Thread

Conversation

オープンレターは、実名を何度も挙げて「中傷や差別的発言」「歴史修正主義に同調」などを理由に「同じ場で仕事をしないように」呼びかけたところ、相手が実際にポジションを失った案件です。 「『キャンセルしろ』なんて書いてないからキャンセルしろという意味じゃない」とは日本語力がすごいです。
Quote Tweet
Haruki Atomiya
@snobbie
キャンセルしろなんて書いてなかったんで、きちんと読んでそうとしか解釈できないならまずは中学校で国語をやり直すことをすすめる。女性差別に加担せずに距離を取れという趣旨は読めなかったのかね。今回のことは距離を取るだけじゃちょっと収まらないかも知れないが。 twitter.com/CasseCool/stat…
Show this thread
Replying to
立派にキャンセル・カルチャーを体現したムーブだと思いますよ。その上、返す刀で雁琳先生のポジションも奪えました。華々しいキャンセル成功例です。 胸を張ればいいではないですか。なぜキャンセルしてないと言い逃れる必要があるのです?
Image
1
456
>ヤクザは暴力という手段を自分が持ってる オープンレター界隈は、相手の職場が出す定期刊行物の原稿を取り下げたり、弁護士使って相手の職場に文書を送って圧力をかけたり、「あらゆる社会的弱者に対する長年の性差別・ハラスメント行為」と中傷したりという手段を持っている
Quote Tweet
Haruki Atomiya
@snobbie
ヤクザは暴力という手段を自分が持ってるけど、オープンレターを出した側は人事権に一切触れることもできないけど。表現の自由戦士と一緒で誰が何をすることができるかという現実にあまりに無自覚すぎる。 twitter.com/SholdersOfGian…
Show this thread
364
Show replies
Replying to
職場を通じて圧力をかけることを皆で肯定や擁護していたり、実際に書いてあることをそういう意味ではないと異様な読解を示して言い逃れようとしたり、自分達の仲間の暴言はスルーしたり、確かに全般的に汚いのですよね。
308
Replying to and
「同じ場で仕事をしない」よう呼びかけるオープンレター突きつけて、「キャンセルしろと書かなかったからキャンセルではない」って…… 銃を撃つと言ってないから脅してないんだな!みたいな。
71
Replying to and
後は、もう少し社会に触れたら、ですかね? 似たような「国語」案件を思い出しました。 「『刑事告訴を考え直せ』と口にしていないから刑事告訴を考え直すように圧力をかけていない」 とデマ呼ばわりしてきた人
Quote Tweet
怠惰に暮らしたいトド
@tsukuru_ouu
具体的なワードを言ってないから圧力をかけていないと言い逃れる人は時々いますね。 生活支援課「悪質な生活保護不正受給だから刑事告訴を検討中」 味口議員「いや、『受給者の身の安全を第一に考える』ことを要望する。刑事告訴するか結論が出たら教えて。」 twitter.com/yuukim/status/
Show this thread
Image
51
Show replies
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

NFL
Yesterday
Cardinals at Broncos
Trending in United States
Twitter CEO
259K Tweets
Trending in United States
Salt Bae
6,248 Tweets
Margot Robbie · Trending
Margot Robbie
5,516 Tweets
Politics · Trending
John Eastman
2,393 Tweets