レス送信モード |
---|
良いアニオリと悪いアニオリの違いって何だろうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき22/12/18(日)13:30:42No.1046617299+セックスアンドセックスしてるエルビングもライザのせいだったのか…! |
… | 2無念Nameとしあき22/12/18(日)13:31:03No.1046617435そうだねx34そんなの面白いかどうかに決まってるだろ |
… | 3無念Nameとしあき22/12/18(日)13:32:56No.1046618117+サイクル戦とか積みエースを活躍させたりとパーティー次第 |
… | 4無念Nameとしあき22/12/18(日)13:32:58No.1046618133そうだねx1バカなスレあき |
… | 5無念Nameとしあき22/12/18(日)13:33:03No.1046618165そうだねx19 1671337983821.png-(790832 B) 原作に対する理解度とリスペクトが一番重要だと思ってる |
… | 6無念Nameとしあき22/12/18(日)13:34:23No.1046618647そうだねx4 1671338063883.png-(147637 B) 原作と違うキャラ付けかと思ったらアニオリキャラだった |
… | 7無念Nameとしあき22/12/18(日)13:35:15No.1046618925+>そんなの面白いかどうかに決まってるだろ |
… | 8無念Nameとしあき22/12/18(日)13:36:07No.1046619174+朝アニメだと玩具展開も考えて変なグッズを登場させる事もある |
… | 9無念Nameとしあき22/12/18(日)13:37:51No.1046619753+変に寒くなる改変とか間は誰が支持してるんだろうあれ |
… | 10無念Nameとしあき22/12/18(日)13:38:34No.1046619986+>原作に対する理解度とリスペクトが一番重要だと思ってる |
… | 11無念Nameとしあき22/12/18(日)13:39:37No.1046620351そうだねx4 1671338377753.jpg-(255472 B) >そんなの面白いかどうかに決まってるだろ |
… | 12無念Nameとしあき22/12/18(日)13:41:10No.1046620897そうだねx1>変に寒くなる改変とか間は誰が支持してるんだろうあれ |
… | 13無念Nameとしあき22/12/18(日)13:45:00No.1046622238そうだねx5ハガレン一期はオリジナルルートで映画まで作られたのはすげぇなと思った |
… | 14無念Nameとしあき22/12/18(日)13:45:05No.1046622255+きっちり時間で尺を埋めなくちゃならないからね |
… | 15無念Nameとしあき22/12/18(日)13:45:50No.1046622510+アニメの場合制作者が原作より原作理解してる言われるのは |
… | 16無念Nameとしあき22/12/18(日)13:46:09No.1046622640そうだねx1北斗の拳は面白い方向に濃いアニオリ挟むから好きよ |
… | 17無念Nameとしあき22/12/18(日)13:46:13No.1046622671+クロマティにでじ子出てきたりアニメ制作会社絡みの出張みたいなのは冷める |
… | 18無念Nameとしあき22/12/18(日)13:47:25No.1046623104そうだねx6DBのバーダックと星矢のアスガルド編は人気あるアニオリの双璧だと思う |
… | 19無念Nameとしあき22/12/18(日)13:47:47No.1046623241+>>そんなの面白いかどうかに決まってるだろ |
… | 20無念Nameとしあき22/12/18(日)13:48:22No.1046623436+ジャンプアニメは引き延ばさないと原作に追いついちゃうジレンマがあるからスタッフの理解&実力がアニオリに反映されるけど |
… | 21無念Nameとしあき22/12/18(日)13:48:46No.1046623592+神闘士 |
… | 22無念Nameとしあき22/12/18(日)13:49:02No.1046623707そうだねx9 1671338942306.jpg-(36907 B) 俺は好き |
… | 23無念Nameとしあき22/12/18(日)13:49:54No.1046623988+アニメ追います原作も追います |
… | 24無念Nameとしあき22/12/18(日)13:50:23No.1046624129+>みたいに両方とも追うのがデフォってわけでもないのでは? |
… | 25無念Nameとしあき22/12/18(日)13:52:33No.1046624882+ARIAは実質アニオリ? |
… | 26無念Nameとしあき22/12/18(日)13:52:56No.1046625010+師匠キャラという美味しいネタを勝手にアニオリで出しちゃった |
… | 27無念Nameとしあき22/12/18(日)13:53:22No.1046625162そうだねx1>ジャンプアニメは引き延ばさないと原作に追いついちゃうジレンマがあるからスタッフの理解&実力がアニオリに反映されるけど |
… | 28無念Nameとしあき22/12/18(日)13:53:58No.1046625382そうだねx9「冬担当が居ないので新キャラ作りました」とかいう理解度もクソもない原作レイプもありましたね… |
… | 29無念Nameとしあき22/12/18(日)13:55:44No.1046625994+>ARIAは実質アニオリ? |
… | 30無念Nameとしあき22/12/18(日)13:59:06No.1046627151+出かけた先で石投げられる悪夢を前日に見たので行くのをやめる |
… | 31無念Nameとしあき22/12/18(日)14:04:53No.1046629150そうだねx3脈絡もなく変な改変をされると改変された理由が気になって話を素直に楽しめなくなるんだよな… |
… | 32無念Nameとしあき22/12/18(日)14:06:05No.1046629523+原作信者のほうが根強くて |
… | 33無念Nameとしあき22/12/18(日)14:08:31No.1046630350+改変クソアニメ終わってからヒとかで原作者が愚痴るパターンもたまにあるよね |
… | 34無念Nameとしあき22/12/18(日)14:21:24No.1046634634+ハガレンのアニオリは良であり悪でもあるし仕方なかったとも言える |
… | 35無念Nameとしあき22/12/18(日)14:22:40No.1046635063+ぱにぽに位弾けると化ける |
… | 36無念Nameとしあき22/12/18(日)14:29:01No.1046637428そうだねx15 1671341341663.jpg-(48620 B) 原作と違う形で面白かった場合は原作者はいろいろ思うところがあるかもしれんが |
… | 37無念Nameとしあき22/12/18(日)14:30:32No.1046637978そうだねx6>序盤でジョセフ達が日本茶とかに色々言ってたのはよう分からんかった |
… | 38無念Nameとしあき22/12/18(日)14:32:54No.1046638745+>原作信者のほうが根強くて |
… | 39無念Nameとしあき22/12/18(日)14:32:58No.1046638767+原作時点では作者さん考えてないと思うよって矛盾を生んだ進行だったところを |
… | 40無念Nameとしあき22/12/18(日)14:34:32No.1046639318+>ぱにぽに位弾けると化ける |
… | 41無念Nameとしあき22/12/18(日)14:35:34No.1046639707+原作でちゃんと考えて書かれていた部分を謎アレンジして矛盾を生むアニメなら今やっているが… |
… | 42無念Nameとしあき22/12/18(日)14:35:40No.1046639750そうだねx17 1671341740967.png-(735749 B) >1671337772287.jpg |
… | 43無念Nameとしあき22/12/18(日)14:37:05No.1046640276+>良いアニオリと悪いアニオリの違いって何だろう |
… | 44無念Nameとしあき22/12/18(日)14:39:52No.1046641254+>ハガレン一期はオリジナルルートで映画まで作られたのはすげぇなと思った |
… | 45無念Nameとしあき22/12/18(日)14:40:22No.1046641414そうだねx1 1671342022057.jpg-(430633 B) アニオリ多くてテンポ悪いって言われたけど愛とリスペクトに溢れてて俺は好きだった |
… | 46無念Nameとしあき22/12/18(日)14:40:29No.1046641459そうだねx2>銀魂は原作ストック問題をそのまま説明した回あったっけ… |
… | 47無念Nameとしあき22/12/18(日)14:41:16No.1046641743そうだねx1原作アニメで監督が自分の作りたいシーン優先で |
… | 48無念Nameとしあき22/12/18(日)14:41:19No.1046641762そうだねx1>俺は好き |
… | 49無念Nameとしあき22/12/18(日)14:41:41No.1046641883+>そして産まれる迷言 |
… | 50無念Nameとしあき22/12/18(日)14:41:51No.1046641943+ 1671342111068.jpg-(144759 B) >1671337772287.jpg |
… | 51無念Nameとしあき22/12/18(日)14:42:38No.1046642178+銀魂はもうなんかメタネタと世界観と出演者の奇跡みたいな作品になったな |
… | 52無念Nameとしあき22/12/18(日)14:43:17No.1046642414そうだねx6>原作信者のほうが根強くて |
… | 53無念Nameとしあき22/12/18(日)14:44:50No.1046642925+原作の伏線でキャラに不自然なリアクションさせてたのをアニメ側が適当に変えて |
… | 54無念Nameとしあき22/12/18(日)14:45:02No.1046642984+うる星も昔ほど暴走する必要はないがもう少し弾けて欲しい気はする |
… | 55無念Nameとしあき22/12/18(日)14:45:09No.1046643016+>原作に対する理解度とリスペクトが一番重要だと思ってる |
… | 56無念Nameとしあき22/12/18(日)14:46:21No.1046643365そうだねx7チェンソーマンをなんとかしろ |
… | 57無念Nameとしあき22/12/18(日)14:47:48No.1046643846そうだねx13 1671342468977.jpg-(33694 B) >今やってるチェンソーマンとかモロになぁ... |
… | 58無念Nameとしあき22/12/18(日)14:47:51No.1046643860そうだねx8 1671342471353.jpg-(84022 B) >アニメでは全体を見て矛盾を消してつなげたりできるのが利点だな |
… | 59無念Nameとしあき22/12/18(日)14:49:32No.1046644423+ハーレムものの2期を期待して最終回に未登場のヒロインばんばんぶち込んで来るスタイルは正直嫌いじゃない |
… | 60無念Nameとしあき22/12/18(日)14:49:50No.1046644520そうだねx10チェンソーはなんでベテラン監督にしなかったんだ |
… | 61無念Nameとしあき22/12/18(日)14:51:59No.1046645168+ベテランは自己主張強い上に誰も止められないからタチ悪いよ |
… | 62無念Nameとしあき22/12/18(日)14:52:18No.1046645282そうだねx6昭和東映ジャンプアニメ観てたオッサンからすると |
… | 63無念Nameとしあき22/12/18(日)14:54:37No.1046646072そうだねx8 1671342877050.jpg-(1039659 B) >原作の伏線でキャラに不自然なリアクションさせてたのをアニメ側が適当に変えて |
… | 64無念Nameとしあき22/12/18(日)14:54:50No.1046646139+>昭和東映ジャンプアニメ観てたオッサンからすると |
… | 65無念Nameとしあき22/12/18(日)14:56:29No.1046646664+またチェンソーマンアニメ叩きか |
… | 66無念Nameとしあき22/12/18(日)14:57:01No.1046646834そうだねx1チェンソーは9話でコベニちゃんが一回銃を撃つの中止してから敵が車に乗り込んで逃げようとしたシーンで再度発砲したのみてなんか違和感あるとおもったら |
… | 67無念Nameとしあき22/12/18(日)14:57:10No.1046646886そうだねx4>またチェンソーマンアニメ叩きか |
… | 68無念Nameとしあき22/12/18(日)14:57:32No.1046646992+アニメ監督に関しては作れるだけでも特殊技能で選択肢ないんじゃないか |
… | 69無念Nameとしあき22/12/18(日)14:58:10No.1046647173そうだねx5>またチェンソーマンアニメ叩きか |
… | 70無念Nameとしあき22/12/18(日)14:58:14No.1046647199+ 1671343094899.jpg-(94691 B) >毎回ED変わるの逆に印象に残らなくて良くないなって |
… | 71無念Nameとしあき22/12/18(日)14:58:54No.1046647406+>些細な点でも原作監修に通すのが大事よね |
… | 72無念Nameとしあき22/12/18(日)15:00:07No.1046647763+出来上がったアニメが原作に忠実だからっていいわけじゃないというのは封神演義で学んだ |
… | 73無念Nameとしあき22/12/18(日)15:00:37No.1046647917そうだねx1>些細な点でも原作監修に通すのが大事よね |
… | 74無念Nameとしあき22/12/18(日)15:00:46No.1046647955そうだねx1>いい関係性だなこれ |
… | 75無念Nameとしあき22/12/18(日)15:01:46No.1046648255そうだねx3 1671343306852.jpg-(210797 B) >アニメはうまく行ったの? |
… | 76無念Nameとしあき22/12/18(日)15:02:42No.1046648547+毎回ED変わるの逆に印象に残らなくて良くないなって |
… | 77無念Nameとしあき22/12/18(日)15:04:36No.1046649235+>原作の時点で無理のある写真だったからねじ込まなくても良かったわ |
… | 78無念Nameとしあき22/12/18(日)15:05:19No.1046649474そうだねx1 1671343519964.jpg-(35430 B) 単純に実力が足りてないのはアニオリとか原作通りとか依然の問題なわけで |
… | 79無念Nameとしあき22/12/18(日)15:05:53No.1046649641そうだねx2>出来上がったアニメが原作に忠実だからっていいわけじゃないというのは封神演義で学んだ |
… | 80無念Nameとしあき22/12/18(日)15:06:39No.1046649899+>単純に実力が足りてないのはアニオリとか原作通りとか依然の問題なわけで |
… | 81無念Nameとしあき22/12/18(日)15:07:51No.1046650263+今のドラえもんは現代風にアレンジされていていいな |
… | 82無念Nameとしあき22/12/18(日)15:07:52No.1046650274+動画作る人たちに関しては人手が不足してるのか余ってるのかようわからん |
… | 83無念Nameとしあき22/12/18(日)15:08:11No.1046650402そうだねx8 1671343691904.png-(981580 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 84無念Nameとしあき22/12/18(日)15:09:23No.1046650811そうだねx1>今のドラえもんは現代風にアレンジされていていいな |
… | 85無念Nameとしあき22/12/18(日)15:10:15No.1046651066そうだねx1アニメ見てんのか監督見てんのかわからんやついるよね |
… | 86無念Nameとしあき22/12/18(日)15:11:02No.1046651308そうだねx2>>ハガレン一期はオリジナルルートで映画まで作られたのはすげぇなと思った |
… | 87無念Nameとしあき22/12/18(日)15:12:03No.1046651671そうだねx1>原作者荒川先生が了承するべきではなかった後悔してるとまで言ったアニオリを良いアニオリの代表例認定するのどうなってんだ |
… | 88無念Nameとしあき22/12/18(日)15:12:39No.1046651909そうだねx2>アニメ見てんのか監督見てんのかわからんやついるよね |
… | 89無念Nameとしあき22/12/18(日)15:12:45No.1046651946+>そんなこと言ったの? |
… | 90無念Nameとしあき22/12/18(日)15:13:10No.1046652098そうだねx3 1671343990141.jpg-(66166 B) アニオリというか映像化されることで可能な |
… | 91無念Nameとしあき22/12/18(日)15:13:11No.1046652109+ソースなしかよ… |
… | 92無念Nameとしあき22/12/18(日)15:17:10No.1046653378そうだねx1>No.1046650402 |
… | 93無念Nameとしあき22/12/18(日)15:20:04No.1046654351+>同時にイギーの顔がイケメン化前の時期だろってツッコミも入るのがお約束だった |
… | 94無念Nameとしあき22/12/18(日)15:21:55No.1046654950+余計な事してんじゃねーよってならない匙加減は大事 |
… | 95無念Nameとしあき22/12/18(日)15:22:17No.1046655068そうだねx2>アニメ見てんのか監督見てんのかわからんやついるよね |
… | 96無念Nameとしあき22/12/18(日)15:22:45No.1046655231そうだねx4>原作者荒川先生が了承するべきではなかった後悔してるとまで言ったアニオリを良いアニオリの代表例認定するのどうなってんだ |
… | 97無念Nameとしあき22/12/18(日)15:25:14No.1046656066そうだねx1 1671344714925.jpg-(13854 B) ちょっと話題とズレるけどこの時のイギ―って犬というより |
… | 98無念Nameとしあき22/12/18(日)15:25:25No.1046656141+ 1671344725803.jpg-(518076 B) 監督がファンの理解する原作理解が深かったおかげで原作者があれこれ注釈したけど |
… | 99無念Nameとしあき22/12/18(日)15:27:11No.1046656732そうだねx1>監督がファンの理解する原作理解が深かったおかげで原作者があれこれ注釈したけど |
… | 100無念Nameとしあき22/12/18(日)15:27:47No.1046656907そうだねx7「原作者のやる事だから良いのだ!!」そんなふうに考えていた時期が俺にもありました… |
… | 101無念Nameとしあき22/12/18(日)15:28:19No.1046657062+>アニオリというか映像化されることで可能な |
… | 102無念Nameとしあき22/12/18(日)15:29:10No.1046657322+>「原作者のやる事だから良いのだ!!」そんなふうに考えていた時期が俺にもありました… |
… | 103無念Nameとしあき22/12/18(日)15:32:45No.1046658615そうだねx4原作者の描きたいやつと不特定多数のファンが見たいやつが違うとね… |
… | 104無念Nameとしあき22/12/18(日)15:32:46No.1046658619そうだねx2原作者も人間 |
… | 105無念Nameとしあき22/12/18(日)15:33:44No.1046659069そうだねx1 1671345224042.jpg-(831221 B) きらら系アニメはアニメ化にあたっての制作側の試金石になってる気がする |
… | 106無念Nameとしあき22/12/18(日)15:34:07No.1046659211+>>1671337772287.jpg |
… | 107無念Nameとしあき22/12/18(日)15:35:33No.1046659737そうだねx1>fateのアニメ化に関してはきのこは口挟まない方がいいケース多そうな気がしてきた |
… | 108無念Nameとしあき22/12/18(日)15:35:45No.1046659810+>>「原作者のやる事だから良いのだ!!」そんなふうに考えていた時期が俺にもありました… |
… | 109無念Nameとしあき22/12/18(日)15:37:03No.1046660247+>イミフな脚本多い監督だなと思ってたら自覚あったのかよ |
… | 110無念Nameとしあき22/12/18(日)15:37:47No.1046660499そうだねx1 1671345467897.jpg-(85524 B) 原作者だから原作に無い主人公の幼馴染映画に出すね |
… | 111無念Nameとしあき22/12/18(日)15:39:14No.1046660975+「原作をなぞるだけじゃ意味ない」は1990年代アニメ関係者に多く見られる傾向よね |
… | 112無念Nameとしあき22/12/18(日)15:39:52No.1046661160そうだねx3 1671345592504.jpg-(144293 B) 原作ゲームを元にした全編アニオリだけど例のプールやらスト5やらテンバイヤーやらカードゲームやら電波塔やら社畜やら扱うネタがめちゃくちゃおもしろかった |
… | 113無念Nameとしあき22/12/18(日)15:43:00No.1046662328そうだねx3>>原作者荒川先生が了承するべきではなかった後悔してるとまで言ったアニオリを良いアニオリの代表例認定するのどうなってんだ |
… | 114無念Nameとしあき22/12/18(日)15:44:09No.1046662778そうだねx2>No.1046661160 |
… | 115無念Nameとしあき22/12/18(日)15:48:16No.1046664435+ 1671346096478.jpg-(43214 B) >原作ゲームを元にした全編アニオリだけど例のプールやらスト5やらテンバイヤーやらカードゲームやら電波塔やら社畜やら扱うネタがめちゃくちゃおもしろかった |
… | 116無念Nameとしあき22/12/18(日)15:48:48No.1046664623そうだねx1一応原作者に「聞いた」という形なだけでもう制作に入ってるので何言われても変更聞きません |
… | 117無念Nameとしあき22/12/18(日)15:53:39No.1046666400そうだねx1原作者が「あとはスタッフのみなさんにお任せして一人のファンとしてアニメを楽しみにしたいと思います」 |
… | 118無念Nameとしあき22/12/18(日)15:58:13No.1046668150そうだねx5ハガレンの件ならエドが「殺す」と発言したことに対して苦言を呈しただけで |
… | 119無念Nameとしあき22/12/18(日)16:01:04No.1046669259そうだねx3誰がなんと言おうと初代のメリッサの入り方は完璧 |
… | 120無念Nameとしあき22/12/18(日)16:04:52No.1046670530そうだねx1 1671347092564.jpg-(24335 B) アニオリの塊だけど話と演出の出来が最高過ぎた |
… | 121無念Nameとしあき22/12/18(日)16:05:17No.1046670648そうだねx1原作の設定を膨らませアニメを作り |
… | 122無念Nameとしあき22/12/18(日)16:06:41No.1046671120+>一応原作者に「聞いた」という形なだけでもう制作に入ってるので何言われても変更聞きません |
… | 123無念Nameとしあき22/12/18(日)16:08:23No.1046671699そうだねx2>アニメスタッフがtwitterで原作者が一番邪魔だから口突っ込んでくるのうざいとか書いて炎上したやつあったよな |
… | 124無念Nameとしあき22/12/18(日)16:10:17No.1046672391+ 1671347417344.jpg-(66682 B) >No.1046661160 |
… | 125無念Nameとしあき22/12/18(日)16:12:42No.1046673150+アニメだけでなく割とドラマ化でも色々あったりする |
… | 126無念Nameとしあき22/12/18(日)16:13:37No.1046673493+オリジナル要素で一番大事なのは納得感と原作を踏み台にしないことかなあと |
… | 127無念Nameとしあき22/12/18(日)16:13:59No.1046673621+ 1671347639088.png-(231535 B) アニメだと本人設定にされて死ぬ人 |
… | 128無念Nameとしあき22/12/18(日)16:14:56No.1046673942+ 1671347696643.jpg-(80810 B) 当時中学?高校生だったけどアニオリがちょくちょく差し込まれる1期は楽しめたけど殆ど原作通りになった2期からは「原作通りならわざわざ見なくても…」ってなってしまった |
… | 129無念Nameとしあき22/12/18(日)16:17:15No.1046674616+一話で原作者を暗殺する話をやった時はたまげましたよ |
… | 130無念Nameとしあき22/12/18(日)16:17:43No.1046674745+ 1671347863265.jpg-(73190 B) >オリジナル要素で一番大事なのは納得感と原作を踏み台にしないことかなあと |
… | 131無念Nameとしあき22/12/18(日)16:23:02No.1046676511そうだねx2 1671348182048.jpg-(366649 B) 余りに違い過ぎてこっちがゲーム本来のシナリオだったんじゃねえのって言われる奴 |
… | 132無念Nameとしあき22/12/18(日)16:23:43No.1046676773+進撃はアニメ派には核心隠した上のユミルのアニオリ回想が秀逸だった |
… | 133無念Nameとしあき22/12/18(日)16:25:54No.1046677520+ 1671348354701.jpg-(73449 B) 原作の行間を埋めるのはいいものだ |
… | 134無念Nameとしあき22/12/18(日)16:27:07No.1046677915+ぶっちゃけ現場による |
… | 135無念Nameとしあき22/12/18(日)16:27:34No.1046678089+実写版進撃の巨人は原作者が全部のネタバレをした上でオリジナリティを出せという鬼畜の所業でしたね |
… | 136無念Nameとしあき22/12/18(日)16:30:38No.1046679115+>ぶっちゃけ現場による |
… | 137無念Nameとしあき22/12/18(日)16:30:46No.1046679150そうだねx1>実写版進撃の巨人は原作者が全部のネタバレをした上でオリジナリティを出せという鬼畜の所業でしたね |
… | 138無念Nameとしあき22/12/18(日)16:31:25No.1046679365+ 1671348685603.jpg-(16481 B) アニメが完全版 |
… | 139無念Nameとしあき22/12/18(日)16:32:16No.1046679701+>>ぶっちゃけ現場による |
… | 140無念Nameとしあき22/12/18(日)16:32:52No.1046679882そうだねx2転生したら剣でしたは良い感じだったわアニメ |
… | 141無念Nameとしあき22/12/18(日)16:33:00No.1046679931+原作者の権限ってかなりでかいのにコミュ力なくて編集やアニメスタッフの口車に載せられていいように騙されてアニオリレイプされる原作者って昔は本当に多かったよな |
… | 142無念Nameとしあき22/12/18(日)16:33:30No.1046680087+>>>ぶっちゃけ現場による |
… | 143無念Nameとしあき22/12/18(日)16:35:06No.1046680570+>>実写版進撃の巨人は原作者が全部のネタバレをした上でオリジナリティを出せという鬼畜の所業でしたね |
… | 144無念Nameとしあき22/12/18(日)16:35:20No.1046680638そうだねx1>それ見てないけど問題にならなかったの? |
… | 145無念Nameとしあき22/12/18(日)16:38:15No.1046681508+>アニメが完全版 |
… | 146無念Nameとしあき22/12/18(日)16:38:18No.1046681526+仮に思っててもネットで公言しなきゃええのに… |
… | 147無念Nameとしあき22/12/18(日)16:40:29No.1046682297+魔法陣グルグルは良いアニオリ |
… | 148無念Nameとしあき22/12/18(日)16:40:37No.1046682361そうだねx3 1671349237652.jpg-(86721 B) アニオリじゃないけど個人的には今年一番の行間埋めオリジナル展開 |
… | 149無念Nameとしあき22/12/18(日)16:42:23No.1046682951+>仮に思っててもネットで公言しなきゃええのに… |
… | 150無念Nameとしあき22/12/18(日)16:42:54No.1046683107そうだねx2 1671349374883.jpg-(121399 B) >絶対面白いやつじゃん! |
… | 151無念Nameとしあき22/12/18(日)16:46:59No.1046684524+>アニオリじゃないけど個人的には今年一番の行間埋めオリジナル展開 |
… | 152無念Nameとしあき22/12/18(日)16:51:28No.1046686093+ 1671349888135.jpg-(422082 B) 原作だと省いてた設定をたっぷり聞かれて作ってそうな陰の実力者 |
… | 153無念Nameとしあき22/12/18(日)16:53:08No.1046686657そうだねx3 1671349988730.jpg-(97602 B) 原作者も知らないドラゴン好き |
… | 154無念Nameとしあき22/12/18(日)16:54:12No.1046686993そうだねx1>原作の行間を埋めるのはいいものだ |
… | 155無念Nameとしあき22/12/18(日)16:58:07No.1046688335+ 1671350287020.jpg-(31755 B) >アニオリの塊だけど話と演出の出来が最高過ぎた |
… | 156無念Nameとしあき22/12/18(日)16:58:12No.1046688363そうだねx7 1671350292146.jpg-(123407 B) >視聴勢「なんだこのブラックゲッター?!」 |
… | 157無念Nameとしあき22/12/18(日)16:58:56No.1046688600そうだねx5>出来上がったアニメが原作に忠実だからっていいわけじゃないというのは封神演義で学んだ |
… | 158無念Nameとしあき22/12/18(日)17:01:05No.1046689320そうだねx9>>原作者「なんだこのブラックゲッター?!」 |
… | 159無念Nameとしあき22/12/18(日)17:01:11No.1046689360+>>出来上がったアニメが原作に忠実だからっていいわけじゃないというのは封神演義で学んだ |
… | 160無念Nameとしあき22/12/18(日)17:01:35No.1046689500そうだねx1諌山イズムでアニオリに接するのは原作者のメンタルにはいいと思う |
… | 161無念Nameとしあき22/12/18(日)17:01:55No.1046689633+>し、死んでる…… |
… | 162無念Nameとしあき22/12/18(日)17:05:12No.1046690775そうだねx2実写版進撃はあれ見るに作者あの時点からもう終盤のシナリオから結末決めてたんだなぁ…って |
… | 163無念Nameとしあき22/12/18(日)17:08:09No.1046691890そうだねx3>>>出来上がったアニメが原作に忠実だからっていいわけじゃないというのは封神演義で学んだ |
… | 164無念Nameとしあき22/12/18(日)17:09:39No.1046692402そうだねx1>実写版進撃はあれ見るに作者あの時点からもう終盤のシナリオから結末決めてたんだなぁ…って |
… | 165無念Nameとしあき22/12/18(日)17:11:52No.1046693125そうだねx2>>実写版進撃はあれ見るに作者あの時点からもう終盤のシナリオから結末決めてたんだなぁ…って |
… | 166無念Nameとしあき22/12/18(日)17:12:35No.1046693387+>>アニオリじゃないけど個人的には今年一番の行間埋めオリジナル展開 |
… | 167無念Nameとしあき22/12/18(日)17:15:21No.1046694327+作者がちゃんと言ってくれるならいいんだ |
… | 168無念Nameとしあき22/12/18(日)17:15:46No.1046694500+ 1671351346031.jpg-(403723 B) 尺的にかなり無茶な映像化だったが出来も熱意も凄かった |
… | 169無念Nameとしあき22/12/18(日)17:20:22No.1046696230そうだねx1>尺的にかなり無茶な映像化だったが出来も熱意も凄かった |