Shin Hori

47.9K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow ShinHori1
Shin Hori
@ShinHori1
弁護士。非法学部卒、元会社員。2020年2月末から新著『13歳からの天皇制』(かもがわ出版)発売中!amazon.co.jp/dp/4780310768 最近は冷笑に対する冷笑、反動に対する反動に興味があります。 ブログは note.mu/horishinb お問い合わせはDMで
note.mu/horishinbJoined October 2017

Shin Hori’s Tweets

日本経済新聞さんそのうち、1日1食を選ぶ若者が増えているとか、企業からの雇い止めを好む非正規労働が増えているとか、年金の受取額が少なくなることを志向する日本人が増えているとか言い出しそう。 <twitter.com/nikkei/status/>
Quote Tweet
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
風呂なし物件を選ぶ若者がじわりと増えています。家賃を抑えるだけでなく、家の機能を減らしシンプルに生きたいという志向に沿う側面も。地域とのふれあいを求め、銭湯を好む人も多いようです。 s.nikkei.com/3BExOeP
1
104
→ 日経新聞って、日本に貧困が存在することを認めたらその瞬間に自爆スイッチが入るような設定にでもなっていて、誰かに脅迫されているのか?
94
Show this thread
自分が10代や20代の頃は「核戦争や環境汚染で人類や地球が滅びるかも」みたいな話は割とお馴染みだったが、「日本が滅びるかも」みたいな話はほとんど無かった。 心配や不安や危機意識の対象は"日本"ではなく、あくまで"人類"や"地球"であった。 おそらく今の若い世代の感覚は正反対だろう→
6
620
Show this thread
→ 「昔の若者は人類や地球の未来をもっと考えていた」とすれば、それは昔の若者の方が人類愛に溢れていたからではなく、"日本"や"自分"単体の将来にはあまり不安がなかったからだろう。 逆に人類や地球が滅びたら日本も自分も滅びるから、必然的に前者を心配するわけである。
1
47
Show this thread
→ 「昔の若者は人類や地球の未来をもっと考えていた」とすれば、それは昔の若者の方が人類愛に溢れていたからではなく、"日本"や"自分"単体の将来にはあまり不安がなかったからだろう。 逆に人類や地球が滅びたら日本も自分も滅びるから、必然的に前者を心配するわけである。
1
47
Show this thread
明日12月21日(水)のバスカフェ#TsubomiCafe は 新宿区役所前にて22~26時でオープン💕 10代女性ならご飯、お菓子、服、コスメ、充電、Wi-Fi、妊娠検査薬ぜんぶ無料✨ピルやアフターピルの処方について相談に乗ってくれる病院があります。家に帰れない時、状況に応じてホテルへの宿泊無料でできます。
Image
Image
Image
Image
22
356
日経はそのうち、食料品が高くてあまり買えない人の話も「食生活をシンプルにしたいという志向のあらわれです」とか言い出すのでは
Quote Tweet
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
風呂なし物件を選ぶ若者がじわりと増えています。家賃を抑えるだけでなく、家の機能を減らしシンプルに生きたいという志向に沿う側面も。地域とのふれあいを求め、銭湯を好む人も多いようです。 s.nikkei.com/3BExOeP
48
3,557
Show this thread
→ 1970年代とか80年代は、日本そのものは経済や社会の安定感があり、ただ人類や地球や世界全体には漠然とした不安がある感じだった。逆にいえば、「世界が滅びさえしないなら日本は当然大丈夫。だから心配の対象は日本よりもまず世界とか人類」みたいな感覚が強かったとも言える。
4
233
Show this thread
自分が10代や20代の頃は「核戦争や環境汚染で人類や地球が滅びるかも」みたいな話は割とお馴染みだったが、「日本が滅びるかも」みたいな話はほとんど無かった。 心配や不安や危機意識の対象は"日本"ではなく、あくまで"人類"や"地球"であった。 おそらく今の若い世代の感覚は正反対だろう→
6
620
Show this thread
安保三文書が出たところで、軍事を認めたから戦前の日本も認めろと主張する元航空幕僚長や、憲法は停止できると主張する作家評論家などが勢いづくと、結局、対抗する左翼もいなくならない。日本は変わらないな。
Quote Tweet
田母神俊雄
@toshio_tamogami
戦後日本に植え付けられた旧日本軍や軍事は悪という考え方からなかなか抜け出られない。今回ようやく防衛費GDP1%の枠を破ったがこれで防衛体制が整ったわけではない。専守防衛、非核三原則、憲法改正、総理の靖国参拝など、普通の国になるためにはまだ克服すべき課題は多い。自虐史観の壁は高い。
23
796
頼れる兄貴っぽい兜甲児⇒さらに兄貴っぽく喧嘩っぱやい剣鉄也⇒繊細で温厚で苦悩するデュークフリード…という流れだったので、小学生だった当時はいろいろと戸惑いました。成長した後で見ると全然印象が違ってくるけど。
Quote Tweet
昭和レインボー
@ShowaRainbow
アニメ『#グレートマジンガー』。兜甲児の父 剣造博士は孤児の剣鉄也と炎ジュンに特訓を施し、ミケーネ帝国の侵略に備えた。鉄也とジュンはグレートとビューナスAを駆り、強敵に立ち向かう!
Image
Image
Image
Image
2
31
ロシアの侵略について"左派"っぽい言説をするとすれば 「ロシアは大戦中の枢軸国のような立場だから、これに断固抵抗すべき」 「ロシアで人民革命が起こってプーチンを倒し馬鹿げた戦争を終わらせるべき」 みたいにやるべきだったはずである。
2
71
子どもの頃にリアルタイムで見て、ラセーヌの星の主題歌がグレンダイザーのOPの歌に似ていると思っていた。 どっちも同じ作詞・作曲者がほぼ同じ時期に作ったことを知ったのはだいぶ後になってから。
Quote Tweet
昭和レインボー
@ShowaRainbow
アニメ『#ラセーヌの星』。フランス革命時代のパリを舞台とした美少女剣士活劇。剣士の正体は花屋の娘 シモーヌで、マリーアントワネット王妃の異母妹という裏設定。正副主題歌は第1・2話を堀江美都子さんが、第3~39話をアレーヌさんが担当。
Image
Image
Image
Image
3
46

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Business & finance · Trending
#青汁王子
100K Tweets
Music · Trending
#君の花になる
246K Tweets
Trending in Japan
未来の悪魔
5,606 Tweets
Trending in Japan
コベニちゃん
4,848 Tweets
Trending in Japan
吉田ヒロフミ
1,500 Tweets