海乱鬼@nipponkairagi試しに男女共同参画のイベントを調べて見たんだが、男女共同参画に全く関係ないものばかりじゃねぇか。これどういう事だよ。Translate Tweet10:19 AM · Dec 19, 202213.3K Retweets1,398 Quote Tweets28.3K Likes
海乱鬼@nipponkairagi·Dec 19Replying to @nipponkairagi男女共同参画センターのイベントで調べた。みんなの自治体にもあるから見て。特に酷かったのは大阪。281,1503,541
SHIRA@tcS1MqTiJO8q1aM·Dec 19Replying to @nipponkairagi左翼の活動資金源、活動拠点として利用されています。 特に地方自治体って国民の政治的な関心が薄く投票率も低い。 そこを突いて地方自治体では左翼活動家の議員達がやりたい放題をしています。 地方からこそ変えて行かなければなりません。 そして、地方自治体の議員数も多すぎです。2236648
UD@UDinJapan·Dec 19Replying to @nipponkairagi男女共同参画に関係ないものであっても、何かしらどんどんやらないと予算が使いきれないって事ですよね。無駄な事なので即刻廃止すべきです。255217
玄妙@kokindenjyu·Dec 19Replying to @nipponkairagi「性教育」や「紅茶の入れ方」にも使われていますわ >令和4年度第6回男女共同参画講座「今日から始める おうち性教育~いつから、何を、どのように~」city.hitachinaka.lg.jp令和4年度第6回男女共同参画講座「今日から始める おうち性教育~いつから、何を、どのように~」|ひたちなか市公式ウェブサイトひたちなか市公式ウェブサイト1100222
早池峰犬@Anxiety_NIPPON·Dec 19Replying to @nipponkairagi男女共同参画って女性の社会進出が目的なんじゃなかったっけ? これじゃヒマな主婦の趣味口座だよ。 働いてる女性が、こんな事に時間使ってられるか??Quote Tweet海乱鬼@nipponkairagi·Dec 19試しに男女共同参画のイベントを調べて見たんだが、男女共同参画に全く関係ないものばかりじゃねぇか。これどういう事だよ。Show this thread3320794
大孔孫@rfi6eUZZCOo8EEu·Dec 19Replying to @Anxiety_NIPPON and @nipponkairagiカルチャー教室とまる被り 講師のバイト先拡張やねえ しかも資格不要134163
さち999@sachiare999·Dec 19Replying to @nipponkairagi無駄遣いですね。 なんでもかんでも冠つければ予算が通るのでしょうね。 これの講師や団体がまた背後が色々とあるんでしょうね。753
海乱鬼@nipponkairagi·Dec 19Replying to @nipponkairagi全国のまともな議員は、これにどれくらい税金使われてるか調べて下さいよ。洒落になってないぞ。61,0683,873
ab.@abengers2·Dec 19Replying to @nipponkairagiこれは酷い男女共同参画9兆円予算、使いきれないから、役所も「少しでも関係あるならどんどん申請しくれ。関係なくてもテキトーに理由つけて申請しくれたら交付するよ。予算消化、協力感謝」てな感じなんでしょうね。 こんなの放置して、防衛費1兆円で増税て、とうてい納得できんわ44161,028
ab.@abengers2·Dec 19Replying to @abengers2 and @nipponkairagiこれらカルチャー教室、受講者に男女両方の参加者(片方1名でもいいから)おれば「男女共同参画」事業と言い張れるんかね?もっとひどい場合、「女性男性とも参加歓迎」て募集さえしとけばOKとか?68239
渡海 千明@ChiakiTokai·Dec 19Replying to @nipponkairagi利権化してない? 目が眩むわ... #男女共同参画buzzfeed.com「男女共同参画予算が9兆円、防衛費に回せば増税しなくてOK」拡散の情報はミスリード。実際の使い道は?防衛費増額の議論をめぐり「削減」できる予算として拡散されているのは、内閣府男女共同参画局が公表している「男女共同参画推進関係予算」の総額だ。総額はここ数年は8〜9兆円で推移しており、10兆円を超える年もある。134311,088