固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3646666このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました松本久史@matukyu1967·7時間補足しますと、神道に関心を持ってくれる学生さんが、古代か、もしくは近現代に偏っている傾向があり、どちらもやや固定化したイメージで「神道」を捉えている、という現状があります。11551このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·3時間返信先: @direct_crossingさん占いや宗教などの霊的な日本に伝来したものが本当に霊的に日本に根付くには三百年かかるという説もあります だから外国の宗教である道教やチベット密教が日本にようやく伝来したとしても、行じる個人はともかく、日本の集合無意識みたいなものに根付き働くには百年単位の時間がかかりそうですね2
古川陽明さんがリツイートしましたみぎゅるん@direct_crossing·15時間チベットにせよ日本にせよ、仏教は釈尊とその時代に基準点を置く。 両者にズレは本来ないはずなのだが、やはり祈りの総体が違うせか、まったく同一とは言えない。 要は、総体に手を届かせたい・触れてみたい欲求があるかではないだろうか。119このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたみぎゅるん@direct_crossing·16時間最近、日本仏教のお経や真言を読誦することが多くなり、作法も少しずつ教わるようになった。 そうすると千年前から蓄積されてる日本人の祈りの総体にほんの一瞬、触れることがある。 でもチベット仏教を用いては、うまく触れられない。どうやら基準点が違うようで、うまくいかない。2215このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたみぎゅるん@direct_crossing·16時間昔の日本人も、いろんな願いや祈りを込めて経を読み念誦していたとすると、千年以上にわたり蓄積された膨大な祈りは、何を現代に遺しているのだろう? 古人の切実な祈りや慚愧は、単に空性に帰すだけなのか? 伝統とは、古人の様式や思考に基準点を置く。だからこそ見えてくる地平があるはずだ。1139このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました中島雄士@YushiNakajima·12月17日もしもビートルズが、マライア・キャリー『恋人たちのクリスマス』をカバーしたらメディアを再生できません。再読み込み1039,9805.5万このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたみねた氏@ ?¿?-question-の人@0423Jurim·4時間古川先生のこのツイートみて凄く気になり 速攻Amazonで注文したやつ今日届きました ゆっくり読み進めいきますありがとうございます引用ツイート古川陽明@furunomitama·12月8日私の神仙道の師である塩田久佳先生(旧神仙道本部道士番号999)の遺著『風水と住まいの精霊開運法』太玄社 可愛い見かけに捉われずにページをめくって見れば、そこには神仙道・古神道・いざなぎ流・風水・九星の秘伝が惜しげもなく漏らされている 私が解説を書いております https://amzn.asia/d/8JuHMtzこのスレッドを表示118
古川陽明さんがリツイートしましたみぎゅるん@direct_crossing·13時間日本では初夜・中夜・後夜と、夜の時間帯を3つに分けるが、初夜は夕方、中夜は真夜中。後夜は夜明け前。 道元禅師は1日の始まりを初夜としている。初夜に行して、寝て、中夜にまた行する。寝るのも行の一環。 当時も仕事を終えた時間帯が夕方で、それを一日のスタートにしちゃう発想すごい。416
古川陽明@furunomitama·13時間戦前の大本では道院との提携が進み 御神前にも道院の神位を祀り 『大本皇大御神又の御名至聖先天老祖守り給へ幸へ給へ』と神拝していたのだから 至聖先天老祖=天之御中主神 と日本の道院や大本で言っているのは当然だな25
古川陽明さんがリツイートしましたアーロン千生 @奇門遁甲吉方位『ある吉-たった5分歩くだけ!奇門遁甲開運法』絶賛発売中!@takemiya_yukio·14時間他の占術を学び、研鑽することで占術が深まり広がることが多い。 先人達は幾つもの占術を駆使していたからこそ、この発想に辿り着いたと思う事は非常に多い。 例えば奇門遁甲には太乙や六壬の技法が入ってるし、ホラリー技法も奇門遁甲に反映されてると感じる。 どんな道を辿ってもいいと思うよ。213
古川陽明さんがリツイートしました辻仁成@TsujiHitonari·12月14日嫌われないように生きてると、たしかに嫌われないんだけど、その嫌われない自分のこと、好きになれないんだよね〜。笑。多少、嫌われても自分らしく生きてる自分のことは許せるし、絶対そういう自分だからこそ面白がってくれる人はいるはず。偽らない自分で生きたロック おはよう、日本 とんとんとん868639,645
古川陽明さんがリツイートしましたPCR@a2487498·12月18日「ワクチンを打ったらガンが急速に進行する」と一部界隈で話題のターボ癌、ワクチン未接種者でも同じ現象が発生しているにもかかわらず、ワクチンが原因とされている模様986252,062
古川陽明さんがリツイートしました関西八極門学堂@hakkyokugakudou·12月16日ちゃんとしてます! 伝統のものをしてます! 基礎から丁寧に! 応用も上級者向けな内容も! って、書くだけならいくらでも書ける訳なんですが……伝統のものを基礎からちゃんと丁寧に上級者向けな内容までやってます としか書けん。 だって、そうなんだもん(泣)。 まあ、そんな感じでやってます(笑)。321
古川陽明さんがリツイートしました関西八極門学堂@hakkyokugakudou·22時間前にも書いた『本味醂をお酒と知らん店員のおるデパート』 実のところ本味醂の品揃えに関して大阪のデパートでは一二を争うぐらい充実してて(その当時。最近は確認してない。)、それはそれで腹が立つ(笑)。 (仕入れ部門がしっかりしてるんやろね、そこは。)27
古川陽明さんがリツイートしましたホージョードージョー@HojoUdo·12月1日どしたーい(笑) ということでー(笑) いよいよ12月に入り 世間もせわしくなってきた(笑) ということでー メルマガ更新なう(笑) ホージョーのメルマガご登録 https://mshonin.com/form/?id=735672304… ホージョーの著作です! https://amazon.co.jp/dp/B09NW7RZRM ついでに1冊目の著書も……(笑) ヨロシクドージョーamazon.co.jp人生で大切なことはすべて骨法で学んだ: 最愛の妻が突然死。生きる気力を無くし人生を諦めかけたとき、男を救ったのは骨法だった。喧嘩藝骨法ホージョードージョー代表 寮生活十年一人修行二十年。 骨法四天王と呼...1711このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました片柳弘史@hiroshisj·16時間他人をうらやむのを止め、「自分は自分でいいんだ」と思えたとき、私たちの前にあらゆる可能性が開けます。自分のよさを伸ばしてゆけば、自分だからこそできること、自分だけにしかできないことを、必ず見つけられるでしょう。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父3117714