199 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow MinamiLoveM
@MinamiLoveM
女性専用スペースやシェアハウスで実際に起こっているトランス女性🏳️‍⚧️♂のリアル/未オペ・ホル済の偽トランス女性のトンデモ行動に警鐘を鳴らします!心が女といい女性専用スペースに入ってくる雄のリアル/脅迫され殺されそうになった恐怖から現在通院療養中/警察被害届け受理済/クレカ偽造・盗難未遂・脅迫された際の証拠データ有
Joined December 2022

朴’s Tweets

なんでこれが同意になってんの?ばかなんじゃない?まじで。こんな妄想知識不足な奴らに判定されるのか…
Quote Tweet
🌻
@222Minette
富山県で今年5月、寝ていた女性に暴行を加えて性交した男に無罪判決が下った。 裁判で被告は、女性に身体的な反応があったことも「同意」の根拠にしたという。 この裁判は裁判員裁判で、6人中5人が男性、1人は高齢女性。 性暴力について正しい知識がないと、このように無罪判決に繋がってしまう。
Show this thread
23
そして、それに対し杉並区も、性自認と性的指向を混同したまま、「性を理由とする差別、性的指向または性自認の表明を強制・禁止すること、本人の意に反して性的指向または性自認を明らかにすること、その他利益を侵害する行為の禁止規定を、条例に盛り込むよう考えている」と肯定的に答弁しています。
1
19
Show this thread
杉並区の拙速な「パートナーシップ制度」導入に反対! 1回目の抗議街宣、いよいよ本日開催です。 11:50~12:50、杉並区役所前にて。 皆様、どうぞお集まり下さい!
Quote Tweet
田中ゆうたろう 前杉並区議会議員(保守系無所属)
@kippari_yutaro
杉並区パートナーシップ制度説明会が、今月18日(日)午後及び22日(木)夜に区役所で開催されます。 杉並区が同制度を拙速に導入することに反対する立場から、両日の説明会前、区役所前にて抗議街宣を行います。 18日(日)は11:50~12:50、22日(木)は17:20~18:20を予定。 皆様、どうぞお集まり下さい。 twitter.com/kippari_yutaro…
Image
1
75
Show this thread
以上を要するに、女性を自称するただの男が、この杉並区のパートナーシップ制度を悪用して「女湯に入りたい」等と言い出し、女性の安全が脅かされる恐れは十分にあるということです。 お風呂屋さんが「あなたは男でしょう」と指摘すれば、性を理由とする差別だ、条例違反だと言われてしまうのだから。
Image
5
27
Show this thread
個人的には、死んだ人間より今そこに生きて住んでる人間の方を気にして物件は探した方がいいと思う。 物件周辺の安全やお部屋の快適さも大事だけど、物件の集合ポストとかゴミ置き場とか駐輪場、バルコニー側から見た他のお部屋の様子をしっかり観察すべし。 住人の民度を測るのは大事。
1
20
Show this thread
家庭を持って仕事もできるけど「自分が一番でなければ気が済まず周囲にハラスメントしまくってる子供のようなオッサン」だったら大勢いるぞ。
Quote Tweet
どう即
@madanaizo
ちゃんと子供時代に子供やってさ。「あー、友人と酒飲むのも飽きた。女遊びも飽きた。ゲームも飽きた。もう”楽しい”は飽きたよ」と、子供であることに”飽きることが出来た”奴だけが、「子育てもする、仕事もする、ボランティアもする」という「立派な大人」になれんじゃないか。 という感覚が今もある
Show this thread
18
なんでそんな国になったのか? 二言目には「被害者の声が大きい」だの「冤罪が」だの言うセカレ男がウジャウジャいて 女の声を封じてきたからだよ 泣き寝入りするのだって 「もしかしたら冤罪かも」と思ってる間に逃げられるからだよ 間接的に痴漢を助ける性犯罪幇助男ばっかりだよこの国は
109
Show this thread
性自認肯定する友達に見せたい
Quote Tweet
Moja Mojappa🪬 against 包括的性教育 🌈
@MojaMojappa
マット・ウォルシュさん@MattWalshBlogのインタビュー。 ジェンダー・アイデンティティ(性自認)の発案者「ジョン・マネー」について。❶ twitter.com/libsoftiktok/s…
Show this thread
The media could not be played.
Reload
1
9
小池百合子氏なんて思いっきりトランスカルトのほうでしょ。自民党のおじさん達の代弁者だからね。 トランスカルトを推進してるのは自民党だよ。日本財団や竹中平蔵や電通や山谷えり子や稲田朋美がトランスカルトを激推ししてるの見ればもう明らかだよね。
1
7
Show this thread
「なぜすぐ警察に言わなかったんだ」って言う人がいる。被害者はすぐにあれは性被害性暴力だと気づける人は多くない。私も父親から受けていたことが性的虐待だと当時は分からなかった。 (当時)交際していた相手からのあの2日間の性行為もあの時は性暴力だと思わなかった。
1
212
Show this thread
昨日のスペースで、トランスジェンダリズムがもう日常に溶け込んでしまってると実感した。心が弱っている時、あ!性別のせいだ!となってしまってる人がこんなにも普通にカジュアルに存在してる。これってとても恐ろしいことでは?確実にこのカルトが日常を侵略してるよ。GCが増える事を焦らず考えたい
61
👨「女は未婚のまま40代になると狂う」 👨「ちんぽ挿れないと女はダメになる」 👨「女はチヤホヤされないと拗らせ、フェミニストになる」 Twitterにいる男ってちんぽ教の信者多くない?😅 気づいてないかもしれないけど、性欲に支配されてるのはどっちなんでしょうね…🤔
3
1,373
Show this thread
私はこれから産婦人科医になる人は全員女性であってほしいと思っている。理由は同じ臓器を持った人に診てもらいたいから。よくわからない理由で女性医師が増えると困るからと点数を下げ続けたことに比べると、それほど無茶な願いには思えないのだが。
2
678
80〜90年代のテレビ番組での女の体の扱いはマジ異常で、多感な時期をあの環境で過ごした年代の男達はそりゃ女を同じ人間だと思えないだろうなって深い納得がある 人格形成にまで根差してるから、性加害への批判を聞くと自分が否定されたようなお気持ちになって激しい拒否反応を起こす
1
632
Show this thread
そして性差別ゼロの世界でも、データは人格いかんに関わらない、男女それぞれの正確なものが必要。 スポーツも男女別が必要。 これは、女性の命や健康に直結する医療や人権の問題だよ。 だから よだ氏の言う医療モデル・人権モデルは、どちらも「女性の医療・女性の人権」を無視したモデルだと思う。
132
Show this thread
だけど残念ながら性別による差別は実在していて、その多くが「女は力が弱くて生理があって、乳と膣があって、妊娠出産する」ことを利用され、女性に対して行われているのが現実。 だから女性は男性を一律警戒せざるをえないし、女性だけの場を求めざるをえない。
1
118
Show this thread
男も女も性別は誰も選べないし、どこを切っても、どんな薬を飲んでも変えられない。生まれながらにヒトは不平等。 だから違いを尊重しあい、違っても不利益や侵害がないよう公正に調整しなければならない。 すべて国民は公共の福祉に反してはならないし、性別による差別を禁じられている。
1
113
Show this thread
「女に入り込まれる男のことはいいのかよ?」 男性にとっても実は問題だけど、男性データをもとにした強者男性社会ではなかなか問題は顕在化しない。 でも今より生きづらくなる男性は多いと思うよ。「男らしくない男は女でもいいんじゃね?」という社会、今以上にホモソの圧力がきつくなるはず。
1
111
Show this thread
「心は女だから身体を無視しなさい」とと法律が強制することは、 女性女児の「男性を警戒する」当たり前の、恐怖・羞恥といった心情や尊厳や人権を傷つけることだし 医療や競技や差別是正などのために必要な女性だけのデータを、実質 存在しなくさせること。
1
121
Show this thread
コロナの発症や後遺症などの話題でも、 男女の身体差は生殖器や腕力だけじゃないってみんなよく知ってると思う。 免疫の働きから何から別物なんだよね。 だけど女性だけのデータって現代でもすごく少なくて、女性は男性向けに作られた世界で便利や健康や命を犠牲にしている。
1
129
Show this thread
このマッドサイエンティストの後継者たちが作ったのが国際セクシャリティ教育ガイドラインなのだから、それを元にした包括的性教育がおかしいのは考えてみれば当然なんだよね。
Quote Tweet
Moja Mojappa🪬 against 包括的性教育 🌈
@MojaMojappa
マット・ウォルシュさん@MattWalshBlogのインタビュー。 ジェンダー・アイデンティティ(性自認)の発案者「ジョン・マネー」について。❶ twitter.com/libsoftiktok/s…
Show this thread
The media could not be played.
Reload
24
女性、可哀想な存在に弱いうえに自分(及び自分の属性)をないがしろにする、って傾向あると思う。 そこにつけこんで差別差別と責めてくる。優しい人に対するほど、それが有効だと知ってるから。 でも他の誰の為でなくとも、自分と自分の属性にとって怖い、嫌だ、やめろ、はそれだけで正当な理由だよ。
20
897
Show this thread
私も多くの方に知ってほしい。 「俺は女だと言えば俺は女だ😡」が人権モデル、 「俺は女だと言って 医師が【この人は男だけど自分を女だと強く主張してるね】と診断し、男性器切ったから女だ😡」が医学モデル どっちも男性であり、 どっちも男性を受け入れよと強制する女性差別であることを。
Quote Tweet
依田花蓮(よだかれん)
@karenshinjyuku
こうした議論があることを多くの方に知って頂ければと思います。 「医学モデル」と「人権モデル」。以前は私もオペ要件は必要と思っておりましたが、最近は考えが変わりつつあります(*´꒳`*)。 性同一性障害特例法の性別変更要件 最高裁大法廷が憲法判断へ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221
3
337
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Music
LIVE
Fans wish Billie Eilish a happy birthday 🎉
Trending in Japan
日本9位
Trending with #メッシ, フランス
Trending in Japan
エースバーン
12.2K Tweets
Trending in Japan
もらいびソウブレイズ
Trending in Japan
炎御三家