[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2779人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671415249934.jpg-(44687 B)
44687 B22/12/19(月)11:00:49No.1005694493+ 13:04頃消えます
ACの新作が出る!って聞いた時にはみんなと一緒になって大騒ぎしたけど
実は俺初代とPPとMAと2とAAと3とSLとNXとFF(PSP)とLRと4とfAしかやってないんだ
今からでも予習の意味でVとVDやっといた方がいいかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/19(月)11:03:47No.1005695023そうだねx3
俺は2AAの操作感が1番すき侍
222/12/19(月)11:04:41No.1005695196+
ポケステの変なのもちゃんとやれ
322/12/19(月)11:05:28No.1005695336そうだねx6
PS2のFFもやれ
422/12/19(月)11:06:36No.1005695540+
作中通りに組むと基準違反機体になる後期主人公機で有名な小説も読め
522/12/19(月)11:07:04No.1005695632+
Vはワンコインならまあやってもいいんじゃない?くらいだったけどなんか高騰してない?
VDはちゃんと遊べるよ
622/12/19(月)11:07:49No.1005695752+
正直フォーアンサーの時点で二段クイックとかクイックターンとかに老化でついていけなくなってたんだけど大丈夫かなぁ
722/12/19(月)11:08:32No.1005695873+
2も当時さんざん叩かれたけどシナリオ普通にやるぶんにはちゃんと面白かったなぁ
822/12/19(月)11:08:37No.1005695887+
ちゃんと遊んだのAAまでだな俺は
922/12/19(月)11:09:04No.1005695973+
若いころに軽量機体でブイブイ言わせてたとしても老化したなら重量機体で回避より耐えて当てるぜの方向に切り替えようね
自分から高速戦闘を選んでついていけないってなるのはよくない
1022/12/19(月)11:09:18No.1005696016+
AAはいいね
よくまとまってる
1122/12/19(月)11:10:35No.1005696256+
Vって確かオンライン要素ありで拠点が留守中に勝手に襲われるとかなかったか
それ聞いてちょっと買い控えたきりそのまま忘れてしまった
1222/12/19(月)11:12:28No.1005696589そうだねx2
俺は4以降に付いていけなくてネクストになれなかった駄目レイブン
今だに十字キー操作オンリーの産廃だよ
1322/12/19(月)11:12:45No.1005696630+
Vは予約して買ってヘッドセットももらったけどちょっと動かしてん?んん?ってなって積んだ
ネットで広まる基本テクニックとかちゃんと追ってればよかったかな
1422/12/19(月)11:13:40No.1005696758+
KARASAWAってまだあんの
1522/12/19(月)11:14:48No.1005696964+
ガラケーのアーマード・コア モバイルシリーズもやれ
1622/12/19(月)11:17:41No.1005697418+
V系の煩雑極まる操作性は6には引き継がないでほしい
とりあえずオペレーターは廃止で良かった
1722/12/19(月)11:18:13No.1005697509+
LRまでしかやってねぇ…
SLが一番好きだ
1822/12/19(月)11:19:28No.1005697714+
V系の難しすぎて理想通りにプレイできない中で個々に最適化するっていう方向性は好きなんだけどね
やられる前にやるが極端になるのは苦手だわ
1922/12/19(月)11:19:30No.1005697719+
>若いころに軽量機体でブイブイ言わせてたとしても老化したなら重量機体で回避より耐えて当てるぜの方向に切り替えようね
>自分から高速戦闘を選んでついていけないってなるのはよくない
それより武装がシンプルな方がいいぞ
一番衰えるのは頭柔らかい判断の切り替えだから
重量機は機動力のイニシアチブを相手に明け渡してるので敵機捕捉の負担は却ってデカいし
2022/12/19(月)11:20:23No.1005697886そうだねx1
とっても楽しく遊んでおいてなんだけど初代からLRまでずーーーーっと小ジャンプ移動は内心ダサいと思ってました
2122/12/19(月)11:20:34No.1005697915+
4も5も別の方向性を模索した結果だから
6が原点回帰するのか更に別の方向性を探すのか誰もわからん
2222/12/19(月)11:20:48No.1005697945+
>KARASAWAってまだあんの
カラサワ月光は今の所皆勤賞だし出るでしょ
2322/12/19(月)11:21:53No.1005698153+
>とっても楽しく遊んでおいてなんだけど初代からLRまでずーーーーっと小ジャンプ移動は内心ダサいと思ってました
じゃあ四脚使えばいいだろ!
2422/12/19(月)11:21:54No.1005698154+
>とっても楽しく遊んでおいてなんだけど初代からLRまでずーーーーっと小ジャンプ移動は内心ダサいと思ってました
サブブースター付いてからは違うだろ!
2522/12/19(月)11:22:04No.1005698184そうだねx1
FFとNBだけやってないや…
2622/12/19(月)11:22:27No.1005698246そうだねx1
>とっても楽しく遊んでおいてなんだけど初代からLRまでずーーーーっと小ジャンプ移動は内心ダサいと思ってました
低空で瞬間的にOBふかして慣性歩きで省エネ高速移動するのとかやらなかった?
2722/12/19(月)11:22:40No.1005698282+
4脚でも小ジャンプするよ…
2822/12/19(月)11:22:43No.1005698294そうだねx2
V系の操作はブースト起動はハイブーストでいいって気付くとそんなに複雑じゃなくなる
嘘です戦闘モードとスキャンモードの切替えもめんどいです
2922/12/19(月)11:23:48No.1005698502+
VのKARASAWAはクソ
3022/12/19(月)11:24:13No.1005698584そうだねx6
>低空で瞬間的にOBふかして慣性歩きで省エネ高速移動するのとかやらなかった?
そこまで極まったことはしてなかったかな…
3122/12/19(月)11:25:46No.1005698862+
バックブースターが旋回キー入れながらだと真横にも動けるから重量級ACでもクイックブーストみたいに急速回避できたのは2だっけ3だっけ
3222/12/19(月)11:26:06No.1005698910+
>4脚でも小ジャンプするよ…
3からガシガシ歩くようになったしな
3322/12/19(月)11:26:13No.1005698931そうだねx5
ACだいたいやってるけどリアル対人戦1度もしたことないのが俺
3422/12/19(月)11:26:14No.1005698937+
徒歩移動とブースト小ジャンプとブースト無し大ジャンプを使い分けるから戦略性が生まれるというのに
3522/12/19(月)11:26:21No.1005698962+
スキャンモードはインタビューか何かで
「漫然と弾を垂れ流すゲームにしたくなくて緩急を付けたかった」って言ってて意図はまあわかるけどやり方としてはちょっと失敗じゃねーかなって思った
3622/12/19(月)11:26:33No.1005699007+
>4も5も別の方向性を模索した結果だから
>6が原点回帰するのか更に別の方向性を探すのか誰もわからん
なんかデザインは3系あたりに回帰してる気がするから操作性もそれぐらいにならないかしらね...
3722/12/19(月)11:26:44No.1005699041そうだねx1
>バックブースターが旋回キー入れながらだと真横にも動けるから重量級ACでもクイックブーストみたいに急速回避できたのは2だっけ3だっけ
2だな隙無さ過ぎて弾当たらなくなるから対戦では禁止だった
3822/12/19(月)11:27:19No.1005699149そうだねx2
>なんかデザインは3系あたりに回帰してる気がするから操作性もそれぐらいにならないかしらね...
3系のスピード感にクイックブースト付けるぐらいがちょうどいいと思う
3922/12/19(月)11:27:33No.1005699183そうだねx12
>実は俺初代とPPとMAと2とAAと3とSLとNXとFF(PSP)とLRと4とfAしかやってないんだ
じゅうぶんじゃねえかな
4022/12/19(月)11:27:45No.1005699237+
両方デンプシーの対戦がめちゃくちゃ楽しかった…
4122/12/19(月)11:28:01No.1005699286+
>若いころに軽量機体でブイブイ言わせてたとしても老化したなら重量機体で回避より耐えて当てるぜの方向に切り替えようね
>自分から高速戦闘を選んでついていけないってなるのはよくない
すきに
やったら
ええねん
4222/12/19(月)11:28:07No.1005699299そうだねx5
>「漫然と弾を垂れ流すゲームにしたくなくて緩急を付けたかった」って言ってて意図はまあわかるけどやり方としてはちょっと失敗じゃねーかなって思った
熱もそうだけど操作を制限する方向はストレスたまりがちだね
4322/12/19(月)11:28:29No.1005699370+
いいや初代系の操作感にOBとQB付けてもらうね
4422/12/19(月)11:29:44No.1005699610+
結構やりこんだけど一番楽しかったのは2のオービタルリングで友達と同時に飛び降りてリミカしてカラサワやオービットキャノン連射して結局落下死してゲラゲラ笑ってた頃だな
4522/12/19(月)11:29:51No.1005699632+
>バックブースターが旋回キー入れながらだと真横にも動けるから重量級ACでもクイックブーストみたいに急速回避できたのは2だっけ3だっけ
どっちも出来るっちゃ出来るけど
クールタイムがない2がヤバいというかヤバかったからAAで修正された
4622/12/19(月)11:30:23No.1005699724そうだねx6
V系は壁蹴りとかブーチャとかハンガーとか好きな要素も多いからいい感じにブラッシュアップしてほしいなと思う部分は多い
4722/12/19(月)11:32:18No.1005700066+
QBはV系でHBに受け継がれたから6になっても多分あるでしょ
4822/12/19(月)11:34:23No.1005700457+
小ジャンプ移動が発見される前はみんなブーストダッシュで近づいて射撃してゲージが切れるまでに物陰に隠れてみたいなバトルをしてたのかな
4922/12/19(月)11:35:52No.1005700726+
ビーコンとスキャンモードでの索敵は割と好き
じゃんけんゲーだったのはううん…
5022/12/19(月)11:37:58No.1005701102+
>小ジャンプ移動が発見される前はみんなブーストダッシュで近づいて射撃してゲージが切れるまでに物陰に隠れてみたいなバトルをしてたのかな
まずブーストボタンを地上で離すとブレーキでスキを晒すというのを避ける為に
ブーストやめる前にもう1回ブースト吹かして浮く→着地って動作が生まれた
小ジャンプはその応用なんだ
5122/12/19(月)11:38:12No.1005701162+
V系属性がキツくてちょっと硬めの雑魚にも気を遣わないといけないのが個人的には辛かった
5222/12/19(月)11:38:35No.1005701237+
NBが見当たらないようだが…
5322/12/19(月)11:40:40No.1005701682そうだねx1
>V系属性がキツくてちょっと硬めの雑魚にも気を遣わないといけないのが個人的には辛かった
3すくみの仕様がストーリーミッションとの食い合わせ悪すぎたね…
5422/12/19(月)11:41:04No.1005701763+
自分語りするぞ
中学同じで高校が別になった友達から「ACまだやってる?こっちの学校に最強の奴がいたから勝負してくれ!」とか連絡が来たので
気合入れてたぶんブーストの数値間違えて入れたホバータンクに弾速とリロードと発熱が明らかにおかしい軽量グレネード
そして左手に持つだけでなぜかFCSが広がる火炎放射器をフル装備して勝負に挑んで部屋の空気を冷えっ冷えにしたトラウマを今思い出したぞ
5522/12/19(月)11:41:20No.1005701807+
>NBが見当たらないようだが…
いる?
5622/12/19(月)11:42:07No.1005701961+
対人スケーリングをしている今ならVもオフラインでは従来のように物理とENオンでは三すくみとできたのかもしれない
いややっぱ無理そうだな基礎部分に食い込んでるし
5722/12/19(月)11:42:22No.1005702005そうだねx19
>自分語りするぞ
この際プライドは抜きだをリアルでやるな
5822/12/19(月)11:42:32No.1005702042+
VD楽しかったけどVの後だったからってのもあるかもしんない
でも楽しいよ
5922/12/19(月)11:42:57No.1005702129+
俺はNBもクリアした後に最後のレイヴンになったけど当時PS3買う金がなくて夢破れたよ
6022/12/19(月)11:43:02No.1005702156そうだねx1
>>NBが見当たらないようだが…
>いる?
対戦バランスは良好なのでいる
トレーニングはクソ
6122/12/19(月)11:43:09No.1005702175そうだねx1
>>NBが見当たらないようだが…
>いる?
NICE JOKE
6222/12/19(月)11:43:10No.1005702180そうだねx3
ブーチャのガキィンって音好きだから6でも入れて欲しい
6322/12/19(月)11:43:33No.1005702247+
NBとVは買うのは止めはしないけどおすすめはしないとだけ言っておく
6422/12/19(月)11:43:47No.1005702287+
VDマルチまだ遊べるからやろうぜ
6522/12/19(月)11:44:00No.1005702325+
NBはアリーナもいいぞ
>トレーニングはクソ
6622/12/19(月)11:44:25No.1005702414そうだねx1
Vのストミ結構すきだったんだよなぁ
戦闘が長くてダレるけどやっぱブーストふかして長時間移動するのは楽しい
6722/12/19(月)11:44:37No.1005702464そうだねx9
そこまでやってるならわかっているだろうに
ACはナンバリング変わるだけで別ゲーと化すから前作は予習にならないという事を
6822/12/19(月)11:44:42No.1005702486そうだねx3
スキャンモードめどかったけど壁越しに透かして見えたり無限グラブでかっ飛んだりとかは楽しくて結構好きだったな…
6922/12/19(月)11:44:55No.1005702515+
Vは武器育成がな…
7022/12/19(月)11:45:16No.1005702586+
PSP版FFが気に入ったならPS2版は買った方がいい
戦略性が段違い
7122/12/19(月)11:45:53No.1005702688そうだねx7
>中学同じで高校が別になった友達から「ACまだやってる?こっちの学校に最強の奴がいたから勝負してくれ!」とか連絡が来たので
最強なんて言うやつが悪い
7222/12/19(月)11:46:12No.1005702754+
Faで機体を左右に動かすの好きだったからVの肩越し視点で泣いた
7322/12/19(月)11:46:36No.1005702828+
なんだかんだFF楽しんだな…パーツの振り分けで戦略性生まれるのが良い部分だった
AIにすらマスク要素入れるのはやめろ
7422/12/19(月)11:47:17No.1005702976そうだねx2
V系の不満点は3属性それぞれに軽、中、重量の機体パーツが無かったこととじゃんけんがめんどくさかったこと
何より壁蹴りあんのに探索ミッション無かったことだ
7522/12/19(月)11:47:24No.1005702996+
つまりブーストを使ったジャンプは厳禁ということ?
7622/12/19(月)11:47:43No.1005703054+
ストーリーやるだけなら育成ない方が楽しいかもしれないV
育てると過剰火力すぎる
7722/12/19(月)11:48:22No.1005703195+
FFはガチタンで全部どうにかしてたな…
7822/12/19(月)11:48:33No.1005703228そうだねx2
>スキャンモードめどかったけど壁越しに透かして見えたり無限グラブでかっ飛んだりとかは楽しくて結構好きだったな…
いいよねスキャンモードで待ち伏せポイントに複数人で移動してる時の
作戦行動してます!感
7922/12/19(月)11:49:12No.1005703375+
Vは言いたいこともあるが主任とかもいいキャラしてたので嫌いじゃないよ
ゾディアックはうーん...
8022/12/19(月)11:49:17No.1005703397そうだねx2
マップから選ぶ形式でミッション探すのが面倒臭いのはVDだっけ
8122/12/19(月)11:49:26No.1005703425+
なんなら3でついていけず諦めたけど新作には触ってみたいマンな俺みたいなのもいる
8222/12/19(月)11:49:54No.1005703523+
FFは確か熱暴走状態だと有人機と同様に機体機能に制限がかかる以外にAIもパープーになるので
とにかく発熱重視で燃やし続けながら身動きの取れない相手に集中砲火するのが強いんだったかな
8322/12/19(月)11:49:57No.1005703528そうだねx1
世界観とかデザインとか演出のケレン味は凄くこのみなんだけどなV
チームオンゲーとして成立させるために作り出された要素がソロプレイを阻害してるのが惜しい…
8422/12/19(月)11:51:18No.1005703818+
>ゾディアックはうーん...
いらないわよねぇ心なんか!
8522/12/19(月)11:52:54No.1005704145+
VとVDは友達とやった方が楽しいよ
8622/12/19(月)11:53:24No.1005704240+
>とにかく発熱重視で燃やし続けながら身動きの取れない相手に集中砲火するのが強いんだったかな

ロックオンを受けていないと基本的に相手に寄るので
キサラギの両手火炎放射タンクが機能する
8722/12/19(月)11:53:39No.1005704291+
新作と聞いて勢いでPS5買ったけどこれ旧作は遊べないんだな…
旧作をSSDでサクサクプレイだぜ!とかワクワクしてたのに…
8822/12/19(月)11:53:51No.1005704336そうだねx1
夢破れたり…ですね
8922/12/19(月)11:54:02No.1005704375+
faまではランクS取る程度には遊んでたけど
Vはかわなかったな
俺はオフで傭兵家業したいのであってMMO擬きをやりたいんじゃないんだ…
9022/12/19(月)11:55:13No.1005704644+
結局…何も変わんねぇのかよ…
9122/12/19(月)11:56:00No.1005704807+
Vのタイマンを楽しめる少数派だったよ
9222/12/19(月)11:56:24No.1005704906そうだねx6
9年経ったから言わせてもらうけど死神部隊ダサすぎだろ
9322/12/19(月)11:56:42No.1005704971+
FFintのマニュアルモードでPSPのAC3移植してほしかった
9422/12/19(月)11:57:30No.1005705143そうだねx1
なんなら新作よりも過去作のリマスターとかの方が欲しい
9522/12/19(月)11:57:57No.1005705251そうだねx1
>新作と聞いて勢いでPS5買ったけどこれ旧作は遊べないんだな…
ps3初期型買うのがいちばん早い
もしくはPCでエミュ動かすかだ
9622/12/19(月)11:58:23No.1005705366そうだねx1
>そこまでやってるならわかっているだろうに
>ACはナンバリング変わるだけで別ゲーと化すから前作は予習にならないという事を
これたまに見るけど初代~SLまでは操作面でもアセン面でも言うほど別ゲーしてなかったと思う
対戦環境は様変わりしてたけどストーリークリアにOBやW鳥を使いこなす必要はなかったし
9722/12/19(月)11:58:26No.1005705382そうだねx2
>ゾディアックはうーん...
特殊兵器でこれアンジ―じゃない!?とか言われてるのいたよね
そういうのをもっと掘り下げて欲しかった...
9822/12/19(月)11:58:32No.1005705398+
PSPの3が初ACだったけど致命的にボタンが足りなかった
9922/12/19(月)11:58:57No.1005705488+
VもVDも友人らとやったけど合う合わないが出てすぐ解散しちゃった
団体行動強いるのやめてくれ
10022/12/19(月)11:59:23No.1005705595そうだねx3
ACFFはアセン情報をやり取りできたら疑似対戦出来るのがすごく楽なんすよ
有志がアセンツール提供してくれてるし
10122/12/19(月)12:00:07No.1005705782+
本当の別ゲーはFFだよ
10222/12/19(月)12:00:16No.1005705819そうだねx5
Vは操作性好きだったからオフライン充実させてくれたらそれで良かったのにVDで逆方向に行くとは…
10322/12/19(月)12:01:28No.1005706139+
>本当の別ゲーはFFだよ
4以降も別ゲーじゃねぇかなぁ
10422/12/19(月)12:03:32No.1005706665+
ずっと4系ばっかやってたから知らんかったんだけどACって基本はそんなに空飛ばないんだな…
10522/12/19(月)12:05:27No.1005707139そうだねx1
QBが癌すぎる
その辺のショボいロボアクションと変わらなくなってVで悪いところを帳消しにできないレベルになった
10622/12/19(月)12:05:32No.1005707169+
PSプラスのクラシックに入れてくれりゃいいのちに
10722/12/19(月)12:06:01No.1005707280+
>ずっと4系ばっかやってたから知らんかったんだけどACって基本はそんなに空飛ばないんだな…
電池でEN回復しながら無理矢理トップアタックが精々かな…
2ならリミッター解除もあるけどずっとは無理だ
10822/12/19(月)12:06:11No.1005707315+
無くなってもそんなに困らないけどふと思い出したとき寂しくなる脚部フロート
まぁ復活はしないだろうけども
10922/12/19(月)12:06:56No.1005707501+
4系で高度調整うまくできる人はすごいと思う
11022/12/19(月)12:07:51No.1005707745+
個人的にVのオンラインはチームとか気にせず一人で傭兵やったり適当にフリーマッチしてる方が楽しいまである
11122/12/19(月)12:09:36No.1005708192+
ゾディアックは好きだけど匂わせに留まりすぎる!
11222/12/19(月)12:11:28No.1005708697+
>個人的にVのオンラインはチームとか気にせず一人で傭兵やったり適当にフリーマッチしてる方が楽しいまである
LRくらいまでの世界観だったら基本がそれになったのかなぁ
4からなんか仲間とつるむのが常識みたいな世界観になったのが悪い
11322/12/19(月)12:13:20No.1005709223そうだねx5
>QBが癌すぎる
>その辺のショボいロボアクションと変わらなくなってVで悪いところを帳消しにできないレベルになった
ついていけなくなった老害のレス
11422/12/19(月)12:14:28No.1005709541そうだねx4
>QBが癌すぎる
>その辺のショボいロボアクションと変わらなくなってVで悪いところを帳消しにできないレベルになった
QBあるロボゲーってなによ?
11522/12/19(月)12:14:39No.1005709587そうだねx2
ACは割とどのシリーズも仕様とか操作系が変わるからどれから始めてもいいと思うが…
11622/12/19(月)12:14:50No.1005709641+
QB無かったら垂れ流しゲーが加速しそうだな
11722/12/19(月)12:15:33No.1005709862そうだねx1
QBがあろうがなかろうがやってることは結局相手の射線切ってサテライトして上取って射撃だからな
根本の部分は変わっとらんと思うよ
11822/12/19(月)12:16:22No.1005710117+
QBに文句つけるなら2のリミ解とOBも大概だと思う
11922/12/19(月)12:16:46No.1005710230+
ラストレイヴン難しくね?
どのアセンが安定するんだ
12022/12/19(月)12:17:29No.1005710446+
>QBに文句つけるなら2のリミ解とOBも大概だと思う
普通に文句つけられてるだろ
12122/12/19(月)12:17:37No.1005710484+
>ラストレイヴン難しくね?
>どのアセンが安定するんだ
中量二脚
12222/12/19(月)12:17:43No.1005710510+
じゃあシビアな熱管理したいんですか
12322/12/19(月)12:18:17No.1005710684そうだねx8
過激派初代原理主義者…実在したのか…
12422/12/19(月)12:18:41No.1005710786そうだねx2
>ラストレイヴン難しくね?
>どのアセンが安定するんだ
LRはミッションごとに求められる内容の差が大きいからちゃんと毎回弄った方がいい
12522/12/19(月)12:19:27No.1005711022+
9月にロータスヘイゼルTP2に武器は緑ライフルインサイドはリボリボ
こんなんでなんとかなるよ多分
12622/12/19(月)12:19:29No.1005711030+
N系より前の操作はもう無理
12722/12/19(月)12:20:01No.1005711194+
>>QBに文句つけるなら2のリミ解とOBも大概だと思う
>普通に文句つけられてるだろ
リミ解はともかくOB周り否定すると初代シリーズしかやれねー!!
なんなら初代は慣性もかなり効く上で4に次ぐくらいフワフワしてるぞ!?
12822/12/19(月)12:20:02No.1005711198+
初代系好きなやつはちゃんと鉄骨ステージとかでも遊んでたか?
12922/12/19(月)12:20:22No.1005711292+
>初代系好きなやつはちゃんと地雷原ステージとかでも遊んでたか?
13022/12/19(月)12:20:52No.1005711444+
>初代系好きなやつはちゃんと鉄骨ステージとかでも遊んでたか?
水ドームと地下駐車場だけだな…
13122/12/19(月)12:21:01No.1005711493そうだねx3
123はそんな変わらないし3やっておけばいいんだよ
13222/12/19(月)12:21:50No.1005711725+
地雷原ステージはPPのアリーナ上るのに便利だったよ
13322/12/19(月)12:21:51No.1005711733+
3系がいちばん始めやすい
同期の林檎少年も初心者だし
13422/12/19(月)12:22:29No.1005711952+
>リミ解はともかくOB周り否定すると初代シリーズしかやれねー!!
>なんなら初代は慣性もかなり効く上で4に次ぐくらいフワフワしてるぞ!?
いや3でだいぶ変わったからそれで良いだろ
2は文句出まくった結果
13522/12/19(月)12:22:48No.1005712055そうだねx1
>123はそんな変わらないし3やっておけばいいんだよ
MOAはやって
13622/12/19(月)12:22:53No.1005712082+
>初代系好きなやつはちゃんと鉄骨ステージとかでも遊んでたか?
楽しかっただろ!?
13722/12/19(月)12:23:14No.1005712179+
3やっておけばNの衝撃を理解しやすいぞ
13822/12/19(月)12:23:15No.1005712184+
>MOAはやって
1やった後じゃないとつまんなくない?
13922/12/19(月)12:23:21No.1005712224そうだねx5
このスレみたいに意見バラバラなんだからACをまとめてシリーズとして括るのは無理があるよね
14022/12/19(月)12:23:41No.1005712347+
>123はそんな変わらないし3やっておけばいいんだよ
無印はやろうぜ
やっぱり1番最初の作品をやるってのは大事だよ
14122/12/19(月)12:23:57No.1005712427+
ネクサスはOPは本当にいいよね…
14222/12/19(月)12:24:29No.1005712590そうだねx6
>3やっておけばNの衝撃を理解しやすいぞ
言い方!
14322/12/19(月)12:24:44No.1005712667+
>>MOAはやって
>1やった後じゃないとつまんなくない?
MOAからナインボール見たさでやったけどふつうにおもしろかった
14422/12/19(月)12:25:20No.1005712849+
SLまでは出力9999前後のジェネ積んだら後はお好みだったしラジは最軽量でも良かったもんな…
14522/12/19(月)12:25:22No.1005712868+
>いや3でだいぶ変わったからそれで良いだろ
>2は文句出まくった結果
OB周りのテクニックはそのまま使えるくらい3でも有用だったはずじゃ…?
2系の不満点は最初速度限界のせいで軽量二脚が死んでたりしてたことだろ
それもAAで改善してた
あとは少々タンクが強かったくらいだよ
14622/12/19(月)12:26:01No.1005713067+
3はいくら2で逆関節ゲーにしすぎたからとはいえ逆関節弱くしすぎなんだよ!
14722/12/19(月)12:26:21No.1005713165そうだねx1
3 SLやった後だとNXは本当にどうして…ってなるからな…
14822/12/19(月)12:26:43No.1005713293そうだねx1
>あとは少々タンクが強かったくらいだよ
14922/12/19(月)12:26:57No.1005713375そうだねx1
>ネクサスはOPは本当にいいよね…
今はマトモに動かせるアセンが広まってるから普通に動かすのはそんなに苦痛ではないと思う
ECMとかは許してはならない
15022/12/19(月)12:27:23No.1005713520+
NXは熱いから…
15122/12/19(月)12:27:41No.1005713623+
>NXは熱いから…
物理的にな!
15222/12/19(月)12:27:49No.1005713670+
>ネクサスはOPは本当にいいよね…
BGMとUIデザインとボリュームの多さもいいぞ
15322/12/19(月)12:28:05No.1005713748+
2AAの足パーツはあらゆる点でVATが万能すぎたのが悪いよ
いや本当になんなんだあいつは
15422/12/19(月)12:28:19No.1005713835+
ACでもっとも熱いゲーム
ネクサス!
15522/12/19(月)12:28:29No.1005713890+
新要素が悉くクソなNX以降は凄いよ
15622/12/19(月)12:28:57No.1005714042そうだねx1
SLの愛機再現がメチャクチャ厳しいNX
15722/12/19(月)12:29:15No.1005714146+
>このスレみたいに意見バラバラなんだからACをまとめてシリーズとして括るのは無理があるよね
最初に触れた作品から地底人だの火星人だの呼ばれるしね
15822/12/19(月)12:29:26No.1005714201+
烏足だのVATだのFUESOだのNSSだの
明らかにぶっ飛んだ性能の脚が出てくるのはまあお約束だし
15922/12/19(月)12:29:58No.1005714365そうだねx3
>>このスレみたいに意見バラバラなんだからACをまとめてシリーズとして括るのは無理があるよね
>最初に触れた作品から地底人だの火星人だの呼ばれるしね
宇宙人か
?プレイヤーは
16022/12/19(月)12:30:27No.1005714523+
初代が地球人
2が火星人
3が地底人
ここまでひっくるめてレイヴン
4はリンクス
Vはミグラント
16122/12/19(月)12:30:40No.1005714595そうだねx2
>宇宙人か
>Ⅵプレイヤーは
ルビコン人だろ
16222/12/19(月)12:31:29No.1005714826そうだねx2
デザイン的には3系なんだけど明らかにそれまでと違うので隔離されるN系よ
16322/12/19(月)12:31:42No.1005714894+
最近無印2のブースターバグ知ってふろむばかわはーってなった
なんだよブースターの出力がジェネレーターのエネルギー出力の上限になるから低燃費ブースターだとエネルギー出力ゴミになるって…
16422/12/19(月)12:31:56No.1005714951+
V系のオン大型兵器は結局全部はソロできなかったよ
マザーウィルとか弾足りなくない?
16522/12/19(月)12:32:44No.1005715201+
>>>このスレみたいに意見バラバラなんだからACをまとめてシリーズとして括るのは無理があるよね
>>最初に触れた作品から地底人だの火星人だの呼ばれるしね
>宇宙人か
>Ⅵプレイヤーは
惑星の名前を取ってルビコン人でも良い
16622/12/19(月)12:33:17No.1005715353+
>マザーウィルとか弾足りなくない?
ハンガーにもライフル積んでいけば足りる
先にciwsが終わる
16722/12/19(月)12:34:26No.1005715708+
ACVの巨大兵器はLLLソロ最後までできなかったな
16822/12/19(月)12:34:32No.1005715735+
SLだってパーツバランスははっきり言ってアレだし
800マシばっか言われるけど008とか実盾とか…
16922/12/19(月)12:35:00No.1005715871+
>最近無印2のブースターバグ知ってふろむばかわはーってなった
fAの照準点同期バグといい
納期のデーモンが生み出す大ポカはめっちゃ多い
17022/12/19(月)12:35:36No.1005716055そうだねx1
>SLだってパーツバランスははっきり言ってアレだし
>800マシばっか言われるけど008とか実盾とか…
ソロでやる分には楽しい
17122/12/19(月)12:36:03No.1005716194+
>SLだってパーツバランスははっきり言ってアレだし
>800マシばっか言われるけど008とか実盾とか…
左強ショもつけてOBでビュンビュン一撃離脱しようぜ!
17222/12/19(月)12:36:04No.1005716198+
>SLだってパーツバランスははっきり言ってアレだし
>800マシばっか言われるけど008とか実盾とか…
両肩埋めるのに上限の都合で有効に使える範囲がやけに狭い補助ブースター!
17322/12/19(月)12:36:28No.1005716329+
マザーウィルはどこに当てたらダメージ通るのかよくわかんなかったです
雰囲気で殺した
17422/12/19(月)12:36:39No.1005716375+
初代の軸武器ってバグじゃねえの…?
17522/12/19(月)12:36:57No.1005716474+
初期レギュでゲームデザイン上産廃とか壊れ枠はいくつかあるのはしょうがないし
fAの白栗ミサイルとか完全にボス用武器だし
17622/12/19(月)12:37:00No.1005716493+
2とAAでめちゃくちゃ使いやすくしてあげたら当然大暴れしてfA来るまで懲役期間になった大ロケくん…
17722/12/19(月)12:37:13No.1005716564+
>両肩埋めるのに上限の都合で有効に使える範囲がやけに狭い補助ブースター!
あれはロマンあったなぁ
ロマンだけだったが
17822/12/19(月)12:37:31No.1005716651+
SLはパーツバランスかなり悪い印象がある
色変えの水増し武器に一部の壊れパーツと左射撃武器の強力さと
17922/12/19(月)12:37:57No.1005716798そうだねx7
うせーーー
ソロゲーだからいいんだよ!!!
18022/12/19(月)12:38:08No.1005716855+
>初代の軸武器ってバグじゃねえの…?
バグというかフレームレート由来だから仕様だと思う
LRPのマシンガンが死ぬほど当たりづらいのもフレームレートのせいだし
18122/12/19(月)12:39:14No.1005717182そうだねx4
バランスで言ったらどれも大概ゴミだから
18222/12/19(月)12:39:22No.1005717233+
VDはストーリーミッションも結構歯ごたえあったと思うなザコ敵は後ろを取ってくるし敵ACもそれなりの強さだし変なのには何度も蹴り殺された
18322/12/19(月)12:39:42No.1005717336そうだねx3
>初期レギュでゲームデザイン上産廃とか壊れ枠はいくつかあるのはしょうがないし
>fAの白栗ミサイルとか完全にボス用武器だし
初期レギュから最新レギュの間でロケットの威力10倍になってるの笑う
18422/12/19(月)12:40:01No.1005717453+
>初代の軸武器ってバグじゃねえの…?
アレは仕様
説明書に載ってねえ仕様なら初代から伝統でずっとある
やめろっつってんのにやめなかった
(V系は腕部射撃補正と姿勢制御によるリロード短縮)
18522/12/19(月)12:40:04No.1005717459そうだねx3
ちょっとぶっ壊れがあるくらいが一般プレイヤーとしては楽しいし
18622/12/19(月)12:40:24No.1005717557そうだねx3
ちょっとした上位互換があるとかならともかく産廃は普通じゃねーぞ!
18722/12/19(月)12:41:01No.1005717736+
SLの色違い系全部変な性能しか無かったよね
18822/12/19(月)12:41:08No.1005717773+
かっこよさとかパーツのデザインや設定を妄想しながらアセンする俺にとってLRPはパーツのデザインや数やアセン記録数が多くてとても楽しめた
18922/12/19(月)12:41:37No.1005717916+
>VDはストーリーミッションも結構歯ごたえあったと思うなザコ敵は後ろを取ってくるし敵ACもそれなりの強さだし変なのには何度も蹴り殺された
盾マンとキャノン女王様の組み合わせはこれCPUにさせるのはダメだろと思いました
ハードのどのレギュでもめんどくせ!
19022/12/19(月)12:41:55No.1005718014+
>ちょっとぶっ壊れがあるくらいが一般プレイヤーとしては楽しいし
使い物にならないパーツが山ほどある方が辛いからな…
19122/12/19(月)12:42:11No.1005718101そうだねx2
バズーカ以下の弾速だから見てから避けられる初期ガトリングは最高にアホ
19222/12/19(月)12:42:16No.1005718132+
俺は地球から火星に移住しそこねてそれっきりだ
19322/12/19(月)12:42:25No.1005718176+
軸無し武器は慣れてくると火力の低さが気になってくる
500マシが好きだったけど今は1000マシの方をよく使う
19422/12/19(月)12:42:46No.1005718285+
>俺は地球から火星に移住しそこねてそれっきりだ
ルビコン人になって復帰しようぜ
19522/12/19(月)12:42:55No.1005718322+
死神医療チームって単語見て死神部隊思い出したわ
19622/12/19(月)12:43:13No.1005718422+
>盾マンとキャノン女王様の組み合わせはこれCPUにさせるのはダメだろと思いました
S取るのにマルパ引っ張り出したの思い出した
19722/12/19(月)12:43:37No.1005718556+
二段QBは強化人間みたいなCPU強化措置としか思えない
人力でも頑張ったらたまに出せるけど
19822/12/19(月)12:43:55No.1005718637そうだねx7
ぶっ壊れ武器があるのは正直いいんだよ
産廃の方が問題だよ
煩悩ハンドとか舐められてる…!って感じだよ
19922/12/19(月)12:44:30No.1005718830そうだねx3
PPフィンガーは楽しいしな…
20022/12/19(月)12:44:51No.1005718923+
ソロゲー指向っぽいしやばい武器たくさんあると嬉しい
弱くてもソロとオンはレギュ分けるだろうし
20122/12/19(月)12:45:22No.1005719112そうだねx2
MoAの対戦でやりすぎただけでLRまでずっと産廃にされたEマシの気持ち考えたことあんのかよ
20222/12/19(月)12:46:45No.1005719550+
レイヴン時代だとまず初期機体は内装売っぱらって総取り換えみたいなとこあったよね
今だとこういうのも不親切と言われるのだろうか
20322/12/19(月)12:47:11No.1005719699+
>MoAの対戦でやりすぎただけでLRまでずっと産廃にされたEマシの気持ち考えたことあんのかよ
V系のパルマシ考えると連射できるE兵器の取り扱いがそもそもクソめんどいと思われる
使うだけ機動力落とすからベースが強くないとダメだけど連射できるから当てやすいで…
20422/12/19(月)12:47:36No.1005719823そうだねx5
強い武器があるからバランスが崩れてるのはわかる
何にでも強弱は生まれるからな
でも球が初弾以外誘導してないってどういうことだああーっ!?
バースト武器超イラつくぜぇ~ッ!
20522/12/19(月)12:47:52No.1005719902そうだねx3
ASミサイルに連動ミサイル合わせるとロックオンしないから連動ミサイルが一切追尾しないのはそりゃそうだよなとなりつつもフロムバカじゃねーのってなった
20622/12/19(月)12:48:24No.1005720067そうだねx3
>ラストレイヴン難しくね?
>どのアセンが安定するんだ
とりあえず神バズ持ってけば
ええ!
20722/12/19(月)12:48:40No.1005720149そうだねx1
>ASミサイルに連動ミサイル合わせるとロックオンしないから連動ミサイルが一切追尾しないのはそりゃそうだよなとなりつつもフロムバカじゃねーのってなった
いいよねそのまま飛んでいくミサイル群
よくねーよ賑やかしにしかならねえじゃねーか
20822/12/19(月)12:48:46No.1005720184+
>ソロゲー指向っぽいしやばい武器たくさんあると嬉しい
>弱くてもソロとオンはレギュ分けるだろうし
マルチ調整作ったエルデンで攻略で強かった戦技ナーフしたら非難轟々だったからどうだろうね
20922/12/19(月)12:48:47No.1005720191+
>レイヴン時代だとまず初期機体は内装売っぱらって総取り換えみたいなとこあったよね
>今だとこういうのも不親切と言われるのだろうか
経験者がやる売買してパーツ揃える作業と初心者へのチュートリアルは全然別の話だから大丈夫だろ
21022/12/19(月)12:48:54No.1005720222+
Eマシ良かったね
弾代もかからないしE消費も控えめでミッションで雑魚片づけるのにちょうどいい
アニメの後半で主人公機を量産したやつとかが持ってそう
21122/12/19(月)12:49:20No.1005720361+
PS2なら神バズでなんとでも
PSPは補正ダウンしてあれだから…ライフルと左デュアルレーザーなどで…
21222/12/19(月)12:49:22No.1005720380そうだねx1
>初期レギュから最新レギュの間でロケットの威力10倍になってるの笑う
いいですよね最新技術を惜しみなく注ぎ込まれたAFが斜陽企業の枯れた技術で作られたショボイ武器に蹂躙されるの
21322/12/19(月)12:49:42No.1005720489そうだねx6
ぶっちゃけシングルプレイヤーは財団みたいなのをなめてんじゃねえぞこらってさせてほしい
VDやNXのストーリーの個人的な不満点ってその辺だから…
21422/12/19(月)12:50:04No.1005720613+
Eマシ好き
これと3連ミサイルと月光で2周目セラフをうちとった
21522/12/19(月)12:50:05No.1005720615+
>強い武器があるからバランスが崩れてるのはわかる
>何にでも強弱は生まれるからな
>でも球が初弾以外誘導してないってどういうことだああーっ!?
>バースト武器超イラつくぜぇ~ッ!
ちゃんと後続の作品では全弾誘導するから…
21622/12/19(月)12:50:20No.1005720701+
大亜門も愛用
ハンデ武器ことシルキーくん
21722/12/19(月)12:50:50No.1005720863そうだねx3
そもそもブレないロボゲーだとバースト射撃の意味ないじゃねーかよえーっ!
21822/12/19(月)12:50:50No.1005720865+
>ぶっちゃけシングルプレイヤーは財団みたいなのをなめてんじゃねえぞこらってさせてほしい
>VDやNXのストーリーの個人的な不満点ってその辺だから…
やっぱAA主人公みたいに一周で全勢力の依頼を受けて全てを破壊したいよなー!
21922/12/19(月)12:51:10No.1005720979+
>>強い武器があるからバランスが崩れてるのはわかる
>>何にでも強弱は生まれるからな
>>でも球が初弾以外誘導してないってどういうことだああーっ!?
>>バースト武器超イラつくぜぇ~ッ!
>ちゃんと後続の作品では全弾誘導するから…
LRになっても2弾目以降は1次ロックでしか飛ばないんだが?
>バースト武器超イラつくぜぇ~ッ!
22022/12/19(月)12:52:07No.1005721243+
>ぶっちゃけシングルプレイヤーは財団みたいなのをなめてんじゃねえぞこらってさせてほしい
>VDやNXのストーリーの個人的な不満点ってその辺だから…
そもそも財団って結局何なの
知らんうちに粘着されて勝手に盛り上がってたけど
22122/12/19(月)12:52:34No.1005721391+
テクノクラートくんは宇宙を諦めてない進歩的斜陽企業だから…
初期レギュ見ると多分PAまともに貫通できる技術持ってないんだろうけど
22222/12/19(月)12:53:01No.1005721542+
>LRになっても2弾目以降は1次ロックでしか飛ばないんだが?
マジか
LRPで普通に使ってた記憶があったけど勘違いだったか…
22322/12/19(月)12:53:08No.1005721574+
正直バースト武器がちゃんと2次ロックしてくれても過剰に無駄撃ちしまくるだけっていうか…
22422/12/19(月)12:53:28No.1005721679そうだねx4
>そもそも財団って結局何なの
>知らんうちに粘着されて勝手に盛り上がってたけど
荒らし
22522/12/19(月)12:54:14No.1005721912+
左のAST武器はちゃんと飛ぶよ
使う理由はあんまり
22622/12/19(月)12:54:32No.1005721993+
そういやリアル銃器のn点バーストとかって何のためにある機能なのか知らないや
22722/12/19(月)12:54:55No.1005722121そうだねx2
>>そもそも財団って結局何なの
>>知らんうちに粘着されて勝手に盛り上がってたけど
>荒らし
なんだac主人公みたいなやつか
22822/12/19(月)12:55:17No.1005722226そうだねx1
>そもそも財団って結局何なの
>知らんうちに粘着されて勝手に盛り上がってたけど
あの世界の管理者におもしれー奴扱いされて引き抜かれたクソコテ
22922/12/19(月)12:55:26No.1005722279+
そもそもリココン必要ないゲームでバーストってなんだよ
23022/12/19(月)12:55:26No.1005722283+
>そういやリアル銃器のn点バーストとかって何のためにある機能なのか知らないや
訓練期間の短い徴兵の為の無駄撃ち防止機能
最近は無くてもいいなとなって積まれてない
23122/12/19(月)12:55:37No.1005722323+
>そういやリアル銃器のn点バーストとかって何のためにある機能なのか知らないや
フルオートの無駄打ち抑えるためとかいろいろ
23222/12/19(月)12:56:15No.1005722492そうだねx1
主任も財団もなんかV系の敵好きじゃない
23322/12/19(月)12:56:15No.1005722493+
>そういやリアル銃器のn点バーストとかって何のためにある機能なのか知らないや
反動で銃身が跳ね上がるから命中率下がるし無駄玉になりがちなので
23422/12/19(月)12:56:25No.1005722536+
>訓練期間の短い徴兵の為の無駄撃ち防止機能
>フルオートの無駄打ち抑えるためとかいろいろ
なるほどなー
>最近は無くてもいいなとなって積まれてない
かわうそ…
23522/12/19(月)12:56:39No.1005722600+
>レイヴン時代だとまず初期機体は内装売っぱらって総取り換えみたいなとこあったよね
>今だとこういうのも不親切と言われるのだろうか
いいや
フレームも売り払ってもらう
23622/12/19(月)12:56:42No.1005722616+
>そういやリアル銃器のn点バーストとかって何のためにある機能なのか知らないや
銃撃つと反動で銃が上に飛ぶからズレていく
素早く3連射すればブレが大きくなる前に撃てる
23722/12/19(月)12:57:08No.1005722738そうだねx2
クンリケン貰っていろいろやってるけど
基本的に人類をどうこうもできてないしょうもないやつよ
23822/12/19(月)12:58:13No.1005723033+
>いいですよね最新技術を惜しみなく注ぎ込まれたAFが斜陽企業の枯れた技術で作られたショボイ武器に蹂躙されるの
とっつき一発で沈むアンサラーは笑うしかない
23922/12/19(月)12:58:43No.1005723169+
>いいや
>フレームも売り払ってもらう
昔オープンβ版で終わったロボMMOで
初期装備重量に対して初期積載が足りてないから片腕を売り払うゲームがあったな…
24022/12/19(月)13:00:51No.1005723702+
>クンリケン貰っていろいろやってるけど
>基本的に人類をどうこうもできてないしょうもないやつよ
まあ外に出ないようにするという最低限のことはやれてる
24122/12/19(月)13:00:59No.1005723737+
財団は頭のおかしい弱者が棚ぼた的に力手に入れた類だからAC的にはかなり異質のキャラ

[トップページへ] [DL]