[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671450963587.jpg-(454832 B)
454832 B無念Nameとしあき22/12/19(月)20:56:03No.1047140490そうだねx25 00:25頃消えます
放置するなよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/19(月)20:58:07No.1047141323そうだねx154
車動けねーから遅れます&行けませんってのを許さない社会が悪い
2無念Nameとしあき22/12/19(月)20:58:12No.1047141348そうだねx16
大手通りじゃねーか
3無念Nameとしあき22/12/19(月)20:58:17No.1047141399そうだねx4
日本海側って魔境なんだな
4無念Nameとしあき22/12/19(月)20:59:07No.1047141752そうだねx21
やっぱ豪雪地帯はスゲえな…
5無念Nameとしあき22/12/19(月)20:59:13No.1047141788そうだねx31
>放置するなよ
もうちょっと面白いこと言え
6無念Nameとしあき22/12/19(月)20:59:25 ID:yOLr5pEANo.1047141877+
削除依頼によって隔離されました
軍神が途中でちゃんと伝えててよかった
7無念Nameとしあき22/12/19(月)20:59:49No.1047142035そうだねx13
保険会社のロードサービスに電話しろ…って今日は無理か
トンでもない数の依頼入ってそうだしな
8無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:31No.1047142305そうだねx14
移動にかかった手間+αを罰金として払わせればいい
拒否したら車をオークションにかけて売却で
9無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:32No.1047142316そうだねx3
10年近く前に大雪降った夜に車の中閉じ込められたけどあれガソリン切れたら詰むし逃げ出したくなる気持ちはわかる
10無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:46No.1047142400そうだねx19
    1671451246961.jpg-(164008 B)
164008 B
運転中の人達も駅前でこうなるとは思わなかっただろうな
11無念Nameとしあき22/12/19(月)21:00:49No.1047142430そうだねx7
豪雪とかどこの田舎だよ
12無念Nameとしあき22/12/19(月)21:01:00No.1047142531そうだねx16
窃盗団はこういう車ぬすめよ
13無念Nameとしあき22/12/19(月)21:01:55No.1047142964そうだねx45
>窃盗団はこういう車ぬすめよ
窃盗団もこういう時は休みたいんだよ
14無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:23No.1047143160そうだねx48
とはいえこのまま車の中にいたら死ぬだろ
15無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:28No.1047143203そうだねx8
さすが世界最強レベルの豪雪地帯だぜ
16無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:29No.1047143211そうだねx25
>行けませんってのを許さない社会が悪い
大雪警報出すだけで仕事した気になってる政治家とか死ねばいいのにな
経済活動止めて税収減ったっていいじゃないかと
雪下ろしで起きた事故に救急車が渋滞で間に合わないとかふざけすぎてる
17無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:29No.1047143216そうだねx22
>窃盗団はこういう車ぬすめよ
今日は盗んだ車で走り出せない…
18無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:35No.1047143247+
こういう場合ってずっと車内の中にいるしかないってこと?
19無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:42No.1047143294そうだねx2
イ?
20無念Nameとしあき22/12/19(月)21:02:53No.1047143374そうだねx2
>車動けねーから遅れます&行けませんってのを許さない社会が悪い
いや流石に優先順位は会社だろ…
21無念Nameとしあき22/12/19(月)21:03:38No.1047143681そうだねx1
うちの田舎は降ると重機持ってる家が
在所のメイン道路を雪かきしてくれた
だからそこから出ると雪かきしてなくてぼっこぼこになってたな
22無念Nameとしあき22/12/19(月)21:03:55No.1047143811そうだねx58
>>車動けねーから遅れます&行けませんってのを許さない社会が悪い
>いや流石に優先順位は会社だろ…
良い会社で働いてるな
23無念Nameとしあき22/12/19(月)21:03:58No.1047143834そうだねx4
新潟は雪に慣れてないの?
24無念Nameとしあき22/12/19(月)21:04:51No.1047144208そうだねx16
命の危険を感じて車から離れたんだろう
命大事に
25無念Nameとしあき22/12/19(月)21:05:17No.1047144381そうだねx1
>さすが世界最強レベルの豪雪地帯だぜ
長岡はまぁ降るっちゃ降るけどガチで降るのは山の方だし12月中旬にこんなのは珍しい…
今回泡喰ってるのは地元民もビックリの不意打ちでタイヤ交換遅れてた連中が渋滞作ったんだと思う
26無念Nameとしあき22/12/19(月)21:05:49No.1047144579そうだねx14
>新潟は雪に慣れてないの?
むしろ慣れ過ぎて正常性バイアスかかってる
このくらいならええやろ…ってギリギリまで粘ってバカを見る
27無念Nameとしあき22/12/19(月)21:05:55No.1047144612そうだねx10
道路で除雪重機動かすには10年の実務経験必須です
って時点でなんとかする気ない
28無念Nameとしあき22/12/19(月)21:05:55No.1047144614そうだねx1
今朝娘の軽自動車を出社前に大急ぎでスタッドレスに交換したな…
スタッドレスの生産年見たら2011年だった…買い替えないとな
29無念Nameとしあき22/12/19(月)21:06:01No.1047144670そうだねx3
ちゃんとフロントガラスに故障車の貼り紙と連絡先が書いてあるかもしれないし
有ったらセーフだよね!
30無念Nameとしあき22/12/19(月)21:06:23No.1047144829そうだねx3
>いや流石に優先順位は会社だろ…
ウチは無理して出たらみんな休んでたわ
31無念Nameとしあき22/12/19(月)21:06:48No.1047144988そうだねx1
    1671451608879.jpg-(132463 B)
132463 B
やはり石油ストーブ
32無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:03No.1047145095そうだねx14
民主党が除雪費用を仕分けした悲劇だよね
33無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:06No.1047145116そうだねx4
道路塞いで他人を危険にさらしてるって気付かないんかな
34無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:27No.1047145256そうだねx3
>やはり石油ストーブ
賃貸だと使えないんだけど
35無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:29No.1047145277そうだねx5
暖冬とか絶対ウソだよな
毎年のように災害クラスの大雪降ってるのに
36無念Nameとしあき22/12/19(月)21:07:30No.1047145281そうだねx28
>良い会社で働いてるな
いや頭の天辺から足の先までドブラックに染まってんじゃねえかなソイツ…
37無念Nameとしあき22/12/19(月)21:08:00No.1047145483+
雪国でオール電化の家は…
あるの??
38無念Nameとしあき22/12/19(月)21:08:01No.1047145494そうだねx1
スレ画みたいな状況で走ろうというのがおかしいのでは?
39無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:03No.1047145913そうだねx1
>今回泡喰ってるのは地元民もビックリの不意打ちでタイヤ交換遅れてた連中が渋滞作ったんだと思う
地元民だけじゃなく市も対応遅れた
いつもならこのレベルの雪だと夜中から除雪が始まってるはずなのに朝になってからようやく動いたので通勤時間に間に合わなかった
40無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:11No.1047145977+
雪国こそIT化とテレワーク推し勧めたらと思ったけど
>やはり石油ストーブ
どうにもならないか…
41無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:32No.1047146126そうだねx1
北陸~青森あたりが一番冬大変そうだと思う
42無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:37No.1047146158そうだねx3
ノーマルタイヤ + 積雪40cm越え
これが重なると交差点などで雪が固まってるところに車体突っ込むと
車体の下に雪が入り込んでフレームが浮き上がって
タイヤが1本しか接地しない状況になってタイヤが滑るから
脱出不可能になる
43無念Nameとしあき22/12/19(月)21:09:40No.1047146183+
大雪が降ってるのは新潟だけじゃないのに何でこうなる
44無念Nameとしあき22/12/19(月)21:10:19No.1047146446そうだねx4
地震の時みたいにキー付けたままならよかったのか
45無念Nameとしあき22/12/19(月)21:10:52No.1047146687そうだねx3
これがみんな中華の電気自動車だったらと思うと恐ろしいな
日本で良かった
46無念Nameとしあき22/12/19(月)21:10:53No.1047146700そうだねx2
>スレ画みたいな状況で走ろうというのがおかしいのでは?
元がどういう状況だったのかにもよるんじゃね
スレ画が放置せずに流れてればここまで積もる事もなかったか知れんし
47無念Nameとしあき22/12/19(月)21:11:18No.1047146882そうだねx3
>雪国こそIT化とテレワーク推し勧めたらと思ったけど
>>やはり石油ストーブ
>どうにもならないか…
オール家電は停電すると即死級よ
特にお湯を沸かす能力が低すぎて
風呂桶2回満たすとその日はお湯使えなくなるし
48無念Nameとしあき22/12/19(月)21:11:51No.1047147144そうだねx4
新潟って雪に弱いんですよね。
意外にこれ知られてない
49無念Nameとしあき22/12/19(月)21:12:17No.1047147353そうだねx3
>地震の時みたいにキー付けたままならよかったのか
中国人「ヒャッハー 自動車が捨ててあるぜ~」
50無念Nameとしあき22/12/19(月)21:12:33No.1047147470+
>雪国でオール電化の家は…
>あるの??
ソーラー+蓄電池+オール電化+灯油タンク
の家ならいっぱいある
51無念Nameとしあき22/12/19(月)21:12:54No.1047147611+
>こういう場合ってずっと車内の中にいるしかないってこと?
エンジンかけっぱになんてしてたら一酸化炭素中毒で死ぬぞ
52無念Nameとしあき22/12/19(月)21:13:27No.1047147872+
>>放置するなよ
>もうちょっと面白いこと言え
放置民!
53無念Nameとしあき22/12/19(月)21:13:50No.1047148036+
平べったいのに乗ってるからこうなるんだ
大きいタイヤに乗れ
54無念Nameとしあき22/12/19(月)21:14:02No.1047148114そうだねx12
    1671452042313.jpg-(135658 B)
135658 B
雪の中で立ち往生すると死ぬ
EV自動車の場合バッテリーが上がって
ロックしてるとドアを開ける事すら不可能になる
55無念Nameとしあき22/12/19(月)21:14:03No.1047148119そうだねx1
>エンジンかけっぱになんてしてたら一酸化炭素中毒で死ぬぞ
こんな駅前でそうなったらずっと語り継がれそう
56無念Nameとしあき22/12/19(月)21:14:07No.1047148155そうだねx1
>地元民だけじゃなく市も対応遅れた
>いつもならこのレベルの雪だと夜中から除雪が始まってるはずなのに朝になってからようやく動いたので通勤時間に間に合わなかった
1時から除雪出てたよ…
57無念Nameとしあき22/12/19(月)21:14:20No.1047148285そうだねx14
>EV自動車
頭痛が痛い
58無念Nameとしあき22/12/19(月)21:14:28No.1047148356そうだねx2
せやけど災害時は運転せず放置が基本やで
59無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:00No.1047148621そうだねx56
    1671452100162.jpg-(665898 B)
665898 B
(どうして・・・)
60無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:04No.1047148640そうだねx1
>地震の時みたいにキー付けたままならよかったのか
放置した時にどんな感じだったのかね
放置されたら後ろの車だって動けんのだし
声掛けて人集めれば脇に寄せられる状態だったのかどうか
61無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:19No.1047148764そうだねx8
    1671452119354.jpg-(55948 B)
55948 B
解決策
62無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:19No.1047148769そうだねx15
    1671452119353.jpg-(30820 B)
30820 B
>>>放置するなよ
>>もうちょっと面白いこと言え
>放置民!
63無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:22No.1047148787そうだねx1
>道路で除雪重機動かすには10年の実務経験必須です
>って時点でなんとかする気ない
毎年、巻き込まれ事故死者が続出する危険作業だぞ
道路や設置物の破損リスクも高いしで相応の技術は求められるわ
64無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:50No.1047149013そうだねx23
    1671452150199.jpg-(229717 B)
229717 B
>>>放置するなよ
>>もうちょっと面白いこと言え
>放置民!
65無念Nameとしあき22/12/19(月)21:15:57No.1047149060そうだねx1
>1時から除雪出てたよ…
どこ?
市街地は夜中除雪車の音聞こえなかったけどな
66無念Nameとしあき22/12/19(月)21:16:15No.1047149189+
何年か前の冬にうちの県でも放置車両あったな
67無念Nameとしあき22/12/19(月)21:16:27No.1047149276そうだねx35
>(どうして・・・)
本当にどうしてだよ
何があった?
68無念Nameとしあき22/12/19(月)21:16:27No.1047149277そうだねx1
>どこ?
>市街地は夜中除雪車の音聞こえなかったけどな
新産のあたり
69無念Nameとしあき22/12/19(月)21:16:51No.1047149457そうだねx1
>No.1047148285
EV化石燃料車なら理解できるが
EV自動車の場合はお前の知能が低すぎるだけ
70無念Nameとしあき22/12/19(月)21:16:51No.1047149462+
つか新潟は去年も大雪だったじゃん
一年何してたんだこいつら
71無念Nameとしあき22/12/19(月)21:16:57No.1047149512+
>賃貸だと使えないんだけど
うちもそうだけど雪国だと割とセーフなこと多いぞ
3部屋あるのに型落ちエアコン一つだけでどう暖まれってんだ
72無念Nameとしあき22/12/19(月)21:17:10No.1047149602そうだねx12
中で凍死して見つかったら車なんておいて逃げればよかったのにってなるじゃん
73無念Nameとしあき22/12/19(月)21:17:44No.1047149857そうだねx19
    1671452264565.jpg-(151686 B)
151686 B
>>>放置するなよ
>>もうちょっと面白いこと言え
>放置民
74無念Nameとしあき22/12/19(月)21:17:46No.1047149865+
うちは雪国で都市ガスからオール電化に変えたけど
近隣の家は灯油タンクあったり定期的にプロパンのタンク交換してたりバラバラだ
75無念Nameとしあき22/12/19(月)21:17:57No.1047149949そうだねx1
非常時にやむを得ず車置いてく場合はカギをつけておくもんだと思うんだけどまさか…
76無念Nameとしあき22/12/19(月)21:18:03No.1047149983そうだねx1
>>道路で除雪重機動かすには10年の実務経験必須です
>>って時点でなんとかする気ない
>毎年、巻き込まれ事故死者が続出する危険作業だぞ
>道路や設置物の破損リスクも高いしで相応の技術は求められるわ
シカを巻き込んだと思ったら人だった
イン北海道
試され過ぎる
77無念Nameとしあき22/12/19(月)21:18:05No.1047150004そうだねx1
毎年毎年学習しねえな
78無念Nameとしあき22/12/19(月)21:18:07No.1047150028そうだねx1
>せやけど災害時は運転せず放置が基本やで
鍵つけて救援の人が車動かせるようにしとく前提だけどな
79無念Nameとしあき22/12/19(月)21:18:14No.1047150078+
>>やはり石油ストーブ
>賃貸だと使えないんだけど
新潟でもか
80無念Nameとしあき22/12/19(月)21:18:44No.1047150312そうだねx5
EV自動車(Electric Vehicle Vehicle)
81無念Nameとしあき22/12/19(月)21:18:57No.1047150421そうだねx2
>新産のあたり
そうなんか
俺は川東の宮内らへんだ
ひどい有様だった
82無念Nameとしあき22/12/19(月)21:19:09No.1047150519+
そもそも豪雪地帯に住むこと自体狂ってるからなぁ
83無念Nameとしあき22/12/19(月)21:20:09No.1047150943+
EV自動車(Electric Auto Vehicle)
>EV自動車(Electric Vehicle Vehicle)
知能低いのは判ったからネット切断しとけ
84無念Nameとしあき22/12/19(月)21:20:10No.1047150954+
>シカを巻き込んだと思ったら人だった
まぁとっくにルイベになってただろうし…
85無念Nameとしあき22/12/19(月)21:20:14No.1047150978そうだねx6
スレ画の車の持ち主は捕まえろ
86無念Nameとしあき22/12/19(月)21:20:14No.1047150984+
>一年何してたんだこいつら
今年は降るのが早かったからまだ準備してなかった!
今年は降るのが遅かったからこれから準備するつもりだった!
で結局大渋滞起こすまで対策しないのである
87無念Nameとしあき22/12/19(月)21:20:28No.1047151108+
新潟でまだタイヤ買えてないアホはおらんでしょ
88無念Nameとしあき22/12/19(月)21:20:28No.1047151116+
停電でも使える調理できる静か
石油ストーブ最強
89無念Nameとしあき22/12/19(月)21:20:34No.1047151151+
>うちは雪国で都市ガスからオール電化に変えたけど
>近隣の家は灯油タンクあったり定期的にプロパンのタンク交換してたりバラバラだ
東京でも高いのに頑張ってプロパン派いるけど万が一の保険でやってるのかも
90無念Nameとしあき22/12/19(月)21:20:56No.1047151321そうだねx5
    1671452456415.jpg-(184731 B)
184731 B
タクシーの運転手さん
まるで季節の風物詩のように…
91無念Nameとしあき22/12/19(月)21:21:33No.1047151583そうだねx1
>知能低いのは判ったからネット切断しとけ
Electric Vehicleで電気自動車なんですが…
92無念Nameとしあき22/12/19(月)21:21:37No.1047151608+
>つか新潟は去年も大雪だったじゃん
>一年何してたんだこいつら
北海道東北と比べて雪の量に多少の差があるけど
毎回北陸側がやらかしているよね
93無念Nameとしあき22/12/19(月)21:21:38No.1047151617+
>新潟でまだタイヤ買えてないアホはおらんでしょ
交換の予約待ち2週間だったりするから
降るまで何もしない痴呆は居るのでは
94無念Nameとしあき22/12/19(月)21:22:04No.1047151770そうだねx14
>まるで季節の風物詩のように…
まるでじゃなくて本当に季節の風物詩なんだよ
95無念Nameとしあき22/12/19(月)21:22:14No.1047151849+
>俺は川東の宮内らへんだ
>ひどい有様だった
まあ川西と川東だと川西のがスラムだからしょうがないよ
96無念Nameとしあき22/12/19(月)21:22:23No.1047151913そうだねx1
>交換の予約待ち2週間だったりするから
>降るまで何もしない痴呆は居るのでは
自分で交換しないの…?
97無念Nameとしあき22/12/19(月)21:22:33No.1047151966そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>Electric Vehicleで電気自動車なんですが…
Electric carだろ間抜け
98無念Nameとしあき22/12/19(月)21:22:44No.1047152054そうだねx1
>調理できる
えっそうなの
石油ストーブ使ったことないけど替えようかな
99無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:08No.1047152225+
>EV自動車(Electric Auto Vehicle)
経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/automobile/evphv/what/index.html [link]
>EVとは、Electric Vehicleの略で、日本語では電気自動車と言います。
100無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:10No.1047152234そうだねx1
さすがは裏日本の首都と呼ばれていたことがあるところじゃの
101無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:20No.1047152305+
今回のは新潟でも普段そんなでも無い地域に振って普段すごい地域は全然降ってないんだよな
102無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:29No.1047152354+
>そもそも豪雪地帯に住むこと自体狂ってるからなぁ
大雪警報が出るような降りの時はなんでこんなトコに住んでんだろって毎年思うよ
103無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:34No.1047152408+
毎年初回はこんなもんだろ
104無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:37No.1047152430そうだねx1
毎年繰り返してるけど画期的な方法ないのか
105無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:41No.1047152459+
電動輸送機器(でんどうゆそうきき、Electric Vehicle; EV)
電気自動車だと思い込んでる低知能真っ赤になる
106無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:57No.1047152589+
スレ画の車種何?
107無念Nameとしあき22/12/19(月)21:23:58No.1047152593そうだねx8
    1671452638744.jpg-(166375 B)
166375 B
ヌクヌクした部屋の中でこの惨状を見物する愉悦
108無念Nameとしあき22/12/19(月)21:24:06No.1047152645+
>石油ストーブ使ったことないけど替えようかな
効率は悪いし火災の可能性が一気に上がるからよく考えてな
109無念Nameとしあき22/12/19(月)21:24:24No.1047152809そうだねx1
スレ画ランエボ?
110無念Nameとしあき22/12/19(月)21:24:32No.1047152874そうだねx2
>調理できる
>えっそうなの
うちのばあちゃんは上で餅焼いたり夜間載せてお湯沸かしたり
111無念Nameとしあき22/12/19(月)21:24:40No.1047152942そうだねx1
>毎年初回はこんなもんだろ
流石に多過ぎる
一発目でこれは
112無念Nameとしあき22/12/19(月)21:24:43No.1047152962そうだねx32
    1671452683134.jpg-(16247 B)
16247 B
>Electric carだろ間抜け
113無念Nameとしあき22/12/19(月)21:24:45No.1047152980そうだねx1
    1671452685130.jpg-(202259 B)
202259 B
スレ画はエボ10かと思ったけどホイールから見るとこっちかな
114無念Nameとしあき22/12/19(月)21:24:53No.1047153044+
>EV自動車(Electric Vehicle Vehicle)
その場合は
Electric Vehicle Automobile
115無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:08No.1047153166そうだねx19
    1671452708356.jpg-(310019 B)
310019 B
>Electric carだろ間抜け
欧米ではcarなんてわざわざ使わんぞ
素直に間違いを認める事も大事だよ
116無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:15No.1047153229+
車に発熱装置付ける…発火しそう
117無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:19No.1047153264+
去年か今年か知らんが富山でもあったぞ
トラックがスタックして後続車のドライバーが車捨てて歩いて行く
結果地獄が生まれた
118無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:27No.1047153332そうだねx1
>電動輸送機器(でんどうゆそうきき、Electric Vehicle; EV)
>電気自動車だと思い込んでる低知能真っ赤になる
米国人にそう言ってみろよ
何言ってんだコイツって顔されるから
119無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:27No.1047153335そうだねx3
    1671452727121.jpg-(40938 B)
40938 B
>えっそうなの
>石油ストーブ使ったことないけど替えようかな
こういう「反射式ストーブ」ね
120無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:37No.1047153416そうだねx1
災害時の車輛放置はむしろ教習所で教えるレベルの話だろ
人名よりもマナーを優先しろとでもいうのかメディアは
121無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:38No.1047153428+
スレ画はフォルティスのエボ仕様だと思うよ
122無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:50No.1047153525そうだねx1
路駐+迷惑駐車なので罰金10億円で
123無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:53No.1047153551そうだねx6
    1671452753982.jpg-(285769 B)
285769 B
Electric Vehicleを自動車と思い込んでるアホは理解できてないんだろうな
124無念Nameとしあき22/12/19(月)21:25:57No.1047153596そうだねx3
>今回のは新潟でも普段そんなでも無い地域に振って普段すごい地域は全然降ってないんだよな
越後湯沢のスキー場が嘆いてたな
一面アスファルトが露出したスキー場前の画像貼ってなんでうちんとこ降らないんですかね?って
125無念Nameとしあき22/12/19(月)21:26:16No.1047153727そうだねx1
>毎年初回はこんなもんだろ
んなわけあるかい!
今回見事な里雪で新潟長岡の市街地にドッカリ降って湯沢妙高は積雪ほぼゼロや
126無念Nameとしあき22/12/19(月)21:26:17No.1047153730そうだねx8
    1671452777867.png-(611521 B)
611521 B
使うのも命懸けだな
127無念Nameとしあき22/12/19(月)21:26:18No.1047153749そうだねx3
放置された車は問答無用で廃車処分しよう
128無念Nameとしあき22/12/19(月)21:27:03No.1047154106+
>>えっそうなの
>>石油ストーブ使ったことないけど替えようかな
>こういう「反射式ストーブ」ね
家の親はこれでお湯を沸かしつつ寒い寒いと言ってファンヒーターもつけてる
ファンヒーターだけでいいと思うんだ
129無念Nameとしあき22/12/19(月)21:27:15No.1047154202そうだねx9
    1671452835813.jpg-(29135 B)
29135 B
>賃貸だと使えないんだけど
>ロックしてるとドアを開ける事すら不可能になる
パワーウインドウじゃないほうがいいね
130無念Nameとしあき22/12/19(月)21:27:27No.1047154299そうだねx1
>家の親はこれでお湯を沸かしつつ寒い寒いと言ってファンヒーターもつけてる
>ファンヒーターだけでいいと思うんだ
加湿ができるし!
131無念Nameとしあき22/12/19(月)21:27:33No.1047154342そうだねx12
    1671452853531.jpg-(187869 B)
187869 B
>一面アスファルトが露出したスキー場前の画像貼ってなんでうちんとこ降らないんですかね?って
どうなってんの…
132無念Nameとしあき22/12/19(月)21:27:38No.1047154382そうだねx1
>放置された車は問答無用で廃車処分しよう
できないから冬に限らず放置自動車が問題化してるんだよ
133無念Nameとしあき22/12/19(月)21:27:53No.1047154496そうだねx1
魚沼の北と南で降り方が違いすぎる
134無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:00No.1047154551そうだねx1
>No.1047152962
恥の上塗りかぁ
あと自演でそうだね楽しいかい?
それともアホが他にも居るってことか?
135無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:24No.1047154738+
>加湿ができるし!
ファンヒーターも燃焼中は加湿してるんやで
136無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:35No.1047154818+
>>今回のは新潟でも普段そんなでも無い地域に振って普段すごい地域は全然降ってないんだよな
>越後湯沢のスキー場が嘆いてたな
おかげで湯沢の隣のスキー場が激混みで帰りのロープウェイ3時間待ち
137無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:38No.1047154849+
>賃貸だと使えないんだけど
北海道東北の賃貸だとFF式ストーブがデフォで設置済みとかあるね
138無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:44No.1047154896+
>家の親はこれでお湯を沸かしつつ寒い寒いと言ってファンヒーターもつけてる
>ファンヒーターだけでいいと思うんだ
加湿器とポットの役目が出来てお得
139無念Nameとしあき22/12/19(月)21:28:52No.1047154956+
>魚沼の北と南で降り方が違いすぎる
南魚沼ってトップクラスの豪雪地帯のはず…
140無念Nameとしあき22/12/19(月)21:29:05No.1047155071+
>>賃貸だと使えないんだけど
>>ロックしてるとドアを開ける事すら不可能になる
>パワーウインドウじゃないほうがいいね
両方必要だよね
もしくは中から電動オフにする物理スイッチか
141無念Nameとしあき22/12/19(月)21:29:18No.1047155156そうだねx1
>放置するなよ
男なんだろ?
142無念Nameとしあき22/12/19(月)21:29:19No.1047155166+
>南魚沼ってトップクラスの豪雪地帯のはず…
それが今回は…
143無念Nameとしあき22/12/19(月)21:29:25No.1047155200+
映像見るに連なってる車の下はそんなに雪なくてスタッドレスつけてりゃ普通に通れそうだから
放置車両が流れ止めなきゃこうはならなかった感
144無念Nameとしあき22/12/19(月)21:29:49No.1047155384+
豪雪地帯ってだけでコストが嵩むな
145無念Nameとしあき22/12/19(月)21:30:12No.1047155553そうだねx2
    1671453012184.jpg-(35366 B)
35366 B
>恥の上塗りかぁ
146無念Nameとしあき22/12/19(月)21:30:42No.1047155792+
>放置された車は問答無用で廃車処分しよう
廃車にするのはともかく勝手にどかしてもいことになってる
道路上だと邪魔だから路外の空地(っぽいところ)に移動可能だとか
積雪時の交通傷害対策の特定区間に限定された話だけどな
147無念Nameとしあき22/12/19(月)21:30:47No.1047155821そうだねx1
>Electric Vehicleを自動車と思い込んでるアホは理解できてないんだろうな
それはElectric Multiple Unitなんだが....
148無念Nameとしあき22/12/19(月)21:30:55No.1047155878そうだねx1
>映像見るに連なってる車の下はそんなに雪なくてスタッドレスつけてりゃ普通に通れそうだから
>放置車両が流れ止めなきゃこうはならなかった感
放置車両がいたせいで除雪できなくてスレ画になったってことか
切り抜きでスレ立てした豚がすべて悪い
149無念Nameとしあき22/12/19(月)21:31:25No.1047156133+
予兆無くドカンと積もるイメージ
土日に長野に居たんだけど日曜に慌てて高速乗って帰ったわ 雪こわい…
150無念Nameとしあき22/12/19(月)21:31:56No.1047156400そうだねx3
>こういう「反射式ストーブ」ね
天板の上に芋転がしておくだけでホカホカの焼き芋が出来ちまう
太る
151無念Nameとしあき22/12/19(月)21:32:32No.1047156667+
放置して与えた損害とチャラって事にしてブルで押していい事にしようぜ
152無念Nameとしあき22/12/19(月)21:33:01No.1047156871+
なんでリモートワークじゃないんですか
153無念Nameとしあき22/12/19(月)21:33:39No.1047157143そうだねx3
>なんでリモートワークじゃないんですか
リモートで出来ない仕事だからだ
154無念Nameとしあき22/12/19(月)21:33:57No.1047157280そうだねx3
>なんでリモートワークじゃないんですか
現場で専用工具使わないとできない仕事もあるから・・・
でも車乗り捨てた奴はクズ
155無念Nameとしあき22/12/19(月)21:34:09No.1047157390そうだねx2
うわぁ凄い雪の積もり方だな
同じ日本にいるとは思えん
156無念Nameとしあき22/12/19(月)21:34:26No.1047157502+
>なんでリモートワークじゃないんですか
ライフラインやら製造業と接客業は無理だよ
157無念Nameとしあき22/12/19(月)21:34:55No.1047157737+
>なんでリモートワークじゃないんですか
セキュリティの関係で専用室に行かなきゃシステムにアクセスできない
158無念Nameとしあき22/12/19(月)21:35:17No.1047157909+
>太る
ホイル敷いて食パン焼くのもいいぜ!
159無念Nameとしあき22/12/19(月)21:35:51No.1047158157+
>>太る
>ホイル敷いて食パン焼くのもいいぜ!
餅を焼くのだ
160無念Nameとしあき22/12/19(月)21:36:40No.1047158529+
ポッター!
161無念Nameとしあき22/12/19(月)21:36:52No.1047158619+
>餅を焼くのだ
もちろんさ!
162無念Nameとしあき22/12/19(月)21:37:01No.1047158684+
>餅を焼くのだ
餅が焼き網を貫通して焦げ焦げに!
163無念Nameとしあき22/12/19(月)21:37:18No.1047158816+
賃貸だからストーブに魅力感じる
昔実家にいた時はファンヒーターの方が良いだろって思ってたが
164無念Nameとしあき22/12/19(月)21:37:24No.1047158861+
物理的に工場へ到達できなくて昼勤のやつは出勤できないし夜勤の連中は帰れないしで
大雪は2日で収まってもなんやかんやで1週間ぐらい工場が止まるとかある
165無念Nameとしあき22/12/19(月)21:37:43No.1047159012+
6時間当たりの降雪量47cmで過去最多なんだっけ
いきなりこのレベルの降雪を予想してた奴はそうそう居なかったと思う
166無念Nameとしあき22/12/19(月)21:38:01No.1047159153+
>ホイル敷いて食パン焼くのもいいぜ!
パンは試した事なかったな今度やってみる!
167無念Nameとしあき22/12/19(月)21:38:04No.1047159179そうだねx1
完全に車が動いてないから別の道から帰ろうとしたらそっちは車が壁に突っ込んでて通れないし家に帰れないんだけど…
168無念Nameとしあき22/12/19(月)21:38:28No.1047159343そうだねx9
>完全に車が動いてないから別の道から帰ろうとしたらそっちは車が壁に突っ込んでて通れないし家に帰れないんだけど…
生きて
169無念Nameとしあき22/12/19(月)21:38:39No.1047159410+
>6時間当たりの降雪量47cmで過去最多なんだっけ
12月としてはらしい
170無念Nameとしあき22/12/19(月)21:38:56No.1047159529+
>賃貸だからストーブに魅力感じる
全然あったまらないし普段使う分にはろくなもんじゃないぞ
利点は停電でも使える事くらいだ
171無念Nameとしあき22/12/19(月)21:39:19No.1047159687そうだねx1
>天板の上に芋転がしておくだけでホカホカの焼き芋が出来ちまう
>太る
ほていやのやきとりの缶詰のせとくだけでほかほかのおつまみ美味い
172無念Nameとしあき22/12/19(月)21:39:38No.1047159817+
>利点は停電でも使える事くらいだ
空気が乾燥しにくいのは良い
でも換気は大切に
173無念Nameとしあき22/12/19(月)21:39:41No.1047159838そうだねx3
ストーブは上にやかん載せれば加湿も同時にできるのがメリット
174無念Nameとしあき22/12/19(月)21:40:31No.1047160178+
同じ日本海側の石川だけど大して積もって無いな余裕で車走れる
175無念Nameとしあき22/12/19(月)21:40:38No.1047160227そうだねx16
    1671453638626.png-(616009 B)
616009 B
長岡市民だけどそこら中で事故ってるしこんなやばい道運転したくないから休んでいいか連絡したら絶対来いということです
176無念Nameとしあき22/12/19(月)21:40:49No.1047160303+
車でガソリンは移動できる距離じゃなくて動かせる時間って認識してない奴は雪を甘く見るだろ
177無念Nameとしあき22/12/19(月)21:41:20No.1047160540+
>使うのも命懸けだな
死亡or重傷て…軽傷無しかよ…
178無念Nameとしあき22/12/19(月)21:41:29No.1047160606そうだねx3
>ストーブは上にやかん載せれば加湿も同時にできるのがメリット
ちゃんとやかんの中身確認しないと空焚きてエライこっちゃになるから
水量の確認怠るんじゃねーぞ
179無念Nameとしあき22/12/19(月)21:41:47No.1047160742+
ストーブでおでん煮るのとか良さそう
180無念Nameとしあき22/12/19(月)21:42:07No.1047160887+
    1671453727637.png-(683995 B)
683995 B
今回の立往生スポット
181無念Nameとしあき22/12/19(月)21:42:14No.1047160945+
>同じ日本海側の石川だけど大して積もって無いな余裕で車走れる
今回は降雪範囲が異様に狭いな
新潟県中越下越から福島県只見の方にだけ降ってる
182無念Nameとしあき22/12/19(月)21:42:28No.1047161062+
>ストーブは上にやかん載せれば加湿も同時にできるのがメリット
賃貸だと石油ストーブ使えないからなあ
183無念Nameとしあき22/12/19(月)21:42:32No.1047161089+
    1671453752268.png-(500048 B)
500048 B
夏はインスタ蝿の聖地
184無念Nameとしあき22/12/19(月)21:42:52No.1047161241+
>完全に車が動いてないから別の道から帰ろうとしたらそっちは車が壁に突っ込んでて通れないし家に帰れないんだけど…
>1671452100162.jpg
頑張ってとしくん
185無念Nameとしあき22/12/19(月)21:42:52No.1047161247+
やはりスコップ…スコップは全てを解決する…
186無念Nameとしあき22/12/19(月)21:43:02No.1047161324そうだねx2
>死亡or重傷て…軽傷無しかよ…
アレに巻き込んだら基本軽傷じゃ済まない
良くて腕一本とか足一本の世界だろ
187無念Nameとしあき22/12/19(月)21:43:23No.1047161477+
今日は一日ローダーで構内除雪かぁ…
と思って出勤したら代わりの人が来てやってくれた
188無念Nameとしあき22/12/19(月)21:43:27No.1047161507そうだねx3
    1671453807902.jpg-(1270796 B)
1270796 B
どっか飛んでいったのかも
189無念Nameとしあき22/12/19(月)21:43:29No.1047161516+
>同じ日本海側の石川だけど大して積もって無いな余裕で車走れる
北陸はちょい前に大雪経験したからな
・・・あの時は割と絶望したな2車線が1車線になって脇道は二度度出れない袋小路
20分の距離が帰るのに3時間かかった
190無念Nameとしあき22/12/19(月)21:44:01No.1047161779そうだねx1
>ストーブでおでん煮るのとか良さそう
ストーブでモツ煮を作るのじゃ
191無念Nameとしあき22/12/19(月)21:44:06No.1047161822+
>やはりスコップ…スコップは全てを解決する…
いや前の車が動いてくれないと・・・
192無念Nameとしあき22/12/19(月)21:44:35No.1047162060+
>車でガソリンは移動できる距離じゃなくて動かせる時間って認識してない奴は雪を甘く見るだろ
そんな気がしてガソリン満タンにして来た
193無念Nameとしあき22/12/19(月)21:44:37No.1047162078+
雪道はスタッドレスじゃないと交通違反じゃなかった?
194無念Nameとしあき22/12/19(月)21:44:50No.1047162182そうだねx2
灯油1L完全燃焼させるとだいたい1L水分が出るから
やかんでお湯沸かすと加湿しすぎではないのか…?
太平洋側の乾燥具合だとちょうどいいのか
195無念Nameとしあき22/12/19(月)21:45:00No.1047162267+
スタッドレスも4年か5年で機能性は死ぬのに交換してない奴が多い
196無念Nameとしあき22/12/19(月)21:45:12No.1047162380+
コンビニなんかも色々なくなってるな
197無念Nameとしあき22/12/19(月)21:45:23No.1047162445+
>いや前の車が動いてくれないと・・・
詰まってるところを皆で掘るんだよおおーッ
いやマジで
198無念Nameとしあき22/12/19(月)21:45:44No.1047162605+
>コンビニなんかも色々なくなってるな
物流止まってるもんな
199無念Nameとしあき22/12/19(月)21:45:45No.1047162615+
>灯油1L完全燃焼させるとだいたい1L水分が出るから
>やかんでお湯沸かすと加湿しすぎではないのか…?
というか日本海側の冬は除湿機要るレベル
200無念Nameとしあき22/12/19(月)21:46:26No.1047162910+
あれ?ストーブの上に物置いたらあかんのじゃなかった?
201無念Nameとしあき22/12/19(月)21:46:37No.1047163004+
>スタッドレスも4年か5年で機能性は死ぬのに交換してない奴が多い
タイヤなんて10年くらい履き続けるもんだからな
だって高いし…
202無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:06No.1047163217+
国も県も不要不急の外出先に会社へ行く(但しエッセンシャルワーカーを除く)
とかちゃんと言ってほしい
203無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:18No.1047163315+
>コンビニなんかも色々なくなってるな
トラックの列が凄いから物流完全に止まるな
204無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:26No.1047163369そうだねx9
>>スタッドレスも4年か5年で機能性は死ぬのに交換してない奴が多い
>タイヤなんて10年くらい履き続けるもんだからな
>だって高いし…
事故ると余計高くつくぞ
205無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:46No.1047163515+
今週金曜に新潟行くんだけど大丈夫かな
206無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:49No.1047163535そうだねx3
これで出勤してこいはおかしいだろ
事故ったら責任とってくれるのかよ
207無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:57No.1047163595+
>長岡市民だけどそこら中で事故ってるしこんなやばい道運転したくないから休んでいいか連絡したら絶対来いということです
よほど人員少ないのかな
家出たとこで辿りつけなきゃ意味ないし
今の時間で考えて夜勤なら帰る方だってまともに帰れるかどうか分らんのに・・・
208無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:15No.1047163730+
>今週金曜に新潟行くんだけど大丈夫かな
長岡は今やばいけど新潟市の方なら大丈夫じゃない?
209無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:22No.1047163802+
>スタッドレスも4年か5年で機能性は死ぬのに交換してない奴が多い
5シーズンだけじゃないですかー
210無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:32No.1047163875+
>これで出勤してこいはおかしいだろ
>事故ったら責任とってくれるのかよ
だから事故らないように会社に泊まるんだ
通勤0分なら事故りようが無いからな
211無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:47No.1047163980+
雪国じゃなければ夏タイヤで充分
212無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:48No.1047163987そうだねx6
一応雪国なんだから冬はスタッドレス履けよ・・・
213無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:50No.1047164001+
新潟なら北の工作員が乗り捨てたとか?
214無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:56No.1047164054そうだねx2
>これで出勤してこいはおかしいだろ
>事故ったら責任とってくれるのかよ
雪国の人間はおかしいので雪で出勤しないという選択肢は無いのだ
本当に…
215無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:01No.1047164093そうだねx2
>長岡市民だけどそこら中で事故ってるしこんなやばい道運転したくないから休んでいいか連絡したら絶対来いということです
上司「車が動かない?なら足で歩いて来ればいいだろ」
216無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:04No.1047164128+
よかった…
豪雪に見舞われて車の中で凍えてる人はいなかったんだね…
217無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:11No.1047164173+
>長岡は今やばいけど新潟市の方なら大丈夫じゃない?
新潟市内でも40cmくらい積ってる
218無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:25No.1047164300+
>一応雪国なんだから冬はスタッドレス履けよ・・・
限界もあるんですよ…
219無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:33No.1047164371+
関東で雨降ったからって会社休みにはならんだろう
雪国の雪も同じなんだ
220無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:40No.1047164425そうだねx6
>だから事故らないように会社に泊まるんだ
>通勤0分なら事故りようが無いからな
正直この状況で帰るくらいなら会社の方が万倍マシなんだよな…
221無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:45No.1047164474+
>>長岡は今やばいけど新潟市の方なら大丈夫じゃない?
>新潟市内でも40cmくらい積ってる
あまり積もらないイメージだったけどそっちでもそんなに積もったのか
222無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:52No.1047164516+
>今週金曜に新潟行くんだけど大丈夫かな
金曜はもう一回警報級の雪な予報
223無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:54No.1047164531+
    1671454194195.png-(11728 B)
11728 B
ストーブの上に鍋置く時
火加減調整で半分だけ灯油缶の上に置くのマズイかな?
カセットコンロだと爆発するのと似た現象が起きないだろうか
224無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:20No.1047164734+
>>一応雪国なんだから冬はスタッドレス履けよ・・・
>限界もあるんですよ…
いいよね…ドロドロになったかき氷の上でなすすべもない車…よくねえよ
225無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:23No.1047164751+
今回クラスの雪だとチェーン巻いてても厳しい
226無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:23No.1047164755+
轍やばい…
227無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:38No.1047164876+
会社に住めばいいんじゃない
228無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:59No.1047165015そうだねx2
スタッドレスなら滑らないという甘い考えは捨てろ
分かっては居るんだがシーズン始まりはやはりスタッドレスでも田んぼに落ちる奴は多い
229無念Nameとしあき22/12/19(月)21:51:08No.1047165081+
>>今週金曜に新潟行くんだけど大丈夫かな
>長岡は今やばいけど新潟市の方なら大丈夫じゃない?
なら平気かも
用があるのは新潟駅近辺だから
230無念Nameとしあき22/12/19(月)21:51:09No.1047165090+
スパイクタイヤ履いたバイク使うから通勤は余裕だが寒さがヤバい
231無念Nameとしあき22/12/19(月)21:51:12No.1047165109そうだねx6
>ストーブの上に鍋置く時
>火加減調整で半分だけ灯油缶の上に置くのマズイかな?
>カセットコンロだと爆発するのと似た現象が起きないだろうか
不安に思うならやめとけよ
俺なら絶対にしないけど
232無念Nameとしあき22/12/19(月)21:51:18No.1047165155+
>あまり積もらないイメージだったけどそっちでもそんなに積もったのか
今回は山の手前でドカ雪積ってる
233無念Nameとしあき22/12/19(月)21:51:26No.1047165222+
>火加減調整で半分だけ灯油缶の上に置くのマズイかな?
そもそもストーブ近くに灯油缶置くな!
234無念Nameとしあき22/12/19(月)21:51:58No.1047165467+
スタッドレスはスタッド(針)がレスしたタイヤだからな
スパイクタイヤより性能が悪いんや
235無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:05No.1047165502そうだねx2
    1671454325435.jpg-(26348 B)
26348 B
>上司「車が動かない?なら足で歩いて来ればいいだろ」
236無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:16No.1047165575+
>そもそもストーブ近くに灯油缶置くな!
灯油缶入ってる部分の上ってことね
237無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:28No.1047165648+
>新潟市内でも40cmくらい積ってる
普段全然積もらないからちょっとまとまった雪が降るとてんやわんやになると聞いた
238無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:38No.1047165719+
>これで出勤してこいはおかしいだろ
>事故ったら責任とってくれるのかよ
その辺全然考慮してくれないのはマジでイカれてると思う
239無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:53No.1047165823そうだねx1
>ストーブの上に鍋置く時
>火加減調整で半分だけ灯油缶の上に置くのマズイかな?
>カセットコンロだと爆発するのと似た現象が起きないだろうか
不味くねぇよ
コンロが爆発するのはカセットに密閉されたガスが加熱されたからだからストーブなら原理上特に問題ない
240無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:56No.1047165833+
>上司「車が動かない?なら足で歩いて来ればいいだろ俺は会社に泊まってるぞ」
241無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:01No.1047165866+
>なら平気かも
>用があるのは新潟駅近辺だから
今日立った新潟スレでは新潟駅周辺でも渋滞で動けないとしあき居た
242無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:06No.1047165896+
>上司「車が動かない?なら足で歩いて来ればいいだろ」
こういう事書きこんでる奴もいつの時代の人間だよってなる
243無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:23No.1047166005+
雪上でもバイクって走れるんだ?
デコボコ道でバランス崩しそうだけど
244無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:25No.1047166022+
>スタッドレスはスタッド(針)がレスしたタイヤだからな
>スパイクタイヤより性能が悪いんや
今のスタッドレスはマジでキクよ
逆にスパイクの方がアイスバーンだと止まらん
245無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:31No.1047166060+
>普段全然積もらないからちょっとまとまった雪が降るとてんやわんやになると聞いた
雪をどかす場所が無い
郊外だと平気なんだけどね
246無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:35No.1047166094+
>分かっては居るんだがシーズン始まりはやはりスタッドレスでも田んぼに落ちる奴は多い
シャーベットになった雪はマジで始末に負えない
あと積もりたての新雪もけっこう侮れない
247無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:54No.1047166229+
>雪上でもバイクって走れるんだ?
>デコボコ道でバランス崩しそうだけど
ブラックアイスバーン様もいらっしゃる
248無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:01No.1047166272+
    1671454441655.jpg-(33460 B)
33460 B
去年はこんなんだったし今年はどうなることやら
249無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:03No.1047166283そうだねx2
>雪上でもバイクって走れるんだ?
>デコボコ道でバランス崩しそうだけど
乗るのは死にたがりくらいじゃね
250無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:06No.1047166298+
あーあ通販頼んだのがまーた遅れるのかー
251無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:27No.1047166443+
>上司「車が動かない?ならもっと早く出ればいいだろ俺は朝3時に起きて除雪して6時に出てるぞ」(実話)
252無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:35No.1047166517+
>火加減調整で半分だけ灯油缶の上に置くのマズイかな?
灯油の発火点は260度くらいだし
理論上は大丈夫だろう
253無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:43No.1047166582そうだねx1
雪が降っても出かけるジジババ
むしろ雪が降ったからこそ意味も無く出かける
254無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:47No.1047166606+
>あーあ通販頼んだのがまーた遅れるのかー
エロビデ屋か?
255無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:52No.1047166644+
スタッドレスはシャーベットに強くない
256無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:16No.1047166840+
>雪上でもバイクって走れるんだ?
>デコボコ道でバランス崩しそうだけど
オフ車にスパイクタイヤで空気圧抜いてるから通勤はどうにかなった
257無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:28No.1047166921+
スタックした!と思った瞬間アクセル緩めて状況確認するのが普通の人
スタックした!と思った瞬間アクセル全快にして抜け出そうとするのが下手くそ
スタックしたと思わずなんか進まないなーってやってるのが馬鹿(うちの親)
258無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:31No.1047166949+
>雪が降っても出かけるジジババ
>むしろ雪が降ったからこそ意味も無く出かける
慎重なのはいいんだけど徐行速度で走るから殺したくなる
259無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:36No.1047166981+
エロビ屋で注文したファラクト中々発送されねーなと思ってたらそうか雪か…
260無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:36No.1047166985+
楽しそうでいいね
俺は寒いの苦手だから四国から出ない
261無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:40No.1047167016+
外回りのpcのメンテ屋で働いてたときは雪がふろうが「行け」って上司から言われてたわ
しかも会社の車はチェーンだから付け方わからんし
262無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:40No.1047167019+
>雪が降っても出かけるジジババ
>むしろ雪が降ったからこそ意味も無く出かける
認知症だと確率倍
263無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:41No.1047167025+
雪は降る~♪持ち主こない~♪
264無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:55No.1047167109+
凸凹の氷道がななんでそんなにボコボコになってるの?
265無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:03No.1047167164+
>正直この状況で帰るくらいなら会社の方が万倍マシなんだよな…
自分が昔夜勤やってて夜のうちの大雪で大変になった時はそうしてたな
帰りたくても帰れないから夜勤組がそのまま☎応対とかして
遠くから来る人はどうせ無理だから来なくていいみたいに連絡して
近場の人は一応来て貰ったけどそれでも昼過ぎまで来れなかった
266無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:16No.1047167262+
>コンロが爆発するのはカセットに密閉されたガスが加熱されたからだからストーブなら原理上特に問題ない
>灯油の発火点は260度くらいだし
>理論上は大丈夫だろう
大丈夫か安心した
267無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:21No.1047167311そうだねx3
>長岡市民だけどそこら中で事故ってるしこんなやばい道運転したくないから休んでいいか連絡したら絶対来いということです
労災になるかちゃんと確認とっとけよ
渋ったら労基
268無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:31No.1047167383+
これはしゃーない
269無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:47No.1047167470+
    1671454607161.jpg-(159912 B)
159912 B
>上司「車が動かない?ならもっと早く出ればいいだろ俺は朝3時に起きて除雪して6時に出てるぞ」
朝お店開けないといけないからマジで俺明日そのコースだよ…
270無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:53No.1047167514そうだねx2
スタックしたらシフトをDとRでギコギコして抜け出すのが雪国民
他の車が前後に居る時は・・ご愁傷様です
271無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:04No.1047167590そうだねx3
>凸凹の氷道がななんでそんなにボコボコになってるの?
均一に圧がかかるわけじゃないし交差点なんかは特にね
272無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:20No.1047167684+
新潟にもとしあきっているんだな
273無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:27No.1047167740+
誰かがスタックするじゃろ?
そこだけ雪が凹むじゃろ?
スタックの名所の出来上がり
274無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:30No.1047167760+
こういうときは連絡先書いた張り紙を置いとくのがマナーなんだけどな
275無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:39No.1047167821+
>新潟にもとしあきっているんだな
結構新潟スレ立ってるよ
276無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:52No.1047167914そうだねx2
>新潟にもとしあきっているんだな
そら世界中に居るし
277無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:03No.1047167998+
飲食店とか休めばいいのにな
許されないのか?
278無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:10No.1047168048+
>誰かがスタックするじゃろ?
>そこだけ雪が凹むじゃろ?
>スタックの名所の出来上がり
定点カメラで見てるとようやく抜け出したと思ったらすぐ次の車がスタックするのいいよね
よくない
279無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:25No.1047168145+
ボンベの爆発は放射熱により加熱→熱膨張(シャルルの法則)→缶内部圧力上昇→破裂→引火源により引火→激しい燃焼だから
ストーブなら問題はない
280無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:43No.1047168276+
>許されないのか?
強い心が必要
281無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:45No.1047168292+
誰かが嵌ったなーって穴は避けるか勢いよく乗り越えるかだ
そのためにもしっかりとした車間距離取って走らんといかん
282無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:56No.1047168379+
これで出勤しなきゃいけないならもうどんな天候でも休めないな
283無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:01No.1047168431+
    1671454741289.jpg-(318422 B)
318422 B
>ストーブの上に鍋置く時
>火加減調整で半分だけ灯油缶の上に置くのマズイかな?
>カセットコンロだと爆発するのと似た現象が起きないだろうか
取説は読もう
まぁタンク内の灯油が鍋の温度くらいで揮発発火とかはしないと思うけど
284無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:10No.1047168480+
>雪上でもバイクって走れるんだ?
氷じゃなくて雪なら結構イケる
でも側溝とか段差とか見えなくなってるからたまに落ちたり吹っ飛んだりするんだ
飛んだ
285無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:19No.1047168531+
>他の車が前後に居る時は・・ご愁傷様です
とりあえずスコップ降りて雪かきする
手伝ってくれた人が居てありがとうと思っても
立ち止まってはいけない
また同じ事になる…なった…めっちゃ気まずい
286無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:21No.1047168549+
雪国の家屋は全部鉄骨の集合住宅にしないと
287無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:41No.1047168709+
>飲食店とか休めばいいのにな
>許されないのか?
雪降ったからって店舗の賃料は掛かるから…
自前で土地持ってるなら休めば良いんだけど
288無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:51No.1047168779そうだねx1
>雪上でもバイクって走れるんだ?
郵便局員には頭が上がらんよ
289無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:52No.1047168787そうだねx8
>>上司「車が動かない?ならもっと早く出ればいいだろ俺は朝3時に起きて除雪して6時に出てるぞ」
>朝お店開けないといけないからマジで俺明日そのコースだよ…
早く寝ろ
290無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:38No.1047169170+
>早く寝ろ
若しくは今から逝け
291無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:44No.1047169214+
>これで出勤しなきゃいけないならもうどんな天候でも休めないな
実際に出勤してる奴が多いからな…
292無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:03No.1047169336+
>取説は読もう
あああやっぱ止めといた方が良いのか万一を考えて
293無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:13No.1047169412+
>>雪上でもバイクって走れるんだ?
>郵便局員には頭が上がらんよ
カブはスノータイヤあるからまぁ…
ノーマルでも走れるけど止まれないから誰か飛び出してきたら一緒に逝く
294無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:21No.1047169481+
俺はなまじ家が近いばっかりにとりあえず来てみてって言われるわ
まあたどり着けちゃうんですけど
295無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:23No.1047169503+
>これで出勤しなきゃいけないならもうどんな天候でも休めないな
長崎とか台風来てても普通に出社するからな…
296無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:26No.1047169526そうだねx2
事故っても責任取ってくれるならいくらでも出勤してやるよ
297無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:35No.1047169596+
>他の車が前後に居る時は・・ご愁傷様です
駆動輪の進行方向側に雪詰め込んで思いっきり踏み固めるもそこそこ有効だぞ
もちろん輪留めになるような盛り方したらダメだぞ
298無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:41No.1047169647+
かー会社いきてーんだけどなー
かーコロナなんだよなー
299無念Nameとしあき22/12/19(月)22:01:57No.1047169798+
郵政バイクはスパイク&チェーン
300無念Nameとしあき22/12/19(月)22:02:24No.1047170002+
>ボンベの爆発は放射熱により加熱→熱膨張(シャルルの法則)→缶内部圧力上昇→破裂→引火源により引火→激しい燃焼だから
>ストーブなら問題はない
なるほどわかりやすい
ありがとし
301無念Nameとしあき22/12/19(月)22:02:26No.1047170017+
>長岡市民だけどそこら中で事故ってるしこんなやばい道運転したくないから休んでいいか連絡したら絶対来いということです
遭難してないか?
302無念Nameとしあき22/12/19(月)22:02:38No.1047170122+
>朝お店開けないといけないからマジで俺明日そのコースだよ…
行けそうなら夜のうちに行っておいた方がいいのでは?
逆に今既に行けない状態なら明日の朝なんて余計無理じゃろ
303無念Nameとしあき22/12/19(月)22:02:55No.1047170236+
家に居るより会社の方が快適だったりする
304無念Nameとしあき22/12/19(月)22:03:07No.1047170334+
>どっか飛んでいったのかも
肺の次に大切…???
305無念Nameとしあき22/12/19(月)22:03:09No.1047170350そうだねx5
非常事態でも通常取りに行動要求する経営者って無能の極みだよね
経営傾いてもなんも対応できないんだろうなあって察しちゃう
306無念Nameとしあき22/12/19(月)22:03:17No.1047170412+
道民の豪雪地方のワシ高めの見物
(昨日運転していてホワイトアウトになり崖にダイブしかけたが)
307無念Nameとしあき22/12/19(月)22:03:20No.1047170433+
マジで車だと立ち往生するので徒歩で出社コースになりそう
片道4時間…
308無念Nameとしあき22/12/19(月)22:03:59No.1047170731+
灯油ストーブからあわててやかんをズラす雪国とし一同
309無念Nameとしあき22/12/19(月)22:04:16No.1047170856+
またやっているのか
310無念Nameとしあき22/12/19(月)22:04:24No.1047170911そうだねx12
    1671455064922.jpg-(46476 B)
46476 B
>マジで車だと立ち往生するので徒歩で出社コースになりそう
>片道4時間…
流石に休もうよ…
311無念Nameとしあき22/12/19(月)22:04:40No.1047171020+
 新潟って毎年何かしら全国ニュースになる事起きてない?
312無念Nameとしあき22/12/19(月)22:04:43No.1047171045そうだねx5
>かー会社いきてーんだけどなー
>かーコロナなんだよなー

>早く寝ろ
313無念Nameとしあき22/12/19(月)22:05:02No.1047171178そうだねx1
>片道4時間…
往復8時間で勤務時間終わるやんけ
諦めて部屋で寝とけ
314無念Nameとしあき22/12/19(月)22:05:05No.1047171206そうだねx1
    1671455105614.png-(7055 B)
7055 B
半端に溶けた雪が凍ってギザギザの道路になったらバイクかなり怖そうなんだけど
315無念Nameとしあき22/12/19(月)22:05:08No.1047171233+
>流石に休もうよ…
経営者「許さぬ」
316無念Nameとしあき22/12/19(月)22:05:19No.1047171314そうだねx1
放置した奴はぶっ頃されていいや
317無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:09No.1047171638そうだねx1
無理して会社来ても客とか取引先も来てるか分からんし
来たところでまともに業務運営できないんだからさっさと休業にすりゃいいんだよな
全国企業で未だにそんなんやってるところは積極的に晒して欲しい
318無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:14No.1047171670そうだねx3
    1671455174789.jpg-(57976 B)
57976 B
この天候の中4時間って死なない…?
319無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:21No.1047171721+
隕石降ってきても出社する羽目になりそう
320無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:41No.1047171874+
    1671455201846.jpg-(20469 B)
20469 B
>マジで車だと立ち往生するので徒歩で出社コースになりそう
>片道4時間…
321無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:45No.1047171900+
>半端に溶けた雪が凍ってギザギザの道路になったらバイクかなり怖そうなんだけど
そもそも雪が降ったらバイクは怖い
322無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:45No.1047171902+
>半端に溶けた雪が凍ってギザギザの道路になったらバイクかなり怖そうなんだけど
ギザギザじゃなくてツルツルになるんだ…ギザギザの比ではない
323無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:56No.1047171949そうだねx2
    1671455216562.jpg-(28782 B)
28782 B
これは凄いなプロだ!
324無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:44No.1047172255+
ツルツル路面は四輪でも怖いのに二輪で走りとうない…
325無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:01No.1047172382+
    1671455281079.jpg-(146482 B)
146482 B
>>半端に溶けた雪が凍ってギザギザの道路になったらバイクかなり怖そうなんだけど
>ギザギザじゃなくてツルツルになるんだ…ギザギザの比ではない
やぁ
326無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:36No.1047172651+
>そもそも雪が降ったらバイクは怖い
基本後輪駆動だから前輪が雪を踏みしめる負荷>駆動輪のグリップ力で進めなくなるんだろうな…
327無念Nameとしあき22/12/19(月)22:09:35No.1047173028+
>そもそも雪が降ったらバイクは怖い
チャリも怖いぞ特にお高い軽いのほど
328無念Nameとしあき22/12/19(月)22:11:07No.1047173672+
この天候でも出勤して当たり前って感覚を誰かどうにかして
329無念Nameとしあき22/12/19(月)22:11:12No.1047173713そうだねx1
テレワークしなよ
そんだけ大雪なのに休みにならない仕事って何?
330無念Nameとしあき22/12/19(月)22:11:39No.1047173900そうだねx2
>物理的に工場へ到達できなくて昼勤のやつは出勤できないし夜勤の連中は帰れないしで
>大雪は2日で収まってもなんやかんやで1週間ぐらい工場が止まるとかある
夜勤の連中がずっと働きゃいい
331無念Nameとしあき22/12/19(月)22:12:20No.1047174192そうだねx3
>テレワークしなよ
>そんだけ大雪なのに休みにならない仕事って何?
飲食店とかいくらでもあるだろ
332無念Nameとしあき22/12/19(月)22:12:31No.1047174279+
マウンテンバイクなら余裕だろと思ったけど
歩道の新雪はタイヤ食い込んで動かないし
誰か歩いた跡はデコボコでハンドル取られまくるし
車道は狭くて危険だし
333無念Nameとしあき22/12/19(月)22:13:33No.1047174728+
休めばいいって言ってる奴ってどんな仕事してんのよ
334無念Nameとしあき22/12/19(月)22:14:31No.1047175148+
大雪警報出た時点で遠出は延期でいいだろう
新潟の交通渋滞去年と同じことになっとる
335無念Nameとしあき22/12/19(月)22:15:08No.1047175410+
雪の渋滞で遅れますと会社に電話しても誰もでず
始業時間からちょっと経って会社につくも誰もいないということは割とある
336無念Nameとしあき22/12/19(月)22:16:42No.1047176044+
雪国で自転車乗ってる奴は見たことないわ
車道はもう死ぬしかないし歩道もアップダウンハチャメチャつるつる斜めとか
歩いてるだけで殺されそうな道とかも砂まいてしのいでるような状態だし
337無念Nameとしあき22/12/19(月)22:16:53No.1047176125+
いざという時のために車に寝袋置いとくべきか
車ってエンジン切ったらすぐ寒くなる毛布被るだけじゃ気休めにしかならない
338無念Nameとしあき22/12/19(月)22:17:06No.1047176213+
ちっこい会社や店なら許されるんじゃない社長が出社できなかったら臨時休業もありえるし
339無念Nameとしあき22/12/19(月)22:17:19No.1047176289そうだねx1
>雪国で自転車乗ってる奴は見たことないわ
ママチャリ特攻部隊はまれによく見る
340無念Nameとしあき22/12/19(月)22:18:43No.1047176882+
頑張ってチャリンコ漕いで学校まで行ったのに電車止まってるから休校だってよ
しゃーないか
341無念Nameとしあき22/12/19(月)22:19:01No.1047177016+
>いざという時のために車に寝袋置いとくべきか
マイナス気温対応の寝袋と言っても万全じゃないから
使い捨てカイロとか諸々準備しておいた方がいい
あと車内に合っても凍るのは凍るから保冷バッグなりケースも備えておくと液体の水を確保できたりするぞ
342無念Nameとしあき22/12/19(月)22:19:28No.1047177213+
和歌山港とか瀬戸大橋がシケで使えなくなりそうなとき親が工場は休めば良いとかいってくれたけど無理やり時速130とかで封鎖される前に帰ったな…新車だからできる技
343無念Nameとしあき22/12/19(月)22:19:42No.1047177312+
> 新潟って毎年何かしら全国ニュースになる事起きてない?
東京や大阪とかいわゆる大都市はいつもニュースになってるけど
344無念Nameとしあき22/12/19(月)22:19:51No.1047177372そうだねx1
>雪の渋滞で遅れますと会社に電話しても誰もでず
>始業時間からちょっと経って会社につくも誰もいないということは割とある
昭和ならともかく今時ならそんなもん事前に携帯で連絡取り合って状況把握しとけよ・・・
345無念Nameとしあき22/12/19(月)22:20:22No.1047177596+
>車ってエンジン切ったらすぐ寒くなる毛布被るだけじゃ気休めにしかならない
そりゃ鉄の塊が冷えるんだから当たり前
346無念Nameとしあき22/12/19(月)22:20:37No.1047177731+
>雪国で自転車乗ってる奴は見たことないわ
>車道はもう死ぬしかないし歩道もアップダウンハチャメチャつるつる斜めとか
>歩いてるだけで殺されそうな道とかも砂まいてしのいでるような状態だし
一応アイスバーンの上でも安定して走れる両輪駆動自転車なるものがあるらしいと聞いたことがある
347無念Nameとしあき22/12/19(月)22:22:53No.1047178572+
新潟富山金沢あたりはじつはそんなに雪降らなくて雨ばっかなんだよね
たまにクソみたいに雪降ってノーマルタイヤで死ぬ
348無念Nameとしあき22/12/19(月)22:24:34No.1047179251+
今日は新潟バイパスも死んでたし下りてからの116号すら動きが悪く
電車も運行してないからな
349無念Nameとしあき22/12/19(月)22:24:42No.1047179299そうだねx5
>新潟富山金沢あたりはじつはそんなに雪降らなくて雨ばっかなんだよね
まあ
>たまにクソみたいに雪降って
うん
>ノーマルタイヤで死ぬ
ねぇわ
350無念Nameとしあき22/12/19(月)22:25:58No.1047179872+
    1671456358909.jpg-(135877 B)
135877 B
>去年はこんなんだったし今年はどうなることやら
今日のでこうやってたようだ
351無念Nameとしあき22/12/19(月)22:27:09No.1047180378そうだねx2
ノーマルタイヤなんか居ねえよ
そんなのは雪降らない地域からの迷惑車だけだ
352無念Nameとしあき22/12/19(月)22:27:20No.1047180452そうだねx1
    1671456440350.jpg-(169895 B)
169895 B
>一応アイスバーンの上でも安定して走れる両輪駆動自転車なるものがあるらしいと聞いたことがある
圧雪道路はスケートリンクみたいに平らじゃないんだ
サーカス団員でも無理だよ
353無念Nameとしあき22/12/19(月)22:28:50No.1047181047+
平らな氷の上でテストしても実際の現場では使えないのか
354無念Nameとしあき22/12/19(月)22:29:49No.1047181479+
チャリンコもツルツル以外なら何とか走れるもの
体重を乗せずチャリを暴れさせながら乗りこなすんだ
まあツルツル部分は歩くしかねえ
355無念Nameとしあき22/12/19(月)22:30:07No.1047181636そうだねx1
ブラックアイスバーンなら意味あるだろうけど積もった上で凍ってたらキャタピラでもなきゃどうしようもなさそう
356無念Nameとしあき22/12/19(月)22:31:59No.1047182464+
20年以上前自転車通学で雪上をチャリで走ってたなあ
転ばないようにバランス調整に気使うから超疲れる
357無念Nameとしあき22/12/19(月)22:32:28No.1047182683+
昔の学生は豪雪時もチャリ通学普通にやってたよ
自分も重心低いおかんのママチャリ借りてモタモタ走った
358無念Nameとしあき22/12/19(月)22:34:33No.1047183594+
直進なら氷でも平気だしなチャリは
359無念Nameとしあき22/12/19(月)22:34:33No.1047183598+
結局雪国でもこうなる
360無念Nameとしあき22/12/19(月)22:35:13No.1047183867+
>結局雪国でもこうなる
強いは無敵じゃないからな
361無念Nameとしあき22/12/19(月)22:35:27No.1047183967+
>>今週金曜に新潟行くんだけど大丈夫かな
>長岡は今やばいけど新潟市の方なら大丈夫じゃない?

新潟市も中々やべえぞ
362無念Nameとしあき22/12/19(月)22:36:35No.1047184447+
日本海側は今年ラニーニャ現象のせいでドカ雪になるんだっけ
363無念Nameとしあき22/12/19(月)22:37:07No.1047184651+
でも実際自分が同じ立場だったら放置すると思う
打つ手がないし
364無念Nameとしあき22/12/19(月)22:37:21No.1047184742+
昔雪でスリップして身動き取れなくなった車が原因で渋滞が起きて原因の車の中でおばさんが1人泣きそうな顔でうつむいていた
その時ウンコ我慢していたから怒りたい所だが流石に可哀想になって憐みしか出なかった
365無念Nameとしあき22/12/19(月)22:38:47No.1047185295+
アイスバーンの上をチャリでおもっくそコケて数年跡が残るケガをしたからおすすめしない
366無念Nameとしあき22/12/19(月)22:39:06No.1047185417+
なんで交差点の真ん中で止まってるの?
端に寄せとけよ
367無念Nameとしあき22/12/19(月)22:40:27No.1047185971+
>なんで交差点の真ん中で止まってるの?
>端に寄せとけよ
スリップして雪の上に乗り上げて動けなくなったんじゃね
368無念Nameとしあき22/12/19(月)22:40:54No.1047186161+
>>去年はこんなんだったし今年はどうなることやら
>今日のでこうやってたようだ
数年前の豪雪忘れてそう
369無念Nameとしあき22/12/19(月)22:41:04No.1047186235+
動けなくなったけど周囲に助けを求められない輩が放置するんだよ
370無念Nameとしあき22/12/19(月)22:41:39No.1047186465+
スコップで掘る事もしてないだろうな
371無念Nameとしあき22/12/19(月)22:42:09No.1047186660+
最悪路肩に止められるようにスコップは載せてる
372無念Nameとしあき22/12/19(月)22:42:48No.1047186911+
>スコップで掘る事もしてないだろうな
スコップ載せてないだろ
373無念Nameとしあき22/12/19(月)22:42:56No.1047186957そうだねx1
北国は人類の住む土地じゃねぇな
374無念Nameとしあき22/12/19(月)22:43:36No.1047187220+
免許取って1年だし何もわからん…そうかスコップ積んでおかないとヤバイのか
375無念Nameとしあき22/12/19(月)22:44:38No.1047187604+
>免許取って1年だし何もわからん…そうかスコップ積んでおかないとヤバイのか
鉄の丸スコップな
376無念Nameとしあき22/12/19(月)22:45:58No.1047188084+
インフラやら医療やら公安関係以外で出掛ける理由あるのか…?
377無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:00No.1047188101そうだねx1
もうこの状況で車乗ったら負けやん
378無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:00No.1047188103+
車にスコップ…
379無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:14No.1047188182+
ポリスはスコップ許してくれるんかの
380無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:23No.1047188235+
>免許取って1年だし何もわからん…そうかスコップ積んでおかないとヤバイのか
非常食セットとアルミ防災布団
スコップは必須や
381無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:45No.1047188363+
こういう地域こそリモートワーク必要だよね
382無念Nameとしあき22/12/19(月)22:47:28No.1047188646+
雪国に住まなければよろしい
383無念Nameとしあき22/12/19(月)22:47:30No.1047188654+
>ポリスはスコップ許してくれるんかの
どう考えても必要だからな
384無念Nameとしあき22/12/19(月)22:48:45No.1047189139+
車載用のスコップが売ってるのよ
385無念Nameとしあき22/12/19(月)22:48:55No.1047189199+
    1671457735232.jpg-(104471 B)
104471 B
こういうゴムマットがあるとスタックしたタイヤの下に噛ませて抜け出せることもある
気休めだが
386無念Nameとしあき22/12/19(月)22:48:56No.1047189200+
駐車場に置いた車を回収するのに1時間雪かきが必要とかにもなりかねんので…マジで必要よ
387無念Nameとしあき22/12/19(月)22:51:47No.1047190264+
    1671457907137.jpg-(221179 B)
221179 B
>>今週金曜に新潟行くんだけど大丈夫かな
>金曜はもう一回警報級の雪な予報
だなあ
388無念Nameとしあき22/12/19(月)22:52:07No.1047190384+
まあ長いこと雪国に住んでるがニュースになるほどの立ち往生に巻き込まれた事は一度もない
その程度のものだよ
389無念Nameとしあき22/12/19(月)22:53:57No.1047191042そうだねx1
>まあ長いこと雪国に住んでるがニュースになるほどの立ち往生に巻き込まれた事は一度もない
>その程度のものだよ
スタックした車は2~3年に一度は助けるな
390無念Nameとしあき22/12/19(月)22:56:22No.1047191995+
スタック救出ジムニーおじさん?
391無念Nameとしあき22/12/19(月)22:56:34No.1047192090+
毎年同じ事を繰り返して進歩の無い人達だ
392無念Nameとしあき22/12/19(月)22:57:51No.1047192623+
言うだろう
歴史は繰り返すと
393無念Nameとしあき22/12/19(月)22:58:38No.1047192913+
何とかなれー!で車出すんだろ
394無念Nameとしあき22/12/19(月)22:59:11No.1047193095+
とりあえずマフラー確保用の折り畳みスコップ用意しとかんと
395無念Nameとしあき22/12/19(月)23:01:06No.1047193846+
新潟の市街地じゃない所でスタックすると近所のトラクターが来る
396無念Nameとしあき22/12/19(月)23:01:25No.1047193986そうだねx4
>毎年同じ事を繰り返して進歩の無い人達だ
雪に備えた1000台の先頭に雪に備えてない1台が居るんだよ!
397無念Nameとしあき22/12/19(月)23:03:19No.1047194703そうだねx1
ノーマルタイヤだと走るとかそういうレベルじゃないからな…
スタッドレスはめっちゃ滑る程度に抑えられてるだけで
398無念Nameとしあき22/12/19(月)23:03:20No.1047194711+
大雪でも休めないんですか?
399無念Nameとしあき22/12/19(月)23:03:36No.1047194797そうだねx2
転売屋はおにぎりとスコップ持って売りに行けよ稼げるぞ
400無念Nameとしあき22/12/19(月)23:04:56No.1047195285そうだねx1
スタックは数百数千の通った車のタイヤの熱でちょっとずつ出来たくぼみがアリ地獄みたいに完成する事で
立ち往生が発生するって今日発表があったから備えててもどうしようもない
401無念Nameとしあき22/12/19(月)23:05:24No.1047195471+
    1671458724496.jpg-(237882 B)
237882 B
>>>今週金曜に新潟行くんだけど大丈夫かな
>>金曜はもう一回警報級の雪な予報
>だなあ
天気図もあったので
402無念Nameとしあき22/12/19(月)23:05:38No.1047195554+
>大雪でも休めないんですか?
最悪歩くスキーで出社するしかない
403無念Nameとしあき22/12/19(月)23:05:57No.1047195650+
キャンピングカーみたいなのがあれば最強かな?
404無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:22No.1047196132+
何の罪もないはずなのに
405無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:30No.1047196185+
そろそろスタッドレス2しないとな
とか思ってる北関東民
変えようと思ってるが雪が積もれば会社サボれるなとも考えている
406無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:41No.1047196247+
>民主党が除雪費用を仕分けした悲劇だよね
これこれ
このレスを見に来た
民主党政権って何年前だっけ
407無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:53No.1047196313+
俺なら放置してスタバでコーヒー飲むわ
408無念Nameとしあき22/12/19(月)23:08:04No.1047196368そうだねx2
雪国なのに軽自動車いっぱいいるもんな
そしていつもと変わらず車出して即立ち往生してる
409無念Nameとしあき22/12/19(月)23:08:18No.1047196458+
>キャンピングカーみたいなのがあれば最強かな?
ドンドンドン「トイレ貸して!早く開けて漏れる!」
410無念Nameとしあき22/12/19(月)23:08:37No.1047196562そうだねx1
スコップと軍手は積んどいて損はないぞ
スコップは金属+木のもっさいやつが最強
411無念Nameとしあき22/12/19(月)23:10:16No.1047197106そうだねx2
>スコップと軍手は積んどいて損はないぞ
>スコップは金属+木のもっさいやつが最強
柄が金属だと軍手無いと危ないもんな
412無念Nameとしあき22/12/19(月)23:10:37No.1047197221+
>俺なら放置してスタバでコーヒー飲むわ
やべえこいつ幻覚見てるぞ!
413無念Nameとしあき22/12/19(月)23:11:00No.1047197347+
軍手は軍手で必要だけど雪用には防水の裏起毛のやつがいいよ…
414無念Nameとしあき22/12/19(月)23:11:07No.1047197376+
石油ストーブ用のやかんはカルキですごいことに
415無念Nameとしあき22/12/19(月)23:11:14No.1047197416+
軍手の上にニトリル手袋重ねると簡易で熱湯も冷気もシャットアウトできる作業手袋になるから一緒に入れとくといいよ
416無念Nameとしあき22/12/19(月)23:13:17No.1047198186+
軍手より溶接用の革手が俺はいい
417無念Nameとしあき22/12/19(月)23:14:14No.1047198483+
>>車動けねーから遅れます&行けませんってのを許さない社会が悪い
>いや流石に優先順位は会社だろ…
自分がいないと駄目だって思い込んでるなぁ
仲間を頼れないのか…
418無念Nameとしあき22/12/19(月)23:16:09No.1047199129そうだねx2
>雪に備えた1000台の先頭に雪に備えてない1台が居るんだよ!
1台はいたけどドライバーがいなかった!
419無念Nameとしあき22/12/19(月)23:16:30No.1047199230そうだねx1
渋滞や停滞あるたびドローン飛ばしてそれの先頭を見てみたくなる
ノーマルタイヤでスタックしてる車だったら殺意わく
420無念Nameとしあき22/12/19(月)23:17:49No.1047199633+
>EV自動車の場合バッテリーが上がって
>ロックしてるとドアを開ける事すら不可能になる
どこのメーカーの欠陥車?
421無念Nameとしあき22/12/19(月)23:18:46No.1047199932そうだねx2
忘れてるかもしれないから持ち主特定して全国放送で呼び出してあげるのが親切
422無念Nameとしあき22/12/19(月)23:18:54No.1047199987+
>ノーマルタイヤだと走るとかそういうレベルじゃないからな…
まず家から1mも動けんわな
423無念Nameとしあき22/12/19(月)23:20:59No.1047200628+
>渋滞や停滞あるたびドローン飛ばしてそれの先頭を見てみたくなる
>ノーマルタイヤでスタックしてる車だったら殺意わく
意外と雪国のトレーラーとかトラックだったりするからな・・・
424無念Nameとしあき22/12/19(月)23:21:10No.1047200708+
>軍手より溶接用の革手が俺はいい
その上から軍手だ
でろんでろんで汚れるんだぞ
ダースや20まとめ売りの軍手なら捨てちゃえばいいんだ
人に配ることもできる
425無念Nameとしあき22/12/19(月)23:21:31No.1047200831+
    1671459691277.jpg-(21496 B)
21496 B
タイヤが雪で空回り “スタック”はなぜ起きる NHK (2022年12月19日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927361000.html [link]
426無念Nameとしあき22/12/19(月)23:22:04No.1047201032+
トラックの腹がつっかえてるパターンは結構多い
まあ結局最後は皆で掘るしかないのだが
427無念Nameとしあき22/12/19(月)23:23:01No.1047201396+
ボジョレー ヌーヴォー並みにここ最近毎年記録的大雪降ってるのにどうして
428無念Nameとしあき22/12/19(月)23:23:11No.1047201451+
>1671459691277.jpg
絵がひでぇこんな路面でそんな前まで進めるか!!
429無念Nameとしあき22/12/19(月)23:25:02No.1047202084そうだねx4
>>EV自動車の場合バッテリーが上がって
>>ロックしてるとドアを開ける事すら不可能になる
>どこのメーカーの欠陥車?
雪埋まってドア開かなくなるのは電動窓ならガソリン車だろうがEV車だろうが変わらんだろうしEVが憎いだけじゃね?
430無念Nameとしあき22/12/19(月)23:25:15No.1047202160そうだねx2
    1671459915733.jpg-(777842 B)
777842 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
431無念Nameとしあき22/12/19(月)23:26:50No.1047202651+
>ノーマルタイヤだと走るとかそういうレベルじゃないからな…
>スタッドレスはめっちゃ滑る程度に抑えられてるだけで
一般的な1500cc程度の車だと
凍結ならまだしも積雪だと実はそこまで差が無い
40Km/hからのブレーキ停止で5mくらいしか変わらない
432無念Nameとしあき22/12/19(月)23:27:01No.1047202722そうだねx1
>1671459915733.jpg
左の使ってるけど普通に手が冷たい…
433無念Nameとしあき22/12/19(月)23:28:17No.1047203110そうだねx2
信号待ちとかでトラックは助走つけないと坂を上れないのに
バカがおっ空いてるじゃんと車線変更してトラックの前に来る
トラックが坂を登れなくて渋滞引き起こすとかね
434無念Nameとしあき22/12/19(月)23:29:55No.1047203604+
>>1671459915733.jpg
>左の使ってるけど普通に手が冷たい…
冷気は貫通属性を帯びてるからな
435無念Nameとしあき22/12/19(月)23:31:36No.1047204141+
車内に残るかは死ぬかの瀬戸際だからわかるけど周りを巻き込むし詰んでる
436無念Nameとしあき22/12/19(月)23:32:06No.1047204330そうだねx1
災害時こそ政治家や役人の見せ場かつ売名のチャンスなのに本当毎度動きがトロいな
437無念Nameとしあき22/12/19(月)23:32:13No.1047204371+
>>地震の時みたいにキー付けたままならよかったのか
×→中国人「ヒャッハー 自動車が捨ててあるぜ~」
〇→謎の外国人「アイヤー!!自動車が道に落ちてるアル!!」
438無念Nameとしあき22/12/19(月)23:33:23No.1047204799そうだねx2
雪国のサバイバルな渋滞状況だとシートヒーターとか長持ちしそうなEVのほうが一酸化炭素で死ぬよりいいのかも知れない
439無念Nameとしあき22/12/19(月)23:34:01No.1047205035+
>>渋滞や停滞あるたびドローン飛ばしてそれの先頭を見てみたくなる
>>ノーマルタイヤでスタックしてる車だったら殺意わく
>意外と雪国のトレーラーとかトラックだったりするからな・・・
除雪やってたけど凍結に慣れてるかどうかによるね
慣れてるトラックはノーマルだろうが積載で増えた車重をグリップに変えて上手く走っていく
慣れてない奴はスタッドレスだろうがチェーンだろうが凍結してる坂で登れず死屍累々
除雪終わった後にホイルローダーで全てのトラックを坂の上まで牽引してあげてたけど
ガソリン代持ち出しで牽引作業中は完全にサビ残だしマジで糞
440無念Nameとしあき22/12/19(月)23:34:20No.1047205113+
スレ画くらいならわかるけど軽く雪降った程度で事故起こしたり坂登れなくなって立ち往生するのやめてほちい
441無念Nameとしあき22/12/19(月)23:35:15No.1047205382+
昨日夜10時に雪かきしたのに朝起きたら1m積もってて笑うしかなかったわ
442無念Nameとしあき22/12/19(月)23:35:26No.1047205434+
全ての車両はチェーンとゴム板とスコップぐらい
積んでおけ!
443無念Nameとしあき22/12/19(月)23:37:17No.1047206059+
>ガソリン代持ち出しで牽引作業中は完全にサビ残だしマジで糞
自民党なら何とかしてくれるらしいよ
444無念Nameとしあき22/12/19(月)23:38:34No.1047206493+
今の教習所ではチェーン装着習う?
445無念Nameとしあき22/12/19(月)23:41:22No.1047207491+
場所によるんじゃないの?
場所柄必要なら教えるだろう
446無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:20No.1047207871+
また米山の坂か
大型は大雪のときはしらせんなや
447無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:56No.1047208090+
>雪国のサバイバルな渋滞状況だとシートヒーターとか長持ちしそうなEVのほうが一酸化炭素で死ぬよりいいのかも知れない
バッテリー残量という命のカウントダウンが見える恐怖
448無念Nameとしあき22/12/19(月)23:45:55No.1047209025そうだねx1
>バッテリー残量という命のカウントダウンが見える恐怖
冬キャンプとかやってりゃわかるけど大型のポータブル電源で電気毛布一晩つけれたりしちゃうから自動車用の大型のなら余裕じゃね?
449無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:59No.1047209338+
>慣れてるトラックはノーマルだろうが積載で増えた車重をグリップに変えて上手く走っていく
ねーよ
450無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:28No.1047209486そうだねx1
>大型は大雪のときはしらせんなや
荷主が今日はマズイ走らせるなって言わなければ請負側の運送会社は止まれないんだ
だからよ止まるんじゃねーぞ
451無念Nameとしあき22/12/19(月)23:48:17No.1047209745+
>冬キャンプとかやってりゃわかるけど大型のポータブル電源で電気毛布一晩つけれたりしちゃうから自動車用の大型のなら余裕じゃね?
一昨年?の大雪では最大60時間渋滞はまってたらしいから1晩しかもたないと死ぬかも
452無念Nameとしあき22/12/19(月)23:49:20No.1047210064+
>>バッテリー残量という命のカウントダウンが見える恐怖
>冬キャンプとかやってりゃわかるけど大型のポータブル電源で電気毛布一晩つけれたりしちゃうから自動車用の大型のなら余裕じゃね?
防寒対策がある前提で余裕と言われても…
大半の車なんてただの毛布すら積んでないでしょうに
453無念Nameとしあき22/12/19(月)23:51:07No.1047210680そうだねx3
>大半の車なんてただの毛布すら積んでないでしょうに
豪雪地帯だと毛布は当たり前のように積んである
普通車でも
454無念Nameとしあき22/12/19(月)23:52:49No.1047211160+
>一昨年?の大雪では最大60時間渋滞はまってたらしいから1晩しかもたないと死ぬかも
一晩持つようなポータブル電源の容量が800Whとかで電気自動車で半分のバッテリーでも30kWhとかだから結構いけるんじゃね
455無念Nameとしあき22/12/19(月)23:53:43No.1047211443そうだねx1
>>大型は大雪のときはしらせんなや
>荷主が今日はマズイ走らせるなって言わなければ請負側の運送会社は止まれないんだ
>だからよ止まるんじゃねーぞ
荷主と請負が対等にならんのか…
456無念Nameとしあき22/12/19(月)23:54:42No.1047211769そうだねx1
いくら請求されるんだろうな
457無念Nameとしあき22/12/19(月)23:55:08No.1047211899そうだねx2
こういう時普通は鍵挿したまま逃げるもんだけどな
置手紙とか連絡先とかしておいて
458無念Nameとしあき22/12/19(月)23:55:23No.1047211968そうだねx1
今まさに死にそうな人何人もいるんだろうなあ
459無念Nameとしあき22/12/19(月)23:56:43No.1047212366+
EVって暖房使わないの?
460無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:00No.1047212451そうだねx1
>こういう時普通は鍵挿したまま逃げるもんだけどな
>置手紙とか連絡先とかしておいて
関越道が2、3日死んだ数年前のときも地元民は鍵挿しておいて脱出して一般道に歩いて降りて家帰ってたな
461無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:08No.1047212491+
道路封鎖しておけばいいだけだろ
462無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:32No.1047212614+
>こういう時普通は鍵挿したまま逃げるもんだけどな
だって車盗まれたり貴重品持ってかれたりしたらやだし・・・
463無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:39No.1047212661そうだねx1
>EVって暖房使わないの?
車が半分うまるような積雪ならガソリン車もあかんだろ
464無念Nameとしあき22/12/19(月)23:58:49No.1047213048そうだねx3
>だって車盗まれたり貴重品持ってかれたりしたらやだし・・・
そうなったら可哀想なのでレッカーしておくね
近くに置いたらまた雪に覆われちゃうかもなのでついでにめっちゃ遠方まで運んでおくね
レッカー代や保管代をマシマシで請求しておくね
465無念Nameとしあき22/12/19(月)23:58:52No.1047213072+
>>EVって暖房使わないの?
>車が半分うまるような積雪ならガソリン車もあかんだろ
寧ろEVなら一酸化炭素中毒にならないから安全だから使いたいな
466無念Nameとしあき22/12/19(月)23:58:54No.1047213098そうだねx1
>荷主と請負が対等にならんのか…
某大手通販会社とかが運送会社を使い潰したように荷主のが圧倒的に強いからな…
467無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:33No.1047213316そうだねx2
後続の車両の人を殺そうとする強い意思を感じる
468無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:58No.1047213441+
町中で立ち往生とは...
やっぱ怖いスね雪国は
469無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:03No.1047213780そうだねx1
>一晩持つようなポータブル電源の容量が800Whとかで電気自動車で半分のバッテリーでも30kWhとかだから結構いけるんじゃね
スポットクーラーの温度維持でも200Wは使うのに車内エアコンで一晩持つわけねーだろ
470無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:54No.1047214029+
>スポットクーラーの温度維持でも200Wは使うのに車内エアコンで一晩持つわけねーだろ
話を遡ればシートヒーターだけでも着けていられるって話よ
471無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:55No.1047214037+
レッカーで退けたらええんちゃう
472無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:58No.1047214053+
なにこのゲリラ豪雪
473無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:33No.1047214228そうだねx5
>関越道が2、3日死んだ数年前のときも地元民は鍵挿しておいて脱出して一般道に歩いて降りて家帰ってたな
車置いて避難するなら無施錠キー挿しっぱなしは基本だよう…
除雪の邪魔だし除雪し終わった後に動かない車とか邪魔でしかない
それこそ許されるなら重機で押すなりして路外にポイしたい対象だろう
474無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:39No.1047214264+
>>荷主と請負が対等にならんのか…
>某大手通販会社とかが運送会社を使い潰したように荷主のが圧倒的に強いからな…
通販大手には運送総数の半分を自社で賄う義務にするとかできんのかね
475無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:39No.1047214268そうだねx3
>>一晩持つようなポータブル電源の容量が800Whとかで電気自動車で半分のバッテリーでも30kWhとかだから結構いけるんじゃね
>スポットクーラーの温度維持でも200Wは使うのに車内エアコンで一晩持つわけねーだろ
なぜそんなにEVを憎むのですか
476無念Nameとしあき22/12/20(火)00:03:27No.1047214564+
>レッカーで退けたらええんちゃう
除雪せんとまず
477無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:20No.1047215434+
施錠してあるのか
これ犠牲者出たらこれ殺人だろ
478無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:26No.1047215468そうだねx4
せめて連絡先くらい書いておくべきだな
479無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:40No.1047215532+
>車置いて避難するなら無施錠キー挿しっぱなしは基本だよう…
インテリジェントキー…
480無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:54No.1047215582+
長岡か
生姜醤油ラーメンで温まろう
481無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:45No.1047216336+
まぁ新潟は食い物旨いからイーブンかな
482無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:48No.1047216627+
みんな無事でいてくれ...
今の俺には祈ることしかできない
483無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:57No.1047216677+
>インテリジェントキー…
挿し込む先がないならワイパーに挟んでおいて行けばいいだけの話じゃない?
484無念Nameとしあき22/12/20(火)00:12:09No.1047216965+
>挿し込む先がないならワイパーに挟んでおいて行けばいいだけの話じゃない?
有るとは知らず除雪して何処かに…
485無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:08No.1047218867そうだねx1
さも過去一の災害級大雪みたいに報道してるけど4年前の超絶大雪よりはマシだわ
あの時は行政が麻痺した
486無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:26No.1047219449+
暖かくなるまで仕事休もうぜ
487無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:47No.1047219561+
>有るとは知らず除雪して何処かに…
ワイパーに挟んであるのが無くなるような除雪ってどんな仕事したらそうなる
あー埋まってるの気が付かないで重機で特攻したとかか…
でーじょーぶだ災害対策基本法の対象区間であれば多少の損壊や地権者の許可なく仮置きが可能だ
488無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:37No.1047219820+
>さも過去一の災害級大雪みたいに報道してるけど4年前の超絶大雪よりはマシだわ
あれはガチでやばかった
家の中で食糧や燃料切れて死ぬ事さえ想像出来るくらいに

- GazouBBS + futaba-