[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3665人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671372621075.jpg-(32160 B)
32160 B22/12/18(日)23:10:21No.1005567596+ 00:26頃消えます
最初にニャオハを選ばずに後悔している?
マスカーニャと同じタイプで攻撃種族値はわずかに上回り特攻種族値にいたっては圧倒的に高い私がいるから安心したまえ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/18(日)23:10:54No.1005567818そうだねx21
お前砂漠だからそれなりに後じゃねーか!
222/12/18(日)23:11:20No.1005567984+
こいついたの!?
322/12/18(日)23:11:34No.1005568089そうだねx29
デザインは好きだよお前も…
422/12/18(日)23:11:56No.1005568239+
私の隠れ特性はちょすい!
対水タイプに関しては私に圧倒的アドバンテージがあるのだ!
522/12/18(日)23:12:52No.1005568589そうだねx1
集めてて知ったけどオスメスで違いあったんだなお前
622/12/18(日)23:13:07No.1005568670そうだねx11
マスカーニャ A110 C81
スレ画 A115 C115
そりゃ後者選ぶよね…
722/12/18(日)23:13:19No.1005568748そうだねx7
>集めてて知ったけどオスメスで違いあったんだなお前
マジで⁉︎
822/12/18(日)23:13:40No.1005568881そうだねx6
それで素早さは…
922/12/18(日)23:13:41No.1005568883+
誰も使ってなかったほぼ専用技が消えたやつ
1022/12/18(日)23:14:19No.1005569142そうだねx11
>マスカーニャ A110 C81
>スレ画 A115 C115
>そりゃ後者選ぶよね…
お前そんな高かったのか…
1122/12/18(日)23:14:19No.1005569146そうだねx13
その無意味な特殊種族値はなんだ
1222/12/18(日)23:14:24No.1005569177そうだねx1
図鑑の説明怖いんだよきみ
1322/12/18(日)23:14:42No.1005569312+
ちょすい持ってるから水に強く出られていいよね
1422/12/18(日)23:14:52No.1005569359そうだねx2
旅パなら素早さはスカーフでどうにかできるとして…
レベル技ぐらいもうちょっと揃えてきてくれません?
1522/12/18(日)23:15:11No.1005569495そうだねx4
>マスカーニャ A110 C81
>スレ画 A115 C115
>そりゃ後者選ぶよね…
ホウエンだ…
1622/12/18(日)23:15:18No.1005569555+
適当にミラクルしてたらニャオハ流れてくるし…
1722/12/18(日)23:15:25No.1005569587+
マスカーニャ使ってると草悪の攻撃範囲悪くないじゃん…ってなった
1822/12/18(日)23:15:51No.1005569751+
>それで素早さは…
フフフ...あのドドゲザンやテツノカイナに先手を取る事ができる!
1922/12/18(日)23:16:03No.1005569825+
>マスカーニャ使ってると草悪の攻撃範囲悪くないじゃん…ってなった
私は最初からそう言ってるテング
2022/12/18(日)23:16:11No.1005569869+
マスカーニャにはトリックフラワーがあるけどスレ画には何があるの?
2122/12/18(日)23:16:18No.1005569923+
>>それで素早さは…
>フフフ...あのドドゲザンやテツノカイナに先手を取る事ができる!
先手取っても打点無さそう
2222/12/18(日)23:16:48No.1005570120+
>マスカーニャにはトリックフラワーがあるけどスレ画には何があるの?
ニードルアームがあった
2322/12/18(日)23:16:57No.1005570202+
砂隠れがあるからタスキも潰されない
2422/12/18(日)23:16:58No.1005570218+
ホウエン特有の鈍足両刀
2522/12/18(日)23:16:59No.1005570223+
>マスカーニャにはトリックフラワーがあるけどスレ画には何があるの?
昔はニードルアームとかあったぞ!
2622/12/18(日)23:17:06No.1005570256そうだねx1
>>マスカーニャにはトリックフラワーがあるけどスレ画には何があるの?
>ニードルアームがあった
どうして…
2722/12/18(日)23:17:20No.1005570334そうだねx29
過去形やめろ
2822/12/18(日)23:17:40No.1005570459+
ニードルアームって毒と怯みの二つ追加効果があるとかだっけ…?
2922/12/18(日)23:17:41No.1005570465そうだねx5
ダーテングも確か草悪だったよね
3022/12/18(日)23:17:49No.1005570541+
>先手取っても打点無さそう
ドドゲザンには気合玉を当てればかてるのだ!
3122/12/18(日)23:17:54No.1005570562+
まあ…あっても使わないんだが…
後輩からわけてもらったニードルガードは有用だけど
3222/12/18(日)23:18:29No.1005570784そうだねx2
ニードルガードもあるぞ!
3322/12/18(日)23:18:40No.1005570852そうだねx3
わざ与えられたり取り上げられたりの基準がよくわかんないんだよな
ものすごく対戦で使われてるような奴らはバランス取りなんだなってわかるが
3422/12/18(日)23:18:46No.1005570891そうだねx3
70-115-60-115-60-55
何をしろと
3522/12/18(日)23:18:48No.1005570899+
タマゴ技無くなったのは仕方ねえだろ…
マスカーニャみんな使わなくなっちまうし後輩に譲ってやったための措置だろ…
3622/12/18(日)23:18:51No.1005570920そうだねx6
>ダーテングも確か草悪だったよね
素早さ80あって葉緑素もあるしねっぷうもある
3722/12/18(日)23:18:58No.1005570964+
タマゴ技没収されたやつ
…なんで?
3822/12/18(日)23:19:32No.1005571198+
無駄に両刀系なおかげでマジカルリーフでもほとんど変わらない威力になるから…
3922/12/18(日)23:19:43No.1005571281+
>わざ与えられたり取り上げられたりの基準がよくわかんないんだよな
>ものすごく対戦で使われてるような奴らはバランス取りなんだなってわかるが
単純に使用者が少ない技はきられたりする
あとこいつ(とラブカス)はおそらくバグでタマゴ技が全部消えてるから余計に技減ってる
4022/12/18(日)23:19:51No.1005571330+
>ニードルアームって毒と怯みの二つ追加効果があるとかだっけ…?
怯みしかないよ
威力も60だから正直ノクタスを相棒としてストーリーで使いたい奇特な人でもなきゃ消えたところで何も変わらない
4122/12/18(日)23:20:05No.1005571428+
>わざ与えられたり取り上げられたりの基準がよくわかんないんだよな
>ものすごく対戦で使われてるような奴らはバランス取りなんだなってわかるが
要らないデータ残してても容量圧迫にしかならないから…
4222/12/18(日)23:20:08No.1005571455そうだねx1
今回3dでみて初めてまん丸な目してたんだなって気づいた
ルビーサファイアでみたときは頭の傘?で目の部分が途切れて目つきが悪く見えてたんだな
4322/12/18(日)23:20:11No.1005571472+
>あとこいつ(とラブカス)はおそらくバグでタマゴ技が全部消えてるから余計に技減ってる
なんで…
4422/12/18(日)23:20:50No.1005571723+
>単純に使用者が少ない技はきられたりする
>あとこいつ(とラブカス)はおそらくバグでタマゴ技が全部消えてるから余計に技減ってる
いやこいつは新技色々もらってるぞ
本当に全てを奪われたのはラブカスだけだ
4522/12/18(日)23:20:59No.1005571783+
一致ふいうちチラつかせながらカウンターとみちづれで一体持っていくの狙っていく奴というイメージ
4622/12/18(日)23:21:00No.1005571793そうだねx4
タマゴ技全没収されるほど危険視されているポケモン
4722/12/18(日)23:21:10No.1005571871+
カイリューと組め
4822/12/18(日)23:21:21No.1005571943そうだねx1
>ノクタスを相棒としてストーリーで使いたい奇特な人
なんでそんな酷いこと言うの…
4922/12/18(日)23:21:38No.1005572056+
同期のあのキノコよりも私の合計種族値は15も上だ
5022/12/18(日)23:21:45No.1005572107+
数値高めの両刀型なのはいいとしても低耐久鈍足なのがどうしてもね…
5122/12/18(日)23:21:54No.1005572175+
>>単純に使用者が少ない技はきられたりする
>>あとこいつ(とラブカス)はおそらくバグでタマゴ技が全部消えてるから余計に技減ってる
>いやこいつは新技色々もらってるぞ
>本当に全てを奪われたのはラブカスだけだ
ハートの鱗すら奪われた
5222/12/18(日)23:21:55No.1005572190+
ホントだ!前作まであったタマゴ技一つもない!
5322/12/18(日)23:22:20No.1005572328+
こいつにとって不意打ちは生命線だから切りたくないけどリーフストーム覚えるしどう運用すればいいんだ
5422/12/18(日)23:22:47No.1005572526+
SVに出てる過去作のポケモンで一番に薄いぐらいに存在感を感じない
5522/12/18(日)23:22:53No.1005572570そうだねx3
Mr.ホウエン名乗っていいくらいのホウエン種族値だと思う
5622/12/18(日)23:22:54No.1005572578+
でもノクタスはルビサファ時代だと四天王戦で
氷技持たせなかった舐めたラグラージにニードルアーム浴びせるような奴だったんだぞ
5722/12/18(日)23:23:01No.1005572644+
>70-115-60-115-60-55
>何をしろと
なんだその種族値みたいなホウエンは
5822/12/18(日)23:23:03No.1005572662+
ラブカスはなかまづくりが消えて完全に存在価値が消滅した
5922/12/18(日)23:23:09No.1005572705+
>こいつにとって不意打ちは生命線だから切りたくないけどリーフストーム覚えるしどう運用すればいいんだ
耐久下がる性格でタスキ持たせて両刀とか
6022/12/18(日)23:23:13No.1005572733+
ホウエンはなんで無駄に両刀になるの…
6122/12/18(日)23:23:14No.1005572744+
>本当に全てを奪われたのはラブカスだけだ
なぜうんだ
6222/12/18(日)23:23:33No.1005572868そうだねx1
>こいつにとって不意打ちは生命線だから切りたくないけどリーフストーム覚えるしどう運用すればいいんだ
何のための両刀種族値だ!ふたつにふっちまえ!
6322/12/18(日)23:23:37No.1005572895+
>数値高めの両刀型なのはいいとしても低耐久鈍足なのがどうしてもね…
それらを補えるのがニードルガードとふいうちだ
タスキも潰せるし強いぞ!
6422/12/18(日)23:23:39No.1005572912+
まずいないんだよな単純に…
砂漠あるのにサボネアほとんど見ない
6522/12/18(日)23:23:39No.1005572913+
なんか遠くで立ってるやつ
6622/12/18(日)23:23:43No.1005572949そうだねx4
>ホウエンはなんで無駄に両刀になるの…
全く理解できないキノ
6722/12/18(日)23:23:47No.1005572982+
くさぶえ…お前はどこで戦っている…
6822/12/18(日)23:24:10No.1005573158そうだねx1
>ホウエンはなんで無駄に両刀になるの…
ゲフリがまだRPG脳だった頃だから…
6922/12/18(日)23:24:11No.1005573171+
どうしてもノクタス使いたくてもタネマシンガンかマジカルリーフで全然代用で足りるしな…
そもそもなんでせっかくの専用技なのになんで草タイプ版頭突き止まりなんだニードルアーム…
7022/12/18(日)23:24:15No.1005573194+
ラブカスの
ハートが消えて
ただのカス
7122/12/18(日)23:24:19No.1005573220+
ラブカスとこいつは危険視されている
逆に変なキノコは弱すぎるのでじならしを与えられた
7222/12/18(日)23:24:32No.1005573303+
>ラブカスはなかまづくりが消えて完全に存在価値が消滅した
鱗がマシンの素材になるから…
要求されない方がありがたかったけどな!
7322/12/18(日)23:24:44No.1005573388+
タイプで物理と特殊別れてたころの名残!
7422/12/18(日)23:24:46No.1005573404そうだねx15
>ホウエンはなんで無駄に両刀になるの…
ほらタイプで物理特殊決められる時代だったから
いや草も悪も特殊だったな...
7522/12/18(日)23:24:51No.1005573428+
>ラブカスとこいつは危険視されている
>逆に変なキノコは弱すぎるのでじならしを与えられた
俺ゲーフリが何考えてるかわからないよ…
7622/12/18(日)23:25:01No.1005573504+
昔ながらの粉すながくれ身代わりするか…
7722/12/18(日)23:25:15No.1005573595+
>ラブカスとこいつは危険視されている
>逆に変なキノコは弱すぎるのでじならしを与えられた
ローキックの威力上げちゃったから代わり与えないといけないものね…
7822/12/18(日)23:25:37No.1005573735+
強化とか特にしないんならそいつらの枠別のポケモンに譲れや!
7922/12/18(日)23:25:38No.1005573743そうだねx1
>同期のあのキノコよりも私の合計種族値は15も上だ
もう今言ってもお前が凄いとなるよりは同期のキノコ凄えなとしかならんぞ
8022/12/18(日)23:25:46No.1005573801+
>>マスカーニャ使ってると草悪の攻撃範囲悪くないじゃん…ってなった
>私は最初からそう言ってるテング
お前両刀のお陰で無駄に広い技範囲生かせるのだいぶ偉いんだよ
8122/12/18(日)23:25:50No.1005573822+
ニードルアームはたぶんハリマロン族のほうがよく使ってたと思うよ
8222/12/18(日)23:25:53No.1005573841+
スレ画って物理と特殊どっち使うの
8322/12/18(日)23:26:10No.1005573936+
陽気最速みちずれふいうちきあパンタネマシンガンって型を昔使ってたが
相手を手玉に取る感じが物凄く楽しかった
きあパンってリストラされたっけ
8422/12/18(日)23:26:10No.1005573941そうだねx5
絶対悪タイプを特殊技にした事忘れてましたよね?
8522/12/18(日)23:26:13No.1005573961+
よく考えればマスカーニャとの差別化は
砂嵐で襷を潰されずにカバに確定1発取れるってところや
貯水をいかしてイルカマンを足止めするなど説明がつく
俺は使わない
8622/12/18(日)23:26:14No.1005573963+
アブソルなんて悪特殊時代に攻撃130だぞ!
8722/12/18(日)23:26:17No.1005573983+
なんで元々弱いポケモンから更に技奪うんですか?
8822/12/18(日)23:26:20No.1005573998+
SVで初めて知ったんだけど鼻なかったんだねこいつ
8922/12/18(日)23:26:29No.1005574059+
マラカッチどこ?
9022/12/18(日)23:26:30No.1005574075+
ダーテングさんはたまに晴れパで暴れるから
なんか剣盾時代に結果残してたよ
9122/12/18(日)23:26:30No.1005574076+
ゲーム内の環境表現のために出演してるみたいなやつも必要だとは思うし…
9222/12/18(日)23:26:44No.1005574153+
バトルで使用率高そうなのはちゃんとチェックしてるけど
そうでないのは技の設定ミスっていても放置されてるイメージ
9322/12/18(日)23:26:45No.1005574158+
ゲフリはあのキノコのこと好きなんか??
9422/12/18(日)23:26:53No.1005574213+
ニードルアームの追加効果発動させる気ある?
9522/12/18(日)23:26:53No.1005574214+
なに考えてあくを特殊にしたんだよ!
9622/12/18(日)23:26:55No.1005574221+
すいすいなかまづくりギガスて遊んでた俺としては死刑宣告みたいなものなのかもしれない
9722/12/18(日)23:26:56No.1005574224+
ゲフリニンサンは悪タイプのこと物理タイプだと思ってた節がある
9822/12/18(日)23:27:03No.1005574280そうだねx7
>絶対悪タイプを特殊技にした事忘れてましたよね?
悪単のアブソルや水悪のシザリガーサメハダーもなぜかやたらA高いからまあそういうオチだろうな…
9922/12/18(日)23:27:06No.1005574303+
あのキノコの種族値合計460ってやっぱおかしいよ
10022/12/18(日)23:27:09No.1005574325+
タマゴ技無くなってることにこのスレで気づいたよ…
10122/12/18(日)23:27:13No.1005574355+
第三世代だと草も悪も特殊なのが酷い
10222/12/18(日)23:27:13No.1005574359そうだねx3
>絶対悪タイプを特殊技にした事忘れてましたよね?
噛みつくとか噛み砕くとか辻斬りとか
どう見ても物理技だと思うじゃん?
悪の波動まだない時代だし
10322/12/18(日)23:27:35No.1005574506+
>ゲフリはあのキノコのこと好きなんか??
当時からキノココがやたら推されてた気がする
10422/12/18(日)23:27:36No.1005574512そうだねx3
割とマジでいつか追加進化貰える気がする
10522/12/18(日)23:27:47No.1005574591そうだねx6
前作のドククラゲやビークインといい
ゲフリは興味ないヤツには雑な扱いを隠さないよね
そこ本当によくないと思う
10622/12/18(日)23:27:58No.1005574657そうだねx5
種族値低いのにやたら強いのは大体素早さが低い
10722/12/18(日)23:28:01 フーディンNo.1005574684+
3色パンチはRSにて最強…覚えておけ…
10822/12/18(日)23:28:04No.1005574695+
>あのキノコの種族値合計460ってやっぱおかしいよ
やっぱ40くらい盛ってやるべきだよな
10922/12/18(日)23:28:19No.1005574817+
剣盾の頃も思ったけどクチートからメタバ奪ったりドククラゲからアシボ奪ったり何考えてんだって調整ちょくちょくするよねゲーフリ
11022/12/18(日)23:28:21No.1005574829+
タマゴグループ植物・人型が便利という利点がある
うちのS0個体は大活躍だ
11122/12/18(日)23:28:30 エビワラーNo.1005574903+
>3色パンチはRSにて最強…覚えておけ…
あの…俺はどうすれば…
11222/12/18(日)23:28:39No.1005574949+
ふいうちは確定だからA寄りになるだろうが
タスキ両刀でいいんじゃないかな
11322/12/18(日)23:28:48No.1005575003+
なんかいやがらせしてくるから雑ってより変な愛情持ってそう
11422/12/18(日)23:29:18No.1005575215そうだねx4
戦闘民族と言われるイッシュの象徴といえば?でヒヒダルマが浮かぶように
ホウエンの象徴といえば?でノクタスが浮かぶくらいの存在だと思う
11522/12/18(日)23:29:37No.1005575328+
コイツは何よりも少し前の不意打ち弱体化が辛すぎる
11622/12/18(日)23:29:42 ローブシン♀No.1005575362+
>>3色パンチはRSにて最強…覚えておけ…
>あの…俺はどうすれば…
gff…
11722/12/18(日)23:30:02No.1005575504+
>剣盾の頃も思ったけどクチートからメタバ奪ったりドククラゲからアシボ奪ったり何考えてんだって調整ちょくちょくするよねゲーフリ
どくどく配布しすぎだったのはわかる
毒ポケモンからどくどく奪うのは分からない…!
11822/12/18(日)23:30:04No.1005575515+
3色パンチはニドキングもサブウェポンとしてそこそこだった記憶がある
11922/12/18(日)23:30:09No.1005575551そうだねx1
>戦闘民族と言われるイッシュの象徴といえば?でナットレイが浮かぶように
12022/12/18(日)23:30:26 レディアンNo.1005575663+
今からでも三色パンチ特殊に戻しません?
12122/12/18(日)23:30:26No.1005575664そうだねx6
>なんかいやがらせしてくるから雑ってより変な愛情持ってそう
ゲーフリ君何も考えてないと思うよ
12222/12/18(日)23:30:32No.1005575703+
鋼の天使オーベムとかなら笑えるだけでいいんだけど
本気で不利益被るミスはなんとかしてくれよマジで
12322/12/18(日)23:30:35No.1005575728そうだねx1
ダーテングはモチーフのおかげで凍える風とか使えるのがかっこいいし割と強くて好き
12422/12/18(日)23:30:39No.1005575747+
お前カウンターなくしたのか
代名詞じゃなかったのか
12522/12/18(日)23:30:41No.1005575762+
ふいうちの威力が下がったのはゲーフリがノクタスを恐れた結果だということは知ってるな?
12622/12/18(日)23:30:55No.1005575856+
>ふいうちの威力が下がったのはゲーフリがノクタスを恐れた結果だということは知ってるな?

12722/12/18(日)23:31:10No.1005575973そうだねx6
>戦闘民族と言われるイッシュの象徴といえば?でヒヒダルマが浮かぶように
>ホウエンの象徴といえば?でノクタスが浮かぶくらいの存在だと思う
いや…600除いたとしてもフライゴンとかのほうがまだ有名じゃないかな
12822/12/18(日)23:31:14No.1005575998+
種族値眺めてたら無駄にスリーパーも両刀なのね…
12922/12/18(日)23:31:20No.1005576032+
何となくで生命線の技を奪われたってのかよ!
13022/12/18(日)23:31:21No.1005576042+
>ダーテングはモチーフのおかげで凍える風とか使えるのがかっこいいし割と強くて好き
割と最近まで風使いモチーフ忘れられててロクに技もらえてなかったけどな!
13122/12/18(日)23:31:30No.1005576111+
すりかえもなくなってんじゃん
もう何すんのこいつ
13222/12/18(日)23:31:57No.1005576265+
>種族値眺めてたら無駄にスリーパーも両刀なのね…
両方低いのは両刀とはいわんだろ!
13322/12/18(日)23:32:04No.1005576312+
>お前カウンターなくしたのか
>代名詞じゃなかったのか
不用意に触ったら痛いぞみたいなサボテンらしさが出たいい技でした…
13422/12/18(日)23:32:10No.1005576347+
ちょっと気になって調べてみたら第3世代の悪ポケってノクタス以外全員CよりAの方が高いんだな
同値のノクタスはむしろ一番マシかもしれん
13522/12/18(日)23:32:10No.1005576353そうだねx1
>すりかえもなくなってんじゃん
>もう何すんのこいつ
砂漠で旅人の後をついてくる
13622/12/18(日)23:32:17No.1005576409+
>すりかえもなくなってんじゃん
>もう何すんのこいつ
ニードルガード!
13722/12/18(日)23:32:18No.1005576412+
>すりかえもなくなってんじゃん
>もう何すんのこいつ
物理と
特殊で
殴る
13822/12/18(日)23:32:24No.1005576451+
新作のフィールドにいるのが主な仕事のやつもいるんだ
13922/12/18(日)23:32:47No.1005576612そうだねx5
っていうか悪名高い例のキノコもホウエンの同期じゃん!
14022/12/18(日)23:32:51No.1005576649+
フライゴンさんはほら…なんだかんだ良い出番よくもらってるし…
14122/12/18(日)23:33:08No.1005576752+
>ちょっと気になって調べてみたら第3世代の悪ポケってノクタス以外全員CよりAの方が高いんだな
>同値のノクタスはむしろ一番マシかもしれん
このスレ見るまで悪Aって記憶してた
14222/12/18(日)23:33:14No.1005576789+
すながくれを生かして砂パの水受けやらせればいいさ
格闘が一貫して悪が邪魔だな…
14322/12/18(日)23:33:14No.1005576797+
没収された技は痛いけどもらった技の方も強いし…
14422/12/18(日)23:33:26No.1005576868そうだねx3
>フライゴンさんはほら…なんだかんだ良い出番よくもらってるし…
デザインだけでドラゴンタイプ最高格の人気を勝ち取ったやつだ
14522/12/18(日)23:33:26No.1005576873+
>っていうか悪名高い例のキノコもホウエンの同期じゃん!
草特殊時代に攻撃130という悲しみを背負った草タイプなんですよ
14622/12/18(日)23:33:28No.1005576886そうだねx2
でもホウエンはバクオングとかチャーレムとかシザリガーとかサメハダーとか一芸あるのも多くて楽しいもんですよ
ハブネークとかブービッグとかいるけどさ
14722/12/18(日)23:33:35No.1005576950+
ホウエンまじで両刀多いんだよな…
物理特殊が分かれる前だった弊害だとは思うけど
とりあえず両方80とか90確保してるポケモンが目立つ
14822/12/18(日)23:33:36No.1005576957+
>お前カウンターなくしたのか
>代名詞じゃなかったのか
え…じゃあこのサボネア今は一体なにができるの…
14922/12/18(日)23:33:45No.1005577012+
ノクタス特殊技エナボあくはきあいだまベノムショックくらいしかない…
15022/12/18(日)23:34:02No.1005577106+
鈍足両刀低耐久の極致みたいなやつ
15122/12/18(日)23:34:11No.1005577178+
キノコに並々ならぬ感情を持ってることだけは確かだと思う
15222/12/18(日)23:34:15No.1005577205+
>っていうか悪名高い例のキノコもホウエンの同期じゃん!
めっそうもございません…
すばやさが大事な現代においてこのようにSが70しかなく…
15322/12/18(日)23:34:19No.1005577234そうだねx3
絶対3世代までの悪とゴーストは物理特殊逆だったと思うの
15422/12/18(日)23:34:20No.1005577238そうだねx4
一方オニゴーリの種族値はダイヤモンドしていた
15522/12/18(日)23:34:24No.1005577281+
マラカッチともどもサボテン専用技とかくれないかな
きのこのほうしと同じ効果でいいからさ…
15622/12/18(日)23:34:35No.1005577351+
スリーパーとかd以外満遍なく低くて凄い
15722/12/18(日)23:34:49No.1005577429+
ボーマンダさんは強いしホウエン種族値も悪くはないんだ
でも合計種族値475で両刀やるのは無理がある
15822/12/18(日)23:35:32No.1005577693そうだねx5
>ボーマンダさんは強いしホウエン種族値も悪くはないんだ
>でも合計種族値475で両刀やるのは無理がある
600族くらいの種族値で初めて両刀出来るってのは割とそうだと思う
15922/12/18(日)23:35:36No.1005577718+
カウンター不意打ちきあいパンチってイメージが強い
16022/12/18(日)23:35:36No.1005577724+
スリーパーは昔はC115だったんだけどね…
16122/12/18(日)23:35:39No.1005577743+
ホウエン種族値やるなら御大将くらいの芸がないと
16222/12/18(日)23:35:41No.1005577755+
>一方オニゴーリの種族値はダイヤモンドしていた
あいつはムラっけ貰えなかったら悲惨だった
16322/12/18(日)23:35:51No.1005577829+
サボネアは連れ歩きが可愛い
16422/12/18(日)23:35:57No.1005577861+
>ボーマンダさんは強いしホウエン種族値も悪くはないんだ
S100だから根本的に鈍足とは別だし…
16522/12/18(日)23:35:59No.1005577870+
>鈍足両刀低耐久の極致みたいなやつ
じゃあトリル向きかと言えばトリルするには早すぎるS…
16622/12/18(日)23:36:07No.1005577904+
無駄に固定シンボルいるから捕まえやすいぞ!
16722/12/18(日)23:36:09No.1005577936+
サボネアはアニメ出てたから
16822/12/18(日)23:36:11No.1005577951+
カウンターとかがないので過酷なMEXICOのさばくで生きていけなくなった
16922/12/18(日)23:36:21No.1005578018+
スリーパーはむしろ技がな…
17022/12/18(日)23:36:27No.1005578052+
アラブラナイタケも一応両刀鈍足ではあるんだよな…
17122/12/18(日)23:36:29No.1005578071+
>ノクタス特殊技エナボあくはきあいだまベノムショックくらいしかない…
漸く今作でリフスト貰えたよ
17222/12/18(日)23:36:32No.1005578079+
>ハブネークとかブービッグとかいるけどさ
ハブネークくんはすりぬけ持ちでへびにらみとかすりかえ使えるからスレ画と比べるのも烏滸がましいんだ
17322/12/18(日)23:36:46No.1005578166+
>絶対3世代までの悪とゴーストは物理特殊逆だったと思うの
せっかく追加されたまともなゴースト技シャドーボールが
ゲンガーには使いこなせずカビゴンのサブになった2世代いいよね
17422/12/18(日)23:36:52No.1005578209+
ブービッグを対戦で見たことない
バトレボまで遡ってもない
17522/12/18(日)23:36:53No.1005578219+
>絶対3世代までの悪とゴーストは物理特殊逆だったと思うの
シャドーボールを最も使いこなせるポケモン?
ブースターだよ
17622/12/18(日)23:36:57No.1005578238+
>サボネアはアニメ出てたから
コジロウのサボネア可愛いんだよなぁ
17722/12/18(日)23:36:59No.1005578247+
サボテンなんだしいっそ完全にS捨てて他に振ってもいいと思うんだけどな
ドドゲザンみたいになれないか
17822/12/18(日)23:37:01No.1005578255そうだねx1
でもノクタスにはハーリーさんがいるから……
17922/12/18(日)23:37:08No.1005578308+
まあ現代は両刀やるには550以上無いと無理だわな…
それかフェローチェみたいにBD捨てるか
18022/12/18(日)23:37:18No.1005578364+
>一方オニゴーリの種族値はダイヤモンドしていた
ポワルン…パッチール…
18122/12/18(日)23:37:25 ジュペッタNo.1005578413+
>シャドーボールを最も使いこなせるポケモン?
>ブースターだよ
俺でしょ
18222/12/18(日)23:37:27No.1005578427+
追加進化はガンガン増やしていいと思う
18322/12/18(日)23:37:37No.1005578492+
ブーピッグはシンプルビームつかったコンボで何度もお世話になったよ
18422/12/18(日)23:37:59No.1005578612+
マラカッチはお前なんで草単なんだ…
18522/12/18(日)23:38:02No.1005578628+
三色パンチの鬼ユンゲラーさんいいよね
18622/12/18(日)23:38:16No.1005578707+
昔タイプで物理特殊別れてた弊害とかホウエンから努力値振り考える必要出てきてカスタム性付けたかったとかそこら辺が理由なんだろうかホウエン種族値
18722/12/18(日)23:38:17No.1005578713そうだねx1
>>っていうか悪名高い例のキノコもホウエンの同期じゃん!
>めっそうもございません…
>すばやさが大事な現代においてこのようにSが70しかなく…
貴様はそのSラインを定義する側だろう
18822/12/18(日)23:38:18 アルセウスNo.1005578722+
ダイヤモンドだなんてそんな
18922/12/18(日)23:38:21No.1005578733+
キリキザンよりもノクタスに進化くれよ!ノクタスにきせき持たせるから!
19022/12/18(日)23:38:24No.1005578750+
ダイパまで対戦あんま意識してなかったからなぁゲフリ
19122/12/18(日)23:38:25No.1005578758+
マルノームとかどんな感じ?
19222/12/18(日)23:38:47No.1005578899+
>マラカッチはお前なんで草単なんだ…
もうちょっと後に出てたらフェアリー貰えてたかもしれない…
19322/12/18(日)23:38:48No.1005578905+
正直むかしはここもマイナーポケ使おうぜ!みたいなノリだったのに
層が変わったのかそういうのも薄まっちまった
19422/12/18(日)23:38:50No.1005578918+
きあいパンチって本当に使われなくなったなって思う
DSくらいの頃って結構メジャーだったよね
19522/12/18(日)23:39:00No.1005578973+
サボテンとか普通みずくさだろ!
19622/12/18(日)23:39:05No.1005579002+
>マルノームとかどんな感じ?
マルノームがやれること大体ベトベトンがやれる
19722/12/18(日)23:39:16No.1005579080そうだねx2
>キリキザンよりもノクタスに進化くれよ!ノクタスにきせき持たせるから!
持たせてどうこうなる種族値でもタイプでもねえよ!
19822/12/18(日)23:39:25No.1005579139+
>正直むかしはここもマイナーポケ使おうぜ!みたいなノリだったのに
>層が変わったのかそういうのも薄まっちまった
のじはマイナーポケが結構多かった気がする
19922/12/18(日)23:39:28No.1005579156+
>サボテンとか普通みずくさだろ!
ルンパッパと被るし…
20022/12/18(日)23:39:42No.1005579251+
マラカッチは…まあ晴れウェザボがあるか…
20122/12/18(日)23:39:43No.1005579259+
マルノームは…ほら…くいしんぼうゲップ出来るから…
20222/12/18(日)23:39:44No.1005579260そうだねx4
>正直むかしはここもマイナーポケ使おうぜ!みたいなノリだったのに
>層が変わったのかそういうのも薄まっちまった
マイナーポケと弱ポケは違う
ラブカスでも使ってな
20322/12/18(日)23:39:46No.1005579282+
のじがそもそも消えたじゃねーか!
20422/12/18(日)23:39:54No.1005579342+
>きあいパンチって本当に使われなくなったなって思う
>DSくらいの頃って結構メジャーだったよね
爆裂パンチはともかく気合パンチは第二世代でもあんま使われてなかった
20522/12/18(日)23:40:01No.1005579378+
バクーダも結構なホウエンっぷりだったと思う
20622/12/18(日)23:40:09No.1005579439+
>マルノームとかどんな感じ?
ベトベトンの劣化
20722/12/18(日)23:40:11No.1005579453そうだねx1
>正直むかしはここもマイナーポケ使おうぜ!みたいなノリだったのに
>層が変わったのかそういうのも薄まっちまった
そうそう最近こういうヤツが増えたの
20822/12/18(日)23:40:15No.1005579485そうだねx4
サボテンと案山子をモチーフに混ぜるのすごいと思う
素直にかっこいいし
20922/12/18(日)23:40:23No.1005579543+
俺様はみちづれカウンター気合いパンチマン!くらえ不意打ち!
21022/12/18(日)23:40:25No.1005579555そうだねx1
>マラカッチ
急に下ネタ言うからびっくりした
21122/12/18(日)23:40:35No.1005579616+
114 85 70 85 80 30
鈍足両刀で低種族値の弱ポケモンです…
21222/12/18(日)23:40:36No.1005579618+
こういうやつには良い特性を与えてやれば化ける俺は詳しいんだ
21322/12/18(日)23:40:38No.1005579634+
ノクタスで200レス超えるの初めて見た
21422/12/18(日)23:40:38No.1005579636+
>バクーダも結構なホウエンっぷりだったと思う
でもあいつダブルやトリプルでおもちゃにされてた実績があるからな
21522/12/18(日)23:40:43No.1005579665+
>あのキノコの種族値合計460ってやっぱおかしいよ
おかしいって俺の種族値が低過ぎるっていみだよな?
21622/12/18(日)23:40:50No.1005579714そうだねx2
>バクーダも結構なホウエンっぷりだったと思う
あいつは少なくとも当時は正しく物理特殊をわけて使えてたよ
21722/12/18(日)23:40:56No.1005579755+
見た目は抜群
21822/12/18(日)23:41:03No.1005579798+
バクーダはトリルで使えなくもないから
21922/12/18(日)23:41:03No.1005579801+
>正直むかしはここもマイナーポケ使おうぜ!みたいなノリだったのに
>層が変わったのかそういうのも薄まっちまった
コイツを腐す趣旨のスレにそんな人そもそも来ないと思う
22022/12/18(日)23:41:09No.1005579837+
>>マルノームとかどんな感じ?
でも毒タイプなのに地震とか地面技使える珍しい奴だよ
22122/12/18(日)23:41:19No.1005579899+
コータスは偉いよ
22222/12/18(日)23:41:20No.1005579905+
>サボテンと案山子をモチーフに混ぜるのすごいと思う
>素直にかっこいいし
絵とかドットで帽子込みの顔イメージ強いから3Dで帽子部分被ってない顔を見るとあれ?ってなる
22322/12/18(日)23:41:37No.1005580013+
>バクーダも結構なホウエンっぷりだったと思う
地震も大文字も高火力で使えるえらいやつではある
22422/12/18(日)23:41:46No.1005580093+
>コータスは偉いよ
君なんでグラードンと同じ特性持ってんの
22522/12/18(日)23:41:50No.1005580120+
>こういうやつには良い特性を与えてやれば化ける俺は詳しいんだ
ムラっけとニードルガードって相性良さそうですよね
22622/12/18(日)23:41:50No.1005580126+
技がそろってるならまだいいけど絶対こいつ特殊やらせる気ないだろってレパートリーなのに無駄にC80以上あるやつはがっかりする
今作でいうとウェーニバルとか
22722/12/18(日)23:41:52No.1005580142+
そもそも今も対戦会ってやってるの
ああいう本スレって感じのノリ苦手だから行ってないけど
22822/12/18(日)23:42:03No.1005580202+
コータスのやつははひでりを貰ってから変わっちまった
22922/12/18(日)23:42:11No.1005580254+
>こういうやつには良い特性を与えてやれば化ける俺は詳しいんだ
ヨガパワーでも持たせてみるか
23022/12/18(日)23:42:15No.1005580278+
>でも毒タイプなのに地震とか地面技使える珍しい奴だよ
結構いるわ!
23122/12/18(日)23:42:22No.1005580324+
まさかペリッパーがここまで出世するなどピーちゃんの目を持ってしても
23222/12/18(日)23:42:25No.1005580344+
SVには負けるけどRSもなんか割りとあくタイプが多かったな
23322/12/18(日)23:42:26No.1005580348+
リククラゲとかいうガッサに逆立ちしても勝てない新規ポケ
ゲーフリはクラゲにトラウマでもあらのか?
23422/12/18(日)23:42:27No.1005580354+
>>正直むかしはここもマイナーポケ使おうぜ!みたいなノリだったのに
>>層が変わったのかそういうのも薄まっちまった
>コイツを腐す趣旨のスレにそんな人そもそも来ないと思う
ラブカスとか弱いポケモンは割と好き勝手ディスってもいい空気あるよねここ
23522/12/18(日)23:42:27No.1005580362+
>>コータスは偉いよ
>君なんでグラードンと同じ特性持ってんの
それに関してはコータス自身が1番びっくりしてる
23622/12/18(日)23:42:29 コータスNo.1005580376+
>>コータスは偉いよ
>君なんでグラードンと同じ特性持ってんの
ワシが知りたい
23722/12/18(日)23:42:43No.1005580476+
加速でもつけてみるか?
23822/12/18(日)23:42:57No.1005580567+
>サボテンと案山子をモチーフに混ぜるのすごいと思う
>素直にかっこいいし
編み笠みたいだしここからサムライみたいな感じの追加進化しないかな…
23922/12/18(日)23:42:59No.1005580583そうだねx2
>君なんでグラードンと同じ特性持ってんの
ホウエンの海と大地はコータスとペリッパーが作ったのは知ってるな?
24022/12/18(日)23:43:06No.1005580638+
ペリッパーもコータスも性能はともかくイメージはむしろ特性と真逆なのはどうかと思う
24122/12/18(日)23:43:08No.1005580650+
いつの間にか天候のエキスパートみたいになってるキュウコンもなんなんだ
24222/12/18(日)23:43:12No.1005580670+
>技がそろってるならまだいいけど絶対こいつ特殊やらせる気ないだろってレパートリーなのに無駄にC80以上あるやつはがっかりする
>今作でいうとウェーニバルとか
御三家はしゃーない部分ある
24322/12/18(日)23:43:28No.1005580763+
つけるか…ノクタスにサンパワー!
24422/12/18(日)23:43:41No.1005580841+
ペリッパーってどうせ攻撃も高いんだろって思ってたけどちゃんと攻撃捨ててたんだな
24522/12/18(日)23:43:51No.1005580909+
天候特性貰えたらそりゃ使われる
ノクタスだって終わりの大地貰えたら一線級になれるよ
24622/12/18(日)23:44:05No.1005580975+
>リククラゲとかいうガッサに逆立ちしても勝てない新規ポケ
>ゲーフリはクラゲにトラウマでもあらのか?
リククラゲはサーフゴーにぶつけると相手が悩んでくれて楽しいよ
24722/12/18(日)23:44:08No.1005581006+
マイオナポケモンとか出されたら気持ち悪過ぎて即降参するわ
24822/12/18(日)23:44:09No.1005581016+
バイバニラやアローラキュウコンですら雪降らし持ってるのに一番似合うであろうユキメノコは逆になんで雪降らしじゃないんだよ!
24922/12/18(日)23:44:17No.1005581061+
デルタストリームノクタス!
25022/12/18(日)23:44:17No.1005581062+
晴れはコータスいるのになんでエレキフィールドはうにしかいないのさ
25122/12/18(日)23:44:25No.1005581122+
>つけるか…ノクタスにサンパワー!
ピーキーな両刀フルパワーかつサボテンモチーフだから砂嵐版サンパワーみたいなの星
25222/12/18(日)23:44:26No.1005581130そうだねx2
カウンターふいうちきあいパンチみちづれは読み合いの権化って感じで好き
25322/12/18(日)23:44:39No.1005581237+
使わない方の数値5とかの低燃費ポケモン出てきたら終わりだし…
いちおうハピナスのAとかそんくらいだっけ?
25422/12/18(日)23:44:48No.1005581293+
ノクタスは砂嵐に耐性ないのに砂漠にいるの大丈夫なのかなってずっと思ってる
25522/12/18(日)23:44:53No.1005581333+
>加速でもつけてみるか?
サボテンからウエスタン映画とかでよくある荒野に転がってるあれに進化するか…
25622/12/18(日)23:44:55No.1005581335+
天候よこせとか言わないからトリル発動する特性でいいよ
25722/12/18(日)23:45:01No.1005581377+
>>>正直むかしはここもマイナーポケ使おうぜ!みたいなノリだったのに
>>>層が変わったのかそういうのも薄まっちまった
>>コイツを腐す趣旨のスレにそんな人そもそも来ないと思う
>ラブカスとか弱いポケモンは割と好き勝手ディスってもいい空気あるよねここ
弱いだけならそこまで言われないよ
ラブカスなんてそもそも存在意義が問われるレベルじゃねえか
25822/12/18(日)23:45:06 すながくれNo.1005581410そうだねx1
>ノクタスは砂嵐に耐性ないのに砂漠にいるの大丈夫なのかなってずっと思ってる
やあ
25922/12/18(日)23:45:12No.1005581447+
リククラゲはサーフゴー相手の仕事があるだけだいぶマシだと思う
欲を言うならタイプも無視してほうしかけさせて欲しかった
26022/12/18(日)23:45:16No.1005581470+
使ったことないけどデザインは好き
26122/12/18(日)23:45:24No.1005581534+
ジュカインも割りと残念な方のホウエン種族値だよね
26222/12/18(日)23:45:34No.1005581592+
アノ…ホラ…クサ
26322/12/18(日)23:45:38No.1005581615+
>>加速でもつけてみるか?
>サボテンからウエスタン映画とかでよくある荒野に転がってるあれに進化するか…
あの草はもういるから…
26422/12/18(日)23:45:39No.1005581622+
素早いか片方でも堅いなら両刀でも良くない…?って思ったんだけど耐久も素早さもどっちもないんだねホウエン種族値って
26522/12/18(日)23:45:41No.1005581631+
>ノクタスは砂嵐に耐性ないのに砂漠にいるの大丈夫なのかなってずっと思ってる
コイツ砂嵐無効なんすよ特性で
ちょすいは知らん
26622/12/18(日)23:45:50No.1005581676+
なんでサボテンが人形になってんだよ
26722/12/18(日)23:45:56No.1005581712+
ラッキーハピナスはノーマルが物理だった時代のポケモンだからハンデとしてAが10とかなんだと思うよ
26822/12/18(日)23:46:07No.1005581779+
>カウンターふいうちきあいパンチみちづれは読み合いの権化って感じで好き
エスパー専用ポケモンすぎる...
26922/12/18(日)23:46:07No.1005581783+
砂漠に居るのに砂嵐で死ぬやつなんてダルマッカぐらいさ
27022/12/18(日)23:46:11No.1005581810+
>ジュカインも割りと残念な方のホウエン種族値だよね
アイツはリーフブレードが一番似合うポケモンだったんだ
だったんだよ
27122/12/18(日)23:46:16No.1005581838+
>>ラブカスとか弱いポケモンは割と好き勝手ディスってもいい空気あるよねここ
>弱いだけならそこまで言われないよ
>ラブカスなんてそもそも存在意義が問われるレベルじゃねえか
例えが悪かったわ
ブースター辺りにしとくか
27222/12/18(日)23:46:16No.1005581842+
モロバレルってアレで両刀種族値なんだよな…
27322/12/18(日)23:46:24No.1005581890そうだねx1
>ジュカインも割りと残念な方のホウエン種族値だよね
C105S120で残念とかホウエン舐めてんじゃねえぞ
27422/12/18(日)23:46:29No.1005581925+
サボネア立つな
27522/12/18(日)23:46:33No.1005581949+
リククラゲはアシッドボムもどくどくもドククラゲにないものを全部持ってるやつだぞ
27622/12/18(日)23:46:38No.1005581984+
ジュペッタとか進化しそうなデザイン
メガなんて無い
27722/12/18(日)23:46:41No.1005582008+
両刀で得する場面ってあんの
27822/12/18(日)23:46:43No.1005582020そうだねx1
両刀かつ低耐久かつトリルに適さない微妙な素早さがホウエンという認識
27922/12/18(日)23:46:52No.1005582069+
>なんでサボテンが人形になってんだよ
昔からそういうところあるからサボテンダーとか…
28022/12/18(日)23:47:02No.1005582133+
>サボネア立つな
最初から立ってんだろ!
28122/12/18(日)23:47:06No.1005582160+
>ジュカインも割りと残念な方のホウエン種族値だよね
当時だと十分な高速アタッカーの種族値してない?
28222/12/18(日)23:47:12No.1005582191そうだねx1
>リククラゲはアシッドボムもどくどくもドククラゲにないものを全部持ってるやつだぞ
逆に考えよう
追加実装されたらドククラゲにも貰える
28322/12/18(日)23:47:13No.1005582206そうだねx1
>リククラゲはアシッドボムもどくどくもドククラゲにないものを全部持ってるやつだぞ
どくタイプじゃないのに…
28422/12/18(日)23:47:18No.1005582230そうだねx1
カゲツが出してくる印象しかない
28522/12/18(日)23:47:20No.1005582241+
>ジュカインも割りと残念な方のホウエン種族値だよね
S早い上にドラゴンも草も物理特殊どっちも強い技あるから全然んなことないよ
28622/12/18(日)23:47:23No.1005582256+
ブースターあたりもディスる要素あるぞ
不当すぎる技の没収とかな!
28722/12/18(日)23:47:25No.1005582265+
ウェーニバルは御三家だからある程度両刀種族値なのはしゃーない
むしろあいつは中速でダイマ無くなった後にダイジェット持たされてる部分のが残念だと思う
これのせいで他二匹と比べてやれる事少ないから
28822/12/18(日)23:47:28No.1005582286そうだねx1
そうが言うが最近の割り切ったステータスって正直面白くないなって…
28922/12/18(日)23:47:29No.1005582295+
あれ?ラブカスのなかまづくりどこ行った?
29022/12/18(日)23:47:37No.1005582351+
>両刀かつ低耐久かつトリルに適さない微妙な素早さがホウエンという認識
あと微妙な技範囲だな
29122/12/18(日)23:47:38No.1005582359+
>ジュペッタとか進化しそうなデザイン
>メガなんて無い
実際相方進化したしな
いやなんであっちだけ進化したんだよ
29222/12/18(日)23:47:40No.1005582368+
>両刀で得する場面ってあんの
読まれにくい
スレ画は速さが足りない
29322/12/18(日)23:47:40No.1005582373+
>両刀で得する場面ってあんの
技が物理特殊両方優秀なら
29422/12/18(日)23:47:54No.1005582442+
両刀が問題なのではなくて鈍足より一歩手前ぐらいのやつの両刀がね…
29522/12/18(日)23:47:54No.1005582445+
>両刀で得する場面ってあんの
リフストとか流星群とか気兼ねなく撃てるとか…
29622/12/18(日)23:47:59No.1005582467+
なんかこうここから綺麗な花が咲く感じのさ…
29722/12/18(日)23:48:12No.1005582545+
>両刀で得する場面ってあんの
物理と特殊どっちかで悩ませられるのは強みだと思う
29822/12/18(日)23:48:16No.1005582569+
>両刀が問題なのではなくて鈍足より一歩手前ぐらいのやつの両刀かつ技の範囲が足りてないのがね…
29922/12/18(日)23:48:27No.1005582638+
両刀って相当強くないと使いこなせないからなぁ
ボーマンダやテツノブジンクラスでもまだ使いにくいし
30022/12/18(日)23:48:28No.1005582646+
実はホウエン御三家は誰選んでもクソ強いのだ
30122/12/18(日)23:48:31No.1005582660+
高種族値の両刀は単純に強い
30222/12/18(日)23:48:34No.1005582684+
最近の水御三家は性能面であまり目立たないよね…
30322/12/18(日)23:48:34No.1005582690+
ポケモンは対戦が全てじゃないから…
30422/12/18(日)23:48:35 マラカッチNo.1005582704+
>なんかこうここから綺麗な花が咲く感じのさ…
キャラ被り良くないと思いますね
30522/12/18(日)23:48:43No.1005582744+
ドラパぐらい早くて器用で数値あるなら何してくるかわからなくて強いんだけどな両刀…
30622/12/18(日)23:48:45No.1005582754+
>>>>正直むかしはここもマイナーポケ使おうぜ!みたいなノリだったのに
>>>>層が変わったのかそういうのも薄まっちまった
>>>コイツを腐す趣旨のスレにそんな人そもそも来ないと思う
>>ラブカスとか弱いポケモンは割と好き勝手ディスってもいい空気あるよねここ
>弱いだけならそこまで言われないよ
>ラブカスなんてそもそも存在意義が問われるレベルじゃねえか
いるだけで南国っぽくなるから大事な背景ポケモンだよ
特に今回みたいなシンボルがちゃんと出てくるなら余計必要だろ
30722/12/18(日)23:49:00No.1005582846+
対のポケモンが片方だけ追加進化貰うのはよくある
30822/12/18(日)23:49:02No.1005582864+
>なんかこうここから綺麗な花が咲く感じのさ…
デジモンのアニメで見た感じになるな…
30922/12/18(日)23:49:04No.1005582883+
>両刀で得する場面ってあんの
ボーマンダとかメガジュカインとか両刀前提みたいなところある
31022/12/18(日)23:49:10No.1005582917+
オニシズクモならドロポンとアクアブレイク両方入れてたわ
どうせ水技しか撃たないし
31122/12/18(日)23:49:11No.1005582929+
レックウザとかいう頭ホウエンの極み
31222/12/18(日)23:49:28No.1005583037+
リククラゲはトリルもできるし怒りの粉までまける器用なやつだよ
31322/12/18(日)23:49:36No.1005583084+
テツノブジンは両刀で出来る限り頑張ってる配分だと思う
31422/12/18(日)23:49:41No.1005583116+
>ポケモンは対戦が全てじゃないから…
コンテストとか無くなって久しいね
31522/12/18(日)23:50:02No.1005583258+
>対のポケモンが片方だけ追加進化貰うのはよくある
なんでジュペッタ進化貰えなかったんだろうな…
31622/12/18(日)23:50:06No.1005583275+
>実はホウエン御三家は誰選んでもクソ強いのだ
水五郎くんは合計種族値最高なんだけど4倍弱点がストーリーでマジキツい
31722/12/18(日)23:50:21No.1005583364そうだねx1
>>なんかこうここから綺麗な花が咲く感じのさ…
>キャラ被り良くないと思いますね
実際なんで被らせてんだよとは思った
31822/12/18(日)23:50:36No.1005583462+
ジュカインはリーフブレードなんて技持ってるいかにも物理アタッカーって見た目なのに仕様の問題でA低くてC高くなっちゃってその後4世代の仕様変更で大損こいてるのがかなりダメ
31922/12/18(日)23:50:46No.1005583519+
>>実はホウエン御三家は誰選んでもクソ強いのだ
>水五郎くんは合計種族値最高なんだけど4倍弱点がストーリーでマジキツい
橋の下のジュプトルとか…
32022/12/18(日)23:50:49No.1005583545+
>>ポケモンは対戦が全てじゃないから…
>コンテストとか無くなって久しいね
バトフロ復活して欲しい
トーナメントとか超楽しい
32122/12/18(日)23:50:51No.1005583559+
ACブッパレックウザ好き
32222/12/18(日)23:50:52No.1005583564+
>水五郎くんは合計種族値最高なんだけど4倍弱点がストーリーでマジキツい
橋の下のライバル戦以外で草4倍効く場面ってあったっけ?
32322/12/18(日)23:50:56No.1005583585+
こいつ大好きでレベル100まで上げたの今でも覚えてるくらい好きなんだけどな…
なんとかならないか
32422/12/18(日)23:51:00No.1005583606+
>水五郎くんは合計種族値最高なんだけど4倍弱点がストーリーでマジキツい
橋の下のジュプトルとかチャンピオンのユレイドルくらいでしか4倍食らわなくない…?
32522/12/18(日)23:51:12No.1005583680+
スレ画はいかにもホウエン地方って感じの種族値だよね
特に悪タイプは中途半端な両刀が多くてまあ辛かった
タイプごとに物理特殊がわかれてた時代だったしね
32622/12/18(日)23:51:25No.1005583757+
パルデア新規はどいつも何かしらできることありそうな感じではあるな
ウミトリオはやりたいことわかるけど身体がついていけてない感あるけど
32722/12/18(日)23:51:37No.1005583829+
アロマなおねえさんのロゼリアちゃんにボロ負けたよ俺のヌマクローくん
そのあとスバメでボコったよ
32822/12/18(日)23:51:40No.1005583857+
>こいつ大好きでレベル100まで上げたの今でも覚えてるくらい好きなんだけどな…
>なんとかならないか
火力は普通にあるからなんとかなる方だと思うよ
32922/12/18(日)23:51:43No.1005583879+
>スレ画はいかにもホウエン地方って感じの種族値だよね
>特に悪タイプは中途半端な両刀が多くてまあ辛かった
>タイプごとに物理特殊がわかれてた時代だったしね
草も悪も特殊です...
33022/12/18(日)23:51:45No.1005583897+
コンテストってORASで最後か?
33122/12/18(日)23:51:58No.1005583979+
ジュペッタはメガ貰えたし…
33222/12/18(日)23:52:02No.1005583998+
>対のポケモンが片方だけ追加進化貰うのはよくある
突然対になっていつの間にか対じゃなくなるとかもよくある
ミロカロスとかギャラドスの対って言われてもピンとこないと思う
33322/12/18(日)23:52:02No.1005584002+
>パルデア新規はどいつも何かしらできることありそうな感じではあるな
>ウミトリオはやりたいことわかるけど身体がついていけてない感あるけど
ディグダの能力そのまま水ポケにしただけなのは雑すぎる
33422/12/18(日)23:52:05No.1005584021+
最近の新ポケは何かしらやれるように調整されてる感はある
専用技も優秀なの多いし
33522/12/18(日)23:52:08No.1005584035+
>>実はホウエン御三家は誰選んでもクソ強いのだ
>水五郎くんは合計種族値最高なんだけど4倍弱点がストーリーでマジキツい
草だけじゃん
草見たら鳥出すだけなの1番楽だよ
33622/12/18(日)23:52:12No.1005584057+
>こいつ大好きでレベル100まで上げたの今でも覚えてるくらい好きなんだけどな…
>なんとかならないか
鈍足低耐久でもタイプ一致不意打ちあるだけマシじゃね?
33722/12/18(日)23:52:12No.1005584061+
ダブルバトルも追加された時代だからそっちも意識した調整もあるかもね
33822/12/18(日)23:52:13No.1005584066+
>トリプルバトルってORASで最後か?
33922/12/18(日)23:52:34No.1005584183+
なんというか仕様上そうならざるを得なかったやつなんかは仕様が変わる時に一緒に数字弄ってやれないのかな!?
34022/12/18(日)23:52:39No.1005584225+
不意打ちはあくタイプが使った場合元の威力95とかにしろ
34122/12/18(日)23:52:43No.1005584247+
ホウエン勢のメガシンカ返してくれ
あとふいうちの威力戻して
34222/12/18(日)23:52:46No.1005584271そうだねx2
ミズゴロウは旅一番楽まであると思ってた
34322/12/18(日)23:53:17No.1005584478+
>ダブルバトルも追加された時代だからそっちも意識した調整もあるかもね
それはプラスルラプラスとかやたら多かったニコイチの方じゃないかな
34422/12/18(日)23:53:20No.1005584500+
>なんというか仕様上そうならざるを得なかったやつなんかは仕様が変わる時に一緒に数字弄ってやれないのかな!?
剣盾でやれば良かったんだが…
34522/12/18(日)23:53:25No.1005584543+
いいですよね悪タイプじゃない奴らのせいで弱体化されるふいうち
34622/12/18(日)23:53:27No.1005584562+
とんぼがえりもナーフして威力60にしろ
34722/12/18(日)23:53:40No.1005584648+
>ミズゴロウは旅一番楽まであると思ってた
橋の下のジュプトルがね...
34822/12/18(日)23:53:42No.1005584667+
>ミズゴロウは旅一番楽まであると思ってた
水と地面でほぼ止まる場面がないからな…
34922/12/18(日)23:53:50No.1005584724+
でもなぁふいうちはクチートが悪用するしなぁ
35022/12/18(日)23:53:55No.1005584756+
>ミズゴロウは旅一番楽まであると思ってた
RTAとかはミズゴロウ単騎でどうにかすると聞いた
35122/12/18(日)23:53:58No.1005584776+
>とんぼがえりもナーフして威力60にしろッサム
35222/12/18(日)23:54:00No.1005584781そうだねx5
>とんぼがえりもナーフして威力60にしろ
赤い鋏見えてんぞ
35322/12/18(日)23:54:01No.1005584792+
>とんぼがえりもナーフして威力60にしろ
ツクシのレス
35422/12/18(日)23:54:05No.1005584808+
ニードルガードタスキふいうちでなんと3回もの行動保証がある
ミミッキュの3倍の強さと言える
35522/12/18(日)23:54:14No.1005584890+
>でもなぁふいうちはクチートが悪用するしなぁ
今のクチートが悪用できるか!
35622/12/18(日)23:54:14No.1005584894+
橋下ジュプトルという呪文
35722/12/18(日)23:54:15No.1005584903+
>ミズゴロウは旅一番楽まであると思ってた
ジュプトルがあるからなぁ
35822/12/18(日)23:54:20No.1005584929+
>でもなぁふいうちはクチートが悪用するしなぁ
いつの時代の話!?
35922/12/18(日)23:54:26No.1005584975+
SVでいうとスコヴィラン見た時にホウエン種族値だってなったな
36022/12/18(日)23:54:34No.1005585025+
親子が暴れたから不意打ち弱めます
水伝説が暴れたから絶対零度弱めます
続編には出さないけど弱めたままです
36122/12/18(日)23:54:42No.1005585080+
ジュカイン一筋グラードンも殺害するプレイしてたらダイゴで詰んだよ
36222/12/18(日)23:54:51No.1005585142+
図鑑見るとこいつら肉食なんだ…って
36322/12/18(日)23:54:52No.1005585150そうだねx1
>橋下ジュプトルという呪文
何故かリーフブレードを使って来る幻覚を共有されがち
36422/12/18(日)23:54:53No.1005585154+
じしんのわざマシンが道中にあるのもでかいな
36522/12/18(日)23:54:55No.1005585170+
>とんぼがえりもナーフして威力60にしろ
お前の目からは何か凶悪な企みを感じる
36622/12/18(日)23:55:02No.1005585219+
>橋下ジュプトルという呪文
橋の下のジュプトルのリーフブレードという幻覚
レベル20くらいでリフブレ使えたら旅のキモリの使用感もっと快適だわ
36722/12/18(日)23:55:19No.1005585323+
>橋下ジュプトルという呪文
まあ無対策だと一番の詰みポイントだからなあそこ…
36822/12/18(日)23:55:29No.1005585398そうだねx1
そこまでいうほどペラペラではない
まぁ遅いけど先制技がある
火力は十分にあるし技範囲も一致技だけでそんな狭くはない
普通に使える方ではある
36922/12/18(日)23:55:30No.1005585402そうだねx3
コータス&スコヴィランのホウエンコンビは相性良いよ
37022/12/18(日)23:55:41No.1005585467+
俺の呪文は橋の下マッドショットだった
37122/12/18(日)23:55:43No.1005585484そうだねx1
>SVでいうとスコヴィラン見た時にホウエン種族値だってなったな
アイツはようりょくそ持ちだからまた話違うけども
37222/12/18(日)23:55:49No.1005585540+
>水伝説が暴れたから絶対零度弱めます
こっちは妥当じゃねーか
37322/12/18(日)23:55:49No.1005585542+
>図鑑見るとこいつら肉食なんだ…って
人間狙って延々ついてくるマジで怖い奴
37422/12/18(日)23:56:02No.1005585643+
>俺の呪文は橋の下マッドショットだった
キノココ育てとけ
37522/12/18(日)23:56:05No.1005585658+
>俺の呪文は橋の下マッドショットだった
うろ覚えだけどどろかけじゃなかった?
37622/12/18(日)23:56:07No.1005585678+
ホウエンは歴代でもトップクラスに優秀な御三家と伝説なのに一般ポケモンは悲しみ背負ってるよね
37722/12/18(日)23:56:12No.1005585708+
調べたらすいとるでビックリするよね橋下ジュプトル
俺の記憶ではリフブレで切り刻まれたはず…
37822/12/18(日)23:56:14No.1005585723+
>そこまでいうほどペラペラではない
>まぁ遅いけど先制技がある
>火力は十分にあるし技範囲も一致技だけでそんな狭くはない
>普通に使える方ではある
まぁ4倍が虫ってのは幸いではあるよね
37922/12/18(日)23:56:14No.1005585724+
初代と金銀じゃないキリキザンに突然進化先が生えてきたから今までのマイナーポケも期待が持てるようになった
ゴルーグの力解放してください
38022/12/18(日)23:56:23No.1005585793+
スコヴィランにねっぷう渡さないのは流石に警戒しすぎだろ
38122/12/18(日)23:56:24No.1005585802+
ガブのおっちゃんもA130C80で一応両刀なのに一切無駄がないと感じてしまうのはやっぱりすげぇよ…
38222/12/18(日)23:56:29No.1005585838+
>SVでいうとスコヴィラン見た時にホウエン種族値だってなったな
あいつは特性とタイプが唯一無二だからまぁ…
38322/12/18(日)23:56:33No.1005585859+
ローキックも60にしろ
38422/12/18(日)23:56:51No.1005585990そうだねx1
>ローキックも60にしろ
語尾にキノをつけろ
38522/12/18(日)23:56:54No.1005586016+
>スコヴィランにねっぷう渡さないのは流石に警戒しすぎだろ
ダーテングですら大暴れしたんだぞ
38622/12/18(日)23:56:56No.1005586025+
というか空いとるの方が体力回復してくるからきつい
38722/12/18(日)23:56:58No.1005586044+
>ガブのおっちゃんもA130C80で一応両刀なのに一切無駄がないと感じてしまうのはやっぱりすげぇよ…
合計600もあると多少の無駄はどうにでもなる
だいたいな!
38822/12/18(日)23:57:08No.1005586106+
>ローキックも60にしろ
第五世代かな?
38922/12/18(日)23:57:11No.1005586120+
カッコいい
キモクナーイ
キモくなくなった
デザイン完璧だな
39022/12/18(日)23:57:21No.1005586203+
ヌマクローが初めて苦戦する場所だからな橋下ジュプトル
他のポケモン使えや!てのはそう
39122/12/18(日)23:57:23No.1005586212+
>調べたらすいとるでビックリするよね橋下ジュプトル
>俺の記憶ではリフブレで切り刻まれたはず…
橋の上の方の記憶がごっちゃになってると思われる
39222/12/18(日)23:58:06No.1005586496+
当時悪タイプの最強のCをしてたのに最強悪タイプ(特殊)の座をドンカラスを奪われた悲しいサボテン
39322/12/18(日)23:58:15No.1005586567+
ねっぷうダーテングはダイマックスありきだろ…
39422/12/18(日)23:58:16No.1005586577+
ガブは物理受けみたいな育て方しても強いから怖い
39522/12/18(日)23:58:39No.1005586756+
>ヌマクローが初めて苦戦する場所だからな橋下ジュプトル
>他のポケモン使えや!てのはそう
ヌマクロー1匹でほぼ全クリできるのが悪い
39622/12/18(日)23:58:40No.1005586759+
>>調べたらすいとるでビックリするよね橋下ジュプトル
>>俺の記憶ではリフブレで切り刻まれたはず…
>橋の上の方の記憶がごっちゃになってると思われる
密林抜けてボロボロになってるのに勝負してくんなや!
39722/12/18(日)23:58:46No.1005586801+
>>俺の呪文は橋の下マッドショットだった
>キノココ育てとけ
必要経験値が多いせいで旅では微妙に使いづらいんだよな…
39822/12/18(日)23:58:49No.1005586817+
すいすい勢筆頭のキングドラはあの種族値で暴れ続けてたんだからそりゃ警戒もするって
39922/12/18(日)23:58:54No.1005586858+
鉢巻持たせて悪テラスして不意打ち連打してれば並のポケモン程度には戦えそうじゃない?
ノクタスである必要性はともかく
40022/12/18(日)23:59:19No.1005587046+
>当時悪タイプの最強のCをしてたのに最強悪タイプ(特殊)の座をドンカラスを奪われた悲しいサボテン
ドンカラスもまあ無駄な種族値してるよな
40122/12/18(日)23:59:23No.1005587071+
>ホウエンは歴代でもトップクラスに優秀な御三家と伝説なのに一般ポケモンは悲しみ背負ってるよね
ペリッパーとコータスは元気だし…
40222/12/18(日)23:59:26No.1005587102+
ダーテングって昔からねっぷう覚える草のようりょくそ持ちって個性だけで食ってなかった?
だいばくはつもしてたけど
40322/12/18(日)23:59:38No.1005587175+
>ガブは物理受けみたいな育て方しても強いから怖い
弱点少ない…硬い…速い…
40422/12/18(日)23:59:40No.1005587187+
その後もジュプトルジュカインと戦う場面あるはずなのになぜか橋下だけ強烈に焼き付いてるのなんなんだろう
40522/12/18(日)23:59:51No.1005587252+
シンオウ追加進化組も半分近くは無駄な配分してるよね…
40622/12/19(月)00:00:02No.1005587336+
55/90/80/50/105/96
Aがあと30くらいほしいな…
40722/12/19(月)00:00:11No.1005587395+
旅で一番辛いのが誰かと言えばバシャだと思うな…
海なげーんだよ!
40822/12/19(月)00:00:14No.1005587412+
キノココ弱いし胞子覚えさせるためには結構レベル上げキツいから昔は旅だとキツイ
40922/12/19(月)00:00:25No.1005587482+
>ホウエンは歴代でもトップクラスに優秀な御三家と伝説なのに一般ポケモンは悲しみ背負ってるよね
サマヨールとかちょくちょく強いのはいるし
41022/12/19(月)00:00:50No.1005587676+
ドンカラスはともかくヤミカラスはSVダブル環境で暴れ散らかしてるから…
41122/12/19(月)00:01:03No.1005587761+
昔はレベル上げきつかったよね
今PT全体のレベル上げ簡単でびっくりするというか上がりすぎて困る
41222/12/19(月)00:01:08No.1005587808+
>旅で一番辛いのが誰かと言えばバシャだと思うな…
>海なげーんだよ!
炎格闘で種族値も優秀なんだけど
マップの半分ぐらい海だからな…
41322/12/19(月)00:01:18No.1005587880+
>ドンカラスはともかくヤミカラスはSVダブル環境で暴れ散らかしてるから…
いたずらごころって強いね
41422/12/19(月)00:01:33No.1005587967+
>キノココ弱いし胞子覚えさせるためには結構レベル上げキツいから昔は旅だとキツイ
でもレベル23でA130はマッパの低威力でもかなりの暴力だ
41522/12/19(月)00:01:39No.1005587997+
不意打ちブッパマンになろうとしてもドドゲザンの壁がな…
キリキザンにすら負けてるが
41622/12/19(月)00:01:54No.1005588081+
>ダーテングって昔からねっぷう覚える草のようりょくそ持ちって個性だけで食ってなかった?
昔じゃない
第八世代でようやくもらったんだ
41722/12/19(月)00:01:59No.1005588111+
ミナモから先はチャンピオンロード以外海のホウエンよ…
41822/12/19(月)00:02:00No.1005588120そうだねx1
>昔はレベル上げきつかったよね
>今PT全体のレベル上げ簡単でびっくりするというか上がりすぎて困る
これ一番バランスぶっ壊れてるのXYだと思う
こっちのレベルが上がりすぎてチャンピオンの威厳の無さが半端なかった
41922/12/19(月)00:02:01No.1005588122+
こないだ初めて見つけた色違いがサボネアだった
SV初の自力発見なはずなのにそうか…お前か…ってなった
42022/12/19(月)00:02:11No.1005588185+
きのこはマッパのために進化させるとほうし覚えないのが使いにくすぎる
42122/12/19(月)00:02:34No.1005588333+
正直言って悪戯心はナーフ足りないと思ってる
42222/12/19(月)00:02:36No.1005588351+
バシャはほうしゃとかわらあるけどジュカインはリフブレが最高打点だからなあ…
三世代までの草は本当に不遇
42322/12/19(月)00:02:51No.1005588464+
>ミナモから先はチャンピオンロード以外海のホウエンよ…
ジュカインがそれまでのうっぷんを晴らすかのようにリフブレで水を斬っていく
ついでにフウランのルナトーンとソルロックも斬る
42422/12/19(月)00:03:11No.1005588623+
旅ならほうしなくてもいいっちゃいいんだけどほうしないと勿体無い感じあるよね
42522/12/19(月)00:03:20No.1005588676+
>これ一番バランスぶっ壊れてるのXYだと思う
がくしゅうそうちの仕様変更されたゲームだからしょうがない部分はあら
42622/12/19(月)00:03:44No.1005588828+
そういやダブルが生まれた世代なのか…
可哀想なプラスルマイナン…
42722/12/19(月)00:03:58No.1005588896+
>これ一番バランスぶっ壊れてるのXYだと思う
>こっちのレベルが上がりすぎてチャンピオンの威厳の無さが半端なかった
装置切ればそこそこになる……けど装置ONにしたまま新機能のパルレやるとなかよし度補正もあってアホみたいに上がる
42822/12/19(月)00:04:05No.1005588939+
>>旅で一番辛いのが誰かと言えばバシャだと思うな…
>>海なげーんだよ!
>炎格闘で種族値も優秀なんだけど
>マップの半分ぐらい海だからな…
いや純粋に当時のシステム的に炎が特殊なのが悪いと思う
42922/12/19(月)00:04:06No.1005588947+
高めなAと一致不意打ちがある時点で不遇の中はそこまで悲観するほどでもない気がしてきた
使わねえけど
43022/12/19(月)00:04:25No.1005589056+
プラスマイナスはもっと盛ってよかったと思う
あと使い手増やして
43122/12/19(月)00:04:43No.1005589151+
>旅ならほうしなくてもいいっちゃいいんだけどほうしないと勿体無い感じあるよね
というかほうしなかったら草のくせにどくのこなしびれごなしか覚えない攻撃技が強い強化版メガニウムだからね
43222/12/19(月)00:04:58No.1005589245+
3世代までは敵が弱いからどうとでもなるよね
それ以降は難易度高い
43322/12/19(月)00:05:30No.1005589455+
今更気づいたけどゲッコウガお前A95もあったのか…特殊アタッカーとしてのイメージ強すぎて意外
43422/12/19(月)00:05:35No.1005589486+
>高めなAと一致不意打ちがある時点で不遇の中はそこまで悲観するほどでもない気がしてきた
>使わねえけど
同じ事できる対抗馬が多すぎる...!
43522/12/19(月)00:05:38No.1005589499そうだねx1
ねむりごなとかちゃんと覚えたフシギバナがなんか逆に異質だ草御三家
43622/12/19(月)00:05:38No.1005589500+
>そういやダブルが生まれた世代なのか…
>可哀想なプラスルマイナン…
ルナトーンソルロックとか
ハブネークザングースとか
バルビートイルミーゼとか
ニコイチがとにかく多い
43722/12/19(月)00:05:54No.1005589594+
>3世代までは敵が弱いからどうとでもなるよね
>それ以降は難易度高い
プラチナとソルシルハトゴルは高くない
43822/12/19(月)00:05:59No.1005589620+
>いや純粋に当時のシステム的に炎が特殊なのが悪いと思う
これがあるから両刀多めのホウエン種族値をあまり責められないところはある
ところで当時は草も悪も特殊扱いでしたよねノクタスさん
43922/12/19(月)00:06:09No.1005589676+
草ゴーストとかすごい似合うと思うんだけど今はライバル増えちゃったからなぁ…
44022/12/19(月)00:06:13No.1005589691+
物理特殊もだけどそもそも一致技全然覚えないとかもあったな
44122/12/19(月)00:06:33No.1005589824+
高難易度だとBWが圧倒的なんだけど
その反動もあるのかなXY
44222/12/19(月)00:06:40No.1005589875+
悪は絶対ぶつりととくしゅ間違えたんだな…ってなる
44322/12/19(月)00:06:52No.1005589934+
>今更気づいたけどゲッコウガお前A95もあったのか…特殊アタッカーとしてのイメージ強すぎて意外
だからたまにゴミ箱投げるニンジャがいた
44422/12/19(月)00:06:58No.1005589956+
SVの一致ふいうち持ちが強すぎる
あの猫や土下座はともかくエクスレッグですら独自の強みがある
44522/12/19(月)00:07:05No.1005590007+
>ところで当時は水も悪も特殊扱いでしたよねサメハダーさんとシザリガーさん
44622/12/19(月)00:07:09No.1005590039+
>高難易度だとBWが圧倒的なんだけど
BDSPか今作の方が高いと思う
44722/12/19(月)00:07:24No.1005590119+
>悪は絶対ぶつりととくしゅ間違えたんだな…ってなる
当時の悪技ってかみつくとかだまし討ちだもんな…
悪の波動たしかダイパからだし
44822/12/19(月)00:07:25No.1005590122+
>あの猫や土下座はともかくエクスレッグですら独自の強みがある
そりゃ色眼鏡あるからな
44922/12/19(月)00:07:31No.1005590170+
>ねむりごなとかちゃんと覚えたフシギバナがなんか逆に異質だ草御三家
当時は毒技貧弱だったとはいえ真っ当に強いよねバナ
はっぱカッター確定急所の時代だし
45022/12/19(月)00:07:41No.1005590239+
>SVの一致ふいうち持ちが強すぎる
>あの猫や土下座はともかくエクスレッグですら独自の強みがある
虫テラスを実戦投入できる奴なんて今のところあいつしかいないんじゃねえかなって思う
45122/12/19(月)00:07:48No.1005590289+
>高難易度だとBWが圧倒的なんだけど
>その反動もあるのかなXY
XYは初代御三家貰えたりリスタート的な意味もあったんだろうと思う
45222/12/19(月)00:07:49No.1005590291そうだねx1
BDSPはもうネタの域だろあの強化四天王とチャンピオン
45322/12/19(月)00:08:00No.1005590359+
>>ところで当時は水も悪も特殊扱いでしたよねサメハダーさんとシザリガーさん
アブソルもグラエナもA高めだし絶対間違えてたと思うの
45422/12/19(月)00:08:06No.1005590394+
BWはエモンガエモンガエモンガのイメージがね…
45522/12/19(月)00:08:15No.1005590450+
ぶっちゃけドラゴンゴーストは初代はろくな攻撃技ないから適当に物理や特殊にされた気がする
45622/12/19(月)00:08:16No.1005590455+
もしもノクタス使うなら変に差別化するより劣化になってもいいから不意打ちマンにするかな
45722/12/19(月)00:08:29No.1005590532+
昔の物理特殊の話するとニューラが可哀想になるからやめろ
45822/12/19(月)00:08:29No.1005590534+
>SVの一致ふいうち持ちが強すぎる
>あの猫や土下座はともかくエクスレッグですら独自の強みがある
ゴースト多いから悪技刺さるね
45922/12/19(月)00:08:54No.1005590688+
この後最強のふいうち持ちのパオジアン来るしな
46022/12/19(月)00:09:29No.1005590877+
今でも物理か特殊どっちかは技が貧弱なタイプって全然あるからなあ
46122/12/19(月)00:09:42No.1005590971+
BDSPとか以前に無印ダイパの時点でBWBW2くらいの難易度あると思うわ
急にレベル上がりすぎだろ
46222/12/19(月)00:09:51No.1005591028+
>悪は絶対ぶつりととくしゅ間違えたんだな…ってなる
同時追加の鋼が物理だったから悪は特殊にしとくかくらいの気がする
46322/12/19(月)00:09:56No.1005591051+
>今でも物理か特殊どっちかは技が貧弱なタイプって全然あるからなあ
コケコさん!高いA捨てて特殊型ですか!
46422/12/19(月)00:10:10No.1005591137+
そういやマニュもいるのかSV
こいつら全部押し除けるのは無理だから諦めようノクタス
46522/12/19(月)00:10:19No.1005591193+
>もしもノクタス使うなら変に差別化するより劣化になってもいいから不意打ちマンにするかな
不意打ちリフストニードルガードあとなんか
かなぁ?
46622/12/19(月)00:10:25No.1005591232+
御三家のタイプは全部特殊だったからな
複合とはいえよくバシャーモやらラグラージなんて出したもんだ
46722/12/19(月)00:10:46No.1005591369+
アニメがああなったし電気物理の事情も改善されるかもしれない
46822/12/19(月)00:10:52No.1005591403+
やたらストーンエッジ使ってくる格闘使いってイッシュだったっけ…
46922/12/19(月)00:10:53No.1005591411+
>今でも物理か特殊どっちかは技が貧弱なタイプって全然あるからなあ
物理電気と特殊岩はバランス考えて貧弱なんだと思う
47022/12/19(月)00:11:00No.1005591468+
>今でも物理か特殊どっちかは技が貧弱なタイプって全然あるからなあ
スコヴィラン君はどう思う?
47122/12/19(月)00:11:03No.1005591488+
>そういやマニュもいるのかSV
>こいつら全部押し除けるのは無理だから諦めようノクタス
ヒスイも来るが原種はパオジアンに存在を完全に喰われてる
47222/12/19(月)00:11:23No.1005591615+
>BWはエモンガエモンガエモンガのイメージがね…
切り札のゼブライカの方が楽…!
47322/12/19(月)00:11:42No.1005591714+
ノクタスは進化前も含めてナイスデザインですごい好きではあるんだけどなあ…
47422/12/19(月)00:11:44No.1005591730+
>>今でも物理か特殊どっちかは技が貧弱なタイプって全然あるからなあ
>コケコさん!高いA捨てて特殊型ですか!
贅沢言わないから電撃クチバシ欲しかった
47522/12/19(月)00:11:49No.1005591762+
>物理電気と特殊岩はバランス考えて貧弱なんだと思う
スモトリとキラフロルの悲しき今…!
47622/12/19(月)00:11:56No.1005591805そうだねx2
>贅沢言わないから電撃クチバシ欲しかった
贅沢っすね
47722/12/19(月)00:12:02No.1005591832そうだねx3
>>物理電気と特殊岩はバランス考えて貧弱なんだと思う
>スモトリとキラフロルの悲しき今…!
はっ倒すぞてめえら!!!!
47822/12/19(月)00:12:10No.1005591882+
マイナー特有の不意打ち知らんワンチャン狙えるからマスカキや土下座とは差別化できてる!
47922/12/19(月)00:12:13No.1005591904+
早くメテオビーム寄越せ
48022/12/19(月)00:12:19No.1005591935そうだねx1
>スモトリとキラフロルの悲しき今…!
ぶん殴るぞ
48122/12/19(月)00:12:34No.1005592021+
>マイナー特有の不意打ち知らんワンチャン狙えるからマスカキや土下座とは差別化できてる!
悪タイプの時点でバレそう
48222/12/19(月)00:12:54No.1005592146+
特殊岩技はげんしのちからの強化版くださいよー!
48322/12/19(月)00:13:00No.1005592175+
ニードルガードあるだけでただの下位互換にはならないと思う
48422/12/19(月)00:13:13No.1005592242+
ノクタスなんて出した瞬間にタスキバレるのがな
48522/12/19(月)00:13:32No.1005592344+
ニードルガードが元々ブリガロンの専用技なのわすれてしまう
48622/12/19(月)00:14:26No.1005592669+
>ニードルガードが元々ブリガロンの専用技なのわすれてしまう
すぐ配られたしな…
48722/12/19(月)00:14:28No.1005592681+
ニードルガードや無駄に高いCのおかげで目が眩むけど素直に鉢巻持たせた方がいいのかな
48822/12/19(月)00:14:46No.1005592774+
>ニードルガードが元々ブリガロンの専用技なのわすれてしまう
ブリガロンあんま強くなかったし…
48922/12/19(月)00:14:55No.1005592814+
思念の頭突きが幅広く配布されてる物理技の中じゃぶっちぎりで糞技だと思う
49022/12/19(月)00:14:55No.1005592816+
ニードルガードで安全にタスキ潰して不意打ちワンパンできる悪タイプはノクタスだけ!
49122/12/19(月)00:14:56No.1005592823+
なんでキラフロルのやつニードルガード使えるんだろうな…
49222/12/19(月)00:15:02No.1005592868+
>ニードルガードが元々ブリガロンの専用技なのわすれてしまう
マジカルフレイムの方が悲惨だと思う…
49322/12/19(月)00:15:27No.1005593026+
>>ニードルガードが元々ブリガロンの専用技なのわすれてしまう
>ブリガロンあんま強くなかったし…
焼き鳥と同世代なのが悪かっただけでガブやメガガル相手になかなかやってくれたよ…
49422/12/19(月)00:15:29No.1005593038+
>なんでキラフロルのやつニードルガード使えるんだろうな…
毒の結晶がトゲトゲしてえうとぁなんだろう
49522/12/19(月)00:16:02No.1005593218+
ブリガロンっていうか草全体的にヒリがいたからなぁ
49622/12/19(月)00:16:11No.1005593272+
ゲッコウガも水手裏剣と畳返しもっと配って
49722/12/19(月)00:16:15No.1005593290+
>>ニードルガードが元々ブリガロンの専用技なのわすれてしまう
>マジカルフレイムの方が悲惨だと思う…
あれはまあみんなに配るべき技だと思う…
49822/12/19(月)00:16:17No.1005593299+
>ブリガロンあんま強くなかったし…
防弾でシャドボやヘド爆無効にできるから相手選べば結構いけたぞ
ニードルガードは使わず鉢巻かチョッキで殴ってはいたが…
49922/12/19(月)00:16:47No.1005593520そうだねx1
水手裏剣とかニードルガードはちゃんとそれっぽい奴らにだけだけどとりあえず配られてるからなマジカルフレイム
50022/12/19(月)00:16:47No.1005593521+
意表を突く型を考えているとわかるが意表を突いて強くなれるのは意表を突かなくても強い奴だけだ!
50122/12/19(月)00:17:03No.1005593602そうだねx3
フェアリーはなんかマジカルなのでマジカルフレイムが使えるのは知っているな?
50222/12/19(月)00:17:18No.1005593715+
ニードルガードを1番使ったのはたぶんドーブル
50322/12/19(月)00:17:33No.1005593816+
>物理電気と特殊岩はバランス考えて貧弱なんだと思う
物理電気に関しては絶対ピカさんへの忖度だと思うけど
アニポケで引退したら変わるかな?
50422/12/19(月)00:17:34No.1005593828+
マジカルシャインもなんかいろんな奴が使えるしな…
50522/12/19(月)00:17:38No.1005593860+
>マジカルフレイムの方が悲惨だと思う…
なんで配った後SVで大量削除したんだろうな…
わざマシンで復活したのに覚えないニトロチャージも大概だけど
50622/12/19(月)00:17:40 マフォクシーNo.1005593872+
>フェアリーはなんかマジカルなのでマジカルフレイムが使えるのは知っているな?
知らん……怖……
50722/12/19(月)00:17:51No.1005593945+
ナットレイにもニードルガードくれません?
50822/12/19(月)00:18:03No.1005594015+
ブリガロン防弾でも全然使われてなかったよ
一番多いゲンガーに打点なかったから
50922/12/19(月)00:18:15No.1005594095そうだねx4
>ナットレイにもニードルガードくれません?
覚えるのが正しいんだろうけど間違ったままでいて欲しい
51022/12/19(月)00:18:20No.1005594130+
>フェアリーはなんかマジカルなのでマジカルフレイムが使えるのは知っているな?
じゃあマジカルリーフも...?
51122/12/19(月)00:18:22No.1005594136+
ねっとうなんて急に削除したもんだから使い手が消滅してしまった
51222/12/19(月)00:19:01No.1005594377+
>物理電気に関しては絶対ピカさんへの忖度だと思うけど
>アニポケで引退したら変わるかな?
電気自体がタイプとしてかなり優秀だからそのままな気もする
51322/12/19(月)00:19:21No.1005594516+
>ねっとうなんて急に削除したもんだから使い手が消滅してしまった
冷や水はちょっと物足りない…
51422/12/19(月)00:19:30No.1005594587+
熱しただけの水があんなに優秀なのに冷えた水は威力が貧弱すぎる…
51522/12/19(月)00:19:34No.1005594607+
>ねっとうなんて急に削除したもんだから使い手が消滅してしまった
ねっとうは削除されてないよ
誰も覚えないだけ
多分DLCで解禁なんだと思う
51622/12/19(月)00:19:47No.1005594686+
>高難易度だとBWが圧倒的なんだけど
>その反動もあるのかなXY
ゲーチスサザンドラはストーリーで初めて全滅するかと思った
51722/12/19(月)00:20:08No.1005594832+
ボルテッカーは正直あの種族値で忖度はそうかなあ…ってなってきた
ピカチュウの1芸だけどあれ以外何もねえ
51822/12/19(月)00:20:19No.1005594885+
ねっとうを自力習得するのはヒヤッキーとボルケニオンだけ!
51922/12/19(月)00:20:55 でんせつポケモンNo.1005595086+
ワイルドボルトの威力100にしません?
52022/12/19(月)00:21:03No.1005595135+
マジカルリーフは草タイプ救済技だから…
52122/12/19(月)00:22:09No.1005595630+
ワイルドボルトはせめて電気タイプは反動無しとかにしてくれんかな…
52222/12/19(月)00:22:58No.1005596027+
熱湯とかメテオビームとかあの辺はデータとして入ってるから指をふるで出てくるのでねっとうはともかくメテオビームはDLC追加技だと思うよ
52322/12/19(月)00:24:56No.1005596888+
ねっとうは戻ってくるにしてもごく一部のやつだけの特権になりそう…
52422/12/19(月)00:25:50No.1005597194+
>70-115-60-115-60-55
>何をしろと
せめて特攻と素早さ逆にしない?
52522/12/19(月)00:26:02No.1005597263+
まあ熱湯は気軽に配らなくていいよ…
52622/12/19(月)00:26:04No.1005597272+
>ねっとうは戻ってくるにしてもごく一部のやつだけの特権になりそう…
まぁしょうがないよ
便利すぎたもん

[トップページへ] [DL]