[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671541687586.jpg-(86586 B)
86586 B無念Nameとしあき22/12/20(火)22:08:07No.1047493858そうだねx2 05:15頃消えます
脱サラするなら
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/20(火)22:09:07No.1047494216+
コロちゃんコロッケ
2無念Nameとしあき22/12/20(火)22:09:10No.1047494235+
スレッドを立てた人によって削除されました
臭いシリーズって誰に持たせるのがいいの
3無念Nameとしあき22/12/20(火)22:09:42No.1047494469そうだねx2
10円まんじゅう
4無念Nameとしあき22/12/20(火)22:09:54No.1047494545+
スレッドを立てた人によって削除されました
ラブホサーチライトって通報できないのかな
5無念Nameとしあき22/12/20(火)22:11:03No.1047494998そうだねx39
フランチャイズは何するにしても地獄
6無念Nameとしあき22/12/20(火)22:11:22No.1047495122+
スレッドを立てた人によって削除されました
ネモはお嬢様力高いから人間性としてのオモダカさんはすごいと思ってる
7無念Nameとしあき22/12/20(火)22:11:40No.1047495249そうだねx10
カードゲームショップ
8無念Nameとしあき22/12/20(火)22:11:53No.1047495316+
からあげ!
9無念Nameとしあき22/12/20(火)22:12:22No.1047495509そうだねx1
タピオカ
10無念Nameとしあき22/12/20(火)22:12:31No.1047495550そうだねx4
技術もなしに脱サラとかバカでしょ
11無念Nameとしあき22/12/20(火)22:13:19No.1047495848+
持ち帰りカレー専門店
12無念Nameとしあき22/12/20(火)22:13:47No.1047496023+
ウー ビンボッ!
13無念Nameとしあき22/12/20(火)22:14:08No.1047496167そうだねx54
    1671542048329.jpg-(39674 B)
39674 B
>カードゲームショップ
14無念Nameとしあき22/12/20(火)22:15:11No.1047496585そうだねx3
>技術もなしに脱サラとかバカでしょ
リーマンでも特に突飛した技術力不要でそれなりなノルマ達成出来るしちゃんとマーケティングとかしてたら何とかなるよ
15無念Nameとしあき22/12/20(火)22:15:32No.1047496692+
マジレスすると農業や蕎麦屋
何人か居るけど潰れないで遣ってる
16無念Nameとしあき22/12/20(火)22:17:23No.1047497409そうだねx10
目指すべきはやっぱり不労収入だな
17無念Nameとしあき22/12/20(火)22:17:36No.1047497492そうだねx9
>リーマンでも特に突飛した技術力不要でそれなりなノルマ達成出来るしちゃんとマーケティングとかしてたら何とかなるよ
リーマン時代に会社の看板があるから成果が出せてたのに
自分の実力って勘違いした人が失敗しちゃうんだろうなあ
18無念Nameとしあき22/12/20(火)22:18:00No.1047497628そうだねx4
>マジレスすると農業や蕎麦屋
>何人か居るけど潰れないで遣ってる
農業は自治体からの援助もあったりするからな
サラリーマンの方が数倍楽だろうけど
19無念Nameとしあき22/12/20(火)22:18:12No.1047497721そうだねx4
>目指すべきはやっぱり不労収入だな
ウム!
はたらかずに手に入る金は最高だ!
20無念Nameとしあき22/12/20(火)22:18:35No.1047497859そうだねx9
何人もの赤い血を吸った白いたいやき
21無念Nameとしあき22/12/20(火)22:19:12No.1047498084+
離島で花の養殖するとかもあったな
22無念Nameとしあき22/12/20(火)22:19:53No.1047498357+
我の白い衣は血を求めておる
23無念Nameとしあき22/12/20(火)22:20:36No.1047498673そうだねx3
ラーメン屋(フラグ)
24無念Nameとしあき22/12/20(火)22:20:44No.1047498729+
メニューに普通のと白いのの2つあるなら一個ずつ買おうかってなるけど
白いのしかないならまあいらないかってなる
25無念Nameとしあき22/12/20(火)22:20:49No.1047498761そうだねx3
>フランチャイズは何するにしても地獄
個々の店舗がどうであっても本部だけはもうける仕組みになってるからな
ギャンブルでいつも儲かるのは胴元だけ
26無念Nameとしあき22/12/20(火)22:21:46No.1047499145そうだねx2
親がタピオカ店出すことに反対したが結局そこそこ当たって来年もう1店舗出すようだ
次は失敗すると思う
27無念Nameとしあき22/12/20(火)22:22:33No.1047499445そうだねx1
>自分の実力って勘違いした人が失敗しちゃうんだろうなあ
それはそうなんだけどその概念で自分の実力を過小評価してる人は結構居ると思う
28無念Nameとしあき22/12/20(火)22:23:00No.1047499595そうだねx14
>親がタピオカ店出すことに反対したが結局そこそこ当たって来年もう1店舗出すようだ
>次は失敗すると思う
引っ叩いてでも止めろ
タピオカブームなんて完全に終わってるだろ
29無念Nameとしあき22/12/20(火)22:23:41No.1047499856+
高級食パン!
30無念Nameとしあき22/12/20(火)22:23:42No.1047499862+
駅前に地上げに対抗するために事業始めようって理由でカフェが開店する
31無念Nameとしあき22/12/20(火)22:23:57No.1047499964そうだねx1
だが俺は白い鯛焼き好きだった
買った時に無料でくれた皮の切れ端が実に美味しかった
32無念Nameとしあき22/12/20(火)22:24:19No.1047500112+
>次は失敗すると思う
やってみなきゃ実際分からないの典型だな
次が成功するか否かは分からないけど実際やってみないとその可能性は分からない
33無念Nameとしあき22/12/20(火)22:24:49No.1047500291+
>カードゲームショップ
うちの地元1年持たなかったな
34無念Nameとしあき22/12/20(火)22:24:56No.1047500335+
店舗を持つとリスク多過ぎるからキッチンカーが良い
35無念Nameとしあき22/12/20(火)22:25:03No.1047500379そうだねx1
>だが俺は白い鯛焼き好きだった
>買った時に無料でくれた皮の切れ端が実に美味しかった
セブンイレブンで売ってて久しぶりに食べちゃったよ
美味い
でもたまにでいい
36無念Nameとしあき22/12/20(火)22:26:17No.1047500826+
>カードゲームショップ
トレカじゃなくゴキブリポーカーとかテーブルゲームのカードゲーム屋なら趣味でやるにはいいんじゃないかな…
37無念Nameとしあき22/12/20(火)22:26:46No.1047501017+
タピオカ屋はマジ止めた方がいいぞ
ウーバーの配達員だけど去年はたくさんあったタピオカ配達はパタリとなくなった
ていうか店が潰れてるか韓国チキンメインの店に鞍替えしてるかどっちか
38無念Nameとしあき22/12/20(火)22:26:54No.1047501077+
お高級路線のこじんまりしたアイスクリームショップとかあるけど
あれも似た路線なんだろうか
39無念Nameとしあき22/12/20(火)22:27:15No.1047501206そうだねx1
>タピオカ
じじばばと外国人しかいないおらが町の駅前にできた店は
オープン当初からガラッガラで半年ばかりで潰れたわ
40無念Nameとしあき22/12/20(火)22:27:23No.1047501272+
台湾まぜそばの店になっとったな
41無念Nameとしあき22/12/20(火)22:27:38No.1047501362+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき22/12/20(火)22:27:56No.1047501479+
定年退職おじさんは蕎麦屋になると聞く
43無念Nameとしあき22/12/20(火)22:28:06No.1047501540そうだねx2
    1671542886448.jpg-(1203656 B)
1203656 B
ポツンと一軒家でこんな花を育てたい
44無念Nameとしあき22/12/20(火)22:29:01No.1047501858そうだねx8
>ポツンと一軒家でこんな花を育てたい
それはあきまへん
略してアヘン
45無念Nameとしあき22/12/20(火)22:29:31No.1047502042+
>定年退職おじさんは蕎麦屋になると聞く
蕎麦屋やる人は独学ですげえ研究してるイメージはある
46無念Nameとしあき22/12/20(火)22:29:45No.1047502131そうだねx4
白たい焼き、クロワッサンたい焼き、高級パン
タピオカ、からあげ
流行り物にどんどん変わっていくお店やったら楽しそう
47無念Nameとしあき22/12/20(火)22:30:06No.1047502241そうだねx1
>>フランチャイズは何するにしても地獄
>個々の店舗がどうであっても本部だけはもうける仕組みになってるからな
>ギャンブルでいつも儲かるのは胴元だけ
何で脱サラしてまた人の下につこうとするのか全く理解できない
それならサラリーマンでいいじゃない
48無念Nameとしあき22/12/20(火)22:30:18No.1047502319+
高級食パン屋が普通のパン屋路線に切り替えてサンドとか出してたけど
不慣れ感でてた
49無念Nameとしあき22/12/20(火)22:30:24No.1047502357そうだねx2
    1671543024308.jpg-(85336 B)
85336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき22/12/20(火)22:30:42No.1047502470+
うどん踏んで
51無念Nameとしあき22/12/20(火)22:31:44No.1047502856+
>ラーメン屋(フラグ)
蕎麦屋は潰れた人居ないけど
ラーメン屋始めた人3人居たけどみんな潰れた
食べ歩きくらいしてから遣れば良いのに
近所の人なので食べに行ったけど不味かった
あと2人は接客に向いてないのと拘りが強すぎた
52無念Nameとしあき22/12/20(火)22:32:01No.1047502953+
>流行り物にどんどん変わっていくお店やったら楽しそう
それメインでやってる人たちけっこういる
流行りものばかりできては潰れを繰り返す所はそれ
53無念Nameとしあき22/12/20(火)22:32:21No.1047503071そうだねx1
白いたい焼き屋とか少しは店舗残っても良さそうなもんだったのにな
ほぼ駆逐されちゃうんだもの
54無念Nameとしあき22/12/20(火)22:32:46No.1047503221そうだねx1
>白たい焼き、クロワッサンたい焼き、高級パン
>タピオカ、からあげ
>流行り物にどんどん変わっていくお店やったら楽しそう
自宅か狭くて家賃がほとんどかからない店で
一人親方か奥さんと2馬力でやって
FCには決して近づかない
って戦略ならアリだと思う
55無念Nameとしあき22/12/20(火)22:32:53No.1047503261そうだねx6
>高級食パン屋が普通のパン屋路線に切り替えてサンドとか出してたけど
>不慣れ感でてた
パンなら何でもござれっていうきちんとした修行を積んでないもんな
56無念Nameとしあき22/12/20(火)22:33:27No.1047503471そうだねx3
>>定年退職おじさんは蕎麦屋になると聞く
>蕎麦屋やる人は独学ですげえ研究してるイメージはある
基本蕎麦や始める位の人は相当な蕎麦好きだからな
57無念Nameとしあき22/12/20(火)22:33:57No.1047503635+
>白いたい焼き屋とか少しは店舗残っても良さそうなもんだったのにな
>ほぼ駆逐されちゃうんだもの
あれって専門店のはコンビニよりおいしいのかな
58無念Nameとしあき22/12/20(火)22:34:03No.1047503670そうだねx1
自分の好きなゲームだけ置いた小さいゲーセン
完全に趣味だな
59無念Nameとしあき22/12/20(火)22:34:17No.1047503741そうだねx5
脱サラでまずFCを想うような人は絶対にしないほうがいいこれは真理
60無念Nameとしあき22/12/20(火)22:34:24No.1047503801そうだねx5
こういうのやるならまだ20万でゲーミングPC一式買ってイラストと動画投稿で食べていくっていう方が現実味があるし失敗しても傷口が浅いと思う
61無念Nameとしあき22/12/20(火)22:35:01No.1047504034+
白いたいやきよりはクロワッサンたいやきや揚げたいやきに魅力と可能性を感じる
パリッとしたの好きやねん
62無念Nameとしあき22/12/20(火)22:35:26No.1047504181+
ラーメン屋はガス代がなぁ…
63無念Nameとしあき22/12/20(火)22:35:38No.1047504239そうだねx2
農業は知らんけど飲食業は駄目だろう
2年で8割潰れるって話はラーメン屋に限るわけじゃない
64無念Nameとしあき22/12/20(火)22:35:44No.1047504271+
金を掛けないがうまく回す秘訣だからな
見栄張って金掛けると必ず自転車になる
65無念Nameとしあき22/12/20(火)22:36:19No.1047504463そうだねx22
    1671543379480.jpg-(39521 B)
39521 B
>カードゲームショップ
嫌な事件だったね…
66無念Nameとしあき22/12/20(火)22:36:31No.1047504536+
>コロちゃんコロッケ
近所にコンテナハウスだけ残ってる
67無念Nameとしあき22/12/20(火)22:36:36No.1047504567+
ちくわに穴を開ける仕事
68無念Nameとしあき22/12/20(火)22:36:36No.1047504568そうだねx1
>こういうのやるならまだ20万でゲーミングPC一式買ってイラストと動画投稿で食べていくっていう方が現実味があるし失敗しても傷口が浅いと思う
元手がでかいとどうしてもな
69無念Nameとしあき22/12/20(火)22:36:44No.1047504604+
>嫌な事件だったね…
必ず繁盛させますとか言ってたコンサルは責任取ったんだろうか
70無念Nameとしあき22/12/20(火)22:36:59No.1047504707+
>白いたいやきよりはクロワッサンたいやきや揚げたいやきに魅力と可能性を感じる
>パリッとしたの好きやねん
クロワッサンたいやきは銀だこの系列店が売ってたな
一時期銀だこでも一緒に売ってたけど辞めちゃった
71無念Nameとしあき22/12/20(火)22:37:12No.1047504777+
>目指すべきはやっぱり不労収入だな
80年代のスーパーカー買ってイベントとかにレンタルして儲けるってのはどうだい?確実だぜ
72無念Nameとしあき22/12/20(火)22:37:18No.1047504824+
山買ってキャンプ場
73無念Nameとしあき22/12/20(火)22:37:38No.1047504942+
>ラーメン屋はガス代がなぁ…
飲食ほぼすべてに言えるで
よほどの勝機がなきゃやっちゃいかんと思う飲食は
74無念Nameとしあき22/12/20(火)22:37:44No.1047504972+
営業とかで何百万とか何千万単位の金動かしてた人が
一杯数百円のラーメンで真面目に汗しながら商売なんてバカらしくて続かなそうなイメージ
75無念Nameとしあき22/12/20(火)22:37:46No.1047504986+
>元手がでかいとどうしてもな
ちっちゃく初めて回り始めたんで
しょうがねぇちょっと大きくするかぁって人以外喰えてないとは思う身近な例だけだけど
76無念Nameとしあき22/12/20(火)22:38:31No.1047505255+
>>嫌な事件だったね…
>必ず繁盛させますとか言ってたコンサルは責任取ったんだろうか
https://twitter.com/mizuochiyugipro [link]
77無念Nameとしあき22/12/20(火)22:38:49No.1047505366そうだねx2
>>嫌な事件だったね…
>必ず繁盛させますとか言ってたコンサルは責任取ったんだろうか
責任取るような人間なら他人の人生について安請け合いしないんじゃよ
78無念Nameとしあき22/12/20(火)22:39:17No.1047505514+
>80年代のスーパーカー買ってイベントとかにレンタルして儲けるってのはどうだい?確実だぜ
ありえんな
掛かる経費と営業かけて客集まるかどうかわからん時期に喰ってく出費考えたら数千万以上の資本金が別途必要だわ
79無念Nameとしあき22/12/20(火)22:40:17No.1047505882そうだねx1
これなら俺でも出来るから大儲けだ!
ってアホに勘違いさせる原因って何なんだろう
飲食に限らず商売なんて簡単じゃないのに
80無念Nameとしあき22/12/20(火)22:40:52No.1047506081そうだねx5
>ってアホに勘違いさせる原因って何なんだろう
世には成功体験しか溢れてないからバイアスかかっちゃう
81無念Nameとしあき22/12/20(火)22:41:20No.1047506259そうだねx3
>No.1047505255
えぇえぇぇ……
82無念Nameとしあき22/12/20(火)22:41:41No.1047506375+
>>嫌な事件だったね…
>必ず繁盛させますとか言ってたコンサルは責任取ったんだろうか
オーナーがカードゲームの事好きでもない詳しくもないって
セドリ屋の食いもんにされる未来しか見えねえ
83無念Nameとしあき22/12/20(火)22:41:49No.1047506413そうだねx1
>80年代のスーパーカー買ってイベントとかにレンタルして儲けるってのはどうだい?確実だぜ
80年代のスーパーカーを買う資金あったらもっと効率良い方法ありそうだが
84無念Nameとしあき22/12/20(火)22:42:51No.1047506798+
>これなら俺でも出来るから大儲けだ!
>ってアホに勘違いさせる原因って何なんだろう
>飲食に限らず商売なんて簡単じゃないのに
誘ってくる人がスーツを着ている
85無念Nameとしあき22/12/20(火)22:42:57No.1047506837+
>80年代のスーパーカー買ってイベントとかにレンタルして儲けるってのはどうだい?確実だぜ
楽器にはそういうビジネスモデルがある
ストラディバリウス買ってレンタルで売り上げ上げつつ
持ってるだけでどんどん値段が上がってくからウハウハ
86無念Nameとしあき22/12/20(火)22:43:08No.1047506908+
>ってアホに勘違いさせる原因って何なんだろう
美味しい成功例を見るからな
成功者が当たり前のように無意識にしてる努力やリサーチ作業とかは見えないし
87無念Nameとしあき22/12/20(火)22:43:11No.1047506927+
宇崎
88無念Nameとしあき22/12/20(火)22:43:25No.1047507018そうだねx1
嫁の実家から借金してFXを
89無念Nameとしあき22/12/20(火)22:43:31No.1047507055+
毎日1回納豆定食を一生食べれる券を売る仕事なんてどうかな?
90無念Nameとしあき22/12/20(火)22:43:58No.1047507215+
クロワッサンにあんこつけて食えばええがね
昔からあんこ入ったクロワッサンの菓子パンもあるし
鯛焼きにする意味ある?
91無念Nameとしあき22/12/20(火)22:44:09No.1047507285そうだねx1
>楽器にはそういうビジネスモデルがある
>ストラディバリウス買ってレンタルで売り上げ上げつつ
>持ってるだけでどんどん値段が上がってくからウハウハ
保険とかどれくらいかかるもんなんだろ
92無念Nameとしあき22/12/20(火)22:44:14No.1047507302そうだねx3
>嫁の実家から借金してFXを
やーめーてー
93無念Nameとしあき22/12/20(火)22:44:17No.1047507321そうだねx1
白い鯛焼き好きだったな
また流行ってほしい
94無念Nameとしあき22/12/20(火)22:44:36No.1047507428+
>No.1047504463
一回コンサルを切ってもう一度同じコンサルに頼んでから収支を調べるにようになってバイトに内引きされまくってたことが判明したやつ
95無念Nameとしあき22/12/20(火)22:44:44No.1047507479+
>80年代のスーパーカー買ってイベントとかにレンタルして儲けるってのはどうだい?確実だぜ
保険料と保管費用で赤字になると思うぞそれ
96無念Nameとしあき22/12/20(火)22:45:21No.1047507691そうだねx2
>一回コンサルを切ってもう一度同じコンサルに頼んでから収支を調べるにようになってバイトに内引きされまくってたことが判明したやつ
もうなんていうか社長!ってだけでふんぞり返ってれば回る!くらいな感覚だったんだな…
97無念Nameとしあき22/12/20(火)22:45:43No.1047507819+
今から白いたい焼き売れば案外儲かるかも
別に特許があるわけでもないだろうし勝手にやってもいいだろ
98無念Nameとしあき22/12/20(火)22:45:54No.1047507882+
林業良いなと思ったけど熊が怖すぎる
99無念Nameとしあき22/12/20(火)22:46:28No.1047508098+
>クロワッサンにあんこつけて食えばええがね
>昔からあんこ入ったクロワッサンの菓子パンもあるし
>鯛焼きにする意味ある?
それを言ったら普通のたいやき屋も成立しなくなってしまう
100無念Nameとしあき22/12/20(火)22:46:52No.1047508221そうだねx1
>もうなんていうか社長!ってだけでふんぞり返ってれば回る!くらいな感覚だったんだな…
家の親父だわ…34年位前だったかいきなり自営業始めてから半年で働かなくなって曰く
「社長なはずなのにペコペコ頭下げるのが嫌になった」だったから
勘違い開いて独立する人は一定数いるんだろう
101無念Nameとしあき22/12/20(火)22:47:11No.1047508327+
塩たいやきとかどうやろ
塩パン的な
102無念Nameとしあき22/12/20(火)22:47:11No.1047508329そうだねx2
カードゲームなんてキチガイ相手なんだし寄ってくるバイト連中もクズ揃いに決まってるだろ
103無念Nameとしあき22/12/20(火)22:47:28No.1047508429+
    1671544048563.jpg-(15980 B)
15980 B
600円
104無念Nameとしあき22/12/20(火)22:47:57No.1047508587そうだねx8
>親がタピオカ店出すことに反対したが結局そこそこ当たって来年もう1店舗出すようだ
>次は失敗すると思う
優秀な経営者なのでは?
105無念Nameとしあき22/12/20(火)22:48:00No.1047508605そうだねx3
>1671543024308.jpg
人生これまで!に空目した
106無念Nameとしあき22/12/20(火)22:48:04No.1047508643そうだねx6
>「社長なはずなのにペコペコ頭下げるのが嫌になった」だったから
アホの親父持って大変だな
107無念Nameとしあき22/12/20(火)22:48:29No.1047508777+
中華のクソ安い製品と戦えるかなんやな
MADE IN JAPANの品質で勝負しても生き残れる奴らは一握りなんやな
108無念Nameとしあき22/12/20(火)22:48:36No.1047508821そうだねx5
>「社長なはずなのにペコペコ頭下げるのが嫌になった」だったから
お前の親は馬鹿だな
109無念Nameとしあき22/12/20(火)22:48:42No.1047508853そうだねx2
>「社長なはずなのにペコペコ頭下げるのが嫌になった」だったから
多分サラリーマンだった頃の10倍は下げなきゃ成立しない
110無念Nameとしあき22/12/20(火)22:48:46No.1047508884+
>「社長なはずなのにペコペコ頭下げるのが嫌になった」だったから
なかなかロックな人生だな
111無念Nameとしあき22/12/20(火)22:48:48No.1047508901+
>>ってアホに勘違いさせる原因って何なんだろう
>世には成功体験しか溢れてないからバイアスかかっちゃう
ソシャゲのガチャと一緒だな
112無念Nameとしあき22/12/20(火)22:49:01No.1047508980そうだねx1
>林業良いなと思ったけど熊が怖すぎる
死亡率が全産業平均の12倍の仕事
113無念Nameとしあき22/12/20(火)22:49:14No.1047509059+
オオクワガタを育てて売るビジネス
114無念Nameとしあき22/12/20(火)22:49:37No.1047509203+
>勘違い開いて独立する人は一定数いるんだろう
コンビニであなたも一国一城の主、大手チェーンだから安心の言葉で地獄を見ているコンビニ経営者とかいるんだろうなぁ
115無念Nameとしあき22/12/20(火)22:50:05No.1047509364+
そのうちサラリーマンが消滅して一億総FC時代になるから
116無念Nameとしあき22/12/20(火)22:50:10No.1047509401そうだねx1
>>親がタピオカ店出すことに反対したが結局そこそこ当たって来年もう1店舗出すようだ
>>次は失敗すると思う
>優秀な経営者なのでは?
今それなら相当優秀
もうブームなんか終わっているのに
117無念Nameとしあき22/12/20(火)22:50:13No.1047509427そうだねx1
>オオクワガタを育てて売るビジネス
でかいクワガタを育てて売ってた人は
幼虫に冬眠させずエサ食わせて大きくする手法が世間バレするまでは儲けたそうだな
118無念Nameとしあき22/12/20(火)22:50:27No.1047509507+
使い道のない山だけはあるからキノコとか勝手に育つもん育てて生活出来ないかなぁ
119無念Nameとしあき22/12/20(火)22:51:05No.1047509733そうだねx1
趣味でスーパーカー所持して
そのガレージを見せる喫茶店を開いて
女子大生の愛人に店やらせてる人知ってるわ
120無念Nameとしあき22/12/20(火)22:51:05No.1047509734そうだねx2
    1671544265180.jpg-(72470 B)
72470 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき22/12/20(火)22:51:10No.1047509770+
>アホの親父持って大変だな
若干14歳の俺と母親が喰うために深夜早朝働いて回すという狂気の展開だったんだよなぁ
独立はよく考えたほうがいい
122無念Nameとしあき22/12/20(火)22:51:14No.1047509797そうだねx1
結局夢破れておっさんでバイトになるか
あれほどクッソ嫌ってた転売ヤーに自分がなる展開
123無念Nameとしあき22/12/20(火)22:51:31No.1047509899そうだねx1
>使い道のない山だけはあるからキノコとか勝手に育つもん育てて生活出来ないかなぁ
キャンプ系ユーチューバーとかどうか
124無念Nameとしあき22/12/20(火)22:51:55No.1047510026+
>そのうちサラリーマンが消滅して一億総FC時代になるから
消滅はしないでしょそれでも国民は昔ながらのリーマン生活にしがみつくし自民がゴミ企業潰さない票田だし
一部の頭のいい奴やバイタリティある奴以外はみんなひとしく貧乏生活になる
125無念Nameとしあき22/12/20(火)22:52:06No.1047510085+
白い鯛焼きと普通の鯛焼き出せばいいと思ったけど
あれ型が違うのよね…
白い鯛焼きは生地を薄くしないともったりになる
126無念Nameとしあき22/12/20(火)22:52:17No.1047510147+
シェアオフィス(タバコOK)
127無念Nameとしあき22/12/20(火)22:52:19No.1047510154+
近所にたい焼き専門店出来て結構美味かったけど2年くらいで潰れたな
夏が鬼門だな
2年目の夏はアイスクリームたい焼きとかいうの売ってたけども
128無念Nameとしあき22/12/20(火)22:52:37No.1047510265+
手に職があればね
日本で按摩・柔道整復師と理髪師・美容師と調理師の免許取れば世界のどこの国でも暮らせるとマッサージ習ってたときに言われた
129無念Nameとしあき22/12/20(火)22:52:39No.1047510275+
>使い道のない山だけはあるからキノコとか勝手に育つもん育てて生活出来ないかなぁ
そこでメガソーラーですよ
130無念Nameとしあき22/12/20(火)22:52:59No.1047510400+
半グレの人達と関係を持つバッドエンドも
131無念Nameとしあき22/12/20(火)22:53:00No.1047510403+
>白い鯛焼きと普通の鯛焼き出せばいいと思ったけど
>あれ型が違うのよね…
近所にある元白いたい焼きの店舗は看板を元祖鯛焼の店みたいなのに掛け変えて今でも鯛焼き売ってるわ
良く持ってる方なんだなあれ
132無念Nameとしあき22/12/20(火)22:53:24No.1047510556そうだねx1
>コンビニであなたも一国一城の主、大手チェーンだから安心の言葉で地獄を見ているコンビニ経営者とかいるんだろうなぁ
開店して数年後に近所にセブンできてみるみる顔が険しくなっている店長は見た
133無念Nameとしあき22/12/20(火)22:53:40No.1047510666+
>林業良いなと思ったけど熊が怖すぎる
儲からないから製材所がどんどん消えてる
134無念Nameとしあき22/12/20(火)22:54:04No.1047510807+
やっぱり
たこ焼き、鯛焼き、焼きそば、かき氷って
種類揃えるのが鉄板なんだろうか
135無念Nameとしあき22/12/20(火)22:54:21No.1047510917そうだねx6
>若干14歳の俺と母親が喰うために深夜早朝働いて回すという狂気の展開だったんだよなぁ
>独立はよく考えたほうがいい
波乱万丈すぎる
136無念Nameとしあき22/12/20(火)22:54:27No.1047510950+
>キャンプ系ユーチューバーとかどうか
別に山が好きなわけでないので
137無念Nameとしあき22/12/20(火)22:54:44No.1047511055+
>使い道のない山だけはあるからキノコとか勝手に育つもん育てて生活出来ないかなぁ
副業でアルバイトとしてやるなら良いけどメインだと無理だろ
138無念Nameとしあき22/12/20(火)22:54:49No.1047511090そうだねx3
>>コンビニであなたも一国一城の主、大手チェーンだから安心の言葉で地獄を見ているコンビニ経営者とかいるんだろうなぁ
>開店して数年後に近所にセブンできてみるみる顔が険しくなっている店長は見た
コンビニの店長とかいつ見ても働いてる印象しかないわ
139無念Nameとしあき22/12/20(火)22:54:58No.1047511148+
>儲からないから製材所がどんどん消えてる
間伐材とか加工するよりも海外から入れた方が安い早い簡単になっちゃったもんね
140無念Nameとしあき22/12/20(火)22:55:18No.1047511283そうだねx1
>やっぱり
>たこ焼き、鯛焼き、焼きそば、かき氷って
>種類揃えるのが鉄板なんだろうか
そういう系の店は結構長くやってるね
でも昔からやってる店が多くて新規店はあんま見ないけど
141無念Nameとしあき22/12/20(火)22:55:27No.1047511345そうだねx1
たこ焼き屋もコロナで飲み屋や小料理屋がガレージや搬入口でやってたけど
いつ行っても焼いたのがあるとか天気に関係なく開いてるとかハードルあるのよな
今から10分後でーすとか通りすがりに時間潰すとこなんかねえし今もう買えないのなら
次通った時も無いんだろうなぁでもう買いたいとは思わなくなるし
142無念Nameとしあき22/12/20(火)22:55:53No.1047511491+
海の家でワンシーズン働いて一年分稼ぐ生活
143無念Nameとしあき22/12/20(火)22:56:16No.1047511626+
>手に職があればね
>日本で按摩・柔道整復師と理髪師・美容師と調理師の免許取れば世界のどこの国でも暮らせるとマッサージ習ってたときに言われた
免許を持ってるって事と手に職があるっていうのは似て非なるもんだからねえ
按摩、マッサージ、柔道整復はよっぽど腕かコネがないと客がつかんで
144無念Nameとしあき22/12/20(火)22:56:27No.1047511687そうだねx1
>コンビニの店長とかいつ見ても働いてる印象しかないわ
基本365日24時間開けてなければいけない
時給はどんどん高くなっていく
でも人が来ない
145無念Nameとしあき22/12/20(火)22:56:36No.1047511757そうだねx3
>海の家でワンシーズン働いて一年分稼ぐ生活
冷夏の年に死ぬ
146無念Nameとしあき22/12/20(火)22:56:51No.1047511840+
レゲー喫茶
147無念Nameとしあき22/12/20(火)22:56:54No.1047511859そうだねx1
田舎だと引きこもりの息子の将来の為にコンビニのオーナーにしてあげようかなぁとか賃貸のオーナーにしてあげようかなぁとか聞くけど
辞めとけ普通の人間でもきついのに引きこもりのおっさんには無理だとしか言えない
148無念Nameとしあき22/12/20(火)22:56:55No.1047511867+
たまに見かける小さい所でやってる
これ儲けでてんの?って感じのたこ焼き屋
いつか俺もやってみたい
149無念Nameとしあき22/12/20(火)22:57:02No.1047511912+
スレ画一時期すごく店あったけど全然見なくなったな
セブンの冷蔵スイーツコーナーでしか見てねぇ
150無念Nameとしあき22/12/20(火)22:57:09No.1047511962+
>海の家でワンシーズン働いて一年分稼ぐ生活
完全既得権益
海の家の権利欲しいぃ
151無念Nameとしあき22/12/20(火)22:57:10No.1047511969+
博徒・・・かな・・・
152無念Nameとしあき22/12/20(火)22:57:23No.1047512042+
>>海の家でワンシーズン働いて一年分稼ぐ生活
>冷夏の年に死ぬ
コロナちゃん「呼んだ?」
153無念Nameとしあき22/12/20(火)22:57:40No.1047512142+
海辺ならカキの養殖業者とか冬がメインで夏は遊んで暮らしてる奴いるな
バイトとかして
154無念Nameとしあき22/12/20(火)22:57:59No.1047512262+
>>儲からないから製材所がどんどん消えてる
>間伐材とか加工するよりも海外から入れた方が安い早い簡単になっちゃったもんね
農業とかもそうだけど何でもかんでも海外任せには出来んくなるだろう
155無念Nameとしあき22/12/20(火)22:58:31No.1047512455+
富士ロックのカレー屋は
1年で3日だけ働くとか
156無念Nameとしあき22/12/20(火)22:58:43No.1047512536+
何を言ってもやるなって結論にするじゃん
ならどうしろというんだ
157無念Nameとしあき22/12/20(火)22:58:47No.1047512552+
競馬好きが集まって予想を紙ナプキンで投票する定食屋
158無念Nameとしあき22/12/20(火)22:58:51No.1047512587+
>博徒・・・かな・・・
16~7年前辺りだとパチスロで全国回って気ままに喰ってる奴は結構知ってた
実際見せてもらったけど一日張り付いてるのは働く以上に付かれるとか言ってたな
159無念Nameとしあき22/12/20(火)22:59:05No.1047512668そうだねx3
ガッツリ稼ぐつもりでYouTuber目指してるやつは
こんな掲示板には来なさそうなイメージ
160無念Nameとしあき22/12/20(火)22:59:12No.1047512715+
>何を言ってもやるなって結論にするじゃん
>ならどうしろというんだ
真面目に勤め人だろ?
161無念Nameとしあき22/12/20(火)22:59:15No.1047512745+
>按摩、マッサージ、柔道整復はよっぽど腕かコネがないと客がつかんで
日本でやればね
世界だと野良で稼げるよってこと
教えてくれた人はバックパッカーやって日銭は野良マッサージで稼いでた
今は国によっては野良マッサージ厳しいみたいだけど
162無念Nameとしあき22/12/20(火)22:59:20No.1047512785そうだねx1
>何を言ってもやるなって結論にするじゃん
>ならどうしろというんだ
いや自分の好きなことやっていいと思うよ
自己責任だし
163無念Nameとしあき22/12/20(火)22:59:22No.1047512791そうだねx4
>何を言ってもやるなって結論にするじゃん
>ならどうしろというんだ
脱サラするなって話だろ
164無念Nameとしあき22/12/20(火)23:00:13No.1047513093そうだねx1
>>若干14歳の俺と母親が喰うために深夜早朝働いて回すという狂気の展開だったんだよなぁ
>>独立はよく考えたほうがいい
>波乱万丈すぎる
14歳の母親
って見えた
165無念Nameとしあき22/12/20(火)23:00:16No.1047513108+
>>何を言ってもやるなって結論にするじゃん
>>ならどうしろというんだ
>脱サラするなって話だろ
要は脱サラなんてしないで副業位こなせなきゃな?って話だよね
166無念Nameとしあき22/12/20(火)23:00:22No.1047513158そうだねx1
>ガッツリ稼ぐつもりでYouTuber目指してるやつは
>こんな掲示板には来なさそうなイメージ
としあき系YouTuberは穴かもしれない……
167無念Nameとしあき22/12/20(火)23:00:56No.1047513380+
    1671544856556.jpg-(411162 B)
411162 B
>使い道のない山だけはあるからキノコとか勝手に育つもん育てて生活出来ないかなぁ
和食用の飾り用の葉っぱを山から切ってきて年収数千万とかがいるが
大口の販路を確保するのが大変だろうな
168無念Nameとしあき22/12/20(火)23:02:18No.1047513942+
>何を言ってもやるなって結論にするじゃん
>ならどうしろというんだ
サラリーマンより下はホームレスなんだから夢なんか見るな
169無念Nameとしあき22/12/20(火)23:02:28No.1047514021+
近所のフランチャイズのコンビニのオーナーがオープンしてからは元気いっぱいだったのに見る見るやせ細っていってたわ
今はオーナーの弟がバイト沢山雇って普通に回ってる
170無念Nameとしあき22/12/20(火)23:03:05No.1047514211+
タピオカはだいぶ死んだな
171無念Nameとしあき22/12/20(火)23:03:05No.1047514218+
    1671544985547.jpg-(1827543 B)
1827543 B
自己資金
172無念Nameとしあき22/12/20(火)23:03:19No.1047514297そうだねx2
>農業とかもそうだけど何でもかんでも海外任せには出来んくなるだろう
もう農業をやるなら大規模集約で会社としてやらんと生き残れないだろ
普通にやったら借金まみれになるだけ
173無念Nameとしあき22/12/20(火)23:03:19No.1047514306+
ちなみにちょっと前にネットの片隅にあった天然のスッポン釣って店に売ってって話とか完全に嘘松だからな
舞台になった土地に住んで実際スッポンとか釣ってるけど
天然物は質や大きさにばらつきあって客に出すのに適さないから買い取りはしてないんだよね
174無念Nameとしあき22/12/20(火)23:03:50No.1047514529+
高級食パン🍞
175無念Nameとしあき22/12/20(火)23:03:54No.1047514547+
コミュニケーション禁止酒場
176無念Nameとしあき22/12/20(火)23:03:59No.1047514576+
>今はオーナーの弟がバイト沢山雇って普通に回ってる
とりあえず利益にはならないけど回す方にいっちゃたんだな
177無念Nameとしあき22/12/20(火)23:05:08No.1047514993+
>もう農業をやるなら大規模集約で会社としてやらんと生き残れないだろ
>普通にやったら借金まみれになるだけ
早くやらんとまずくね?とおもうこれ
178無念Nameとしあき22/12/20(火)23:05:20No.1047515051+
自宅を改造してお好み焼き屋
179無念Nameとしあき22/12/20(火)23:05:40No.1047515150そうだねx1
>普通にやったら借金まみれになるだけ
初期投資の費用や販路の開拓までの生活資金
作付けや作物や品種の選定ミス
自然災害
素人はもう手出しできないからな
180無念Nameとしあき22/12/20(火)23:06:32No.1047515440+
>ちなみにちょっと前にネットの片隅にあった天然のスッポン釣って店に売ってって話とか完全に嘘松だからな
>舞台になった土地に住んで実際スッポンとか釣ってるけど
>天然物は質や大きさにばらつきあって客に出すのに適さないから買い取りはしてないんだよね
個人ですっぽんの養殖とかは…
エサは一緒に釣ってきたミドリガメばらして食わしときゃいいだろ
181無念Nameとしあき22/12/20(火)23:06:59No.1047515578そうだねx2
>自宅を改造してお好み焼き屋
1年も持たないと思うよ
食い物屋は立地で決まるトコがあるからな
182無念Nameとしあき22/12/20(火)23:07:19No.1047515707+
>和食用の飾り用の葉っぱを山から切ってきて年収数千万とかがいるが
>大口の販路を確保するのが大変だろうな
農業ようのプラスチックバッカンの成型屋で独占契約で製品卸してて
「なんで世の人は汗水垂らして働いてるんだろうね」とかほざく社長が居たな
183無念Nameとしあき22/12/20(火)23:07:43No.1047515829+
のぼりに知恵貸し腕貸しつかまつるて書いて乳母車で練り歩くとか
184無念Nameとしあき22/12/20(火)23:07:51No.1047515888+
>自宅を改造してお好み焼き屋
貧乏脱出大作戦でクソみたいなお好み焼き屋出てたな
あれも今生き残ってるのかな?
185無念Nameとしあき22/12/20(火)23:08:40No.1047516167+
>からあげ!
これはわりと長続きする気がする
186無念Nameとしあき22/12/20(火)23:08:41No.1047516172+
駄菓子屋
187無念Nameとしあき22/12/20(火)23:08:53No.1047516241+
>個人ですっぽんの養殖とかは…
物凄いノウハウの塊やでスッポンや淡水魚の養殖って
数年は儲け無しの覚悟位は必要
188無念Nameとしあき22/12/20(火)23:08:57No.1047516272+
簡単なことだよ
方法を教えるからまずは¥10,000私に払ってね
なーに君の資産の糧になるんだから心配ない
189無念Nameとしあき22/12/20(火)23:09:34No.1047516489+
>簡単なことだよ
>方法を教えるからまずは¥10,000私に払ってね
>なーに君の資産の糧になるんだから心配ない
情報商材屋はなぁ
190無念Nameとしあき22/12/20(火)23:09:43No.1047516540+
変な名前のパン屋さんなら確実に成功する
191無念Nameとしあき22/12/20(火)23:10:30No.1047516837そうだねx1
元々その業界にいて独立ならまだしもど素人が客商売して儲かるほど世の中は甘くない
カモにされて借金漬けで尻の毛を抜かれるのが落ち
192無念Nameとしあき22/12/20(火)23:10:42No.1047516902+
>としあき系YouTuberは穴かもしれない……
今日はコピペ爆撃の方法を~~…
教えちゃいま~す!(イエァ~の効果音)
193無念Nameとしあき22/12/20(火)23:11:29No.1047517199そうだねx1
都会ならどんな店でも儲かりそうな気がする
194無念Nameとしあき22/12/20(火)23:11:30No.1047517209+
>バイトとかして
遊んでるのかそれ?
195無念Nameとしあき22/12/20(火)23:11:35No.1047517233+
>>からあげ!
>これはわりと長続きする気がする
近所のテリー伊藤のからあげ
半年持たなかったぞ
今は家系ラーメンの店になってる
196無念Nameとしあき22/12/20(火)23:11:36No.1047517237+
結局自分の技を売るのが一番いいんだよなぁ
例えば占い
例えば大道芸
例えば何でも屋
みたいに
197無念Nameとしあき22/12/20(火)23:11:48No.1047517305そうだねx3
>としあき系YouTuberは穴かもしれない……
YouTuberはもう儲からないと言われてるな
198無念Nameとしあき22/12/20(火)23:11:56No.1047517350+
オリジナル神様信じさせてお布施もらうか…
199無念Nameとしあき22/12/20(火)23:12:35No.1047517572+
AIにエッチな絵を描かせて売る
200無念Nameとしあき22/12/20(火)23:13:13No.1047517782+
>都会ならどんな店でも儲かりそうな気がする
競争が多いからあっという間に淘汰される
家賃が高いからな
201無念Nameとしあき22/12/20(火)23:13:27No.1047517878+
アイデアだけならいっぱいあるから
今から適当にバイトで修行して
新感覚和菓子屋つくる!
202無念Nameとしあき22/12/20(火)23:14:32No.1047518254+
動画検索でひっかかってくる登録者数万人のユーチューバーは底辺のように見えて
上位数パーセントの上澄みだとか
203無念Nameとしあき22/12/20(火)23:15:51No.1047518731+
>動画検索でひっかかってくる登録者数万人のユーチューバーは底辺のように見えて
>上位数パーセントの上澄みだとか
YouTubeにある動画の9割は1000再生未満なんだっけ
204無念Nameとしあき22/12/20(火)23:16:33No.1047518975+
梅田は駅周辺でも飯屋が安いのなんでだろうな
東京とはえらい差がある
205無念Nameとしあき22/12/20(火)23:16:33No.1047518978+
日本の場合税制がそもそも新しい産業が育つようにはなってないからな
206無念Nameとしあき22/12/20(火)23:16:46No.1047519059+
アカウント持ってるやつ全員動画投稿できるんだから
登録者万いってるなんてそりゃ1%未満だろ
207無念Nameとしあき22/12/20(火)23:16:58No.1047519135+
最近はインフレ傾向だから外食産業は大打撃だろうな
給与が上がり方が鈍いので無駄な出費を減らすため外食を控えるからな
208無念Nameとしあき22/12/20(火)23:17:08No.1047519195+
>>としあき系YouTuberは穴かもしれない……
>YouTuberはもう儲からないと言われてるな
中学生で義務教育の学校行かない革命家がいるなら
おっさんだけど国民の義務果たさない革命家おじがいてもイイジャナイ!
209無念Nameとしあき22/12/20(火)23:17:16No.1047519242+
飲食業はなぁ…
210無念Nameとしあき22/12/20(火)23:18:13No.1047519575そうだねx1
>中学生で義務教育の学校行かない革命家がいるなら
そういえばスレ立たなくなったな
211無念Nameとしあき22/12/20(火)23:18:28No.1047519671+
>新感覚和菓子屋つくる!
実家が資産持ってないと銀行は金を貸さないだろうな
212無念Nameとしあき22/12/20(火)23:18:40No.1047519741そうだねx3
>>中学生で義務教育の学校行かない革命家がいるなら
>そういえばスレ立たなくなったな
存在忘れてたわ
213無念Nameとしあき22/12/20(火)23:19:01No.1047519849+
>最近はインフレ傾向だから
国策としてインフレ率2%が経済の発展に丁度良いとしそれ目指してますので(最近達成した
214無念Nameとしあき22/12/20(火)23:19:04No.1047519864+
>>中学生で義務教育の学校行かない革命家がいるなら
>そういえばスレ立たなくなったな
賞味期間が切れてきたからな
215無念Nameとしあき22/12/20(火)23:19:33No.1047520028+
>>カードゲームショップ
>嫌な事件だったね…
自分からは一才資金出してないのに闇を感じる
216無念Nameとしあき22/12/20(火)23:19:55No.1047520139+
>今から適当にバイトで修行して
>新感覚和菓子屋つくる!
調理師免許とれよ
217無念Nameとしあき22/12/20(火)23:20:44No.1047520405+
>アイデアだけならいっぱいあるから
>今から適当にバイトで修行して
>新感覚和菓子屋つくる!
実家が和菓子屋ならそんな感じで成功してる人がそこそこいる
和菓子は若者来てくれたらそれだけで売り上げ増えるので
218無念Nameとしあき22/12/20(火)23:22:16No.1047520925+
ヤクザ屋さんのとこに行って「俺を用心棒として雇わないか?」って言ってみたら?
219無念Nameとしあき22/12/20(火)23:23:01No.1047521204+
>飲食業はなぁ…
新しい店ができてるので近いうちに行ってみようと思っているうちに潰れたとかよくあるからな
220無念Nameとしあき22/12/20(火)23:24:01No.1047521549+
>>飲食業はなぁ…
>新しい店ができてるので近いうちに行ってみようと思っているうちに潰れたとかよくあるからな
どんどん参入するからどんどん消えてくよな
221無念Nameとしあき22/12/20(火)23:25:21No.1047522008+
一番早いとこで8か月で潰れたな飲み屋
222無念Nameとしあき22/12/20(火)23:26:04No.1047522296+
よしとしあき!
美味いラーメン作って1200円位で腕組んで儲けようぜ!
223無念Nameとしあき22/12/20(火)23:26:57No.1047522651+
>よしとしあき!
>美味いラーメン作って1200円位で腕組んで儲けようぜ!
商売て人と組むと大概うまくいかないんだよなぁ
224無念Nameとしあき22/12/20(火)23:27:49No.1047522975そうだねx1
>商売て人と組むと大概うまくいかないんだよなぁ
腕組むだけなのに
225無念Nameとしあき22/12/20(火)23:31:33No.1047524306+
二次裏まとめアフィブログ
バロムとかムジーナを輸出すれば大儲け間違いなし
226無念Nameとしあき22/12/20(火)23:34:48No.1047525393+
飲食店の裏側の動画見たら仕込みメチャクチャ大変なんだよな
227無念Nameとしあき22/12/20(火)23:35:24No.1047525578そうだねx1
せっかく組織から離れるなら一人でできる仕事がいいよ
228無念Nameとしあき22/12/20(火)23:35:32No.1047525632+
ベビーカステラがいいと聞いた
229無念Nameとしあき22/12/20(火)23:37:56No.1047526477+
ネクラで叩きスレ立ててストレスを発散してるクズですが
業務中は営業スマイルで仏を演じてます
230無念Nameとしあき22/12/20(火)23:39:08No.1047526881+
銀のあんが気づけば全然なくなってるんだがあんま売れてねーのか
銀だこばっかありやがる
231無念Nameとしあき22/12/20(火)23:39:10No.1047526895+
竣工間際の応援で入る電工がオススメ
3,4万は安くても貰えるし場所によっては売りに出してる暇のないクズ線とか捨ててるから下手すりゃ10万とかいく
232無念Nameとしあき22/12/20(火)23:39:44No.1047527064+
形容詞や単語がくっつくものは大抵オリジナルには勝てないと思う
スレ画みたいな「白い」とか「10円」のついた饅頭とか
233無念Nameとしあき22/12/20(火)23:40:43No.1047527355+
うちの地元のかき氷店とか5~6年前にオープンしたのに未だにこの時期でも3時間待ちとかザラになっとる
234無念Nameとしあき22/12/20(火)23:41:27No.1047527572+
>>からあげ!
>これはわりと長続きする気がする
原材料の高騰の影響がモロにきてると聞いたが
235無念Nameとしあき22/12/20(火)23:42:07No.1047527738+
豚のもつ煮込みの店をやりたいんだが
236無念Nameとしあき22/12/20(火)23:43:50No.1047528257+
イラスト制作
漫画制作
3D制作
237無念Nameとしあき22/12/20(火)23:49:52No.1047530130+
>これはわりと長続きする気がする
今は値上げラッシュだから外食産業の参入は難しい
238無念Nameとしあき22/12/20(火)23:50:02No.1047530186+
昔白たい焼きでやらかしたってとしあきがいたがどうなったんだろうか・・・
239無念Nameとしあき22/12/20(火)23:51:25No.1047530642+
近所のから揚げ専門店は4月に開店して7月に臨時休業になって今に至るぜ
240無念Nameとしあき22/12/20(火)23:53:06No.1047531123+
稼ぐ事を考えずに趣味でやるなら小さい映画館をやりたい
古典映画とか俺の好きなの上映する
241無念Nameとしあき22/12/20(火)23:54:18No.1047531471+
アメリカでも大麻解禁だし、日本は一歩先を行ってヘロインや覚せい剤を自由化しよう。
それで俺もベランダで栽培して高収入をゲットしたい。
自分で使ってもいいんでしょ?
242無念Nameとしあき22/12/20(火)23:55:37No.1047531880+
妄想に妄想を重ねるのは良くない
243無念Nameとしあき22/12/20(火)23:55:58No.1047531968+
近所におにぎらず専門店ができてたけどもう暫く店を開けてないようだ
244無念Nameとしあき22/12/20(火)23:56:33No.1047532113そうだねx1
家系や二郎系インスパイアのラーメン屋のがまだ稼げそう
245無念Nameとしあき22/12/20(火)23:56:49No.1047532202+
母校の近くに出来たCBDのお店は繁盛してるみたい
246無念Nameとしあき22/12/20(火)23:59:05No.1047532877+
土建の独立も似た感じだったな 赤帽トラックと同じ臭いというか
247無念Nameとしあき22/12/20(火)23:59:12No.1047532916+
>>リーマンでも特に突飛した技術力不要でそれなりなノルマ達成出来るしちゃんとマーケティングとかしてたら何とかなるよ
>リーマン時代に会社の看板があるから成果が出せてたのに
>自分の実力って勘違いした人が失敗しちゃうんだろうなあ
それはそう
だから副業としてスモールスタートすればいいのだ
248無念Nameとしあき22/12/20(火)23:59:47No.1047533076そうだねx1
ネット神社を建ててお賽銭入れてもらおう
249無念Nameとしあき22/12/21(水)00:00:18No.1047533230+
白たいやきが終わった今
白今川焼で一儲けや!
250無念Nameとしあき22/12/21(水)00:00:33No.1047533315+
楽して儲けようとすると100%失敗するよね
251無念Nameとしあき22/12/21(水)00:01:05No.1047533484+
聖スジマン教を創る
252無念Nameとしあき22/12/21(水)00:01:51No.1047533729+
>白たいやきが終わった今
>白今川焼で一儲けや!
割と食いたいからやってほしいわ
クロワッサン今川とか塩今川とか
253無念Nameとしあき22/12/21(水)00:02:31No.1047533943+
法的根拠ない利権探して食い込むのが儲かる
組合とかの利権団体がみんな敵になるけど
254無念Nameとしあき22/12/21(水)00:03:23No.1047534201+
>楽して儲けようとすると100%失敗するよね
稼ぎと時間のバランスはやっぱり勤め人一番だから
どっちか捨ててどっちか取るためにやるもんよね
255無念Nameとしあき22/12/21(水)00:04:08No.1047534438+
タピオカミルクティーは割と定着したと思う
結構生き残ってて客居るんだよね
256無念Nameとしあき22/12/21(水)00:05:32No.1047534865+
    1671548732960.jpg-(315378 B)
315378 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
257無念Nameとしあき22/12/21(水)00:05:36No.1047534882+
>親がタピオカ店出すことに反対したが結局そこそこ当たって来年もう1店舗出すようだ
>次は失敗すると思う
それだけ余裕あるなら急ぐ必要もないし他の店だって出来るのにな
調子に乗って出した支店が赤字になって本店と共倒れとかよくある話だし
258無念Nameとしあき22/12/21(水)00:07:17No.1047535393+
マスク不足の時はタピオカ屋がどこからか仕入れたのか謎のマスク売ってたな
259無念Nameとしあき22/12/21(水)00:07:25No.1047535427+
>タピオカミルクティーは割と定着したと思う
2年くらい前にメディアで取り上げる前から普通に売ってたよ
コンビニにも並んでた
急にタピオカミルクティーが流行り!ってなってなんで今更?と思った
260無念Nameとしあき22/12/21(水)00:09:36No.1047536038+
というかタピオカ自体は前にもブームあったしな
261無念Nameとしあき22/12/21(水)00:10:11No.1047536217そうだねx3
>No.1047534865
これきついな
262無念Nameとしあき22/12/21(水)00:10:19No.1047536258+
どうせ脱サラするなら金儲けよりもっと夢のある事やろうや
263無念Nameとしあき22/12/21(水)00:10:28No.1047536301+
タピオカは不景気が来るたびに流行るという
原理は知らない
264無念Nameとしあき22/12/21(水)00:10:56No.1047536445+
韓国行って自分の目で見た
本当の今韓国で大流行の…!って買い物
やれば早い者勝ちできるんじゃね?
265無念Nameとしあき22/12/21(水)00:10:59No.1047536460そうだねx1
タピオカも残ってるのはちゃんとした有名店か大資本のフランチャイズくらいでいっちょかみは軒並み淘汰された気がする
266無念Nameとしあき22/12/21(水)00:11:02No.1047536476そうだねx2
マクドナルドとかずっと立ち仕事やん…
老人にはきついって
267無念Nameとしあき22/12/21(水)00:11:43No.1047536671+
食パン屋は消えたなあ
近所のやつ買おう買おうと思ってるうちに無くなってた
268無念Nameとしあき22/12/21(水)00:11:57No.1047536725そうだねx1
>韓国行って自分の目で見た
>本当の今韓国で大流行の…!って買い物
>やれば早い者勝ちできるんじゃね?
大流行してる時点で遅いのでは
269無念Nameとしあき22/12/21(水)00:12:11No.1047536789+
>タピオカミルクティーは割と定着したと思う
>結構生き残ってて客居るんだよね
スタバとかない地域ならそうかも…
270無念Nameとしあき22/12/21(水)00:12:12No.1047536795+
>No.1047534865
一年やって店長になれましたみたいな話ならともかく
ただのバイトなのではこれ?
271無念Nameとしあき22/12/21(水)00:12:16No.1047536804+
おにぎりも儲かると聞いた
272無念Nameとしあき22/12/21(水)00:12:18No.1047536812そうだねx5
>韓国行って自分の目で見た
>本当の今韓国で大流行の…!って買い物
>やれば早い者勝ちできるんじゃね?
あれは流行らそうとしてる後ろにいる奴らの思惑に乗っからんとむりでは
273無念Nameとしあき22/12/21(水)00:13:43No.1047537229+
タピオカは駅の周辺の2店舗だけ生き残ってる感じ
そこはまあ長くやれるんじゃないかな
274無念Nameとしあき22/12/21(水)00:14:06No.1047537334+
>おにぎりも儲かると聞いた
バイトJKが素手で握ったJK握り売ります
275無念Nameとしあき22/12/21(水)00:14:09No.1047537351+
>金を掛けないがうまく回す秘訣だからな
>見栄張って金掛けると必ず自転車になる
運営資金の見積もりが甘くて
半年で自転車を回せなくなりリタイアもけっこうあるみたい
276無念Nameとしあき22/12/21(水)00:15:18No.1047537659+
>>No.1047534865
>一年やって店長になれましたみたいな話ならともかく
>ただのバイトなのではこれ?
上もただの平社員なのかもしれん
ってもそこでマックのバイト選ぶかと言われるとあれだが
277無念Nameとしあき22/12/21(水)00:15:49No.1047537798+
コストかからんで身一つで稼げそうなのが良さそう
でも風俗ぐらいしかないよなあそんなの
278無念Nameとしあき22/12/21(水)00:15:54No.1047537828そうだねx8
>おにぎりも儲かると聞いた
駅前に出来たおにぎり屋が朝10時開店で
朝食べたい人や通勤・通学時に買っていきたい人のニーズにまるで答えてないから
すぐ潰れるだろうと思ってる
279無念Nameとしあき22/12/21(水)00:16:20No.1047537969+
タピオカ→唐揚げと順調に変わってた店舗に
インドカレーが入って安定し始めた
280無念Nameとしあき22/12/21(水)00:17:18No.1047538240+
つまり唐揚げインドカレータピオカラッシーセットがいいと
281無念Nameとしあき22/12/21(水)00:17:36No.1047538330+
>インドカレーが入って安定し始めた
やっぱりカレー強い
282無念Nameとしあき22/12/21(水)00:17:37No.1047538334そうだねx2
>一年やって店長になれましたみたいな話ならともかく
>ただのバイトなのではこれ?
定年後の爺を奴隷で使ってやるよって話でしょ
283無念Nameとしあき22/12/21(水)00:17:45No.1047538382+
>つまり唐揚げインドカレータピオカラッシーセットがいいと
ご機嫌なデブランチだ
284無念Nameとしあき22/12/21(水)00:18:33No.1047538595+
>コストかからんで身一つで稼げそうなのが良さそう
>でも風俗ぐらいしかないよなあそんなの
普通に就職してリーマンやるのが楽という結論になる
スレの趣旨には反するが
285無念Nameとしあき22/12/21(水)00:21:29No.1047539432+
書き込みをした人によって削除されました
286無念Nameとしあき22/12/21(水)00:24:57No.1047540374+
今は原材料の高騰で利益率を圧迫してるからな
割高な値段設定だとすぐ客足が遠のく
287無念Nameとしあき22/12/21(水)00:28:18No.1047541281+
インドカレー屋は色々利権がガチガチすぎて脱サラしてもやれないでしょ
288無念Nameとしあき22/12/21(水)00:28:21No.1047541295+
>稼ぐ事を考えずに趣味でやるなら小さい映画館をやりたい
>古典映画とか俺の好きなの上映する
これいくらぐらいかかるんだろうか
289無念Nameとしあき22/12/21(水)00:32:47No.1047542547+
>近所のから揚げ専門店は4月に開店して7月に臨時休業になって今に至るぜ
地元の唐揚げ屋は1ヶ月で閉めてメンチカツ屋になったな
同時期に隣駅にも唐揚げ屋が出店したから何かしらのバッティングによるトラブルなんだろうけど
290無念Nameとしあき22/12/21(水)00:33:32No.1047542762+
>カードゲームショップ
遊戯王しか知らんけど再録や規制で頑張ってかき集めた高額カードが値崩れしたり強カードが無くて売れないクソパックを押し付けられたり儲かるのかこれ?って思う
291無念Nameとしあき22/12/21(水)00:33:51No.1047542837+
    1671550431069.jpg-(139677 B)
139677 B
>インドカレー屋は色々利権がガチガチすぎて脱サラしてもやれないでしょ
あれはタンドール釜1つで4人までしか働けないって決まってるのだ
なので一番忙しいランチタイムでも5人いたら釜が2つあるか違法かの二択
292無念Nameとしあき22/12/21(水)00:35:16No.1047543223そうだねx1
カードゲームはネットで売買する程度なら相場管理もできるけど
いざリアルに出店しようとすると土地代、光熱費、人件費、買取キャパなんかで一気にやられる
買い取るのはいいけど売れないと現金は目減りするし補填するには銀行から金借りないといけないからな
293無念Nameとしあき22/12/21(水)00:37:01No.1047543689+
>>稼ぐ事を考えずに趣味でやるなら小さい映画館をやりたい
>>古典映画とか俺の好きなの上映する
>これいくらぐらいかかるんだろうか
土地建物代と機材代を安く済ませても
上映権メディアのレンタル代がバカ高いみたいだからなあ
やっていけてる所は映画の席代だけじゃなくて
酒や料理を出して稼いでるみたいよ
294無念Nameとしあき22/12/21(水)00:41:09No.1047544762そうだねx2
    1671550869213.png-(168275 B)
168275 B
>稼ぐ事を考えずに趣味でやるなら小さい映画館をやりたい
>古典映画とか俺の好きなの上映する
地元にミニシアターが出来たけどラインナップが濃すぎる…
295無念Nameとしあき22/12/21(水)00:49:29No.1047546956+
>地元にミニシアターが出来たけどラインナップが濃すぎる…
どうせなら最後までインド映画に拘って欲しかった
296無念Nameとしあき22/12/21(水)00:50:29No.1047547221+
>タピオカブームなんて完全に終わってるだろ
田舎で学校の近くかも
297無念Nameとしあき22/12/21(水)00:57:37No.1047548994+
>>タピオカブームなんて完全に終わってるだろ
>田舎で学校の近くかも
立地がいいんだろうね
298無念Nameとしあき22/12/21(水)00:57:51No.1047549047+
おにぎり屋は行楽地とかデカい公園近くだと強そうだけど何も考えず始めてもどうしようもないだろ
299無念Nameとしあき22/12/21(水)00:57:54No.1047549054+
やきいも屋ってからあげや食パンより敷居低そうなのにそんなに増えないな
300無念Nameとしあき22/12/21(水)00:58:46No.1047549263+
パン屋とか割とベタなんだけど
何を血迷ったか近所の商店街にオープンしたのがコッペパン専門店で
中学校ならまだしも小学校の近くにこんなもん置いても買い食いなんてねえよってなって結局半年で潰れた
301無念Nameとしあき22/12/21(水)00:59:28No.1047549430+
>地元にミニシアターが出来たけどラインナップが濃すぎる…
バーフバリの間に昼食タイム挟んでる…
302無念Nameとしあき22/12/21(水)00:59:42No.1047549493+
    1671551982121.jpg-(132487 B)
132487 B
>定年後の爺を奴隷で使ってやるよって話でしょ
こっちの方がまだ魅力的だ
もう潰れたけどなショッカー!
303無念Nameとしあき22/12/21(水)01:00:27No.1047549688+
>やきいも屋ってからあげや食パンより敷居低そうなのにそんなに増えないな
あの壺って1つで20~40万くらいするからな
大型のフライヤーが複数個分が余裕で買える金額なんスよアレ
304無念Nameとしあき22/12/21(水)01:00:48No.1047549789+
>脱サラするなら
del
305無念Nameとしあき22/12/21(水)01:01:14No.1047549879+
>>地元にミニシアターが出来たけどラインナップが濃すぎる…
>バーフバリの間に昼食タイム挟んでる…
RRR3時間あるしここで挟まんと厳しい
306無念Nameとしあき22/12/21(水)01:02:02No.1047550056+
>やきいも屋ってからあげや食パンより敷居低そうなのにそんなに増えないな
今の時代そこまで需要なさそうだし
307無念Nameとしあき22/12/21(水)01:04:42No.1047550647+
>やきいも屋ってからあげや食パンより敷居低そうなのにそんなに増えないな
作るのに時間掛かるのに作り置きが出来ないからロスが結構大きいのだ
あと季節で結構売り上げ変わるから焼き芋一本でやってけない
308無念Nameとしあき22/12/21(水)01:11:13No.1047552055+
>パン屋とか割とベタなんだけど
>何を血迷ったか近所の商店街にオープンしたのがコッペパン専門店で
>中学校ならまだしも小学校の近くにこんなもん置いても買い食いなんてねえよってなって結局半年で潰れた
地元の長くやってるパン屋の近くに新しいパン屋ができるけど
開店時は大量に客が来るのにだいたい1年未満で撤退する
309無念Nameとしあき22/12/21(水)01:11:41No.1047552161+
秋葉原にあるテーブルボードゲーム専門店が好調だって言ってたな
ああいう趣味から始めた人が強いんだろうな
310無念Nameとしあき22/12/21(水)01:15:16No.1047552877+
友達がメダカ養殖ビジネスを始めて
敷地的に都内だと手一杯になったので地方に引っ越してそこででっかい生け簀作って
水槽レイアウトなんかも始めてほぼ言い値で売買できるくらいにはなってる
センスもそうだけどやっぱ行動力が大事なんだろうね
311無念Nameとしあき22/12/21(水)01:16:42No.1047553152+
俺の嫁おっぱいでかくて雰囲気もエロいから
マッサージ店始めさせたら儲かる気がしてる
312無念Nameとしあき22/12/21(水)01:21:10No.1047553994そうだねx1
リアルな話商業立地に土地あるんだったら
そんなに儲からなくても全然やっていけるよ
飲食店潰れるのは大抵店と金借りて高コストで始めるからだよ
313無念Nameとしあき22/12/21(水)01:21:25No.1047554040+
メスイキのパン屋もうちの地元半年持たなかったな
もってるところはまだあるんだろ?
314無念Nameとしあき22/12/21(水)01:24:14No.1047554550そうだねx1
近所の白たいやき屋潰れたあと何度も入れ替わって
いま無人餃子屋になってる
315無念Nameとしあき22/12/21(水)01:25:21No.1047554776+
>リアルな話商業立地に土地あるんだったら
>そんなに儲からなくても全然やっていけるよ
>飲食店潰れるのは大抵店と金借りて高コストで始めるからだよ
田舎の菓子屋とか床屋が潰れないのは住居兼店舗にしてて固定費少ないからだしな
316無念Nameとしあき22/12/21(水)01:26:30No.1047554984+
近所に犬カフェができたんだけど臭いしうるさいしで一瞬で潰れたな
317無念Nameとしあき22/12/21(水)01:33:18No.1047556207+
大学の通学路にドリンクバーとフリーWI-FIとボードゲーム沢山置いたダベりスペース店を出店したい
318無念Nameとしあき22/12/21(水)01:40:58No.1047557498+
税金投入しまくって大量大規模農業してる国とも勝負しなくちゃならないから農業は地獄しかないよ
319無念Nameとしあき22/12/21(水)01:41:09No.1047557533+
ざっくりの印象だと塾はけっこう潰れない印象ある
頭良くて家庭教師とか経験あるならどうなんだろね
320無念Nameとしあき22/12/21(水)01:42:19No.1047557714+
立地9割の世界だからオンラインでやれる業種とか
321無念Nameとしあき22/12/21(水)01:42:43No.1047557780+
モンハン喫茶とか…?
322無念Nameとしあき22/12/21(水)01:43:04No.1047557865+
>>もう農業をやるなら大規模集約で会社としてやらんと生き残れないだろ
>>普通にやったら借金まみれになるだけ
>早くやらんとまずくね?とおもうこれ
中国資本がやってくれる
323無念Nameとしあき22/12/21(水)01:43:44No.1047557977+
>ざっくりの印象だと塾はけっこう潰れない印象ある
>頭良くて家庭教師とか経験あるならどうなんだろね
個人の塾で実績がなくてもなんとなくやっていけるのは託児所的な意味合いで預ける親も多いからだと思う
どうせなら勉強もさせとけ的な感じで
小学生とかの場合だけどね
324無念Nameとしあき22/12/21(水)01:44:28No.1047558095+
>ざっくりの印象だと塾はけっこう潰れない印象ある
>頭良くて家庭教師とか経験あるならどうなんだろね
自宅とかでコストかからなければいける
325無念Nameとしあき22/12/21(水)01:45:15No.1047558219+
日本で大規模農業やるなら無駄に細かいインフラを一度ひっぺがえして農地の境目を無くすことから始めないとだからコストがかかる
326無念Nameとしあき22/12/21(水)01:48:21No.1047558685そうだねx1
クワガタ養殖
嫁のバルサンに気をつけろ
327無念Nameとしあき22/12/21(水)01:52:00No.1047559249+
>>やきいも屋ってからあげや食パンより敷居低そうなのにそんなに増えないな
>作るのに時間掛かるのに作り置きが出来ないからロスが結構大きいのだ
>あと季節で結構売り上げ変わるから焼き芋一本でやってけない
夏は網戸売ろう
328無念Nameとしあき22/12/21(水)01:53:15No.1047559413+
>>ざっくりの印象だと塾はけっこう潰れない印象ある
>>頭良くて家庭教師とか経験あるならどうなんだろね
>自宅とかでコストかからなければいける
個人宅とか今の時代よっぽどツテでもないと生徒集まらんのでは
329無念Nameとしあき22/12/21(水)01:58:45No.1047560164そうだねx2
逆にツテがないとそもそも開業しないからじゃないかな
330無念Nameとしあき22/12/21(水)01:59:34No.1047560272+
>>目指すべきはやっぱり不労収入だな
>80年代のスーパーカー買ってイベントとかにレンタルして儲けるってのはどうだい?確実だぜ
30年遅い
331無念Nameとしあき22/12/21(水)02:00:52No.1047560431そうだねx1
>逆にツテがないとそもそも開業しないからじゃないかな
3年か6年で客が入れ替わる
332無念Nameとしあき22/12/21(水)02:01:09No.1047560466+
スレ一通り見た感じ、サカナや昆虫の養殖は面白そうだな
大変ではあるんだろうけど
333無念Nameとしあき22/12/21(水)02:01:24No.1047560488+
メダカやキンギョなんかの低コスト淡水漁業を増やしまくって売るとか……PREMIUM個体の量産に成功すれば……
334無念Nameとしあき22/12/21(水)02:03:04No.1047560718+
>>逆にツテがないとそもそも開業しないからじゃないかな
>3年か6年で客が入れ替わる
その間に教え子や学校や親のネットワークで次のツテを作っていく仕事だろう
335無念Nameとしあき22/12/21(水)02:03:39No.1047560792+
書き込みをした人によって削除されました
336無念Nameとしあき22/12/21(水)02:22:53No.1047563263+
>>白たいやきが終わった今
>>白今川焼で一儲けや!
>割と食いたいからやってほしいわ
>クロワッサン今川とか塩今川とか
きんつば?
337無念Nameとしあき22/12/21(水)02:24:17No.1047563408+
>>>ざっくりの印象だと塾はけっこう潰れない印象ある
>>>頭良くて家庭教師とか経験あるならどうなんだろね
>>自宅とかでコストかからなければいける
>個人宅とか今の時代よっぽどツテでもないと生徒集まらんのでは
としあきは趣味で始めるからJS専門
338無念Nameとしあき22/12/21(水)02:27:30No.1047563833+
スレ画がヤバいのは設備やらなんやら投資がわりといることと薄利多売すぎること
タピオカは投資も技術もいらんし映え目的でわりと高く出せるし場所考えれば意外と怖くない
339無念Nameとしあき22/12/21(水)02:31:26No.1047564277+
>コロちゃんコロッケ
今でも続いてる所があるな
340無念Nameとしあき22/12/21(水)02:31:40No.1047564297+
白たいやきはコンビニで定着しただろ
341無念Nameとしあき22/12/21(水)02:34:29No.1047564565+
実を言うとデントリペアを30年近くやってる
一人分の稼ぎとしては良いが家族を養うのは大変だと思う
今年は稼いだのでもう休みたい
342無念Nameとしあき22/12/21(水)02:35:26No.1047564658そうだねx1
>>コロちゃんコロッケ
>今でも続いてる所があるな
軍本部は壊滅したのに独立部隊として抵抗戦を続けてるみたいだ
弁当屋でもそういう所ある
343無念Nameとしあき22/12/21(水)02:37:47No.1047564881+
>白たいやきはコンビニで定着しただろ
それと脱サラとは話の次元が違いすぎる
344無念Nameとしあき22/12/21(水)04:37:15No.1047572220+
>それと脱サラとは話の次元が違いすぎる
脱さやしてコンビニやればいいだろ
345無念Nameとしあき22/12/21(水)04:53:09No.1047572889+
コンビニはバイトしてたときにオーナーと雑談したことあるけど自分で土地持つべきだわ

- GazouBBS + futaba-