特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1671065614064.jpg-(13174 B)
13174 B無題Name名無し22/12/15(木)09:53:34 IP:126.77.*(bbtec.net)No.2724757+ 22日12:47頃消えます
みんなが子供の頃に憧れたヒーローは誰?
悪役でも怪獣でもいいけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 22/12/15(木)10:15:18 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2724767+
>No.2724757
これ誰かとおもったら剣崎か……
角度によって全然違って見えるな
2無題Name名無し 22/12/15(木)10:22:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2724768そうだねx1
ヒーローはバットマン 。
多分初めてヒーローとして認識したんじゃないかな?小さな頃CNでアニメ見まくってた。付随してDC関連のヒーロー達も。
でもどちらかというとヴィランの方が好きで、ジョーカー大好きだった。
今もジョーカーが悪役の頂点だなぁ?
ヒーローの頂点もバットマン 。そこがアップデートされません
3無題Name名無し 22/12/15(木)12:19:31 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2724787+
なぜかアントマンに憧れて、アントマンごっこを流行らせた
(バロム1役に一人ずつ蹴散らされるごっこ遊び)
4無題Name名無し 22/12/15(木)13:38:02 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.2724810そうだねx5
    1671079082389.jpg-(5810 B)
5810 B
今も昔も俺は五代1択。
5無題Name名無し 22/12/15(木)15:12:26 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2724826そうだねx6
    1671084746390.jpg-(15171 B)
15171 B
人類視点だとヒーローが微妙だが昔から変わらず好きなのはゴジラ。
6無題Name名無し 22/12/15(木)15:44:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2724833そうだねx1
    1671086696237.jpg-(43435 B)
43435 B
光になりたいなって思ってるよ。自分だけなっても暴走イーヴィル止まりだろうけど
7無題Name名無し 22/12/15(木)19:33:13 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.2724863そうだねx5
ロボコン。
ヒーローじゃねぇだろヴォケ!
と言われそうだけど、コミカルな中にも成長のドラマもあって俺的にはしっかりヒーローだった。
8無題Name名無し 22/12/15(木)20:12:50 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2724872そうだねx4
    1671102770283.jpg-(91268 B)
91268 B
巨大化して戦う「だけじゃない」ところにすごく惹かれた
9無題Name名無し 22/12/15(木)20:13:06 IP:60.85.*(bbtec.net)No.2724873+
オーブルーが好きだったかなあ
子供に優しい熱血漢ってキャラクターに好感が持てた
10無題Name名無し 22/12/15(木)20:19:46 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.2724877そうだねx9
    1671103186883.jpg-(37746 B)
37746 B
世代もあってグリッドマンかなあ
今でもやっぱりすごいカッコ良いと思う
11無題Name名無し 22/12/15(木)20:41:17 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2724887そうだねx7
    1671104477389.jpg-(87213 B)
87213 B
国際救助隊
悪者をやっつけるんじゃなくて人を助けるために命をかけてるのが大好きだった
12無題Name名無し 22/12/15(木)21:36:12 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2724909そうだねx5
    1671107772650.jpg-(39590 B)
39590 B
憧れっていうより共感だけど、田舎育ちなもんで冒険に憧れて
こんな田舎で燻るのは嫌だっていう
EP4ルークにはすごい感情移入した
13無題Name名無し 22/12/16(金)21:41:40 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2725089そうだねx4
    1671194500170.jpg-(57828 B)
57828 B
自分にとってはヒーローのアイコン(旧1号ではなくて)

現在発売中の「週刊ポスト」に故・島田陽子さんに宛てた藤岡さんの心情が掲載されている
https://www.news-postseven.com/archives/20221212_1821452.html?DETAIL
14無題Name名無し 22/12/16(金)21:48:57 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2725093そうだねx2
    1671194937733.jpg-(65071 B)
65071 B
レッドレーサーかな
普段アホな事してるけど
単身RVロボ取り戻す為に
乗り込んだ時はスゲーカッコイイと思った。
今の戦隊もこのぐらいやって欲しい
15無題Name名無し 22/12/17(土)12:08:21 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2725230+
    1671246501219.jpg-(41019 B)
41019 B
この人だな
最終回前に佐原夫妻殺しちゃったけど
厳しい性格だけど部下思いのやる理想の上司だと思った。
メタルダーの体育会系のバルスキーや剣のホワイトな嶋さんも捨て難いが
16無題Name名無し 22/12/17(土)23:42:35 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.2725424そうだねx1
    1671288155832.jpg-(22688 B)
22688 B
本放送は幼稚園の頃だったな
最終回が運動会かなにかの行事で見られんかった記憶
17無題Name名無し 22/12/17(土)23:52:19 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2725430そうだねx2
    1671288739801.jpg-(57052 B)
57052 B
世代的にゴーゴーファイブだなぁ
かっこよく戦うのも大事だけど人を守るシーンにグッと来るのは
やっぱりヒーローの初体験がこれだったからだと思う
18無題Name名無し 22/12/18(日)06:16:26 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.2725493そうだねx9
    1671311786000.jpg-(77138 B)
77138 B
自分にとっての憧れのヒーローはずっとこの人
19無題Name名無し 22/12/20(火)20:40:35 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2726221そうだねx2
    1671536435171.jpg-(22652 B)
22652 B
リアルタイムで見たので東映スパイダーマン。
当時はこの東映版をアメリカがコミカライズしたのかと
勘違いしてた。
[リロード]22日12:47頃消えます
- GazouBBS + futaba-