| レス送信モード |
|---|
どうなるんだろうね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/19(月)13:17:19No.1005727737そうだねx3俺は南国に住んでるから分からないんだけど雪が酷いと会社とか出勤お休みになったりするの? |
| … | 222/12/19(月)13:18:02No.1005727903そうだねx24>俺は南国に住んでるから分からないんだけど雪が酷いと会社とか出勤お休みになったりするの? |
| … | 322/12/19(月)13:21:57No.1005728929そうだねx79>>俺は南国に住んでるから分からないんだけど雪が酷いと会社とか出勤お休みになったりするの? |
| … | 422/12/19(月)13:25:43No.1005729865そうだねx2よっぽど酷い雪なら遅れてもしょうがないねくらいには思ってもらえる場合もある |
| … | 522/12/19(月)13:26:37No.1005730100そうだねx1駄目じゃん |
| … | 622/12/19(月)13:30:20No.1005730979+日本は暑い寒いが極端になってきた |
| … | 722/12/19(月)13:31:54No.1005731355そうだねx15これ車の屋根にワニ乗ってんの? |
| … | 822/12/19(月)13:35:54No.1005732370そうだねx6雪が酷い?そうだね!じゃあその分何時間でも早めに出発しよう!何なら泊まっとこう! |
| … | 922/12/19(月)13:41:05No.1005733681そうだねx38>雪が酷い?そうだね!じゃあその分何時間でも早めに出発しよう!何なら泊まっとこう! |
| … | 1022/12/19(月)13:45:44No.1005734903+なんなら出勤時間前に会社の雪かきまでやらされる |
| … | 1122/12/19(月)13:47:48No.1005735440+温暖化だと夏はクソ熱くて冬はクソ寒い |
| … | 1222/12/19(月)13:48:48No.1005735678そうだねx5>温暖化だと夏はクソ熱くて冬はクソ寒い |
| … | 1322/12/19(月)13:52:41No.1005736654そうだねx1>なんなら出勤時間前に会社の雪かきまでやらされる |
| … | 1422/12/19(月)13:52:57No.1005736722そうだねx51>これ車の屋根にワニ乗ってんの? |
| … | 1522/12/19(月)13:53:42No.1005736907そうだねx2一応雪降ってるから遅れます・路面めちゃくちゃツルツルでゆっくり走るので遅れます |
| … | 1622/12/19(月)13:53:56No.1005736956+>もう気候変動って言葉になったよ |
| … | 1722/12/19(月)13:54:39No.1005737144そうだねx12>>これ車の屋根にワニ乗ってんの? |
| … | 1822/12/19(月)13:55:02No.1005737237+おかしい… |
| … | 1922/12/19(月)13:56:49No.1005737660+仕事っていうかやらないと死ぬからな |
| … | 2022/12/19(月)13:57:04No.1005737709そうだねx3>>これ車の屋根にワニ乗ってんの? |
| … | 2122/12/19(月)13:58:32No.1005738089+どうも何も数年ごとにこのくらいはいつも降るよ |
| … | 2222/12/19(月)13:58:40No.1005738125+テレワークでなんとかならないの |
| … | 2322/12/19(月)13:59:22No.1005738300+燃料や電気代の高騰もあるし真面目に結構死ぬんじゃないか今年から来年にかけて |
| … | 2422/12/19(月)13:59:38No.1005738373+雪地獄 |
| … | 2522/12/19(月)13:59:50No.1005738421そうだねx1>テレワークでなんとかならないの |
| … | 2622/12/19(月)14:00:00No.1005738474+日本はまだ死ぬほどじゃないだろ |
| … | 2722/12/19(月)14:00:21No.1005738564+デイ・アフター・トゥモローばりにいきなり寒くなって困惑しかない |
| … | 2822/12/19(月)14:01:54No.1005738960そうだねx2>>テレワークでなんとかならないの |
| … | 2922/12/19(月)14:01:58No.1005738972そうだねx3テレワークはオフィスワークだけしかないとかでもなきゃ移行できない職種が多いんだよ… |
| … | 3022/12/19(月)14:04:39No.1005739632+平日でも日に3、4回とか家の周りの雪かきしなきゃならないんだよね? |
| … | 3122/12/19(月)14:06:32No.1005740114+俺無職だからちゃんとはわからないけど大雪の中出勤って大変だと思う |
| … | 3222/12/19(月)14:08:07No.1005740422そうだねx3自己責任 |
| … | 3322/12/19(月)14:08:32No.1005740495+>おかしい… |
| … | 3422/12/19(月)14:09:23No.1005740697+雪がひどい日はリモートかみんな休みにすればいいのでは? |
| … | 3522/12/19(月)14:10:25No.1005740928+雪が降らない冬もまぁあったしスキー場が軒並み死んではいたが… |
| … | 3622/12/19(月)14:11:45No.1005741225+九州人だけど最強寒波という割には雪はまったく積もらなかったわ |
| … | 3722/12/19(月)14:11:57No.1005741268+会津地元だけどなんであとたった50キロ程度も南に住めば雪降らないのに |
| … | 3822/12/19(月)14:12:14No.1005741343そうだねx5>自己責任 |
| … | 3922/12/19(月)14:12:46No.1005741447+>雪がひどい日はリモートかみんな休みにすればいいのでは? |
| … | 4022/12/19(月)14:13:21No.1005741562+最近はもう雨の予報見ただけで翌日在宅勤務に変えてるわ |
| … | 4122/12/19(月)14:14:13No.1005741739+温暖化すると降雪が凄いことになる猫の国 |
| … | 4222/12/19(月)14:14:14No.1005741746そうだねx1冬のピークって1月下旬ぐらいだからこれからまだまだ寒くなるのに |
| … | 4322/12/19(月)14:14:16No.1005741757+こっちはちょっと積もったら休みになるのに… |
| … | 4422/12/19(月)14:15:04No.1005741931そうだねx4これの10倍ニュースになる東京の1cm |
| … | 4522/12/19(月)14:16:07No.1005742159そうだねx3>これの10倍ニュースになる東京の1cm |
| … | 4622/12/19(月)14:18:30No.1005742687そうだねx4>会津地元だけどなんであとたった50キロ程度も南に住めば雪降らないのに |
| … | 4722/12/19(月)14:19:05No.1005742797+雪かき楽になる文明の利器ないんです? |
| … | 4822/12/19(月)14:20:19No.1005743039+雪国には絶対住まない |
| … | 4922/12/19(月)14:20:33No.1005743082そうだねx1>たくさん降ってもはいはいいつものねってなる奴らに注意喚起いる? |
| … | 5022/12/19(月)14:21:07No.1005743209+>雪かき楽になる文明の利器ないんです? |
| … | 5122/12/19(月)14:22:02No.1005743416+日本海が凍結するか干上がるかして湿気がお届けされ無くなれば降雪量は格段に減りますよ |
| … | 5222/12/19(月)14:22:15No.1005743466+>会津地元だけどなんであとたった50キロ程度も南に住めば雪降らないのに |
| … | 5322/12/19(月)14:22:31No.1005743523+俺がガキのころは学校とかも雪がやばくて電車も車も動かない!ってときは午前中は自習になって皆午後になってから来て授業してたよ |
| … | 5422/12/19(月)14:23:37No.1005743742+アルミとかどうっすか?熱伝導率が高いらしいっすよ |
| … | 5522/12/19(月)14:23:47No.1005743782+1シーズンで1mくらい降るけどどうってことない |
| … | 5622/12/19(月)14:23:49No.1005743794+人が平野部に移動したのがよくわかる |
| … | 5722/12/19(月)14:24:20No.1005743874+>雪かき楽になる文明の利器ないんです? |
| … | 5822/12/19(月)14:24:47No.1005743949+>俺は南国に住んでるから分からないんだけど雪が酷いと会社とか出勤お休みになったりするの? |
| … | 5922/12/19(月)14:25:06No.1005744018+雪降ったら授業中止になってみんなで校庭に駆け出したりとか絶対しないんだろうな… |
| … | 6022/12/19(月)14:25:52No.1005744176+>ロータリー除雪機のことを新潟県上越地方では「ピーター」と呼ぶ。だが、上越地方以外ではまったく通用しない「新方言(ネオ方言)」である。 |
| … | 6122/12/19(月)14:27:10No.1005744448そうだねx3オネエ方言ってあったら面白いわね |
| … | 6222/12/19(月)14:27:19No.1005744476+俺が半分埋まるほど降ったのか… |
| … | 6322/12/19(月)14:28:06No.1005744624そうだねx1>俺は南国に住んでるから分からないんだけど雪が酷いと会社とか出勤お休みになったりするの? |
| … | 6422/12/19(月)14:28:32No.1005744711+東京は過去に46cmまで降ってるんだな |
| … | 6522/12/19(月)14:28:37No.1005744730+インフラ関係だけど休んだら市民様の生活に支障きたすので… |
| … | 6622/12/19(月)14:28:37No.1005744731+雪降らない地域だから雪かきは憧れるなやっぱ…いい運動になりそうだし楽しそう |
| … | 6722/12/19(月)14:28:42No.1005744748+雪降らない県の10人としては羨ましい |
| … | 6822/12/19(月)14:28:46No.1005744765+雪が積もったら休みだったら12月から2月くらいまで全部休みになっちまうからな |
| … | 6922/12/19(月)14:28:51No.1005744781そうだねx4>俺が半分埋まるほど降ったのか… |
| … | 7022/12/19(月)14:30:06No.1005744998そうだねx5>お聞きしますが南国は台風で会社がお休みになりますか? |
| … | 7122/12/19(月)14:30:34No.1005745080+>雪降らない地域だから雪かきは憧れるなやっぱ…いい運動になりそうだし楽しそう |
| … | 7222/12/19(月)14:30:53No.1005745139+>>俺は南国に住んでるから分からないんだけど雪が酷いと会社とか出勤お休みになったりするの? |
| … | 7322/12/19(月)14:31:12No.1005745192+>雪降らない地域だから雪かきは憧れるなやっぱ…いい運動になりそうだし楽しそう |
| … | 7422/12/19(月)14:31:30No.1005745250+窓割れるレベルの台風はさすがに休みだよー |
| … | 7522/12/19(月)14:31:38No.1005745280そうだねx3会社の雪かきというかまず自分の家の雪どけて駐車場の雪どけて初めて出勤では? |
| … | 7622/12/19(月)14:32:23No.1005745431+>会社の雪かきというかまず自分の家の雪どけて駐車場の雪どけて初めて出勤では? |
| … | 7722/12/19(月)14:32:46No.1005745505+マンション住まいなら家の雪かきしなくてもよさそう |
| … | 7822/12/19(月)14:32:48No.1005745512+雪降って休みになるのは降った直後だと道そのものが存在しねえからだよ |
| … | 7922/12/19(月)14:33:15No.1005745604+北国から人がいなくなるわけだ |
| … | 8022/12/19(月)14:34:53No.1005745923+降らない土地から降る土地に行くと雪かき虚無すぎて絶望する |
| … | 8122/12/19(月)14:34:57No.1005745939+>マンション住まいなら家の雪かきしなくてもよさそう |
| … | 8222/12/19(月)14:35:25No.1005746033+もう道路全部床暖房にしよう |
| … | 8322/12/19(月)14:35:27No.1005746044+>窓埋まるレベルの大雪はさすがに休みだよー |
| … | 8422/12/19(月)14:35:39No.1005746081+>>雪かき楽になる文明の利器ないんです? |
| … | 8522/12/19(月)14:35:52No.1005746140+>もう道路全部床暖房にしよう |
| … | 8622/12/19(月)14:36:08No.1005746198+なんか全然楽しそうに聞こえないけど本当に楽しいのか雪かき |
| … | 8722/12/19(月)14:36:09No.1005746200+>>もう道路全部床暖房にしよう |
| … | 8822/12/19(月)14:37:17No.1005746433+>なんか全然楽しそうに聞こえないけど本当に楽しいのか雪かき |
| … | 8922/12/19(月)14:37:19No.1005746441+大量の雪を水不足に悩んでる国に売ろう |
| … | 9022/12/19(月)14:37:53No.1005746565+>窓埋まるレベルの大雪はさすがに休みだよー |
| … | 9122/12/19(月)14:38:23No.1005746677+雪かきでご近所トラブル起きたりするって聞いてこわーってなる |
| … | 9222/12/19(月)14:38:36No.1005746707+数年前福井の大雪で死ぬかと思ったのにまたとか勘弁してくだち… |
| … | 9322/12/19(月)14:39:06No.1005746793+>雪かきでご近所トラブル起きたりするって聞いてこわーってなる |
| … | 9422/12/19(月)14:39:24No.1005746858+大雪降るような地方って暖房代支給されるとかだっけ |
| … | 9522/12/19(月)14:39:25No.1005746861+こういうのにまあまあ耐えられる人しか残ってないからまあまあ大丈夫だとは思う |
| … | 9622/12/19(月)14:39:31No.1005746883+庭に深さ数十メートルの巨大な穴掘ってそこに雪全部落としたいよ |
| … | 9722/12/19(月)14:39:49No.1005746940+山の方とかはずっと水出してる道路とかあるよね |
| … | 9822/12/19(月)14:39:53No.1005746952そうだねx1雪国こそテレワークを推進するべき地域では… |
| … | 9922/12/19(月)14:41:19No.1005747265+やはりSUV |
| … | 10022/12/19(月)14:41:34No.1005747325+現場仕事がテレワーク出来たらなぁ! |
| … | 10122/12/19(月)14:41:57No.1005747399+風呂の残り湯とかで家の前と車出し入れするところだけ雪溶かしちゃダメなの? |
| … | 10222/12/19(月)14:42:36No.1005747536+>風呂の残り湯とかで家の前と車出し入れするところだけ雪溶かしちゃダメなの? |
| … | 10322/12/19(月)14:42:58No.1005747607そうだねx5>風呂の残り湯とかで家の前と車出し入れするところだけ雪溶かしちゃダメなの? |
| … | 10422/12/19(月)14:43:06No.1005747633+北の方だといつものことじゃないの |
| … | 10522/12/19(月)14:43:14No.1005747664+雪国マンたちはもしかして雪かきでムキムキマッチョマンばかりなのでは…毎日雪かきそんなにしてたら筋肉自然に付きまくってそう… |
| … | 10622/12/19(月)14:43:20No.1005747679+流石に水かけちゃ駄目なのはわかるだろ!? |
| … | 10722/12/19(月)14:43:27No.1005747703+>>風呂の残り湯とかで家の前と車出し入れするところだけ雪溶かしちゃダメなの? |
| … | 10822/12/19(月)14:43:50No.1005747776+>雪国マンたちはもしかして雪かきでムキムキマッチョマンばかりなのでは…毎日雪かきそんなにしてたら筋肉自然に付きまくってそう… |
| … | 10922/12/19(月)14:43:53No.1005747788+フルリモートで出来ないにしてもハイブリッドに移行すりゃいいのにそれも出来てねえからなあ |
| … | 11022/12/19(月)14:44:05No.1005747828+半端に溶けた雪とか固まって凶器になりそう |
| … | 11122/12/19(月)14:45:01No.1005748006+>雪国マンたちはもしかして雪かきでムキムキマッチョマンばかりなのでは…毎日雪かきそんなにしてたら筋肉自然に付きまくってそう… |
| … | 11222/12/19(月)14:45:07No.1005748020+カタログでワニかなんかの雪像に見えた |
| … | 11322/12/19(月)14:45:50No.1005748172+雪国は実際に暮らすと想像の500倍くらいクソだった |
| … | 11422/12/19(月)14:46:53No.1005748381+雪国だけど若者は朝早く町内の雪掻きボランティアに駆り出されるよ |
| … | 11522/12/19(月)14:46:54No.1005748383+雪ふる地方は雪かき手当みたいのないの? |
| … | 11622/12/19(月)14:47:07No.1005748423+>走破性は全てを解決する! |
| … | 11722/12/19(月)14:47:37No.1005748511+自宅門から玄関までとか車庫までは水を出して雪溶かしてるよ |
| … | 11822/12/19(月)14:47:58No.1005748592+50年後は北から人がいなくなってそう |
| … | 11922/12/19(月)14:48:21No.1005748673+>パジェロ! |
| … | 12022/12/19(月)14:49:02No.1005748833+>雪国だけど若者は朝早く町内の雪掻きボランティアに駆り出されるよ |
| … | 12122/12/19(月)14:49:11No.1005748863+太平洋側だから毎年一度か二度5センチくらい雪が積もるだけで済んでるので南の方で良かった… |
| … | 12222/12/19(月)14:49:41No.1005748968+新潟帰りたくない |
| … | 12322/12/19(月)14:49:56No.1005749030+>自宅門から玄関までとか車庫までは水を出して雪溶かしてるよ |
| … | 12422/12/19(月)14:50:17No.1005749104+関東だが学校は雪が降っても休み台風が来ても休みだったな… |
| … | 12522/12/19(月)14:50:27No.1005749147+>水道代とかえげつないくらいかかってない? |
| … | 12622/12/19(月)14:50:51No.1005749238+>50年後は北から人がいなくなってそう |
| … | 12722/12/19(月)14:50:55No.1005749251+>>水道代とかえげつないくらいかかってない? |
| … | 12822/12/19(月)14:52:32No.1005749613+何でそんなとこに住んでるんだろう… |
| … | 12922/12/19(月)14:53:18No.1005749774+>>雪国だけど若者は朝早く町内の雪掻きボランティアに駆り出されるよ |
| … | 13022/12/19(月)14:53:41No.1005749869+8号と北陸道止まっててダメだった |
| … | 13122/12/19(月)14:54:49No.1005750120+雪のないとこで生まれ育った身としては |
| … | 13222/12/19(月)14:54:52No.1005750129+明日には雨になるぞ |
| … | 13322/12/19(月)14:54:54No.1005750134そうだねx1雪国はQOLが著しく下がるから住んだらダメだよ |
| … | 13422/12/19(月)14:56:07No.1005750375+災害レベルの豪雪の時でもスーパーのバイト休めなかったけど車社会だから1日通して客ほとんど来なかったな |
| … | 13522/12/19(月)14:56:28No.1005750440+北海道が過疎ってるのには理由があるんだね |
| … | 13622/12/19(月)14:57:28No.1005750645+これ言うと怒られるけど |
| … | 13722/12/19(月)14:57:48No.1005750713+雪降るところは普段より1時間早く出勤しないと定時につかないよ |
| … | 13822/12/19(月)14:58:36No.1005750878+雪国は雪国に住んでるんだから雪対策はマストって感じで会社からも見られてるから大雪で遅れたら自己管理が出来ない奴って見られるよマジで |
| … | 13922/12/19(月)14:58:56No.1005750936+東京も降らないかな ちょっとだけでいいから |
| … | 14022/12/19(月)14:59:02No.1005750953+地域によるんだろうけど冬場ずっと曇天で気が滅入ったな |
| … | 14122/12/19(月)14:59:06No.1005750970+でも雪解け水は稲作に重要なんだ |
| … | 14222/12/19(月)15:00:01No.1005751186+どんな防水の靴でも中濡れるから職場に換えの靴用意してるな |
| … | 14322/12/19(月)15:00:49No.1005751349そうだねx1でも降らないとなんか物足りなくてな |
| … | 14422/12/19(月)15:01:18No.1005751469+明日面接だけど俺大丈夫かなぁ!? |
| … | 14522/12/19(月)15:02:36No.1005751745+>明日面接だけど俺大丈夫かなぁ!? |
| … | 14622/12/19(月)15:02:43No.1005751774+うちの会社は冬は仕事が一段落してるから敷地内や施設の雪かき雪下ろしが業務みたいなところあるな… |
| … | 14722/12/19(月)15:02:44No.1005751780+関東は乾燥してて辛いんだよ |
| … | 14822/12/19(月)15:03:27No.1005751923+>うちの会社は冬は仕事が一段落してるから敷地内や施設の雪かき雪下ろしが業務みたいなところあるな… |
| … | 14922/12/19(月)15:04:09No.1005752059+雪が降るからこそ出来る産業ってなんだろうね |
| … | 15022/12/19(月)15:04:46No.1005752175+>なんとか湿った空気をよこしてくれ |
| … | 15122/12/19(月)15:04:46No.1005752179+>雪が降るからこそ出来る産業ってなんだろうね |
| … | 15222/12/19(月)15:04:46No.1005752180+>雪が降るからこそ出来る産業ってなんだろうね |
| … | 15322/12/19(月)15:05:00No.1005752234+雪でなんとかタービン回せんか |
| … | 15422/12/19(月)15:05:39No.1005752377+群馬寒すぎるんですけど |
| … | 15522/12/19(月)15:06:02No.1005752472+来週石川行くんだけどやばそうだな… |
| … | 15622/12/19(月)15:07:12No.1005752733+>これ言うと怒られるけど |
| … | 15722/12/19(月)15:08:15No.1005752962+仕事終わって帰ろうとしたら車埋まってるのいいよね |
| … | 15822/12/19(月)15:08:45No.1005753070+>米作りかなあ |
| … | 15922/12/19(月)15:08:47No.1005753076+>これ言うと怒られるけど |
| … | 16022/12/19(月)15:09:42No.1005753288+毎年降雪被害更新してない? |
| … | 16122/12/19(月)15:09:58No.1005753339+やはり三国峠をダイナマイトで爆破し関東平野に寒波を届けると同時に佐渡まで埋め立てる必要があるのでは |
| … | 16222/12/19(月)15:10:13No.1005753386+あれいつも豪雪で盛り上がってる津南は全然なの? |
| … | 16322/12/19(月)15:12:58No.1005753950+>仕事終わって帰ろうとしたら車埋まってるのいいよね |
| … | 16422/12/19(月)15:12:58No.1005753951+おれの住んでる所は雪かきボランティアとか無くて助かる…いや自分ちの前の雪かきで充分キツいわ!!! |
| … | 16522/12/19(月)15:13:26No.1005754059+休みになるどころか早出で雪かきやらされるぞ |
| … | 16622/12/19(月)15:14:05No.1005754204+部屋の掃除すらだるいから雪国行ったら無理だな |
| … | 16722/12/19(月)15:14:18No.1005754255+東京も去年に比べると最低気温の平均低いんだよな… |
| … | 16822/12/19(月)15:14:31No.1005754294+今朝足首くらい積もってて |
| … | 16922/12/19(月)15:14:59No.1005754405+毎日じゃなければ別にいいよ |
| … | 17022/12/19(月)15:18:20No.1005755172+>毎日じゃなければ別にいいよ |
| … | 17122/12/19(月)15:18:27No.1005755207+>東京も去年に比べると最低気温の平均低いんだよな… |
| … | 17222/12/19(月)15:23:11No.1005756238+>来週石川行くんだけどやばそうだな… |