| レス送信モード |
|---|
ビル管理の仕事やってるけどすごい暇このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/20(火)14:33:56No.1006063080+仕事中に普通にふたばできるくらい暇 |
| … | 222/12/20(火)14:34:01No.1006063101+掃除でもする? |
| … | 322/12/20(火)14:34:59No.1006063304+>掃除でもする? |
| … | 422/12/20(火)14:49:52No.1006066562+面倒なときはクソめんどそう |
| … | 522/12/20(火)14:50:43No.1006066719+資格勉強し放題と聞いた |
| … | 622/12/20(火)14:50:44No.1006066724+一番めんどかったのでも蛇口の部品変えてとかそんなんだぞ |
| … | 722/12/20(火)14:50:57No.1006066775+暇ならそれでいいんじゃないかな |
| … | 822/12/20(火)14:51:08No.1006066820+>資格勉強し放題と聞いた |
| … | 922/12/20(火)14:51:50No.1006066978+ビル管理って具体的に何するの |
| … | 1022/12/20(火)14:53:17No.1006067315+>ビル管理って具体的に何するの |
| … | 1122/12/20(火)14:54:02No.1006067465+楽な仕事ならやってみたいんだけどどうやって採用されたの? |
| … | 1222/12/20(火)14:54:06No.1006067485+>暇ならそれでいいんじゃないかな |
| … | 1322/12/20(火)14:54:37No.1006067580+スマホ持ち込み禁止でもなけりゃいくらでも暇はつぶせるだろ |
| … | 1422/12/20(火)14:54:43No.1006067606+>楽な仕事ならやってみたいんだけどどうやって採用されたの? |
| … | 1522/12/20(火)14:56:51No.1006068061+24時間交代だとだとホントに暇だよな夜は |
| … | 1622/12/20(火)14:58:29No.1006068381+おちんぎんはいいの? |
| … | 1722/12/20(火)14:59:19No.1006068562+>おちんぎんはいいの? |
| … | 1822/12/20(火)14:59:35No.1006068613+暇なくらいが丁度いいよ |
| … | 1922/12/20(火)15:00:23No.1006068790+>おちんぎんはいいの? |
| … | 2022/12/20(火)15:00:29No.1006068813+>でかい商業施設の管理とかになると細々としたものが延々と押し寄せて来て面倒だから… |
| … | 2122/12/20(火)15:00:57No.1006068923+うちの会社ビルの警備員さんで新しく入ったっぽい人いるんだけど |
| … | 2222/12/20(火)15:02:04No.1006069180+寝てるよりは… |
| … | 2322/12/20(火)15:02:21No.1006069235+月30でボーナスありだけど県内の関連会社ビル全部見てるから暇なんて微塵もないよ |
| … | 2422/12/20(火)15:02:29No.1006069275+楽な仕事は安いんだ |
| … | 2522/12/20(火)15:03:12No.1006069436+>月30でボーナスありだけど県内の関連会社ビル全部見てるから暇なんて微塵もないよ |
| … | 2622/12/20(火)15:03:22No.1006069467+暇な方のビル管はおじいちゃんが年金もらいながらやるようなバランスだし… |
| … | 2722/12/20(火)15:04:18No.1006069719+ビル管ってジジババがやるイメージあるんだけど忙しいとこなら若い子も入るのかな |
| … | 2822/12/20(火)15:06:01No.1006070144+温浴施設あるところはしょっちゅう漏水起こすぜ! |
| … | 2922/12/20(火)15:06:21No.1006070238+暇な仕事嫌だったけど何してもいいなら別だ |
| … | 3022/12/20(火)15:06:25No.1006070249そうだねx25何かあった時のために待機させてるんだからその時間を業務で埋めても本末転倒だし暇させるために雇ってるようなもんだろ |
| … | 3122/12/20(火)15:07:06No.1006070410+暇はマジで苦痛だから |
| … | 3222/12/20(火)15:07:52No.1006070606+スマホだと結構飽きるけど流石にゲーム機とかだめだし… |
| … | 3322/12/20(火)15:08:25No.1006070741+>ビル管ってジジババがやるイメージあるんだけど忙しいとこなら若い子も入るのかな |
| … | 3422/12/20(火)15:08:38No.1006070786そうだねx3資格取り放題は羨ましいな |
| … | 3522/12/20(火)15:09:03No.1006070895+深夜のビル管は本当に一人の世界だからな |
| … | 3622/12/20(火)15:09:37No.1006071030+>それこそゲームやってたって怒るやつがいない |
| … | 3722/12/20(火)15:09:37No.1006071032+携帯ゲーム機持ち込んで自分映してるカメラの位置変えて手元見えないようにした剛の者とかいたわ |
| … | 3822/12/20(火)15:09:40No.1006071042+楽だけど生活に起伏がなく昇給も望めないから人によっては気が狂う |
| … | 3922/12/20(火)15:10:14No.1006071173+何もないなら100点 |
| … | 4022/12/20(火)15:10:35No.1006071249+ビル管理じゃなくて監視オペやってるけど同じようなもんだ |
| … | 4122/12/20(火)15:10:39No.1006071271そうだねx3だいたいの世界そうじゃないか? |
| … | 4222/12/20(火)15:11:14No.1006071412+>警備担当の人とかいない? |
| … | 4322/12/20(火)15:11:55No.1006071562+待機中は勤務時間と認めません |
| … | 4422/12/20(火)15:12:38No.1006071721そうだねx1暇でも人間関係が悪いとな… |
| … | 4522/12/20(火)15:12:51No.1006071762+現場で8時間立ってるだけのガードマン |
| … | 4622/12/20(火)15:13:29No.1006071925+まぁ雪国ではやりたくないかな… |
| … | 4722/12/20(火)15:14:01No.1006072059+>現場で8時間立ってるだけのガードマン |
| … | 4922/12/20(火)15:16:04No.1006072543+>ビル管ってジジババがやるイメージあるんだけど忙しいとこなら若い子も入るのかな |
| … | 5022/12/20(火)15:19:19No.1006073312+>ビル管ってジジババがやるイメージあるんだけど忙しいとこなら若い子も入るのかな |
| … | 5122/12/20(火)15:19:43No.1006073409+本当に暇ならスマホをエミュレータにしてレトロゲー遊ぶとかかなぁ |
| … | 5222/12/20(火)15:20:26No.1006073583そうだねx26>暇でも人間関係が悪いとな… |
| … | 5322/12/20(火)15:21:15No.1006073778+俺は警備員 |
| … | 5422/12/20(火)15:22:14No.1006074021+暇ってのも苦痛は苦痛だからな |
| … | 5522/12/20(火)15:22:22No.1006074060+漫画無限に読めばいいだろ |
| … | 5622/12/20(火)15:22:29No.1006074088+>本当に暇ならスマホをエミュレータにしてレトロゲー遊ぶとかかなぁ |
| … | 5722/12/20(火)15:22:32No.1006074096+何でもかんでも業者呼ばないで済むくらい賢くなってくれ |
| … | 5822/12/20(火)15:23:07No.1006074253+俺の知り合いは地獄だって言ってたな |
| … | 5922/12/20(火)15:23:08No.1006074262+「居てくれさえすれば何しててもいい」って許可もらった上で |
| … | 6022/12/20(火)15:23:14No.1006074290+>>人のモン盗むやつとか |
| … | 6122/12/20(火)15:23:47No.1006074436+>ボイラーがどうとかって言ってた気がする |
| … | 6222/12/20(火)15:23:48No.1006074439+いいなあそういう仕事 |
| … | 6322/12/20(火)15:24:24No.1006074579+>何でもかんでも業者呼ばないで済むくらい賢くなってくれ |
| … | 6422/12/20(火)15:24:30No.1006074605+>ビル管理じゃなくて監視オペやってるけど同じようなもんだ |
| … | 6522/12/20(火)15:24:39No.1006074638+資格とれってよく言われるから勉強してるけど消防設備士って需要あるかな? |
| … | 6622/12/20(火)15:25:30No.1006074833そうだねx4ビル管理も警備員も当たりの仕事に入るとクソほど楽だけどハズレに入るとクソだよ |
| … | 6722/12/20(火)15:25:51No.1006074903+ただそこにいるだけでそのビルは儲けを出せるんだ |
| … | 6822/12/20(火)15:26:07No.1006074960+月イチの休館日に色々作業する以外は館内と機械室散歩して後はひたすらここ見る生活してる |
| … | 6922/12/20(火)15:27:12No.1006075174+>何でもかんでも業者呼ばないで済むくらい賢くなってくれ |
| … | 7022/12/20(火)15:27:23No.1006075206+そんな仕事は年寄りに譲ってあげろよ |
| … | 7122/12/20(火)15:27:47No.1006075311+寝れるくらい楽な職場は割とあるけど人間ガチャが渋くなりがち |
| … | 7222/12/20(火)15:28:07No.1006075378+>消防設備士とか需要ある? |
| … | 7322/12/20(火)15:28:13No.1006075400+ビルって汚いよね |
| … | 7422/12/20(火)15:28:14No.1006075403+人が来たときには応対業務があるから寝転べないし寝れないのはちょっと辛いところはなくはないんだよね |
| … | 7522/12/20(火)15:28:24No.1006075435+>そんな仕事は年寄りに譲ってあげろよ |
| … | 7622/12/20(火)15:28:51No.1006075540+昔夜間警備の短期アルバイトやったことあるけど正規でやってる人は大体コミュニケーション能力が極端に欠如してるような人ばっかりだったな… |
| … | 7722/12/20(火)15:28:59No.1006075575+>ビルって汚いよね |
| … | 7822/12/20(火)15:29:04No.1006075596+楽そうでいいな |
| … | 7922/12/20(火)15:29:04No.1006075600そうだねx7>そんな仕事は年寄りに譲ってあげろよ |
| … | 8022/12/20(火)15:29:11No.1006075621+うちの親父が河原でマンホール眺める仕事してる |
| … | 8122/12/20(火)15:29:39No.1006075713+似たような仕事に水処理系がある |
| … | 8222/12/20(火)15:29:51No.1006075767+>楽そうでいいな |
| … | 8322/12/20(火)15:30:04No.1006075824そうだねx5>>暇ならそれでいいんじゃないかな |
| … | 8422/12/20(火)15:30:26No.1006075906そうだねx4>何でもかんでも業者呼ばないで済むくらい賢くなってくれ |
| … | 8522/12/20(火)15:30:32No.1006075929+野糞も激突死したハトも毒餌食ったネズミも花壇に勝手に作られたお墓もその内慣れるよ! |
| … | 8622/12/20(火)15:31:28No.1006076143+暇な施設にいるときのうちに資格勉強するなり趣味のなにかやるなりして楽しんどけ |
| … | 8722/12/20(火)15:31:42No.1006076199+防災設備の工場で働いてるが捨てられたらこっちくる選択肢もあるのか… |
| … | 8822/12/20(火)15:31:57No.1006076265+俺はもっとこう幽霊見たとかそういう話が聞きたい |
| … | 8922/12/20(火)15:32:11No.1006076323+>何かあったときのために待機 |
| … | 9022/12/20(火)15:32:23No.1006076379+ビルメンが業者呼ぶ仕事全部一人で出来るならその人はビルメンなんかやめると思う |
| … | 9122/12/20(火)15:32:24No.1006076384そうだねx2>そんな仕事は年寄りに譲ってあげろよ |
| … | 9222/12/20(火)15:32:24No.1006076385+完全に綺麗でゴミのないビルの清潔度を100とすると |
| … | 9322/12/20(火)15:32:32No.1006076423+スマホ禁止だったり目光らせてる人がいる現場だと暇な日は図面と過去の事例ひたすら眺めるくらいしかやること無くて忙しい方がマシだってなるよ |
| … | 9422/12/20(火)15:32:35No.1006076440+ある程度貯金したら転職してみたい |
| … | 9522/12/20(火)15:32:43No.1006076473+>俺はもっとこう幽霊見たとかそういう話が聞きたい |
| … | 9622/12/20(火)15:32:47No.1006076486+バックヤードみたいなところで座ってるおじさん? |
| … | 9722/12/20(火)15:33:27No.1006076647+周辺でタバコ吸ってる人に注意する激務があるぞ |
| … | 9822/12/20(火)15:33:28No.1006076652+つってもビルメンのオフィスビルでも仕事の時間の半分くらいは設備の日常点検やるほうが多い |
| … | 9922/12/20(火)15:34:10No.1006076831そうだねx3なんかあったときの為に詰めてるから暇ってかなり健全だよな |
| … | 10022/12/20(火)15:34:33No.1006076937+>バックヤードみたいなところで座ってるおじさん? |
| … | 10122/12/20(火)15:35:17No.1006077114そうだねx2>なんかあったときの為に詰めてるから暇ってかなり健全だよな |
| … | 10222/12/20(火)15:35:18No.1006077117+たまに犯罪者を認識しつつスルーした人のニュースとか出るけどあからさまにやべーやつにも話しかけていかないといけないんです? |
| … | 10322/12/20(火)15:35:24No.1006077137+警備員で今も勤務中だけど大体imgとスマホゲーで時間が過ぎていく一日だ |
| … | 10422/12/20(火)15:35:25No.1006077144+台風接近時に勤務ぶつかると嫌な気持ちになる |
| … | 10522/12/20(火)15:35:28No.1006077161そうだねx1>俺はもっとこう幽霊見たとかそういう話が聞きたい |
| … | 10622/12/20(火)15:35:50No.1006077258+防災とかは別の人がいるの? |
| … | 10722/12/20(火)15:36:03No.1006077315+>台風接近時に勤務ぶつかると嫌な気持ちになる |
| … | 10822/12/20(火)15:36:18No.1006077382+>>楽そうでいいな |
| … | 10922/12/20(火)15:36:29No.1006077435そうだねx6>たまに犯罪者を認識しつつスルーした人のニュースとか出るけどあからさまにやべーやつにも話しかけていかないといけないんです? |
| … | 11022/12/20(火)15:36:48No.1006077505+>俺はもっとこう幽霊見たとかそういう話が聞きたい |
| … | 11122/12/20(火)15:37:04No.1006077573+深夜の巡回はわりと怖いといえば怖いよ |
| … | 11222/12/20(火)15:37:14No.1006077603+役所関係のビル管はかなり楽だと思う開いてる時間的に |
| … | 11322/12/20(火)15:37:16No.1006077619+ビルメン楽だけど拘束時間長いよ |
| … | 11422/12/20(火)15:37:27No.1006077672+>たまに犯罪者を認識しつつスルーした人のニュースとか出るけどあからさまにやべーやつにも話しかけていかないといけないんです? |
| … | 11522/12/20(火)15:37:56No.1006077796+無線は割と混線する |
| … | 11622/12/20(火)15:38:03No.1006077834+>防災とかは別の人がいるの? |
| … | 11722/12/20(火)15:38:14No.1006077882+不自由な暇はそこまでメリット無いと気付くまでに少しかかる |
| … | 11822/12/20(火)15:38:29No.1006077937+>深夜の巡回はわりと怖いといえば怖いよ |
| … | 11922/12/20(火)15:38:41No.1006077985+>>たまに犯罪者を認識しつつスルーした人のニュースとか出るけどあからさまにやべーやつにも話しかけていかないといけないんです? |
| … | 12022/12/20(火)15:39:14No.1006078127+>無線は割と混線する |
| … | 12122/12/20(火)15:40:14No.1006078376+映画館あるとこだとうわ今日あれの公開日かよ…ってのはある |
| … | 12222/12/20(火)15:40:28No.1006078437+病院とかだと地獄って聞いたな |
| … | 12322/12/20(火)15:40:31No.1006078449+電波飛びまくりな社会なので思ったより空いてない電波界隈 |
| … | 12422/12/20(火)15:41:25No.1006078681そうだねx1>実際なんかあった時の人が暇じゃないってことはなんかあっても誰も動けないってことだからな…不健全すぎる |
| … | 12522/12/20(火)15:41:29No.1006078695+>システム運用管理? |
| … | 12622/12/20(火)15:41:32No.1006078705+病院関係は医療機器とかリハビリ系は楽っていうか普通の労働環境とか聞く |
| … | 12722/12/20(火)15:41:35No.1006078723そうだねx5オフィスビル勤務の警備なんだけど別に仮眠するのはいいけど間接照明なりなんなり付けようよ… |
| … | 12822/12/20(火)15:41:47No.1006078763+筋トレしようぜ |
| … | 12922/12/20(火)15:41:49No.1006078772+片耳イヤホンつけて音楽聴きながら点検してる |
| … | 13022/12/20(火)15:41:52No.1006078789+1chとか65ch使ってるとこ多すぎ! |
| … | 13122/12/20(火)15:41:59No.1006078819+ちょっと前だと入口で検温とかもやらされてたから病院は大変だな… |
| … | 13222/12/20(火)15:42:18No.1006078888+インフラ系はこういう待機人員あるよね |
| … | 13322/12/20(火)15:42:41No.1006078980+給料安そう |
| … | 13422/12/20(火)15:42:56No.1006079034そうだねx6病院はな |
| … | 13522/12/20(火)15:43:04No.1006079071そうだねx1ぶっちゃけ幽霊より故障のが不愉快だよね… |
| … | 13622/12/20(火)15:43:12No.1006079107+>筋トレしようぜ |
| … | 13722/12/20(火)15:43:17No.1006079123+近場のビル管理の仕事みてみたら12時間2交代制しかなくて諦めたわ |
| … | 13822/12/20(火)15:43:21No.1006079140+>ぶっちゃけ幽霊より故障のが不愉快だよね… |
| … | 13922/12/20(火)15:43:22No.1006079150+>オフィスビル勤務の警備なんだけど別に仮眠するのはいいけど間接照明なりなんなり付けようよ… |
| … | 14022/12/20(火)15:43:30No.1006079187+すげえ羨ましい |
| … | 14122/12/20(火)15:43:35No.1006079202そうだねx2>ぶっちゃけ幽霊より故障のが不愉快だよね… |
| … | 14222/12/20(火)15:43:40No.1006079221+インフラのシス管になると社用スマホが鳴ることに怯えて土日もゆっくり寝れないから気をつけた方がいいよ |
| … | 14322/12/20(火)15:43:42No.1006079230+>インフラ系はこういう待機人員あるよね |
| … | 14422/12/20(火)15:43:42No.1006079231+いいなー週休2日で一日8時間くらいでいい? |
| … | 14522/12/20(火)15:44:01No.1006079308+>ぶっちゃけ幽霊より故障のが不愉快だよね… |
| … | 14622/12/20(火)15:44:20No.1006079377+>ぶっちゃけ幽霊より故障のが不愉快だよね… |
| … | 14722/12/20(火)15:44:45No.1006079481+>インフラのシス管になると社用スマホが鳴ることに怯えて土日もゆっくり寝れないから気をつけた方がいいよ |
| … | 14822/12/20(火)15:45:13No.1006079582+暇でゲームやってたりするって話聞くとビル管理いいなーって思うけど資格も特に無いし求人の探し方もよくわからん |
| … | 14922/12/20(火)15:45:15No.1006079588+>役所関係のビル管はかなり楽だと思う開いてる時間的に |
| … | 15022/12/20(火)15:45:22No.1006079622+>>オフィスビル勤務の警備なんだけど別に仮眠するのはいいけど間接照明なりなんなり付けようよ… |
| … | 15122/12/20(火)15:45:32No.1006079670+>>ぶっちゃけ幽霊より故障のが不愉快だよね… |
| … | 15222/12/20(火)15:45:43No.1006079706+>いいなー週休2日で一日8時間くらいでいい? |
| … | 15322/12/20(火)15:46:17No.1006079821+>>いいなー週休2日で一日8時間くらいでいい? |
| … | 15422/12/20(火)15:47:03No.1006079993+夜勤が楽なんだよな… |
| … | 15522/12/20(火)15:47:10No.1006080016+>暇でゲームやってたりするって話聞くとビル管理いいなーって思うけど資格も特に無いし求人の探し方もよくわからん |
| … | 15622/12/20(火)15:47:11No.1006080022+>無線は割と混線する |
| … | 15722/12/20(火)15:47:22No.1006080063+>暇でゲームやってたりするって話聞くとビル管理いいなーって思うけど資格も特に無いし求人の探し方もよくわからん |
| … | 15822/12/20(火)15:47:52No.1006080162+>機械室にホームレスが住み着くとかホントなんだろうか |
| … | 15922/12/20(火)15:48:17No.1006080259+>暇でゲームやってたりするって話聞くとビル管理いいなーって思うけど資格も特に無いし求人の探し方もよくわからん |
| … | 16022/12/20(火)15:48:59No.1006080398+>使えない云々は出来なさすぎる人が来ると流石に言われるかなぁ電話応対やマニュアル作業がまともにできない40後半~50前半の人とか |
| … | 16122/12/20(火)15:49:04No.1006080408+>それでも通勤ラッシュに紛れなくていいというクソデカメリットがある… |
| … | 16222/12/20(火)15:49:09No.1006080436+>>>いいなー週休2日で一日8時間くらいでいい? |
| … | 16322/12/20(火)15:49:24No.1006080507+うちは年2でボーナス出るし給与高くはないが安くもないんだよな… |
| … | 16422/12/20(火)15:50:01No.1006080645+一番楽だけど金は出来るだけ欲しいって人は大きめのSlerで監視オペやればいいよ |
| … | 16522/12/20(火)15:50:19No.1006080716+>電験3種取ろう |
| … | 16622/12/20(火)15:50:37No.1006080788そうだねx1>仕方ないけど勤務でストレス溜まってる看護師のみなさんは格下のビルメンや警備な滅茶苦茶態度きついぞ |
| … | 16722/12/20(火)15:51:48No.1006081036+>出来なさすぎても直接使えないとかは普通は言わないんよ… |
| … | 16822/12/20(火)15:52:14No.1006081152+この前ビル管落としたから次は何とかせんと…金も時間もすごい無駄になる… |
| … | 16922/12/20(火)15:52:18No.1006081165+>病院はな |
| … | 17022/12/20(火)15:52:56No.1006081303+> https://www.birumen-navi.com/ [link] |
| … | 17122/12/20(火)15:53:08No.1006081351そうだねx1いっちゃ悪いんだけどビルメンは知らないけど警備は新しい人は大体何と勘違いしたのか目をキラキラさせた新人とくたびれたおっさんとギリ判事一歩手前の3種類がいる |
| … | 17222/12/20(火)15:53:16No.1006081389そうだねx1>トラブルには咄嗟に対処しろよ警備員なんだろ |
| … | 17322/12/20(火)15:53:22No.1006081422+>これ設備管理とか防災センターとか色々種類があるんだな |
| … | 17422/12/20(火)15:54:21No.1006081642+フリーター2年と無職歴2年の26歳高卒だけど雇ってほしいな |
| … | 17522/12/20(火)15:54:30No.1006081667+>インフラエンジニアは夜勤や携帯待機とかあるよ! |
| … | 17622/12/20(火)15:54:37No.1006081695+おれの職場は忙しいくて責任が重大すぎるぞ |
| … | 17722/12/20(火)15:54:54No.1006081780+警備員は喋るカカシみたいなもんだからな… |
| … | 17822/12/20(火)15:55:03No.1006081821+警備やってたけど社員5000超の所で休み78日大抵夜勤年収約400万だったから参考にしてほしい |
| … | 17922/12/20(火)15:55:09No.1006081845+>フリーター2年と無職歴2年の26歳高卒だけど雇ってほしいな |
| … | 18022/12/20(火)15:55:19No.1006081893+文字が小さくてパソコン見れないとかいう老人がやってるのはな… |
| … | 18122/12/20(火)15:55:52No.1006082029+おじいちゃんだから何言ってるかわかんね!ってのはいた |
| … | 18222/12/20(火)15:56:21No.1006082134+>フリーター2年と無職歴2年の26歳高卒だけど雇ってほしいな |
| … | 18322/12/20(火)15:56:26No.1006082145そうだねx2>フリーター2年と無職歴2年の26歳高卒だけど雇ってほしいな |
| … | 18422/12/20(火)15:56:51No.1006082262+>文字が小さくてパソコン見れないとかいう老人がやってるのはな… |
| … | 18522/12/20(火)15:57:09No.1006082330+>おじいちゃんだから何言ってるかわかんね!ってのはいた |
| … | 18622/12/20(火)15:57:17No.1006082371+>文字が小さくてパソコン見れないとかいう老人がやってるのはな… |
| … | 18722/12/20(火)15:57:19No.1006082385+待機も仕事のうちだから |
| … | 18822/12/20(火)15:57:23No.1006082404+1種電工しか持ってないけど雇ってくれるかな… |
| … | 18922/12/20(火)15:57:27No.1006082424+警備員とビルメン両方経験したけどビルメンの方がいいよ |
| … | 19022/12/20(火)15:57:52No.1006082524+若いとおうお前スマホの設定してくれ!とか言われる |
| … | 19122/12/20(火)15:57:53No.1006082535+高いところ昇ったりしないの? |
| … | 19222/12/20(火)15:57:54No.1006082539そうだねx1運良く暇な職場見つけられた奴はちゃんとキャリアアップ目指して資格取るか副業に勤しむかしような! |
| … | 19322/12/20(火)15:58:11No.1006082605+>1種電工しか持ってないけど雇ってくれるかな… |
| … | 19422/12/20(火)15:58:13No.1006082609+>1種電工しか持ってないけど雇ってくれるかな… |
| … | 19522/12/20(火)15:58:25No.1006082655+設備しか知らんけど警備も夜勤のみとかあるのかな |
| … | 19622/12/20(火)15:58:26No.1006082658+>1種電工しか持ってないけど雇ってくれるかな… |
| … | 19722/12/20(火)15:58:34No.1006082695+>1種電工しか持ってないけど雇ってくれるかな… |
| … | 19822/12/20(火)15:58:45No.1006082754+>運良く暇な職場見つけられた奴はちゃんとキャリアアップ目指して資格取るか副業に勤しむかしような! |
| … | 19922/12/20(火)15:59:05No.1006082828+>高いところ昇ったりしないの? |
| … | 20022/12/20(火)15:59:17No.1006082879+>設備しか知らんけど警備も夜勤のみとかあるのかな |
| … | 20122/12/20(火)15:59:37No.1006082977+>設備しか知らんけど警備も夜勤のみとかあるのかな |
| … | 20222/12/20(火)15:59:38No.1006082980+1種電工って実務経験あるなら即採用どころかエース扱いだと思う |
| … | 20322/12/20(火)16:00:00No.1006083055+普通の人生してるとまず見れない景色が見れて楽しいぞ |
| … | 20422/12/20(火)16:00:26No.1006083149+>高いところ昇ったりしないの? |
| … | 20522/12/20(火)16:00:42No.1006083212+>一番楽だけど金は出来るだけ欲しいって人は大きめのSlerで監視オペやればいいよ |
| … | 20622/12/20(火)16:01:26No.1006083383+絵でも描いたら? |
| … | 20722/12/20(火)16:01:42No.1006083455+>絵でも描いたら? |
| … | 20822/12/20(火)16:01:47No.1006083483+>高いところ昇ったりしないの? |
| … | 20922/12/20(火)16:01:50No.1006083492+>身長より高いところに登るのは規定違反なので出来ない |
| … | 21022/12/20(火)16:01:57No.1006083523+>片耳イヤホンつけて音楽聴きながら点検してる |
| … | 21122/12/20(火)16:02:00No.1006083534+施設次第過ぎて暇なとこ当たるとは言いきれんし |
| … | 21222/12/20(火)16:02:11No.1006083574+一種電工に対して「しか」って言える人どういう立場なんだ…? |
| … | 21322/12/20(火)16:02:55No.1006083735+前にもこういうスレで見たけど消防設備士ってそんなに使えるの |
| … | 21422/12/20(火)16:03:11No.1006083800+>>高いところ昇ったりしないの? |
| … | 21522/12/20(火)16:03:15No.1006083831+>施設次第過ぎて暇なとこ当たるとは言いきれんし |
| … | 21622/12/20(火)16:03:30No.1006083883+> 一番楽だけど金は出来るだけ欲しいって人は大きめのSlerで監視オペやればいいよ |
| … | 21722/12/20(火)16:03:34No.1006083896+1種って屋外でしょ? |
| … | 21822/12/20(火)16:03:41No.1006083924+>>楽そうだから入ってしんどいとこ回される可能性が |
| … | 21922/12/20(火)16:03:48No.1006083955+>設備しか知らんけど警備も夜勤のみとかあるのかな |
| … | 22022/12/20(火)16:03:56No.1006083988+>前にもこういうスレで見たけど消防設備士ってそんなに使えるの |
| … | 22122/12/20(火)16:04:18No.1006084070+>施設次第過ぎて暇なとこ当たるとは言いきれんし |
| … | 22222/12/20(火)16:04:24No.1006084100+>ホテルは? |
| … | 22322/12/20(火)16:06:03No.1006084500+>ホテルは? |
| … | 22422/12/20(火)16:06:21No.1006084564+電工2種ってなんの経験もない人がやるとしたらむずい? |
| … | 22522/12/20(火)16:06:25No.1006084583そうだねx3暇なところにいると異動とかさせんなクソ会社がよ…ってなる |
| … | 22622/12/20(火)16:07:16No.1006084779+>電工2種ってなんの経験もない人がやるとしたらむずい? |
| … | 22722/12/20(火)16:07:32No.1006084851+>40過ぎで監視オペなんかやってるのは能力か人格に問題あるのしかいない |
| … | 22822/12/20(火)16:07:41No.1006084880+>電工2種ってなんの経験もない人がやるとしたらむずい? |
| … | 22922/12/20(火)16:07:47No.1006084903+10.5時間勤務のうち3時間は寝てても文句言われないから良い職場だ |
| … | 23022/12/20(火)16:07:48No.1006084908+>電工2種ってなんの経験もない人がやるとしたらむずい? |
| … | 23122/12/20(火)16:07:54No.1006084926+>監視オペだとスマホ参考書持ち込みNGだったりするよ |
| … | 23222/12/20(火)16:08:00No.1006084954+>電工2種ってなんの経験もない人がやるとしたらむずい? |
| … | 23322/12/20(火)16:08:09No.1006084986+>>ホテルは? |
| … | 23422/12/20(火)16:08:16No.1006085012+>1種って屋外でしょ? |
| … | 23522/12/20(火)16:08:17No.1006085014+病院とか商業施設とか人を集中的に集めてる施設は基本的に地雷だと思う |
| … | 23622/12/20(火)16:08:20No.1006085032+火事が起きた時に避難誘導より家具の搬出やらされるのがホテルの警備員 |
| … | 23722/12/20(火)16:09:24No.1006085260+ホテルやってたけど絶対やめろ |
| … | 23822/12/20(火)16:09:30No.1006085292+電気工事士2級は工業高校の電気科が2年生でほぼ全員取るがそれを逃すと途端に滅茶苦茶難易度が上がる資格なので社会人になってから取るのは実際高難易度資格なんだよな… |
| … | 23922/12/20(火)16:09:57No.1006085383+ネットだとなぜかビルメン楽だよって話が広まってるけど入ってきた若い人みんなやめていくよ |
| … | 24022/12/20(火)16:10:21No.1006085477+電工2種なんて今動画出してすらいるぞ公式で |
| … | 24122/12/20(火)16:11:15No.1006085680+>ネットだとなぜかビルメン楽だよって話が広まってるけど入ってきた若い人みんなやめていくよ |
| … | 24222/12/20(火)16:11:18No.1006085692+>オペみんなでマシン室でスマホでバトルロイヤルゲーしてるイカれた現場あったなあ… |
| … | 24322/12/20(火)16:11:21No.1006085706+電気工事士1種は高圧工事が出来るようになるから受変電設備なんかもいじれるようになる |
| … | 24422/12/20(火)16:11:43No.1006085791+>ネットだとなぜかビルメン楽だよって話が広まってるけど入ってきた若い人みんなやめていくよ |
| … | 24522/12/20(火)16:12:05No.1006085878+30歳職歴無しでも雇ってもらえますか!? |
| … | 24622/12/20(火)16:12:20No.1006085930+>30歳職歴無しでも雇ってもらえますか!? |
| … | 24722/12/20(火)16:12:33No.1006085974+若い人まったく入ってこないようち |
| … | 24822/12/20(火)16:12:34No.1006085979+問題は |
| … | 24922/12/20(火)16:13:04No.1006086099+>30歳職歴無しでも雇ってもらえますか!? |
| … | 25022/12/20(火)16:13:04No.1006086103+>最初は仕事楽でいいなってなるけどこの拘束時間でこの給料か…ってなってだいたいやめていく |
| … | 25122/12/20(火)16:13:12No.1006086135+>30歳職歴無しでも雇ってもらえますか!? |
| … | 25222/12/20(火)16:13:25No.1006086180+問題無ければ暇な時間多いからな… |
| … | 25322/12/20(火)16:13:36No.1006086224+>日々ぬるま湯に浸かることを至高とする人間の仕事だよこれは |
| … | 25422/12/20(火)16:14:26No.1006086409+楽ならいいんだけど実際楽な現場に当たれるかは運だからな… |
| … | 25522/12/20(火)16:14:32No.1006086434+別業種で取った防災センター要員と自衛消防と電工2種あるけど30過ぎてても入れるかな |
| … | 25622/12/20(火)16:14:53No.1006086518そうだねx3老後楽するために今激務なんて真っ平御免だぜ! |
| … | 25722/12/20(火)16:15:37No.1006086670+>別業種で取った防災センター要員と自衛消防と電工2種あるけど30過ぎてても入れるかな |
| … | 25822/12/20(火)16:16:05No.1006086769+暇な時間を利用してエネルギー管理士とろう |
| … | 25922/12/20(火)16:16:07No.1006086776+今を楽できなきゃ未来もないからな |
| … | 26022/12/20(火)16:16:22No.1006086841そうだねx4>>日々ぬるま湯に浸かることを至高とする人間の仕事だよこれは |
| … | 26122/12/20(火)16:16:23No.1006086843+防火管理者とか難しくないはずだからとっとくか |
| … | 26222/12/20(火)16:16:56No.1006086955+>楽ならいいんだけど実際楽な現場に当たれるかは運だからな… |
| … | 26322/12/20(火)16:17:08No.1006087002+資格より先に就職できて好きに配線刻める環境でもなければ電工練習セットとか買う初期投資も必須だぞ |
| … | 26422/12/20(火)16:17:18No.1006087040そうだねx2無くならねえしこの仕事 |
| … | 26522/12/20(火)16:17:52No.1006087168+>老後楽するために今激務なんて真っ平御免だぜ! |
| … | 26622/12/20(火)16:18:27No.1006087295そうだねx4>なんだとテメー俺が給料安いけど次の良い仕事探すの面倒だしまあいいかあよろしくなあ!してるダメ人間だって喧嘩売ってやがんのか |
| … | 26722/12/20(火)16:18:37No.1006087330+無職で1年経っちゃったから資格取るにもこういうところで働きながら資格取りたいなあ |
| … | 26822/12/20(火)16:18:50No.1006087371+ビルのテナントによってはセキュリティークラスに雲泥の差があるからクレジットカード会社のサーバーあるビルとか当たるとうんちオブうんちで激務通り越して地獄が待ってるから気をつけてね! |
| … | 26922/12/20(火)16:18:51No.1006087377+ぬるま湯浸かりてぇ~って思っても地元で無資格学歴不問のビルメンテナンス全然見つからないんだよな |
| … | 27022/12/20(火)16:19:15No.1006087462+仮に資格とりまくってもそれ使った実績ないから辞めてもビル管になるしかないだろうな |
| … | 27122/12/20(火)16:20:01No.1006087616+夜勤は30代の今ならいいけど40、50、60になるとキツくなるんだろうな… |
| … | 27222/12/20(火)16:20:05No.1006087630+>ぬるま湯浸かりてぇ~って思っても地元で無資格学歴不問のビルメンテナンス全然見つからないんだよな |
| … | 27322/12/20(火)16:20:06No.1006087632+都心とか繁華街ならぶっちゃけ資格無しでも望みはある |
| … | 27422/12/20(火)16:21:34No.1006088000+都心なんかタケノコみたいにビル生えてくるからな… |
| … | 27522/12/20(火)16:21:35No.1006088005+電工の試験は勉強しないでも受かる過去問やっとけば受かるを間に受けてそこそこの数死んでいく |
| … | 27622/12/20(火)16:21:39No.1006088023+>夜勤は30代の今ならいいけど40、50、60になるとキツくなるんだろうな… |
| … | 27722/12/20(火)16:21:49No.1006088071+本当に仕事で激務とか身体にダメージ入る系は辞めたと法がいいと思う |
| … | 27822/12/20(火)16:22:25 ロボNo.1006088219+>夜勤は30代の今ならいいけど40、50、60になるとキツくなるんだろうな… |
| … | 27922/12/20(火)16:22:27No.1006088228+資格いろいろあるけど自衛消防は持ってるとかなり雇われやすくなると思う |
| … | 28022/12/20(火)16:22:30No.1006088240+田舎は水処理系探せ |
| … | 28122/12/20(火)16:23:14No.1006088411+電工2種あれば30歳職歴なしでもまず落ちない |
| … | 28222/12/20(火)16:23:26No.1006088455+>>夜勤は30代の今ならいいけど40、50、60になるとキツくなるんだろうな… |
| … | 28322/12/20(火)16:23:45No.1006088535+>資格いろいろあるけど自衛消防は持ってるとかなり雇われやすくなると思う |
| … | 28422/12/20(火)16:23:48No.1006088552+>>ぬるま湯浸かりてぇ~って思っても地元で無資格学歴不問のビルメンテナンス全然見つからないんだよな |
| … | 28522/12/20(火)16:23:51No.1006088568+ロボ…面倒だから日報も書いてくれ… |
| … | 28622/12/20(火)16:24:00No.1006088608+仕事について語る人間見て思ったのはIT系はやたらエッセンシャルワーカー(監視オペ含む)を毛嫌いすることだったわ |
| … | 28722/12/20(火)16:24:07No.1006088632+ボ…ボクは手取り13万で工場の保全と用役管理やってたけど8年目でバックレた高卒です |
| … | 28822/12/20(火)16:24:29No.1006088725+ロボ来たら人間さん解雇されるんじゃねえかな |
| … | 28922/12/20(火)16:24:33No.1006088734+高校中退かあ… |
| … | 29022/12/20(火)16:24:34No.1006088736+興味あるけど身体にきつそうな勤務時間と給与面がネック |
| … | 29122/12/20(火)16:24:38No.1006088749+> スッキリ寝れてスッキリ起きれる物 |
| … | 29222/12/20(火)16:24:44No.1006088766+電気とか工具の点検がそこそこ楽でやりがいも機械好きだからまあアリで10年やってきたけど |
| … | 29322/12/20(火)16:24:59No.1006088829+仕事は楽な現場のはずなのに性格に難のある上司の入れ替わりが激しくて気が気じゃない… |
| … | 29422/12/20(火)16:25:00No.1006088836そうだねx1>ボ…ボクは手取り13万で工場の保全と用役管理やってたけど8年目でバックレた高卒です |
| … | 29522/12/20(火)16:25:04No.1006088857+セルフのガソスタの夜勤やってるけどマジで楽だよ車きた時だけ監視カメラ見てボタン押すだけだから |
| … | 29622/12/20(火)16:26:09No.1006089104+>実家に寄生しながらダラダラフリーターしてるけど今からでも夜間とか通ったほうがいいかなぁでも金ないしなぁって感じ |
| … | 29722/12/20(火)16:26:22No.1006089149+>仕事について語る人間見て思ったのはIT系はやたらエッセンシャルワーカー(監視オペ含む)を毛嫌いすることだったわ |
| … | 29822/12/20(火)16:26:35No.1006089197+電験三種は年2回試験になって取りやすくなりましたよ…! |
| … | 29922/12/20(火)16:26:36No.1006089201+1月下旬に面接受けるけど未経験ビルメン関連の資格なしでも雇って貰えるだろうか… |
| … | 30022/12/20(火)16:26:45No.1006089235+地方で高専中退だと高専入るってことはぼちぼち頭良いんでしょ?ってまあまあ声かかる |
| … | 30122/12/20(火)16:26:55No.1006089276+>>仕事について語る人間見て思ったのはIT系はやたらエッセンシャルワーカー(監視オペ含む)を毛嫌いすることだったわ |
| … | 30222/12/20(火)16:27:03No.1006089302+>>ボ…ボクは手取り13万で工場の保全と用役管理やってたけど8年目でバックレた高卒です |
| … | 30322/12/20(火)16:27:10No.1006089325+機械導入で自動化が進んだら人間が楽になるって言われてたけど |
| … | 30422/12/20(火)16:27:40No.1006089467+>ロボ来たら人間さん解雇されるんじゃねえかな |
| … | 30522/12/20(火)16:28:02No.1006089556+>ロボ来たら人間さん解雇されるんじゃねえかな |
| … | 30622/12/20(火)16:28:03No.1006089557そうだねx1>機械導入で自動化が進んだら人間が楽になるって言われてたけど |
| … | 30722/12/20(火)16:28:06No.1006089571+飽きるって仕事の最大の障壁だよね |
| … | 30822/12/20(火)16:28:09No.1006089588+>仕事は楽な現場のはずなのに性格に難のある上司の入れ替わりが激しくて気が気じゃない… |
| … | 30922/12/20(火)16:28:16No.1006089604+>>仕事について語る人間見て思ったのはIT系はやたらエッセンシャルワーカー(監視オペ含む)を毛嫌いすることだったわ |
| … | 31022/12/20(火)16:28:25No.1006089637+>>ロボ来たら人間さん解雇されるんじゃねえかな |
| … | 31122/12/20(火)16:28:27No.1006089643+>利用者のクレーム対応とか警報の対応とか設備がエラー吐いた時の対応とか他にやらなきゃならんこといくらでもある |
| … | 31222/12/20(火)16:28:43No.1006089706+高専とか偏差値高い高校行ってたなら最悪中退しててもその地元なら結構仕事見つかるよね |
| … | 31322/12/20(火)16:28:45No.1006089711+>セルフのガソスタの夜勤やってるけどマジで楽だよ車きた時だけ監視カメラ見てボタン押すだけだから |
| … | 31422/12/20(火)16:28:55No.1006089751+>機械導入で自動化が進んだら人間が楽になるって言われてたけど |
| … | 31522/12/20(火)16:28:59No.1006089767+文系だから今から電験?とるのめっちゃむずかしそう |
| … | 31622/12/20(火)16:29:07No.1006089799+FAは保守に結局人力いるから… |
| … | 31722/12/20(火)16:29:19No.1006089841+人間はロボ作れるけどロボは人間作れないからな… |
| … | 31822/12/20(火)16:29:58No.1006089991+>文系だから今から電験?とるのめっちゃむずかしそう |
| … | 31922/12/20(火)16:30:41No.1006090162+>文系だから今から電験?とるのめっちゃむずかしそう |
| … | 32022/12/20(火)16:30:51No.1006090209+>毛嫌いと言うか明らかに下に見て見下してる人が多い |
| … | 32122/12/20(火)16:30:53No.1006090222+電験の勉強してると復学したくなるから注意してくれ |
| … | 32222/12/20(火)16:31:23No.1006090329+電験は三種なら高校レベルだからちゃんと勉強すれば受かる |
| … | 32322/12/20(火)16:31:29No.1006090357+>老後楽するために今激務なんて真っ平御免だぜ! |
| … | 32422/12/20(火)16:31:30No.1006090361+資格の勉強してると高校通い直したくなったりするよね |
| … | 32522/12/20(火)16:32:14No.1006090557+>電験の勉強してると復学したくなるから注意してくれ |
| … | 32622/12/20(火)16:32:58No.1006090734+まあその辺無い物ねだりだからね… |
| … | 32722/12/20(火)16:32:59No.1006090739+鬱で精神ぶっ壊して大手辞めた人間よりダラダラ空いた時間で資格取ってた人間のほうが将来性もあるからな… |
| … | 32822/12/20(火)16:33:04No.1006090757+忙しくなくて近所に飯屋の多い現場はやめとけ |
| … | 32922/12/20(火)16:33:06No.1006090769+>テストと保守は開発できない奴がたどり着く吹き溜まりみたいなところ実際あるからなんとも言えない |
| … | 33022/12/20(火)16:34:58No.1006091203+>どうしてJCLを切るどころか読めない人間が運用保守にくるのですか? |
| … | 33122/12/20(火)16:35:12No.1006091253+>忙しくなくて近所に飯屋の多い現場はやめとけ |
| … | 33222/12/20(火)16:35:47No.1006091400+プログラム興味ないのに何故かIT業界きちゃった奴の受け皿みたいになってるからな… |
| … | 33322/12/20(火)16:36:08No.1006091469+病院のビルメンやったけど責任としんどさと先輩キチガイで辞めたな |
| … | 33422/12/20(火)16:36:13No.1006091489+>鬱で精神ぶっ壊して大手辞めた人間よりダラダラ空いた時間で資格取ってた人間のほうが将来性もあるからな… |
| … | 33522/12/20(火)16:36:23No.1006091538+>電験三種は年2回試験になって取りやすくなりましたよ…! |
| … | 33622/12/20(火)16:36:57No.1006091671+>>セルフのガソスタの夜勤やってるけどマジで楽だよ車きた時だけ監視カメラ見てボタン押すだけだから |