第3世界の住人

暇なので自分の日記をつけていきたいと思います。
 それだけの理由なのです・・・・"(,,゜Д゜)∩ハイッ!!"

会社旅行2回目

2006-06-04 12:26:28 | Weblog
今年の旅行は高知でした。
旅行参加人数は95名、バス2台で行きました。

会社側から一人当たり500円分のお菓子とビールが14ケース(24本×14)
ジュースが8ケース用意されました。

日帰り旅行でこの量の詰め込みは多いそうでガイドさんも驚いておりました。
実際に飲む人は30~40くらいだろうから一人当たり7本くらい飲むのだろうw
酒豪な方がたくさんいるみたいだ・・・

そんなこんなですから高知につくまでに、当初2回のSAだったのですが3回のSAになってしまいました。 当然だろーなw

さて、旅行のプランとしては、坂本竜馬の銅像がある「桂浜」その近くにある「かつお船」(船じゃなくて料亭の名前らしいw)で昼食をとり最後に土佐二十四万石博(大河ドラマ「巧妙が辻」の博覧会やってました)に行き、おまけとして瀬戸大橋にある「与島PA」(かなりおおきかった)にいき、そして帰ってまいりました。

会社の自分の状況、性格からして旅行ではあまり喋ることは出来なかった。あぅw

乗り物に乗れば10分で酔ってしまう体質。 昨日、散々悩んで結局辞めれなかったということでストレスを抱えていて・・・酔い止め買うの忘れて・・・仕方なくガムとアメで酔いをしのいでいたのですが・・・やっぱり酔いました。

コーヒーが悪いのです。
半分くらい飲んだ後でしょうか・・・お腹がギュルルルル~と、前日のストレスとあわせての腹痛のようです。バスの中、変な油汗かきながらひたすら我慢・・・
一番ヤバイと思ったのがようやくトイレ休憩、やっとトイレに行ける・・・と思って座りっぱなしだった席を立とうとした瞬間でした。

ふさがっていた開放口の蛇口を弛めた感じです。 幸いにもそこは自慢のケツ筋でカバーしましたが・・・・あれはやばかったw
歩くのも相当きつかったですよ。 

お下品な話はここで終わりにして・・・

旅行は全然社員の人と喋れなかったけどそれなりに自分で楽しめました。
 一人で歩いてぶらぶら回っていたのでさすがに孤独感はありましたけど、
団体行動の中にいて一人だけ輪の中に外れる疎外感よりはましだろう・・・と自分の都合のいいように発想の転換をして・・・

もともと団体行動苦手なんだよねーw

高知城のお城の周りは人が全然いなくて、景色もすばらしかったです。
緑がおおい茂っていて、道も古い感じで、天気もよくて、言うことなしでした。
一人でのんびり景色の良い場所を歩くの昔からの夢だったので、とても良かったです。

てことなので旅行は面白かったということで閉めときましょう。




PS
実際はあまりに自分の情けなさにコンプレックスで悩まされる旅行でした。
この先どうやって生きていけばいいんだろうか・・・

決断・・・できないw

2006-06-03 21:49:04 | Weblog
一週間前でしょうか、僕は6月2日、上司に辞めますと報告することを決意していました。だからそのための心の準備、
 どうしてやめたいのか、辞めた後どうしたいのか、辞めた結果どうなるのか、とかいろいろ考えて、自分の決断に迷いがないことを確認していました。

そして迎えた金曜日当日・・・

そこでまたしても迷いが生じてしまいました。

このまま辞めると言ってもいいのだろうか?
自分の状況さえ上司に報告や自分自身から改善していない時点から辞めてもいいのだろうか?
辞める理由超かっこわるくない?
てか辞めた後、仮に就職できたとしても今と同じ状況になるんではないだろうか?

後ろめたい理由が後から後からでてきて、結局その日は残業でその日のうちに仕事しなくてはいないことがあった。という言い訳をしてもくもくと仕事をしているうちに上司帰っちゃったー・・・・

って感じでした・・・・

アホかオレw ・・・・明日は会社の旅行で高知行ってきます。


 

未来なし

2006-05-28 08:53:06 | Weblog
何かに憑依されたがごとく黙々とマブラヴオルタナティブをやり続け、
先週の日曜日、クリアしました。
まじで面白かったです。今までやったPCゲームで1、2を争う面白さでした。
むしろあれは、ギャルゲーだったのだろうか・・・
 その枠を超えているようなきがするよw

しゃて、会社から危険物の資格とってこいと言われてるのでそろそろ勉強しなきゃ、・・・試験まで@1ヶ月あるから大丈夫かな・・・
 計画立ててやらないと焦りそうだ・・・

ところ変わって6月は・・・辞表をだそう・・・じゃなくて提出します!
いままで意思の弱さ迷い・・・後先のことを考えて怖気づいて・・・結局
楽な方に逃げてきたけどもう迷わない・・・・・・・
かもw

言い訳かもしれないけど、会社の中でまともに話せる人いないし、世間話程度もする人がいない、かといってこれからおっちゃん、おばちゃん、上司の人と仲良くするのは、今のオレでは不可能だしw
 かなり孤立してるんだよねw 
そんな中、今は簡単な仕事で続けていられるかもしれないけど、いつかは分からないことやどうしようもない問題にぶつかると思う。そういったときに、本音で相談できる人がいないのは・・・・つらいと思う。
 自分は精神的にかなり弱い人だw もう20代だっていうのにまだ自己を確立できずにいるw 自分がどういう人間なのかわかっていないw 自分を知るには人と話せなきゃいけないっていうのは分かってるつもり・・・自分のなかでいくら自分をみてもそれは自分自身から見た評価であって他人から見た評価じゃない。

 精神的な弱さを克服するには他人の評価を上げて自分自身のコンプレックスをいかに努力して治していくかにあると思うのだけど・・・

だから・・・どうすりゃいいんだ^------!!
一人で考えてもわけわからんですw

とりあえず、辞めるための言い訳や次の就職先を探したりして準備はしておこうかと思います・・・・たぶんw



目が疲れます

2006-05-20 21:34:43 | Weblog
現在PCゲームにハマッテおります。マブラヴオルタナティブです。
超おもしれーですよ。
どのくらいハマッテいるかというと、
平日は
 仕事から帰宅→PC起動→ゲーム→疲れた→寝る
休日は
 起きる→PC起動→ゲーム→疲れた→仮眠→起きる→ゲーム→疲れた→寝る

みたいな感じです。
かれこれ25時間くらいやっていますがクリアが遠いようぉ・・・

バカまるだしな生活していますがいままでの生活よりは充実しています。
考えること学ぶことそして意識することの重要さを教えられるからです。

ゲームとリアル生活を同一で結びつけるのはおかしな考えかただと思います。
しかし自分の精神の安定性を保つためにあえてそういう解釈をさせています。

いままでもそしてこれからもそうかもしれませんが、感情というものがいつのまにか乏しくなっていました。だから他人に関心がもてなかったし、自分にも関心がなかったのだと思います。

そんなんだから、なにも感じない無気力な人間になっていたんだなーと、
 何度かその結論にたどりついてはいたんのだろうけど、次の日には忘れて、
次の日には別の考えをしていり・・・

思いの弱さ意思の弱さを知りつつも現状でなにもしなくて気持ちだけは焦っていても行動には移さず、そもそもなにをしたらいいのかもわからくもないし・・・・
そうすることが・・・出来ないし・・・
なにが良くてなにがいけないのか・・・わからなくて・・・気持ちを落ち着けるために結局無意識のうちに他人のせいにしたり・・・

そもそもしゃべるの苦手だし書くのも苦手だし・・・
 そうやって自分で自分を縛り付けてるし・・・

バカだよね本当に 途中でなにかいてるのかわからなくなっちゃたよw

とにかくですね。マブラヴは面白いです。
久々にはまったギャルゲーでしたw


GWの終わりに

2006-05-07 23:31:36 | Weblog
当りまえだけど明日から仕事っすw
今年のGWは去年と比べたら少し忙しいくらいで、
そんなに落ち込まずに過ごせたと思います。
3日4日は旅行で4日の夜は知り合いと食事してんで5日はその知り合いつれて買い物?いって6日は突然電話がかかってきた知り合いとドライブ行って・・・7日の最後はボーと寝てました。

暇になるとやっぱり何もする気が起きない・・・
ウツです。"(,,゜Д゜)∩ハイッ!!"

仕事も結局止めてないしなんだかなー もう少し自分に主体性もたせたいですね。
なーにーがーしたいんだろう???
ん~ネットで元気のでる薬でも調べてみるかな~ぁ

最近進行中ゲーム
 フロントミッション5
 (ALCOT)トリプティック

軽いウツのためどうも集中力が継続せず10時間くらいはプレイしているのですが断念しそうですw

けど実際問題そこまで面白くなかったり、フロントミッションはストーリはそれなりに楽しめるけど戦闘シーンがマンネリでなんか微妙です。
 トリプティックはジャンルがミステリーって書いてあったので期待してプレイしてたんだけど、恋愛話の方が多くてミステリーぽくないじゃん!!とちょとやる気をそられた感じで、少しづつ進行中みたいな感じwですw


とりあえず記録

2006-05-05 23:28:39 | Weblog
5月3日知り合いと一泊2日の旅行に行きました。
場所は福岡です。
出発は朝の6時んで着いたのが2時くらいでした。
車で高速乗っていったのですごく疲れました。途中事故と渋滞とあったので予定してた到着時間より遅く着きました。

一日目は太宰府に行きました。んで、夜中は福岡ってことで屋台のほうで外食しました3件回って最後の一軒はTVでも紹介されてたってことで1時間近くならんで食いました。すでに満腹感もあってかそこまでおいしいと思いませんでした。

TVも当てにならんなと思った。

んでまたまたその夜にはフウに行きました。友達は1万円近くぼったくられたらしいです。自分は3000円ですんでよかったのか?
なんつーか都会はこえーとこだ・・・と思った。

んで2日目は、マリノアシティにいってヤフードーム行って帰りました。
さすがわ都会、ものすごい人と賑わいでした。

楽しかったとはいえないけどそれなりに学習できた旅だったと思います。
もともと友達?とはいえ団体行動が苦手なのでちょっと息苦しい旅でした。

一人でボーと大自然を歩くのが理想の旅ですね!
・・・ってもそこまで行動を起こす気力はないですけど・・・
なんだかずっと前から軽いうつ病なんだろうなー。やる気でないっすw

薬でものんでみよーーーかしら?いい薬ない?探すか?でも危ないのでは・・・w
・・・まぁだぶんなにもしないのが一番ですかねw
そこまで深刻に考えてもどうにもならんし・・・ほっとこうw
やる気でないし寝るのが一番なのかな~w

フォーw

2006-04-28 23:40:15 | Weblog
今日、とうとう、自分の上司を無視って他の部署の上司の仕事手伝ってたら怒られました。 当然です"(,,゜Д゜)∩ハイッ!!"

むしろいままでばれていなかったのが不思議なくらいなのですが・・・
とはいえ今回はおおっぴろげにやりすぎましたw

今度から気をつけようw

最近暇だからしょうがないんだよねーw 1年目で暇ってどうよw

そんなことはどうでもいいとしてw

なんかですね、部署は違うんだけどうちの会社リコールかけられそうなんですわw
超ーーーーーーーーーーーーーーまじぃYO

どうも話しではGWもつぶれるらしい・・・・ありえんwwwww

リコールかどうかはまだわからないけど賠償はせんといけないらしいので・・・

夏と冬のボーーーーーーーーーーーナス・・・なくなるのかな・・・・

というよりか。大丈夫なのだろうか・・・
この会社一年に一回なんかやらかすな・・・・この先どうなるのやらw

また無気力

2006-04-23 15:16:58 | Weblog
ここ最近ずっとボーとしてます。
仕事から家に帰ってもやることないので飯食って風呂に入って歯を磨いて寝てます

さてはて、
仕事を止める止めると書き続けてもう1年経ちます・・・
はえーな・・・
ただ現実から逃避したいための口実に止めたとばかり言い続けてる自分が( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!ナ感じ

本当に何がしたいんだろう?
休みも多くないし平日も早く帰れる日も少ないのであまり外にでないので
世の中の流行とか情報とか全然わからんし・・・

TVみてもゲームしてもアニメみててもなんだか夢中になれずすぐ寝てしるし
こんな調子なのでここ1年まともに会話なんてしたことない・・・ですw

相当やばいなと思いつつ社会人2年目突入でもうすぐGWかよ!!
・・・って感じです

1年目のときとあまり変わらず成長していないなと思う。今日のブログでしたw

再び萌え街道

2006-03-14 21:12:35 | Weblog
ちはーっす。
もはや誰にあいさつしているのか・・・
友達〇人 会社では浮きまくりで孤独
まじこのままじゃやべーだろと思いつつも帰ってきたらゲーーム尽くしで。
その上、人と話さないので記憶力とかカナーリ逝っちゃってる自分や!!!

最近では一日前の記憶さえ曖昧だぜ・・・・・ほんとやベーよw

そんな私またギャルゲーにはまってしまいましたw
っといっても1日目なんだけどねw

どうもギャルゲーやっててテンション高まると叫ぶ体質なんだよねー・・・
かなり危ない人じゃん!!

んーなんていうかなー。この現実ではありえんシチュエーションとか
こんなことしてていいのかー!!っていう葛藤とかが混ざり合って・・・
微妙なハイテンションをつくってるんだなー。

ギャルゲーなんてもんはモテナイ男のするもんだよなー。と最近思ってきたのが原因かと・・・っつても昔はものごっつやりまくってたから・・・・
なんだかなー

ちなみにギャルゲーはボーイミーツガールをやってます。
今はディスガイナ2と戦国無双2・・・2日後にはFF12発売するし・・・
やる時間あるのかなー・・・

そろそろ仕事やめよーかなとか・・・おもったり思わなかったりw

出張~イン阿蘇

2006-02-23 23:16:49 | Weblog
2月21日(火)定時になろうとせていて、明日の仕事はなにをやればいいんだ?
と真剣に悩んでいた最中、上司がこんな一言をいってきました。
「明日オマエ出張ナ」・・・・・・え・・・・・・・

どうやらお客さんの方でうちで生産した製品から不具合品がでたのでその選別の助っ人要員として狩りだされました。

お声がかかったときは「よっしゃー!」これで仕事を考えなくてええか。とか軽い気持でした。しかしこれがこんなにつらい出来事になるとは・・・

出張先は熊本の阿蘇でした。新幹線を1回乗り継ぎ電車も1回乗り継ぎ・・・タクシー使い5時間かかってO社につきました。
到着したらまず、説教、説教、説教・・・小言大事を3時間くらい言われた後、選別開始・・・・「とりあえずは9時までやってね☆」・・・・・・ガーン
休む暇もなく5時間かなりスピッディー作業しました。めちゃ疲れたけど・・・
まだ半分残ってます・・・

次の日は8時30頃から選別を開始して3時まで・・・お昼休憩30分以外はずっと作業しっぱなし・・・めちゃ疲れる・・・

自分のペースでやれてらたらよかったのですが相手のペースに合わせての作業だったし上司。客先の前だったのでだらけた姿勢で作業するわけにもいかづ気を使いながらの作業だったので疲れました。

んでさすがに3日間も仕事を空けるわけにはいかなかったので、上司のほうがオマエ帰れー後わしがやるから・・・・というわけど帰宅w

もともと乗り物にも弱いので生き返りでめちゃ疲れました。
もうくたくただ・・・寝ますw

さすがに2日間いなかったので仕事たまってるだろーな・・・・
せっかく頑張って片付けたというのに・・・ショックですよw