|
最上階のワンフロアをまるっと独り占め! 上空は視界良好で、サンサンと降り注ぐ光を浴びながらゆったり過ごせる大空間。おまけに遊び心いっぱいのすてきな設えで彩られ、ドラマの舞台ではないかと思うような世界観を見せてくれます。
リノベーションは7年ほど前。R不動産内ではおなじみの工務店ゆくい堂に依頼して、現オーナーが作り上げたとっておきの住まいです。
エレベーターを9階で降りるとほぼ専有エリア。隅々まで趣向を凝らしたこの家は、扉を開けてすぐの玄関ホールから普通じゃありません。モルタル床とレンガ壁が相性ぴったりの痺れる渋さ、こんなつくりはドラマの中だけでしょと思う画が、いきなり出迎えてくれるのです。
150㎡超えの面積を小分けにせず、2LDKとした潔さにも脱帽しました。おかげで、リビングダイニングは約32帖ととびきりの広さ。ダイニングから一段上がったステージの上では、格好いいと心地いいを両立させたリビングが気ままに展開し、傍らには楽しげな書斎コーナーまで。
最上階のなせる業で、天窓から光を浴びるサンルームも見逃せません。現状はベンチとグリーンが配され、チルタイムにぴったり。キッチンからコーヒーやお酒を片手にほっと一息つきに出たくなる雰囲気で、雨の日でも濡れずに外気分を味わえるのがいいところです。
こんな空間にいると、感動スイッチがだんだん麻痺しちゃいますが、主寝室のつくりも見事です。ベッドスペースの片側には十分な容量のウォークインクローゼット、もう片側には開放感あるバスルームが続いていて、朝晩の身支度の動線に一切の無駄を感じさせません。
すぐさまホームシアターができる電動スクリーンを始め、家具や家電などお譲りできる物がわりとあるそうで、インテリアを含めたこの雰囲気を、そのままに近い形で引き継ぐことも夢ではないかもしれません。
規約面では、ペット飼育ができるのも大きな魅力です。オーナーは猫を飼っていて、撮影中はリビングの日だまりを気持ちよさそうにウロウロと。実はリビングやトイレに猫用の出入口まで作ってあります。
駐車場は民間の立体式がすぐ下にあり、中型のセダンであれば確保は叶いそうな状況です。浅草・蔵前・上野方面は徒歩で楽しめますし、自転車があれば銀座くらいまでは足を伸ばせそうなエリアです。
エリアがはまれば、心くすぐる暮らしはもう目の前に! 居住中の案内のため、真剣検討の方に限定してお待ちしております。
|