[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671453738152.png-(381 B)
381 B無念Nameとしあき22/12/19(月)21:42:18No.1047160978そうだねx1 02:10頃消えます
メッシ劇的弾の「無効」を主張
チームメートの勇み足は規則違反と指摘
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/19(月)21:43:17No.1047161433+
フランス紙がメッシ劇的弾の「無効」主張 チームメートの〝勇み足〟は規則違反と指摘
12/19(月) 21:16配信
 
カタールW杯でフランスが大会連覇を逃した中、地元紙がアルゼンチンFWリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン)による得点の〝無効〟を主張した。
フランス紙「レキップ」は「アルゼンチンの3点目のゴールが与えられてはならない理由」と題する記事を画像付きで掲載。「規定によれば、延長戦でのメッシの2点目(チーム3点目)のゴールは、試合の主審であるシモン・マルチニアクによって許可されるべきではなかった。ボールが(フランスGK)ユーゴ・ロリスが守るゴールラインを越える前に、すでにアルゼンチンの交代要員がピッチに出ていた」と報じた。
2無念Nameとしあき22/12/19(月)21:43:23No.1047161482そうだねx5
画像にはメッシによるゴールの瞬間、ベンチを飛び出したアルゼンチンの選手がタッチラインから足を踏み出している様子が写っており、同紙は「ルールを厳密に適用する場合、ゴールは有効ではない。メッシがボレーを放った時、感情的になったアルゼンチンの交代要員の何人かがすでにピッチにいて、喜ぶ準備ができている。これは固く禁じられていることだ」と指摘した。
さらに、サッカー規則第3条第9項(主審が得点があった時に競技のフィールドに部外者がいたことを分かった場合、得点を認めてはならない)を記した上で「ブルーズ(フランス代表)にフリーキックが与えられるべきだった」と主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89c988f077ee5298e2c4d244129d78e772902285 [link]
3無念Nameとしあき22/12/19(月)21:46:25No.1047162902そうだねx93
フランス紙必死だな
4無念Nameとしあき22/12/19(月)21:46:34No.1047162969そうだねx104
何を言っても負け惜しみ
フランスの品位を貶めるだけ
5無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:25No.1047163365そうだねx39
デンベレが全部悪い
6無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:30No.1047163399そうだねx67
フランスに品位なんてありましたっけ
7無念Nameとしあき22/12/19(月)21:48:06No.1047163669そうだねx3
黒人の発想だな
8無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:26No.1047164310そうだねx53
アルゼンチンの最後のハンドも見逃さなかったしよく見てたろ
9無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:42No.1047164447そうだねx56
なんでこう負けてから場外乱闘したがるの欧州連中は
10無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:53No.1047164521そうだねx11
クレームのフランス
風刺画のフランス
11無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:13No.1047164678そうだねx34
得意の風刺画でメッシを貶めればいいじゃん
全世界から反撃食らうだろうけど
12無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:17No.1047164709+
こんなクレームほっとけよ
13無念Nameとしあき22/12/19(月)21:50:59No.1047165014そうだねx10
見損なったぞマキロンくん
14無念Nameとしあき22/12/19(月)21:51:44No.1047165364そうだねx3
ジダンが頭突して退場になるぞ
15無念Nameとしあき22/12/19(月)21:51:45No.1047165377そうだねx4
主審気付いていなかったからこの話はここでおしまいなんだ
おしまいなんだよロック
16無念Nameとしあき22/12/19(月)21:51:52No.1047165427そうだねx6
デンべレを許すな
17無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:03No.1047165486そうだねx22
人種差別主義者を平然と擁護する差別大国のくせに
18無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:19No.1047165605そうだねx9
>主審が得点があった時に競技のフィールドに部外者がいたことを分かった場合、得点を認めてはならない
分からなかった場合は認めていいの?
ならOKで
19無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:35No.1047165700+
選手以外がプレーに関与することを禁ずるためのルールだろうからなあ
対して関与してない以上主審が気づかなかったと言ったら終わりだ
20無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:09No.1047165907そうだねx8
>見損なったぞマキロンくん
マカロンだろ
名前は正しく言え
21無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:24No.1047166010+
おいおい後進国かよフランス
22無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:43No.1047166148そうだねx6
はい
ジルーにイエローカード
23無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:50No.1047166197そうだねx2
>主審が得点があった時に競技のフィールドに部外者がいたことを分かった場合、得点を認めてはならない
分からなかったので得点を認めます
24無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:50No.1047166202そうだねx9
イングランドもそうだがPK2本貰ってゴネるなよなー
25無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:01No.1047166273そうだねx12
    1671454441657.jpg-(85393 B)
85393 B
>メッシ劇的弾の「無効」を主張
>チームメートの勇み足は規則違反と指摘
26無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:26No.1047166437そうだねx46
    1671454466807.jpg-(185934 B)
185934 B
黒人しかいねぇや
27無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:15No.1047166836+
絶対的宗主国で世界選抜なんだから
もっともっと良い子発掘してこなきゃダメでしょ
28無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:13No.1047167241そうだねx22
    1671454573097.jpg-(13976 B)
13976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:14No.1047167254そうだねx17
>黒人しかいねぇや
色より気になる食い込み
30無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:15No.1047167256そうだねx35
お前んとこのエムパベは凄かったよ
それはみんな分かってるから正当な勝者を貶めるな
31無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:32No.1047167384そうだねx1
>黒人しかいねぇや
勝てばフランスの誇り負ければ余所者移民扱いなのやめろ
32無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:48No.1047167478+
せめてPK戦やる前に言え
33無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:24No.1047167712そうだねx5
>なんでこう負けてから場外乱闘したがるの欧州連中は
F1でもあったな
昨年の王者のレッドブルが規定の予算超過したからポイント剝奪した方がいいんじゃねえかとか
翌年になってライバルチームからイチャモンとか
34無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:25No.1047167729そうだねx22
勝てないとルール変えるし
往生際が悪いな欧州
35無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:51No.1047167903そうだねx2
>黒人しかいねぇや
フランス国はアフリカの植民地だから…
36無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:32No.1047168191そうだねx11
>こんなクレームほっとけよ
仏だけにな
37無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:16No.1047168976+
後からごちゃごちゃ言わないで
いい決勝戦だと思ったのに興ざめするわ
38無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:24No.1047169052そうだねx52
    1671454824821.png-(49216 B)
49216 B
>>こんなクレームほっとけよ
>仏だけにな
39無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:30No.1047169116+
勇み足サミーの意味を数十年ぶりに考えたわ
結局わからんかった
40無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:59No.1047169320そうだねx1
>黒人しかいねぇや
日本も移民受け入れ進めたらこうなるんだろうなぁ
代表はみんな移民の子になる
41無念Nameとしあき22/12/19(月)22:04:11No.1047170821そうだねx9
2回も忖度PKもらったじゃん
42無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:53No.1047171936+
黒人はやっぱ駄目だな!
43無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:10No.1047172045+
マクロンめっちゃ応援してたのにな…
44無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:36No.1047172197+
忖度というか帳尻かな
その上で負けたんだから何も言うな
45無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:17No.1047172505そうだねx3
こういうのでゴネるのは惨めになるだけだぞ
46無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:46No.1047172720+
>黒人しかいねぇや
ずっと前に優勝した1998年大会から移民系解禁してかなり増えたからね
47無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:48No.1047172735+
>忖度というか帳尻かな
>その上で負けたんだから何も言うな
帳尻どころかおかわりもらえたしね
48無念Nameとしあき22/12/19(月)22:09:16No.1047172921そうだねx3
>マクロンめっちゃ応援してたのにな…
はしゃいでて面白かったな
最後お通夜になったけど
49無念Nameとしあき22/12/19(月)22:09:55No.1047173172そうだねx3
カマビンガ
チュアメニ
コロムアニ
コマン
こいつらが素早く奪ってエムバペに繋ぐの怖かったね
50無念Nameとしあき22/12/19(月)22:11:25No.1047173795+
フィールド審判全廃してVAR監視室からのみ放送でホイッスル鳴らすように制度変えればええ
51無念Nameとしあき22/12/19(月)22:12:11No.1047174115そうだねx6
今の黒人の身体能力頼みのフランスサッカーより
プラティニの頃の生粋のフランス人多めでシャンパンサッカーと言われたパスをつなぐ華麗なフランスのサッカーが見たい
52無念Nameとしあき22/12/19(月)22:12:43No.1047174367そうだねx5
>カマビンガ
>チュアメニ
>コロムアニ
見事なまでにアフリカ系の名前ばかり・・・
53無念Nameとしあき22/12/19(月)22:13:08No.1047174566そうだねx8
ジルーとグリーズマン抜けるともうアフリカ代表にしか見えないな
54無念Nameとしあき22/12/19(月)22:13:15No.1047174607+
ベスメンとは程遠いところからこの結果なら負け惜しみ言いたくなるのもしゃーない
55無念Nameとしあき22/12/19(月)22:13:19No.1047174649+
スペインのオサレパスサッカーでなんとか
56無念Nameとしあき22/12/19(月)22:13:26No.1047174687そうだねx3
>プラティニの頃の生粋のフランス人多めでシャンパンサッカーと言われたパスをつなぐ華麗なフランスのサッカーが見たい
これで得点決めたのアルゼンチンだったな
まあカウンターだったからちょっと違うのかもだけど
57無念Nameとしあき22/12/19(月)22:14:23No.1047175093+
>2回も忖度PKもらったじゃん
1回はわかるが2回目はどシンプルにハンドやん
58無念Nameとしあき22/12/19(月)22:14:27No.1047175117そうだねx3
>コマン
デンちゃんよりよっぽど怖かったけど
どうしてこっちを使わなかったんですかね
59無念Nameとしあき22/12/19(月)22:14:42No.1047175224+
フランスの黒人はメンタル的に勇敢な感じしなかったな
割と優等生的な感じ
60無念Nameとしあき22/12/19(月)22:15:48No.1047175677+
>1回はわかるが2回目はどシンプルにハンドやん
アルゼンチンに忖度してたら取らないでしょって話だな
つまり審判は終始正しかった
61無念Nameとしあき22/12/19(月)22:15:50No.1047175692そうだねx3
フランス人らしい恥の上塗り
62無念Nameとしあき22/12/19(月)22:15:53No.1047175715そうだねx1
>ジルーとグリーズマン抜けるともうアフリカ代表にしか見えないな
組み立てしてハイボールやこぼれ球決めるよりも
アルゼンチンの中盤ころして素早い展開の方が相性が良かったからね
なんでデンベレまで下げたのかはわからん
63無念Nameとしあき22/12/19(月)22:16:39No.1047176023+
そもそもあれはメッシの戻りオフサイドだろ
64無念Nameとしあき22/12/19(月)22:16:51No.1047176106+
さすがフランス
65無念Nameとしあき22/12/19(月)22:17:09No.1047176228そうだねx5
>今の黒人の身体能力頼みのフランスサッカーより
>プラティニの頃の生粋のフランス人多めでシャンパンサッカーと言われたパスをつなぐ華麗なフランスのサッカーが見たい
いうてジダンの頃もアンリトレセゲだろうに
66無念Nameとしあき22/12/19(月)22:18:07No.1047176635そうだねx10
    1671455887260.jpg-(839534 B)
839534 B
>黒人しかいねぇや
せめて半分くらいは白人が占めて欲しいな
イタリア
ドイツ
スペイン
イングランド
あたりと何が違うのか節操なく映る
67無念Nameとしあき22/12/19(月)22:18:52No.1047176948+
フランス人
ちょっと韓国人じみているところあるしな
あとヨーロッパが昔からまとまらないのはイギリスドイツロシアよりも
むしろコイツの変に強がったり弱腰だったりするせい
68無念Nameとしあき22/12/19(月)22:19:03No.1047177029+
イングランドやベルギーも多いやん
69無念Nameとしあき22/12/19(月)22:19:15No.1047177123そうだねx1
人種混合なのに国の威信みたいなのが残ってるのが不思議
70無念Nameとしあき22/12/19(月)22:19:19No.1047177153+
>そもそもあれはメッシの戻りオフサイドだろ
それ言ったら太鼓叩きのおっさんがピッチの向こうから飛んでくるぞ
71無念Nameとしあき22/12/19(月)22:19:55No.1047177406そうだねx6
勝ったらフランス人負けたら黒人
72無念Nameとしあき22/12/19(月)22:20:11No.1047177524そうだねx3
>人種混合なのに国の威信みたいなのが残ってるのが不思議
アフリカなんか植民地国だし
むしろ属国という意識なんかもな
73無念Nameとしあき22/12/19(月)22:20:14No.1047177549そうだねx1
VARやってたらこんなことにならなかったのに
74無念Nameとしあき22/12/19(月)22:20:22No.1047177598+
>>プラティニの頃の生粋のフランス人多めでシャンパンサッカーと言われたパスをつなぐ華麗なフランスのサッカーが見たい
>これで得点決めたのアルゼンチンだったな
>まあカウンターだったからちょっと違うのかもだけど
二点目はオサレ過ぎる
75無念Nameとしあき22/12/19(月)22:20:25No.1047177622そうだねx3
>人種混合なのに国の威信みたいなのが残ってるのが不思議
それを不思議がる方が不思議だと思うよ
76無念Nameとしあき22/12/19(月)22:20:26No.1047177628そうだねx4
フランスには論破王さんがいるんだからアルゼンチン論破してもらえよ
77無念Nameとしあき22/12/19(月)22:21:06No.1047177897そうだねx1
>アルゼンチンに忖度してたら取らないでしょって話だな
規則上取るに決まってんだろ
上腕部から下のボールタッチは後ろ手にしてない限り基本全部取る
>つまり審判は終始正しかった
ここだけ見て全部が正しいとなるのマジ意味不明
78無念Nameとしあき22/12/19(月)22:21:30No.1047178051そうだねx9
    1671456090958.jpg-(253354 B)
253354 B
>イングランドやベルギーも多いやん
白いね
79無念Nameとしあき22/12/19(月)22:21:56No.1047178232そうだねx5
アルゼンチン超贔屓してた本田にすらアルゼンチン贔屓の審判とか言われてる有様だったからなぁ
80無念Nameとしあき22/12/19(月)22:22:13No.1047178325+
>あたりと何が違うのか
旧植民地がすぐ近くにあるから、とか?
81無念Nameとしあき22/12/19(月)22:22:26No.1047178400+
>せめて半分くらいは白人が占めて欲しいな
見た目は黒人でもお互い同じとは思えないくらい別の国から来てるとじゃないの
それならまだ多国籍感あるようなないような
82無念Nameとしあき22/12/19(月)22:22:41No.1047178496そうだねx3
>フランスの品位を貶めるだけ
>フランスに品位なんてありましたっけ
83無念Nameとしあき22/12/19(月)22:22:53No.1047178578そうだねx4
    1671456173594.jpg-(414624 B)
414624 B
>イングランドやベルギーも多いやん
白い
84無念Nameとしあき22/12/19(月)22:23:00No.1047178631そうだねx1
>No.1047177897
急にハッスルしてどうした
85無念Nameとしあき22/12/19(月)22:23:17No.1047178725そうだねx4
>白いね
イングランドは黒人よりムスリムの侵食がすごいらしいね
86無念Nameとしあき22/12/19(月)22:23:50No.1047178941+
白人対黒人だったね
87無念Nameとしあき22/12/19(月)22:23:55No.1047178969+
>せめて半分くらいは白人が占めて欲しいな
まだそんなこと言ってんのかレイシストアルヘンサポは
ラグビーの日本代表見てこい
88無念Nameとしあき22/12/19(月)22:23:58No.1047178986+
>白い
見分け付かん
89無念Nameとしあき22/12/19(月)22:25:18No.1047179553+
>見分け付かん
基準=アザールの肌色
90無念Nameとしあき22/12/19(月)22:25:40No.1047179730+
フランスのゲンダイみたいのが騒いでるだけだろ
いちいち取り上げるまでもない
91無念Nameとしあき22/12/19(月)22:25:55No.1047179850そうだねx4
韓国みたいだな
92無念Nameとしあき22/12/19(月)22:26:14No.1047179997+
オランダも黒人多い時期が有ったけど
選手のレベルは高いはずなのに白人選手と黒人選手でもめて
内紛起こしてチーム崩壊が日常で結果出せなかったと聞いた
93無念Nameとしあき22/12/19(月)22:26:56No.1047180304+
    1671456416391.png-(208990 B)
208990 B
フランスは元植民地を未だに支配しているが黒人の国ってわけじゃないんだよね
代表はフランスが元宗主国の国から来たのか?
94無念Nameとしあき22/12/19(月)22:27:14No.1047180422+
最近のフランス内販起きないね
怪我でそれどころではないかもしれんが
95無念Nameとしあき22/12/19(月)22:27:51No.1047180674そうだねx21
    1671456471165.jpg-(261988 B)
261988 B
>ラグビーの日本代表見てこい
普通やん
96無念Nameとしあき22/12/19(月)22:27:56No.1047180702+
>最近のフランス内販起きないね
もう平定したあとだから・・・
97無念Nameとしあき22/12/19(月)22:28:18No.1047180839+
フランスって山梨学園じゃん
応援したくもない
98無念Nameとしあき22/12/19(月)22:28:26No.1047180901+
まぁこういう話はどこでも出てくる
VARにケチつけてる阿呆よりはマシ
99無念Nameとしあき22/12/19(月)22:29:48No.1047181474そうだねx20
    1671456588236.jpg-(151495 B)
151495 B
白黒以前にサッカーしろよ…
100無念Nameとしあき22/12/19(月)22:30:05No.1047181611+
さすがフランス
101無念Nameとしあき22/12/19(月)22:30:06No.1047181619そうだねx3
多様性を認めた結果偏ってるのに問題ないのか
102無念Nameとしあき22/12/19(月)22:30:07No.1047181634+
ドイツ代表もアフリカ系が目立ってきてんだよな
攻撃的なポジションだとニャブリとかムシアラやらサネだっけ?
ただこいつら全部同じ様なタイプでダブりまくってんだよな
ウィングタイプでドリブル能力はそこそこあるけど決定力がゴミ
シュートを枠に入れる技術だけならもう亡くなられたけど70過ぎた頃のゲルトミュラー以下
103無念Nameとしあき22/12/19(月)22:30:27No.1047181777+
クレーム出してんの誰?ロナウド?
ほんと小物だな
104無念Nameとしあき22/12/19(月)22:30:42No.1047181898そうだねx10
フランス見て移民受け入れしたらスポーツ選手が黒人だらけになるんだなって色々と思うことがあった
105無念Nameとしあき22/12/19(月)22:31:01No.1047182047+
>白黒以前にサッカーしろよ…
心はナチスのくせに
偽善でクロンボ混ぜるから勝てない
106無念Nameとしあき22/12/19(月)22:31:51No.1047182408そうだねx2
>多様性を認めた結果偏ってるのに問題ないのか
それは思うな
デシャンは本当は黒人のみでやりたかったんだろう
107無念Nameとしあき22/12/19(月)22:32:14No.1047182588そうだねx3
エムバペのスーパープレーを誇れよ
あれだけで優勝したみたいなもんだよ
108無念Nameとしあき22/12/19(月)22:32:19No.1047182624+
>白黒以前にサッカーしろよ…
口抑えるの性差別とかに対してがどういうメッセージになるのか知らんけど
日本人からしたら奇異に映る
109無念Nameとしあき22/12/19(月)22:32:23No.1047182653+
>黒人しかいねぇや
1人だけブルマにさせられててかわいそう
110無念Nameとしあき22/12/19(月)22:32:30No.1047182703そうだねx9
    1671456750329.jpg-(163521 B)
163521 B
>白黒以前にサッカーしろよ…
しばらくはできないから・・・
111無念Nameとしあき22/12/19(月)22:32:49No.1047182851+
卓球のオリンピック選手が国籍を変えた中国人まみれになるみたいな
112無念Nameとしあき22/12/19(月)22:33:16No.1047183063そうだねx1
>フランス見て移民受け入れしたらスポーツ選手が黒人だらけになるんだなって色々と思うことがあった
文化的に外人部隊とか普通にありな国だから
モロッコ兵とか
上流階級はサッカーなどしない
113無念Nameとしあき22/12/19(月)22:36:30No.1047184423そうだねx1
>しばらくはできないから・・・
バイエルンはGKどうすんだろ
正直もう見限っても良い気がする
114無念Nameとしあき22/12/19(月)22:36:49No.1047184550そうだねx8
    1671457009317.jpg-(225284 B)
225284 B
>黒人しかいねぇや
まだラグビー代表の方がバランス良くねえかフランス…
115無念Nameとしあき22/12/19(月)22:36:57No.1047184589そうだねx3
昔はベルサイユのバラのイメージだったんだがな
116無念Nameとしあき22/12/19(月)22:37:10No.1047184677そうだねx3
>上流階級はサッカーなどしない
安く始めれてワンチャン金儲けできるから世界中の貧民そらサッカーやるわな
117無念Nameとしあき22/12/19(月)22:38:25No.1047185153+
>まだラグビー代表の方がバランス良くねえかフランス…
フランスの白人ってサッカーやんねーのかな
118無念Nameとしあき22/12/19(月)22:39:23No.1047185569+
    1671457163774.jpg-(57876 B)
57876 B
>バイエルンはGKどうすんだろ
このSGGKウルライヒ様に任せろ!!
119無念Nameとしあき22/12/19(月)22:40:06No.1047185825+
>フランスの白人ってサッカーやんねーのかな
ジダンって超すごいハゲとかトレゼゲっていう超すごいハゲとかいたんだけどな
120無念Nameとしあき22/12/19(月)22:40:54No.1047186154そうだねx5
>上流階級はサッカーなどしない
ああ貧民のスポーツだから逆に真っ黒でも気にしないってことなのね
フランスらしいわ
121無念Nameとしあき22/12/19(月)22:41:05No.1047186237+
>フランスの白人ってサッカーやんねーのかな
「サッカーは女々しいオカマのスポーツ!漢は男で勃起しないとな!」とか思ってそう
122無念Nameとしあき22/12/19(月)22:41:10No.1047186272+
>このSGGKウルライヒ様に任せろ!!
うう・・・微妙だ
123無念Nameとしあき22/12/19(月)22:41:51No.1047186548+
>ジダンって超すごいハゲとかトレゼゲっていう超すごいハゲとかいたんだけどな
あれもフランス人じゃねえよな
リベリくらいか
124無念Nameとしあき22/12/19(月)22:42:49No.1047186921+
>>まだラグビー代表の方がバランス良くねえかフランス…
>フランスの白人ってサッカーやんねーのかな
割と富裕層がラグビー貧民層がサッカーで分かれてるのもある
125無念Nameとしあき22/12/19(月)22:44:29No.1047187551そうだねx1
    1671457469167.jpg-(154836 B)
154836 B
>このSGGKウルライヒ様に任せろ!!
>うう・・・微妙だ
(そんなハッキリ言わんでええやん・・・)
126無念Nameとしあき22/12/19(月)22:44:40No.1047187624そうだねx4
    1671457480689.jpg-(173957 B)
173957 B
ブラジルもカカやレオナルドみたいな白人系いなくなったな
127無念Nameとしあき22/12/19(月)22:45:21No.1047187857+
>アルゼンチンの最後のハンドも見逃さなかったしよく見てたろ
いやあんな軌道変わってるの見逃してたら審判やめろってレベルだろ
最初のディマリアのダイブ見逃さなかったらすごかったけどPK与えちゃってるし
128無念Nameとしあき22/12/19(月)22:45:52No.1047188048+
多様性を謳って黒人だけで揃えるダブスタフランス
129無念Nameとしあき22/12/19(月)22:45:58No.1047188087+
ぶっちゃけさこれがあったからこそ
フランス3点目のきっかけになったハンドはハンド取られたんだと思うんだよな
体勢はあれだったけど故意ではないのはわかってたから
130無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:14No.1047188189そうだねx9
    1671457574261.jpg-(402855 B)
402855 B
黒人だらけだからアフリカが優勝したとか言われたフランス
131無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:31No.1047188287そうだねx2
>最初のディマリアのダイブ見逃さなかったらすごかったけどPK与えちゃってるし
ダイブだとする前提が間違ってるとは考えられないんだなぁ
132無念Nameとしあき22/12/19(月)22:47:46No.1047188766+
よく見たら延長後半フランスの最後の大チャンスでも控の選手がピッチに侵入してるよ
133無念Nameとしあき22/12/19(月)22:48:03No.1047188866+
やっぱネイマールのコロコロと違ってディ・マリアのマリーシアには熟練の職人じみた凄みがあったね
地味だけど
134無念Nameとしあき22/12/19(月)22:48:46No.1047189147+
>フランス見て移民受け入れしたらスポーツ選手が黒人だらけになるんだなって色々と思うことがあった
遠からず日本のスポーツ界もヌベンゲ山田とかンカジ鈴木みたいな名前の選手で埋め尽くされそう
135無念Nameとしあき22/12/19(月)22:49:47No.1047189529そうだねx6
    1671457787883.jpg-(650620 B)
650620 B
このおっさん何でしれっと壇上におるん?
136無念Nameとしあき22/12/19(月)22:50:07No.1047189645そうだねx1
>遠からず日本のスポーツ界もヌベンゲ山田とかンカジ鈴木みたいな名前の選手で埋め尽くされそう
すでに大坂なおみ大絶賛よ
137無念Nameとしあき22/12/19(月)22:50:16No.1047189694そうだねx1
>フランスの黒人はメンタル的に勇敢な感じしなかったな
>割と優等生的な感じ
見た目黒人だけど実際はフランス生まれフランス育ちの2世3世が多いからな
ムバッペもアフリカ系移民の2世でパリ生まれのパリ育ちだったような
138無念Nameとしあき22/12/19(月)22:50:32No.1047189799+
>このおっさん何でしれっと壇上におるん?
道化師として呼ばれたんだからそこに居ないとダメだろ
139無念Nameとしあき22/12/19(月)22:50:33No.1047189807そうだねx1
>遠からず日本のスポーツ界もヌベンゲ山田とかンカジ鈴木みたいな名前の選手で埋め尽くされそう
ダルビッシュとかは凄かったけど
オコエとかイマイチだったし日本はまだまだやな
140無念Nameとしあき22/12/19(月)22:52:04No.1047190357+
博多ぶなしめじみてぇな色しやがって
141無念Nameとしあき22/12/19(月)22:52:08No.1047190395そうだねx1
ンマクンバ大阪
142無念Nameとしあき22/12/19(月)22:54:02No.1047191073+
>このおっさん何でしれっと壇上におるん?
相手チームでももうちょい愛想よくしろよと思った
143無念Nameとしあき22/12/19(月)22:54:16No.1047191163+
藤田譲瑠チマとか鈴木ザイオンとか次のW杯でメンバー入りしてるかも
144無念Nameとしあき22/12/19(月)22:54:45No.1047191342そうだねx5
>>ジルーとグリーズマン抜けるともうアフリカ代表にしか見えないな
>組み立てしてハイボールやこぼれ球決めるよりも
>アルゼンチンの中盤ころして素早い展開の方が相性が良かったからね
>なんでデンベレまで下げたのかはわからん
いやデンベレは誰がどう見てもダメダメだったろ
145無念Nameとしあき22/12/19(月)22:55:29No.1047191594+
>>ジルーとグリーズマン抜けるともうアフリカ代表にしか見えないな
>組み立てしてハイボールやこぼれ球決めるよりも
>アルゼンチンの中盤ころして素早い展開の方が相性が良かったからね
>なんでデンベレまで下げたのかはわからん
明らかに調子悪かったからな
146無念Nameとしあき22/12/19(月)22:55:32No.1047191611そうだねx9
    1671458132383.jpg-(35650 B)
35650 B
最優秀GKはアルゼンチンGKだったけど
実績見るとクロアチアのリヴァコヴィッチが枠内シュート阻止率77.5%(24/31本)PKストップは5/8本で圧倒的
147無念Nameとしあき22/12/19(月)22:58:43No.1047192932+
>No.1047191611
まぁこれはそういうもんだと思うしか…
決勝のチームが余程ダメダメじゃなければ
148無念Nameとしあき22/12/19(月)22:59:11No.1047193097そうだねx3
>すでに大坂なおみ大絶賛よ
大坂なおみカップヌードル投げ売りしてたが
まずそう過ぎて買わなかった
食品にふさわしいキャラではない
149無念Nameとしあき22/12/19(月)22:59:26No.1047193199+
黒人は種族的に身体能力上なんだから全員に同じ機会与えたら9割黒人なるの当たり前でしょ
150無念Nameとしあき22/12/19(月)23:00:17No.1047193526+
>最優秀GKはアルゼンチンGKだったけど
>実績見るとクロアチアのリヴァコヴィッチが枠内シュート阻止率77.5%(24/31本)PKストップは5/8本で圧倒的
自分も最優秀GKはクロアチアかと思ってた
151無念Nameとしあき22/12/19(月)23:00:55No.1047193778そうだねx9
    1671458455178.jpg-(220355 B)
220355 B
まあでも記憶に残る凄い決勝だったよ
152無念Nameとしあき22/12/19(月)23:01:39No.1047194098+
>黒人は種族的に身体能力上なんだから全員に同じ機会与えたら9割黒人なるの当たり前でしょ
NBAとかな
でも水泳は物理的に苦手ってのが面白いな
153無念Nameとしあき22/12/19(月)23:02:39No.1047194468そうだねx2
>まあでも記憶に残る凄い決勝だったよ
アフリカのチームだよな
山梨学園だよな
154無念Nameとしあき22/12/19(月)23:04:05No.1047194977+
>まあでも記憶に残る凄い決勝だったよ
バペくんあんま黒くないな
155無念Nameとしあき22/12/19(月)23:05:56No.1047195644+
>まあでも記憶に残る凄い決勝だったよ
凄い決勝過ぎてオナってるやつ約一名
156無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:09No.1047196062そうだねx1
名試合を汚すな
157無念Nameとしあき22/12/19(月)23:08:01No.1047196355+
ダルビッシュ八村ケンブリッジにサニブラウンに大坂なおみ
やっぱ混血させねーと勝てんわ
158無念Nameとしあき22/12/19(月)23:10:08No.1047197068+
前半フランス駄目駄目だったから結果みて驚いたぞ
あれからどうやってPKに持ち込んだんだ
159無念Nameとしあき22/12/19(月)23:10:50No.1047197297そうだねx1
往生際が悪い
160無念Nameとしあき22/12/19(月)23:11:59No.1047197721+
    1671459119349.jpg-(178298 B)
178298 B
>凄い決勝過ぎてオナってるやつ約一名
チュラムの息子かな…
161無念Nameとしあき22/12/19(月)23:13:17No.1047198188そうだねx5
>前半フランス駄目駄目だったから結果みて驚いたぞ
>あれからどうやってPKに持ち込んだんだ
abemaでタダで見れるから見ろ
162無念Nameとしあき22/12/19(月)23:13:59No.1047198397+
スポーツマンシップとは何だったのか…
163無念Nameとしあき22/12/19(月)23:14:43No.1047198634そうだねx1
いやピッチに出てたんなら無効やろ
主張としてイチャモンでもない
そもそもベンチシュートで失格にならなかったりアルゼンチン贔屓すぎる
164無念Nameとしあき22/12/19(月)23:14:45No.1047198646+
あんな素晴らしい試合したのに泥を塗るような真似はやめとけ…
165無念Nameとしあき22/12/19(月)23:14:59No.1047198723+
黒人が活躍して何が悪いんだろう
フランスが白人の国だって言うのは単なる無知でしょ
166無念Nameとしあき22/12/19(月)23:16:05No.1047199110そうだねx3
その場で主張しなきゃダメだろ
167無念Nameとしあき22/12/19(月)23:16:25No.1047199205そうだねx2
ディマリアアウトがまずかった
168無念Nameとしあき22/12/19(月)23:16:45No.1047199305+
フランス産まれフランス育ちの黒人の何が問題なのか??
ただの差別だぞ
169無念Nameとしあき22/12/19(月)23:17:04No.1047199409そうだねx3
>あれからどうやってPKに持ち込んだんだ
80分までアルゼンチンがタコ殴り
デシャンの大胆交代策が当たり2分で同点
一進一退むしろフランスが押し切る雰囲気まであった
最後は勝ちたい気持ちが強かったアルゼンチンが優勝
170無念Nameとしあき22/12/19(月)23:17:48No.1047199626+
>スポーツマンシップとは何だったのか…
んなもんないです
171無念Nameとしあき22/12/19(月)23:20:20No.1047200440そうだねx2
>ディマリアアウトがまずかった
いやあ全開だったと思うよ
三点目のチャンスはあったがフランス守備陣とロリスが耐えた
172無念Nameとしあき22/12/19(月)23:20:23No.1047200456そうだねx1
必死すぎ負けて悔しそう涙目顔真っ赤
173無念Nameとしあき22/12/19(月)23:21:13No.1047200724そうだねx3
記事をよく読んだらメッシがシュート打った瞬間にチームメイトたちがすぐにピッチに入ったってことになるが
ボールより早くピッチに飛び込むことができる人間がいるのか?
174無念Nameとしあき22/12/19(月)23:21:21No.1047200782+
ひろゆきが選ぶだけある国だな
175無念Nameとしあき22/12/19(月)23:22:08No.1047201068+
控え席にボール蹴り込んでレッド出ない時点で今回のW杯はアルゼンチン忖度杯だしもう諦めな
176無念Nameとしあき22/12/19(月)23:22:40No.1047201273そうだねx2
サッカーももう裏路地ハングリー精神の時代は終わり
ユース時代から金掛けて育てるモノになりつつあると聞いた
177無念Nameとしあき22/12/19(月)23:23:29No.1047201568+
>サッカーももう裏路地ハングリー精神の時代は終わり
>ユース時代から金掛けて育てるモノになりつつあると聞いた
国際大会のあるほとんどのスポーツに当てはまるやつ
178無念Nameとしあき22/12/19(月)23:23:56No.1047201713+
>サッカーももう裏路地ハングリー精神の時代は終わり
>ユース時代から金掛けて育てるモノになりつつあると聞いた
フランスとかその典型だしな
まぁ下から這い上がるという意味では変わらないかもしれないが
179無念Nameとしあき22/12/19(月)23:23:58No.1047201725そうだねx1
そりゃ同じ資質なら環境がいいほうが伸びるの当たり前だしな
180無念Nameとしあき22/12/19(月)23:24:44No.1047201987そうだねx1
>>ディマリアアウトがまずかった
俺もディマリアはあそこで限界だったと思う
あのポジに全開のディマリア置いたスカロニが凄い
181無念Nameとしあき22/12/19(月)23:25:16No.1047202166+
ゴールラインより後ろを守ってたのが惜しかった
182無念Nameとしあき22/12/19(月)23:27:09No.1047202759+
PKであそこに蹴るディバラが意外とやんちゃそうで今後に期待持てる気がした
183無念Nameとしあき22/12/19(月)23:27:53No.1047203000そうだねx4
>前半フランス駄目駄目だったから結果みて驚いたぞ
>あれからどうやってPKに持ち込んだんだ
たった1分で同点に
184無念Nameとしあき22/12/19(月)23:28:36No.1047203203+
メッシがさんざんズルして勝ち上がってきてるんだから
これぐらいの文句は良いだろう
185無念Nameとしあき22/12/19(月)23:28:49No.1047203273+
左サイドにディ・マリア…? どういうことですかね? みたいに実況解説も言ってたね
結果的に大暴れしたけど
186無念Nameとしあき22/12/19(月)23:29:37No.1047203507そうだねx1
>フランスが白人の国だって言うのは単なる無知でしょ
白人の国だろ普通に
187無念Nameとしあき22/12/19(月)23:30:21No.1047203746そうだねx3
    1671460221375.jpg-(29605 B)
29605 B
得意の風刺画ではよフランス代表描いてみて
188無念Nameとしあき22/12/19(月)23:31:01No.1047203948+
不戦勝のイタリアに馬鹿にされてろ
189無念Nameとしあき22/12/19(月)23:31:20No.1047204052+
ご先祖さまがアフリカ侵略にいそしんだおかげでサッカーが強い
190無念Nameとしあき22/12/19(月)23:32:24No.1047204438そうだねx2
>左サイドにディ・マリア…? どういうことですかね? みたいに実況解説も言ってたね
あれはデシャンも面食らったと思う
そこから立て直すとスカロニもまた次の手を打った
決勝は監督の采配も味わい深くて良い試合だったね
191無念Nameとしあき22/12/19(月)23:33:35No.1047204887そうだねx3
それよりグリーズマンマンマークされたら機能不全になるの早急に修正したほうが良いよ
192無念Nameとしあき22/12/19(月)23:34:04No.1047205050そうだねx4
>不戦勝のイタリアに馬鹿にされてろ
本選で1回も負けていないから全チームをコケにできる無敵理論
193無念Nameとしあき22/12/19(月)23:34:22No.1047205121そうだねx3
負けた方が見苦しく豚の悲鳴を上げるのは草
お前らは素直にパリを燃やしとけよ
194無念Nameとしあき22/12/19(月)23:35:46No.1047205542+
これはかなりみっともないな
195無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:10No.1047205679そうだねx1
>決勝は監督の采配も味わい深くて良い試合だったね
延長PKまで見越してたアルゼンチンの監督すごいみたいなことテレビだと言ってたな
フランスPKでヘロヘロだったし
196無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:27No.1047205775+
ダセェな
197無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:37No.1047205831+
フランスの黒人イケメンいるよね
あとデンベレは昔のハリウッド映画の面白黒人味がある
198無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:39No.1047205840そうだねx1
>それよりグリーズマンマンマークされたら機能不全になるの早急に修正したほうが良いよ
だから黒人多くして身体能力に賭けたんじゃないな
199無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:43No.1047205868そうだねx3
まあでもフランス人以外はほぼアルゼンチンというかメッシを応援してたからね
やるせない気持ちで妙なこと言い出しちゃう気持ちはわかるよ
200無念Nameとしあき22/12/19(月)23:37:56No.1047206283+
アルゼンチンがW杯の荒らし・混乱の元なせいでこんなケチつけられるんだろ
まともな試合をした対戦相手なら称える
201無念Nameとしあき22/12/19(月)23:38:06No.1047206334+
>まあでもフランス人以外はほぼアルゼンチンというかメッシを応援してたからね
>やるせない気持ちで妙なこと言い出しちゃう気持ちはわかるよ
フランスの味方オランダしか居ないとかだっけ
202無念Nameとしあき22/12/19(月)23:38:18No.1047206400+
>>決勝は監督の采配も味わい深くて良い試合だったね
>延長PKまで見越してたアルゼンチンの監督すごいみたいなことテレビだと言ってたな
>フランスPKでヘロヘロだったし
フランスもフランスで一気にカードを切って追い付けたけど最後の最後で裏目に出た形になったな
アルゼンチンが途中ヘロヘロだったけど意地で食らいついてPKまで持ち込んだのがすごいんだが
203無念Nameとしあき22/12/19(月)23:38:47No.1047206584そうだねx2
負けたらルールの方をどうこうしようとしてくるの最高にフランス人
204無念Nameとしあき22/12/19(月)23:38:48No.1047206589+
後半35分からフランスが生き返ったな
205無念Nameとしあき22/12/19(月)23:39:40No.1047206898+
>まあでもフランス人以外はほぼアルゼンチンというかメッシを応援してたからね
>やるせない気持ちで妙なこと言い出しちゃう気持ちはわかるよ
前回とってるしフランスだし…で逆風ではあったな
206無念Nameとしあき22/12/19(月)23:40:04No.1047207027そうだねx1
何度も冷や冷やさせられたが終わってみればいい引き立て役だったね
207無念Nameとしあき22/12/19(月)23:40:16No.1047207098そうだねx2
アルバレスとデパウルとディマリアが上手いと思った
208無念Nameとしあき22/12/19(月)23:40:39No.1047207218+
ディバラなんで120分に投入なん
PK要員かな
209無念Nameとしあき22/12/19(月)23:41:12No.1047207430+
>延長PKまで見越してたアルゼンチンの監督すごいみたいなことテレビだと言ってたな
>フランスPKでヘロヘロだったし
PK成功させたのメッシ以外は全員途中出場なんだよね
アルバレスにデパウル代えた時間帯も良かった
ただラウタロ最後のやつは決めてくれと
210無念Nameとしあき22/12/19(月)23:41:34No.1047207568+
フランスはもうアフリカに移籍しろ
211無念Nameとしあき22/12/19(月)23:41:55No.1047207705+
>PK要員かな
たぶんね
4人目だったかでPK蹴ってたし
212無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:04No.1047207757+
>勇み足サミーの意味を数十年ぶりに考えたわ
>結局わからんかった
気づいたときは遅いのよ
ねぇサミー
213無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:16No.1047207844そうだねx7
フランスは悔しかろうが最高の負け方をしてくれて有難うと言いたい
本当にいい仕事してくれたよ
214無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:45No.1047208014+
黒人メインにアラブ系と白人が混じるとチームとして強いね
215無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:48No.1047208042+
書き込みをした人によって削除されました
216無念Nameとしあき22/12/19(月)23:43:18No.1047208209そうだねx2
フランス代表じゃなくてエムバペ代表と名乗れ
217無念Nameとしあき22/12/19(月)23:43:26No.1047208263そうだねx1
>まだラグビー代表の方がバランス良くねえかフランス…
仏の中流階級以上はラグビー代表こそがフランス代表って認識だからな
サッカーはファンはならず者で選手は移民の集まりって思ってるとか
218無念Nameとしあき22/12/19(月)23:43:40No.1047208335+
日本対スペインのあれに比べたらまだ妥当な主張な気はする
認められるとも思えんが
219無念Nameとしあき22/12/19(月)23:43:46No.1047208364+
アメリカのバスケなんかほぼ黒人だしな
多様性ってやつよ
220無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:22No.1047208546そうだねx3
>フランス代表じゃなくてエムバペ代表と名乗れ
本当これていう位エムバベが凄かったし他の主軸が不甲斐なかった
221無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:34No.1047208603+
△「アルゼンチンもうPK狙いでいいよ」
222無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:35No.1047208611+
んでカタールのスタジアム今後どうなるの
223無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:38No.1047208625+
>>PK要員かな
>たぶんね
>4人目だったかでPK蹴ってたし
フランス外した後の2人目
ど真ん中に入れて後攻めのアルゼンチンに勢いが付いた
224無念Nameとしあき22/12/19(月)23:45:02No.1047208738+
>アルゼンチンの最後のハンドも見逃さなかったしよく見てたろ
決勝の審判は今大会ベストパフォーマンスだった
225無念Nameとしあき22/12/19(月)23:45:11No.1047208788そうだねx3
>本当これていう位エムバベが凄かったし他の主軸が不甲斐なかった
いやコマン活躍してたろ
226無念Nameとしあき22/12/19(月)23:45:43No.1047208960+
書き込みをした人によって削除されました
227無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:41No.1047209252そうだねx5
>アメリカのバスケなんかほぼ黒人だしな
アメリカは元々移民の国だろ
228無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:50No.1047209306+
>デンベレ下げるの分かるけどグリーズマンまで下げるのはちょっとな
完全に抑え込まれて削られていたからな
結果的にそこからフランスの反撃に繋がったわけだし
229無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:01No.1047209348+
ひろゆきは何か言ってないのかな
230無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:09No.1047209388そうだねx1
公判30分までシュートゼロとかオランダ戦のリプレイかと思った
231無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:41No.1047209546+
>>本当これていう位エムバベが凄かったし他の主軸が不甲斐なかった
>いやコマン活躍してたろ
してたな~
メッシから奪って同点ゴールの流れは象徴的な意味でもやばかった
232無念Nameとしあき22/12/19(月)23:48:16No.1047209739そうだねx8
アルゼンチン目線で見てるとエムバぺが怖すぎるな
233無念Nameとしあき22/12/19(月)23:48:21No.1047209761+
チンチンはメッシのためというブーストあったけど
フランスはベパのためってならないしな
234無念Nameとしあき22/12/19(月)23:49:08No.1047209996+
普段は好青年でこんだけ働いても何で嫌われてんだエムバペ
235無念Nameとしあき22/12/19(月)23:49:34No.1047210148そうだねx2
>アルゼンチン目線で見てるとエムバぺが怖すぎるな
PK前のラストプレイ3人抜きかけてるんだよね…
4人目ディバラがクリアしてなかったらズドンと来てた
236無念Nameとしあき22/12/19(月)23:51:03No.1047210658そうだねx2
>アルゼンチン目線で見てるとエムバぺが怖すぎるな
リードしてもリードしても追い付いて怖かった
PKも冷静だし
237無念Nameとしあき22/12/19(月)23:51:40No.1047210834そうだねx3
ヨーロッパの薄汚さが前面に押し出され続けたワールドカップだった
238無念Nameとしあき22/12/19(月)23:51:58No.1047210919そうだねx3
>普段は好青年でこんだけ働いても何で嫌われてんだエムバペ
好青年…だった…か…?
239無念Nameとしあき22/12/19(月)23:52:20No.1047211031+
フランスイングランドスペインドイツとフィールドプレイヤーは何も言ってないの外野が騒ぐのは少し同情する
240無念Nameとしあき22/12/19(月)23:52:49No.1047211163そうだねx6
    1671461569772.jpg-(234896 B)
234896 B
ザマァーーー!!
241無念Nameとしあき22/12/19(月)23:53:02No.1047211223+
もう国ごとギニア湾沿いの南大西洋に浮かんどけよ
242無念Nameとしあき22/12/19(月)23:54:14No.1047211616+
最後の方は本田さんがうるさかったね
面白かったけど
243無念Nameとしあき22/12/19(月)23:54:33No.1047211702+
今後一生ちんぽ扱いの方がザマアだよ
244無念Nameとしあき22/12/19(月)23:55:00No.1047211865そうだねx1
>今後一生ちんぽ扱いの方がザマアだよ
そんなことするの陰湿なフランス人くらいだよ
245無念Nameとしあき22/12/19(月)23:55:51No.1047212110+
デシャンは今回で辞めるんだろうか
246無念Nameとしあき22/12/19(月)23:56:25No.1047212280そうだねx1
>フランスイングランドスペインドイツとフィールドプレイヤーは何も言ってないの外野が騒ぐのは少し同情する
いつもの終わった後の場外乱闘だよ見飽きてる
247無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:08No.1047212493+
下がったジルーがイエローもらったのなんでだっけ
248無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:31No.1047212609そうだねx1
決定機にベンチ要員がフライングでピッチに入っちゃうのって割とあるよね
フランスも延長終了間際に思いっくそピッチに入ってたし
249無念Nameとしあき22/12/19(月)23:58:14No.1047212841+
>フランス国立統計経済研究所(INSEE)は、530万人の外国生まれの移民と650万人の移民2世がフランスに居住していて、全人口の19%に当たると推定している。この1180万人のうち、およそ500万人がアフリカ系移民であった[1][2]。
フランスの移民割合が想像以上だった
そりゃ代表もあんな感じになるわな
250無念Nameとしあき22/12/19(月)23:58:47No.1047213032+
ヨーロッパって本当クソだな
251無念Nameとしあき22/12/19(月)23:58:59No.1047213129そうだねx2
    1671461939076.jpg-(20710 B)
20710 B
>ザマァーーー!!
252無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:23No.1047213261+
ドイツ人と変わらないメンタリティ
253無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:32No.1047213310+
>フランスもフランスで一気にカードを切って追い付けたけど最後の最後で裏目に出た形になったな
>アルゼンチンが途中ヘロヘロだったけど意地で食らいついてPKまで持ち込んだのがすごいんだが
あんだけ攻めないある意味でのアンチフットボールが厭らしい
前半なんか最後の最後にンバペ活かすためにデンベレ見殺しにしたんじゃないの
254無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:38No.1047213345+
>下がったジルーがイエローもらったのなんでだっけ
テュラム息子がPA内で倒されたの主審が流したからだと思う
実際はネイマールばりのシミュだったが
255無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:24No.1047213595+
黒人ばっかでフランスって感じが無いけど
既に黒人のが人口多いんやね
256無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:10No.1047213821+
>既に黒人のが人口多いんやね
マジかよ・・・
257無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:20No.1047213862そうだねx2
>最後の方は本田さんがうるさかったね
>面白かったけど
片方に肩入れし過ぎで解説としてはアカンわ
258無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:36No.1047213947そうだねx1
アルゼンチンの6割はイタリアにルーツがある
つまりイタリアが優勝したようなもんだ
259無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:25No.1047214186そうだねx1
>既に黒人のが人口多いんやね
移民に乗っ取られた国として反面教師になるな
260無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:28No.1047214199そうだねx2
ハットトリック決めて負ける決勝はこの先無さそう
261無念Nameとしあき22/12/20(火)00:03:22No.1047214527そうだねx1
フランスサッカー代表(黒人)
ドイツ卓球代表(中国人)
日本代表(日本人)
262無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:04No.1047214761+
フランスって白人の国じゃなかったのか
263無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:29No.1047214893+
>黒人ばっかでフランスって感じが無いけど
>既に黒人のが人口多いんやね
それ言ったら日本も在日の方が多いだろ
264無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:52No.1047215011そうだねx1
>フランスサッカー代表(黒人)
>ドイツ卓球代表(中国人)
>日本代表(日本人)
モロッコ代表は自国生まれが半分以下だったな
265無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:54No.1047215018そうだねx1
まあジダンだってアフリカからの移民だしね
266無念Nameとしあき22/12/20(火)00:05:29No.1047215191+
>>最後の方は本田さんがうるさかったね
>>面白かったけど
>片方に肩入れし過ぎで解説としてはアカンわ
もうメッシに勝たしてやれ
ってスポーツを何だと思ってんだろうね
フィールドにいる全員が勝ちたくてギリギリまで戦い続けてるのにメッシだけ特別扱い
267無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:09No.1047215390そうだねx1
植民地に乗っ取られる本国
268無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:39No.1047215522そうだねx3
依怙贔屓もいんじゃね
そんなもんは個人の好き嫌いだしAbemaが認めてるし
269無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:03No.1047215613そうだねx7
>もうメッシに勝たしてやれ
>ってスポーツを何だと思ってんだろうね
>フィールドにいる全員が勝ちたくてギリギリまで戦い続けてるのにメッシだけ特別扱い
もっとも純粋なスポーツの楽しみ方してたと思うよ
270無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:16No.1047215673そうだねx1
移民の事言いだしたらグリーズマンはドイツ系でロリスはスペイン系
本当ジルー師匠くらいじゃないの
271無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:29No.1047215732そうだねx4
    1671462449057.jpg-(56988 B)
56988 B
韓国みたいな言い訳しやがって
272無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:12No.1047215930+
>韓国みたいな言い訳しやがって
いやお前は前からそのパフォーマンスやってただろと
273無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:26No.1047215997+
フランスの黒人て一括りにするけどルーツは多様だよね
アフリカ大陸は世界最大の大陸なだけはあるで
274無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:26No.1047216248そうだねx1
>フィールドにいる全員が勝ちたくてギリギリまで戦い続けてるのにメッシだけ特別扱い
まあ特別扱いされるだけの選手ではある
275無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:30No.1047216267そうだねx2
メッシとその他vsエムバペとその他
多くの視聴者もこの程度の認識だったろ
276無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:37No.1047216295+
決勝の解説に関しては岡ちゃんか俊輔が良かったなあ
277無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:43No.1047216606そうだねx2
>決勝の解説に関しては岡ちゃんか俊輔が良かったなあ
本田でよかったと心の底から思ったよ
278無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:59No.1047216686+
黒人の鬼フィジカルをいなすアルゼンチンのテクニック見てて楽しかった
279無念Nameとしあき22/12/20(火)00:11:42No.1047216834そうだねx1
>黒人の鬼フィジカルをいなすアルゼンチンのテクニック見てて楽しかった
黒人たちの躍動感やばかったな
そしてそれをいなすアルヘン達
280無念Nameとしあき22/12/20(火)00:11:56No.1047216902そうだねx1
>フランスの黒人て一括りにするけどルーツは多様だよね
たいてい植民地支配してたとこのアフリカ人だからそんなでもない
フランスってシリアも植民地にしてたし、シリア難民もどっさり抱えましょうね
281無念Nameとしあき22/12/20(火)00:12:17No.1047217009+
NHKの山本森岡も良かったよ的を得ていた
282無念Nameとしあき22/12/20(火)00:12:36No.1047217101+
>>最後の方は本田さんがうるさかったね
>>面白かったけど
>片方に肩入れし過ぎで解説としてはアカンわ
ファンボーイだからしゃあない
283無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:01No.1047217190+
ワンタッチでガンガン回してくのヤバいよね
日本もいつかあのレベルになるんだろうか
284無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:52No.1047217402そうだねx2
>>黒人の鬼フィジカルをいなすアルゼンチンのテクニック見てて楽しかった
>黒人たちの躍動感やばかったな
>そしてそれをいなすアルヘン達
メッシエムバぺのPKだけ見ても違いが見れて面白いね
パワー系とタイミングずらす系
285無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:55No.1047217418+
>>あたりと何が違うのか
>旧植民地がすぐ近くにあるから、とか?
一番近くのモロッコチームはアラブ系ばかりなのに
286無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:28No.1047217550+
フランスはアルジェリアとかセネガルからどんどん人が来るしな
287無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:40No.1047217602+
>アルゼンチンの6割はイタリアにルーツがある
>つまりイタリアが優勝したようなもんだ
どんな流れになろうともイタリアさいつよで笑う
288無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:59No.1047217695そうだねx4
NHKの解説良かったよね
PKのときの「フル出場した選手は抑えが効かないから枠外す」が的中しておおってなった
289無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:00No.1047217700+
>ワンタッチでガンガン回してくのヤバいよね
2点目のカウンターたぶんルミ子絶頂してる
290無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:05No.1047217727+
>メッシエムバぺのPKだけ見ても違いが見れて面白いね
>パワー系とタイミングずらす系
ただメッシもパワーがないわけじゃないんだよね
パワーのあるシュートも打ってたし
291無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:33No.1047217841そうだねx2
>もうメッシに勝たしてやれ
>ってスポーツを何だと思ってんだろうね
まさにスポーツを見る楽しさじゃん
何の肩入れもしないでスポーツ観戦なんて大して面白くない
292無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:35No.1047217850+
あれだけ凄い死闘の末にPKで決着なんていう
どちらも優劣つけがたい最高の結果なのにこの記事よ…
293無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:44No.1047217894+
>NHKの解説良かったよね
>PKのときの「フル出場した選手は抑えが効かないから枠外す」が的中しておおってなった
そうそう言った後すぐそうなって…
あれは本当にすごい
294無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:17No.1047218050そうだねx3
>ハットトリック決めて負ける決勝はこの先無さそう
まずハットトリック決められるのがおかしいしなんなら後半途中から1点とって1分後に2点目とれるのはもっとおかしい
295無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:21No.1047218077そうだねx6
>どんな流れになろうともイタリアさいつよで笑う
2回連続ワールドカップ本戦で無敗だから最強だわな
296無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:39No.1047218170そうだねx4
本田はアルゼンチン贔屓を明言してたしべつに
「フランスもうお前ら来るなや」は面白かった
297無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:09No.1047218302+
>ファンボーイだからしゃあない
ありゃ松木の居酒屋実況の後継じゃなくホームパーティー実況かyoutuberってよりニコ生実況だな
298無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:09No.1047218304+
書き込みをした人によって削除されました
299無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:16No.1047218334そうだねx2
>>どんな流れになろうともイタリアさいつよで笑う
>2回連続ワールドカップ本戦で無敗だから最強だわな
お辛い…
次回待ってるぜ
300無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:34No.1047218426そうだねx6
>本田はアルゼンチン贔屓を明言してたしべつに
解説とかが事前にどっち贔屓だって言ってくれるとそれはそれで見る方も楽だよな
301無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:58No.1047218550そうだねx1
イタリアをディスるなよ…
302無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:39No.1047218733そうだねx1
>>本田はアルゼンチン贔屓を明言してたしべつに
>解説とかが事前にどっち贔屓だって言ってくれるとそれはそれで見る方も楽だよな
本田の解説が嫌だったらNHKでも見られたわけだしね
ネット配信の良さが出てたと思う
303無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:25No.1047219185そうだねx3
中立といいながら贔屓するのが一番イラっとするからな
304無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:36No.1047219236そうだねx1
>イタリアをディスるなよ…
イタリアが全方位ディスっているからセーフ
305無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:38No.1047219251そうだねx2
>パワーのあるシュートも打ってたし
あの鋭いミドルで終わってても良かったよね
306無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:28No.1047219461そうだねx1
PK戦につよいクロアチアに時間内に勝ったアルゼンチンがクロアチア戦前後のPK戦で勝利して優勝ってのも面白い
307無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:38No.1047219519+
>メッシエムバぺのPKだけ見ても違いが見れて面白いね
>パワー系とタイミングずらす系
エムバペのシュートは触れていたのにねじ込んでいきやがったからな
308無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:43No.1047219547そうだねx2
>あれだけ凄い死闘の末にPKで決着なんていう
>どちらも優劣つけがたい最高の結果なのにこの記事よ…
むしろそれほどの名勝負だったって事よ
毎日この手のネタ語って欲しいくらいだ
309無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:57No.1047219614+
本戦に来なかったイタリアよりもドイツの方が可哀想な気がするよ
310無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:20No.1047219739+
本田は人の名前覚えられない方が気になった
311無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:26No.1047220042そうだねx3
>本戦に来なかったイタリアよりもドイツの方が可哀想な気がするよ
最初に舐めプしたせいだから自業自得
312無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:56No.1047220156+
>本戦に来なかったイタリアよりもドイツの方が可哀想な気がするよ
日本に負けたドイツ、スペインはストライカー、フィニッシャーを発掘するしかないね
ドイツなんてずっと言われてるし、まー日本もだけど
313無念Nameとしあき22/12/20(火)00:24:20No.1047220271+
>本戦に来なかったイタリアよりもドイツの方が可哀想な気がするよ
流石に予選落ちの方が可哀想
314無念Nameとしあき22/12/20(火)00:24:48No.1047220401+
>本戦に来なかったイタリアよりもドイツの方が可哀想な気がするよ
負けただけじゃん
勝てなきゃオサラバは全チーム一緒だよ
余計なことして惨めになってるのは単なる自業自得だ
315無念Nameとしあき22/12/20(火)00:24:58No.1047220431+
>最初に舐めプしたせいだから自業自得
舐めプはしてないでしょ
相手をからかう行為はしてたけど
316無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:46No.1047220648そうだねx1
ドイツはずっと浮ついてたね
それでも絶望を感じるほどの強さだったけど
317無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:55No.1047220681そうだねx1
>エムバペのシュートは触れていたのにねじ込んでいきやがったからな
あのキーパー相手に凄かったよなあ
1試合でPK3本決めるなんて怪物だよ
318無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:02No.1047220706+
エンバペは技量+強メンタルだから凄い
319無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:23No.1047220790そうだねx1
マクロンが部活のダルいOBって言われてて笑った
320無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:05No.1047220975そうだねx1
>ドイツはずっと浮ついてたね
そう?
あれが実力じゃないかな
321無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:17No.1047221044+
>舐めプはしてないでしょ
>相手をからかう行為はしてたけど
直前におばあちゃんのサッカーって揶揄されたのに、余裕ぶっこいてた末にアレだから十分舐めぷしてたよ
322無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:52No.1047221246+
>本田は人の名前覚えられない方が気になった
エムバペの名前はキリアン
多分覚えた
323無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:59No.1047221273+
>直前におばあちゃんのサッカーって揶揄されたのに、余裕ぶっこいてた末にアレだから十分舐めぷしてたよ
舐めプも何もそれがドイツ代表の現状ってだけでは
324無念Nameとしあき22/12/20(火)00:28:05No.1047221293そうだねx2
>ドイツはずっと浮ついてたね
>それでも絶望を感じるほどの強さだったけど
所詮2連続GL敗退チームだ
325無念Nameとしあき22/12/20(火)00:28:56No.1047221478そうだねx1
>エンバペは技量+強メンタルだから凄い
ただエムバぺに徹底してPA外でしかやらせないアルゼンチンの守備も凄かった
326無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:17No.1047221562そうだねx1
メッシとロナウド好きなかーちゃんがずっとエムボマエムボマ言ってた
327無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:11No.1047221783+
ドイツはサッカー協会が政治活動団体からサッカーのための協会に戻らないと今後もしんどそうね
328無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:17No.1047221810+
>メッシとロナウド好きなかーちゃんがずっとエムボマエムボマ言ってた
かーちゃん割とサッカー通やな…
329無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:19No.1047221821そうだねx2
ドイツも世代交代に失敗したというか小粒化したというか
ついでにパフォーマンスを巡って内部分裂もあったみたいだし舐めプ以前の問題
330無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:43No.1047221898+
ノリに乗ってサイド切り裂かれたら止められんなぁエムバペ
まだ若いしこれからもフランスは君臨しそうだ
331無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:47No.1047221911+
>舐めプも何もそれがドイツ代表の現状ってだけでは
W杯って最高の舞台にも拘らず、相手を馬鹿にするような現状ならもう国自体が朝鮮見たいな脳の病気だよ
332無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:17No.1047222018+
個人最強を見せつけたエンバペがいるから見てる方としてはもうよくね?って思っちゃう
333無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:23No.1047222055そうだねx1
    1671463883101.mp4-(5192927 B)
5192927 B
>W杯って最高の舞台にも拘らず、相手を馬鹿にするような現状ならもう国自体が朝鮮見たいな脳の病気だよ
実際国内こんな感じだし
334無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:37No.1047222100そうだねx2
>>メッシとロナウド好きなかーちゃんがずっとエムボマエムボマ言ってた
>かーちゃん割とサッカー通やな…
あー
かーちゃん世代だとエムボマに馴染みあるわな
335無念Nameとしあき22/12/20(火)00:32:05No.1047222185+
>>エンバペは技量+強メンタルだから凄い
>ただエムバぺに徹底してPA外でしかやらせないアルゼンチンの守備も凄かった
アルゼンチンがバテて入り込まれた瞬間ヤバいことになったな
後半途中からは完全にフランスが主導権を奪い返していた
336無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:24No.1047222468そうだねx1
>ノリに乗ってサイド切り裂かれたら止められんなぁエムバペ
>まだ若いしこれからもフランスは君臨しそうだ
他の若手も上手かったし世代交代の心配は無さそう
337無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:42No.1047222539+
>ノリに乗ってサイド切り裂かれたら止められんなぁエムバペ
>まだ若いしこれからもフランスは君臨しそうだ
前回大会でまだ19だったエムバペ
というかフランスは比較的若いから次の大会に出るのもそれなりにいそう
338無念Nameとしあき22/12/20(火)00:34:47No.1047222781そうだねx6
フランスはエムバペでアルゼンチンはメッシメインなのは間違い無いけど
いつも個人中心でよく負けるアルゼンチンも今回はチームの組織力高かったよ
それも優勝に賭けるメッシ力なんだろうけど
339無念Nameとしあき22/12/20(火)00:35:38No.1047222994+
エムバペ弟も期待株らしいし楽しみ
340無念Nameとしあき22/12/20(火)00:36:39No.1047223280そうだねx1
サッカーに限らずスポーツはどうしても目立つ個人に注目集まるからな
341無念Nameとしあき22/12/20(火)00:37:07No.1047223380+
>アルゼンチンがバテて入り込まれた瞬間ヤバいことになったな
>後半途中からは完全にフランスが主導権を奪い返していた
運動量落ちた残り10分はほんとやばかったね
でもフランスをあそこまで完封した試合も無かったからギリギリの作戦勝ちとも言える
342無念Nameとしあき22/12/20(火)00:37:23No.1047223448+
クロンボンジュール
343無念Nameとしあき22/12/20(火)00:38:06No.1047223608+
>エムバペ弟も期待株らしいし楽しみ
弟…いるのかよ?嘘やろ…
344無念Nameとしあき22/12/20(火)00:38:31No.1047223746そうだねx3
いや本当にいい試合だった
本田さんが貧血でヤヴァイアピールするくらい
白熱のいい試合だった
345無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:09No.1047223931そうだねx3
>本田さんが貧血
関係ない話していいですか?からの流れで駄目だった
346無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:23No.1047224003そうだねx4
そもそもチーム全体のレベルが高いのが前提条件であって
そのうえでメッシやエムバペのような突出した個を擁していなければ優勝なんてできないということ
347無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:56No.1047224158そうだねx3
>いや本当にいい試合だった
>本田さんが貧血でヤヴァイアピールするくらい
>白熱のいい試合だった
切り取って語れる場面が多すぎる
名勝負
348無念Nameとしあき22/12/20(火)00:40:36No.1047224314+
>そのうえでメッシやエムバペのような突出した個を擁していなければ優勝なんてできないということ
両方ともディフェンスなんて大して参加しなくていいだもんなぁ
349無念Nameとしあき22/12/20(火)00:42:14No.1047224678+
    1671464534794.jpg-(32695 B)
32695 B
試合中メッシだと思ってました
350無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:06No.1047224856+
>いや本当にいい試合だった
>本田さんが貧血でヤヴァイアピールするくらい
>白熱のいい試合だった
フランスが前半シュート0本で後半も途中までろくに攻撃できなかったのがPKから一気に流れを引き寄せて同点に追い付いてからはそれまでの不調が嘘みたいに攻め立てると一気に加熱したからな
351無念Nameとしあき22/12/20(火)00:44:11No.1047225138+
>メッシ劇的弾の「無効」を主張
>チームメートの勇み足は規則違反と指摘
del
352無念Nameとしあき22/12/20(火)00:45:00No.1047225301+
アルゼンチンどれだけW杯優勝に嫌われてるんだよ
試練長すぎだろって言うくらい粘るフランス
延長後半はエムバペが苦笑いしてるのが印象的だった
353無念Nameとしあき22/12/20(火)00:45:57No.1047225561そうだねx1
フランスに黒人の人普通に住んでるんだから代表が黒人選手多いからって
フランスのチームじゃなくてアフリカ代表だとか言い出すの差別的すぎるだろってスレ見て思うんだけど
354無念Nameとしあき22/12/20(火)00:47:14No.1047225928そうだねx1
>>いや本当にいい試合だった
>>本田さんが貧血でヤヴァイアピールするくらい
>>白熱のいい試合だった
>切り取って語れる場面が多すぎる
>名勝負
延長後半のメッシの勝ち越しゴールは語り継ぎたい
355無念Nameとしあき22/12/20(火)00:49:44No.1047226565+
    1671464984249.jpg-(22445 B)
22445 B
こいつがケツ引っ込めておけば
356無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:18No.1047226705+
>フランスに黒人の人普通に住んでるんだから代表が黒人選手多いからって
>フランスのチームじゃなくてアフリカ代表だとか言い出すの差別的すぎるだろってスレ見て思うんだけど
人口比で考えたらまあ違和感を感じるのは仕方ない
いくらなんでも白人が少なすぎる
357無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:22No.1047226730+
>こいつがケツ引っ込めておけば
でもそしたら次の動きに移れないしな…
358無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:07No.1047226926そうだねx2
>延長後半のメッシの勝ち越しゴールは語り継ぎたい
アルゼンチンの2点目3点目は流れるように見てて気持ちいい
359無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:52No.1047227091+
ケツを撫でてるように見える卑猥画像を映すVARは禁止すべきだ
360無念Nameとしあき22/12/20(火)00:52:24No.1047227195+
攻守の入れ替わりが目まぐるしかったな
361無念Nameとしあき22/12/20(火)00:53:30No.1047227493そうだねx1
>フランスに黒人の人普通に住んでるんだから代表が黒人選手多いからって
>フランスのチームじゃなくてアフリカ代表だとか言い出すの差別的すぎるだろってスレ見て思うんだけど
仮にもし日本が黒人一色のチームになったらどう感じるんだろう
とは思ったりする
362無念Nameとしあき22/12/20(火)00:54:09No.1047227663そうだねx1
>こいつがケツ引っ込めておけば
引っ込めてても足のライン見る限りオンサイド
363無念Nameとしあき22/12/20(火)00:55:35No.1047227973+
>いくらなんでも白人が少なすぎる
実力で選んだらそうなっただけなんじゃないの
364無念Nameとしあき22/12/20(火)00:56:15No.1047228113+
>フランスが前半シュート0本で後半も途中までろくに攻撃できなかったのがPKから一気に流れを引き寄せて同点に追い付いてからはそれまでの不調が嘘みたいに攻め立てると一気に加熱したからな
あの時間帯はアルヘン推しの俺からしたら恐怖だった
本気で勝ち越されると思ったけどよく立ち直ったわメンタルが違う
365無念Nameとしあき22/12/20(火)00:56:15No.1047228114+
>こいつがケツ引っ込めておけば
サウジ戦でもう見切ったよ
と言わんばかりのラウタロの動き出しに萌える
366無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:17No.1047228336+
ヨーロッパって言うほど白人の国だったっけ支配階級が白人だらけだったのはそうだけど
367無念Nameとしあき22/12/20(火)00:59:35No.1047228795+
南米のアルゼンチンの方が白人至上主義的な国なのよね
368無念Nameとしあき22/12/20(火)00:59:47No.1047228834そうだねx2
>あの時間帯はアルヘン推しの俺からしたら恐怖だった
>本気で勝ち越されると思ったけどよく立ち直ったわメンタルが違う
グリーズマン下げた時にはこりゃ勝ったわ…て思ったんだけどな
エムバぺが前向いて持ち込むようになってからは絶望タイムでしかなかった
369無念Nameとしあき22/12/20(火)01:04:12No.1047229763そうだねx2
>>フランス代表じゃなくてエムバペ代表と名乗れ
>本当これていう位エムバベが凄かったし他の主軸が不甲斐なかった
これもちょっと違うというか
アルゼンチン側が上手い事相手を機能不全に追い込んでその結果エムバベの機能も停止してたんだけどな
370無念Nameとしあき22/12/20(火)01:04:13No.1047229768そうだねx1
何だかんだ言って今回のWCは最初から最後まで面白かったな
糞だったのは日本のコスタリカ戦とカタールチームくらいだ
371無念Nameとしあき22/12/20(火)01:05:37No.1047230126+
日本vsスペインや韓国vsガーナとかもそうだったけど1点取られた直後って怖い
372無念Nameとしあき22/12/20(火)01:07:51No.1047230555+
始まる前は1勝も出来ず予選リーグ敗退でお通夜だと思ってたよ
手のひらなんて返しすぎてもう無いよ
373無念Nameとしあき22/12/20(火)01:08:04No.1047230586そうだねx1
>何だかんだ言って今回のWCは最初から最後まで面白かったな
>糞だったのは日本のコスタリカ戦とカタールチームくらいだ
点が入る試合はまだマシ
374無念Nameとしあき22/12/20(火)01:08:10No.1047230607+
こんなこと言っちゃあれだけど日本がクロアチアに負けるのは妥当だったしね
コスタリカ戦に負けたことの方が問題だろうな
375無念Nameとしあき22/12/20(火)01:08:49No.1047230741+
もう欧州って自分が勝てないといちゃもんつけて
ルール変えさせるクソって知れ渡ったので何より
376無念Nameとしあき22/12/20(火)01:12:12No.1047231452+
問題というか課題か
勝てそうな試合を落とすとドイツみたいなことになる
377無念Nameとしあき22/12/20(火)01:13:15No.1047231642+
>もう欧州って自分が勝てないといちゃもんつけて
>ルール変えさせるクソって知れ渡ったので何より
昔からみんな知ってるぞ
378無念Nameとしあき22/12/20(火)01:13:40No.1047231710+
なんかもうエンディング入ってるなーみたいなところから試合が動くから心臓に悪かった
決勝戦とかクロアチア対ブラジルとか
379無念Nameとしあき22/12/20(火)01:13:59No.1047231774+
日本が優勝するよりアメリカの方が早そう
380無念Nameとしあき22/12/20(火)01:14:41No.1047231929そうだねx3
スキーで日本が勝つたびにルール変えられてたからな一時期
381無念Nameとしあき22/12/20(火)01:15:35No.1047232158+
アメリカは女子サッカーが強いんだっけ
それに引っ張られて男子の方も人気が上がってると聞いた
382無念Nameとしあき22/12/20(火)01:15:41No.1047232178+
>日本が優勝するよりアメリカの方が早そう
今回のアメリカ見る限りはちょっと無理じゃないかなとしか思わん
383無念Nameとしあき22/12/20(火)01:17:01No.1047232514+
>アメリカは女子サッカーが強いんだっけ
>それに引っ張られて男子の方も人気が上がってると聞いた
ただキングオブスポーツがアメフトだからなああそこは
サッカーが国民総出で外国みたいに盛り上がることはない
384無念Nameとしあき22/12/20(火)01:17:52No.1047232723+
サッカーは利害関係者が世界全域に広がってるから欧州有利な改定は難しいんじゃないかな
なんせ中国にも興味持ってもらわんとあかんし
385無念Nameとしあき22/12/20(火)01:18:19No.1047232826+
アメリカはサッカーがアメフトやバスケより人気になればあっさり優勝できそう
386無念Nameとしあき22/12/20(火)01:20:01No.1047233220+
>日本が優勝するよりアメリカの方が早そう
日本の方が早いと俺は思う
387無念Nameとしあき22/12/20(火)01:20:39No.1047233329+
アルゼンチンに不屈の闘志を見た
メッシ五回目でようやくだしな
欧州の時代がずっと続くと思ったがそんなことは無かった
388無念Nameとしあき22/12/20(火)01:23:03No.1047233753+
FIFAはクソかもしれんが確信した
ワールドカップの面白さはガチ
389無念Nameとしあき22/12/20(火)01:25:13No.1047234088+
アメリカ人は自分が面白いものしか興味なさげ
モタスポとかもなんか独特だし
390無念Nameとしあき22/12/20(火)01:34:50No.1047235698+
前半考えた頑張った方だと思うよ
前半の出来だと0-3で終わってもおかしくなかったし
エムバペ得点王だけは譲らなかったから
ただまあ後半の15分と延長とPK戦の1時間だけ見ればいい試合だとは思ったが
391無念Nameとしあき22/12/20(火)01:35:05No.1047235732そうだねx1
>もう欧州って自分が勝てないといちゃもんつけて
>ルール変えさせるクソって知れ渡ったので何より
FIFAのアジア超絶重視見るととてもそんな風には見えない
392無念Nameとしあき22/12/20(火)01:37:58No.1047236223+
ワールドカップ金かけすぎ
393無念Nameとしあき22/12/20(火)01:40:56No.1047236715+
>FIFAのアジア超絶重視見るととてもそんな風には見えない
できるだけアジア優遇して出場国増やしてアジアから集金したら速やかに敗退して欲しいってのがFIFAの立場だ
394無念Nameとしあき22/12/20(火)01:42:41No.1047236962そうだねx1
でもMVPはメッシでなくエムバペに上げてもよかったんじゃないか
前回あげてもよかったのにモドリッチだったし
そこだけが可哀そうといえば可哀そうかな
395無念Nameとしあき22/12/20(火)01:46:49No.1047237619そうだねx1
アメリカ人はターン制バトルが好きだから
396無念Nameとしあき22/12/20(火)01:55:08No.1047238872そうだねx1
>でもMVPはメッシでなくエムバペに上げてもよかったんじゃないか
メッシは周りをも活かしてたけど、エンバペは個人プレーだったしね
この試合見ても殆どの時間まったく無意味だったし、スタッツもだいぶ酷い
397無念Nameとしあき22/12/20(火)02:05:58No.1047240354+
    1671469558275.mp4-(654231 B)
654231 B
同じ黒人でもカメルーン人とはえらい違いだな
往生際が悪い
398無念Nameとしあき22/12/20(火)02:09:06No.1047240710+
>アメリカ人は自分が面白いものしか興味なさげ
>モタスポとかもなんか独特だし
今アメリカでF1人気爆発してんのよね
来年何と3レースもやる

- GazouBBS + futaba-