[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671500898619.jpg-(140841 B)
140841 B無念Nameとしあき22/12/20(火)10:48:18No.1047291184そうだねx5 16:11頃消えます
漫画家目指してたけど
マニアなだけではプロにはなれないってのを痛感してる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/20(火)10:49:33No.1047291498+
・名作と謳われる作品には、印象的な名前やセリフ回しが多いのですが、そういう言語感覚はどうやって鍛えたらいいのでしょうか。漫画家を目指す人に多いのですが、漫画しか読まない人は全くダメです。マニアなだけではプロにはなれないのです。僕は今でもたくさん本を読みます。その読書の中で、印象に残った言葉やセリフは、ノートにメモしておくようにしています。
2無念Nameとしあき22/12/20(火)10:50:13No.1047291643+
👺
3無念Nameとしあき22/12/20(火)10:50:18No.1047291664そうだねx12
    1671501018398.jpg-(110944 B)
110944 B
本当のプロ目指して頑張ってください
6無念Nameとしあき22/12/20(火)10:52:17No.1047292059そうだねx1
>漫画家目指してたけど
>マニアなだけではプロにはなれないってのを痛感してる
スレ画と本文の関係性は?
糞スレも満足に立てられない境界は障碍者以外にはなれないよ
8無念Nameとしあき22/12/20(火)10:53:21No.1047292241そうだねx3
今のご時世
よほどゴミじゃない限りプロ漫画家なんて簡単になれる時代なのに……
10無念Nameとしあき22/12/20(火)10:55:39No.1047292668そうだねx19
スレ画は本当によく出来てる
11無念Nameとしあき22/12/20(火)11:00:18No.1047293532そうだねx4
40年生きてきて島本漫画を一度も雑誌で見かけた事が無い
どこで連載してるかもわからんような作家がなんで藤田和日郎と同格のフリしてるんだ
12無念Nameとしあき22/12/20(火)11:02:07No.1047293940そうだねx8
お気持ち表明漫画は漫画の体裁を借りたただのゴミ
そのゴミに共感したりいいねしたりする人間はさらにゴミ
13無念Nameとしあき22/12/20(火)11:02:17No.1047293975+
業界の先輩じゃし…
14無念Nameとしあき22/12/20(火)11:02:24No.1047293997そうだねx1
島本漫画はログインで読んでたわ
15無念Nameとしあき22/12/20(火)11:03:04No.1047294127そうだねx23
>40年生きてきて島本漫画を一度も雑誌で見かけた事が無い
>どこで連載してるかもわからんような作家がなんで藤田和日郎と同格のフリしてるんだ
無知自慢始まりました
16無念Nameとしあき22/12/20(火)11:03:55No.1047294313そうだねx1
自分で漫画を1本描くってのがほとんどの人には出来ないし
スレ画みたいな素材使って組み立てるのすら完成させるのはほとんどの人が出来ない
17無念Nameとしあき22/12/20(火)11:04:17No.1047294416+
「1巻が売れないと2巻が紙で出ないんです!買って下さい!」
知るかよ
18無念Nameとしあき22/12/20(火)11:05:05No.1047294611+
>「1巻が売れないと2巻が紙で出ないんです!買って下さい!」
>知るかよ
今は電子が売れると連載続くよ
俺はそれで5巻続いた
19無念Nameとしあき22/12/20(火)11:05:07No.1047294615+
島本みたいな駄作じゃ無いのも描いてるプロが言うから説得力あるんだよな
20無念Nameとしあき22/12/20(火)11:05:22No.1047294680そうだねx3
>今は電子が売れると連載続くよ
>俺はそれで5巻続いた
知るかよ
死ね
21無念Nameとしあき22/12/20(火)11:05:44No.1047294779そうだねx12
こわ~
22無念Nameとしあき22/12/20(火)11:06:23No.1047294915そうだねx2
>無知自慢始まりました
じゃあお前島本がどこの「少年サンデーレベル」の有名雑誌で連載してたか言ってみろ
言えないだろハゲ
笑えるわ
23無念Nameとしあき22/12/20(火)11:06:35No.1047294954そうだねx12
    1671501995453.jpg-(297384 B)
297384 B
友人が漫画家になって雑誌で掲載してるけど
マジでこんな感じと言ってた
面白い作品描けるかどうかの前に根性ない奴は無理だとか
24無念Nameとしあき22/12/20(火)11:06:45No.1047294983そうだねx1
マニアとかおたくって言えるほど漫画に詳しいって人も減った感じする
ライトなおたくが当たり前になっちゃった感じ
25無念Nameとしあき22/12/20(火)11:07:43No.1047295214+
マニアにもなれないスレ豚
26無念Nameとしあき22/12/20(火)11:08:06No.1047295307+
「絵とストーリーの両方かける才能持ってる人なんてそんなにいるわけがない」と分業制に割り切ったさいとうたかをは偉い
27無念Nameとしあき22/12/20(火)11:08:57No.1047295475そうだねx3
漫画1本描き上げる労力ってすごいからね…
28無念Nameとしあき22/12/20(火)11:09:24No.1047295569+
    1671502164723.jpg-(151142 B)
151142 B
そりゃジャンプの超人気漫画家ですらコレだし
29無念Nameとしあき22/12/20(火)11:11:03No.1047295940そうだねx10
>そりゃジャンプの超人気漫画家ですらコレだし
いやーそれめちゃくちゃ
ほんとめちゃくちゃ描くの速いよ…
ほんとジャンプ作家すげーって感じ
30無念Nameとしあき22/12/20(火)11:11:16No.1047295990+
からくりサーカスの頃毎週サンデー買ってたしウインドミルの頃は月サンも毎月買ってたが島本漫画は載ってなかった
ドクターコトーの頃のヤンサンも買ってたがやっぱり島本漫画無かったぞ
31無念Nameとしあき22/12/20(火)11:11:58No.1047296165+
そのころはゲッサンかね
ちょうどずれてるな
32無念Nameとしあき22/12/20(火)11:14:30No.1047296770そうだねx14
>からくりサーカスの頃毎週サンデー買ってたしウインドミルの頃は月サンも毎月買ってたが島本漫画は載ってなかった
>ドクターコトーの頃のヤンサンも買ってたがやっぱり島本漫画無かったぞ
「だから週刊サンデーに乗ったことなない雑魚漫画家」
と断言できるとは流石自称マニア……
33無念Nameとしあき22/12/20(火)11:14:59No.1047296892+
>島本漫画は載ってなかった
その時期竹書房
34無念Nameとしあき22/12/20(火)11:15:25No.1047297019そうだねx10
島本は庵野と同級生でサンデーの大御所をいじれる時点ですげーわ
35無念Nameとしあき22/12/20(火)11:16:15No.1047297203そうだねx3
いやー〆切が近いわーふたば見てる場合じゃないわー
36無念Nameとしあき22/12/20(火)11:16:31No.1047297265+
ちょうどズレてたのか
読んだら面白いのかもしれないが目に入る機会が無かったのは残念だ
37無念Nameとしあき22/12/20(火)11:16:43No.1047297306+
>いやー〆切が近いわーふたば見てる場合じゃないわー
冬コミだったらそうとうやばいね…
38無念Nameとしあき22/12/20(火)11:16:45No.1047297312そうだねx1
同人3000万
39無念Nameとしあき22/12/20(火)11:18:06No.1047297654そうだねx17
>40年生きてきて島本漫画を一度も雑誌で見かけた事が無い
>どこで連載してるかもわからんような作家がなんで藤田和日郎と同格のフリしてるんだ
40年生きてこんな馬鹿なの
そしてなんで馬鹿を自慢してるの
40無念Nameとしあき22/12/20(火)11:18:34No.1047297753+
小学館のweb読んでないからわからんけど
今はweb漫画サイトの無料とかサブスクで昔のもかなり読めるんだけどな
むしろ雑誌しか読まない人ってどんだけいるんだって感じする
41無念Nameとしあき22/12/20(火)11:19:40No.1047298025+
>40年生きてきて島本漫画を一度も雑誌で見かけた事が無い
>どこで連載してるかもわからんような作家がなんで藤田和日郎と同格のフリしてるんだ
同格ではないぞ
というか本人も三流自覚してるし
42無念Nameとしあき22/12/20(火)11:19:55No.1047298088そうだねx7
藤田和日郎がすごいって思ってるなら
島本のすごさもわかりそうなもんだけどな
43無念Nameとしあき22/12/20(火)11:21:34No.1047298503そうだねx3
    1671502894761.jpg-(16179 B)
16179 B
>冬コミだったらそうとうやばいね…
44無念Nameとしあき22/12/20(火)11:21:47No.1047298550そうだねx2
>冬コミだったらそうとうやばいね…
商業だったら今年末進行の〆切をブッチしているな
45無念Nameとしあき22/12/20(火)11:22:01No.1047298611+
>>冬コミだったらそうとうやばいね…
いやむしろうちにも来て
46無念Nameとしあき22/12/20(火)11:22:56No.1047298827+
自分がよく知らないってだけでこきおろせるのがすごい
47無念Nameとしあき22/12/20(火)11:23:44No.1047299025そうだねx2
今はプロになるのは簡単だけど続けるのは大変だよ
48無念Nameとしあき22/12/20(火)11:27:38No.1047300012+
自分の視野しか世界がない人はそれを自覚してないので何を言っても理解できない
49無念Nameとしあき22/12/20(火)11:27:47No.1047300046+
>じゃあお前島本がどこの「少年サンデーレベル」の有名雑誌で連載してたか言ってみろ
>言えないだろハゲ
>笑えるわ
一度も
ってのが読めないんか?
50無念Nameとしあき22/12/20(火)11:28:20No.1047300167そうだねx12
    1671503300561.jpg-(104835 B)
104835 B
まぁ匿名掲示板での自称作家は
51無念Nameとしあき22/12/20(火)11:28:32No.1047300218+
>自分がよく知らないってだけでこきおろせるのがすごい
なんか二次裏で漫画家漫画の画像よく貼られるけど当の自分はヒット漫画作れたのかといつも疑問に思ってたのよ
藤田和日郎レベルなら説得力あると思うけど
52無念Nameとしあき22/12/20(火)11:28:49No.1047300279そうだねx6
こういっちゃなんだけど藤田和日郎だって一般的には決してメジャーな作家じゃないというかマニアやオタク好みのマイナー作家側だと思うぞ…
53無念Nameとしあき22/12/20(火)11:29:19No.1047300396+
>>じゃあお前島本がどこの「少年サンデーレベル」の有名雑誌で連載してたか言ってみろ
>>言えないだろハゲ
>>笑えるわ
>一度も
>ってのが読めないんか?
54無念Nameとしあき22/12/20(火)11:29:50No.1047300523そうだねx1
>同格ではないぞ
>というか本人も三流自覚してるし
三流ではないと思う
二流かな
55無念Nameとしあき22/12/20(火)11:30:30No.1047300694そうだねx10
>当の自分はヒット漫画作れたのかといつも疑問に思ってたのよ
何十年も仕事が途切れず何十作も描いて
アニメ化実写化やメディアミックス企画多数っていう
化け物作家です
56無念Nameとしあき22/12/20(火)11:31:01No.1047300811+
    1671503461908.png-(6301 B)
6301 B
>>一度も
>>ってのが読めないんか?
>?
57無念Nameとしあき22/12/20(火)11:31:19No.1047300884そうだねx2
俺週刊サンデーに掲載されてた人を2流とはいえないなあ…
58無念Nameとしあき22/12/20(火)11:31:22No.1047300899+
漫画の作画担当になりたい
59無念Nameとしあき22/12/20(火)11:31:58No.1047301057そうだねx1
RPGをやっていれば書けるなろう系が増えたのは当然か
60無念Nameとしあき22/12/20(火)11:32:21No.1047301130そうだねx3
「俺が雑誌で一度も見た事ないから三流作家決定!!!!」
61無念Nameとしあき22/12/20(火)11:32:52No.1047301238+
読んだ事は無いけど九回裏に100点差逆転する野球漫画とアオイホノオってのがそれなりに評価されてるらしい事は知ってる
62無念Nameとしあき22/12/20(火)11:32:53No.1047301245+
名前もしらないような雑誌の
名前もしらないような漫画家がごまんといるのを知らないんだろうな
それもプロ漫画家
63無念Nameとしあき22/12/20(火)11:32:58No.1047301266+
>RPGをやっていれば書けるなろう系が増えたのは当然か
作者がやってたかどうかは知らん
明らかに知識足りてないのは見るけども
64無念Nameとしあき22/12/20(火)11:33:07No.1047301294そうだねx3
炎の転校生とか知らないガイジおじなんだろ
65無念Nameとしあき22/12/20(火)11:35:51No.1047302774そうだねx1
>今のご時世
>よほどゴミじゃない限りプロ漫画家なんて簡単になれる時代なのに……
何でお前はなれないの?
よほどのゴミなの?
66無念Nameとしあき22/12/20(火)11:35:51No.1047302775そうだねx1
創作作家になりたいのなら四の五の言わずみんなに見せるのが一番の正解なんだけど
見せたときの評価がすさまじいダメージとなってくるわけだ
67無念Nameとしあき22/12/20(火)11:35:52No.1047302777そうだねx6
メジャー誌に載ってるの以外は二流漫画みたいなこと言うやつってマジでいるんだ
68無念Nameとしあき22/12/20(火)11:36:27No.1047302916+
炎の転校生やダンやら読み切りをリアタイで読んで大笑いしたけど特大ホームランを打てる作家ではないなと思ってたよ
69無念Nameとしあき22/12/20(火)11:36:28No.1047302922そうだねx5
島本作品見ていないのはそれはそれで人それぞれだけど
ネットのオタク話三昧の生活してて藤田知ってるなら自動的に島本もどういう立ち位置の作家かくらい知識として知っているものでは
70無念Nameとしあき22/12/20(火)11:36:58No.1047303033+
>スレ画は本当によく出来てる
どっかで見たフォーマットだなと思ったら小林よしのりのゴーマニズム宣言が割とこういう作りな気がして来た
71無念Nameとしあき22/12/20(火)11:37:22No.1047303112+
>メジャー誌に載ってるの以外は二流漫画みたいなこと言うやつってマジでいるんだ
一流二流の定義が人それぞれだからそれを論じるのは徒労だと思いますぞ
72無念Nameとしあき22/12/20(火)11:37:40No.1047303185+
感想や批判で描かない描けない成功してない奴は駄目だってされると成功した同業者しかそういうの言えない事になるな
74無念Nameとしあき22/12/20(火)11:38:37No.1047303385+
>何でお前はなれないの?
確認するけど商業作家なら何言ってもいいのかな?
75無念Nameとしあき22/12/20(火)11:38:38No.1047303393そうだねx2
>炎の転校生やダンやら読み切りをリアタイで読んで大笑いしたけど特大ホームランを打てる作家ではないなと思ってたよ
ヒットを飛ばし続ける大ベテランって感じ
76無念Nameとしあき22/12/20(火)11:39:03No.1047303470そうだねx4
>悪い
>普通に漫画家なんだ
>このスレにも漫画家や漫画家経験者多いよ
くっせえのが来たなおい
何にしろ人間としても3流以下の臭いがプンプンしてら
77無念Nameとしあき22/12/20(火)11:39:13No.1047303501+
>創作作家になりたいのなら四の五の言わずみんなに見せるのが一番の正解なんだけど
>見せたときの評価がすさまじいダメージとなってくるわけだ
ダメージ受けるようなメンタルじゃ創作業向いてないし良い評価が貰えないような実力ならもっと努力しろとしか…
78無念Nameとしあき22/12/20(火)11:39:15No.1047303509そうだねx5
俺も漫画家だしお前も漫画家だ
79無念Nameとしあき22/12/20(火)11:39:30No.1047303565そうだねx18
    1671503970740.jpg-(65366 B)
65366 B
>悪い
>普通に漫画家なんだ
>このスレにも漫画家や漫画家経験者多いよ
80無念Nameとしあき22/12/20(火)11:40:25No.1047303734+
>俺も漫画家だしお前も漫画家だ
描かないから見下すってめんどくさいのがいるからみんな漫画家という設定にしておこう
81無念Nameとしあき22/12/20(火)11:41:24No.1047303936+
>俺も漫画家だしお前も漫画家だ
俺たちが漫画家だ
そしてお前はガンダムだ
82無念Nameとしあき22/12/20(火)11:41:43No.1047304002+
今年はトータル60ページ程度しか描いてないけど一応漫画描いてます
83無念Nameとしあき22/12/20(火)11:41:51No.1047304031そうだねx1
>何でお前はなれないの?
>よほどのゴミなの?
君以外はここのとしあきは全員漫画家です
84無念Nameとしあき22/12/20(火)11:42:47No.1047304241+
>君以外はここのとしあきは全員漫画家です
刺さってる
85無念Nameとしあき22/12/20(火)11:44:18No.1047304577+
>刺さってる
性癖に
86無念Nameとしあき22/12/20(火)11:44:28No.1047304616+
>刺さってる
話通じてないぞ日本語が不自由な子か
87無念Nameとしあき22/12/20(火)11:45:16No.1047304786そうだねx1
>炎の転校生やダンやら読み切りをリアタイで読んで大笑いしたけど特大ホームランを打てる作家ではないなと思ってたよ
炎の転校生好きだったけどその一発屋で終わるんじゃないかなって感じはしてた
後にログインでワンダービット読んでやっぱこの人すげえやって認識を改めた
88無念Nameとしあき22/12/20(火)11:45:32No.1047304832+
家を建てたいとか家庭を持ちたいとかみたいな高望みさえしなければ大ヒット飛ばす作品描くとか健康削るような執筆生活とかできんでも意外となんだかんだ食っていける業界でもあると思う
89無念Nameとしあき22/12/20(火)11:45:35No.1047304844+
漫画を描く技術は練習続けりゃ手に入るし
技術を売る方向で動けば食いっぱぐれない
90無念Nameとしあき22/12/20(火)11:45:43No.1047304873+
>No.1047304031
なわけないやん
ここ漫画家専用スレですらないのに
91無念Nameとしあき22/12/20(火)11:46:25No.1047304989+
>なわけないやん
>ここ漫画家専用スレですらないのに
君の様にここでは誰もが漫画家にでも何にでもなれるんやで
92無念Nameとしあき22/12/20(火)11:46:49No.1047305056そうだねx2
>なわけないやん
>ここ漫画家専用スレですらないのに
自分が漫画家じゃないからって
自分以外誰も漫画家がここにいないっていうのは……
93無念Nameとしあき22/12/20(火)11:47:47No.1047305269+
>話通じてないぞ日本語が不自由な子か
悔しそう
94無念Nameとしあき22/12/20(火)11:48:14No.1047305349+
ここから漫画家を見つけ出して吊るす人狼スレ
95無念Nameとしあき22/12/20(火)11:49:44No.1047305652+
>ダメージ受けるようなメンタルじゃ創作業向いてないし
流石にそんな鋼メンタルばっかなわけ無いだろ
折れないだけだ
96無念Nameとしあき22/12/20(火)11:49:58No.1047305693そうだねx3
コミスタクリスタが無かったらもっと漫画家少なかっただろう
97無念Nameとしあき22/12/20(火)11:51:14No.1047305945そうだねx1
てか職業透視はもういいわ
98無念Nameとしあき22/12/20(火)11:51:24No.1047305967そうだねx2
酷評されるような漫画を描くほうが難しいと思う
できの悪い作品は無視されるから
ちゃんと読んだ上でダメだし食らうような機会ってそんなにない
99無念Nameとしあき22/12/20(火)11:51:32No.1047305989+
>てか職業透視はもういいわ
まだいじめるよ?
100無念Nameとしあき22/12/20(火)11:52:29No.1047306192+
>コミスタクリスタが無かったらもっと漫画家少なかっただろう
クソ田舎だとつけペンと原稿用紙を売ってる文具店すら無かったからな
101無念Nameとしあき22/12/20(火)11:52:57No.1047306302+
島本の漫画家漫画は好きなんだがオリジナル作品の方はほとんど読んだことないな
レッドカードとオンセンマンだけちらっと読んだけど合わなかった
102無念Nameとしあき22/12/20(火)11:53:30No.1047306434+
原作者小説家を目指すルートもある
103無念Nameとしあき22/12/20(火)11:53:54No.1047306536そうだねx1
もはやただ短文でテンプレの煽りしているレスポンチしたいだけの奴がいるのは哀しい
頭悪いし
104無念Nameとしあき22/12/20(火)11:54:23No.1047306649+
うるせえはよ描け
105無念Nameとしあき22/12/20(火)11:55:27No.1047306853+
マニアなだけで肝心の描く知識が無いとしあきは多い
106無念Nameとしあき22/12/20(火)11:56:37No.1047307155+
マニアなこととプロになれるかどうかは殆ど関係ないと思うんだが
107無念Nameとしあき22/12/20(火)11:58:32No.1047307610そうだねx1
本気の線画で出来映えが想定を下回るのがたまらなく恐ろしい
これを恐れてなかなか描き始められない
駄目なら速攻描き直してやるぜ!という根性を鍛えたい
108無念Nameとしあき22/12/20(火)12:00:08No.1047307992+
打ち切られて無職になったので
持ち込み用の新作つくるぜ
悪役令嬢ものでいこう
109無念Nameとしあき22/12/20(火)12:01:18No.1047308267そうだねx2
    1671505278492.jpg-(338314 B)
338314 B
月収100万はすごい夢がある
110無念Nameとしあき22/12/20(火)12:01:55No.1047308420+
>マニアなこととプロになれるかどうかは殆ど関係ないと思うんだが
ただ知識があるだけで描く努力をしてない人ってのがけっこういる
111無念Nameとしあき22/12/20(火)12:02:22No.1047308549+
松本光司先生ェの現在のリア充っぷりは心底羨望の的である
当然ここに来るまで長く苦しいこともあったと思うが…
多分…
112無念Nameとしあき22/12/20(火)12:03:28No.1047308825+
>月収100万はすごい夢がある
素人質問で恐縮ですが
年収はいかほどで?
113無念Nameとしあき22/12/20(火)12:03:52No.1047308918+
>1671505278492.jpg
>月収100万はすごい夢がある
受け子をする納豆まぜお先生の姿がそこに
114無念Nameとしあき22/12/20(火)12:03:59No.1047308952+
悪役令嬢って原作ありきじゃないか
115無念Nameとしあき22/12/20(火)12:05:37No.1047309272+
>悪役令嬢って原作ありきじゃないか
116無念Nameとしあき22/12/20(火)12:05:54No.1047309332+
>>悪役令嬢って原作ありきじゃないか
>?
原作ゲームありきって知らない子か
117無念Nameとしあき22/12/20(火)12:05:57No.1047309345そうだねx7
ぶっちゃけとしあきも漫画家に憧れる年でも無いだろ
118無念Nameとしあき22/12/20(火)12:05:59No.1047309353+
Twitterでいいねを稼げる漫画を描いて
ブログの方で続きor別エピソードが読める
みたく誘導してアクセス数で広告収入を得るスキームがツイッタラー漫画業界にある
やしろあずきとかあのらへんがやってるやつ
119無念Nameとしあき22/12/20(火)12:08:31No.1047309929+
異世界ものはなろう原作が無いのもたまに見かけるけど
悪役令嬢ものでそのパターン見かけないな
探せばあるんだろうけど原作の知名度を利用できない上に
今最も熱い粗製濫造ジャンルだから簡単に埋もれてしまいそう
120無念Nameとしあき22/12/20(火)12:08:57No.1047310038+
>ぶっちゃけとしあきも漫画家に憧れる年でも無いだろ
夢は諦めるのも難しいんだ
121無念Nameとしあき22/12/20(火)12:09:02No.1047310063+
>No.1047309353
そういうのは漫画家とは別の呼び方作れないかな
物語を描きたいんや
122無念Nameとしあき22/12/20(火)12:09:34No.1047310211+
>悪役令嬢ものでそのパターン見かけないな
悪役令嬢おじさんを知らない子か
123無念Nameとしあき22/12/20(火)12:10:34No.1047310455+
>>悪役令嬢ものでそのパターン見かけないな
>悪役令嬢おじさんを知らない子か
あれそうなんだ
他にはあるのかな
124無念Nameとしあき22/12/20(火)12:15:30No.1047311677+
>なんか二次裏で漫画家漫画の画像よく貼られるけど当の自分はヒット漫画作れたのかといつも疑問に思ってたのよ
>藤田和日郎レベルなら説得力あると思うけど
週刊漫画と比べるのがおかしいんであって
客観的にドラマ化・映画化複数してる作家がヒット作家じゃないてのは無理がある
125無念Nameとしあき22/12/20(火)12:15:45No.1047311737+
いいねを稼げる漫画をコンスタントに描くって部分が簡単そうで難しいだろうし
雑誌で連載を続ける漫画家とやり方は違えどウケを狙う嗅覚が必要なのは同じかと
126無念Nameとしあき22/12/20(火)12:16:48No.1047312050+
漫画家に根性なんていらん
「ひたすら好き」だけで50年持つ
127無念Nameとしあき sage22/12/20(火)12:17:54No.1047312393+
いらすとやdel
128無念Nameとしあき22/12/20(火)12:18:06No.1047312460そうだねx1
>漫画家に根性なんていらん
>「ひたすら好き」だけで50年持つ
ひたすら好きを続けるのに根性がいるのでは
129無念Nameとしあき22/12/20(火)12:18:26No.1047312576+
>名前もしらないような雑誌の
>名前もしらないような漫画家がごまんといるのを知らないんだろうな
>それもプロ漫画家
今日日はプロでも発表の形式は様々だし
としあきなら絶対ハマるなこれ!ってのも結構多いからマイナー漫画発掘も楽しいよ
130無念Nameとしあき22/12/20(火)12:20:50No.1047313316+
>ひたすら好きを続けるのに根性がいるのでは
あなたは好きなことをする際に根性使われますか?
131無念Nameとしあき22/12/20(火)12:21:59No.1047313709+
>ひたすら好きを続けるのに根性がいるのでは
歳とると感性も意欲も衰えるからな…
それでも「ひたすら好き」だけで突き進んできた人は割とゴロゴロしてる界隈だし
132無念Nameとしあき22/12/20(火)12:23:15No.1047314136+
>漫画の作画担当になりたい
今なら程々に描ければすぐコミカライズ依頼来る来た
133無念Nameとしあき22/12/20(火)12:23:46No.1047314283+
>月収100万はすごい夢がある
人の夢は儚いものです
としあきは履かないものが好きです
134無念Nameとしあき22/12/20(火)12:24:54No.1047314633+
>名前もしらないような雑誌の
>名前もしらないような漫画家がごまんといるのを知らないんだろうな
>それもプロ漫画家
面白いのはそういうんでもこんなに稼いでるの?ってレベルのが
ごろごろいるところよな
135無念Nameとしあき22/12/20(火)12:25:49No.1047314949+
>>ひたすら好きを続けるのに根性がいるのでは
>あなたは好きなことをする際に根性使われますか?
横からだけどサイクリング好きだけど根性使うよ
向かい風や俺を抜いたサイクリストや朝の寒さには根性が無いと立ち向かえない
136無念Nameとしあき22/12/20(火)12:26:49No.1047315261そうだねx1
>今なら程々に描ければすぐコミカライズ依頼来る来た
すげぇ
137無念Nameとしあき22/12/20(火)12:29:40No.1047316130+
>>月収100万はすごい夢がある
>素人質問で恐縮ですが
>年収はいかほどで?
一回100万の案件1回貰って年収100万かな…
138無念Nameとしあき22/12/20(火)12:31:00No.1047316561+
>横からだけどサイクリング好きだけど根性使うよ
追い風の方へ進む 競争しない でも自転車は楽しめます
バカみたいな坂道登りだって楽しいから
139無念Nameとしあき22/12/20(火)12:32:10No.1047316859+
>一回100万の案件1回貰って年収100万かな…
ブログの広告収入だろう
140無念Nameとしあき22/12/20(火)12:34:17No.1047317509+
今は馬鹿みたいにウェブ連載漫画増えてて新規参入する企業も多いからクソ下手でもSNS漫画描いてフォロワー4桁いってればどこかしかの企業から声がかかるぞ
141無念Nameとしあき22/12/20(火)12:35:44No.1047318015+
>>横からだけどサイクリング好きだけど根性使うよ
>追い風の方へ進む 競争しない でも自転車は楽しめます
>バカみたいな坂道登りだって楽しいから
なんちゅーか消費するだけの好きな事なら根性は要らないけど何かを創り出す好きな事は根性が要るんじゃないだろうか
142無念Nameとしあき22/12/20(火)12:38:03No.1047318776+
読む側のマニアではなく
描く側のマニアにならなきゃ
143無念Nameとしあき22/12/20(火)12:39:38No.1047319334+
>漫画家目指してたけど
>マニアなだけではプロにはなれないってのを痛感してる
マニアは司書さんであって作家ではないから
144無念Nameとしあき22/12/20(火)12:39:38No.1047319335+
フォロワー数も何万って漫画家を見慣れてると簡単そうだけど
たとえ四桁であっても目指そうとすると手間も暇も漫画の質も必要だから
思っているより選ばれし人材なんだよな
145無念Nameとしあき22/12/20(火)12:39:48No.1047319396+
暗記だけしても意味ないもんな
146無念Nameとしあき22/12/20(火)12:41:15No.1047319904+
異世界転生や悪役令嬢で書けば簡単に読まれるだろう
と安易に考えて爆死する人達は目に見えないだけで沢山いるのと似ている
147無念Nameとしあき22/12/20(火)12:41:25No.1047319946そうだねx1
二次創作で人気ある漫画描きが雑誌載ったりなろうコミカライズするのはよく見る
けど二次では万いいねなのにそっちでは2桁いいね止まりなのもよく見る
148無念Nameとしあき22/12/20(火)12:42:02No.1047320119+
映画でかっこいいシーン見ると漫画で同じテイストを再現したくなる
149無念Nameとしあき22/12/20(火)12:42:08No.1047320155+
>何かを創り出す好きな事は根性が要るんじゃないだろうか
傍目からはそう見えるかもですが「好きなこと」をやっているので楽しいのです

なかなかいいものが出ない時はしんどいですが完成した時の嬉しさには変えられません
150無念Nameとしあき22/12/20(火)12:42:15No.1047320193+
デビューしてから40年漫画家として食って行けてるなら一流だよ
151無念Nameとしあき22/12/20(火)12:42:53No.1047320393+
ターちゃんの作者さんは60代で電子書籍オンリー作家になったけどくえてるみたいだしな
152無念Nameとしあき22/12/20(火)12:44:44No.1047320963+
例えば好きなゲームを何十時間やるのって根性じゃあないでしょう
153無念Nameとしあき22/12/20(火)12:47:29No.1047321800+
>デビューしてから40年漫画家として食って行けてるなら一流だよ
ほぼ55年食べてますが超大ヒットはないのでいいとこ二流だな〜〜
154無念Nameとしあき22/12/20(火)12:47:47No.1047321894+
>例えば好きなゲームを何十時間やるのって根性じゃあないでしょう
それは消費するだけだから根性は要らないでしょう
155無念Nameとしあき22/12/20(火)12:47:48No.1047321905そうだねx3
    1671508068929.png-(808420 B)
808420 B
あだち勉的に「プロ」という肩書きは軽そう
漫画家じゃないけど仕事で金貰った以上はプロになので「プロじゃないから…」なんて甘えないよう気を付けようと思った
156無念Nameとしあき22/12/20(火)12:50:16No.1047322677+
>例えば好きなゲームを何十時間やるのって根性じゃあないでしょう
苦しい十時間じゃないからねえ
ただ、対戦格闘ゲームで格上とやり続けて100連敗してたら努力してると言えるかもしれない
157無念Nameとしあき22/12/20(火)12:50:46No.1047322853+
>>何かを創り出す好きな事は根性が要るんじゃないだろうか
>傍目からはそう見えるかもですが「好きなこと」をやっているので楽しいのです
>なかなかいいものが出ない時はしんどいですが完成した時の嬉しさには変えられません
楽しいのは同感ですぞ
描いても描いても完成まではまだ遠いなあもう手抜くか少しサボるかって時は根性で頑張るよ
158無念Nameとしあき22/12/20(火)12:51:46No.1047323185+
>からくりサーカスの頃毎週サンデー買ってたしウインドミルの頃は月サンも毎月買ってたが島本漫画は載ってなかった
>ドクターコトーの頃のヤンサンも買ってたがやっぱり島本漫画無かったぞ
その頃は別出版社系の雑誌でワンダービットとか燃えよペンとか書いてたのでは
159無念Nameとしあき22/12/20(火)13:01:35No.1047326275+
もうこれ様式美だろ
160無念Nameとしあき22/12/20(火)13:07:30No.1047327726+
声かけてもらったところが海外の出版だとかなり困る
今の今まで俺のことをアメリカ在住だと思っていたらしい
161無念Nameとしあき22/12/20(火)13:13:37No.1047329172+
>マニアとかおたくって言えるほど漫画に詳しいって人も減った感じする
>ライトなおたくが当たり前になっちゃった感じ
今は漫画の数が多いからアニメ化作品だけでも全部読むのは至難の業だと思うわ
162無念Nameとしあき22/12/20(火)13:13:56No.1047329233+
>40年生きてきて島本漫画を一度も雑誌で見かけた事が無い
>どこで連載してるかもわからんような作家がなんで藤田和日郎と同格のフリしてるんだ
貴様ーッ
まあ昔はなんか正直適当な作品もあったからな
アオイホノオで再燃したベテラン先生みたいなイメージ
163無念Nameとしあき22/12/20(火)13:14:24No.1047329345+
ゆうても島本がどれだけ単行本だしてると思ってるんだ…
164無念Nameとしあき22/12/20(火)13:15:38No.1047329643そうだねx1
俺も島本漫画なんて貼られてる画像と富士鷹のしか知らんな
あんまり読もうと思わない
165無念Nameとしあき22/12/20(火)13:18:42No.1047330379+
>声かけてもらったところが海外の出版だとかなり困る
>今の今まで俺のことをアメリカ在住だと思っていたらしい
どんだけバタ臭い絵柄なんだ
166無念Nameとしあき22/12/20(火)13:24:10No.1047331818+
>漫画家目指してたけど
>マニアなだけではプロにはなれないってのを痛感してる
ユーチューブ見すぎたせいかスレ画のフリー素材見ると機械音声で再生されてしまうスレ文
167無念Nameとしあき22/12/20(火)13:26:05No.1047332312そうだねx2
エロならプロにならなくても食っていけるからみんなエロ描こうぜ
168無念Nameとしあき22/12/20(火)13:29:40No.1047333289+
    1671510580408.jpg-(426774 B)
426774 B
>どんだけバタ臭い絵柄なんだ
この漫画と近い絵柄
一番の原因はアップロードしてる漫画が左から右に読む形式だったことと
結局国内の出版と最初に話をしてからということになったんだけど今になって右から左に読む形式に改めるか左から右に読む形式で掲載するかについて難しい話になってる
今の今まで誰も指摘してくれなかったんやな…
169無念Nameとしあき22/12/20(火)13:31:19No.1047333681そうだねx1
>>どんだけバタ臭い絵柄なんだ
>この漫画と近い絵柄
>一番の原因はアップロードしてる漫画が左から右に読む形式だったことと
>結局国内の出版と最初に話をしてからということになったんだけど今になって右から左に読む形式に改めるか左から右に読む形式で掲載するかについて難しい話になってる
>今の今まで誰も指摘してくれなかったんやな…
ああ
そりゃ勘違いされるなあ……
170無念Nameとしあき22/12/20(火)13:43:09No.1047336507+
>島本は庵野と同級生でサンデーの大御所をいじれる時点ですげーわ
かわいそうなあだち充とか漫画で描いておいて
あだち充に次東京に来るのいつだよって聞かれるだけで済んだしな
171無念Nameとしあき22/12/20(火)13:46:16No.1047337310+
実在の人物出す漫画家漫画は歴史を振り返る側面もあって面白いんだが
根回しが物凄く大事だし手間なのでなかなかうまい事できる人がいない
172無念Nameとしあき22/12/20(火)13:49:43No.1047338111そうだねx1
被害者の会が出来たしな……
173無念Nameとしあき22/12/20(火)13:51:33No.1047338499そうだねx1
    1671511893320.jpg-(91880 B)
91880 B
お互いに漫画に出すという間柄
174無念Nameとしあき22/12/20(火)13:58:19No.1047340355+
>実在の人物出す漫画家漫画は歴史を振り返る側面もあって面白いんだが
>根回しが物凄く大事だし手間なのでなかなかうまい事できる人がいない
島本自身が同人誌で描いてたけどアオイホノオは映像化したいという話はあっても
関係者に許可取るのが面倒で立ち消えってのが多く
結局島本がそれを全部やる形でドラマ化にこぎつけたんだよな
175無念Nameとしあき22/12/20(火)13:59:44No.1047340723+
>一番の原因はアップロードしてる漫画が左から右に読む形式だったことと
>結局国内の出版と最初に話をしてからということになったんだけど今になって右から左に読む形式に改めるか左から右に読む形式で掲載するかについて難しい話になってる
>今の今まで誰も指摘してくれなかったんやな…
元から左→右ならそのままでいいと思うけどな
日本語はぶっちゃけどちらにも対応できるが外国語はそうはいかないし
176無念Nameとしあき22/12/20(火)14:00:51No.1047341022+
>お互いに漫画に出すという間柄
すげー読みたい
177無念Nameとしあき22/12/20(火)14:03:25No.1047341734+
メロンとか毎年贈るから許されたとかあるしな…
もちろん今年も待ってますよで吹く
178無念Nameとしあき22/12/20(火)14:05:52No.1047342409そうだねx7
島本先生の作風は
「他人をバカにしてる本人(島本炎尾両先生)こそが本当はバカ」という図だから不快感がない
島本先生はピエロなんだよな 滑稽に振る舞って読者を笑わせてくれる
179無念Nameとしあき22/12/20(火)14:06:05No.1047342461そうだねx1
>>お互いに漫画に出すという間柄
>すげー読みたい
「散らかってますが!!」
「お構いなく!!」
みたいなテンションで進行してってさすが留美子ってなった記憶
180無念Nameとしあき22/12/20(火)14:06:26No.1047342559そうだねx2
>島本自身が同人誌で描いてたけどアオイホノオは映像化したいという話はあっても
>関係者に許可取るのが面倒で立ち消えってのが多く
>結局島本がそれを全部やる形でドラマ化にこぎつけたんだよな
テレビ局が言っても断るが
島本が言ってきたら確かに許すだろうな
アオイホノオ被害者の会は
181無念Nameとしあき22/12/20(火)14:06:42No.1047342632+
>お互いに漫画に出すという間柄
島本が自分をネタに漫画を描くという切っ掛けになったのがこの漫画じゃないかと思ってる
182無念Nameとしあき22/12/20(火)14:07:46No.1047342906そうだねx5
>島本先生の作風は
>「他人をバカにしてる本人(島本炎尾両先生)こそが本当はバカ」という図だから不快感がない
>島本先生はピエロなんだよな 滑稽に振る舞って読者を笑わせてくれる
実話エッセイ的な漫画なのに不快感がないのは大切
作者が自分をピエロに描けるとつよい
183無念Nameとしあき22/12/20(火)14:11:50No.1047343806+
島本和彦の漫画って基本どれも大して面白くないけどアオイホノオだけはちょっと面白いと思うよ
184無念Nameとしあき22/12/20(火)14:12:05No.1047343848そうだねx1
ジュビロは島本先生によってジュビロにされたけども
ジュビロは正義感が強く職業倫理が過剰なほど強い好人物だしな
なんだかんだで島本先生は周りの人を立ててる
185無念Nameとしあき22/12/20(火)14:14:59No.1047344374そうだねx1
>かわいそうなあだち充とか漫画で描いておいて
>あだち充に次東京に来るのいつだよって聞かれるだけで済んだしな
既に大ヒット作家となってるあだち高橋を
過去のホノオ青年が若気の至りで上から目線で評するのが
自虐も絡めたギャグになってるという
186無念Nameとしあき22/12/20(火)14:15:45No.1047344514+
>島本和彦の漫画って基本どれも大して面白くないけどアオイホノオだけはちょっと面白いと思うよ
それと燃えペンしか読んだことないぜ
187無念Nameとしあき22/12/20(火)14:17:33No.1047344950+
吼えペンもいいぞ
188無念Nameとしあき22/12/20(火)14:22:53No.1047346183+
Gガンのキャラデザやってるだけでもう一流だわ
189無念Nameとしあき22/12/20(火)14:24:15No.1047346479そうだねx2
    1671513855997.png-(6255 B)
6255 B
俺の漫画家レベルを評価してくれ
190無念Nameとしあき22/12/20(火)14:31:37No.1047348275+
    1671514297827.jpg-(12455 B)
12455 B
>俺の漫画家レベルを評価してくれ
191無念Nameとしあき22/12/20(火)14:37:07No.1047349472+
>俺の漫画家レベルを評価してくれ
漫画描けよ
192無念Nameとしあき22/12/20(火)14:37:21No.1047349511そうだねx1
「好き」を仕事にできるかという話は単純な好きパワーの強さじゃなくて
お仕事としてやる上で避けて通れないクソみたいな業界の仕組みや商業的な都合の中で
それでも仕事に自分の好きを込められるかという話になってくる気がする
193無念Nameとしあき22/12/20(火)14:37:27No.1047349524+
プリキュアの同人誌はちょっとおもろかった
この人はショートコントみたいなのが得意なのかも
194無念Nameとしあき22/12/20(火)14:45:27No.1047351373そうだねx3
    1671515127805.jpg-(249076 B)
249076 B
島本ってこの世代だからなあ
亡くなったり引退してる人の多い中未だ現役なのは立派よ
195無念Nameとしあき22/12/20(火)14:46:16No.1047351573+
結局その業界で死ぬまで仕事して生きていけるかどうかってのは
才能や情熱だけじゃなくて単純に頭いいかどうかもあるよ
馬鹿は駄目
選択肢が減る
196無念Nameとしあき22/12/20(火)14:48:13No.1047352064+
商売だからね
197無念Nameとしあき22/12/20(火)14:50:39No.1047352637そうだねx1
一番必要なのが働かなくても詰まない太い実家
これさえあればいつまでも挑戦できるから芽が出る確率がかなり違う
198無念Nameとしあき22/12/20(火)14:50:42No.1047352651+
好きなものも仕事でやってると好きじゃなくなってくよ
でもそれでもやっぱ好きだよ
199無念Nameとしあき22/12/20(火)14:55:30No.1047353670+
>好きなものも仕事でやってると好きじゃなくなってくよ
>でもそれでもやっぱ好きだよ
マンガがなんだ~
仕事がなんだ~♪
200無念Nameとしあき22/12/20(火)15:14:12No.1047357755+
10年漫画で食っていける人の少なさよ
2~3年はなんとでもなるけど10年は大変よ
201無念Nameとしあき22/12/20(火)15:17:27No.1047358526+
無理だと諦められるならまだ良い方
これが極まるとマイナー漫画家の粘着スレを立てて
トレスとかつまらないとかステマとか言い出すようになる
202無念Nameとしあき22/12/20(火)15:20:58No.1047359381そうだねx5
    1671517258353.jpg-(4898053 B)
4898053 B
今描いた
203無念Nameとしあき22/12/20(火)15:23:48No.1047360157そうだねx3
>1671517258353.jpg
>今描いた
>23.12.20
描きたくなさすぎて一年経ってしまった…
204無念Nameとしあき22/12/20(火)15:25:51No.1047360692そうだねx2
来年の話をすると鬼が笑う
205無念Nameとしあき22/12/20(火)15:30:26No.1047361712+
>漫画家目指してたけど
>マニアなだけではプロにはなれないってのを痛感してる
del
206無念Nameとしあき22/12/20(火)15:33:24No.1047362331そうだねx3
>>23.12.20
>描きたくなさすぎて一年経ってしまった…
素で間違えたが真実になりそうだからいいか
207無念Nameとしあき22/12/20(火)15:35:30No.1047362844+
じっさいマニアかどうかよりものを作ることを苦痛に感じないかどうかのが重要
苦痛に感じても耐えることができればまだワンチャン
大抵の人は駄目だったりする
208無念Nameとしあき22/12/20(火)15:43:43No.1047364787+
>今描いた
新都社でやろう

[トップページへ] [DL]