第3世界の住人

暇なので自分の日記をつけていきたいと思います。
 それだけの理由なのです・・・・"(,,゜Д゜)∩ハイッ!!"

3連休に困ってしまう

2006-10-30 23:04:41 | Weblog
バーべキュウ会、無事終了。
暇だったから比較的空いてたスペースの網で(・肉・) やいてました。

そして思ったことは 一酸化炭素って吸いすぎたら手足がしびれてくるのね。

炭に着火剤かけて火をおこして穴の開いた細長い竹でフーフーしてたらすごい
頭がいたくなったよ。 フーフーの後にハーハーしてスゥーってやったのがいけないみたいだね。楽しい経験でした。

ようやく、一ヶ月
 会社辞めるカウントダウン・・・残り32日・・・
 長い。。。モーレツに長い。
 休みの次の日の会社を、すごーーーく休みたいのはなぜ?
 
まじで、何も考えられない。何も考えたくない。
ニートが社会問題になるはずだ。
ILOだったけかな?世界労働なんとかかんとか?
まっどうでもいいけどね。

今日の朝0718時
 自衛隊受かったよー
 そんで今日は本当に行くかどうかの意思確認の電話がきたよー。
 
 正直言うとまよってるんだけど いくかいかないかと問われたら
 「行きます」
 って即答しちゃったよ。

 ほんとにいいのかそれで!!
 今月の17日に書類が届くそうです。
 それにサインすれば僕もはれて~隊員ですね。

 正直人生どうでもいいし、それでもいいか。

最近の自殺のニュースについて
 なんかさ、学生の自殺ニュースばかり取り上げてるけどさ。
 もうちっとさ、社会人とかの自殺のニュースを取り上げなさい!!
 
 精神的に大人の人がそこまで追い詰められるってどうなのさ?
 って感じでその動機とか聞きたいわけです。


バーベキュー会

2006-10-20 00:42:52 | Weblog
先にも書いたとおり、来週の土曜日は会社の親睦会運営のバーベキュー会

今日はその準備のために、先輩の買出しに連行された。
先輩の担当は飲料水。

んで買出しする量は決まってて
 ・お酒-13ケース
 ・チュウハイ-2ケース
 ・ジュース-35本(1.5ℓ)

うげ、結構買うな・・・
金額にしてみたら7万円弱
そのうち6万くらいがお酒・・・

今年の参加人数は100人くらいいるらしいのでコレくらいでも足りないとか・・・
秋が深まりつつあるこの月にそんなにジュースやお酒がなぜ飲める?

と疑問に思う。飲み物などペットボトル1本で十分だろうが!!

っと、家が貧乏なので、ついつい贅沢にお金を使う所をみると
拒絶反応がでるみたい。

んでまっ、まぁ~当日参加することがとても不安です。
できたら行きたくないです。
100人も肉食うために集まって何を話せばいいのだろう?
さすがに集団の中にいて一人でいるのはつらい・・・つらすぎる!!

そんな孤独耐えられないよ><

とまぁそんなことを考えると余計に行きたくなくなるわけでして・・・
けど役員なのでいかないわけにもいかないや。

なるようになるさー
流れ行く雲のようにゆっくりと進んでいこうかなーぁ
(。A 。 )







そういえば

2006-10-17 02:36:06 | Weblog
そういえば先週の金曜日に会社の60周年記念があった。

昼食の後に全体中令という形で行われた。
今月10月1日をもって60周年を迎えることになります。
当初は電気工事を営んでいたのですが、副業として三菱関係の仕事の
請負をやるようになって、今ではそっちで会社として成り立つようなった。
て感じです。

んで60周年の記念として記念品ももらえました。
中身はQUOカード2000円分と紅白饅頭でした。ヽ(´ー`)ノ
55周年記念のときは電波時計だったらし。
前と比べたら値段的に下がってるなーと思ったら、この会社もあんまり儲かってないのかなーと思う今日この頃。



休みなのに

2006-10-14 18:15:18 | Weblog
暇だ。
アニメ見よう。
甲殻機動隊鑑賞中 
目が疲れる。
また明日。

とういよりか、日記のコメントで戦起きるからてかかれてたことが気になる。

戦争かー。日本から戦争しかけるってことは、確立的に低いから、
アメリカの脅威というか邪魔な国と戦争することになるだろうなー。
今のところピョン( ゜д゜)ヤンか?
しかし、あんなところと戦争したって利益もなんにも出ない気がするが・・・

それと・・・自衛隊ってイジメ多いのか・・・
ちょっと怖いな~
ビビルな
けどやることないし、いじめられんように、やり過ごそう。
とりあえず生きていればいいことあるよ?

休み最後に 理由を探す

2006-10-09 15:34:28 | Weblog
仕事を辞めた理由は、一人がさびしかったからだと思う。
入社当時は休憩時間や昼食などでおっちゃんらと一緒にいたんだけど、
会話が出来ないので、一人と変わらない。

だから次第に一人で休憩するようになった。
もしくは休憩時間も仕事をするようになった。

そんなことをしていたので別に一人で休憩することも慣れた。
慣れたといっても寂しい気持ちは変わらない。
けど、辞めるまではいかなかった・・・・いや、いけなかった。

しかし入社して半年も経つと上司が変わったり、人の移動があったりして、
自分の仕事内容もほんの少し(雑用の方向)変わった。それに、それだけ
長くやっていると要領よく仕事もこなせるようになった。

ようするに暇になってきたのである。
そうすると、仕事をするのではなく、仕事を探さなければならなくなった。
自分はそういうの苦手だったので、なにかと雑用するようになった。

そんなことをしていたので、自分の働きがまずいとな。コレじゃいけない。
と思っていたので悩んでいた。
そして、将来ここの会社を永続で勤務する場合どういう役職に就けるかなど、
そしてうまく働いていけるんだろうか?そういったことを考えてみると、今の自分
には絶対無理だろうという結論になってしまう。

ようするに将来的に会社に勤務する場合、自分はうまく働けるのか?
まだ入社して1年半くらいでプレッシャーをものすごく感じたわけです。
それに、今の仕事を自分の予想だと3年以上続けなければならないだろ。
そんなに、雑用ばかりしてたらきっと自分のためにはならないし、こんな
゜д゜)鬱死・・・生活から抜け出せない!!

などと自分の都合のいいように解釈して仕事を辞めることになりました。

・・・・

自分の辞める理由をまとめてみるとこんな感じか・・・
なんか情けないな。Σ(´д`;*)

まっ、もう、なるようになるしかないか。
自衛隊にでもいって、後悔しまくればいいか。

とりあえず今日は地域周辺を走りましょう。
気分転換にね。

P.S. 
最近寝てばかりなので頭が痛いです。
明日から仕事なので頑張ろう。





3連休2日目ですが?

2006-10-09 00:33:26 | Weblog
今日半日かけて部屋の掃除を終えました。
片付けながら昔のアルバムみたり文集みたり、
ゴキブリほいほいに捕まってた2匹のゴキブリを眺めてたり・・・えっ!?

ギャー!!!マジで捕まってるよ。1匹は確認していたから知ってたけど・・・
まさか2匹いたとは・・・ってことはまだまだいそうだ・・・

まぁ1年間くらい掃除や整頓をしてなかったのであたりまえか><

部屋の掃除の結果すごい綺麗になったこんなに整理されているなんて、
3年ぶりくらいだよ。おどろきですね。うん。
けど数ヶ月、数日かな・・・経つとすごく散らかるんだろうな・・・
出来るだけ散らかさないように、整理整頓を日ごろから気をつけてよう。

さて・・・またしてもウツではないんですけど、
なんかよくわからんことになってきた。
仕事やめてどうするか・・・考えるけど実行しないから
不安ばかりモンモンたまってきます。
ここ最近またやることないからなおさらです。><



黄昏時にあなたを待っている

2006-10-07 15:18:41 | Weblog
退職の意思も上司、部長に伝えた。
だから11月30日に辞めれる・・・はず。

今日から3連休・・・オレは何をやればいいのだろう?
いつまでもウツだウツだと言い訳してこれから先のことを考えないように
逃げ回っている訳にもいかない・・・よね?

それなのに、なぜまた無気力になってるんだ・・・おれ?

体も鍛えてないし頭回ってないし、寝てばかりだし・・・
ワンピースを全巻読み直している場合じゃないだろ!!
ブラックラグーンやデスノートのアニメを見ている場合でもないだろ!!

まったく( ゜Д゜)ヴォケ!!かよオレ!!!

あ~、でも本当になにをすればいいんだろう?
中途半端に鍛えた体がイライラしてくる・・・

とりあえず・・・部屋片付けよう

2日前のお話~

2006-10-05 06:14:01 | Weblog
10月3日
朝、仕事をしていましたら、通りがかりに部長に呼び止められました。

なんだろう?と一瞬思ったけど、すぐに例の件だろうな・・・
そう思ったので、気を引き締めて会話に集中・・・

仕事が単純作業でつまらない。
今の仕事をイヤイヤしてきたというわけでわない。
次の職場で頑張っていきたい。
この会社で継続して働くことはないです。

会話中はものすごく緊張しました。
言葉を選んでいる余裕はなかったのですが、上司の時より、
本音で話せたと思います。
何よりも辞めたいとはっきりと意思表示できたのでよかった。

・・・よかったのかな?
まだ疑問は残りますが、一人でもじもじとしてるよりはマシです。

再来週は会社でバーベキュー会があるのですが・・・
行きたくない・・・

最後に、
 1年間に自虐ネタで日記書いてまして
 初めてコメントもらえました。
 アリガト!(´▽`)
 これからはもう少し前向きになれるよに頑張ります。^^
 けど、自衛隊はあくまで最終手段なので、(といっても後一ヶ月くらいで
 合否がくるけど・・・)それまで、就職活動してみます。
 


2度目~

2006-10-01 07:18:26 | Weblog
昨日 自衛隊の試験(身体検査と面接)を受けに来ました。
朝5時に起きて6時に出発。目的地に着いたのは8時40分頃でした。
午前中は身体検査→面接。午後は面接→身体検査結果待ち。

身体検査は
 聴力、色覚、視力、各部関節、検尿、血液、身長・体重・胸囲、胸部レントゲン
 肺活量、血圧、問診、内科

ん~めちゃめちゃあるな。会社の健康診断よりあるよ。

結果でショックだったのが体重で、身長168.7cmで50kgしかなかったことと、
胸囲が78cmだったことと、肺活量が4000ccしかなかったことです。

いつも体重は52kgくらいだったとおもっていたのに・・・ついに50kgになっていたよ・・・筋肉つけなきゃだめだな。
確実にやせ型に入ってるよ。

それと面接。
去年は5分程度で簡単な質問しかされなかったし面接場所も3つあった。
だから今回も楽勝だろ?みたいな感覚をもってたので面接練習をしなかった。

しかし今回は違った。場所も面接場所も質問内容も・・・@時間も
もうずたぼろだった。
始めの質問でいきなりつまってしまった。
かなりたじたじでなにを喋ったかおぼえてない。中盤には立て直して喋れたんだけど。最後の方の質問でミス。
あーぁ。こりゃ落ちたなとか自分的には思っていた。

自分の担当の自衛官の人が所長に自分の面接結果を聞いたらしいんだけど、
「あの子まぁまぁよかったよ」と言っていたらしい・・・

それを聞いて少しだけうれしかったけど、逆に冷静になって考えてみると、
それだけ面接できないやつが多いのだろうとおもった。
7割くらいが高校卒業予定の学生なんだからあたりまぇか・・・

さて、自衛隊行くかどうかはこれから考えて、
会社の方は、金曜日に退職届けみたいなのを上司にもらったので、
月曜日に提出して、それから上に報告するのかな?
とりあえず忘れられてなくて、ホッとしました。

続き~

2006-09-28 19:20:44 | Weblog
食堂にて会話。

なぜ辞めるのか?辞めた後どうするのか?家族には話しているのか?
どういったことが不満だったのか?どういった仕事なら続けられたか?

若い人材なので長いスパンで育てたかった。

なーてなことを言われた。意外と考えてくれていたのだろうか?

一つ一つの質問にまともに答えることが出来なかった。
とても情けない。
結局言いたいことを言えなかったと思う。
自分のちっぽけな面子とプライドが邪魔をして。

はっきり言うのもつらいしね。

仕事がつまらん。一人がさびしい。

まっこんなことは言わん方がいいのかな?

とりあえず退職の意を伝えて2日目・・・
なんか普通にオレ仕事してるんだけど・・・

部長とか社長に本当に伝わっているんだろうか?
心配だ・・・
普通こういうときってどうなるんだろう?

胸のつっかえがなくなって 朝、憂鬱な気分はしなくなったんだけど、
今度は仕事が以前にましてしんどく感じる。
気分が悪いし吐き気がするになっている。
・・・・
なんか退職日が 正式に決まるまでなんか気分が晴れないや。

自分的にはたぶん社長か部長かと話があるだろうと踏んでいるんだけど・・・
・・・・
もう2日経つんだよ・・・
心配だ。
もしかして 無視 
されているのか・・・