山岡鉄秀@jcn92977110自民党も含めて多数決でいいのではないか?反対した議員名をリストにして全員落選させれば自動的に日本が良くなる。その方が分かり易い。今こそ政治家を選別しなければ日本の香港化、ウイグル化は防げない。この機会に全会一致の原則は破棄しよう。国会は学級会ではない。Translate Tweetzakzak.co.jp対中非難決議見送り…“国会議員の資格なし”! 自民・長尾議員が激白「次は覚悟を持って採択する」 13民族団体と連携強化で世論喚起中国当局による人権弾圧を非難する国会決議案が通常国会で採択されなかった内幕を、ジャーナリストの有本香氏が夕刊フジの人気連載「以読制毒」で明かし、世論の関心は一気…10:35 AM · Jun 28, 2021742 Retweets24 Quote Tweets2,334 Likes
derby_xx@XxDerby·Jun 28, 2021Replying to @jcn92977110学級会の給食当番を決めるわけじゃないんだから議員個人の「興味が無い」とかの理由で決議が否決されてはたまりません37
「不思議大好き」、徒然なるままに@FushigiDaisuki_·Jun 28, 2021Replying to @jcn92977110山本七平氏の著作だったか? ユダヤの世界では 「全会一致は無効」
chelsea@chelsea30632977·Jun 28, 2021Replying to @jcn92977110長尾さんは正しい!応援します。 左翼を倒しましょう。 頑張れ文化人放送局の皆さん3
花酵母@hanakobo21·Jun 28, 2021Replying to @jcn92977110中国非難決議で大騒ぎしている傍らで、河野洋平が中国共産党を称賛するコメントを出している。非難決議の前に河野洋平を除名処分にすべき。138
尚雄 篠田@5gljVBVabPVtiN6·Jun 28, 2021Replying to @jcn92977110全会一致などという慣例は止めにして、XX党賛成、YY党反対、…議員総数合計より賛成多数として、やるべきだ。
らごちゃん@Q4nwT5·Jun 28, 2021Replying to @jcn92977110山岡さんそのとおりです 日本という国の名誉がかかった問題であり、政党ではなく個々の政治家に踏み絵をさせ、ふざけた議員は選挙で落選させるべきです。2
Professor2017@Professor20173·Jun 28, 2021Replying to @jcn92977110たった一人のために否決されるなら全会一致は民主主義ではない、専制でしょ。
みーこ@miiko_ganba·Jun 28, 2021Replying to @jcn92977110 and @MamoruElly39民主主義は多数決が原則。こんなに親中媚中議員で埋め尽くされている中、全会一致は無理だと思いますよ。2
雪男2001@z5v9gbich7NH6w9·Jun 28, 2021Replying to @jcn92977110自民党は身を切った方が議員が増えることになるでしょうね 今の自民は分かりにくくて投票しにくい13
木綿大好き@jeXeijf3Ms8cqlV·Jun 28, 2021Replying to @jcn92977110 and @Mario60314436その通りです。 何のために自民に投票しているのか・・・ 虚しさが込み上げてきます。 自分たちを奴隷にする気満々の国にしっぽ振る議員を税金で養っているって。 何だソラっ11
しゃけのかあちゃん@tarakoshake1968·Jun 29, 2021Replying to @jcn92977110 and @zakdesk本当に情けないです。自民党も野党がアレなので余裕ぶっかましていますが、私の衆議院の選挙区は二階派の議員なので棄権しようかと思ってます。親中派に入れるなら棄権の人は多いと思います1
市井の声@s6F3m8Nbwx1Ycif·Jun 29, 2021Replying to @jcn92977110 and @polyanochika「全員落選させる」は〝四善,五善〟として、まずは島田洋一教授提唱の予備選導入じゃない? 「我コソハ」と名告りでた青若男女が各選挙区で予備選を競えば、新人も登場し易く各党党員が爆増して税金で賄われる政党助成金は不用になる。次善は昔の中選挙区制? 落選運動は反対党を利するだけだと思う。
山女魚@yamamamer·Jun 29, 2021Replying to @jcn929771101919年に日本が世界に先駆けて「人種差別撤廃案」を提唱した際、「全会一致でなければならない」と、反対した国がありましたね。 そういえば。
smith0314@smith03141·Jun 29, 2021Replying to @jcn92977110いいえ 学級会の方がマシではないでしょうか 本当に残念 これは国民一人ひとりが変えようという意識を高めていかなければならないことですよね
oyan@oyan0213·Jun 29, 2021Replying to @jcn92977110どうせ中国はいろんな経済面で切り離せないんだからそれなりに仲良くしないといけないんだっていうことなんだと思うんですが韓国のことも同じで、本当はどうなんでしょうか 個人的には縁を切ってほしいのですが、無理なんかなー
ファーマーとし@owada_home177·Jun 30, 2021Replying to @jcn92977110 and @polyanochika全会一致なんて言うのは信念の無い奴等の隠れ蓑、突っ込まれたときに自分は賛成だったけど一部の反対があってと必ず逃げる、民主主義でもなんでもない