイルとかレーザーとか未来っぽい技は無いんだよね
357無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:39No.1047145352そうだねx7
    1671451659765.png-(212745 B)
212745 B
いやー昔はこんなポケモンがいたとは知らなかったー
358無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:43No.1047145374+
>本編でペパーも言ってるけどタイムマシン開発される前からこいつら見つかってるんだよな
どうもタイムマシン完成してない可能性の方が大きいよね
359無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:45No.1047145390+
ボールに入るの自体はもともとの性質らしいので眼鏡ケースでも木の実でもなんでもええんや
360無念Nameとしあき22/12/19(月)21:08:11No.1047145563そうだねx5
トドロクツキはガチで先祖感ある
361無念Nameとしあき22/12/19(月)21:08:24No.1047145659+
>初代は他にも変な説明文多いのに何でこれだけ修正したんだろ
シリーズ進んでさすがに人間がポケモンはやばいってなった?でもアルセウスだとそれっぽいのあるのか
362無念Nameとしあき22/12/19(月)21:08:53No.1047145853+
茶番だったら博士とAIが可哀想過ぎる
363無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:05No.1047145927そうだねx1
>ミサイルとかレーザーとか未来っぽい技は無いんだよね
れいとうビーム!
364無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:22No.1047146042+
>>No.1047125320
>左は殺意が凄い
>右は怖がらせる気あるのか
口の中が完全に牙だらけだったら割と怖かったかもしれない
365無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:34No.1047146138そうだねx22
    1671451774027.jpg-(79205 B)
79205 B
隣において比較するほどこれ進化じゃなくて資料もとにした再現だろってなる
366無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:37No.1047146159そうだねx3
>茶番だったら博士とAIが可哀想過ぎる
AIは可哀想だけど博士は別に…
367無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:40No.1047146182+
>ユンゲラーは普通に元人間でいいみたいだし
>なぞだあ
あれ小説なんすよって
368無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:43No.1047146197そうだねx2
>>ミサイルとかレーザーとか未来っぽい技は無いんだよね
>れいとうビーム!
ミサイルばり!
369無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:58No.1047146312+
>茶番だったら博士とAIが可哀想過ぎる
息子ほったらかしにする親なんぞそれぐらいの仕打ちがあって当然だよなあ!
なあペパー!!
370無念Nameとしあき22/12/19(月)21:10:22No.1047146469+
>>貼ってからユンゲラーの説明は博士が小説を引用したことになったの思い出した
>初代は他にも変な説明文多いのに何でこれだけ修正したんだろ
実在の人物の名前からとってるからじゃない?ポケカの方で元ネタの人と一悶着もあってるし
371無念Nameとしあき22/12/19(月)21:10:27No.1047146508+
タイムマシンは穴広げただけで元からアイツら自力でちょいちょいはきてたんじゃないの?
372無念Nameとしあき22/12/19(月)21:10:40No.1047146621そうだねx12
    1671451840523.jpg-(26905 B)
26905 B
(こんなポケモン昔いたっけ…?)
373無念Nameとしあき22/12/19(月)21:10:41No.1047146629+
博士は好奇心で子供放置しすぎだし生態系?知らねえスタイルはちょっと…
374無念Nameとしあき22/12/19(月)21:10:52No.1047146694そうだねx1
    1671451852361.jpg-(37917 B)
37917 B
>>>ミサイルとかレーザーとか未来っぽい技は無いんだよね
>>れいとうビーム!
>ミサイルばり!
あとポケモンの耐久実験にナパームをぶち込むぞ!
375無念Nameとしあき22/12/19(月)21:11:01No.1047146760+
ミカルゲは元人間っぽいし
376無念Nameとしあき22/12/19(月)21:11:07No.1047146799+
テラスタル自体がなんかよくないパワー使ってそう
377無念Nameとしあき22/12/19(月)21:11:09No.1047146805+
>隣において比較するほどこれ進化じゃなくて資料もとにした再現だろってなる
みらの人がドンファンって鼻の後ろに顔あったっていうしここだろって適当に顔つけた感が凄いテツノワダチ
378無念Nameとしあき22/12/19(月)21:11:10No.1047146820+
>あれ小説なんすよって
その小説が書かれるより前の時系列のアルセウスで人間かもしれないって言われてる
379無念Nameとしあき22/12/19(月)21:11:27No.1047146940そうだねx4
邪神が面白半分に送り込んでそうだし何なら神隠しものは全部あいつの仕業
380無念Nameとしあき22/12/19(月)21:11:28No.1047146955+
>博士は好奇心で子供放置しすぎだし生態系?知らねえスタイルはちょっと…
作中キャラはともかくプレイヤーは否定する資格ない奴多い
381無念Nameとしあき22/12/19(月)21:11:57No.1047147186そうだねx1
ゲンガーとかフワンテとかユキメノコとか霊界けっこう緩いよね
382無念Nameとしあき22/12/19(月)21:12:25No.1047147416+
>ゲンガーとかフワンテとかユキメノコとか霊界けっこう緩いよね
あんな世界におけるオカルトってなんだろ?ってなる
383無念Nameとしあき22/12/19(月)21:12:33No.1047147466+
アルセウスとムゲンダイナは知り合いだったりして…
384無念Nameとしあき22/12/19(月)21:12:36No.1047147484そうだねx13
    1671451956618.jpg-(64481 B)
64481 B
記号はあってるけど…みたいな
385無念Nameとしあき22/12/19(月)21:12:47No.1047147549そうだねx2
>博士は好奇心で子供放置しすぎだし生態系?知らねえスタイルはちょっと…
生態系なんて知らんと開き直っていたならまだいい
自分の持ち込んだ外来種で生態系が壊れてもそれは世界の選択で自然なことだよね!って自分を正当化してるのがタチ悪すぎる
386無念Nameとしあき22/12/19(月)21:12:51No.1047147576+
そもそもこの時間軸が起点とはかぎらないし…
387無念Nameとしあき22/12/19(月)21:13:05No.1047147688そうだねx3
うろ覚えで描きました的な?
388無念Nameとしあき22/12/19(月)21:13:28No.1047147888+
>邪神が面白半分に送り込んでそうだし何なら神隠しものは全部あいつの仕業
都合の悪い設定は全部クソダサスマフォ神のせいにできるからレジェンド作ってよかったな
389無念Nameとしあき22/12/19(月)21:14:00No.1047148097+
レジェンズアルセウスの出来事が今回のに繋がってたら熱いけど結局あの作品内ではなんで呼ばれたかすら不明だしやっぱダメだな…
390無念Nameとしあき22/12/19(月)21:14:24No.1047148311+
人造ポケモン自体は初代からいたからな
それの発展系でロボで再現したのが実際にポケモンになりましたはありそう
391無念Nameとしあき22/12/19(月)21:14:49No.1047148511+
    1671452089733.jpg-(145273 B)
145273 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
392無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:05No.1047148663+
過去の探索隊がパラドクスに出会ったのって
タイムマシンを造った博士が自身の切っ掛けを作るために
探索隊にパラドクスをけしかけたせいだったりして
393無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:06No.1047148671+
>いやー昔はこんなポケモンがいたとは知らなかったー
そいつらは現代じゃ伝承にしか残ってないレベルの存在だしまあ
…なんでそんなもんに図鑑枠設けてるんですかナナカマド博士…
394無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:07No.1047148680+
テツノカイナはサイボーグ化されたアスリートじゃね?って何で思ったんだろう
395無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:10No.1047148697+
>ゲンガーとかフワンテとかユキメノコとか霊界けっこう緩いよね
ライム「愛犬死んだ悲しみでラップ刻んだらウチの犬蘇ったぜ!」
396無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:12No.1047148709そうだねx1
>人造ポケモン自体は初代からいたからな
今からするとポリゴン作れてるのがやばすぎる
作ったつもりで実はそんなことなかったってオチはあるかもだけど
397無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:37No.1047148904そうだねx2
>邪神が面白半分に送り込んでそうだし何なら神隠しものは全部あいつの仕業
せや、暇やし過去にモロバレル送ったろ
398無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:59No.1047149067そうだねx2
>レジェンズアルセウスの出来事が今回のに繋がってたら熱いけど結局あの作品内ではなんで呼ばれたかすら不明だしやっぱダメだな…
少なくともラベン博士が授業で紹介されてるからパラレルとかじゃなく実際に起こったことなんだよね…
399無念Nameとしあき22/12/19(月)21:16:23No.1047149243そうだねx2
>せや、暇やし過去にコイル送ったろ
400無念Nameとしあき22/12/19(月)21:16:41No.1047149381+
未来ゴルーグはS高そう
401無念Nameとしあき22/12/19(月)21:16:59No.1047149528+
テツノブジンちゃんはセクサロイドだよねこれ
402無念Nameとしあき22/12/19(月)21:17:14No.1047149630+
>レジェンズアルセウスの出来事が今回のに繋がってたら熱いけど結局あの作品内ではなんで呼ばれたかすら不明だしやっぱダメだな…
歴史修正する為に呼んだのにその結果パラドクスが増殖しましたは無能すぎる…
403無念Nameとしあき22/12/19(月)21:17:17No.1047149646そうだねx1
>作ったつもりで実はそんなことなかったってオチはあるかもだけど
ロトムの近縁だったりしてな
404無念Nameとしあき22/12/19(月)21:17:30No.1047149748そうだねx1
>ゲンガーとかフワンテとかユキメノコとか霊界けっこう緩いよね
フワンテ(不安定)からフワライド(付和雷同)になるの好き
405無念Nameとしあき22/12/19(月)21:17:33No.1047149765そうだねx7
>>せや、暇やし過去にノボリ送ったろ
406無念Nameとしあき22/12/19(月)21:18:01No.1047149971そうだねx3
    1671452281250.png-(193262 B)
193262 B
パラドックスポケモンデス
トオシテクダサイ
407無念Nameとしあき22/12/19(月)21:18:34No.1047150228そうだねx1
ラルトスってポケモンの進化系は性的に人気だったらしいというふわっとした情報をもとに作られてそうなのがブジン
408無念Nameとしあき22/12/19(月)21:18:34No.1047150231+
あいつ自分の欲求のために過去の世界に人間飛ばした前科持ちだからな…
409無念Nameとしあき22/12/19(月)21:18:45No.1047150323+
>パラドックスポケモンデス
>トオシテクダサイ
お前なんでエリアゼロにいるの…?
410無念Nameとしあき22/12/19(月)21:18:49No.1047150361+
>>レジェンズアルセウスの出来事が今回のに繋がってたら熱いけど結局あの作品内ではなんで呼ばれたかすら不明だしやっぱダメだな…
>歴史修正する為に呼んだのにその結果パラドクスが増殖しましたは無能すぎる…
アルセウスは歴史修正とか考えてないだろう
なんかギラティナ暴れてるじゃん人間放り込んで鑑賞したろくらいしか考えてないぞ
411無念Nameとしあき22/12/19(月)21:19:36No.1047150701+
>記号はあってるけど…みたいな
テツノカイナのデザイン好きだわー
オスモウサンをここまでスタイリッシュロボにするとは
412無念Nameとしあき22/12/19(月)21:19:42No.1047150756+
テツノアフロ
413無念Nameとしあき22/12/19(月)21:20:17No.1047151015そうだねx8
    1671452417053.jpg-(167967 B)
167967 B
>あいつ自分の欲求のために過去の世界に人間飛ばした前科持ちだからな…
そんな…
その辺にいたから善意で転生させてあげたのに…
414無念Nameとしあき22/12/19(月)21:20:40No.1047151188+
>>レジェンズアルセウスの出来事が今回のに繋がってたら熱いけど結局あの作品内ではなんで呼ばれたかすら不明だしやっぱダメだな…
>歴史修正する為に呼んだのにその結果パラドクスが増殖しましたは無能すぎる…
それが「正しい歴史」かもしれない…
415無念Nameとしあき22/12/19(月)21:20:43No.1047151223そうだねx2
逆に未来に飛ばされた奴もいるんだろうな
416無念Nameとしあき22/12/19(月)21:21:28No.1047151536そうだねx17
    1671452488933.jpg-(67778 B)
67778 B
>そんな…
>その辺にいたから善意で転生させてあげたのに…
417無念Nameとしあき22/12/19(月)21:21:40No.1047151630+
>ラルトスってポケモンの進化系は性的に人気だったらしいというふわっとした情報をもとに作られてそうなのがブジン
最強のエスパーポケモンを作るぞーってサーナイトとエルレイドを混ぜたポケモン作ろうとしたって書いてあるぞ
エスパーじゃなくなってるけど
418無念Nameとしあき22/12/19(月)21:21:42No.1047151641そうだねx4
>>>せや、暇やし過去にノボリ送ったろ
こいつほんま…
419無念Nameとしあき22/12/19(月)21:21:44No.1047151651そうだねx3
絶滅したポケモンを機械的に再現したのかもしれない
420無念Nameとしあき22/12/19(月)21:22:29No.1047151942+
>絶滅したポケモンを機械的に再現したのかもしれない
火の鳥未来編みたいに永遠の命を与えられた男が昔を懐かしんで再現しようとしたのかも…
421無念Nameとしあき22/12/19(月)21:22:36No.1047151991+
>ラルトスってポケモンの進化系は性的に人気だったらしいというふわっとした情報をもとに作られてそうなのがブジン
なんか二種類いるっぽいけどどっちの要素も入れてエロく作ればヨシ!
422無念Nameとしあき22/12/19(月)21:22:37No.1047151999そうだねx7
    1671452557730.jpg-(81232 B)
81232 B
>逆に未来に飛ばされた奴もいるんだろうな
次の被害者候補
423無念Nameとしあき22/12/19(月)21:22:57No.1047152140そうだねx1
主人公だけならまだしも何でこいつがって奴も送ってるから余罪ありそうに思えるんだよな
424無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:25No.1047152334そうだねx2
>>ラルトスってポケモンの進化系は性的に人気だったらしいというふわっとした情報をもとに作られてそうなのがブジン
>最強のエスパーポケモンを作るぞーってサーナイトとエルレイドを混ぜたポケモン作ろうとしたって書いてあるぞ
>エスパーじゃなくなってるけど
やっぱりロボやんけ!
425無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:27No.1047152348+
>次の被害者候補
メカメイドルスワール…
426無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:34No.1047152405+
>テツノカイナのデザイン好きだわー
>オスモウサンをここまでスタイリッシュロボにするとは
ホバー移動してるとこがまんまロボットアニメにいそうな感じでいいよね
427無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:43No.1047152474+
>最強のエスパーポケモンを作るぞーってサーナイトとエルレイドを混ぜたポケモン作ろうとしたって書いてあるぞ
>エスパーじゃなくなってるけど
出典、オカルト雑誌!
428無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:44No.1047152479そうだねx8
    1671452624812.jpg-(42680 B)
42680 B
>>逆に未来に飛ばされた奴もいるんだろうな
>次の被害者候補
429無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:46No.1047152498+
あの再現性だと人間以外がやった感じがする
人間が10億年後も健在か怪しいし
430無念Nameとしあき22/12/19(月)21:24:10No.1047152684+
DLCでノボリを探してるクダリとか出るんだろうか
431無念Nameとしあき22/12/19(月)21:24:29No.1047152852+
>最強のエスパーポケモンを作るぞーってサーナイトとエルレイドを混ぜたポケモン作ろうとしたって書いてあるぞ
>エスパーじゃなくなってるけど
月刊オーカルチャーはたぶんムー的な雑誌だぞ
432無念Nameとしあき22/12/19(月)21:24:32No.1047152872+
未来に下るんじゃないんか?
433無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:00No.1047153104そうだねx1
過去パラドックスだとみんな動詞・形容詞+身体の一部なのにコライドンだけツバサノオウで規則違うのが気になる
ミライドンはテツノオロチで他のポケモンと同じ規則なのに
434無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:29No.1047153354そうだねx8
    1671452729108.jpg-(35791 B)
35791 B
>DLCでノボリを探してるクダリとか出るんだろうか
人の心がない過ぎる
435無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:34No.1047153382+
当人に記憶が無い記述といい人間に干渉してる得体の知れない上位存在みたいの多いよね
436無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:38No.1047153433+
プリンどうしてあんな弱体化したん
437無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:46No.1047153491+
>月刊オーカルチャーはたぶんムー的な雑誌だぞ
俺のみ間違いじゃなければEDのスタッフロールにムーあったよね?
438無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:48No.1047153508+
>DLCでノボリを探してるクダリとか出るんだろうか
おつらい
普通に二人揃ってても不気味でいいかもな
439無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:51No.1047153536+
君もオーカルチャーで前世の仲間を探そう!
440無念Nameとしあき22/12/19(月)21:26:00No.1047153619+
>月刊オーカルチャーはたぶんムー的な雑誌だぞ
イルカがせめてきたぞっ並の情報力だよねあれ
441無念Nameとしあき22/12/19(月)21:26:37No.1047153901+
>過去パラドックスだとみんな動詞・形容詞+身体の一部なのにコライドンだけツバサノオウで規則違うのが気になる
>ミライドンはテツノオロチで他のポケモンと同じ規則なのに
そもそもコライドンにひこうが無いからな…
442無念Nameとしあき22/12/19(月)21:26:58No.1047154078+
嫌だよ未来の世界でサナ一族が絶滅だなんて
443無念Nameとしあき22/12/19(月)21:27:04No.1047154112そうだねx2
メカデリバード登場イベントは普通に怖かったわ
よく出来とるわ
444無念Nameとしあき22/12/19(月)21:27:05No.1047154116+
>プリンどうしてあんな弱体化したん
叫んでたのが歌を覚えて性格も丸くなったんじゃね
445無念Nameとしあき22/12/19(月)21:27:17No.1047154221+
DLCで大穴の真の最深部に行きたいよね…
446無念Nameとしあき22/12/19(月)21:27:35No.1047154364+
また本当のツバサノオウは別にいるやつかな?
447無念Nameとしあき22/12/19(月)21:27:46No.1047154457+
>次の被害者候補
あえて明るいラニュイを転移させよう
見知らぬ地に記憶喪失のラニュイも曇るし残された姉妹が真っ暗になってお得
448無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:08No.1047154611そうだねx1
>過嫌だよ未来の世界でサナ一族が絶滅だなんて
そもそもあの未来に生身の生物存在してるのか?
449無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:09No.1047154621+
ネジキを送ろう
450無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:14No.1047154666そうだねx6
マジでストーリーに関してはシリーズでダントツ面白かったわ
基本的に懐古厨な俺が言うんだから間違いない
451無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:22No.1047154728+
>嫌だよ未来の世界でサナ一族が絶滅だなんて
サナ一族滅亡した代わりに未来人は皆赤眼緑髪になってそう
452無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:43No.1047154890そうだねx1
>ネジキを送ろう
フロンティアブレーン送りたいのは分かる
ダツラも一緒に送り付けよう
453無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:49No.1047154933+
>嫌だよ未来の世界でサナ一族が絶滅だなんて
進化の果てで雄がいなくなってエルレイドを再現したつもりなだけかもしれない
454無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:56No.1047154990+
>>嫌だよ未来の世界でサナ一族が絶滅だなんて
>サナ一族滅亡した代わりに未来人は皆赤眼緑髪になってそう
どうかしてるぜ
455無念Nameとしあき22/12/19(月)21:29:07No.1047155090+
    1671452947248.jpg-(30721 B)
30721 B
サーナイトは人とパートナーになんぼなところあるから逆説的に未来は人間滅んでるとかはないのかね
456無念Nameとしあき22/12/19(月)21:29:22No.1047155178+
>マジでストーリーに関してはシリーズでダントツ面白かったわ
>基本的に懐古厨な俺が言うんだから間違いない
ポケスペでやるような話でポケスペ逆に独自展開何すんだろ感
457無念Nameとしあき22/12/19(月)21:30:23No.1047155636+
ダイゴさんはどこへ行っても石探ししてそう
458無念Nameとしあき22/12/19(月)21:30:36No.1047155745+
>>マジでストーリーに関してはシリーズでダントツ面白かったわ
>>基本的に懐古厨な俺が言うんだから間違いない
>ポケスペでやるような話でポケスペ逆に独自展開何すんだろ感
とりあえずオモダカさん関係で盛るか
あの人なんかよくわかんないし
459無念Nameとしあき22/12/19(月)21:31:14No.1047156041そうだねx2
    1671453074140.jpg-(109229 B)
109229 B
レジギガスの株がスロースタートのように上がり始めている
460無念Nameとしあき22/12/19(月)21:31:22No.1047156108そうだねx2
>>マジでストーリーに関してはシリーズでダントツ面白かったわ
>>基本的に懐古厨な俺が言うんだから間違いない
>ポケスペでやるような話でポケスペ逆に独自展開何すんだろ感
おいおいSVはダイレクトアタックで人が死にかけたりしてないぜ?
461無念Nameとしあき22/12/19(月)21:31:24No.1047156120そうだねx2
>ダイゴさんはどこへ行っても石探ししてそう
テラスタル目当てで絶対入学してると思ったらいなかった
462無念Nameとしあき22/12/19(月)21:31:49No.1047156323+
アカシアPVでクダリだけ最後ちょっと動くの伏線だったんだろうか
463無念Nameとしあき22/12/19(月)21:31:54No.1047156380+
>>>マジでストーリーに関してはシリーズでダントツ面白かったわ
>>>基本的に懐古厨な俺が言うんだから間違いない
>>ポケスペでやるような話でポケスペ逆に独自展開何すんだろ感
>おいおいSVはダイレクトアタックで人が死にかけたりしてないぜ?
本物の博士がダイレクトアタックで死んでる疑惑あるぞ
464無念Nameとしあき22/12/19(月)21:32:28No.1047156642+
>レジギガスの株がスロースタートのように上がり始めている
5ターン目の台詞で笑う
465無念Nameとしあき22/12/19(月)21:32:40No.1047156731+
ダイレクトアタック…エレキボール…うっ
466無念Nameとしあき22/12/19(月)21:32:51No.1047156803そうだねx1
>ダイゴさんはどこへ行っても石探ししてそう
こいつ大穴に放り込んでもっと調査してもらおう
絶対なんか発見してくれるだろ
467無念Nameとしあき22/12/19(月)21:32:53No.1047156816+
>おいおいSVはダイレクトアタックで人が死にかけたりしてないぜ?
いじめっ子ミラコラは
468無念Nameとしあき22/12/19(月)21:32:55No.1047156830+
>おいおいSVはダイレクトアタックで人が死にかけたりしてないぜ?
博士の事故がおそらく観測ユニットでの出来事なんで
あそこどうやらポケモンが暴れたっぽいあとなんだよなぁ
469無念Nameとしあき22/12/19(月)21:33:02No.1047156880+
>おいおいSVはダイレクトアタックで人が死にかけたりしてないぜ?
映像にはなってないけど1人思いっきりダイレクトアタックで死んでる…
何ならその息子も死にかけて愛犬が身代わりになってる…
470無念Nameとしあき22/12/19(月)21:33:12No.1047156948そうだねx4
エリアゼロの雰囲気最高だよなぁ
綺麗な景色と不気味なBGMのギャップ
そこから繰り出される初手テツノツツミイベントは震えたよ
471無念Nameとしあき22/12/19(月)21:34:00No.1047157307+
世界を創造した功績でやらかした所業は概ね相殺されますよね
472無念Nameとしあき22/12/19(月)21:34:27No.1047157510そうだねx14
    1671453267090.gif-(2909406 B)
2909406 B
忘れてはいけない
ポケモンは怖い生き物です
473無念Nameとしあき22/12/19(月)21:34:36No.1047157578そうだねx1
>エリアゼロの雰囲気最高だよなぁ
>綺麗な景色と不気味なBGMのギャップ
>そこから繰り出される初手サケブシッポイベントは何この…何?
474無念Nameとしあき22/12/19(月)21:34:50No.1047157700+
>No.1047156380
>No.1047156816
確かにリアル博士のこと忘れてたぜ
475無念Nameとしあき22/12/19(月)21:34:58No.1047157765そうだねx1
結局マフィティフに致命傷与えたやつはまだ不明なのかな
476無念Nameとしあき22/12/19(月)21:35:24No.1047157959そうだねx4
振り向きハイドロor破壊光線と言う廃れてよかった野生の戦闘技術
477無念Nameとしあき22/12/19(月)21:36:22No.1047158382そうだねx1
エリアゼロの入り口付近を飛んでるガブがシュール
478無念Nameとしあき22/12/19(月)21:36:22No.1047158386+
>結局マフィティフに致命傷与えたやつはまだ不明なのかな
まぁパラドクスポケモンのどれかなんだろうけどDLCで出てくるかもしれない
479無念Nameとしあき22/12/19(月)21:36:40No.1047158521そうだねx1
わざ追尾能力も時代と共に忘れてくれててありがたい…
480無念Nameとしあき22/12/19(月)21:36:40No.1047158524+
>結局マフィティフに致命傷与えたやつはまだ不明なのかな
DLCに控えてそう
481無念Nameとしあき22/12/19(月)21:36:40No.1047158527そうだねx2
    1671453400741.jpg-(11998 B)
11998 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
482無念Nameとしあき22/12/19(月)21:36:48No.1047158585+
これほどDLCが楽しみなゲームも中々ない
483無念Nameとしあき22/12/19(月)21:37:13No.1047158779そうだねx1
危険度表すためにもエリアゼロだけはヒスイ地方並みの攻撃とかでもよかったな…
484無念Nameとしあき22/12/19(月)21:38:08No.1047159220+
>まぁパラドクスポケモンのどれかなんだろうけどDLCで出てくるかもしれない
本人いわくポケモンですらないらしいけどブックに乗ってる円盤みたいなやつでもなさそうな反応なんだよな
485無念Nameとしあき22/12/19(月)21:38:18No.1047159288+
>危険度表すためにもエリアゼロだけはヒスイ地方並みの攻撃とかでもよかったな…
え?脳天直撃ボールしてもいいんですか!?
486無念Nameとしあき22/12/19(月)21:38:32No.1047159359+
エリアゼロにも視界外から襲いかかってくるアーマーガアの群れとかいるし…
487無念Nameとしあき22/12/19(月)21:38:49No.1047159480+
アギャ…
488無念Nameとしあき22/12/19(月)21:38:58No.1047159547+
博士IDのミラコラがいなければポケスペが起きていたという事実
489無念Nameとしあき22/12/19(月)21:39:32No.1047159760+
三剣合体と三犬合体は出てくれるんだろうか
490無念Nameとしあき22/12/19(月)21:39:35No.1047159783+
滑空してる時に撃ち落とされる事も無く安全…
491無念Nameとしあき22/12/19(月)21:40:06No.1047160008そうだねx2
これだから前世ヒスイ人は…
492無念Nameとしあき22/12/19(月)21:40:15No.1047160066+
ヒスイで襲ってきたポケモンが現代でこっちを見てるだけとか何があった…ってなる
493無念Nameとしあき22/12/19(月)21:40:27No.1047160151そうだねx1
オージャの湖のミガルーサの突撃具合はヒスイ地方並みだった
494無念Nameとしあき22/12/19(月)21:40:30No.1047160175そうだねx1
キラフロルがエリアゼロ限定ポケモンとかだったらオモダカで考察とか捗りそうだったのになぁ
495無念Nameとしあき22/12/19(月)21:40:32No.1047160187+
今回主人公のターゲット技術が低すぎるからな
ターゲットできればほぼ必中ではあるが
496無念Nameとしあき22/12/19(月)21:40:45No.1047160284そうだねx8
    1671453645898.jpg-(186305 B)
186305 B
>博士IDのミラコラがいなければポケスペが起きていたという事実
お前が最後の砦だ!頑張れ!
497無念Nameとしあき22/12/19(月)21:41:06No.1047160425そうだねx1
>博士IDのミラコラがいなければポケスペが起きていたという事実
やるのが悪の幹部じゃなくて実の両親だからポケスペより酷いぞ
498無念Nameとしあき22/12/19(月)21:41:43No.1047160712+
>>博士IDのミラコラがいなければポケスペが起きていたという事実
>お前が最後の砦だ!頑張れ!
SM並に会話があれば‥‥
499無念Nameとしあき22/12/19(月)21:42:12No.1047160931そうだねx3
人の子よ…スマホカバーに飾りが足りてないと思いませんか…
500無念Nameとしあき22/12/19(月)21:42:47No.1047161208+
>>博士IDのミラコラがいなければポケスペが起きていたという事実
>お前が最後の砦だ!頑張れ!
水ロトならワンチャンあるかな?
501無念Nameとしあき22/12/19(月)21:42:49No.1047161222+
>人の子よ…スマホカバーに飾りが足りてないと思いませんか…
落下保護機能わざと付けなかったな
502無念Nameとしあき22/12/19(月)21:43:10No.1047161382+
>博士IDのミラコラがいなければポケスペが起きていたという事実
博士の一連の仕掛けめちゃくちゃ殺意高いよね
まず正規のID付きブックを使って緊急停止させようとするとAIが強制的に防衛モードに移行してパラドックスポケモン6匹で戦闘を仕掛ける
敗北した場合周辺の機器をロックしてミラコラけしかけてくるって
しかもあの本を持ってやって来るのに一番可能性が高いのは息子のペパーであろうという点も怖い
503無念Nameとしあき22/12/19(月)21:43:39No.1047161606そうだねx2
>>博士IDのミラコラがいなければポケスペが起きていたという事実
>お前が最後の砦だ!頑張れ!
実際AIからするとデータのない新規チャンピオンの主人公が最後の望みなんだよね
AIはそれまでのチャンピオンのデータ持ってるからネモでも対応されるし
504無念Nameとしあき22/12/19(月)21:44:10No.1047161865+
>人の子よ…スマホカバーに飾りが足りてないと思いませんか…
量産型スマホ以下の糞ダサスマホのくせによ
505無念Nameとしあき22/12/19(月)21:44:11No.1047161868+
>落下保護機能わざと付けなかったな
ヒスイは娯楽がないからな…
506無念Nameとしあき22/12/19(月)21:44:14No.1047161889+
>博士の一連の仕掛けめちゃくちゃ殺意高いよね
>まず正規のID付きブックを使って緊急停止させようとするとAIが強制的に防衛モードに移行してパラドックスポケモン6匹で戦闘を仕掛ける
>敗北した場合周辺の機器をロックしてミラコラけしかけてくるって
>しかもあの本を持ってやって来るのに一番可能性が高いのは息子のペパーであろうという点も怖い
憧れは止められねぇんだ
507無念Nameとしあき22/12/19(月)21:44:40No.1047162107そうだねx3
>>落下保護機能わざと付けなかったな
>ヒスイは娯楽がないからな…
人の死が娯楽はまさに修羅の時代なんよ
508無念Nameとしあき22/12/19(月)21:44:46No.1047162152+
博士「AIが暴走した時のために修正プログラムを隠しておいただけなのに…」
509無念Nameとしあき22/12/19(月)21:45:09No.1047162354+
>キラフロルがエリアゼロ限定ポケモンとかだったらオモダカで考察とか捗りそうだったのになぁ
たまに外にもキラーメ出てくるからあんまり特別感もないのよな
あとトップの手持ちでの順番とかドリルライナーでワンパンとか扱いが割と可哀想
510無念Nameとしあき22/12/19(月)21:45:11No.1047162370そうだねx3
ポリゴンスマホも欲しい
511無念Nameとしあき22/12/19(月)21:45:25No.1047162461+
ポケスペでもポケスペが起きたのはRSEの何かあった未来だけだし‥‥
512無念Nameとしあき22/12/19(月)21:45:38No.1047162552+
>まず正規のID付きブックを使って緊急停止させようとするとAIが強制的に防衛モードに移行してパラドックス
>敗北した場合周辺の機器をロックしてミラコラけしかけてくるって
万が一タイムマシンを破壊されてもまたAI操って修復させるよ!
513無念Nameとしあき22/12/19(月)21:45:44No.1047162600+
アルセウス打倒を目指す組織かポケモンがいたら全力で協力する
本気で
514無念Nameとしあき22/12/19(月)21:46:01No.1047162724+
AIはもう戦う気はないんだよなぁ…
515無念Nameとしあき22/12/19(月)21:46:30No.1047162945+
ぶっちゃけロトムでミラコラ勝てる?
516無念Nameとしあき22/12/19(月)21:46:35No.1047162979+
>AIはもう戦う気はないんだよなぁ…
なのでこうして楽園防衛システムを起動する
517無念Nameとしあき22/12/19(月)21:46:36No.1047162992+
アルセウス(本物)の種族値はコピーの比では為さそう
518無念Nameとしあき22/12/19(月)21:46:57No.1047163143+
>AIはもう戦う気はないんだよなぁ…
一瞬何か見えた気がしたから動画で確認したけどなんつー演出だ…
519無念Nameとしあき22/12/19(月)21:46:58No.1047163153そうだねx5
いい意味でポケモンらしからぬラスボス戦ですごい興奮したよ
520無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:05No.1047163215+
マスターボールは全部作ったんですかね?
521無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:37No.1047163445そうだねx4
>AIはもう戦う気はないんだよなぁ…
この演出考えた人天才だと思うわ
522無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:43No.1047163503+
    1671454063271.png-(36092 B)
36092 B
ポケモンらしいポケモンってなんだよ
523無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:51No.1047163558+
>ポリゴンスマホも欲しい
ピカチュウが目破壊してきそう
524無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:13No.1047163718+
>ぶっちゃけロトムでミラコラ勝てる?
ミラコラには勝てなさそうなのでタイムマシンまたはAIに強制合体して乗っ取る事が出来ればあるいは
525無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:23No.1047163808+
>マスターボールは全部作ったんですかね?
量産描写はちょくちょくある
526無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:42No.1047163944そうだねx2
>アルセウス打倒を目指す組織かポケモンがいたら全力で協力する
>本気で
多分太古にもそういう人がいたんだろうけど
ギラティナみたいに存在抹消されたんだろうなあ…
527無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:45No.1047163963+
>ポケスペでもポケスペが起きたのはRSEの何かあった未来だけだし‥‥
ポケスペのセレビィとかアニメポケモンでも過去に戻っちゃう話が何回かあったけど
あの手の時間移動って実質パラレルワールドの創造になってると思う
528無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:48No.1047163985+
>>マスターボールは全部作ったんですかね?
>量産描写はちょくちょくある
昔の俺が通信切断で大量生産したからな
529無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:52No.1047164017そうだねx5
博士亡き後も研究を引き継いだAIが次第に暴走していて…みたいなのと普通思うじゃん?
530無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:56No.1047164049+
>>マスターボールは全部作ったんですかね?
>量産描写はちょくちょくある
しらそん
531無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:56No.1047164055+
ナンジャモはコイルと人間の間にできた子なんだろ?
532無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:05No.1047164132+
>なのでこうして楽園防衛システムを起動する
外道~~~~~~~~~~
533無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:23No.1047164286そうだねx3
贅沢言わないからそのマスターボール10個ぐらいください
534無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:41No.1047164432+
働かないAIとかこちらが制御してあげないとね
535無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:44No.1047164469そうだねx9
「そのへんの洞窟にもキラーメいる」じゃなくて「そのへんの洞窟にもキラーメが出てくるようになってしまった」と考えるとちょっと怖い
536無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:16No.1047164697+
>博士亡き後も研究を引き継いだAIが次第に暴走していて…みたいなのと普通思うじゃん?
暴走していたな…博士の執念が
537無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:23No.1047164758+
>「そのへんの洞窟にもキラーメいる」じゃなくて「そのへんの洞窟にもキラーメが出てくるようになってしまった」と考えるとちょっと怖い
たまに大量発生もする
538無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:24No.1047164773+
スパイスも気軽に持ち出されてるからな
539無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:26No.1047164794+
パラドックスのタイプがさっぱりだからがむしゃらに戦ったわ
540無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:38No.1047164875+
>博士亡き後も研究を引き継いだAIが次第に暴走していて…みたいなのと普通思うじゃん?
暴走したAIなんてもう古いぜ
541無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:49No.1047164949+
>敗北した場合周辺の機器をロックしてミラコラけしかけてくるって
ミラコラに関してはたまたまだと思うあいつ4番で博士と駄犬と戦った後に博士に捕獲されたはずだけど外にいる辺り博士あの後研究所にたどり着けなかった可能性高いし…
542無念Nameとしあき22/12/19(月)21:51:03No.1047165041そうだねx1
>「そのへんの洞窟にもキラーメいる」じゃなくて「そのへんの洞窟にもキラーメが出てくるようになってしまった」と考えるとちょっと怖い
おもしろい考え方
が、それがクリア後から~とかだとよかったね
543無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:01No.1047165480そうだねx2
よく考えたらパルデア地方危険地帯なのでは?
544無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:06No.1047165504+
博士AI戦で出てくるポケモンほぼ初出なのも衝撃だった
545無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:17No.1047165968+
危険危険と騒ぐ大穴の近くに学校ある時点でだしなパルデア
546無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:21No.1047165988+
古代マンダに対して未来エルレイドはちょっと役不足に感じる
デザインは好きなんだけどね
547無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:39No.1047166116そうだねx1
>「そのへんの洞窟にもキラーメいる」じゃなくて「そのへんの洞窟にもキラーメが出てくるようになってしまった」と考えるとちょっと怖い
あいつトップとネモのせいでネタになってるけど普通に危険なポケモンだからな
548無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:45No.1047166162そうだねx1
>おもしろい考え方
>が、それがクリア後から~とかだとよかったね
ヌシのイダイナキバやテツノワダチがエリアから漏れ出始めた個体ってAIが説明してるんでクリア前の段階でエリアゼロからの浸食が始まり始めてるんよ劇中
549無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:00No.1047166267+
>「そのへんの洞窟にもキラーメいる」じゃなくて「そのへんの洞窟にもキラーメが出てくるようになってしまった」と考えるとちょっと怖い
テラレイドバトルのあの結晶の洞窟みたいなやつって
結晶の侵食がエリアゼロの外まで進んだ結果出てくるようになったやつらしいから
生博士が言ってたようなことはもう既に始まってるんだなあ
550無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:54No.1047166656+
レイドが出来るのエリアゼロのおかげか
551無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:23No.1047166889+
>>おもしろい考え方
>>が、それがクリア後から~とかだとよかったね
>ヌシのイダイナキバやテツノワダチがエリアから漏れ出始めた個体ってAIが説明してるんでクリア前の段階でエリアゼロからの浸食が始まり始めてるんよ劇中
それは知ってるけど上にも書かれてる通り普通に大量発生とかもするからなぁ
あんまりエリアゼロからの侵食とは結びつけづらいと思う
552無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:25No.1047166907+
文明レベルの低さで侵食バレてなかっただけなんじゃ…
553無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:29No.1047166930そうだねx1
    1671454529873.png-(132855 B)
132855 B
>よく考えたらパルデア地方危険地帯なのでは?
やだなぁ
ちょっとアーマーガアを集団で取り囲むだけですよ
554無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:05No.1047167182+
穴の奥底にいる推定タイムマシンのポケモン絶対やばいでしょってなる
555無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:11No.1047167228そうだねx2
>やだなぁ
>ちょっとアーマーガアを集団で取り囲むだけですよ
蛮族帰れや!
556無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:18No.1047167279+
スナノケガワなんか出されてビビったわ
557無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:39No.1047167424+
>古代マンダに対して未来エルレイドはちょっと役不足に感じる
>デザインは好きなんだけどね
対になってるのテツノイバラじゃないんだってなった
テツノイバラの方は割とデザイン大人しめだから並べるとちょっと弱いか
558無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:40No.1047167427+
まず野良に居ないしデカヌチャン
559無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:48No.1047167476+
キラフロルは穴出身っぽいけどミライでもコライでもなさそうなんだよな
なんだあいつは
560無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:55No.1047167534+
>No.1047166930
エリアゼロにデカヌちゃんを放てッ
561無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:25No.1047167726+
アーマーガア「あいつ怖…エリアゼロ行こ…」
562無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:31No.1047167774そうだねx2
    1671454651610.jpg-(203055 B)
203055 B
>>よく考えたらパルデア地方危険地帯なのでは?
>やだなぁ
>ちょっとアーマーガアを集団で取り囲むだけですよ
あのハンマー他所の地方だとこうなりますよと考えるとおぞましさしかない
563無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:32No.1047167778+
>それは知ってるけど上にも書かれてる通り普通に大量発生とかもするからなぁ
>あんまりエリアゼロからの侵食とは結びつけづらいと思う
結晶自体は相当古くからあるんだしそれだけ既に流入してるってことでは?
他にも住処を追われたポケモンの記述とかもあるし
564無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:50No.1047167891+
>>よく考えたらパルデア地方危険地帯なのでは?
>やだなぁ
>ちょっとアーマーガアを集団で取り囲むだけですよ
アーマーガアとかキリキザン
ようは野生動物間で争ってるだけなら最悪どうでもいいんだけど
お前気に入った物を強奪して巣穴に持ち帰る習性と野生のデカヌチャンが存在しないって部分が普通に怖いんだよ
565無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:52No.1047167912そうだねx1
>キラフロルは穴出身っぽいけどミライでもコライでもなさそうなんだよな
>なんだあいつは
テラスタル結晶そのものから派生した生物なんじゃね
566無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:02No.1047167989そうだねx2
    1671454682187.png-(91179 B)
91179 B
>やだなぁ
>ちょっとアーマーガアを集団で取り囲むだけですよ
567無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:02No.1047167992+
未来サザンドラがボス枠で良かった気もする
568無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:05No.1047168016そうだねx1
    1671454685066.jpg-(41674 B)
41674 B
>あのハンマー他所の地方だとこうなりますよと考えるとおぞましさしかない
エルガド地方
569無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:31No.1047168184+
狩れてる前提なの笑う
570無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:53No.1047168360+
>キラフロルは穴出身っぽいけどミライでもコライでもなさそうなんだよな
>なんだあいつは
テラスタルの結晶そのもの関係なのかなぁ
機械とかまで変化させてるらしいあの結晶絶対ろくなもんじゃないよね
571無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:58No.1047168401+
>やだなぁ
>ちょっとアーマーガアを集団で取り囲むだけですよ
デッカチャン他の地方に連れてったらその土地ならではのカッコイイハンマーを新造するんだろうなぁ…
572無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:31No.1047168631+
デカヌチャンからハンマー取り上げて淑女として育てたい
573無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:51No.1047168784そうだねx7
    1671454791191.jpg-(330923 B)
330923 B
>デッカチャン他の地方に連れてったらその土地ならではのカッコイイハンマーを新造するんだろうなぁ…
ヒスイのデカヌチャン
574無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:58No.1047168836+
>エリアゼロにデカヌちゃんを放てッ
未来の方は特に良いハンマーの素材になりそうだしな…
575無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:03No.1047168871そうだねx2
    1671454803131.jpg-(3315100 B)
3315100 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
576無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:43No.1047169206そうだねx5
んもー
577無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:49No.1047169237そうだねx1
    1671454849231.jpg-(1086843 B)
1086843 B
ガラルの姿
578無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:05No.1047169356そうだねx5
>>デッカチャン他の地方に連れてったらその土地ならではのカッコイイハンマーを新造するんだろうなぁ…
>ヒスイのデカヌチャン
でかした!
579無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:11No.1047169400+
>>エリアゼロにデカヌちゃんを放てッ
>未来の方は特に良いハンマーの素材になりそうだしな…
ワダチ以外はがねじゃないのに不満そう
580無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:22No.1047169490+
デカヌチャンの生息地域が基本的に他のはがねポケモンと被らないのってつまり食いつぶされたってことで良いの
581無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:28No.1047169546そうだねx1
>ガラルの姿
ハンマーです!では入国しますね
582無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:55No.1047169765そうだねx7
    1671454915939.jpg-(172132 B)
172132 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
583無念Nameとしあき22/12/19(月)22:02:20No.1047169965+
>デカヌチャンの生息地域が基本的に他のはがねポケモンと被らないのってつまり食いつぶされたってことで良いの
ナカヌチャンとドーミラーが同居してる遺跡跡はある
584無念Nameとしあき22/12/19(月)22:02:33No.1047170078+
姉上にデカハンマーなんて玩具渡したらえらいことになるわ
585無念Nameとしあき22/12/19(月)22:02:47No.1047170178+
>あのハンマー他所の地方だとこうなりますよと考えるとおぞましさしかない
自分の好きなポケモンがこんな風になってたら泣く…
やはりこの島に抑え込んでおいた方がいい
ワニガメとかヒアリとか比べ物にならないレベルの外来種になる
586無念Nameとしあき22/12/19(月)22:03:07No.1047170336+
きょじゅうさん捨ててきょじゅうだになるのか…
587無念Nameとしあき22/12/19(月)22:03:39No.1047170577+
ハンマー1つが何羽相当とかは不明?
588無念Nameとしあき22/12/19(月)22:03:43No.1047170614+
テツノワダチ発見が遅れてたらナカヌチャンの群れに板金化されてた可能性が…?
589無念Nameとしあき22/12/19(月)22:03:51No.1047170672+
>ヒスイのデカヌチャン
ハッピーエンドじゃん
590無念Nameとしあき22/12/19(月)22:03:55No.1047170698+
デカヌチャンの野生が存在しないってことは普通に駆除されてるんじゃね?
591無念Nameとしあき22/12/19(月)22:04:02No.1047170747+
>あのハンマー他所の地方だとこうなりますよと考えるとおぞましさしかない
なんというかあんな可愛い顔して絶対的な捕食者っていう凄みを感じる
592無念Nameとしあき22/12/19(月)22:04:09No.1047170810+
>結晶自体は相当古くからあるんだしそれだけ既に流入してるってことでは?
>他にも住処を追われたポケモンの記述とかもあるし
それだと逆に何故キラーメだけが大量発生するほどピンポイントに流入したの?って思ってしまうよ
古くからたくさん流入したのならもっと種類居そうなもんだが…
593無念Nameとしあき22/12/19(月)22:04:14No.1047170841+
トドロクツキのラスボス感すごいよね
594無念Nameとしあき22/12/19(月)22:04:31No.1047170948+
>姉上にデカハンマーなんて玩具渡したらえらいことになるわ
Aが100ほど上昇しそう
595無念Nameとしあき22/12/19(月)22:05:48No.1047171493+
砂漠でワダチないしキバが巨大化してる段階でもうこの地方詰んでるわよ
596無念Nameとしあき22/12/19(月)22:05:50No.1047171510+
アーマーガアが何をしたんだよ...
597無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:33No.1047171813+
>トドロクツキのラスボス感すごいよね
シルエットも良ければ名前もいい
野生で出てきたとき地面をのそのそしてたのはあれ…?ってなったけど
598無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:34No.1047171817そうだねx6
>アーマーガアが何をしたんだよ...
私の前にいた
599無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:36No.1047171835そうだねx1
>アーマーガアが何をしたんだよ...
ヌチャン族の前に姿を見せた
600無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:38No.1047171851+
    1671455198974.png-(169295 B)
169295 B
>トドロクツキのラスボス感すごいよね
うむ
ただじゃれたら一発で落ちた
601無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:04No.1047172013そうだねx1
>アーマーガアが何をしたんだよ...
としあきだって豚さんや牛さんは何もしてないけど殺して食うだろ?
602無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:05No.1047172018+
ドドゲザンあたりは狩り尽くされて玩具としても飽きられてそう
603無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:05No.1047172026+
>>デカヌチャンの生息地域が基本的に他のはがねポケモンと被らないのってつまり食いつぶされたってことで良いの
>ナカヌチャンとドーミラーが同居してる遺跡跡はある
コレクレーもコイン奪われたりはしてないっぽいよね
604無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:18No.1047172098+
デカヌチャンは教えれば銃器とかも使えそう
605無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:18No.1047172105+
>ただじゃれたら一発で落ちた
外道ォォ!
606無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:26No.1047172146+
ガアを撃ち落とせないように岩という岩を除去すれば入国できるんじゃないですか
607無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:59No.1047172366+
テツノブシンも紙耐久だからあっさり倒せたな...
608無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:02No.1047172383+
金も銅も柔らかいからね
609無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:04No.1047172405そうだねx1
ガラルにデカヌチャン持ち込みは最悪国際問題だから…
610無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:06No.1047172411+
エリアゼロ付近を飛んでるガブうっかり落ちて未来化して欲しい
611無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:15No.1047172496+
>ガアを撃ち落とせないように岩という岩を除去すれば入国できるんじゃないですか
今度はバリスタとか作り出すに賭ける
612無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:27No.1047172595+
>>ただじゃれたら一発で落ちた
>外道ォォ!
むしろさっさとケリ付けないとヤバいから…
613無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:38No.1047172668+
ハンマーを振り回して奪い取った物を巣に持ち帰る
うーんこれは蛮族
614無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:52No.1047172763+
>エリアゼロ付近を飛んでるガブうっかり落ちて未来化して欲しい
ガチ戦闘機になりそう
615無念Nameとしあき22/12/19(月)22:09:23No.1047172960そうだねx1
>>ナカヌチャンとドーミラーが同居してる遺跡跡はある
>コレクレーもコイン奪われたりはしてないっぽいよね
全部潰すだけの蛮族じゃなく所有するという文化的側面もあるのでは
616無念Nameとしあき22/12/19(月)22:09:24No.1047172973+
>それだと逆に何故キラーメだけが大量発生するほどピンポイントに流入したの?って思ってしまうよ
>古くからたくさん流入したのならもっと種類居そうなもんだが…
キラーメと同質の結晶が侵蝕してるってのが重要なんじゃないかと
617無念Nameとしあき22/12/19(月)22:09:31No.1047173009+
>今度はバリスタとか作り出すに賭ける
いよいよモンハン染みてきたな
618無念Nameとしあき22/12/19(月)22:11:58No.1047174016+
王冠の六角形の怒ってるような目とキラーメのつぶらな瞳を比べてみろよ
キラーメたちはクリスタルの毒素を除去してくれてるに違いないぞ
619無念Nameとしあき22/12/19(月)22:13:34No.1047174737+
    1671455614074.jpg-(197147 B)
197147 B
ベストパートナー
620無念Nameとしあき22/12/19(月)22:14:00No.1047174897そうだねx1
>王冠の六角形の怒ってるような目とキラーメのつぶらな瞳を比べてみろよ
>キラーメたちはクリスタルの毒素を除去してくれてるに違いないぞ
どくげしょう
621無念Nameとしあき22/12/19(月)22:14:18No.1047175045そうだねx6
    1671455658446.jpg-(57960 B)
57960 B
ここから繰り出される未来ポケモンは滅茶苦茶似合ってて好き
マスボ統一もラスボスらしくていい
622無念Nameとしあき22/12/19(月)22:15:53No.1047175711+
個人的に過去のパラドックスポケモンはハイパーボールに入れたい
623無念Nameとしあき22/12/19(月)22:17:06No.1047176201そうだねx1
エリアゼロ絡みのこと考えるとバイオレットの方がしっくり来る
624無念Nameとしあき22/12/19(月)22:17:06No.1047176202+
うちはエフェクトだけで選んで全員タイマーボールに押し込んだな
デザインはちょっとあれだけど概ね満足
625無念Nameとしあき22/12/19(月)22:18:40No.1047176859そうだねx1
>エリアゼロ絡みのこと考えるとバイオレットの方がしっくり来る
化石ポケモンやゲンシカイキがいる限り古代のポケモン!とか言われてもふーんだしな…
未来のポケモン(ロボ)に敵うインパクトとシナリオではないと思う
626無念Nameとしあき22/12/19(月)22:18:56No.1047176979+
未来ポケモンが生殖機能持たないのはわかるけど過去ポケも生殖機能ないのはなんでだろう
627無念Nameとしあき22/12/19(月)22:19:59No.1047177432+
>未来ポケモンが生殖機能持たないのはわかるけど過去ポケも生殖機能ないのはなんでだろう
ゲームの都合でないならやっぱり創造された何かじゃないかと
628無念Nameとしあき22/12/19(月)22:20:11No.1047177525そうだねx2
AIロボット設定も表情変化に乏しいフトゥーが1番しっくりくる
629無念Nameとしあき22/12/19(月)22:21:25No.1047178025そうだねx2
    1671456085683.jpg-(258077 B)
258077 B
>ベストパートナー
ハンマーもアーマーガアと同じカラーリングでお揃いだね
630無念Nameとしあき22/12/19(月)22:21:45No.1047178149+
クリア後ペパーの「過去に書かれた本に未来ポケモンのこと書かれてるのおかしくね?」みたいなシーンってスカーレットだとどうなるの?
631無念Nameとしあき22/12/19(月)22:21:57No.1047178235そうだねx1
過去や未来ではなくテラスタル線を浴びすぎて異常進化した現代のポケモンなのかもしれない
632無念Nameとしあき22/12/19(月)22:22:00No.1047178246+
化石ポケモンはそのままの姿ってわけでもないので
ゲンシカイキはまあはい
633無念Nameとしあき22/12/19(月)22:23:24No.1047178768+
>ハンマーもアーマーガアと同じカラーリングでお揃いだね
でけぇ…
634無念Nameとしあき22/12/19(月)22:23:50No.1047178939そうだねx1
>ハンマーもアーマーガアと同じカラーリングでお揃いだね
そのハンマーはなにでできてるのかな
635無念Nameとしあき22/12/19(月)22:23:52No.1047178950+
>AIロボット設定も表情変化に乏しいフトゥーが1番しっくりくる
えっちで表情豊かな中年女性がプログラムに対抗するのも……
636無念Nameとしあき22/12/19(月)22:24:07No.1047179046+
>ベストパートナー
このデカヌチャンは多分アーマーガアの抜けたり欠けた羽とかを素材にしてる
それなら平和だった…
637無念Nameとしあき22/12/19(月)22:24:22No.1047179158+
よく見たらアーマーガア丸まる1羽より体積ありそうだな
何羽分だろう…
638無念Nameとしあき22/12/19(月)22:25:57No.1047179867+
過去未来のポケモンでないならコラミラってなんなんだろうね
639無念Nameとしあき22/12/19(月)22:25:59No.1047179891+
>クリア後ペパーの「過去に書かれた本に未来ポケモンのこと書かれてるのおかしくね?」みたいなシーンってスカーレットだとどうなるの?
うろ覚えだが
タイムマシン作る前に書かれた本に載ってるのおかしくね?みたいな言い方だったような
640無念Nameとしあき22/12/19(月)22:27:13No.1047180407+
まぁタイムマシンが出来る前の奴らいるのおかしくね?って話もセレビィかディアルガのせいって言えば解決出来るし…
641無念Nameとしあき22/12/19(月)22:27:45No.1047180621+
ヘザーって人DLCでなんか掘り下げありそう

- GazouBBS + futaba-