ギルド広報機能を用いた応募を一時的に行う予定ですので、
そのバナーと明文化されていない方針についてまとめました(`・ω・´)ゞ
ギルド広報機能を用いたギルドメンバー募集について
原則、今までと変わらずブログでの募集に限る方針です。
これは、ギルドマスターならびにギルドの活動を、
ブログを通して理解することができ、加入後の齟齬を防ぐために行っているものです。
今後、ギルドメンバーの増員に伴いこの限りではないこともご容赦ください。
ギルド広報機能を設定するのか非常に面倒なので多分ないと思います(真顔)
▼ギルドバナー
(‘ω’)
(‘ω’)これでいいよね?
ギルド方針の明文化について
明文化していない現在のギルド活動につきまして、
改めましてまとめましたので、ご確認をお願いいたします(`・ω・´)ゞ
◇大前提
NEXONが掲げる「ネクソン会員サービス利用規約」の遵守
◇挨拶について
IN/OUT時の挨拶は原則任意ですが、大切なコミュニケーションの一つでありますので、
できる限り挨拶はしていただけますと幸いです。
キャラクターチェンジにおける挨拶は不要です。
◇ギルドクエストの報酬について
現在は報酬箱をギルド加入順から1個ずつ配布を行っています。
ただし、以下の要件に該当する場合は配布を停止しています。
1.1か月以上ログインがない場合
2.ギルドクエストに参加表明をしない場合(現在は該当者0)
ギルドクエストに参加したくてもIN時間が合わない都合を考慮し、
皆さんに不平等ないよう、報酬箱を1個ずつ配布している現状です。
長期間ログインがない方につきましては後述する脱退のケースに該当する可能性もありますので、
未ログイン1か月を目途に配布停止を行っております。
今後、ギルドクエスト開始時間帯にINされているにも関わらず、
ギルドクエストに長らく参加されない方につきましては個別に対応いたします。
◇長期間ログインがない場合について
IN率不問の当ギルドですが、ギルドメンバーへの影響を考慮して以下の対応を行っております。
1.1か月以上未ログイン→ギルドクエスト報酬の配布停止
2.3か月以上未ログイン→職権を「休暇中スタッフ」に変更し、権限を制限
3.6か月以上未ログイン→連絡がある場合を除きギルド脱退措置
募集文にも記載があります通り、事情がある場合は最大限考慮いたしますのでご安心ください。
しかしながら、連絡なくフェードアウトされますと困りますし心配ですので、
長期的なToSの休止、もしくはギルドの脱退などございましたらまずはマスターまでご連絡ください。
ギルドマスターのブログへの連絡でも構いませんので、連絡は必ずお願いいたします。
IN率不問の背景といたしましては、INが容易なソーシャルゲームとは違いパソコンを用いたゲームであること、
パソコン不良や多忙、事故等、連絡が難しい状態になる可能性があることが挙げられます。
連絡がない場合の未ログインにつきまして、6か月は猶予取りすぎなのではと思っているところもあり、
この点についてご意見いただければ嬉しいです(*’ω’*)
◇禁止事項について
・VCなし(個人間での利用は自由)
ギルドとして活用するVCはありません。
VCができる人を集めてギルドVC部屋を別途作成することはお断りいたします。
VCできる人とできない人で差が生じることを防ぐためですのでお願いいたします。
・出会い厨/クレクレ厨/自治厨お断り
万が一、ギルドメンバーから問題発言が寄せられた場合はすぐにマスターへ連絡してください。
また、質問者は回答者へ、簡単で構いませんのでお礼を言おうね。
相手の気持ちを考えた行動・発言をしていきましょう(`・ω・´)ゞ
・横殴り、詐欺行為、MPK行為等の迷惑行為
不正ツールやRMTも、NEXON利用規約に反するものになりますので禁止です。
◆ギルド規約について
現行で運用されている上記内容につきましては、
問題がないようであれば「規約」として明文化する所存です。
問題点がある場合は当該記事のコメントにて教えてください(*’ω’*)
硬くしたくありませんが、簡単にまとめると最低限のマナー守って遊ぼうってお約束事ですので、
ご協力いただければと思います! 現行のギルド運用ルールですので、
これを明文化したからといって特段困ることはないと思います。あったら困りますw
現在ギルドで活動されている方には全く問題がない内容だと思いますのでご確認をお願いいたします。
その他、ギルド方針についてご意見や提案がございましたらその旨もコメントお願いいたします。
おくちなおし
白米ちゃんの猫疑惑
なんか漂ってるSIRENちゃん
ダンボール生活