ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1671254852635.webp-(75004 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/12/17(土)14:27:32 No.1046248585 そうだねx312/20 18:36頃消えます
自動運転とかもっと未来の話かと思ってたのに
気づいたら色んなところで実証実験しとる
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/12/17(土)14:30:27 No.1046249610 del +
俺の車にすら全車速ACCとLKASついててハンドルに手かざすだけで半自動運転してくれるからな
PLAY
無念 Name としあき 22/12/17(土)14:31:46 No.1046250003 del +
田舎に行くとバスの本数やたらと少ないのとかなんとかなるのかなぁ…
PLAY
無念 Name としあき 22/12/17(土)14:32:01 No.1046250100 del そうだねx7
バスやタクシーを自動にしても結局一人従業員置いていざという時に運転させるために
客がいるから二種まで必要っていう今とあんまり変わらないパターンだとは思うの
PLAY
無念 Name としあき 22/12/17(土)14:33:59 No.1046250798 del +
畑の横の畦道でも自動でできるかなぁ?
PLAY
無念 Name としあき 22/12/17(土)14:34:07 No.1046250846 del +
楽だよね高速とか走るだけの所は特に
PLAY
無念 Name としあき 22/12/17(土)14:34:39 No.1046251041 del そうだねx1
長時間運転から解放されるなら事故も減る
PLAY
無念 Name としあき 22/12/17(土)14:46:07 No.1046254688 del +
田舎は必須になる
自動運転タクシーはやれ
PLAY
無念 Name としあき 22/12/17(土)14:47:38 No.1046255164 del +
>畑の横の畦道でも自動でできるかなぁ?
柵もなく道端に用水路が口あけてるとかもあるし「進行方向に路面が無い」ことは認識できるのかな?
PLAY
無念 Name としあき 22/12/17(土)15:02:48 No.1046259683 del +
自動運転SUVなら
PLAY
10 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:03:28 No.1046259901 del +
自動運転自殺
PLAY
11 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:04:57 No.1046260302 del +
>自動運転とかもっと未来の話かと思ってたのに
いちおうジェッターマルスの1話で高速だから自動運転じゃよ
ってセリフはあったけど
すごいよね時〜は2015ねん
PLAY
12 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:12:49 No.1046262499 del +
ホンダのレベル3は手放しで高速道路車線変更までしてくれる
PLAY
13 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:13:54 No.1046262863 del +
国産だとスバルが一歩先行ってるけど
スバルだから買わない
PLAY
14 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:14:10 No.1046262956 del +
トヨタは自動運転の能力的にどうなの?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:15:22 No.1046263252 del +
    1671257722934.mp4-(6574941 B)サムネ表示
一年くらいまえでこんくらい
PLAY
16 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:19:42 No.1046264529 del そうだねx2
おかんの自動運転よりはよさそう
PLAY
17 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:20:11 No.1046264651 del そうだねx3
高速だけでも自動になるとありがたい
眠くなるんだ俺
PLAY
18 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:23:44 No.1046265647 del +
自動雲梯の発展と普及早くしてくれ
ビール飲みながら乗りたい
PLAY
19 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:24:44 No.1046265969 del +
    1671258284206.png-(1082493 B)サムネ表示
そうやな夢一杯やな
現実は厳しいね
PLAY
20 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:26:51 No.1046266589 del +
    1671258411866.jpg-(63043 B)サムネ表示
猫でもわかるまとめ
以上です
PLAY
21 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:29:52 No.1046267524 del そうだねx1
>そうやな夢一杯やな
>現実は厳しいね
恣意的なデータだな
そもそも20年前より若者人口が600万人減ってるのに
PLAY
22 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:31:15 No.1046267936 del +
>自動運転とかもっと未来の話かと思ってたのに
>気づいたら色んなところで実証実験しとる
浦島太郎かな?
PLAY
23 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:31:45 No.1046268077 del +
>一年くらいまえでこんくらい
道路の広いところ以外はきつそうだけど凄いもんだね
PLAY
24 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:31:59 No.1046268154 del +
>バスやタクシーを自動にしても結局一人従業員置いていざという時に運転させるために
>客がいるから二種まで必要っていう今とあんまり変わらないパターンだとは思うの
仕事の負担が減るから接客とかその他の業務もできるようになる
PLAY
25 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:32:12 No.1046268230 del そうだねx3
>>そうやな夢一杯やな
>>現実は厳しいね
>恣意的なデータだな
>そもそも20年前より若者人口が600万人減ってるのに
だから?という話にしかならないのでは
運転免許を持つ若者の数も比率も減ってるってことじゃん
PLAY
26 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:32:54 No.1046268424 del +
小型バス運行して田舎の便数増やして
PLAY
27 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:33:14 No.1046268539 del +
若者いない
車乗らない
トラックドライバーにも働き方改革試行
よっしゃ!自動運転に任せよう!
解決したな!
28 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:34:10 ID:zGWtk3pg No.1046268809 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>自動運転とかもっと未来の話かと思ってたのに
>気づいたら色んなところで実証実験しとる
こんにちはwボクはネンチャックですw
バトガスでネンチャックしてま〜すw
PLAY
29 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:34:20 No.1046268858 del +
>小型バス運行して田舎の便数増やして
儲からなさ過ぎてバス会社撤退しちまった
一応田舎とはいえ都心に通えるくらいの埼玉なのに
PLAY
30 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:35:31 No.1046269261 del +
東京に通うより東京に住んだ方がいいしな
そこまでいかなくても埼玉県の中でも都市部の駅チカにみんな住みたがるのでは
PLAY
31 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:36:03 No.1046269433 del そうだねx1
ぶつかる1秒前に制御放り投げて「AIは事故起こしてない」とかいってるようじゃ乗れないよ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:36:32 No.1046269573 del +
>ぶつかる1秒前に制御放り投げて「AIは事故起こしてない」とかいってるようじゃ乗れないよ
そんなこと言ってるの?
PLAY
33 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:40:05 No.1046270625 del +
猫「にゃーん」
AI「人では無いな」
AI「車では無いな」
AI「障害物では無いな」
AI「走行を続けます」
PLAY
34 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:43:53 No.1046271824 del +
    1671259433036.jpg-(164267 B)サムネ表示
2024年物流危機までに自動運転トラックが実現してるといいね
PLAY
35 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:44:05 No.1046271887 del そうだねx8
>猫「にゃーん」
>AI「人では無いな」
>AI「車では無いな」
>AI「障害物では無いな」
>AI「走行を続けます」
講習所でもそう習う
PLAY
36 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:47:46 No.1046272931 del +
監視が必要なら自分で運転してるほうがマシだ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:49:15 No.1046273365 del そうだねx6
猫見てビビって避けるのがいちばん危ないぞ
突っ込んできたアホ猫はゴリッと轢き潰すに限る
PLAY
38 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:49:31 No.1046273444 del +
自動運転税みたいな税金とか作るのかな
PLAY
39 無念 Name としあき 22/12/17(土)15:49:40 No.1046273491 del そうだねx1
>>バスやタクシーを自動にしても結局一人従業員置いていざという時に運転させるために
>>客がいるから二種まで必要っていう今とあんまり変わらないパターンだとは思うの
>仕事の負担が減るから接客とかその他の業務もできるようになる
企業「負担が減るならもっと人を減らせる」
PLAY
40 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:00:08 No.1046276781 del +
>講習所でもそう習う
俺は止まるよん
猫はほんと飛び出してくるからのう
PLAY
41 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:01:08 No.1046277152 del +
事故起こした時の保証みたいなのあるんだろうか?
PLAY
42 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:01:28 No.1046277257 del そうだねx2
>>講習所でもそう習う
>俺は止まるよん
>猫はほんと飛び出してくるからのう
止まるって後続車どうすんのよ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:02:39 No.1046277615 del +
    1671260559132.jpg-(76728 B)サムネ表示
>>講習所でもそう習う
>俺は止まるよん
>猫はほんと飛び出してくるからのう
PLAY
44 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:03:27 No.1046277858 del +
ちゃんと後続車に気を使って止まるよ俺はね
PLAY
45 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:05:24 No.1046278443 del +
>小型バス運行して田舎の便数増やして
うちの市はそれしたら乗客数増えたらしい
停留所も増えて使い勝手良くなったとかで
PLAY
46 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:05:32 No.1046278476 del +
    1671260732874.webp-(332344 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
47 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:07:27 No.1046279142 del +
何か問題起きて自動運転出来ない状態になったら結局自分で運転しないといけないだろうし無免許でも車乗って良いよにはならないと思うけどな
PLAY
48 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:13:35 No.1046281105 del +
>そもそも20年前より若者人口が600万人減ってるのに
マスコミは騒げればそれでいいんだよ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:14:39 No.1046281461 del +
便利さからひとり一台車の所有が普及するのでは
PLAY
50 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:16:52 No.1046282172 del +
ど田舎は自動運転のバス待つより自分で自動運転の軽を買った方が便利になるのでは
バス停をどこに作るのか知らないけど都会と違って施設が一ヶ所にまとまって無いし離れてるよ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:18:19 No.1046282660 del +
そもそも監視が1人乗り込むものを自動運転車とは呼ばない
それは運転補助機能や
PLAY
52 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:19:03 No.1046282921 del +
>事故起こした時の保証みたいなのあるんだろうか?
馬鹿だなあコイツ自動運転が事故を起こすわけないだろ
死後はこの世から無くなるんだよ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:19:19 No.1046283032 del +
そりゃ停まれるなら安全に停まってやりたいけど
無理だからみんな猫はねるんだろうが
PLAY
54 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:19:52 No.1046283254 del +
漏れは次の車は完全児童運転車って決めてるお
それ以外の車とか今の車となんも変わらんし買い替える理由が無いお
PLAY
55 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:20:45 No.1046283552 del +
全部自動運転化したら左官距離が常に適正になるから
自然渋滞は起きにくい
PLAY
56 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:20:47 No.1046283562 del +
>何か問題起きて自動運転出来ない状態になったら結局自分で運転しないといけないだろうし無免許でも車乗って良いよにはならないと思うけどな
そんなこといったらバスとかどうなっちまうんだよ
客の誰も運転できないとかざらだろ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/12/17(土)16:22:03 No.1046283962 del +
完全自動じゃなくてもアイサイトver3でかなり楽させてもらってる
PLAY
58 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:05:10 No.1046297642 del +
自動運転自転車も作ってくれ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:09:08 No.1046298932 del +
>そんなこといったらバスとかどうなっちまうんだよ
>客の誰も運転できないとかざらだろ
だから運転手じゃなくても車掌が必要なんですよね
PLAY
60 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:14:51 No.1046300693 del +
交通渋滞が酷くてチャリかバイクで通勤しているけど
自動運転が現実的になったら車通勤したいな
特に雨の日とかチャリだと最悪だ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:19:07 No.1046302050 del +
    1671265147068.jpg-(286170 B)サムネ表示
運転手無しのはこういうのでサポートする想定
PLAY
62 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:23:52 No.1046303730 del +
600km往復をたまに運転するがレーダークルーズとレーンキープあるだけで全然疲れ違う
PLAY
63 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:28:21 No.1046305332 del +
>止まるって後続車どうすんのよ
急停止して危ないのは後続車が居るからじゃないぞ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:29:43 No.1046305750 del +
>ど田舎は自動運転のバス待つより自分で自動運転の軽を買った方が便利になるのでは
軽ワゴンタイプの自動運転バスが走るようになるんじゃね
PLAY
65 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:32:18 ID:4GttCv0. No.1046306604 del +
>俺の車にすら全車速ACCとLKASついててハンドルに手かざすだけで半自動運転してくれるからな
在るけど怖くて未だに使ったことない
自分のアクセルワークで定速走行出来るし車間も一定維持出来ちゃうし以前はACCだの無かったから車乗るなら無意識に出来て当たり前な技術だしで無意識にやってるし自然に運動に集中するから眠気避けにもなってる
PLAY
66 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:35:24 No.1046307675 del +
高速とか高規格な道は割と早く出来るようになりそうだし長距離旅行の時楽になりそうだから良いけど雪道峠農道なんかの下道はしばらく無理だろうなあ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:46:00 No.1046311467 del +
>雪道峠農道なんかの下道はしばらく無理だろうなあ
自動運転車が走る道を限定するってのは技術的に可能なのかな
ルンバが一定の範囲に入らないようにするみたいに
PLAY
68 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:48:38 No.1046312301 del +
高速で無茶な割込みされたらどうなるんだろう
ACCですらそういう手合いが怖いのに
PLAY
69 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:49:40 No.1046312621 del +
車に障害物検知機能を付けるより道路に付けて車に情報送信するシステムの方が安全だし今の技術で余裕で実現出来る
意外なことに車にセンサー付けるよりコストも安い
PLAY
70 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:50:44 No.1046313031 del +
>猫「にゃーん」
>AI「人では無いな」
>AI「車では無いな」
>AI「障害物では無いな」
>AI「走行を続けます」
ナイトライダーでそんなんあった
PLAY
71 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:53:15 No.1046313857 del +
    1671267195994.jpg-(147278 B)サムネ表示
敵は多い
PLAY
72 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:55:20 No.1046314652 del そうだねx1
    1671267320348.mp4-(5574903 B)サムネ表示
天国へのドライブ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:55:41 No.1046314789 del +
    1671267341728.jpg-(151675 B)サムネ表示
動物の回避は重要だろうから考慮はされるだろうね
PLAY
74 無念 Name としあき 22/12/17(土)17:58:59 No.1046315913 del +
>自動運転車が走る道を限定するってのは技術的に可能なのかな
スバルのアイサイトXとかだと該当する道路走ってるとこの道路なら使えますよってお知らせがでて来るみたい
12/20 18:36頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト