| レス送信モード |
|---|
6発売前にはアーカイブくらいは来そうな気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/19(月)09:25:37No.1005678980+あんな操作のゲーム今もうできねえよ |
| … | 222/12/19(月)09:27:21No.1005679239そうだねx35>あんな操作のゲーム今もうできねえよ |
| … | 322/12/19(月)09:33:01No.1005680096+サイレントラインが俺が遊んだ唯一のACなんだけど最後まで満足に操作はできなかったな… |
| … | 422/12/19(月)09:35:21No.1005680452そうだねx123までならそこまでてはない気がする |
| … | 522/12/19(月)09:35:57No.1005680542+前後左右の移動はまあ左スティックで動くように割り振れたがカメラ操作がボタンだからな… |
| … | 622/12/19(月)09:37:25No.1005680751そうだねx2>>あんな操作のゲーム今もうできねえよ |
| … | 722/12/19(月)09:37:35No.1005680786+でも久しぶりに4系列はやりたくなる |
| … | 822/12/19(月)09:40:56No.1005681269そうだねx11昔のフロム割としょうもないな…? |
| … | 922/12/19(月)09:41:25No.1005681342そうだねx3割と当たり外れ大きいシリーズだからこのまま寝かせた方がいい |
| … | 1022/12/19(月)09:41:41 ID:leUWJNbENo.1005681383そうだねx15(そっちのACか…) |
| … | 1122/12/19(月)09:43:49No.1005681667+海外のフロムファンが絶望しなきゃいいけど |
| … | 1222/12/19(月)09:45:31No.1005681924+ネクサスだけアーカイブにいれてACってさ…ってしようぜ |
| … | 1322/12/19(月)09:46:10No.1005682031+買ってきたよ!PSP! |
| … | 1422/12/19(月)09:47:15No.1005682213そうだねx1PSPの移植はなんで炎上しなかったのか不思議なレベルだからな |
| … | 1522/12/19(月)09:48:47No.1005682474そうだねx1>PSPの移植はなんで炎上しなかったのか不思議なレベルだからな |
| … | 1622/12/19(月)09:49:05No.1005682531+>昔のフロム割としょうもないな…? |
| … | 1722/12/19(月)09:49:11No.1005682550+まじで誰も触れないフォーミュラフロント |
| … | 1822/12/19(月)09:49:24 ID:HAjC/l5YNo.1005682594+面白い方のACも5だけ移植されたからこっちもそれで |
| … | 1922/12/19(月)09:50:35No.1005682805+>面白い方のACも5だけ移植されたからこっちもそれで |
| … | 2022/12/19(月)09:50:45No.1005682839+>面白い方のACも5だけ移植されたから |
| … | 2122/12/19(月)09:51:01No.1005682881+最高傑作は2 |
| … | 2222/12/19(月)09:51:56 ID:leUWJNbENo.1005683022+フロムソフトウェアのゲーム、最後に遊んだのがXboxのムラクモ?というやつなのであんまり良い印象が無いんだけど |
| … | 2322/12/19(月)09:52:20No.1005683088+PS2ももはやレトロゲームの扱いだしな… |
| … | 2422/12/19(月)09:52:55No.1005683179+fAちょっとやった程度だけどもう少しシンプル操作なアクションにならんかなって思ったら |
| … | 2522/12/19(月)09:53:57No.1005683359そうだねx1>PS2ももはやレトロゲームの扱いだしな… |
| … | 2622/12/19(月)09:54:06No.1005683388+別に新作やればいいだけなのでは |
| … | 2722/12/19(月)09:54:48No.1005683499+4系列は無限にブースト吹かせて当たり前だけど |
| … | 2822/12/19(月)09:55:31No.1005683612そうだねx1>fAちょっとやった程度だけどもう少しシンプル操作なアクションにならんかなって思ったら |
| … | 2922/12/19(月)09:56:54No.1005683825そうだねx3>>PSPの移植はなんで炎上しなかったのか不思議なレベルだからな |
| … | 3022/12/19(月)09:56:58No.1005683837+MoAのリメイクでもいいと思うんすよ |
| … | 3122/12/19(月)09:58:14No.1005684031+3系でもOBうまく使えばネクストみたいに飛べるぞ! |
| … | 3222/12/19(月)10:00:03No.1005684315+faとかたまにプレイ動画見てるとなんでこれ当てられんの…?って変態ゴロゴロいて困る |
| … | 3322/12/19(月)10:01:54No.1005684578+旧操作染みつきすぎて4は適応できないままだった |
| … | 3422/12/19(月)10:02:19No.1005684647+せっかくだしとシリーズを初めてやってみようと思ってたらPSP版SLが100円で売ってたので買ってみたが操作が鬼のようにムズい… |
| … | 3522/12/19(月)10:02:55No.1005684727+ずっとセリフ擦り続けて布教できないはないだろ |
| … | 3622/12/19(月)10:03:08No.1005684762+PSPが初ACだったけどなんだかんだ楽しめたな |
| … | 3722/12/19(月)10:04:27No.1005684963+プログラムするやつだけでも… |
| … | 3822/12/19(月)10:05:59No.1005685201そうだねx5何だよL1L2で視点上下移動って |
| … | 3922/12/19(月)10:08:42No.1005685681+初期型PS3があれば全部遊べるけどDL版が初代三部作くらいしかねえから残りは実物のソフトを買う必要がある |
| … | 4022/12/19(月)10:09:08No.1005685745そうだねx4>何だよL1L2で視点上下移動って |
| … | 4122/12/19(月)10:09:09No.1005685749+元々少数のマニアが買うタイプの作品だしなあ… |
| … | 4222/12/19(月)10:09:48No.1005685873+PSPで出てた3系のやつの操作はもうよく覚えてないけどR+○+×+△+□みたいなとんでもない操作だった覚えがある… |
| … | 4322/12/19(月)10:10:38No.1005686022+>初期型PS3があれば全部遊べるけどDL版が初代三部作くらいしかねえから残りは実物のソフトを買う必要がある |
| … | 4422/12/19(月)10:11:37No.1005686180そうだねx36が出てもエルデンリングと違って新規層開拓できる気はしない |
| … | 4522/12/19(月)10:11:49No.1005686206+>元々少数のマニアが買うタイプの作品だしなあ… |
| … | 4622/12/19(月)10:12:12No.1005686266+4系は操作むずいけど自機が強いからごり押しも出来る |
| … | 4722/12/19(月)10:12:34No.1005686319+>6が出てもエルデンリングと違って新規層開拓できる気はしない |
| … | 4822/12/19(月)10:13:09No.1005686400+6の問題はデカールとエンブレムがあるかどうかだ |
| … | 4922/12/19(月)10:13:40No.1005686497+ナンバリングだから新規開拓できないならFFとドラクエはどうなってるんだよ |
| … | 5022/12/19(月)10:13:43No.1005686505そうだねx3フロムは旧作のリマスターとか滅多にしないんだよな |
| … | 5122/12/19(月)10:13:51No.1005686539+>PSPで出てた3系のやつの操作はもうよく覚えてないけどR+○+×+△+□みたいなとんでもない操作だった覚えがある… |
| … | 5222/12/19(月)10:14:13No.1005686604+パーツが産廃とかいう言葉ができるくらいには調整も混沌としていた |
| … | 5322/12/19(月)10:14:31No.1005686658+ACのナンバリングに意味はある? |
| … | 5422/12/19(月)10:14:59No.1005686734そうだねx3>フロムは旧作のリマスターとか滅多にしないんだよな |
| … | 5522/12/19(月)10:15:10No.1005686768+>6が出てもエルデンリングと違って新規層開拓できる気はしない |
| … | 5622/12/19(月)10:15:12No.1005686774+6系としてまた新基軸になるのかな |
| … | 5722/12/19(月)10:15:12No.1005686777そうだねx2>フロムは旧作のリマスターとか滅多にしないんだよな |
| … | 5822/12/19(月)10:15:14No.1005686785+>ACのナンバリングに意味はある? |
| … | 5922/12/19(月)10:15:15No.1005686792+フロム自体が中小企業のまま超有名になっちゃったイメージが強いからな |
| … | 6022/12/19(月)10:15:42No.1005686863+大統領やったことないけどアクションとして面白いの? |
| … | 6122/12/19(月)10:16:03No.1005686920+実際今も大企業って訳ではないだろうし |
| … | 6222/12/19(月)10:16:12No.1005686942+>ACのナンバリングに意味はある? |
| … | 6322/12/19(月)10:16:16No.1005686957+OW的なのあると良いな |
| … | 6422/12/19(月)10:17:08No.1005687099+6作目というだけで新規のハードルすごい上がるだろうし売ること考えたら新しいタイトルにしてしまったほうが良かったよね |
| … | 6522/12/19(月)10:17:20No.1005687136+>OW的なのあると良いな |
| … | 6622/12/19(月)10:17:26No.1005687156+>大統領やったことないけどアクションとして面白いの? |
| … | 6722/12/19(月)10:17:30No.1005687164+リメイクとかリマスターは新作作るのと変わらない労力かかるけど |
| … | 6822/12/19(月)10:18:04No.1005687264そうだねx3俺らは今アーマードコアを作ってるんだ |
| … | 6922/12/19(月)10:18:11No.1005687289+アーカイブとかで遊べなかったっけ |
| … | 7022/12/19(月)10:19:00No.1005687422+PS3があれば初代三部作はDL版で遊べるな |
| … | 7122/12/19(月)10:19:02No.1005687426+新規タイトルにしなかったのはむしろ話題性からしても正解だったんじゃないか? |
| … | 7222/12/19(月)10:19:25No.1005687483+>じゃあ発売前はfaだけ移植しよう! |
| … | 7322/12/19(月)10:19:28No.1005687492+なんやかんや1番出してるシリーズだしナンバリング続けたあたりフロム的にも大事なシリーズなんだろうか |
| … | 7422/12/19(月)10:19:40No.1005687527+5は発売後2週間オンがまともに出来なくてもういいや…ってなった |
| … | 7522/12/19(月)10:20:23No.1005687663+対人勢は少なかった |
| … | 7622/12/19(月)10:20:50No.1005687733+Vで最終的に残ってる記憶が列車に蹴り入れまくって破壊してたとかだわ |
| … | 7722/12/19(月)10:21:18No.1005687798+AC6って都合何作目になるんだ…? |
| … | 7822/12/19(月)10:21:32No.1005687845そうだねx1>5は発売後2週間オンがまともに出来なくてもういいや…ってなった |
| … | 7922/12/19(月)10:21:34No.1005687849そうだねx1俺のオリジナルマシンで無双する系と思われたりするけどギリギリリソースでなんとかする窮屈なゲームだよねアーマードコア…それがウリだけど |
| … | 8022/12/19(月)10:21:52No.1005687896そうだねx7>5は発売後2週間オンがまともに出来なくてもういいや…ってなった |
| … | 8122/12/19(月)10:22:18No.1005687965+>AC6って都合何作目になるんだ…? |
| … | 8222/12/19(月)10:22:23No.1005687979そうだねx3>俺のオリジナルマシンで無双する系と思われたりするけどギリギリリソースでなんとかする窮屈なゲームだよねアーマードコア…それがウリだけど |
| … | 8322/12/19(月)10:23:09No.1005688102+ACって凄いコアなファンが多いけど総数は少ないイメージある |
| … | 8422/12/19(月)10:23:21No.1005688126+>アーカイブとかで遊べなかったっけ |
| … | 8522/12/19(月)10:23:50No.1005688215+>>AC6って都合何作目になるんだ…? |
| … | 8622/12/19(月)10:24:29No.1005688311そうだねx2>俺のオリジナルマシンで無双する系と思われたりするけどギリギリリソースでなんとかする窮屈なゲームだよねアーマードコア…それがウリだけど |
| … | 8722/12/19(月)10:24:57No.1005688395+アクアビットマンが本当に最強になったらしいな |
| … | 8822/12/19(月)10:25:06No.1005688420+234とやったけど4はとにかく手が疲れて大変だった覚えがある |
| … | 8922/12/19(月)10:25:18No.1005688455+>>>AC6って都合何作目になるんだ…? |
| … | 9022/12/19(月)10:25:33No.1005688495+Xbox oneなら下位互換で4と?は出来なかったっけ? |
| … | 9122/12/19(月)10:25:33No.1005688496+大統領移植したとこあたりが現行機に移植やってくれんかな |
| … | 9222/12/19(月)10:26:06No.1005688580+マイナーチェンジやアペンド版みたいなのもめっちゃ出してたからな… |
| … | 9322/12/19(月)10:26:15No.1005688615+絶対PC出だしたら海外でもヒットするから…! |
| … | 9422/12/19(月)10:26:17No.1005688621+NXみたいにあまりにプレイヤーに不利な要素多すぎて |
| … | 9522/12/19(月)10:26:36No.1005688683+>Xbox oneなら下位互換で4とⅤは出来なかったっけ? |
| … | 9622/12/19(月)10:26:48No.1005688706+4特にfaはバリバリに無双してた記憶がある |
| … | 9722/12/19(月)10:26:54No.1005688723そうだねx2>絶対PC出だしたら海外でもヒットするから…! |
| … | 9822/12/19(月)10:27:04No.1005688758+初めてやったやつでちょっと派手に動いたらオーバーヒートして焼け死ぬわ壊れた機体帰ってこないわで間口が狭い…ってなった |
| … | 9922/12/19(月)10:27:13No.1005688789+VDのフィギュア引っ張り出してきて遊んでるわ |
| … | 10022/12/19(月)10:27:17No.1005688805+>よっぽどの廃人でもなければ基本的に被弾しながら敵を撃破していくゲームだから |
| … | 10122/12/19(月)10:27:34No.1005688849+>>絶対PC出だしたら海外でもヒットするから…! |
| … | 10222/12/19(月)10:27:39No.1005688866そうだねx8>初めてやったやつでちょっと派手に動いたらオーバーヒートして焼け死ぬわ壊れた機体帰ってこないわで間口が狭い…ってなった |
| … | 10322/12/19(月)10:27:57No.1005688905そうだねx1どうでもいいけどバイデンの次はマイケルウィルソンjrと同じ47代目アメリカ合衆国大統領だよ |
| … | 10422/12/19(月)10:28:00No.1005688912+4系はあのスピードについていけるかどうかはともかく操作は簡単な方らしいな |
| … | 10522/12/19(月)10:28:07No.1005688934そうだねx1>大統領やったことないけどアクションとして面白いの? |
| … | 10622/12/19(月)10:28:26No.1005688985+>ACって凄いコアなファンが多いけど総数は少ないイメージある |
| … | 10722/12/19(月)10:28:40No.1005689022そうだねx5>>絶対PC出だしたら海外でもヒットするから…! |
| … | 10822/12/19(月)10:28:57No.1005689063+>敵機もこちらと同じ装備だからな |
| … | 10922/12/19(月)10:29:11No.1005689111そうだねx4だって敵は改造人間だもん |
| … | 11022/12/19(月)10:29:13No.1005689115+残念ながら互換リストに存在しない |
| … | 11122/12/19(月)10:29:30No.1005689158+ネクサスは操作性だけじゃなくアセンのコツを掴むまでがね… |
| … | 11222/12/19(月)10:29:30No.1005689162+過去作そのまま出してもAC6のネガキャンにしかならない |
| … | 11322/12/19(月)10:30:17No.1005689287+>同じ装備なら敵の方が強い気がするんですけお!!!!!!!!!!!!!! |
| … | 11422/12/19(月)10:30:23No.1005689303+>>初めてやったやつでちょっと派手に動いたらオーバーヒートして焼け死ぬわ壊れた機体帰ってこないわで間口が狭い…ってなった |
| … | 11522/12/19(月)10:30:26No.1005689309+>同じ装備なら敵の方が強い気がするんですけお!!!!!!!!!!!!!! |
| … | 11622/12/19(月)10:30:40No.1005689351+上を見すぎるとキリがないからな |
| … | 11722/12/19(月)10:30:46No.1005689357+>過去作そのまま出してもAC6のネガキャンにしかならない |
| … | 11822/12/19(月)10:30:53No.1005689373+>4系はあのスピードについていけるかどうかはともかく操作は簡単な方らしいな |
| … | 11922/12/19(月)10:30:55No.1005689377+4と5は別に今更フルプライスでお出ししなきゃ結構いいのでは… |
| … | 12022/12/19(月)10:31:09No.1005689417+>過去作そのまま出してもAC6のネガキャンにしかならない |
| … | 12122/12/19(月)10:31:13No.1005689428+アリーナで相手視点の鬼ロック見ると笑える |
| … | 12222/12/19(月)10:32:12No.1005689606+>伝統のサイティングが画面全体だから敵機を狙うことに関してのストレスやテクニックがそれほどいらなくて楽だなって感じた |
| … | 12322/12/19(月)10:32:30No.1005689667+海外だとACって全然知られてないのかなと思ったけど |
| … | 12422/12/19(月)10:32:40No.1005689690そうだねx6>>>絶対PC出だしたら海外でもヒットするから…! |
| … | 12522/12/19(月)10:32:52No.1005689715+MOAまでとfA以降しかやったことなかったんでこれから2やります |
| … | 12622/12/19(月)10:32:52No.1005689716+ネクサス以外やって損はないよ |
| … | 12722/12/19(月)10:33:28No.1005689818+背面タッチパッド標準にしろ |
| … | 12822/12/19(月)10:33:37No.1005689842そうだねx4>MOAまでとfA以降しかやったことなかったんでこれから2やります |
| … | 12922/12/19(月)10:33:43No.1005689855そうだねx2>しかしフロムは任天堂やスクエニじゃないんだ… |
| … | 13022/12/19(月)10:33:54No.1005689891+ネクサスはまず熱を抑える事を覚えないとどうにもならん… |
| … | 13122/12/19(月)10:34:11No.1005689957+>>そういうことを言いだすと任天堂はマリカースクウェアはFFしか出せなくなるのではないだろうか |
| … | 13222/12/19(月)10:34:16No.1005689972+>ネクサス以外やって損はないよ |
| … | 13322/12/19(月)10:34:17No.1005689977+大統領はアクション部分がイマイチなのた玉に瑕 |
| … | 13422/12/19(月)10:34:19No.1005689983+インタビュアー「ACにもソウルライク要素があればいいのでは?」 |
| … | 13522/12/19(月)10:34:36No.1005690023+火星は空気がねっちょりしてるのをこのゲームで知った |
| … | 13622/12/19(月)10:34:40No.1005690034そうだねx2>話繋がってないぞ |
| … | 13722/12/19(月)10:34:43No.1005690045そうだねx1>>ネクサス以外やって損はないよ |
| … | 13822/12/19(月)10:34:52No.1005690080+2はリミカを知ってるかどうかで大分難易度変わる |
| … | 13922/12/19(月)10:35:04No.1005690112+>>しかしフロムは任天堂やスクエニじゃないんだ… |
| … | 14022/12/19(月)10:35:23No.1005690169そうだねx3>>話繋がってないぞ |
| … | 14122/12/19(月)10:35:25No.1005690175そうだねx2>インタビュアー「ACにもソウルライク要素があればいいのでは?」 |
| … | 14222/12/19(月)10:35:34No.1005690200そうだねx3>ネクサスはまず熱を抑える事を覚えないとどうにもならん… |
| … | 14322/12/19(月)10:35:37No.1005690207+>インタビュアー「ACにもソウルライク要素があればいいのでは?」 |
| … | 14422/12/19(月)10:36:10No.1005690321+初ACは2AAでした |
| … | 14522/12/19(月)10:36:11No.1005690325+>>>ネクサス以外やって損はないよ |
| … | 14622/12/19(月)10:36:33No.1005690394+>>インタビュアー「ACにもソウルライク要素があればいいのでは?」 |
| … | 14722/12/19(月)10:36:41No.1005690421+ナインブレイカーは対戦会専用だよねあれ |
| … | 14822/12/19(月)10:37:05No.1005690486+前は年一くらいで出てたんだよな… |
| … | 14922/12/19(月)10:37:17No.1005690516+>>ネクサスはまず熱を抑える事を覚えないとどうにもならん… |
| … | 15022/12/19(月)10:37:25No.1005690535そうだねx1ネクサスはストーリーがなんかやべえの出てきた!おしり |
| … | 15122/12/19(月)10:37:26No.1005690541+2と2AAしかやったことないけど6楽しみにしてる |
| … | 15222/12/19(月)10:37:36No.1005690587そうだねx1広大な廃墟を探索するオープンワールドACはやってみたくはあるけど |
| … | 15322/12/19(月)10:37:41No.1005690597+立体化でも恵まれないんだよなネクサス |
| … | 15422/12/19(月)10:37:45No.1005690606そうだねx4>前は年一くらいで出てたんだよな… |
| … | 15522/12/19(月)10:37:50No.1005690620+フロムがっていうかバンナムがリマスター全然やらんからね |
| … | 15622/12/19(月)10:38:36No.1005690756+>ネクサスはストーリーがなんかやべえの出てきた!おしり |
| … | 15722/12/19(月)10:38:45No.1005690785+>海外だとACって全然知られてないのかなと思ったけど |
| … | 15822/12/19(月)10:38:59No.1005690820+>いやどう考えてもそれ以前のブースターは最高出力で銀ジェネ~ROZ一択みたいなのの方が… |
| … | 15922/12/19(月)10:39:08No.1005690844+>今度出るテイルズの結果次第でもっと出すようになるかもしれないけど |
| … | 16022/12/19(月)10:39:25No.1005690892+>その選択が未来を変えるみたいな宣伝も有ったのに |
| … | 16122/12/19(月)10:39:52No.1005690974+Ⅴやりたくなってきた |
| … | 16222/12/19(月)10:39:53No.1005690975そうだねx1ソウルライクってミッション式と相性悪くない…? |
| … | 16322/12/19(月)10:40:25No.1005691077+排除君って一応パルヴァライザーの前身ということらしい… |
| … | 16422/12/19(月)10:40:26No.1005691078+汎用超兵器っぽいけど実は超貧弱 |
| … | 16522/12/19(月)10:40:40No.1005691115+>ローカライズ自体はほぼ全作やってるからな |
| … | 16622/12/19(月)10:40:40No.1005691119+>ソウルライクってミッション式と相性悪くない…? |
| … | 16722/12/19(月)10:41:13No.1005691203+自分達は平和な世界を描くのが苦手なので滅びかけか滅んだ世界を舞台にしてます |
| … | 16822/12/19(月)10:41:29No.1005691238+特攻兵器もインターネサインが作ってたんだよね? |
| … | 16922/12/19(月)10:41:37No.1005691260そうだねx43は入門用にいいぞ… |
| … | 17022/12/19(月)10:41:42No.1005691279そうだねx4ここ最近のフロムが倍々で有名になりすぎ&売れすぎなところはある |
| … | 17122/12/19(月)10:41:46No.1005691287そうだねx1そもそも新作が好調なメーカーでリマスターまでやってる所なんて |
| … | 17222/12/19(月)10:41:55No.1005691320+>その選択が未来を変えるみたいな宣伝も有ったのに |
| … | 17322/12/19(月)10:42:32No.1005691427+>自分達は平和な世界を描くのが苦手なので滅びかけか滅んだ世界を舞台にしてます |
| … | 17422/12/19(月)10:42:34No.1005691431+ソウルライクってなんだろ...近接とかちゃんとタイミング良く攻撃回避とかか |
| … | 17522/12/19(月)10:42:38No.1005691441+オンライン要素とソロのシングル要素を適度に切り離してそうだから |
| … | 17622/12/19(月)10:42:49No.1005691466+NXまでは操作できるんだけど4からは操作が難しい… |
| … | 17722/12/19(月)10:43:17No.1005691560+廃墟の影から敵ACがニュッと現れてパイルを背中に刺されるのかな… |
| … | 17822/12/19(月)10:43:49No.1005691643+>ここ最近のフロムが倍々で有名になりすぎ&売れすぎなところはある |
| … | 17922/12/19(月)10:43:54No.1005691661+ジャンル自体違うけどゼノブレイドクロスのインタビューで |
| … | 18022/12/19(月)10:44:13No.1005691712+>ソウルライクってなんだろ...近接とかちゃんとタイミング良く攻撃回避とかか |
| … | 18122/12/19(月)10:44:25No.1005691750そうだねx4>ここ最近のフロムが倍々で有名になりすぎ&売れすぎなところはある |
| … | 18222/12/19(月)10:44:48No.1005691829+そういえば体幹と怯ませがあるみたいな話はあったね |
| … | 18322/12/19(月)10:45:20No.1005691907そうだねx7>「ソウルライクを出してるフロム」 |
| … | 18422/12/19(月)10:45:21No.1005691909+AC3好きだったな |
| … | 18522/12/19(月)10:45:24No.1005691919+>廃墟の影から敵ACがニュッと現れてパイルを背中に刺されるのかな… |
| … | 18622/12/19(月)10:45:33No.1005691949+ルビコンは燃やし尽くされて灰と瓦礫しか残って無さそうだから処理軽そう |
| … | 18722/12/19(月)10:45:33No.1005691951+ネクサスはアイアン先生に倉庫に呼び出しされたりとかたまにロケーションひどいのがあるんだよな… |
| … | 18822/12/19(月)10:46:05No.1005692026+地上の平面マップを広くされると探索がクソめんどいとV系で思った |
| … | 18922/12/19(月)10:46:18No.1005692067+過去作が高騰してるの見てもしかしてAC6めっちゃ売れるのでは…?ってなってる |
| … | 19022/12/19(月)10:46:35No.1005692110+>そういえば体幹と怯ませがあるみたいな話はあったね |
| … | 19122/12/19(月)10:46:45No.1005692136+天誅を出してるフロム |
| … | 19222/12/19(月)10:46:50No.1005692152+>(ショボそうなエフェクトなのに当たると超痛いエネルギー弾を撃ってくる敵) |
| … | 19322/12/19(月)10:47:11No.1005692221そうだねx2>過去作が高騰してるの見てもしかしてAC6めっちゃ売れるのでは…?ってなってる |
| … | 19422/12/19(月)10:47:18No.1005692232+>ジャンル自体違うけどゼノブレイドクロスのインタビューで |
| … | 19522/12/19(月)10:47:22No.1005692244そうだねx2敵ACはまだいいんだ |
| … | 19622/12/19(月)10:47:28No.1005692263+ソウルシリーズしか知らなくても各種調整が雑なのとオンラインがクソなのは知ってるはずだ |
| … | 19722/12/19(月)10:47:40No.1005692292+ぽかぽかアイルー村の会社でもあるぞフロムは |
| … | 19822/12/19(月)10:47:54No.1005692334+>天誅を出してるフロム |
| … | 19922/12/19(月)10:47:57No.1005692342+Wハンドガンで怯みハメされるとかなければいいな |
| … | 20022/12/19(月)10:48:05No.1005692363そうだねx1>過去作が高騰してるの見てもしかしてAC6めっちゃ売れるのでは…?ってなってる |
| … | 20122/12/19(月)10:48:11No.1005692384+>なんかやたら硬くて痛い攻撃出してくる雑魚敵が複数出てくる方が大体きつい |
| … | 20222/12/19(月)10:48:57No.1005692500そうだねx4>ソウルシリーズしか知らなくても各種調整が雑なのとオンラインがクソなのは知ってるはずだ |
| … | 20322/12/19(月)10:49:11No.1005692537そうだねx1>敵ACはまだいいんだ |
| … | 20422/12/19(月)10:49:30No.1005692588+過去作は高騰したところで定価以下だし |
| … | 20522/12/19(月)10:49:30No.1005692591+夏頃のリークが本物だったし6もうだいぶ出来てる気がするんだよな |
| … | 20622/12/19(月)10:49:37No.1005692611+AC同士の戦闘は勝っても負けても楽しいけどやたらと強い雑魚に大破させられると精神に来る… |
| … | 20722/12/19(月)10:49:45No.1005692640そうだねx3とっつきにくいゲームとかって話だが…最新作が売れねぇわけねぇだろ! |
| … | 20822/12/19(月)10:49:50No.1005692658+この前fAの対戦動画が流れてきて |
| … | 20922/12/19(月)10:50:02No.1005692686+4のフェルミは夜間で真っ暗な中を撃ってくるプラズマの光が印象的 |
| … | 21022/12/19(月)10:50:10No.1005692703+vitaで初代3部作出来るけどボタン小さいのと何よりL2R2が背面タッチなのが致命的すぎてきっつい |
| … | 21122/12/19(月)10:50:12No.1005692709+わりと出来てから発表するよね |
| … | 21222/12/19(月)10:50:41No.1005692788+>まぁ過去作よりは売れるでしょう |
| … | 21322/12/19(月)10:50:42No.1005692791+>そもそも新作が好調なメーカーでリマスターまでやってる所なんて |
| … | 21422/12/19(月)10:50:56No.1005692822+レーダーで敵と自機の相対距離や位置把握して |
| … | 21522/12/19(月)10:50:56No.1005692826+頭レーダーで十分だろって思ってるとEMCかまされたりする事はある |
| … | 21622/12/19(月)10:51:10No.1005692860そうだねx2>とっつきにくいゲームとかって話だが…最新作が売れねぇわけねぇだろ! |
| … | 21722/12/19(月)10:51:21No.1005692890+>わりと出来てから発表するよね |
| … | 21822/12/19(月)10:51:25No.1005692900そうだねx1A.C.E.は3まで好きだったんですよ… |
| … | 21922/12/19(月)10:51:25No.1005692901+>ACの調整の雑さは比じゃないけどね… |
| … | 22022/12/19(月)10:51:44No.1005692947+もう自社販売しなさそうだからバンナムが声かけないとリマスターとかやらなそう |
| … | 22122/12/19(月)10:51:52No.1005692965+>4系統のバーラット部隊とか下手なネクストよりキツかった |
| … | 22222/12/19(月)10:52:04No.1005693009+>>とっつきにくいゲームとかって話だが…最新作が売れねぇわけねぇだろ! |
| … | 22322/12/19(月)10:52:07No.1005693018そうだねx1ACVIからAC6に仕切り直すので発売も延期です!!とかやらなきゃええよ… |
| … | 22422/12/19(月)10:52:20No.1005693061+fAのレーダーの見方がよくわからない… |
| … | 22522/12/19(月)10:52:24No.1005693072+>>ソウルシリーズしか知らなくても各種調整が雑なのとオンラインがクソなのは知ってるはずだ |
| … | 22622/12/19(月)10:52:30No.1005693087そうだねx1配信で初代からやってるvtuber居たけど弾代と修理費の高さにビックリしてたのを見て懐かしくなった |
| … | 22722/12/19(月)10:52:39No.1005693111+でもレーダーによっては見た目良くなるし… |
| … | 22822/12/19(月)10:52:42No.1005693119+>「あーそうだったまずレーダー見ないと姿すらロクに見えないんだったこのゲーム」ってなった |
| … | 22922/12/19(月)10:52:44No.1005693126+カァオ |
| … | 23022/12/19(月)10:52:49No.1005693144そうだねx1逆にダクソ1とPS5の目玉の1つ扱いだったデモンズリメイクって超例外だったんだな |
| … | 23122/12/19(月)10:52:59No.1005693173そうだねx13SLNXLRあたりをまとめて出してくれんかな |
| … | 23222/12/19(月)10:53:07No.1005693192+AC2だけ遊んだけどカラサワだよりだった記憶 |
| … | 23322/12/19(月)10:53:22No.1005693223+オンモードやったことがないから無限に憧憬を抱いているクロムハウンズ |
| … | 23422/12/19(月)10:53:33No.1005693253+4FAとか俺当時にこのゲームクリアしたはずなんだけどどうやってやったんだっけ? |
| … | 23522/12/19(月)10:53:38No.1005693268そうだねx2傭兵といえば資金カツカツで悩みながら必死に戦うものだということをACに教えてもらいました |
| … | 23622/12/19(月)10:53:47No.1005693286+>わりと出来てから発表するよね |
| … | 23722/12/19(月)10:53:51No.1005693293+>寸前で企画中止とか普通にありそうな業界だしなあ… |
| … | 23822/12/19(月)10:53:58No.1005693318+正直今自分で初代やり直す気力無いから配信で記憶取り戻したいな…やってる人いるんだなぁ… |
| … | 23922/12/19(月)10:54:02No.1005693323+カラサワ重いから持ったことないんだよな… |
| … | 24022/12/19(月)10:54:10No.1005693344+>A.C.E.は3まで好きだったんですよ… |
| … | 24122/12/19(月)10:54:11No.1005693349+中古高騰ってことはこのVDについてきた武器腕ACフィギュアも高くなってたりするんだろうか |
| … | 24222/12/19(月)10:54:16No.1005693365+>4FAとか俺当時にこのゲームクリアしたはずなんだけどどうやってやったんだっけ? |
| … | 24322/12/19(月)10:54:29No.1005693409+>AC2だけ遊んだけどカラサワだよりだった記憶 |
| … | 24422/12/19(月)10:54:34No.1005693423+なんか熱暴走が酷いのあった気がする |
| … | 24522/12/19(月)10:54:40No.1005693442+>A.C.E.は3まで好きだったんですよ… |
| … | 24622/12/19(月)10:54:41No.1005693448+5も作り直したんだよな |
| … | 24722/12/19(月)10:54:50No.1005693470そうだねx3>なんか熱暴走が酷いのあった気がする |
| … | 24822/12/19(月)10:54:54No.1005693481そうだねx1>なんか熱暴走が酷いのあった気がする |
| … | 24922/12/19(月)10:55:09No.1005693522そうだねx12のKARASAWAは色々と別次元の武器すぎて… |
| … | 25022/12/19(月)10:55:09No.1005693523+>なんか熱暴走が酷いのあった気がする |
| … | 25122/12/19(月)10:55:10No.1005693524+熱でひどいことになったのはネクサス |
| … | 25222/12/19(月)10:55:19No.1005693543+ショップの売値と買値が同額でパーツの試行錯誤しやすいのすごい快適だった |
| … | 25322/12/19(月)10:55:33No.1005693580+熱殺とか当て字される程度には酷かったからな… |
| … | 25422/12/19(月)10:55:38No.1005693595+>4FAとか俺当時にこのゲームクリアしたはずなんだけどどうやってやったんだっけ? |
| … | 25522/12/19(月)10:55:43No.1005693610+対戦はオマケ程度らしいからそんなバランスきつくしなくていいかなあとか思ってたけど改めて初代からやり直してみると優秀なパーツと産廃が極端だしその中間ぐらいの性能のパーツが空気になってるしでソロ専用でもある程度バランスあった方がいいなと思った |
| … | 25622/12/19(月)10:55:48No.1005693627+>なんか熱暴走が酷いのあった気がする |
| … | 25722/12/19(月)10:55:51No.1005693632+爆熱で部位破壊でその意思がすべてを変えないと書くと良くNXでシリーズ死ななかったな |
| … | 25822/12/19(月)10:55:53No.1005693636そうだねx1無理にナインブレイカーとかやるよりは4とかから始めればいいんでないの |
| … | 25922/12/19(月)10:55:56No.1005693645+4系は発売前の見せ方も良かった |
| … | 26022/12/19(月)10:55:59No.1005693657+あと過去作はマップ上の落ちてるパーツ広いが中々鬼畜 |
| … | 26122/12/19(月)10:56:04No.1005693667+>ラストレイブンだっけ |
| … | 26222/12/19(月)10:56:19No.1005693722+ラストレイヴンの熱はいい塩梅の要素だった気がする |
| … | 26322/12/19(月)10:56:28No.1005693751そうだねx2>…4ってps4で出来たよね? |
| … | 26422/12/19(月)10:56:32No.1005693766+>熱殺とか当て字される程度には酷かったからな… |
| … | 26522/12/19(月)10:56:38No.1005693782+ネクサスはブースター吹かすだけで熱溜まるから |
| … | 26622/12/19(月)10:56:42No.1005693793+ネクサス欲しい「」いたら俺が持ってるディスク送るよ! |
| … | 26722/12/19(月)10:56:43No.1005693797そうだねx3>対戦はオマケ程度らしいからそんなバランスきつくしなくていいかなあとか思ってたけど改めて初代からやり直してみると優秀なパーツと産廃が極端だしその中間ぐらいの性能のパーツが空気になってるしでソロ専用でもある程度バランスあった方がいいなと思った |
| … | 26822/12/19(月)10:56:48No.1005693815+ぱちょら様にはオペ子声やってほしい |
| … | 26922/12/19(月)10:56:55No.1005693836+4系は箱買った方がいい |
| … | 27022/12/19(月)10:56:57No.1005693841そうだねx2>傭兵といえば資金赤字にして強化手術受けるものだということをACに教えてもらいました |
| … | 27122/12/19(月)10:56:57No.1005693844そうだねx2ラストレイヴンはN系にしてはむしろ全然燃えない |
| … | 27222/12/19(月)10:57:00No.1005693856+>>いやどう考えてもそれ以前のブースターは最高出力で銀ジェネ~ROZ一択みたいなのの方が… |
| … | 27322/12/19(月)10:57:07No.1005693874そうだねx1あの当時のフロムにあの数のパーツのバランス取りする体力なんてないから… |
| … | 27422/12/19(月)10:57:20No.1005693919そうだねx3>ネクサス欲しい「」いたら俺が持ってるディスク送るよ! |
| … | 27522/12/19(月)10:57:28No.1005693938+初代のフレートレートの妙技ってあれ移植できんのかな |
| … | 27622/12/19(月)10:57:36No.1005693961+>4系は箱買った方がいい |
| … | 27722/12/19(月)10:57:41No.1005693981+>ps4で動くACは初代系とまだ出てない6だけだ |
| … | 27822/12/19(月)10:57:44No.1005693992+好きだけどNX→NB→FFってよくみんな買い支えたよね |
| … | 27922/12/19(月)10:57:45No.1005693994+ラストレイヴンはOP詐欺なハンドレールガンをジナイーダから手に入れてがっかりするゲームだ |
| … | 28022/12/19(月)10:57:49No.1005694004+あれ、PS4って初代のも動くんだっけ |
| … | 28122/12/19(月)10:57:50No.1005694006+AC6が出たらPS4を買おうとしてたらPS5が出たんだよな… |
| … | 28222/12/19(月)10:57:52No.1005694010そうだねx34系は設定も刺さるというか |
| … | 28322/12/19(月)10:58:15No.1005694062+>あれ、PS4って初代のも動くんだっけ |
| … | 28422/12/19(月)10:58:21No.1005694074+>>…4ってps4で出来たよね? |
| … | 28622/12/19(月)10:58:28No.1005694094そうだねx14はなんか怪しげな企業が沢山でてきて好き |
| … | 28722/12/19(月)10:58:35No.1005694113そうだねx1ラストレイヴンは24時間をどう過ごすかっていう展開も好きだったんだけどね |
| … | 28822/12/19(月)10:59:01No.1005694189+V系はマジでオン対戦メインに振り切ったんだ |
| … | 28922/12/19(月)10:59:10No.1005694215+わかりましたメタルウルフカオスやります! |
| … | 29022/12/19(月)10:59:16No.1005694238そうだねx3>ラストレイヴンは24時間をどう過ごすかっていう展開も好きだったんだけどね |
| … | 29122/12/19(月)10:59:22No.1005694256+>PS3ソフトが動く初期型PS4高騰来るー? |
| … | 29222/12/19(月)10:59:25No.1005694267+初期型PS3がPS2ソフト動くみたいのがPS4にもあったん?! |
| … | 29322/12/19(月)10:59:32No.1005694278そうだねx3>4系は設定も刺さるというか |
| … | 29422/12/19(月)10:59:32No.1005694281+>あの当時のフロムにあの数のパーツのバランス取りする体力なんてないから… |
| … | 29522/12/19(月)10:59:47No.1005694328そうだねx3>ラストレイヴンは24時間をどう過ごすかっていう展開も好きだったんだけどね |
| … | 29622/12/19(月)10:59:53No.1005694339+>あの当時のフロムにあの数のパーツのバランス取りする体力なんてないから… |
| … | 29722/12/19(月)10:59:57No.1005694352+LRで強化人間なのに燃えるジャックの凄さがわかるな |
| … | 29822/12/19(月)11:00:32 弱王No.1005694428+>LRで強化人間なのに燃えるジャックの凄さがわかるな |
| … | 29922/12/19(月)11:00:37No.1005694444+>LRで強化人間なのに燃えるジャックの凄さがわかるな |
| … | 30022/12/19(月)11:00:38No.1005694446+ソウル系を作れ!という声にお答えして各種パーツにテキスト用意してほしい |
| … | 30122/12/19(月)11:00:41No.1005694455+NXシリーズのちょっと変えてみようって試み自体は嫌いじゃないけど爽快感削るなもう少しテストしろと… |
| … | 30222/12/19(月)11:01:02No.1005694528+>4はなんか怪しげな企業が沢山でてきて好き |
| … | 30322/12/19(月)11:01:08No.1005694551そうだねx2操作激ムズパーツ性能バランスはカオスお金はカツカツ初見殺しミッション満載のろくでもないゲームだぜ |
| … | 30422/12/19(月)11:01:10No.1005694561+4で言われるノーマルってMTとかじゃなくて3とかのACのこと言ってるよね? |
| … | 30522/12/19(月)11:01:14No.1005694570+ガトリングとマシンガンばら撒くぜー!ってやってたら序盤のミッションだと気軽に赤字になった思い出が強い |
| … | 30622/12/19(月)11:01:20No.1005694580+seriesX/Sって4系の互換してあるのかな |
| … | 30722/12/19(月)11:01:50No.1005694652+PS2系列のACだとLRが最高傑作だと思うの |
| … | 30822/12/19(月)11:02:02No.1005694689そうだねx1>NXシリーズのちょっと変えてみようって試み自体は嫌いじゃないけど爽快感削るなもう少しテストしろと… |
| … | 30922/12/19(月)11:02:04No.1005694700+いつ壊れるともわからねえ初期型PS3なんてものを高い金出して買うより壊れる心配の少ないPS2とPS3後期型を安く買った方がいいよ… |
| … | 31022/12/19(月)11:02:05No.1005694707そうだねx1>ガラスとかの反射が上下逆に映ってるバグが修正されてるんだっけ? |
| … | 31122/12/19(月)11:02:15No.1005694739+携帯機のやつだけやってない |
| … | 31222/12/19(月)11:02:24No.1005694768そうだねx7アセンや手段にこだわりがなければそんな難しいシリーズでもないと思う |
| … | 31322/12/19(月)11:02:25No.1005694773そうだねx1>4で言われるノーマルってMTとかじゃなくて3とかのACのこと言ってるよね? |
| … | 31422/12/19(月)11:02:30No.1005694790そうだねx1>4で言われるノーマルってMTとかじゃなくて3とかのACのこと言ってるよね? |
| … | 31522/12/19(月)11:03:06No.1005694889+>ソウル系を作れ!という声にお答えして各種パーツにテキスト用意してほしい |
| … | 31622/12/19(月)11:03:32No.1005694972+個人的な妄想込みの感想になっちゃうけど |
| … | 31722/12/19(月)11:03:33No.1005694976+凄腕レイヴンが策を弄して核地雷踏ませても撤退させるのが精いっぱいなのいいよね… |
| … | 31822/12/19(月)11:03:38No.1005694997+初代シリーズから2に行くとスピード遅くてびっくりするんだよね |
| … | 31922/12/19(月)11:03:59No.1005695068+>凄腕レイヴンが策を弄して核地雷踏ませても撤退させるのが精いっぱいなのいいよね… |
| … | 32022/12/19(月)11:04:00No.1005695071+なんでSLで霧影とか銀狐みたいな優秀なAI出せてたし操作も快適だったのにNXはクソバカAIと熱殺操作なの… |
| … | 32122/12/19(月)11:04:05No.1005695082そうだねx1>操作激ムズパーツ性能バランスはカオスお金はカツカツ初見殺しミッション満載のろくでもないゲームだぜ |
| … | 32222/12/19(月)11:04:07No.1005695086+N系そう嫌いじゃないんだけど俺もブレホの弱体化だけはどうかと思う |
| … | 32322/12/19(月)11:04:15No.1005695116+移植作が出てたとしてもスティックでカメラ操作出来ない時代のは勧めにくい |
| … | 32422/12/19(月)11:04:15No.1005695118そうだねx1V系は毎年ポンポン出すのはもう無理だから対戦でゲームの寿命伸ばそう!した結果でもある |
| … | 32522/12/19(月)11:04:35No.1005695175+>>ガラスとかの反射が上下逆に映ってるバグが修正されてるんだっけ? |
| … | 32622/12/19(月)11:04:38No.1005695187そうだねx3>寧ろノーマルでネクストぶち殺してえな…って思ってた |
| … | 32722/12/19(月)11:04:59No.1005695255そうだねx1>V系は毎年ポンポン出すのはもう無理だから対戦でゲームの寿 |
| … | 32822/12/19(月)11:05:20No.1005695313+4って結局ナインボールとか統治者的なやついたっけ |
| … | 32922/12/19(月)11:05:22No.1005695315+>なんでSLで霧影とか銀狐みたいな優秀なAI出せてたし操作も快適だったのにNXはクソバカAIと熱殺操作なの… |
| … | 33022/12/19(月)11:05:29No.1005695342+そんな無敵のネクストもアームズフォートの登場と共にひと山いくらの格安傭兵に… |
| … | 33122/12/19(月)11:05:42No.1005695379そうだねx33でちょっと好きだったのはビルの窓ガラスを割る手段が攻撃以外にそばでOB起動だったこと |
| … | 33222/12/19(月)11:05:44No.1005695387+最悪ガチタンで削り合うか敵の射程外からちまちま引き撃ちすればクリアはできるからな |
| … | 33322/12/19(月)11:06:03No.1005695440+バリアの敵をパイルでなんとかするのはシーモックドリを思い出す |
| … | 33422/12/19(月)11:06:33No.1005695531+>V系は毎年ポンポン出すのはもう無理だから対戦でゲームの寿命伸ばそう!した結果でもある |
| … | 33522/12/19(月)11:06:40No.1005695555そうだねx1>VとかVDのオン限定強化ボスの主任と黒栗がそんな感じじゃないかな |
| … | 33622/12/19(月)11:06:48No.1005695578+>4って結局ナインボールとか統治者的なやついたっけ |
| … | 33722/12/19(月)11:06:52No.1005695593そうだねx1ソウル溜めてレベルあげればとりあえずクリアは出来るだけソウルシリーズは優しいといえばそうかも |
| … | 33822/12/19(月)11:07:00No.1005695619そうだねx1ミッションによって適したアセンを探してねというゲームであってお気に入りの機体で全部制覇できるように腕を磨くのは慣れてからやるもんだ |
| … | 33922/12/19(月)11:07:01No.1005695621+>初代シリーズから2に行くとスピード遅くてびっくりするんだよね |
| … | 34022/12/19(月)11:07:23No.1005695682そうだねx4>違うの!4とかFAの基本OBとQBでかっ飛んで被ダメはPAで減衰してくるしライフル数発でぶち殺がされる様な奴をなんとかしてノーマルACで倒したいの! |
| … | 34122/12/19(月)11:07:25No.1005695687そうだねx2>寧ろノーマルでネクストぶち殺してえな…って思ってた |
| … | 34222/12/19(月)11:07:32No.1005695710+>違うの!4とかFAの基本OBとQBでかっ飛んで被ダメはPAで減衰してくるしライフル数発でぶち殺がされる様な奴をなんとかしてノーマルACで倒したいの! |
| … | 34322/12/19(月)11:07:35No.1005695717+>違うの!4とかFAの基本OBとQBでかっ飛んで被ダメはPAで減衰してくるしライフル数発でぶち殺がされる様な奴をなんとかしてノーマルACで倒したいの! |
| … | 34422/12/19(月)11:07:46No.1005695744そうだねx1>これに関しては初代だけアセンによっては4並みに早い部分あるせいだと思う |
| … | 34522/12/19(月)11:08:13No.1005695814+管理者いないとコジマ撒き散らすならいた方がいいじゃん |
| … | 34622/12/19(月)11:08:22No.1005695837+>着眼点は悪くないと思うけどな… |
| … | 34722/12/19(月)11:08:25No.1005695849+>ミッションによって適したアセンを探してねというゲームであってお気に入りの機体で全部制覇できるように腕を磨くのは慣れてからやるもんだ |
| … | 34822/12/19(月)11:08:36No.1005695885そうだねx3>ミッションによって適したアセンを探してねというゲームであってお気に入りの機体で全部制覇できるように腕を磨くのは慣れてからやるもんだ |
| … | 34922/12/19(月)11:08:40No.1005695896+>>寧ろノーマルでネクストぶち殺してえな…って思ってた |
| … | 35022/12/19(月)11:08:43No.1005695903+>ACは強パーツとか調べないと本当に無慈悲だったよね |
| … | 35122/12/19(月)11:09:01No.1005695963そうだねx1というかPS時代にAC出したの今考えても頭おかしいよね |
| … | 35222/12/19(月)11:09:15No.1005696009+>管理者いないとコジマ撒き散らすならいた方がいいじゃん |
| … | 35322/12/19(月)11:09:22No.1005696027+初代はアレ機体が軽すぎ&ENの回復が早くて |
| … | 35422/12/19(月)11:09:23No.1005696029+>対人じゃ絶対使わないような初プレイ特有の歪なアセンいいよね |
| … | 35522/12/19(月)11:09:27No.1005696042+>OBとQBでかっ飛んで被ダメはPAで減衰してくるしライフル数発でぶち殺がされる様な奴 |
| … | 35622/12/19(月)11:09:39No.1005696082+>>違うの!4とかFAの基本OBとQBでかっ飛んで被ダメはPAで減衰してくるしライフル数発でぶち殺がされる様な奴をなんとかしてノーマルACで倒したいの! |
| … | 35722/12/19(月)11:09:49No.1005696112+アーマード・コア A NEW ORDER of “NEXT”って読んでみたいと思っててプレ値で買えなかったけど今は電書で出てるんだな |
| … | 35822/12/19(月)11:10:00No.1005696153+>パラメータの意味調べないと辛いのはある |
| … | 35922/12/19(月)11:10:04No.1005696160+>初代はアレ機体が軽すぎ&ENの回復が早くて |
| … | 36022/12/19(月)11:10:09No.1005696180+>ほぼ固定砲台と化した重装甲スナイパーキャノンのつるべ撃ち! |
| … | 36122/12/19(月)11:10:27No.1005696228+>管理者いないとコジマ撒き散らすならいた方がいいじゃん |
| … | 36222/12/19(月)11:10:36No.1005696259+武器へのEN供給とか反動抑制とか難解すぎる… |
| … | 36322/12/19(月)11:10:36No.1005696262+3の管理者は汚染された地上環境が落ち着くのと人類の復興まで庇護しつつ |
| … | 36422/12/19(月)11:10:43No.1005696276+>>管理者いないとコジマ撒き散らすならいた方がいいじゃん |
| … | 36522/12/19(月)11:10:45No.1005696288+>>管理者いないとコジマ撒き散らすならいた方がいいじゃん |
| … | 36622/12/19(月)11:10:45No.1005696292+そういや4のチューニングでギリギリまで詰めたアセンとかあったの? |
| … | 36722/12/19(月)11:11:26No.1005696414+3とSLのAIは撃破されるまで想定済みだったから |
| … | 36822/12/19(月)11:11:50No.1005696481+>3の管理者は汚染された地上環境が落ち着くのと人類の復興まで庇護しつつ |
| … | 36922/12/19(月)11:11:57No.1005696501+>?結構処理カツカツだったのが60で貼り付けたりするのか… |
| … | 37022/12/19(月)11:12:27No.1005696586+神様は困惑した |
| … | 37122/12/19(月)11:12:31No.1005696599そうだねx2>というかPS時代にAC出したの今考えても頭おかしいよね |
| … | 37222/12/19(月)11:12:32No.1005696604+>>4って結局ナインボールとか統治者的なやついたっけ |
| … | 37322/12/19(月)11:12:50No.1005696644+AC世界で秩序とか管理が長持ちするわけないんだ |
| … | 37422/12/19(月)11:13:34No.1005696743そうだねx4V系の管理はフロムじゃ無理だったというかACのカスタマイズ性の多人数対戦を管理できるメーカーは無いんじゃねえかな… |
| … | 37522/12/19(月)11:14:20No.1005696880+アメリカンチョッパーの新作来るのかと思った… |
| … | 37622/12/19(月)11:14:53No.1005696977そうだねx1PS2時代乱発してたの今見ると頭おかしい |
| … | 37722/12/19(月)11:14:53No.1005696980+>V系の管理はフロムじゃ無理だったというかACのカスタマイズ性の多人数対戦を管理できるメーカーは無いんじゃねえかな… |
| … | 37822/12/19(月)11:15:11No.1005697020+>地下で守り地下から脱却するための統治者AI時代 |
| … | 37922/12/19(月)11:15:32No.1005697074+V系のオペ1人付ける4v4の対戦って着眼点は凄く良いと思うんだけどね |
| … | 38022/12/19(月)11:16:29No.1005697213+>PS2時代乱発してたの今見ると頭おかしい |
| … | 38122/12/19(月)11:16:42No.1005697254+>V系のオペ1人付ける4v4の対戦って着眼点は凄く良いと思うんだけどね |
| … | 38222/12/19(月)11:16:50No.1005697270+>vitaで初代3部作出来るけどボタン小さいのと何よりL2R2が背面タッチなのが致命的すぎてきっつい |
| … | 38322/12/19(月)11:17:18No.1005697353+>>PS2時代乱発してたの今見ると頭おかしい |
| … | 38422/12/19(月)11:17:26No.1005697379+fu1740415.jpg[見る] |
| … | 38522/12/19(月)11:17:28No.1005697384+ケータイでも遊べたことを知る「」イヴンは少ない |
| … | 38622/12/19(月)11:17:43No.1005697424+>>V系のオペ1人付ける4v4の対戦って着眼点は凄く良いと思うんだけどね |
| … | 38722/12/19(月)11:17:43No.1005697426+>V系のオペ1人付ける4v4の対戦って着眼点は凄く良いと思うんだけどね |
| … | 38822/12/19(月)11:18:22No.1005697524+>もうちょっとオペにも役割が欲しいとも思うよ |
| … | 38922/12/19(月)11:18:34No.1005697561そうだねx1Vはなんでシーズンとかで領地リセットをしなかったんだ |
| … | 39022/12/19(月)11:18:36No.1005697565そうだねx1>これに比べたらACの操作なんか直感的もいいとこだろ |
| … | 39122/12/19(月)11:18:41No.1005697580+AI同士で対戦してえ… |
| … | 39222/12/19(月)11:18:48No.1005697599+UNACバトルは別ゲーとしてパッケージングしてもよかったのでは? |
| … | 39322/12/19(月)11:19:27No.1005697705+>ケータイでも遊べたことを知る「」イヴンは少ない |
| … | 39422/12/19(月)11:19:28No.1005697710そうだねx6>UNACバトルは別ゲーとしてパッケージングしてもよかったのでは? |
| … | 39522/12/19(月)11:19:46No.1005697779+>Vはなんでシーズンとかで領地リセットをしなかったんだ |
| … | 39622/12/19(月)11:19:48No.1005697782+>ケータイでも遊べたことを知る「」イヴンは少ない |
| … | 39722/12/19(月)11:19:49No.1005697789+出すか…フォーミュラフロントの新作! |
| … | 39822/12/19(月)11:19:52No.1005697801+>VとVDはスポット出したらダラダラ戦闘見てるだけだからな |
| … | 39922/12/19(月)11:20:06No.1005697839そうだねx1よくなんか言われるFFは世界観含めて大好きだからまた余裕ができればああいう外伝作ってほしい |
| … | 40022/12/19(月)11:20:15No.1005697861+VTFケー |
| … | 40122/12/19(月)11:20:18No.1005697869+フレームグライドやACEはまだましな操作できてた気がしないでもない |
| … | 40222/12/19(月)11:20:21No.1005697877+>fu1740415.jpg[見る] |
| … | 40322/12/19(月)11:20:35No.1005697919そうだねx1>出すか…フォーミュラフロントの新作! |
| … | 40422/12/19(月)11:21:02No.1005697992+>知識が高まるにつれて共有する必要情報が減っていき最終的にはスポット出すだけになる… |
| … | 40522/12/19(月)11:21:41No.1005698116+スキャンモード好きだけどもうちょっと優しく |
| … | 40622/12/19(月)11:22:08No.1005698200+>上半身回転って何だよ… |
| … | 40722/12/19(月)11:23:25No.1005698424+やっぱマルチプレイするならレーダーは司令官と斥候だけ見れてグリット指定で敵位置報告して攻撃役に助けてもらうぐらいの役割分担が欲しいよな! |
| … | 40822/12/19(月)11:24:43No.1005698677そうだねx1>やっぱマルチプレイするならレーダーは司令官と斥候だけ見れてグリット指定で敵位置報告して攻撃役に助けてもらうぐらいの役割分担が欲しいよな! |
| … | 40922/12/19(月)11:27:17No.1005699139+チュートリアルやってもできるかこんなもん…!て内容だった記憶がある |
| … | 41022/12/19(月)11:27:41No.1005699217+リコンジャマー居るときとかはあれオペからしか見えないから輝くんだけどね |
| … | 41122/12/19(月)11:28:23No.1005699349+FFはFFでスルメ的な味わい深さがあって好きだよ |
| … | 41222/12/19(月)11:29:44No.1005699614そうだねx1最近初代をダウンロード版でプレイしたら操作説明もなしにテストに放り込まれて笑った |
| … | 41322/12/19(月)11:31:05No.1005699849+6がソウル系並みにヒットしたら大統領みたいにリマスターさせてくだち!!1って会社がわんさか出てくるだろうから… |
| … | 41422/12/19(月)11:31:21No.1005699904+取扱説明書見ながら触れば分かるからな操作なんて |
| … | 41522/12/19(月)11:31:37No.1005699942+>最近初代をダウンロード版でプレイしたら操作説明もなしにテストに放り込まれて笑った |
| … | 41622/12/19(月)11:32:46No.1005700147そうだねx1>6がソウル系並みにヒットしたら大統領みたいにリマスターさせてくだち!!1って会社がわんさか出てくるだろうから… |
| … | 41722/12/19(月)11:32:48No.1005700157+操作よりもアセン画面にずらっと並ぶ数字の羅列がきついよ |
| … | 41822/12/19(月)11:33:46No.1005700334+おかしいな…なんで当てた的の数を競う合同テストなのに当たり前のように |
| … | 41922/12/19(月)11:34:02No.1005700396+>操作よりもアセン画面にずらっと並ぶ数字の羅列がきついよ |
| … | 42022/12/19(月)11:34:13No.1005700425そうだねx1>操作よりもアセン画面にずらっと並ぶ数字の羅列がきついよ |
| … | 42122/12/19(月)11:34:40No.1005700502+ガングリフォンの操作性気になる人はフリーでガングリフォンシミュレーターとかいうすごいのがあるからプレイなう |
| … | 42222/12/19(月)11:34:48No.1005700527+なんかモンハン持ちなんて目じゃないド変態なコントローラーの持ち方があった気がする |
| … | 42322/12/19(月)11:35:51No.1005700725+>なんかモンハン持ちなんて目じゃないド変態なコントローラーの持ち方があった気がする |
| … | 42422/12/19(月)11:36:39No.1005700847+>じゃあ企業オススメコーデしてもらう機能付けるか |
| … | 42522/12/19(月)11:36:43No.1005700863そうだねx4>おかしいな…なんで当てた的の数を競う合同テストなのに当たり前のように |
| … | 42622/12/19(月)11:36:47No.1005700878+操作体験会に持ち運べる自作コントローラー持ってきた猛者もいたな… |
| … | 42722/12/19(月)11:36:57No.1005700916+AC持ちはジョークだから…未だに擦ってるのはエアプだから… |
| … | 42822/12/19(月)11:37:02No.1005700931そうだねx2>ガングリフォンの操作性気になる人はフリーでガングリフォンシミュレーターとかいうすごいのがあるからプレイなう |
| … | 42922/12/19(月)11:37:17No.1005700977+>操作よりもアセン画面にずらっと並ぶ数字の羅列がきついよ |
| … | 43022/12/19(月)11:37:22No.1005700995+ACやる時は右手は薬指まで使うから小指と手のひらでコントローラー支えてたな |
| … | 43122/12/19(月)11:37:34No.1005701043そうだねx1>なんかモンハン持ちなんて目じゃないド変態なコントローラーの持ち方があった気がする |
| … | 43222/12/19(月)11:37:44No.1005701067そうだねx3>>操作よりもアセン画面にずらっと並ぶ数字の羅列がきついよ |
| … | 43322/12/19(月)11:37:48No.1005701077+>先に全員殺しちまえば一位間違いなしだぜ!! |
| … | 43422/12/19(月)11:37:50No.1005701085+旧作のパラメーターに至っては全部英語だもんな |
| … | 43522/12/19(月)11:38:29No.1005701220+>正直両手モンハン持ちすればそれでいい |
| … | 43622/12/19(月)11:38:43No.1005701272+ACの機動力活かせない狭い閉所で戦わされるステージ大体苦手 |
| … | 43722/12/19(月)11:38:55No.1005701316+各パーツこの値だけ見ればいいって覚えさえすれば後は感覚でいけるし… |
| … | 43822/12/19(月)11:39:21No.1005701424+ストーリーしかやらなかったから45はモンハン持ちで不自由なかったな |
| … | 43922/12/19(月)11:39:31No.1005701451+俺は借金して強化人間になってブレードから光波飛ばしてぇんだ |
| … | 44022/12/19(月)11:40:17No.1005701609+フロート…お前はどこで戦っている |
| … | 44122/12/19(月)11:40:43No.1005701689+AC持ちはできるだけすべての指を使おうという工夫を感じる |
| … | 44222/12/19(月)11:40:47No.1005701705そうだねx1>ACの機動力活かせない狭い閉所で戦わされるステージ大体苦手 |
| … | 44322/12/19(月)11:41:24No.1005701820そうだねx6企業BTOアセンは楽しいかもしれん |
| … | 44422/12/19(月)11:42:28No.1005702029+>ACの機動力活かせない狭い閉所で戦わされるステージ大体苦手 |
| … | 44522/12/19(月)11:43:07No.1005702170+AC持ちってネタじゃなかったのか... |
| … | 44622/12/19(月)11:43:38No.1005702262+超高速フロート脚好きだったよ |
| … | 44722/12/19(月)11:44:10No.1005702362+AC持ちは荒唐無稽なネタって訳でもないんだ |
| … | 44822/12/19(月)11:44:10No.1005702365+>企業BTOアセンは楽しいかもしれん |
| … | 44922/12/19(月)11:44:16No.1005702384+>AC持ちってネタじゃなかったのか... |
| … | 45022/12/19(月)11:44:19No.1005702396+>AC持ちってネタじゃなかったのか... |
| … | 45122/12/19(月)11:44:26No.1005702419+AC持ちは身内ネタが広まっちゃった感がある |
| … | 45222/12/19(月)11:44:26No.1005702421+>AC持ちってネタじゃなかったのか... |
| … | 45322/12/19(月)11:44:35No.1005702459+>AC持ちってネタじゃなかったのか... |
| … | 45422/12/19(月)11:44:38No.1005702467+タンク脚部の中でホバーって説明にあるのに海で沈んだのだけは未だに納得してない |
| … | 45522/12/19(月)11:44:59No.1005702528+スティック使わない時は十字キーとL1L2の指3本で左は事足りるし右も4ボタンとR1R2だから指4本もあれば足りる |
| … | 45622/12/19(月)11:45:31No.1005702632+>フロート脚部でちょっと放置してただけで海で沈んだのだけは未だに納得してない |
| … | 45722/12/19(月)11:46:33No.1005702822+>>AC持ちってネタじゃなかったのか... |
| … | 45822/12/19(月)11:46:36No.1005702833+友達と対戦するとお互いにブレード当てられず超グダグダになった思い出 |
| … | 45922/12/19(月)11:46:43No.1005702855+四脚と逆関節はだんだん扱いが悪くなっていった気がする |
| … | 46022/12/19(月)11:46:48No.1005702870+フロートはLRで徹底的に虐め抜かれた上に4で消えたの酷いと思う |
| … | 46122/12/19(月)11:46:54No.1005702893+FFはなんと言っても変に爽やかな世界観が異質… |
| … | 46222/12/19(月)11:47:05No.1005702942そうだねx1>>フロート脚部でちょっと放置してただけで海で沈んだのだけは未だに納得してない |
| … | 46322/12/19(月)11:47:18No.1005702984そうだねx1デモンエクスでいいじゃん |
| … | 46422/12/19(月)11:47:34No.1005703024そうだねx1極まった対戦勢はマジでよくわからん動きをする |
| … | 46522/12/19(月)11:47:49No.1005703071+出すとしても6出たあとだろうな |
| … | 46622/12/19(月)11:47:51No.1005703077そうだねx4>デモンエクスでいいじゃん |
| … | 46722/12/19(月)11:47:53No.1005703088+>デモンエクスでいいじゃん |
| … | 46822/12/19(月)11:47:57No.1005703102+AC持ちも結局指8本だから両手モンハン持ちと変わんないからな |
| … | 46922/12/19(月)11:48:42No.1005703259+>デモンエクスでいいじゃん |
| … | 47022/12/19(月)11:48:48No.1005703288+>企業BTOアセンは楽しいかもしれん |
| … | 47122/12/19(月)11:48:57No.1005703319+>極まった対戦勢はマジでよくわからん動きをする |
| … | 47222/12/19(月)11:48:58No.1005703322+マウスキーボードで操作できるACとか夢みたい |
| … | 47322/12/19(月)11:49:09No.1005703360+>四脚と逆関節はだんだん扱いが悪くなっていった気がする |
| … | 47422/12/19(月)11:49:41No.1005703477そうだねx6>デモンエクスでいいじゃん |
| … | 47522/12/19(月)11:49:51No.1005703512+>四脚と逆関節はだんだん扱いが悪くなっていった気がする |
| … | 47622/12/19(月)11:49:53No.1005703520+>四脚と逆関節はだんだん扱いが悪くなっていった気がする |
| … | 47722/12/19(月)11:49:55No.1005703525+>鉄騎コンで操作できるACとか夢みたい |
| … | 47822/12/19(月)11:50:39No.1005703678+思い返すと普通にモンハン持ちにはなってたなAC4 |
| … | 47922/12/19(月)11:51:20No.1005703824+2か3の対戦だったかで友達の使うカラサワを避けきったことがある |
| … | 48022/12/19(月)11:51:22No.1005703838+>>四脚と逆関節はだんだん扱いが悪くなっていった気がする |
| … | 48122/12/19(月)11:51:29No.1005703851+KARASAWA撃ってりゃ相手は死ぬ |
| … | 48222/12/19(月)11:51:41No.1005703897+VDだと二脚は使い所迷う感じにはなってたな |
| … | 48322/12/19(月)11:52:14No.1005704001そうだねx3>KARASAWA撃ってりゃ相手は死ぬ |
| … | 48422/12/19(月)11:52:16No.1005704010+フロムのバランス調整に全然期待しないから対人とそれ以外で調整を別にしてくれたエルデンリングは嬉しいんだけど |
| … | 48522/12/19(月)11:53:34No.1005704266+34701はV最終レギュでも起用できた凄いやつだよ |
| … | 48622/12/19(月)11:53:47No.1005704322そうだねx2絶対オープニングの爆雷となんかバチバチしてたヤツとプライマルアーマーみたいなやつは産廃だと思う |
| … | 48722/12/19(月)11:54:33No.1005704495+十字キーを前後左右移動に設定していた者は多い |
| … | 48822/12/19(月)11:54:37No.1005704515+爆雷は直当出来るなら毎回強いからなぁ… |
| … | 48922/12/19(月)11:54:38No.1005704517そうだねx1バランスいいって言われてるダクソ3もみんな手鎌自重してるだけだしなぁ |
| … | 49022/12/19(月)11:54:41No.1005704530+>KARASAWA撃ってりゃ相手は死ぬ |
| … | 49122/12/19(月)11:54:41No.1005704531+>34701はV最終レギュでも起用できた凄いやつだよ |
| … | 49222/12/19(月)11:55:48No.1005704772+3の1周目はどんどん硬く重くなって最後は戦車足に肩バズーカだったよ |
| … | 49322/12/19(月)11:56:04No.1005704819+カラサワじゃないけどN系は神バズ撃ってたら敵が死んでた気がする |
| … | 49422/12/19(月)11:56:09No.1005704843+4fAで初めてACやったからあとから3やったら思うように動かせない…!QBがない…!ってなった |
| … | 49522/12/19(月)11:56:29No.1005704925+34701って何だっけ…銃逆ガトだったっけ |
| … | 49622/12/19(月)11:56:34No.1005704937+>4からこれがほぼ無理になって一段とハードル挙がった感ある |
| … | 49722/12/19(月)11:56:38No.1005704956そうだねx1昔はパーツの当たり外れが凄い上に性能が分かり難かったな |
| … | 49822/12/19(月)11:56:45No.1005704979+OPのアセン再現すると重量過多じゃねーかってなるのいいよね |
| … | 49922/12/19(月)11:56:45No.1005704981+>バランスいいって言われてるダクソ3もみんな手鎌自重してるだけだしなぁ |
| … | 50022/12/19(月)11:57:01No.1005705040+5はなんとか出来たけど4は脳ミソと手がもうひとつないと出来なかった |
| … | 50122/12/19(月)11:57:07No.1005705059+今じゃスティック移動できない旧作に違和感を覚える |
| … | 50222/12/19(月)11:57:10No.1005705075+Ⅵの電気バチバチはあれ肩装備なのかそれともコアの機能なのか |
| … | 50322/12/19(月)11:57:28No.1005705136+あれだけの規模でACの開発をできるのが羨ましいって宮崎社長がハードル上げてたし既にある程度の手応えはあるんじゃないかと思いたいが |
| … | 50422/12/19(月)11:57:29No.1005705140+自分は十字キーを視点移動にしてR2をアクセルL2ブレーキ/バックってイメージでやってたな |
| … | 50522/12/19(月)11:58:59No.1005705493+>昔はパーツの当たり外れが凄い上に性能が分かり難かったな |
| … | 50622/12/19(月)11:59:20No.1005705581+>34701って何だっけ…銃逆ガトだったっけ |
| … | 50722/12/19(月)11:59:23No.1005705596+今は背面ボタン付きのコントローラーもあるしクイックブーストもやりやすそうだ |
| … | 50822/12/19(月)11:59:45No.1005705688+久々に4系やりたいと思って古本市場とか回ったけどVしか置いてねぇ! |
| … | 50922/12/19(月)11:59:49No.1005705702+一般人にもやって欲しいなら動かし易くしないと無理だけど次はどんな操作になるんだろうなぁ… |
| … | 51022/12/19(月)12:00:25No.1005705853そうだねx1詳しく無い人からするとまずFCSってなんだよ…ってなるからな… |
| … | 51122/12/19(月)12:00:32No.1005705892+>久々に4系やりたいと思って古本市場とか回ったけどVしか置いてねぇ! |
| … | 51222/12/19(月)12:00:42No.1005705933そうだねx3>一般人にもやって欲しいなら動かし易くしないと無理だけど次はどんな操作になるんだろうなぁ… |
| … | 51322/12/19(月)12:01:06No.1005706040+>一般人にもやって欲しいなら動かし易くしないと無理だけど次はどんな操作になるんだろうなぁ… |
| … | 51422/12/19(月)12:01:31No.1005706162+faは面白いって広まってそこそこ回収されてるから今探すと案外見つからない |
| … | 51522/12/19(月)12:01:34No.1005706173+ACとパトレイバーで火器管制装置というものを知った |
| … | 51622/12/19(月)12:02:47No.1005706456+今回はクイックブーストに相当するものはあるんだろうか… |
| … | 51722/12/19(月)12:03:05No.1005706540+操作自体は割りと直感的だと思う |
| … | 51822/12/19(月)12:03:20No.1005706610+?のスキャンモード切り替えはやってる時は結構楽しかったけど4までのレーダーに戻してほしいな |
| … | 51922/12/19(月)12:03:43No.1005706708そうだねx1>Ⅴのスキャンモード切り替えはやってる時は結構楽しかったけど4までのレーダーに戻してほしいな |
| … | 52022/12/19(月)12:04:35No.1005706912+>一般人にもやって欲しいなら動かし易くしないと無理だけど次はどんな操作になるんだろうなぁ… |
| … | 52122/12/19(月)12:04:37No.1005706916+キーマウでどうやって操作するんだ |
| … | 52222/12/19(月)12:05:08No.1005707057そうだねx2アーマードコアシリーズ今更遊びたいんだけどPS1の1→プロジェクトファンタズマ→マスターオブアリーナの順番でいいんかな |
| … | 52322/12/19(月)12:05:14No.1005707079+FCSが4系列みたいな画面に捉えればセーフなのかちゃんとサイティングしなきゃダメなのかでだいぶ敷居が変わりそうだな… |
| … | 52422/12/19(月)12:05:27No.1005707143+一番売れた4でも売上100万本以下だしFA以降は50万以下なんだよね |
| … | 52522/12/19(月)12:05:42No.1005707202+>旋回速度は無制限になるのかな? |
| … | 52622/12/19(月)12:06:23No.1005707355+>一番売れた4でも売上100万本以下だしFA以降は50万以下なんだよね |
| … | 52722/12/19(月)12:06:39No.1005707424そうだねx2>アーマードコアシリーズ今更遊びたいんだけどPS1の1→プロジェクトファンタズマ→マスターオブアリーナの順番でいいんかな |
| … | 52822/12/19(月)12:07:44No.1005707713+>アーマードコアシリーズ今更遊びたいんだけどPS1の1→プロジェクトファンタズマ→マスターオブアリーナの順番でいいんかな |
| … | 52922/12/19(月)12:07:55No.1005707760+4の売上は下から数えたほうが早いくらい |
| … | 53022/12/19(月)12:09:13No.1005708098+でもおもしれーぞ4系列 |