11月21日(木)開催予定のギルドイベント告知です!
第15回ギルドイベント開催告知

データ移管について詳細が出ましたね(宣伝)!!
この度も、親睦を深めるためのギルドイベントを開催いたします(`・ω・´)
ご予定がなければぜひご参加いただければと思います! 豪華景品もあるよ!
※ギルドメンバー以外の方の参加もOK
※ただし、ギルドメンバーと交友のある方で若干名に限ります
■開催概要
開催日時:11月21日(木)21時集合予定
約3時間を予定。途中参加&離脱可能ですのでお気軽にご参加ください!
集合場所:フェディミアン旧傭兵依頼所
フェディミアンの女神像を開通しておきましょう!
開通できていない方用に、当日は臨時でフェディミアン外郭行きのポタを用意します
※万が一、現地MAPの他利用者がいた場合は別MAPで開催いたします
■開催内容
ゴリラ人狼という、いわゆる人狼ゲームの派生ゲームを行います!
4名以上の参加で立卓とし、それに満たない場合は適当にレイドなど周回しようと思います。
プレイ時間は10~40分程度で、2-3回予定です。時間的都合のある方でも参加しやすいかもしれない?
ご参加いただける方、当日お待ちしております(/・ω・)/
ウホウホチャットできれば誰でも参加OKです!!!!!
ゴリラ人狼でまともな議論はできないのでプレイ時間は比較的短めらしい(‘ω’)参加急げ!
ゲーム概要
⓪世界観
上野動物園ゴリラ村に現れた密猟者を特定し処刑しましょう!
密猟者はゴリラに扮して活動しています。扮しています。
よろしければ当日はバナナとリンゴをご持参ください。
①参加者は『ウホッ』しか喋ってはいけない
ゴリラなのでウホウホとしか喋れません。
ゴリラができない言動は原則禁止です。
特別に、参加者(チーム名)の発言はOKとさせていただきます。
※ある程度の意思疎通を図るため
また、簡易なモーション・竹槍の使用もOKとします
ゴリラっぽいMOBにトランスフォームするのは画が面白いのでOKです
(バリンウェル87水域になんかゴリラみたいなのいましたよね……)
※備考
チャット上の発言は全て「ウホ」関連のものに統一してもらいます。
ウホッ(えながもち~)といった表記で、意訳を添える行為は禁止です。
うなり声など、ある程度ゴリラを想起させる発言は問題ないです。
②仲間の遺言を学ぼう
仲間のゴリラを誤って密猟者として処刑してしまうこともあります。
その際、「2~3文字」の遺言が2つ、残されたゴリラたちに託されます。
翌日以降、この遺言を交えて密猟者処刑のウホ議論を行っていきます。
※遺言は日本語(ひらがな・カタカナ/漢字NG)に制限させていただきます
※吊るされたゴリラは以後発言を控えていただきます
(遅延なきゲーム進行のためにご協力をお願いいたします)
※2ゲーム以降、前ゲームで学んだ遺言を使えるようにするかも?
→遺言の確認については当日案内します
③勝利条件について
ゴリラが密猟者を処刑すればゴリラたちの勝ち
一定数のゴリラを倒せば密猟者の勝ち
→通常、密猟者と同数までゴリラが減れば密猟者の勝ちになりますが、
:当日の参加人数で変更となる可能性がありますのでご了承ください。
役職について
■
役職 – ゴリラ陣営:密猟者を全員処刑
・一般ゴリラ:一般のゴリラ(一般のゴリラ)
・占いゴリラ:占いができるゴリラ。毎晩1回だけ、指定したゴリラが密猟者かどうかがわかる
・霊能ゴリラ:ドナドナされたゴリラの正体がわかる
・狩人ゴリラ:めちゃつよゴリラ。毎晩1匹だけ密猟者の襲撃から守ることができる。
→連続して同じゴリラを指定することは可能だが、自分の身を守ることはできない
■役職 – 密猟者陣営:ゴリラを自陣営と同数まで減らす
・密猟ゴリラ:ゴリラに扮した密猟者
・狂人ゴリラ:ただでさえ頭おかしい集まりなのにさらに頭おかしいヤベー奴。
:密猟者を助ける→密猟者の勝利が狂人ゴリラの勝利にもなる
※密猟者は密猟者同士で互いの存在を確認できる
※密漁者と狂人ゴリラは互いの認識がされない
■備考
・人狼が初の方もいるため、複雑なルールや特別な役職などはありません。
・当日の人数によっては役職の有無や数に変動がありますのでご了承ください。
ゴリラ人狼の流れ
①
0日目の夜
0日目(概念)の夜からスタートします。
襲撃や占いなどはなく、役職決定のために便宜的にこの時間を使わせていただきます。
役職の決定はアプリを使ってランダムに行いますが、
もし
希望の役職があれば予め連絡いただいても構いません。
役職についてはささやきで各人にお知らせします。
②1日目の昼
誰が密猟者か、特定するために議論する時間です。
1日目はなんとか頑張ってください(適当)
※4~5分を想定しています/初日のみ2分
③1日目の夕方
密猟者を特定して処刑するフェーズです。
ささやき機能を利用して、cottaへ怪しい人を一人お知らせください。
同票となった場合には再度ささやきを受け付けます。
再度同票となった場合は2匹ともドナドナします。
処刑されたゴリラ(もしくは複数密猟者がいる場合その人)は遺言を残すことができます。
遺言については上記「ゲーム概要」からご確認ください。
④1日目の夜
密猟者を全員処刑できなかった場合は夜へ進みます。
各役職がイベントを起こせるフェーズです。
cottaや密猟者同士のやりとり(ささやき)は普通にしていただいて構いません。
cottaゴリラ語わからないから。
・密猟者の襲撃
密猟者同士で襲撃するゴリラを相談して決定します。
※人数によっては密猟者が一人になる可能性があります
ゴリラの中から1匹選び、cottaまでささやきでお知らせください。
・占いゴリラの占い
占うゴリラを1匹決め、cottaまでささやきでお知らせください。
ゴリラか密猟者かはっきりとささやきにて回答します。
・霊能ゴリラの能力発動
夕方に処刑されたゴリラが、密猟者だったのかどうかcottaから天啓の導きがあります。
密猟者が複数いない場合は霊能ゴリラ自体いないので気にしなくてOKです。
・狩人ゴリラによる護衛
1匹のゴリラを選び、そのゴリラを護衛することができます。
選んだ際はささやきでお知らせください。
同じゴリラを連続して護衛することはできますが、実際襲撃に遭った場合は死にます。
明らかに占いゴリラだとわかる人を優先的に守りに行ってあげましょう(/・ω・)/
わかるのかは知らない←
⑤2日目の朝
密猟者に襲撃された人が発表され、襲撃されたゴリラは脱落してしまいます。
この時も遺言を残すことができます。
また、狩人ゴリラが身代わりになった際はその旨を告知します。
処刑ならびに襲撃に遭ったゴリラはこれ以降の議論に参加することはできません。
恐れ入りますが以後一般チャットでの発言は控えていただきますようお願いいたします。
⑥2日目の昼~
遺言や襲撃、占い結果などを参考に議論を進めていきましょう。
★注意事項
一般的注意事項遺言チャットチャットetc.その他
ゴリラはゴリラができない言動は原則禁止です。
ある程度のうなり声や、参加者のチーム名はOKです。
習得していない遺言等発言した参加者は即刻処刑対象となりますのでご注意ください。
処刑されたゴリラが発した言葉を習得し、以後話すことができるようになります。
記載の通り2~3文字の日本語(ひらがなカタカナ)を遺言として残すことができます。
この遺言の順序を入れ替えて発言することは禁止です(例:えなが→ながえ等)
また、2ゲーム目以降は、それ以前のゲームで学んだ遺言をそのまま発言することができます。
議論は一般チャットで、
役職イベントや投票についてはささやきでお願いします。
特にささやきを利用する場合は間違えて一般チャットで発言しないようご注意ください。
使用できる言葉(遺言)はグルチャに記載しますので、
チャット枠を増やして適宜確認できるようにしておくと便利かと思います。
確認が困難になるため、ゲーム開始後cotta以外グルチャで発言をしないようお願いいたします。
ささやきは現地にいるcottaを右クリックして「ささやき」を選ぶとすぐ送れます。
グループチャットは現地で加入後、チャット枠右上の三本線マークをクリックし、
グループタブから該当チャットを開き、発言できます。
以後、Enterで開けるチャット枠からグルチャのTABが増えて簡易的に発言できるようになります。
当日はギルド外の方も数名参加されますのでよろしくお願いいたします。
議論中、非参加者の方が該当MAPに入られた場合は私が対応します。
一般チャットで不要な会話をされますと、
ゲームの進行の妨げとなりますのでご協力をお願いいたします。
ないとは思いますが、外部からの妨害があった場合は開催場所を変更します。
CCやMAP移動など、ロード中に受信したチャットは表示されない仕様です。
ゲームが開始されましたら特段の理由がない限りMAP移動等はされないようお気を付けください。
チャット抜けの補足は行いません。
■WEBイベント – なんてものはなかった!
サービス移管を控えており、景品のお渡しやIN自体が難しい方も少なくない現状です。
色々と問題が懸念されますため今回もWEBイベントは行いません。
普段INされている方で、この日だけご参加いただけなかった方の中から、
希望者の方へ参加賞をお渡しすることがあります。お気軽にご相談ください!
■大会報酬
|
ゴリラ陣営 |
密猟者陣営 |
ゲーム報酬
※勝利 |
景品点数:2点 |
景品点数:2点
プラクトニウム*1 |
ゲーム報酬
※敗北 |
景品点数:1点 |
景品点数:1点
HP回復のエリクサー*20 |
第15回GE優秀賞 |
魔精石*1
シエラパウダー*1,000
ニュークルパウダー*30,000
サファイア*100 |
参加賞 |
濃縮HP回復ポーションLV15*100
濃縮SP回復ポーションLV15*100
SP回復のエリクサー(ソーダ味)*20
女神の祝福石*1
レイド石*6 |
★点数について
今回は特殊な景品選択方式です。
以下景品一覧の分類右側に括弧+数字が記載されています。
例えば、(2)とある景品類については、それと同数の点数を消費して交換となります。
3ゲーム参加して5点獲得している場合、コスチューム(2)、
製造書(1)、カード3点セット(2)を貰う、といったことが可能です。
点数はできる限り全て消費していただくようお願い申し上げます。
ある程度融通できますのでお気軽にご相談ください。
★景品一覧
コスチューム(2)
・新入生スクールコスチューム(女)+学生かばん
・ソードマン専用マニッシュルックコスチューム(女)
・クォレルシュータースペシャルコスチューム(女)
・アイボリークイーンコスチューム(女)
・シャーク海賊団コスチューム(女)
+フリフリ装飾フェアリーコスチューム(女)
・ティルトルビースペシャルコスチューム(女)
・ブライズメイドコスチューム(女)
・ブラックメイドコスチューム(女)
・
濃紺バニーガールコスチューム(女)
・
ブラックキャットコスチューム(女)
・
ライマ幼稚園の制服コスチューム(女)
・スパイコスチューム(女)
・ブラックバトラーコスチューム(男)
・ゆきんこペンギンのきぐるみ+ゆきんこペンギン風船
・ルドルフのきぐるみ+ルドルフのかぶりもの
・ホネホネのきぐるみ+ジャックオーランタンヘルメット
・ギルティネ追従者コスチューム+ギルティネ追従者の頭巾(女)
+ギルティネのかぶりもの+ギルティネ香炉風船
・黄色ジャージ
・月うさぎのきぐるみ+月うさぎのかぶりもの
・黄金わんわんのきぐるみ+24kわんわんヘッド+黄金わんわんのかぶりもの
・神秘的なオーロラ
ヘアコスチューム(1-2)
★ヘアコス名の後ろにOP表記があるものについては2点必要になります
■ヘアコス1
・なまけもの
・にわとりカチューシャ(魔法攻撃力110)
・アリスの鍵髪飾り
・クマのアイマスク
・ゴーグル
・ティニーのぬいぐるみ
・ナースカチューシャ
・ハムスター
・パイナップル(魔クリ64/物攻101/物クリ123)
・メイドカチューシャ
・
ライマ幼稚園の帽子
・富の象徴
・
探検家の大きなつば広帽子
・時計ウサギの髪飾り
・
朱の魔女っ子帽
・狐の仮面(魔法攻撃力125)
・紳士の品格(物理攻撃力115)
・編笠
・苗族頭飾
・金縁の兜
・王冠
■ヘアコス2
・ねこ耳(魔法攻撃力77)
・もこもこしろくまの耳
・スノウクリスタルホーン
・デザートチュチュの耳(魔攻88/魔クリ100)
・フレアストーンの角
・堕天使の翼
・気まぐれねこ耳
・気まぐれねこ耳(魔法攻撃力70)
・白いねこ耳(魔クリ105/魔力76)
・赤い角
■ヘアコス3
・イチョウの葉
・カーティンの花飾り
・キラーン(物理攻撃力125)
・ハートプレッツェル
・ピクセルサングラス
・ムカムカ
・モミジの葉(魔法攻撃力116)
・先輩風めがね(魔法攻撃力110)
・白い花のヘアピン(魔攻94/魔クリ98)
・花の髪飾り(白)(魔法攻撃力103)
・花の髪飾り(赤)
■アームバンド
・2周年記念アームバンド+ノットアームバンド+レッドアームバンド
・黄金わんわんアームバンド
※記載以外のオプションが付与されていることがあります。
製造書(1)
・アシオクロスボウ
・アシオスピア
・アシオパイク
・アシオボウ
・アシオメイス
・ウェイストラルズバイダークロスボウ
・ウェイストラルズバイダーグレートメイス
・ウェイストラルズバイダーソード
・ウェイストラルズバイダーダガー
・ウェイストラルズバイダーパイク
・ウェイストラルズバイダーメイス
・イグナスパンツ
・スキアクリプスレザーシューズ
・アービスイレディアンネックレス+アービスイレディアンブレスレット
・フリエノネックレス
・リヌキシートネックレス+リヌキシートブレスレット
装備品(1)
■アクセサリ
・テラリオン
・
バルパスネックレス
・ベリオネックレス
・ペタミオン
・マックスペタミオン
・アイスクスブレスレット
・アクリオガリアバングル*2
・
シセルブレスレット*2
・ネメトマスブレスレット
・
+11バルパスブレスレット
・ファーダ
■外見変更用装備
・アイボリークイーンスタッフ
・エボニーキングロッド
・エボニールークグレートメイス
・カニ食べ放題スタッフ
・チェスボードシールド
・ナイトソード
・パパノコギリザメグレートソード
・ビショップレイピア
・マジカルセイヴァーメイス
・マリンロッド
■装備品
・マシニオスピストル
・ウェイストラルズバイダークロスボウ
・パントロッド
・+1イレディアンエンブレム – アーチャー
■おもちゃ
・ケッピーうちわ+ポポリオンうちわ
・シャークウォーターガン+サーフボード
・バルーンパイプ+挫折フラッグ
・グルームピジョンオルゴール+ブライドピジョンオルゴール
・スイートなパフェのおもちゃ+ブルーレモネードのおもちゃ
・チックン注射のおもちゃ
カード類(1-2)
・ビテレジーナカード★10*3
・チャッパーリションカード★10*3
・グラスモールカード★10*3
・ゲージングゴーレムカード★10*3
・ケンタウロスカード★10*3
・トゥトゥカード★10*3
・強化用カード:100*54(在庫8)
※強化用カード以外は景品2点分として扱わさせていただきます
消耗品・雑貨類(1)
・ぶちピッグコンパニオン交換券*20(在庫2)
・ピッグ専用コンパニオン交換券*20
・アプレイサークラス解禁チケット
・ムエタイクラス解禁チケット
・巫女クラス解禁チケット(在庫2)
・絵文字プラスパッケージ:ポポリオン(在庫2)
・マリンスペシャルポップアップブック
・チェックメイトポップアップブック
・サンタポップアップブック
・ハロウィーンポップアップブック
・ウオシス1年分(365個)
コンパニオン(4)
・フォーマルわんこの卵(在庫2)
・ラクスドンボックス
★備考
密猟者陣営は人数が少なく相対的に勝利が難しくなる可能性を考慮し、
景品の数がゴリラ陣営よりも多めになっています。ご了承ください。
また、当該イベントで入手した景品につきましては、
特別な事情がない限り転売をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
★第15回ギルドイベント優秀賞について
ギルドイベント全編を通して最も活躍したと思う人を選んでいただきます。
景品お渡し中にささやきにて受付→景品お渡し終了後に発表&景品授与の流れです。
★協賛(敬称略/記載漏れがあった場合はお手数をおかけいたしますがお知らせください)
Hamuuu/harumitai/IZZA/ハマオモト/月乃灯/ミナギ/さーば/ヴェニエル
■イベント日程・プログラム
本イベントは終了いたしました!
ご参加いただいた皆さまありがとうございました(`・ω・´)ゞ
■最後に
イベントの景品は多くの方に協賛いただいております。
ご協力いただきありがとうございます<(_ _)>
一部景品は次回以降(サ変以降)に使用させていただくものもございますのでご了承ください。
次回以降も協賛いただける方がおりましたら、
都度cottaまでご連絡をお願いいたします(`・ω・´)ゞ
取り急ぎここまで。
体調不良などで進行詳細等の追記が遅れてしまい申し訳ありません。
突貫工事ですので変な箇所や記載漏れがあると思いますので、見直して修正することがあります。
ご不明点やご相談がございましたら、コメントやゲーム内でお知らせください!
■更新履歴
2019/11/10 記事公開
2019/11/20 ゲームの進行詳細・大会報酬掲載
2019/11/21 イベント実施