[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4004人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1735516.jpg[見る]


画像ファイル名:1671276181680.jpg-(37268 B)
37268 B22/12/17(土)20:23:01No.1005065441+ 21:36頃消えます
暗殺チームのリーダーにふさわしい能力な感じで好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/17(土)20:24:28No.1005066011+
普通なんか操作するスタンドって手で触れるやつが一般的なのに離れたところから一方的に金属操作できるのインチキすぎる
222/12/17(土)20:24:33No.1005066047+
ゲームでもすっごい暴れたとか何とか
322/12/17(土)20:24:52No.1005066146+
スタンドに目覚めたのいつ頃なんだろうか
422/12/17(土)20:26:06No.1005066625そうだねx26
ジョジョのキャラ全体で見てもめっちゃかっこいいわリーダー
522/12/17(土)20:26:41No.1005066869そうだねx1
意外と老け声してた
622/12/17(土)20:27:02No.1005067001そうだねx17
アニオリの仲間にこれ以上は消される可能性あるから関わるなって言いながら協会に最後まで残ってるリーダーいいよね…
722/12/17(土)20:27:07No.1005067040そうだねx3
金属全般じゃなく鉄分操作って限定的なのが良い
822/12/17(土)20:27:36No.1005067218+
コストになる血液払うのが攻撃受ける側なの理不尽過ぎる
922/12/17(土)20:28:25No.1005067531+
人は鉄分0になると死ぬ
1022/12/17(土)20:28:54No.1005067700そうだねx16
>コストになる血液払うのが攻撃受ける側なの理不尽過ぎる
考えてみれば二重にダメージ負わせてるの酷いな
1122/12/17(土)20:29:29No.1005067908そうだねx2
アニオリだと眼球潰してて怖え
1222/12/17(土)20:29:46No.1005068007+
殺傷力もあってえげつない
1322/12/17(土)20:30:23No.1005068237そうだねx3
射程が短いからある程度接近が必須なのが欠点っちゃ欠点
あとスタンドを防御に使えないのも
1422/12/17(土)20:30:41No.1005068343+
ついでに体内からだから回避不能ガード不能
なんだこれは
1522/12/17(土)20:30:47No.1005068392そうだねx3
アニメの鉄分抜けた血が黄色くドロっとしたものになるのがなんかすごい
本当に黄色くなるのかしらないけどなんか説得力とかビジュアル的な衝撃が凄まじい
1622/12/17(土)20:31:18No.1005068580+
強いけど防御力はそこまで高くないのか
1722/12/17(土)20:31:41No.1005068726そうだねx9
ある程度近付いてもステルスのせいで全然見えねえ!
1822/12/17(土)20:32:05No.1005068851+
しかしあのセクシーコマンドーみたいなポーズは一体…
1922/12/17(土)20:32:16No.1005068922+
姿がバレたら厳しいのが暗殺者らしい
2022/12/17(土)20:32:25No.1005068986+
ステルスできるから初手から近付けるし…
2122/12/17(土)20:32:29No.1005069012+
>アニオリの仲間にこれ以上は消される可能性あるから関わるなって言いながら協会に最後まで残ってるリーダーいいよね…
それだけでリゾットの人間性を感じさせるのが凄い良いよね
2222/12/17(土)20:32:39No.1005069058そうだねx7
>ある程度近付いてもステルスのせいで全然見えねえ!
あくまで視覚騙すだけだからエアロスミスと相性悪すぎた…
2322/12/17(土)20:32:59No.1005069173そうだねx1
リゾットは過去もなんか悲しいなって
fu1735516.jpg[見る]
2422/12/17(土)20:33:21No.1005069318+
>アニメの鉄分抜けた血が黄色くドロっとしたものになるのがなんかすごい
>本当に黄色くなるのかしらないけどなんか説得力とかビジュアル的な衝撃が凄まじい
ヘモグロビンが無くなると後は血漿の黄色になるから正しい
2522/12/17(土)20:33:30No.1005069369そうだねx3
>ステルスできるから初手から近付けるし…
エアロスミスみたいに視覚以外で発見出来たり広範囲を無差別に攻撃できるスタンドとは相性が悪いよ
2622/12/17(土)20:33:37No.1005069422+
むしろ触らなくても発動できるのがおかしい
2722/12/17(土)20:34:06No.1005069598+
>>ある程度近付いてもステルスのせいで全然見えねえ!
>あくまで視覚騙すだけだからエアロスミスと相性悪すぎた…
天敵よな
2822/12/17(土)20:35:01No.1005069934そうだねx2
エアロスミスはエアロスミスでかなり理不尽側だと思う
主に高過ぎる火力
2922/12/17(土)20:35:05No.1005069966+
砂鉄で景色と同化するところが納得出来ないけど相手の体内の鉄分で針を作り出す所はロマンがある
3022/12/17(土)20:36:02No.1005070330+
パープルヘイズみたいなのに周囲にあらかじめウィルス撒かれてもつらいな
3122/12/17(土)20:36:05No.1005070356+
>エアロスミスはエアロスミスでかなり理不尽側だと思う
>主に高過ぎる火力
大口径のマシンガンぐらいの火力ありそう
3222/12/17(土)20:36:13No.1005070411+
「親戚が殺された仇討ちにギャングになる」って経緯がブチャみたいで格好良い
アニオリだと気の良い連中だったし麻薬以外のシノギが有ったら暗殺チームと護衛チームが共闘出来る未来とか有ったんだろうか?と思ったがメローネがアウト過ぎるか…
3322/12/17(土)20:36:20No.1005070466+
様子見しなかったら初手で脳にカミソリ作られてボスであろうが即死
最強すぎる
3422/12/17(土)20:36:50No.1005070657+
ジョルノなら鉄にされても血に戻せるかな?
3522/12/17(土)20:37:30No.1005070895+
>ジョルノなら鉄にされても血に戻せるかな?
戻せるかもしれないけど本気で殺しに来たら脳に針や鋏作って対策不可能のまま死じゃない?
3622/12/17(土)20:37:53No.1005071053+
逆に言うとキンクリはあんまり相性良くねえな!
未来予知しても覚悟固めるぐらいしか出来ねえ
3722/12/17(土)20:38:11No.1005071178+
釘とかカミソリとか戦い方が痛そうできつい
3822/12/17(土)20:38:46No.1005071395そうだねx4
>逆に言うとキンクリはあんまり相性良くねえな!
>未来予知しても覚悟固めるぐらいしか出来ねえ
でも余地出来ないと何一つわからんまま死ぬぞ…
3922/12/17(土)20:38:55No.1005071439+
本体に近づかれる前に視覚以外で見つけて遠距離から攻撃するのが最適解なんで
考えれば考えるほどマジでエアロスミスが天敵
4022/12/17(土)20:38:56No.1005071447そうだねx2
パープルヘイズとは相性が悪い…というかどっちも死ぬ確率がめっちゃ高そう
4122/12/17(土)20:39:35No.1005071697そうだねx6
>「親戚が殺された仇討ちにギャングになる」って経緯がブチャみたいで格好良い
>アニオリだと気の良い連中だったし麻薬以外のシノギが有ったら暗殺チームと護衛チームが共闘出来る未来とか有ったんだろうか?と思ったがメローネがアウト過ぎるか…
ボスがアレなのはまああるとしても暗チは暗チでスタンド使った殺人に何ら忌避感の無い連中だからどっかで暴発してたと思う
と言うか実際暴発しかけて見せしめされたのがホモコンビだし
4222/12/17(土)20:39:50No.1005071792+
こいつの暗殺から逃れるには自動操縦タイプじゃないと無理だろ
4322/12/17(土)20:40:27No.1005072030そうだねx2
>様子見しなかったら初手で脳にカミソリ作られてボスであろうが即死
>最強すぎる
まぁドッピオも最初からボスなら予知で対処出来た感じだしお互い手探り状態なのがいいよね
4422/12/17(土)20:40:30No.1005072058+
未来予知しても辛い未来しか見えないのすごいな
4522/12/17(土)20:40:56No.1005072242+
というか離れてたら何もされない訳じゃなくて普通に見えない本体が鉄分固めて刃物飛ばしまくってくるんだ
4622/12/17(土)20:40:57No.1005072245+
よく考えると暗殺だったらミスタとかブチャラティもめっちゃ得意だろうし暗殺チームって存在自体よく分かんねえな…
4722/12/17(土)20:41:00No.1005072274+
しかし見えなかったら喉掻っ切られて詰んでたよね
こいつ強すぎる
4822/12/17(土)20:41:50No.1005072585そうだねx5
明らかに使ってる鉄分よりも生成されるブツが大きいから実は八割方ロードォーで形成されてそう
4922/12/17(土)20:41:55No.1005072621+
射程距離が10mなのがネックだけど一番暗殺者らしいスタンドだよね
近距離パワー型殺し
5022/12/17(土)20:42:01No.1005072666+
>よく考えると暗殺だったらミスタとかブチャラティもめっちゃ得意だろうし暗殺チームって存在自体よく分かんねえな…
暗殺チームはわけわからん死に方になるスタンドが多いって聞いた
5122/12/17(土)20:42:15No.1005072739+
ドッピオに任せずボスが直接出る事になる位には強敵だtった
5222/12/17(土)20:42:15No.1005072741+
イルーゾォメローネリゾットの3人は絶対敵対したくない
5322/12/17(土)20:42:26No.1005072813+
最後までボス仕留める気なリゾットと最後の最後で一瞬キンクリするボスが格好良過ぎた
5422/12/17(土)20:42:32No.1005072859+
ミスタも実質デブの暗殺チームみたいなもんじゃねえの?
5522/12/17(土)20:43:14No.1005073131+
元ネタとか詳しくないからこのスタンドはずっと何言ってんだろうって思ってました
5622/12/17(土)20:43:35No.1005073281+
ただまあやっぱり防御力は低いから位置バレしたら危険
5722/12/17(土)20:44:08No.1005073497+
プロフィール見てるとこいつブチャラティと似たような素性だな…となった
5822/12/17(土)20:44:47No.1005073754そうだねx5
>逆に言うとキンクリはあんまり相性良くねえな!
>未来予知しても覚悟固めるぐらいしか出来ねえ
命を捨ててでもコイツをブッ殺してやりますよボス!!!
5922/12/17(土)20:44:59No.1005073839そうだねx2
暗殺チームは互いにタッグ組んだら凶悪さが増す能力ばかり過ぎる
6022/12/17(土)20:45:03No.1005073862そうだねx5
>命を捨ててでもコイツをブッ殺してやりますよボス!!!
ドッピオ!今私が行くから!!ドッピオ!!!
6122/12/17(土)20:45:16No.1005073959+
エピタフは相性良くないけどキンクリとは相性いいよ
即死攻撃ふっとばしてさらに位置特定出来るから
6222/12/17(土)20:45:36No.1005074077そうだねx1
遠距離攻撃への防御手段がないからやっぱりエアロスミスが最悪
6322/12/17(土)20:46:07No.1005074270+
鉄分操作で迷彩ってなんだよ
6422/12/17(土)20:46:09No.1005074285そうだねx1
>遠距離攻撃への防御手段がないからやっぱりエアロスミスが最悪
クラッシュとか法皇の緑も天敵かな
6522/12/17(土)20:46:45No.1005074537+
>鉄分操作でハサミ生成ってなんだよ
6622/12/17(土)20:46:46No.1005074543+
>遠距離攻撃への防御手段がないから
予測してたら鉄分操作して加速して動いたり鉄分凝固で防御とかできんじゃね?
あれ完全に不意打ちだったから
6722/12/17(土)20:46:55No.1005074614+
ミスタとも相性悪いかと思ったけどあれ銃弾はスタンドじゃないからむしろどうとでもなるな…
6822/12/17(土)20:47:11No.1005074739+
アケゲーでの性能が良い感じに再現できてて好き
6922/12/17(土)20:47:19No.1005074792そうだねx3
レーダーまでついてるしそりゃボスも真っ先に殺しに行く
7022/12/17(土)20:47:26No.1005074835+
ギアッチョに有利とれるのはなかなか凄い
7122/12/17(土)20:47:57No.1005075049+
二酸化炭素検知できて一方的に撃ち殺せるエアロスミスとスレ画と一番最初にナランチャ殺してるボスの関係性がじゃんけん過ぎる
7222/12/17(土)20:47:58No.1005075060+
リトルフィートがまだマシに見えるレベルで鬼強い能力ばっかの暗殺チーム
7322/12/17(土)20:48:29No.1005075269+
>レーダーまでついてるしそりゃボスも真っ先に殺しに行く
あの面子の中で一番ヤバいスタンド
別方向でヤバいのはアバッキオだが
7422/12/17(土)20:49:13No.1005075526+
アバッキオのリプレイの応用ってどこまで効くの?
なんか飛行機の操縦やらせてたけど強スタンドリプレイしたらそのまま戦えたりする?
7522/12/17(土)20:49:30No.1005075649+
>エアロスミスはエアロスミスでかなり理不尽側だと思う
>主に高過ぎる火力
人は機銃に撃たれると死ぬ!
7622/12/17(土)20:49:41No.1005075711+
リーダー→ギアッチョ→兄貴→リーダーの酷い三竦み
7722/12/17(土)20:49:43No.1005075733+
まずビジュアルがかっこいいからな…
7822/12/17(土)20:49:49No.1005075777+
ASBRで強いのなんのって
7922/12/17(土)20:50:05No.1005075877+
エアロスミス遠隔なのに火力異常すぎる
射程どこいった
8022/12/17(土)20:50:07No.1005075886+
>アバッキオのリプレイの応用ってどこまで効くの?
>なんか飛行機の操縦やらせてたけど強スタンドリプレイしたらそのまま戦えたりする?
リプレイでの攻撃能力はないよ
8122/12/17(土)20:50:47No.1005076158+
直接の戦闘では意味ないけど過去にここで何が起きたか見れるって視点だとアバッキオ本当にチートだからな
8222/12/17(土)20:51:01No.1005076233+
ギアッチョって何気にあんだけ周囲冷やしても自分には全く影響無いのが一番反則じみてる
8322/12/17(土)20:51:11No.1005076298+
白目が黒く塗りつぶされてるのなんの表現か分からないけどカッコいいから好き
8422/12/17(土)20:51:12No.1005076301+
体内からカミソリやらハサミ生成されても決め手にならないドッピオは何なの…
8522/12/17(土)20:51:26No.1005076394+
二酸化炭素を探知できるのが怖すぎるよエアロスミス
実際ホルマジオ戦もほとんどホルマジオ側が主人公みたいになってたよ
8622/12/17(土)20:51:28No.1005076404+
最新格ゲーで一強の男
8722/12/17(土)20:51:36No.1005076457+
地味にガー不貫通遠距離で反射まであるビーチボーイ
8822/12/17(土)20:51:43No.1005076495そうだねx4
>直接の戦闘では意味ないけど過去にここで何が起きたか見れるって視点だとアバッキオ本当にチートだからな
例えば4部とか6部に居るとRTAになりかねない
8922/12/17(土)20:51:44No.1005076507+
ミステリーや未解決事件系はアバッキオ一人いれば全部解決する
9022/12/17(土)20:52:15No.1005076685+
5部はギャングの殺し合いだからか殺意マシマシなスタンドが一気に増えた印象
9122/12/17(土)20:52:19No.1005076705+
>ミステリーや未解決事件系はアバッキオ一人いれば全部解決する
考古学者になるべき
9222/12/17(土)20:52:29No.1005076766そうだねx2
まぁもう警察はやめたのだがな!
9322/12/17(土)20:52:37No.1005076805+
二酸化炭素検知は生きてる限りほぼ逃げられない恐怖がやばい
9422/12/17(土)20:52:52No.1005076908そうだねx8
アバッキオが居る4部クソつまんねぇな...
9522/12/17(土)20:53:07No.1005077032+
5部スタンドは殺意の塊が多すぎる
好き
9622/12/17(土)20:53:10No.1005077050そうだねx2
>体内からカミソリやらハサミ生成されても決め手にならないドッピオは何なの…
情報のためにリゾットが手加減してたからじゃね
9722/12/17(土)20:53:22No.1005077124+
>アバッキオが居る4部クソつまんねぇな...
シンデレラでリプレイすれば終わるな…
9822/12/17(土)20:53:50No.1005077283+
ただ人混みに紛れちまうと使いづらいのはエアロスミスのデメリットだ
全員撃ち殺せばいい?はい
9922/12/17(土)20:54:00No.1005077331+
手加減したまま体内の鉄全部使い切ったからボスは助かったんだよね
そうじゃなけりゃボスってバレた時点で心臓か脳に針作ったら終わり
10022/12/17(土)20:54:13No.1005077407+
ソルベとジェラートのことはもう忘れろ
10122/12/17(土)20:54:20No.1005077451+
ソフトマシーンとか一体何に使う能力なんだろうな…
10222/12/17(土)20:54:35No.1005077535+
>>アバッキオが居る4部クソつまんねぇな...
>シンデレラでリプレイすれば終わるな…
いやそもそも重ちー死んだ辺りで高校でリプレイすればすぐ終わる
10322/12/17(土)20:54:37No.1005077546そうだねx3
暗殺チームはリーダー以外もトリッシュ殺しちゃ駄目なハンデ抱えてたりする
10422/12/17(土)20:54:49No.1005077628+
エアロスミスの機関銃でこいつ死ぬのが意外というか
パワーDのリトル・フィートに機関銃の弾を手で弾かれてなかったっけ…
10522/12/17(土)20:54:57No.1005077671+
>ソフトマシーンとか一体何に使う能力なんだろうな…
政治家の会見とか会議の場などで
10622/12/17(土)20:55:18No.1005077822+
いいですよね
マンモーニが真っ先にこのペディキュアはソルベだ!!って気がつくの
10722/12/17(土)20:55:26No.1005077873+
一晩のうちに殺人カビと魂シャッフルに襲われるローマ市民!
10822/12/17(土)20:55:32No.1005077909そうだねx1
>ソフトマシーンとか一体何に使う能力なんだろうな…
いやあれはむしろ人を生きたまま安全かつ省スペースで持ち運べるからいくらでも悪いことできると思う
10922/12/17(土)20:55:34No.1005077920そうだねx4
>エアロスミスの機関銃でこいつ死ぬのが意外というか
>パワーDのリトル・フィートに機関銃の弾を手で弾かれてなかったっけ…
小さくされてたからスタンドパワー落ちてたせいじゃない?
11022/12/17(土)20:55:40No.1005077952+
4部アバッキオも5部と同じでリプレイ中に死ぬ未来が見えるのは気のせいか
11122/12/17(土)20:55:42No.1005077968そうだねx8
>ソルベとジェラートのことはもう忘れろ
これ言うリーダーが最後まで教会に残ってるアニオリ大好き
やるだろうなっていう説得力しかない
11222/12/17(土)20:55:49No.1005078010+
>ソルベとジェラートのことはもう忘れろ
表情はいつも通りなのに凄い悲しそうというか涙を流してないだけで泣いてる様な顔なの凄い芸術的で好き
11322/12/17(土)20:56:28No.1005078260+
5部監督はさぁ…暗殺チームのファン?
11422/12/17(土)20:56:42No.1005078330+
>4部アバッキオも5部と同じでリプレイ中に死ぬ未来が見えるのは気のせいか
吉良から見て誰を最初に始末するかって言われたら承太郎差し置いて余裕でアバッキオになるもん
11522/12/17(土)20:56:52No.1005078389+
イルーゾォの能力インチキレベルなんだから単独行動さえしなければ勝てたよね…
11622/12/17(土)20:57:03No.1005078464+
アニオリでソルベを輪切りにした事にされたチョコラータ先生
11722/12/17(土)20:57:24No.1005078580+
暗殺チームはしっかり団結力あるのが人気の秘訣だと思う
11822/12/17(土)20:57:26No.1005078597そうだねx5
>アニオリでソルベを輪切りにした事にされたチョコラータ先生
あいつならやるし
あいつならああやって送り付けるし
11922/12/17(土)20:57:26No.1005078603そうだねx4
>アニオリでソルベを輪切りにした事にされたチョコラータ先生
説得力しかねぇ
12022/12/17(土)20:57:42No.1005078705+
>アニオリでソルベを輪切りにした事にされたチョコラータ先生
違和感が全く無くて面白かったな…
12122/12/17(土)20:57:44No.1005078715+
>>ソフトマシーンとか一体何に使う能力なんだろうな…
>いやあれはむしろ人を生きたまま安全かつ省スペースで持ち運べるからいくらでも悪いことできると思う
船とか物体の空気も抜けてコンパクトにできるからな
12222/12/17(土)20:57:46No.1005078727+
>イルーゾォの能力インチキレベルなんだから単独行動さえしなければ勝てたよね…
というか舐めプしなけりゃ二人始末出来てたんだよ
何うろちょろ行ったり来たりしてんだ
12322/12/17(土)20:57:51No.1005078756+
>アニオリでソルベを輪切りにした事にされたチョコラータ先生
納得でしかない…
12422/12/17(土)20:57:56No.1005078787+
>アニオリでソルベを輪切りにした事にされたチョコラータ先生
こうやってガス抜きさせてたんだな...って納得しかなかった
12522/12/17(土)20:57:57No.1005078789+
>>4部アバッキオも5部と同じでリプレイ中に死ぬ未来が見えるのは気のせいか
>吉良から見て誰を最初に始末するかって言われたら承太郎差し置いて余裕でアバッキオになるもん
始末するかって考えた時にはもう手遅れだと思う……
12622/12/17(土)20:58:28No.1005079008+
死体送り付けるまでは指示だったとしても
わざわざ輪切りにして額縁に収めるなんてむしろチョコラータ以外誰がやるって話に
12722/12/17(土)20:58:34No.1005079041+
要領良さそうな雰囲気なのになんで閑職に追いやられていたんだ
12822/12/17(土)20:58:37No.1005079062そうだねx2
>一晩のうちに殺人カビと魂シャッフルに襲われるローマ市民!
もう終わりだ猫の街
12922/12/17(土)20:58:43No.1005079101+
>アニオリでソルベを輪切りにした事にされたチョコラータ先生
着払い
13022/12/17(土)20:58:50No.1005079147+
それはボスからの無言のメッセージだった筈なのに…
13122/12/17(土)20:58:51No.1005079153そうだねx1
ブチャラティの場合は生きてる肉親を守る為だけど
リゾットの場合は親戚で一応もう司法で裁かれた人間を殺す為だから似てるようで殺意が違う
13222/12/17(土)20:58:51No.1005079154+
個人的にはチョコラータは完全に外様で組織にまた別に拷問部があるほうが広がりが感じられて好き
13322/12/17(土)20:59:11No.1005079309そうだねx4
>>一晩のうちに殺人カビと魂シャッフルに襲われるローマ市民!
>もう終わりだ猫の街
甘えんな次の部は世界終わってるぞ
13422/12/17(土)20:59:24No.1005079412+
リゾット本人は好きなんだけどドッピオ戦はいろんな意味で読み直すのがな…メタリカのビジョンがほんとキツい
13522/12/17(土)20:59:40No.1005079532+
5部と6部の被害規模はちょっとおかしい
13622/12/17(土)21:00:01No.1005079666+
チャリオッツレクイエムは何目指してんのかすら意味不明で怖い
13722/12/17(土)21:00:07No.1005079693+
>ブチャラティの場合は生きてる肉親を守る為だけど
>リゾットの場合は親戚で一応もう司法で裁かれた人間を殺す為だから似てるようで殺意が違う
優しい男ってのと頭おかしい奴ってのを両立してて好きあの回想
13822/12/17(土)21:00:16No.1005079764そうだねx2
>それはボスからの無言のメッセージだった筈なのに…
ボスがやらせて送りつけたんだから何もおかしくないだろう
13922/12/17(土)21:00:27No.1005079847そうだねx1
えっメタリカ本体は可愛くない?
14022/12/17(土)21:00:44No.1005079949+
アニメの声で益々イケメンに
14122/12/17(土)21:00:52No.1005080001+
まあ危ない橋渡ってるように見えてもスタンド殺人なんてイージーモードも良いところだし駄賃程度で済ますか!したとしてもそんなに不思議はない
14222/12/17(土)21:00:53No.1005080014+
ロォォォォォド…
14322/12/17(土)21:01:00No.1005080064+
29歳
14422/12/17(土)21:01:02No.1005080085+
>えっメタリカ本体は可愛くない?
集合体恐怖症にはキツいと思う
俺は可愛いと思うが
14522/12/17(土)21:01:09No.1005080131+
チョコラータを部下として従えてただけでボス凄くない?ってなるの凄いよね
14622/12/17(土)21:01:34No.1005080288+
声が007だもんな
14722/12/17(土)21:01:55No.1005080456+
暗殺チーム大体強いやつしかいないけどリーダー以上にリーダーなやつは思いつかない
14822/12/17(土)21:02:08No.1005080556+
>えっメタリカ本体は可愛くない?
ポケモンにあんなの居た
14922/12/17(土)21:02:15No.1005080601そうだねx2
>声が007だもんな
もう強いな…
15022/12/17(土)21:02:34No.1005080734+
リゾット練ろ…みたいな変な名前なのにカッコイイ
15122/12/17(土)21:02:45No.1005080811+
暗殺って組織安定したら仕事減りそう
見た感じ他のギャング組織無さげだし
15222/12/17(土)21:03:06No.1005080983+
射程短いわりに相手を即死できない攻撃力はだいぶしんどいな
エアロスミスやエピタフみたいな探知能力に弱すぎる
15322/12/17(土)21:03:11No.1005081016+
スタンド能力は破格だけどヴィジョンそのものはかなりチンケだよねメタリカ
パワーがない
15422/12/17(土)21:03:29No.1005081144+
チャリオッツレクイエム出てきたとき明らかにボスより格上感あってこれが5部のラスボスか?ってなった
15522/12/17(土)21:03:51No.1005081308+
基本不意打ちの即死がキンクリにとって最悪なのにイルーゾォ辺りと敵対するようにしたのは良くわからん…
15622/12/17(土)21:03:58No.1005081378+
>暗殺って組織安定したら仕事減りそう
>見た感じ他のギャング組織無さげだし
最近までDIOの組織がそこら中に居たはずだからスタンド依存してる組織他に無かったんじゃね全部潰されて
15722/12/17(土)21:04:06No.1005081419+
血中の鉄分が枯渇するという漫画映えしない効果のせいで大したデバフにならないという問題
15822/12/17(土)21:04:08No.1005081442+
>リゾット練ろ…みたいな変な名前なのにカッコイイ
ネェロだよ!
黒って意味だよ!
15922/12/17(土)21:04:10No.1005081453+
チョコラータはその内ボスを始末するか…って思ってたしディアボロもそろそろあいつ始末しとくか…って思ってたのなんか面白い
16022/12/17(土)21:04:40No.1005081658+
リゾットの鉄分の授業好き
16122/12/17(土)21:05:25No.1005081962+
黒リゾット
つまりイカスミ粥だ
16222/12/17(土)21:05:27No.1005081979+
なんなら勝った後もボスあのまま貧血で死ぬ可能性もあったからな
16322/12/17(土)21:05:39No.1005082065そうだねx5
>基本不意打ちの即死がキンクリにとって最悪なのにイルーゾォ辺りと敵対するようにしたのは良くわからん…
バレなきゃいいだけだし実際余りにもボスに繋がる情報無くて折れかけてただろ
16422/12/17(土)21:05:40No.1005082071+
カエルや子供の血液で回復するボスが化物過ぎる
16522/12/17(土)21:06:16No.1005082316+
格ゲーだとちょっと見えないだけでもふざけんな!ってなる
16622/12/17(土)21:06:29No.1005082381+
子供の血液って輸血したの?飲んだの?
16722/12/17(土)21:06:44No.1005082480+
カエル(HP回復アイテム)
16822/12/17(土)21:06:58No.1005082569+
リゾット戦のBGMがカッコ良すぎる
16922/12/17(土)21:07:23No.1005082723+
格ゲーのリゾット強いとは聞くけどどんな性能してるの?
ちょっと興味ある
17022/12/17(土)21:07:43No.1005082867+
頭!?頭が何!?今頭っつったドッピオ!?
17122/12/17(土)21:07:55No.1005082961+
声がかっこいい
17222/12/17(土)21:07:56No.1005082969+
>格ゲーだとちょっと見えないだけでもふざけんな!ってなる
このたわけが
17322/12/17(土)21:08:05No.1005083038+
なんであんな攻撃受けてたドッピオもといボス、アバッキオ仕留めて無事帰宅してるんだよ
17422/12/17(土)21:08:36No.1005083274+
>頭!?頭が何!?今頭っつったドッピオ!?
頭吹っ飛びますボス
17522/12/17(土)21:08:38No.1005083288+
貧乏だけど結束が強い仲良しチームみたいな元々ファンの集団幻覚が強いサブキャラ集団だった
何故かアニメでいっぱい補強された
17622/12/17(土)21:08:43No.1005083330+
TSしてる絵を見る確率がやたら高いリーダー
17722/12/17(土)21:09:08No.1005083511+
そういや脚切断の応急処置って帰還出来ても流石に脚ダメになるかしら
17822/12/17(土)21:09:22No.1005083604+
喉からハサミが出てくるの未来は避けられないから覚悟しなきゃいけないドッピオかわいそう
17922/12/17(土)21:09:22No.1005083613+
>TSしてる絵を見る確率がやたら高いリーダー
服装がすけべなのが悪い
18022/12/17(土)21:09:26No.1005083645そうだねx1
>貧乏だけど結束が強い仲良しチームみたいな元々ファンの集団幻覚が強いサブキャラ集団だった
うn
>何故かアニメでいっぱい補強された
ありがたい…
18122/12/17(土)21:09:34No.1005083720+
>>頭!?頭が何!?今頭っつったドッピオ!?
>頭吹っ飛びますボス
やってみせますよボス!
18222/12/17(土)21:09:51No.1005083825+
ボール蹴ったのお前?誰の友達?顔傷だらけだけど大丈夫?
18322/12/17(土)21:10:12No.1005084000そうだねx2
待つのだドッピオ
マジで待て待てっつってんだろーが私のドッピオ
18422/12/17(土)21:10:29No.1005084131+
>>>頭!?頭が何!?今頭っつったドッピオ!?
>>頭吹っ飛びますボス
>やってみせますよボス!
これが黄金の精神ってやつか…
18522/12/17(土)21:10:36No.1005084169+
未来視でハサミ取り出しても即死回避できるだけでダメージは食らう理不尽さ
18622/12/17(土)21:10:44No.1005084215そうだねx3
俺ラスボスが頑張ってジョジョ側以外の存在攻略する話好き!
18722/12/17(土)21:10:49No.1005084243+
>待つのだドッピオ
>マジで待て待てっつってんだろーが私のドッピオ
期待されている…!ボスに…!!
かならずやってやりますよ!命に換えても!
18822/12/17(土)21:10:59No.1005084309+
殺すだけが目的ならドッピオとはいえボス完封で倒せてたよねこれ
18922/12/17(土)21:11:08No.1005084387そうだねx2
リゾット対ドッピオは本当に好きな勝負だ
19022/12/17(土)21:11:30No.1005084548+
>未来視でハサミ取り出しても即死回避できるだけでダメージは食らう理不尽さ
キンクリで飛ばさない限りアレで本来積みだしな…
殺す気なら心臓に作ったらあそこで終わり
19122/12/17(土)21:11:50No.1005084687+
ドッピオなら完封出来たかも知れない
最初からボスだと無理
19222/12/17(土)21:11:54No.1005084717+
>殺すだけが目的ならドッピオとはいえボス完封で倒せてたよねこれ
キンクリが来てるなら時飛ばしてカウンターで位置をつかめる
エピタフなら相手にならん即死だ
19322/12/17(土)21:11:57No.1005084731+
>未来視でハサミ取り出しても即死回避できるだけでダメージは食らう理不尽さ
悪い出来事の未来も知ることは「絶望」と思うだろうが、逆だッ!
明日「死ぬ」とわかっていても「覚悟」があるから幸福なのだ
「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!
19422/12/17(土)21:12:01No.1005084769+
まずキンクリ発動込みでも射程短めだから大変
19522/12/17(土)21:12:07No.1005084800+
斉藤壮馬と小西克幸がほんとにこれ以降脳内再生されまくっていけない
19622/12/17(土)21:12:36No.1005085026+
>リゾット対ドッピオは本当に好きな勝負だ
マジで5部ベストバウトだと思ってる
19722/12/17(土)21:12:55No.1005085159そうだねx2
足首切られてくっつけるの見せた後で透明になって自分から切り離して罠にしてるの実にクレバー
19822/12/17(土)21:13:10No.1005085262+
>斉藤壮馬と小西克幸がほんとにこれ以降脳内再生されまくっていけない
ジョジョのラスボスは声優陣の熱演のおかげでアニメになるとコミカルさ3割増しくらいになる
19922/12/17(土)21:13:13No.1005085280+
射程が短いのが欠点ぐらいで他の能力はヤバい
20022/12/17(土)21:13:22No.1005085346+
身体から出てくる刃物はキンクリじゃ回避無理そうでな...本体叩くしかねえ
20122/12/17(土)21:13:34No.1005085437+
オーディション会場でとぅるるるるん鳴り響きまくったんだろうなぁ
20222/12/17(土)21:13:44No.1005085498+
(割とボスの発言無視するドッピオ)
20322/12/17(土)21:13:47No.1005085524そうだねx1
予知ってオートじゃなくて任意だよね?
こっそり近寄ってきて脳に針作ったらキンクリでも即死だよね?
正体を隠す重要性がとても分かるな
20422/12/17(土)21:14:18No.1005085729+
>身体から出てくる刃物はキンクリじゃ回避無理そうでな...本体叩くしかねえ
そういや一瞬無かったことにしても続けて体内に存在するから無駄か
強くねメタリカ
20522/12/17(土)21:14:24No.1005085781+
ただ殺せばいいだけだったら相手に気づかれる事も無く殺せるのがヤバすぎる
20622/12/17(土)21:14:26No.1005085792+
身体からメスが出る系はキンクリ発動中はどんな感じに無効化なるんだろうか
20722/12/17(土)21:14:41No.1005085901+
>(割とボスの発言無視するドッピオ)
待てドッピオ!待てま…待って!!!!!
20822/12/17(土)21:15:03No.1005086068+
>身体からメスが出る系はキンクリ発動中はどんな感じに無効化なるんだろうか
無効化してるうちに自分で穴開けて取るしかないかな…?
20922/12/17(土)21:15:03No.1005086077+
暗殺だから基本的に攻撃くらったら死ぬ
常時発動系だとカウンターできそうだけど
21022/12/17(土)21:15:24No.1005086248+
>射程が短いのが欠点ぐらいで他の能力はヤバい
その射程距離もステルスで大抵は克服出来るからおかしい
21122/12/17(土)21:15:32No.1005086303+
ドッピオはボスの言葉を軽視しているわけではぜんぜんねーんだ
それほどまでに自分みたいなくだらない使いっ走りを信頼して案じてくれてるボスに心からおのれを捧げて献身しようとがんばるんだ
21222/12/17(土)21:15:34No.1005086312+
完全なキンクリなら自分に何が起きるか予知出来るし仮にそれが致命の一撃でも時を消し飛ばして無かった事に出来るよ
21322/12/17(土)21:15:38No.1005086342+
リゾットはなんとかなったけどチョコラータはどう始末する気だったんだよ...
21422/12/17(土)21:15:40No.1005086359+
メタリカ自体は全スタンドの中でもトップクラスだと思うよ
21522/12/17(土)21:16:22No.1005086649+
そもそも10mって結構長くないか
21622/12/17(土)21:16:36No.1005086769+
どうしようもない先手必殺のスタンドとして最強だよねメタリカ
なんなら雑露ですれ違う時10m以内に入った時点で即死だよ
21722/12/17(土)21:16:37No.1005086773+
ドッピオは自分が死んだらどうなるか知らないからな…
21822/12/17(土)21:16:37No.1005086778+
メタリカはハマると強いマジで強い
攻略法も相性もはっきりしてるのがほんといい
21922/12/17(土)21:16:44No.1005086831+
ステルスを看破できるエアロスミスが天敵すぎる
22022/12/17(土)21:16:45No.1005086833+
>リゾットはなんとかなったけどチョコラータはどう始末する気だったんだよ...
不意打つしかないね…
22122/12/17(土)21:16:53No.1005086900+
>>未来視でハサミ取り出しても即死回避できるだけでダメージは食らう理不尽さ
>悪い出来事の未来も知ることは「絶望」と思うだろうが、逆だッ!
>明日「死ぬ」とわかっていても「覚悟」があるから幸福なのだ
>「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!
自分が志半ばで死ぬって確信した時どうしたか言ってみろオメー
22222/12/17(土)21:16:57No.1005086940+
>リゾットはなんとかなったけどチョコラータはどう始末する気だったんだよ...
存在知られてないからこそボス直々の始末チャンスは多かろう
22322/12/17(土)21:17:02No.1005086980+
1m10個分だからなそりゃ長いよ
22422/12/17(土)21:17:13No.1005087048+
ナランチャも大概能力強いな…
22522/12/17(土)21:17:42No.1005087255+
>1m10個分だからなそりゃ長いよ
ナランチャ来たな…
22622/12/17(土)21:18:05No.1005087419そうだねx7
>自分が志半ばで死ぬって確信した時どうしたか言ってみろオメー
や・・・やめろ・・・エンポリオ・・・・・・こんな事を!・・・・・・・・・・・・
ウェザーを止めろッ!! エンポリオッ!こんな事をさせるなァ―――ッ!!
わたしが到達したわたしの「能力」は!!「神」のご意志だッ! 「神」が望んだ能力なのだッ!
新しい人類が始まり人間の未来はこれで救われるのだッ!
この時の加速が始まったケープ・カナベラル「以前」で・・・・・・・・・・・・
わたしが死んだら人類の「運命」が変わってしまうぞッきっと違う未来になる!ここで死ぬわけにはいかないッ!
ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!!
わたしがここまでやって来た事が起こらないという事に変わってしまうんだッ!
人々は時の旅で見た運命を見なくなる!覚悟を知る事がなくなるんだッ!
『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!
ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーーッ
ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ)
やめろォオオオオ知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ
このちっぽけな小僧がああああああああああ
22722/12/17(土)21:18:19No.1005087528+
アニメも気合い入ってた気がするリゾット戦
22822/12/17(土)21:18:27No.1005087586そうだねx3
うるせえ帰れ!
22922/12/17(土)21:18:31No.1005087610+
5部のスタンドの中でそんなに強くないの下っぱのカススタンドくらいじゃない?と思ったけどあれもいろんなところで応用効きすぎる…
23022/12/17(土)21:18:54No.1005087753+
ブチャラティ達が暗殺者チーム最後の1人クソ雑魚じゃんうぇ~い!ってなるタイプじゃなくて良かった
23122/12/17(土)21:19:04No.1005087804+
>うるせえさっさと死ね!
23222/12/17(土)21:19:08No.1005087848+
>アニメも気合い入ってた気がするリゾット戦
最高の戦いだったからマジで嬉しかった
23322/12/17(土)21:19:11No.1005087868+
イベントのアトラクションではアニメ以上に喋ってくれる
23422/12/17(土)21:19:13No.1005087884+
ギャングだからどの能力も殺意高い
23522/12/17(土)21:19:19No.1005087920+
エアロスミスは二酸化炭素探知が可能だけど視覚共有出来るスタンドってどのあたりがいたっけ
23622/12/17(土)21:19:30No.1005088004+
ジョジョのラスボスの心底のペラさほんといいよね…何憂うことなく心から死ねってなる
23722/12/17(土)21:19:35No.1005088037+
>エアロスミスは二酸化炭素探知が可能だけど視覚共有出来るスタンドってどのあたりがいたっけ
エコーズ
23822/12/17(土)21:19:41No.1005088081+
暗殺チームに配属された場合のブチャラティって感じ
23922/12/17(土)21:20:00No.1005088222そうだねx1
>5部のスタンドの中でそんなに強くないの下っぱのカススタンドくらいじゃない?と思ったけどあれもいろんなところで応用効きすぎる…
まず本体性能がヤババ
24022/12/17(土)21:20:08No.1005088271そうだねx1
最近毎日神父の命乞い見てるな…
24122/12/17(土)21:20:25No.1005088407+
くらえメタリカはカッコいいけど何が起きてるかは良く分かんない
24222/12/17(土)21:20:30No.1005088455そうだねx2
>ジョジョのラスボスの心底のペラさほんといいよね…何憂うことなく心から死ねってなる
でもね本人は自分の信念に従ってその為に全力になってるんですよ
関係ねえ死ね
24322/12/17(土)21:20:48No.1005088565+
リゾットは情報目的で加減してドッピオは予知とキンクリの腕のみって制限ある戦いなのが好き
24422/12/17(土)21:20:49No.1005088575+
>最近毎日神父の命乞い見てるな…
乞いてるかな…
24522/12/17(土)21:21:07No.1005088704+
暗殺チームの評価が上がれば上がるほどこいつらを冷遇してたボスはアホという風潮が強くなるのが酷い
24622/12/17(土)21:21:20No.1005088803+
ピストルズは単純な破壊力だと普通だけどそれ以外がかなり便利
24722/12/17(土)21:21:49No.1005089031+
>リゾットは情報目的で加減してドッピオは予知とキンクリの腕のみって制限ある戦いなのが好き
たとえキンクリがあっても初手の1撃はリゾット有利でその後はキンクリ有利っていうのもいいよね…
ドッピオが居なければボスは負ける
24822/12/17(土)21:22:02No.1005089127+
当たり前なんだけどピストルズは最後に拾ったセミオートの拳銃でも使えるんだってなった
24922/12/17(土)21:22:07No.1005089153+
地味に自動追跡無限コンテ出来るメローネヤバくね?
25022/12/17(土)21:22:19No.1005089249そうだねx4
>こいつらを冷遇してたボスはアホという風潮が強くなるのが酷い
逆だろ
すぐ反逆するような性根なら危険すぎる奴らって事だ
25122/12/17(土)21:22:56No.1005089498+
ブチャラティチームのスタンドで素殴りのパワー一番高いの誰だろう
25222/12/17(土)21:23:05No.1005089567+
いいですよね
エンポリオのラッシュとその時だけ3部のラッシュBGMになるの
25322/12/17(土)21:23:19No.1005089674+
>暗殺チームの評価が上がれば上がるほどこいつらを冷遇してたボスはアホという風潮が強くなるのが酷い
正直無駄に強すぎるんだよ
民間人の暗殺なんてぶっちゃけスタンド使いなら大抵誰でも出来る仕事だし
めちゃくちゃ強くて危険な奴らなのに冷遇するから牙剥かれて痛い目に合うってのはそう
25422/12/17(土)21:23:37No.1005089820+
>ブチャラティチームのスタンドで素殴りのパワー一番高いの誰だろう
恥知らずのなんちゃらの毒の人
25522/12/17(土)21:23:41No.1005089839+
>ブチャラティチームのスタンドで素殴りのパワー一番高いの誰だろう
ジッパー抜きでもスティッキーフィンガーズじゃないかな
25622/12/17(土)21:23:42No.1005089843+
>ギアッチョって何気にあんだけ周囲冷やしても自分には全く影響無いのが一番反則じみてる
スタンド能力もおかしいけど本体の気合いも何かおかしい
何でミスタが勝利フラグ立てて首に鉄柱が固定された状態から実質逆転勝ち出来るの…?
25722/12/17(土)21:23:48No.1005089896+
暗殺チームも抑え込めてたしなボス
ボスのアホなところは娘作っちゃってたところ
25822/12/17(土)21:23:58No.1005089965+
ドッピオはそもそもデコイだからそういう意味でも役目を十分に果たしたと言える
だからそれ以上頑張るんじゃあない私の可愛いドッピオ!待てっつってんだろッ!!
25922/12/17(土)21:24:10No.1005090046+
>ブチャラティチームのスタンドで素殴りのパワー一番高いの誰だろう
パラメータからしてフーゴかトリッシュかブチャラティの誰かじゃねぇの?
個人的にはフーゴだと思う
26022/12/17(土)21:24:13No.1005090060+
未来が避けられないから
・時を爆破して過去に戻す
・すぐ先の未来見て時を吹っ飛ばす
・時を加速させて未来見させる
26122/12/17(土)21:24:16No.1005090090+
なんだかんだジョジョの世界って普通の殺傷力が強いから弾丸に関しての応用が効くピストルズも弱くはないと思うんだけどね
5部はちょっと強い奴らが強すぎる
26222/12/17(土)21:24:18No.1005090114+
厚遇して組織の中核入れてたら今頃2つに割れてるよ
ボスは正解
もっと速く殺せばいいんだろうけどそうそうやられるとも思えんしな
26322/12/17(土)21:24:26No.1005090186+
正直非スタンド使いの一般人の暗殺なんてスタンド使えれば大抵誰でも出来るからなあ…
26422/12/17(土)21:24:39No.1005090273+
微妙に詰めが甘いんだよなボス
ポルナレフ殺し損ねるし
26522/12/17(土)21:24:57No.1005090431+
>ポルナレフ殺し損ねるし
バラバラにして……
26622/12/17(土)21:25:00No.1005090461そうだねx6
>ポルナレフ殺し損ねるし
あれはボス悪ないよ…
26722/12/17(土)21:25:08No.1005090515+
ドッピオとディアボロがあり続ける限り絶頂って占い師の評論がその通り過ぎた
26822/12/17(土)21:25:13No.1005090541+
>暗殺チームも抑え込めてたしなボス
>ボスのアホなところは娘作っちゃってたところ
若気の至りだし…そもそも血の繋がりだけでなんでそんなに探知できるんだよ…
26922/12/17(土)21:25:14No.1005090550+
>微妙に詰めが甘いんだよなボス
>ポルナレフ殺し損ねるし
あれはあそこまでやって死なないポルポル君がおかしい…
27022/12/17(土)21:25:18No.1005090580+
>微妙に詰めが甘いんだよなボス
うn
>ポルナレフ殺し損ねるし
ボスに一体どうしろと言うのだ…
27122/12/17(土)21:25:22No.1005090614+
ピストルズは7部だったら猛威を振るったと思う
27222/12/17(土)21:25:24No.1005090631+
スティッキーフィンガーは火力もスピードも高いしジッパーでデバフやら即死やら付けてくるしおまけに本体は途中からゾンビ状態で無敵
何これ
27322/12/17(土)21:25:24No.1005090634+
ジッパーマンは殴り合いでオアシスに負けてたから破壊力Aの中だとそこまでパワーは高くなさそう
ストフリよりは腕力強そうだけど
27422/12/17(土)21:25:33No.1005090700そうだねx2
アニオリのリトル・フィート大好き
めっちゃクレバー
27522/12/17(土)21:25:51No.1005090834+
アニメだともっと念入りにぶっ殺されたのに…
27622/12/17(土)21:25:55No.1005090872+
>ドッピオとディアボロがあり続ける限り絶頂って占い師の評論がその通り過ぎた
ドッピオ死んでから凄い勢いで転がり落ちた
27722/12/17(土)21:26:09No.1005090961+
プロシュート兄貴もミスタの頭に3発銃弾撃ち込んだのに死亡確認してないし
27822/12/17(土)21:26:12No.1005090979+
性格順で行くとフーゴ>スパイス>スティッキーじゃねえかな
27922/12/17(土)21:26:36No.1005091129+
暗殺チーム、スタンド使い相手に戦うってんなら分かるけど一般人に手口バレずに殺せるなら別にそこまで3Kな仕事でもないよね
いや安月給はクソだが
28022/12/17(土)21:26:40No.1005091158そうだねx2
>プロシュート兄貴もミスタの頭に3発銃弾撃ち込んだのに死亡確認してないし

>あれは兄貴悪ないよ…
28122/12/17(土)21:26:41No.1005091172+
あれトドメ刺しにいくと奥の手ブッ刺さって頓死とかありそうなのが酷い
28222/12/17(土)21:26:48No.1005091220+
>ジッパーマンは殴り合いでオアシスに負けてたから破壊力Aの中だとそこまでパワーは高くなさそう
>ストフリよりは腕力強そうだけど
直接叩いたらジッパーで分断してほぼ即死なのはやばくない?
28322/12/17(土)21:26:52No.1005091244+
>若気の至りだし…そもそも血の繋がりだけでなんでそんなに探知できるんだよ…
徐倫と承りもだけどジョジョ世界の血縁レーダーってなんなんだろうな…
28422/12/17(土)21:27:25No.1005091471そうだねx1
パープルヘイズはパワー高いだろうけどパワーあったところで当たろうが当たらまいがカプセル爆ぜたら勝ち確定なのがもうね
28522/12/17(土)21:27:34No.1005091544+
>プロシュート兄貴もミスタの頭に3発銃弾撃ち込んだのに死亡確認してないし
でも死んだ時に出るあの砂出てたし…
28622/12/17(土)21:27:50No.1005091675+
>>ジッパーマンは殴り合いでオアシスに負けてたから破壊力Aの中だとそこまでパワーは高くなさそう
>>ストフリよりは腕力強そうだけど
>直接叩いたらジッパーで分断してほぼ即死なのはやばくない?
まぁそれはそう
28722/12/17(土)21:28:10No.1005091820+
>徐倫と承りもだけどジョジョ世界の血縁レーダーってなんなんだろうな…
血の繋がりが精神力で増強されて…
28822/12/17(土)21:28:15No.1005091851+
5部スタンド決まったらほぼ即死みたいなの持ってるやつ多くない???
殺意しかねーのかよ
28922/12/17(土)21:28:15No.1005091857そうだねx1
あれ残弾4発だったら死んでたよ
29022/12/17(土)21:28:26 ピストルズNo.1005091930+
ミスタが死んじゃうよォー
29122/12/17(土)21:28:32 ディアボロNo.1005091974+
しかし死んだら戻って永久に死に続けるようなことをされる謂れはない!!
29222/12/17(土)21:28:34No.1005091985そうだねx2
>5部スタンド決まったらほぼ即死みたいなの持ってるやつ多くない???
>殺意しかねーのかよ
ギャングだぞ?
29322/12/17(土)21:28:41No.1005092031+
ポルポルとかワキガとかあそこらへんのポジションのキャラのあの死なない加減はなんなんだろうねほんと
29422/12/17(土)21:28:47No.1005092067+
>ミスタが死んじゃうよォー
お前なんなんだよ!!!
29522/12/17(土)21:28:49No.1005092078+
アニキは4発撃ったら死んでたと思うよ
29622/12/17(土)21:28:50No.1005092086+
>パープルヘイズはパワー高いだろうけどパワーあったところで当たろうが当たらまいがカプセル爆ぜたら勝ち確定なのがもうね
拳で殴ったらウイルスが飛び散って相手死にますってジョジョにあるまじきめちゃくちゃ雑な能力好き
29722/12/17(土)21:28:51No.1005092093+
>5部スタンド決まったらほぼ即死みたいなの持ってるやつ多くない???
>殺意しかねーのかよ
ギャングだからな...
29822/12/17(土)21:29:33No.1005092418+
>ジョジョにあるまじきめちゃくちゃ雑な能力好き
そして出てくるグリーン・デイ
29922/12/17(土)21:29:34No.1005092427+
地味にクソ強いのに相手がひたすら悪すぎて可哀想なマンインザミラーくん
30022/12/17(土)21:29:43No.1005092484+
ビーチボーイは一度当たれば抜け出せないのがひどい
30122/12/17(土)21:30:17No.1005092714+
5部の前が基本一般人がスタンド使いの4部だから余計印象に残るよね
30222/12/17(土)21:30:47No.1005092941+
>アニキは4発撃ったら死んでたと思うよ
ミスタが3発撃ってるからあの銃には3発以上入ってなくてね…
30322/12/17(土)21:30:50No.1005092964そうだねx2
結局昼間に倒したけどブラックサバスとかあれ夜だと詰みでは?
30422/12/17(土)21:33:16No.1005094050+
>結局昼間に倒したけどブラックサバスとかあれ夜だと詰みでは?
一応ブチャラティとか承太郎みたいにサバス以上のパワーのスタンドなら無理矢理何とか出来そう
30522/12/17(土)21:34:43No.1005094669+
>ミスタが3発撃ってるからあの銃には3発以上入ってなくてね…
4を乗り越えたミスタの勝ちなんだ
30622/12/17(土)21:35:13No.1005094880+
プロシュート兄貴もやってることはチョコラータとさして変わんないからね
30722/12/17(土)21:36:22No.1005095394+
>>パープルヘイズはパワー高いだろうけどパワーあったところで当たろうが当たらまいがカプセル爆ぜたら勝ち確定なのがもうね
>拳で殴ったらウイルスが飛び散って相手死にますってジョジョにあるまじきめちゃくちゃ雑な能力好き
三部クラスだと思う

[トップページへ] [DL]