固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3646665このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·35分「一陽来復」てのは神社やお寺にお札をもらいに行くんじゃなくて、瞑想や祭儀によって身中の陰の気を陽の気に転ずることなんだよね でもそれは普通の人には困難なので、せめて天地の陰陽の気を意識して陽の気にっていう教えで、お札でどうこうってことじゃない あれは「東大合格」とかそういう目標かな19
古川陽明@furunomitama·1時間私が「青菜」を聞いたのは、子供の時に米朝師匠のが初めてだったかな その後枝雀師匠のを聞いて、同じ話でもこんなに違うようになるのかなと驚いたものです で、柳陰てみりんに焼酎って甘ったるそうなものをと思ったのを覚えています 一度作って飲んだら、甘いとしか思わなかったw17
古川陽明さんがリツイートしました月刊『Hanada』編集部@HANADA_asuka·12月14日天下の悪法が可決!! 東京都「太陽光パネル義務化」条例案、都議会委員会で可決 15日成立へ https://sankei.com/article/20221213-DO4MRYTSZNOSNDVF44YH4RAEIE/… @Sankei_newssankei.com東京都「太陽光パネル義務化」条例案、都議会委員会で可決 15日成立へ全国初となる東京都の新築戸建て住宅などへの太陽光パネル設置を義務付ける環境確保条例の改正案が13日、都議会環境・建設委員会で自民党を除く賛成多数で可決された。…3733,4479,527
古川陽明さんがリツイートしました村西とおる@Muranishi_Toru·12月17日「穢らわしい行為」と言うがフザケないで。それで子供を作り、人類は絶滅から免れてきた、いわばSEXは神聖な行為じゃないか。左巻き界隈はすぐに「エロは不謹慎、取り締まれ」と嘆くが、ならばどういうやり方でお前さんはこの世に生まれてきたのか。「人間のエロスを潰せ」ほどバカげた自傷行為はない222551,455
古川陽明さんがリツイートしました村西とおる@Muranishi_Toru·5時間"心の風邪"の甘い文句に誘われ間違っても心療内科に行き精神薬の処方を受けてはならない。飲んだら最後一生薬漬けとなりてシャブ中と同じ人間やめることに。大阪心療内科クリニック放火事件から一年、"患者思い"の仮面を被った医師の門を叩けば、本日の待ち合い所はお日柄も宜しくジャンキーで大入満員955256
古川陽明さんがリツイートしましたShonin@Shonin_Byacko·6時間慈救呪でたまにある間違い。 ナーマー サラマンダー… サラマンダー… ちょっとだけ違うんだけど、全然違っていて、でもそんなに遠くはない感じしますね。3630
古川陽明@furunomitama·5時間本みりんはお供えのお屠蘇用なので一本でも余るなと思っておりましたが、三本となるとどうしようかな 私はもうお酒をほとんど飲まないため、お供えの御神酒は御神前から退げたら流してしまいます みりんはそもそもお屠蘇でしか供えないから、焼酎足して柳陰にしてお供えしようかな141
古川陽明@furunomitama·5時間今日もご奉納頂きました 御神酒六本 本みりん三本(一本のみお願いしたのが重複したようです) が届きました ありがとうございます また、お名前はわかっても連絡先がわからない方が四名おられますので、この場を借りて御礼申し上げます 奉納者のお名前を御神前に奏上し身体健全、除災招福を祈ります35
古川陽明さんがリツイートしました玄珠@asirichup·12月17日占法家、職業占術師というのは道ばた、正確には大道からちょっと横道に入ったところに落ちている石のようなものだと思う1618このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたあらいちゅー馬主で大家で占い師@araichuu·22時間占い師をやりつつ会社経営10年。 思うに、占い以前に学ぶべきことが多すぎるで。 サラリーマン経験とか場数とかそういうのではなく、人の道と人間社会の法則を知らんとならん。1462
古川陽明さんがリツイートしました植芝盛平(引用要約)bot@Morihei_bot·9時間鎮魂とは、遊魂を自己の丹田(たには)に集める事である。遊魂とは想い(魂)が邪霊(業想念)に捉われ、魅かれて正守護霊から離れて遊びに行っている状態で、これを自己の丹田に収める事を鎮魂と言うのです。つまり魂(たま)の緒の糸筋を浄める事です。(高橋英雄『武産合気』64p)637
古川陽明@furunomitama·12月17日道院では「外慈内修」として 自分の修行は坐や誦経など道と一体になる行を行い 他者には慈悲の善行や法術で人を救う 神仙道では自分の修行は道を修める 神術は他者を救うための祈祷や法術を施行する この道と術のバランスが大事であるが 決して術は道を超えない 道は永遠だが術は有限だからだ554このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました東大中国思想文化学研究室の住人@UTokyo_chutetsu·12月17日『周易』繋辞伝上に「乾之策二百一十有六、坤之策百四十有四、凡三百有六十當期之日(乾䷀は216、坤䷁は144、合計360は一年の日数に当たる)」という文言があります。 一年の日数が360日というのは、やや短いのではないでしょうか?1647このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·12月17日術での作用は即効性があって一時的には良くなることが多い 道での作用はゆっくりとじわじわ根底から完全に変えていく この違いを知らないと術に頼りすぎて身を滅ぼすし 道を軽んじてしまう だから術でまず緊急事態を良くして 道を歩めるようにしてから 道で人生自体を変化させていくのが大切だ29120このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·12月17日今日はご奉納の 御神酒一本 伽羅大観一箱 アマゾンギフトカード3点 が届きました ありがとうございました ご奉納者のお名前を御神前に今夜奏上し 身体健全と除災招福を祈ります122
古川陽明さんがリツイートしました中沢新一語録@nakazawa_quotes·12月17日もし仏教がこれから力をもつとしたら、そんなふうに絶対無比の夢を見る個人とか、誰とも似てない芸術作品をつくれる人とか、そういう個人の無意識の奥深くまで浸透して創造性の発揮を後押しできるような、新しいインターフェースを創り上げるということになるのではないでしょうか。『近代仏教を問う』310
古川陽明さんがリツイートしましためぐみこ@megumiko_india·11月20日Twitter凍結したので再開しました! 元気に生きてます、もうのどの奥にガンジスはいません。メディアを再生できません。再読み込み31048
古川陽明さんがリツイートしました旭天坊@kyokutenbo·12月17日妙典神呪の功徳というのは内容を理解しているとかいないとかを超越して存在すると思っております。勿論理解できているに越したことはありません。しかしながら、仏法というのは甚深なものでして、経典の意味を理解し… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱peing.net旭天坊の質問箱です質問・回答はこちら111