Thread

Conversation

本日の押谷教授の講演でいちばんおもしろかった話.米英はPCRだけで行動制限を積極的に行わず,コロナ政策は大失敗でした.その高い死亡率を日本人口にあてはめると40万人弱になります.これは20年4月に発表された「行動制限なしなら42万人死亡」にせまる数字で,西浦先生の予言がまさに証明されました
Image
Replying to
西浦博先生は正しかったのです.当時ショッキングなこの数字に社会はおおきな衝撃をうけ,緊急事態宣言や接触制限導入のきっかけになりました.同時に多くの識者などが反発し「青年将校」「マッドサイエンティスト」といった罵詈雑言をあびせ,反専門家の世論を扇動したのも記憶にあたらしいところです
12
1,627
アジア太平洋では日本の死亡率は一時期最上位でしたが,今では香港,濠州,台湾,韓国,ニュージーランドが上で,日本より下はシンガポールだけです(最下位の中国は今後爆発的増加が予想される).PCRスクリーニングせず接触制限を行いつつワクチン接種を進めた日本の政策は概ね正しかったといえます.
14
1,772
Replying to and @SystemsVirology
質問なのですが、この100万人あたりの死亡者数グラフの数字ですが「米英はPCRだけで行動制限を積極的に行わず,コロナ政策は大失敗でした」と仰る対策期間の死者数なのでしょうか?
1
29
Replying to and @SystemsVirology
12月13日まで。全体的に日本より上手くやった国はないってことだよ。死亡に関していえば。何をどうやろうと誰かが犠牲になるし、どこを評価点に持ってくるかで異なるけど。
1
52
Replying to
死者を抑えられた一方で生まれてくるはずの子供も失ってますよ。1年だけで14万人、これから先も続くので影響はもっと甚大です。少子高齢化を加速させ、人口減少を加速させた策は本当に正しいのか?一時的に死者数を抑えられて成功とするのは考えが浅いです。
4
87
Show replies
Replying to
「英米はPCRだけで行動制限を積極的に行わず」って 自分で「ロックダウンをせざるを得ない状況に追い込まれた」って言っときながら記憶力あるんですか? 数値分析より前に記憶力鍛えたら?
Quote Tweet
室月淳Jun Murotsuki
@junmurot
2月にははじまったクラスター対策は、全国の専門家のボランティアの力も借りて効果をあげてきました。欧米では一般にサーベイランスが雑で、早々に放棄してロックダウンせざる状況においこまれた一方、日本で本当に地道な努力が第一波を抑え込みました。ファクターXなどはもともと存在しなかったのです
Show this thread
3
151
Show replies
Show replies
Replying to
コロナ感染の初期よりアジアの感染率、死亡率は欧米に比べて非常に低かったと思いますが、これはすべて行動制限を含めた人為的介入の結果と結論付けていいのでしょうか?
1
11
Replying to and
実際は人口の構成を差し引いてもアジア、中東は 成績が良いんです、やはり交差免疫の可能性が高かった可能性はあると思います
1
12
Show replies
Replying to
欧米のコロナ死亡者数が多かったのは日本よりも厳しいロックダウンやマスク義務を行っていた頃が主で、行動制限をやめて以降は日本より被害がマイルドな位だというのが事実なのに、西浦先生の予言が証明されたとか一体何を言ってるんですかね。歴史修正にも程ってものがあるでしょう。
6
375
Show replies
Show replies
Replying to
40万人の高齢者を守るために、出生数と婚姻数が大幅に減少し、自殺者数が急増しました。ニッポンバンザイってことですか?
4
76
Replying to and
そこはバランスですね。新型コロナで累計53000人死んでますが それ以上に自殺者が増えたか。 それに全く行動制限せずに大量の感染者が出て大量死する状況では医療が長期崩壊して 他の病気の人が行動制限していなかった時よりもっと死んでいたかも。
2
6
Replying to
行動制限は意味がなかったということがWHOより発表されましたが?つまり日本が欧米諸国よりも被害が少なかったのは他の要因なわけで、行動制限等しなくてもこの数字の通りには100%なりません。
1
14
Replying to
私の記憶が確かなら…世界にはたくさんの国があったはず… 日本の累積コロナ死者数は、最近インドを抜いてしまった…
Image
Quote Tweet
おでっせい
@odyssey3543
Image
Image
Image
Image
Replying to @MiyuMotohashi
低い接種率の国は、死屍累々の惨状になっているー! ⇨ なってない 先進国と途上国では違ガウ~ ⇨ 途上国同士でも逆転 射っていれば、軽症で済むんだー ⇨ 逆のようですよ ameblo.jp/drminori/entry
1
98
Replying to
高い死亡率がそのまま当てはまるという理由は? オミクロンでは日本の方が被害が多くて超過死亡が最大になった理由は? そもそもコロナ死と言われている人数は正確なのか アメリカは保険金獲得のために交通事故死でもPCRやってコロナ死にカウントしていますよね 考察点はいけないのは多数あります
39
Replying to
20年当初は行動制限というより基本的な感染対策ではないですかね。欧米は日本が行ったマスク、ディスタンス、手洗いうがいの導入に積極的ではなかった。つまり西浦先生がいった「何も対策しなければ」を地で言ったのが欧米でした。海外のロックダウンは感染が拡大してからですから、手遅れでした
15
Replying to
ロックダウンしてたってみんな言ってるけど。。。 嘘なの? 色々無理あるような気がするけど?
43
Replying to
本当に押谷さんがそうおっしゃったのですか。ちょっと信じられません。欧米は日本より厳しいロックダウンや移動制限を行っていたと記憶しているのですが。時期や地域によるとはいえ。
32
Replying to
factor-Xの効果がコロナワクチンのせいで消失したので 日本の死亡者はこれから増えていくと思います 日本の場合はむしろこれからが本番です
14
Replying to
人は自らを正当化しようとする生き物である。 そこにはどんな権威も立場も関係がない。 己の過ちを認める事は痛みや困難さを伴い、容易ではない。 それを学ばされます。
14
Replying to and
コロナに関する死亡者数の予言は、時期を限定しなければ、必ず当たります。 いまこのタイミングで当たったと言うのが、当たったタイミングで言っているのです。 それよりも多くの予言がハズレたことも忘れてはなりません。 さあ皆さんも予言してみましょう。
18

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
リアリスト
Gaming · Trending
平成生まれ
Politics · Trending
長期金利の上限0.5
Trending with 緩和縮小
Trending in Japan
Twitterのアイコン
15.7K Tweets
Trending in Japan
ブライアン
8,760 Tweets