3,386 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow l_shiori_l
@l_shiori_l
主に観た映画をゆるーく呟いています。 本命は歌。私にとって最高の歌姫はレナータ・テバルディ。 ただ普段の音楽生活はPerfumeとPassCode、Maison book girlが9割、クラシックは1割(ヴェリズモ中心、古楽少々)。
加賀の端っこJoined October 2014

栞’s Tweets

遅くなりましたが、いただいた返信にお返ししました。 通知を切りましたので、これ以降の返信への対応はしないこととします。 様々なご意見を本当にありがとうございました。勉強になりました。
1
10
Show this thread
アバター、反捕鯨の気持ちはわかるけれど、鯨に見立てた動物にとどめをさす武器に『日浦』って漢字貼ってあるのに今日観て気付いてうーんとなってしまった。「欲しい部位だけ取ってあと全部捨てる」っていうの、欧米がやってたことまで私たちになすりつける気?と一気に冷めてしまった。
24
3,337
Show this thread
ただやはりScreenXは奥行きだけじゃなくて広がりも感じられるから、この映画が好きならぜひ3画面を体験してほしい。 個人的にはHFR 3DもScreenX3Dも、どちらにしかないものがあって甲乙つけがたい。
Show this thread
『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』HFR 3Dで鑑賞。デジタル3Dなので昨日のXpanDより色彩豊かで自然。 目やメガネの負担も少なく感じる。 ハイフレームレートは実感薄いw ただ髪の動きとかめちゃくちゃ凄いときがあった。あれがそうなのかな?
1
Show this thread
アバター、3画面のScreenX3Dは没入感すごくて立体もちゃんと見えて、あの世界が本当に存在していると錯覚がするほどだった。 これは映画館でしか味わえないから、通常料金+900円だったけれど後悔はない✨ 海、美しかった……。
アバター観てきた。 映像は本当に美しかったけれど、内容は微妙……。 つまらないわけではないのだけれど、面白くもない。 あと最初3Dにならなくて二重に見えるだけだったのが途中からバッチリ立体になった。不同視だから私だけ立体に見えないのかと絶望してたから良かった💦
Image
2
私、バカなのかな…これから『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』をかほく市のScreenX3Dで観て、明日朝、白山市で3D HFRバージョンを観る予定なの。 なんでこんなタイトな予定にしたの、目の負担考えなさい。 どちらも吹替なのが少し救い(目にとって)かな。
ピアノ は聴き方が分からず苦手ですが、勉強しなければならない機会があり少し頑張りました。 これもその一環、ファリャの『火祭りの踊り』が聴きたくて購入。 でもブラームスも良い! 買って大正解✨ ルービンシュタインは「暴れん坊」だと評されているのを見たことがありましたが、納得w 熱い。
Image
1
あと全然関係ないのですが、今年は『トップガン マーヴェリック』『RRR』『ブラックアダム』と筋肉ムキムキ、マッチョな俳優ばかり見ていたせいか筋肉あってもスリムな体型にホッとした…。 やっぱり筋肉質なスリム体型いいよね!?
1
あと洋楽興味なくて、マイケル・ジャクソンもダンスの天才だとしか思っていなかったけれど、歌も天才的に上手かったのね。 って言ったら母が心底信じられないって顔で私を見た。「知らなかったの!? ジャクソン5知らない? 子どもの頃から歌も天才的だったのよ!」と叱られた。 知らなかった…。
1
今までサブウーファーって音出てるの?って感じだったのが、テレビとBlu-rayレコーダー変えてWOWOWで録画したマイケル・ジャクソンの『THIS IS IT』観たら凄いドゥンドゥン鳴ってびっくりした。 アメリカの音楽ってやたら重低音効かすのねw
Image
1
いやホント、いきなりフルスロットルの大声出すからビクッとなってしまったww 助走無しであの声出るの!?って演劇わからん民ですが声楽クラスタとしては衝撃でした。 あと「アニメは人が描くので『ついでにこれも撮っておいて』ができない」という話も言われるまで気付かないポイントでした。
1
Show this thread
イオンシネマ白山で『すずめの戸締まり』舞台挨拶付き観てきた。 この映画観るのは2度目。初回より泣いて自分でもびっくりだし、2回目の方がすずめもダイジン(ニャンコ)も可愛くてたまらなかった。 新海誠監督はセリフ生読みして下さったのですが上手すぎて何者!?ってなったw
Image
Image
1
1
Show this thread
映画『スラムダンク』、ポカリ貰えないところもあったとか!? 私が行ったユナイテッドシネマ金沢では貰えた。でも「一人一本」の但し書きだけで、RTの説明は無かったような。 そもそもプルトップは親指でしか開けられない。 男性は違うの?
Image
『ブラックアダム』観に近所のイオン行ったけれど、混み混みだったわ、ありがたい…。みんな映画館での映画楽しんでね☺️ スラムダンクのドリンクホルダー持っている小中学生たちにびっくり。今の子たちも知ってるの!? てかスラダンのグッズ、センスいい。
1
しかし、金曜日コンサート、土日映画行ったけれど必ずビニールをカサカサする人がいるのはなんとかならないの。多分咳止めの飴を舐めるためなのだろうけれど、すごーーーーーくうるさい。 しかも長い! 飴以外の、音の出ない咳止めが開発されないかなぁ😭
映画『ブラックアダム』 シリーズ的なもの何も観ずに鑑賞。 ツッコミたい(詳細知りたい意味でも)ところはあるけれど、ロック様カッコよくて面白くて対応力すごくて、諸々のリッチさもあり満足! キャラがみんないい! 正義の味方に対する信頼と不満。ダークな位置にいるからこそできること、どれも大事
Image
ワンコの散歩行ってて訳わからないのだけれど、凄いことが起こったみたいね???
1
1
宮台真司教授が学内で切り付けられたと。 この流れ、残念ながら加速すると思う。 マスコミは「自分の主張を通すために暴力をふるうことは理由の如何を問わず決してやってはいけない」という立場を貫くべきだった。
Quote Tweet
EDGE
@EDGE_2014
恐らく近い将来、マスコミや大学が標的となるだろう。自分達を対象とした何かが起こったらマスコミは手のひらを返して過激な行動を非難するだろうが、その時にはもう遅い。 twitter.com/amiga2500/stat…
34
5,019
会社で、私が手配した資材が海外から届いてホクホクしながら使っていたら、何かのペンキがベタッと付いてて「海外製品あるあるw」と思っていたら私の血だった件。
3
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Business & finance · Trending
#青汁王子
102K Tweets
Trending in Japan
コベニ弟
3,224 Tweets
Trending in Japan
未来の悪魔
6,033 Tweets
Gaming · Trending
色の見え方
2,614 Tweets
Trending in Japan
#アヴかEveか