配食希望者数 約80~150人
現場指揮 ナチオ(西川)
●食品配給
パン、バナナ、お菓子
週によりパンの代わりに食事
※ 夏季(6月〜9月ごろ)おにぎりやお弁当は配りません。
●物品配給(原則として第1火曜日)
衣類、タオル、石鹸ほか
●配食時間
毎週火曜日 19:00〜20:00
※ 2021年1月から、開始時間が30分早くなりました
2021年1月より無期限中止
Q. 食べ物が欲しい。
A. 開始時間までに炊き出しに来て、列に並んでください。誰でももらうことができます。
分からないことがあったら、ボランティアに声をかけてください。
火曜日以外の炊き出しについては「名古屋市炊き出し表」をご覧ください。
Q. 困っている、相談がある。
A. 炊き出し現場でスタッフに話しかけるか、こちらからお問い合わせください。
Q. ボランティアとして参加したい。
A. ありがとうございます! ぜひ炊き出しにお越しください。飛び入り参加でも構いません。
毎週来られない方、まずは覗いてみたい方も大歓迎です。
持ち物の決まりはありませんが、両手が自由になるカバン、動きやすい服装と汚れてもいい靴がおすすめです。
火曜日の炊き出しは、18:30〜20:30が活動時間の目安です。
※ 異性ボランティアとの出会い目的での参加はご遠慮ください。
地下鉄鶴舞線・大須観音駅より徒歩8分
地下鉄名城線・矢場町駅より徒歩10分
地下鉄東山線・伏見駅より徒歩15分
炊き出し時間中は会場西側(高架下)を駐車スペースとして利用可