関連記事
【【速報】『M-1グランプリ 2022』優勝はウエストランドに決定!!】
ウエストランドの「悪口ネタ」が賛否両論
『M-1グランプリ2022』優勝・ウエストランドの「悪口漫才」が波紋、「しゃべくり漫才」は復権気配
記事によると
・ウエストランドが勝負手に選んだのは「悪口漫才」だ。
・いずれもみんながちょっと感じているようなことを、絶妙なラインで口撃。ファーストステージ、最終決戦ともに同パターンで戦い、さまざまな方面へ毒づきまくった。
・ウエストランドの「悪口漫才」を審査員たちは大絶賛。松本人志(ダウンタウン)は「窮屈な時代ですけど、キャラクターとテクニックがあれば毒舌漫才も受け入れられる」、立川志らくは「今の時代は人を傷つけてはいけない笑いだけど、傷つけまくる笑いだった。笑いは本来そういうもの。あなたたちがスターになれば時代が変わる」、富澤たけし(サンドウィッチマン)は「このネタで笑っている人は共犯」とコメントした。
・しかしSNSなどではこの「悪口漫才」について否定的な意見も並び、波紋を呼んでいる。
・世の中には、「これは口にしないでおこう」とコンプライアンスとは別の気づかいが働いていることも多々ある。良心として指摘を避けていることや、大人としての配慮もたくさんある。巻き起こっている賛否両論を見ると、ウエストランドはそうやってあえて誰も言わないようにしている「事実」を血祭りにあげているだけと捉えることもできる。
・だから「漫才にかこつけて悪口を言っているだけ」「アイデアに乏しい」「ネタになっていない」といった拒否反応も少なくないのだろう。ちなみにこういう感想が、ウエストランドの漫才中の「お笑いファンのネタ批評」への皮肉にもつながっている(そこがこのネタのおもしろさでもある)。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ただ単にディスるんじゃなくて、YouTubeも舞台も単独ライブもいっぱい見てるし行ってるからこそできるディスりというか、そういう相手のこと本当は好きみたいなのが見え隠れするウエストランドの漫才大好きです☺️
・コンプラ上等テレビも変われ!!
・ウエストランドは確かにブラックだったけど“面白いネタ”😂敢えてのその言い方はやめとこ〜〜〜😂
・ウエストランド笑ったなぁ🤣
あの笑いの数はまさにコンプラぶっ飛ばせって感じだったなぁ🤣
・何をしようが傷付く人はいる‼️
ならば、気にせず傷付く人の100倍は笑わせよう🎵👍
・イジメに繋がるお笑いは要らんけどね🙅
・本当の傷つけて笑うのは誰でも出来るけど不快感のない傷をつけて笑うのは難しいからこそのお笑い芸人っていう職業だと思う
・自分達より強い奴らをネタにするのは面白い。下剋上みたいな感じで。
・優勝はさや香やろーほんと悪口漫才はおもんない
・俺は結構見てて苦手だったなー
よくさ、幼稚園とかでお友達は何があっても傷つけちゃいけないよぉーとかいってるやん?
俺それ1番正しいと思うけど
関連記事
【中川翔子さん「ネットという残る場所に文句や悪口を書いたりするって大人としてものすごく恥ずかしいことだと思うな」】
【幼稚園で「死ね」という悪口が流行り、子供も意味もわからず人に言うようになってしまった → 母が取った「ある行動」のおかげで使わなくなった話】
【『にじさんじ』と『ホロライブ』運営会社が誹謗中傷に対する共同声明文を発表!「両社で手を取り合い、根絶に向けて邁進していく所存」】
苦手な人いてもしゃーないネタだったな
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
あの場で滑ったら負け
はちまのコメント欄でも信者がつまらないと言ってるやつを叩いてたけど、他人をバカにして観衆を笑わせる笑いはつまらない
過去のロリ発言とかネタにされたら絶対切れてるだろ
ある意味正しいと言える
時代は変わらんけどM1勝者にはふさわしい
日本の芸能などという狭い世界だけの話じゃない大きな流れだし
流石に良い悪いを見せないと判別基準を広い視野で見れなくなるぞ。
まぁ芸人には理解出来ないだろうなぁ…
下品な人が少ないんだよ
佐賀はバカにしても愛を感じられたけど、ウエストランドにはバカにした相手に対する愛はないやん
無理だなクレームを恐れるテレビ局自体がが変わらない限り何も変わらない
正直とんねるずやダウンタウンのような時代二度とこないから
このネタに苛立ってる奴は相当ヤバい奴だろw
まあ少なくともお前に人を笑わせる才能は無いよ
審査してる人間も結局は一般人じゃなくて成功してる世界の人間達だから同じように面白い!って感じるんだろうな
ただの決めつけでしかないし、そもそも漫才として面白いかというとただの悪口なんだから不快なのは当然
ネタにマジレスする馬鹿増えたよな
ネタにマジレスする馬鹿増えたよな
ゴミでしかなかったが、ゴミにゴミは似合う
私は捕まりません的な動画あげまくってネタにしてるんじゃなかったっけ
コイツらのネタはテレビより舞台とかライブ向きだな
劇場の足しげく通うような濃度の高いファン向けのあるあるネタって感じ。
韓国ではありえないことだ
そんな事よりオチが弱すぎる方が気になった
正気?対象が自分じゃない時だけ都合いいな
m-1ってこんな程度低かったっけ?
古典落語見てから言えよ
漫才なんて所詮は色物
興味出てきたわ
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人を傷つけていいんじゃないの?w
自分が言われてるように感じちゃいそう
それで生き残っていけるならその人らにはそれが正解なんだし今後の力量次第じゃね
病院行ったほうがいいかと.....
あれを見て違和感すら覚えなかった奴らw昭和すぎだろw
勝手に傷つくクレーマーなんて無視しておけ
どうせ傷ついてもいない文句言いたいだけのクズどもなんだから
これは下品過ぎてついていけなかった
誰が傷付いたの?
どう考えても逆だろ
虎の威をかる何とやらだ
で、その強い奴らに反撃食らったら
みっともない弱者アピール始めるんでしょ?w
マジでつまらない
あとなんか悪口自体が主観的すぎてあまり意味がないんだよね。
その凝り固まった思想の部分が何周遅れの古い認識でウケる所が無かったんだよなぁ
あれがウケて優勝する所がTV見る層と見ない層の感覚が違うのかなって感じた。
こいつらの方が多くの人に好かれてるぞw
テンポが悪いのかな……ただただ早口で何言ってるか聞き取り辛いし、うるせえな としか思わない。
人と悪口言い合うのは
一番簡単にできるコミュニケーションだからな
おばさんばっかの職場なら大抵そこに居ない誰かか何かの悪口ばかりだ
悪口って言わない方がいいし、言うにしても身内とか大ぴらにやるものじゃないよ
次はどれだけ酷いこと言うんだろうというひねりもない、ドーパミン出しっぱなし、脳筋発狂芸だったわな
芸としてやってくださいね
p
まずそういう題材があって、どう料理するのかな?って思ったけど料理もせずにそれで終わり。これじゃつまらない。
まぁ素人のオチのない漫才なんてこんなもんかな。
ツッコミで笑いが全く産まれないのはそういうもんなの?
ボケの人に全任せやん
最後に一番笑いとったのがウエストランドだったし優勝は文句なしだわ
さあ?
少なくとも、ここにいる連中は文句言っていい立場にはいない
つまり成り上がるための過程ですべてを踏み躙る下衆
マヂラブの時結局センターマイクさえ立ってりゃ何やっても漫才みたいな風潮になったけど
実際にM-1とKOCとして分けてるわけで、分けてる以上制作側にも線引きがあるはずでなんでもいいわけがない
「あれは漫才じゃない!」と言える芸人でてこいよ
まあ松本に噛みつくことになるからでてこねーわな
底辺職場のあるある話されてもなw
すっげえ昭和w
うちの推しは違うって思ってるYouTuberに心酔してるファン
悪口はいけないって正義面してる奴ら
過去に思い当たる節がある当事者
案の定
snsで匿名でやっても面白くないからな
そりゃM-1の決勝って大舞台なんやししゃーない
傷つかはしないけど、素直につまらなかった
だってお笑いってのは「攻撃性の転嫁」だからな
それにあれはあの芸人がうまくて成功したわけでそれだけでチャンピオンに値するんじゃない。
左の言ってることを論破してぐぬぬぬってなったら面白いと思うよ。
身の程わきまえず上から目線で偉そうなこと言ってるネット民がそのままTVに出てきただけだった
笑うところどこだったんだ…?
あるあるネタみたいな感じでウケとけばよかったんか?
違う、自分らで自分らの芸の幅狭めたくないんだよ
あれも漫才じゃないこれも漫才じゃないって言ってたら出来ること減るだけ
一発屋で終わりたくないもんなあTVバラエティーのレギュラーの座が欲しいもんなあ
俺も全く同じ印象
素人がやっても空気が読めないただの痛い人
古典落語なんて基本はガイジイジリやん
あほくさ
自分らの悪口が評価されるときが来たとか勘違いしそうw
老害でゴミすぎw
お笑い芸人は人を傷付けて笑いを取っても良いけど、そうじゃなければ駄目って事すか。
そう。そんな感じ。
もう少しそれで膨らまして話しないとダメやな・・。って
賞レースでやったからだろ
ネタ元の芸人や俳優名出されても
興味ない奴にとっちゃ意味わからんし損
他人をバカにしても何してもええと思うけど、つまらなかったわ
いじりなんてない全部いじめと同じで、これもただの文句であり微妙ではある。
学力低そう
とりあえず品川みたいなイジリのつもりで演者どころか視聴者すらイラッとする様な奴が出てくるのは勘弁して欲しい
つまり品川は永久にテレビに出るな
好きだからいじめるって小学生じゃないんだから
テレビの話題、いらねー。
いつの時代の品川だよ、今なんてマイルドになって他の芸人活かす動きしてるよ
こういった漫才はピッタリだね!
優勝したのも頷けるね
ネタの面白さも内容もニューヨークとほぼ同じレベルでキツかったな
審査員も昨今のコンプラへの逆張り票だと明言するとか馬鹿かよ。せめて隠せよ
なんだよ優勝ネタのオチがあいうえおって。去年よりガッカリだよ
左がボケて、右がツッコム。そんだけやろ?それができてないやろ。左のボケ自体が割と言ってることが正しいんで
つっこめないんかな?
ツイッターにありそうで普通に面白くない
キングオブコントの方がいいわ
笑いたかったら笑う
笑いを我慢してるんじゃない、つまらなすぎて笑えないんだよ
最近は何でも粗探し優先で批判しかしない勢が多すぎる
TVerで見られるのでどうぞw
いちいち弱者に寄り添ってたら強者になるモチベなくなるわ。
本能でつまんないんだわ・・。つまんないって事実があって、後付けで理屈を考えてるけど。
理屈なしでつまんないって言われてもわからんだろ?
教育に悪いから捨てるべきやな
人生で一番無駄な物のひとつだわ
漫才と思って見てるからコント風のネタやってる時に理解するまでラグが起きるんよなぁ
ヨネダ2000もM1って土俵じゃなけりゃ面白かったと思うけど、漫才の感覚で見てたからいつ突っ込むの??って待ってしまった。
偉そうにコメンテーター面したりしなければ何をネタにしても良い
その代わり自分が世に笑われる道化師である事を忘れてはいけない
それはない
吉本の先輩芸人にたいしても悪口言いまくれるのかどうか次第
弱者いじりしかできんのなら賞味期限短そう
結果漫談が優勝
M-1とは
R-1でもできるネタやろコレ
お笑いは好みの差が割と大きいからしょうがないとは思うんだけど、
自分の意見が絶対正しいと思って批判してるやつはただただ痛いね
こういう分析する素人、ってネタが面白かったわw
じゅじゅつも来年アニメやるとうきょうりべんじゃーず
と同じくらい売れてるし
このせかいは
うれたもんがちだから
自分の評価が結果と異なるとすぐ文句言うよな
どんだけ自分の世界が世間と同じに決まってる、正しいんだと思ってんだろう
1番寒いタイプ
最終三組ではさや香が一番つまらなかった
とんねるず、爆笑問題、おぎやはぎ、鬼越トマホーク、ウエストランド
あっ
単純につまらないから笑えないんだよ
結構有名人でもこれ呟いてたから逆張りになっちゃってそうではある
単純に面白い芸人が優勝であれば別になったのでは?
規制やらコンプライアンス違反で騒がれるような時代に反抗したいっていう芸能界組織による意図
吉本じゃないぞ
吉本芸人にそんな気概のあるやついるの?w
この前ハマタが後輩芸人殴ってニュースになってたけどw
遊びと思ってやり過ぎるYouTuberと一緒になりそうってかw
「よく言ってくれた」ってスカッとする系の笑い
これは審査員のせい
そういう観点での笑い度でいえばウエストランドの漫才は劣化も劣化だよ
ならわざわざ今のお笑いの記事に突っ込んでこなきゃいいのの
相方は棒読みポンコツで漫才の中身も全然おもしろくねえじゃんって思った
M-1公式があれを事あるごとに優勝候補とか紹介してる時点でなんか終わったんだなこの大会って末期感すごかったわ
結局は芸能界の内輪ネタだからな
佐久間とか一般人の誰が知ってんだよって話
やばい
タイトルだけで既におもろいw
人を傷つけないようにすると面白いこと言うのは遥かに難しい
笑えないやつは共感できないから笑えないんだよ
そういう芸風だから仕方ない
ただ勝ったってことはみんな面白いって感じたのは事実だよ
もの申したくてたまらないんだよ
アメリカのスタンダップコメディが至高
信頼度を消費する感じか
特に太田
どんな先輩が来てもマジで笑いものにして弄り倒す
強者に噛みつくならまだ恰好もつくんだけど
アイドルとか田舎とか、弱者を虐めて誰がスカッとすんだよと思うわ
シンプルに性格が悪い
ウエストランドファンが傷ついてるぞ
あるあるネタで笑いを誘ってるだけやしな
せっかく漫才する場所と思って見てるんだから漫才やった方が客も芸人も的を絞りやすくて良いと思うけど。芸の幅狭めたくないならなんでもありな所でやれば良い。
あたおかしかいない
相席食堂は爆笑できる
ウエストランドは全く笑えない
何が違うんやろ?
お笑い好きの素人ってところで出てきた名前だってのを知ってて言ってるのか?w
このコピペなんだっけ?劇場で芸人が観客に言ったやつだよね
韓国猿はお笑いなんてあるの?
伝統芸能の病身舞があるのは知っているけど
そういう人達が悪口漫才が最高とか正気か?と批判してると思うと面白いな
人の悪口は許さないけど、自分が誰か(何かを)批判したりするのは正しいからOKとか思ってそう
おもろー
人を笑わせられねーやつがお笑い語んな
笑える要素どこにあった?顔ですらおもろくないやんw
もはや何見ても面白そうで幸せな頭してんな
お笑い業界ってやる側も見る側もまるごとレベル低いのか
テレビから人が減っていくのも納得の酷さ
笑いの前提がバラエティ番組のディレクターの名前って時点で内輪ネタだっつってんだよ
お笑い好きの素人だけ笑わせりゃいいなら正解だけどな
笑って大衆向けのものじゃないの?
素人とか区別つけるやつの方がお笑いを語るなカス
確か古坂大魔王じゃなかったっけか?
劇場で客に言われた時に言い返したのがこれだったはず、違ってたらすまんが
なのにわざわざ見て文句言うガイキチ
確か古坂大魔王がどっかに営業言って出番後に一般人からつまんなかったって言われた時に返した言葉じゃなかったっけ
怒りの2連投wwwww
お前の好み
この程度のネタで人を傷つけるとかいわれたらもう漫才なんかできんやろ
ろくなのがいねぇ
大阪の凝り固まった自分が正義だと言う考え
見てる前提条件じゃね?
漫才という形とロケしてる姿を見た上でのツッコミとでは結構違うかと
その言い分だといろんな形の漫才見れた方が楽しいって意見も通りそうだけど
しゃべくりが見たいんならそれこそそういうルールの大会作ってやればいい
面白ければ笑う、つまらなければ叩く
それだけやで
毎年やってるから質が落ちる
娯楽としてみたらテレビはネットの完全下位互換だしな
昭和世代以外が面白いわけないんだわ
そういう気持ち悪いのは
売れない芸人通しで傷の舐め合いして下さい
匿名掲示板漫才
お笑いファンのネタ批評
相席食堂というか千鳥、かまいたちが出てる番組は人を傷つける笑いしかしてないよ
気違いだ
正しい言葉を使いましょうね
いや、違うんだよ
つまらなかったからつまらないって言ってるだけで、他の推しとかいないんよ
コメディアンなんてどこの国もそうだろ
米のクリス・ロックとか見てみろよ
その下位互換の企画とかをパクったりしてるネットが上位互換ってのが草
独自の企画とかやればいいのに結局は芸能人に食われてテレビの企画持ち込んでるだけやん
怒りじゃなくて防衛行動ですよ
私もよく使うテクニックです
サンド信者か?
流行ったのはぺこぱじゃね?
誰が言ったのかは知らんけど
サンドとか全然傷つけてんじゃん
最近のぺこぱとかからでしょ、そんなこと言い出したのは
髪が赤くなくなってからほんましょーもないわ
クスッと笑えるし
その辺は弁えてるから上手いんだろ?
悪口はやろうと思ったらどこまででも踏み込めるけど、やり過ぎると笑いにならない
番組で人を傷つける笑いを武器にしてる有吉とか千鳥とかロンブーとかは大人気だけど
華もカリスマも魅力もないやつが同じ事してきたらイラッとくる
陰キャが陽キャの真似してるのを見てる時のような感情が湧く
あいつらは面白さとは別の次元だろ
去年はうるさいだけのお爺ちゃんで今年はこれw
これだな
左が割と同意できること言っちゃうからおかしさが弱いしツッコミも全否定できなくて微妙になる
右が逮捕されがちなYouTuberのモノマネとかすればあるあるネタ的で笑えそうなんだけど
個人的にはチリンチリンがトップやわ
自分の感性ズレてるだけって事実を受け入れろよ
これジョークだからって身構えないと笑えんような話はおもんないやろ
そりゃアイドル嫌いと田舎嫌いはスカッとするだろ
強者叩いてスカッとするのは強者嫌いだけだし
お前こそシンプルに性格悪いと思う
そもそもM1がしゃべくり漫才の賞レースなんだけど...
ボクはそう思いませんッ。
感性が違うんだろうな
お前も人を傷つけてるじゃんw
客も笑わなきゃいけないって脅迫概念あるだろあれ
つまらないところもゲラゲラ笑うもんな
傷つけられたら牙をむけ 自分を失くさぬために
今から一緒に これから一緒に殴りに行こうか
そのネタ見て、これぐらいなら良いんだって考えちゃう人が出るんだから。
そして、そう考えるやつほど、そのラインを守らない。
それがお笑いだって言うなら、この世からお笑いなんて消えて良い
「しゃべくり」漫才の賞レースでマヂラブがなんで決勝行くんだ
あくまで漫才の賞レースだよ
面白いと思ってる信者はすぐにつまらない派を叩くよな
つまらない派は面白い派を叩かないのに
漫才じゃないけど
お前が消えたほうが速い
そういうスタイルなんだろ
自分たちのお笑いが正義だと凝り固まった考えってネタで出てきた大阪人じゃんw
どうみてもお笑いだろアンチ活動やめろ
信者怖っw
司会のフォローだったりゲストの参加が必要だったり、単独でやれないあたりは程度が知れてるってのはあるわな
売れて地位安泰になると芸人からタレントになるの悲しい
芸人のサンドイッチマンが好きなのに
お前が消えたほうが速い
特に最初の10組の時だと、ウエストランドは3位に
残れたのが奇跡なくらいの内容だったから
あれなら文句なしにさや香の方が上だったんだけどねえ
本音は悪口と両立する
お前が消えたほうが速い
だって持ち回りで優勝者決めてるだけだし
ゆたぼんか
爪痕残したのは彼女らだよな
仕事増えそうだけど、2年目で大丈夫か心配になる
カッペ底辺のリーマンってキモイよね
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もないクズ無能なのにw
、社会のコジキ勘違い野郎www
つまらなかった
ネタの面白さじゃなくてボケとツッコミのレベルだけで判定してたから共感しなかったな
まあアレくらい出来ないと終着点のバラエティで使い物にならんからって事なんだろうけど
そんなことない
ウエストランドのツッコミレベル低くないか?
でも市民がやったら誹謗中傷扱いじゃん?
不公平だろ?
昔から割と見るタイプの漫才じゃんね
「まぁ確かにね」って思える内容なら別によくないか、面白い前提だけど
最後の方で興奮するあまり自分の業界に毒づいて自虐になっちゃうところは面白かったよ
ライブなら良くてテレビはダメな謎基準で草
逆にとろサーモンとか全然見ないだろw
木村花は犬死だったな🤗
勘違いしまくってて草
正直バランスは悪い
だからこそ優勝もよく分からんかった
相方もそう思ってるのが透けて見えてしまって虚しさを感じたわ
え?笑わせられるから意味があるって?
笑ってるやつは同じく性格が悪いだけ
結局生き残れるかはそれだけ喋れるかだと思う
お笑い養成所にやってくるカモから金を巻き上げる為
確かにそうや
だからマヂラヴあれだけ賛否というか否が多かったんじゃん、
審査員と視聴者の感覚が違いすぎなんだよ
久保田はあんなことあった割にはちょこちょこテレビ出てるぞ、結局実力の世界だ
まあバラエティでの能力差やろな
結局は漫才出来ても面白い奴じゃなきゃ消える
ラインこえちゃったな…
そんなわけないよね…
でもこいつら政治ネタとか統一教会とかを揶揄したブラックジョークの類は言わないよな
アウト
共感はされるだろうけど感心はされない
ただアレは関西の笑いと言うよりも関東の笑いに近かったから点数は付かんやろなって思っとった
他はなんかパッションと勢いだけで持っていこうとする漫才ばっかりでネタとしては面白さはない
さや香の親父がエ〇いのくだりも言われたら嫌やわ
吉本は関西から出てくるな