[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671283631698.png-(856960 B)
856960 B無念Nameとしあき22/12/17(土)22:27:11No.1046422294+ 03:02頃消えます
アニポケスレ
サトシ編最終章始まる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/17(土)22:27:30No.1046422401+
    1671283650541.jpg-(1086347 B)
1086347 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/12/17(土)22:27:47No.1046422533+
    1671283667679.jpg-(256478 B)
256478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/12/17(土)22:28:48No.1046422951そうだねx14
    1671283728220.jpg-(64054 B)
64054 B
たくさんの感動をありがとう!
5無念Nameとしあき22/12/17(土)22:30:17No.1046423537そうだねx10
寂しい
6無念Nameとしあき22/12/17(土)22:30:52No.1046423751そうだねx28
ヒロイン枠をカスミに戻して〆るのが製作わかってるなって
7無念Nameとしあき22/12/17(土)22:31:02No.1046423798そうだねx16
カスミと子作りしろ
8無念Nameとしあき22/12/17(土)22:31:19No.1046423899そうだねx11
カスミ復帰うれしい
9無念Nameとしあき22/12/17(土)22:33:12No.1046424561そうだねx8
    1671283992062.jpg-(141265 B)
141265 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/12/17(土)22:34:42No.1046425107+
そういえばバタフリーが嫁連れて挨拶しに来てたな
11無念Nameとしあき22/12/17(土)22:34:59No.1046425227そうだねx26
たとえるなら右京さんの隣に亀山君が戻ってきたような安心感
12無念Nameとしあき22/12/17(土)22:35:46No.1046425541そうだねx7
最後は初心に帰るのが基本
13無念Nameとしあき22/12/17(土)22:36:50No.1046425939そうだねx8
でも初心に帰るのは同時に本当に終わってしまうんだな感が強いぜ…
14無念Nameとしあき22/12/17(土)22:36:57No.1046425969+
初期意識したポスターが良いな
15無念Nameとしあき22/12/17(土)22:37:34No.1046426192そうだねx6
本当に終わる日が来るとはなぁ
16無念Nameとしあき22/12/17(土)22:38:38No.1046426618そうだねx5
こうして本当に終了カウントダウンがはじまると
毎度終わる終わる騒いで杞憂に終わっていたのがなつかしい…
17無念Nameとしあき22/12/17(土)22:39:02No.1046426756+
ホウオウついにくる?
18無念Nameとしあき22/12/17(土)22:40:07No.1046427098+
>1997年4月サトシとピカチュウはマサラタウンを飛び出し
なそ
にん
19無念Nameとしあき22/12/17(土)22:40:49No.1046427328+
2000年になる前で駄目だった
20無念Nameとしあき22/12/17(土)22:41:18No.1046427504そうだねx2
長い10歳だったな…
21無念Nameとしあき22/12/17(土)22:41:36No.1046427628そうだねx32
    1671284496970.jpg-(10139 B)
10139 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき22/12/17(土)22:41:54No.1046427742+
97年4月から23年3月までちょうど25年
23無念Nameとしあき22/12/17(土)22:42:33No.1046428006そうだねx1
25年が凝縮された一年以内の旅
24無念Nameとしあき22/12/17(土)22:43:06No.1046428235そうだねx1
コナンもだが真面目に考え出すと頭がおかしくなる
25無念Nameとしあき22/12/17(土)22:43:41No.1046428468そうだねx1
ポケモンアニメは10周年!と言ってたのがつい昨日のようだ
26無念Nameとしあき22/12/17(土)22:44:04No.1046428622+
大丈夫?
最終章1クールで足りる??
27無念Nameとしあき22/12/17(土)22:45:20No.1046429110+
>大丈夫?
>最終章1クールで足りる??
雑に終わってもまぁお疲れ様だ
28無念Nameとしあき22/12/17(土)22:45:30No.1046429160そうだねx7
最終章の前にやる特別編は昔の絵柄に戻すんだし
だったら最終章もキャラデザ戻してくれよ
29無念Nameとしあき22/12/17(土)22:45:42No.1046429230+
各シリーズ特別編+週ポケSS全18話+最終章全11話含めて
総計1263話か
30無念Nameとしあき22/12/17(土)22:45:46No.1046429249そうだねx2
最終章はオープニングテーマが「めざせポケモンマスター」に戻るらしいな
31無念Nameとしあき22/12/17(土)22:46:19No.1046429441+
>ポケモンアニメは10周年!と言ってたのがつい昨日のようだ
流石にそれは無いだろう…
32無念Nameとしあき22/12/17(土)22:46:19No.1046429442+
今度の短編の方は帽子的にキミきめ時空の方のサトシかな
33無念Nameとしあき22/12/17(土)22:46:39No.1046429565そうだねx1
>最終章はオープニングテーマが「めざせポケモンマスター」に戻るらしいな
なっつ
34無念Nameとしあき22/12/17(土)22:46:46No.1046429601+
うおおって思ったけど拠点はずっとカントーだったし今更感ないか
35無念Nameとしあき22/12/17(土)22:47:12No.1046429743そうだねx4
>大丈夫?
>最終章1クールで足りる??
地方リーグチャンピオンや世界戦もトップ取ったしまあこんなもんじゃないの
36無念Nameとしあき22/12/17(土)22:47:59No.1046430062そうだねx1
カスミ〆
そうそうこういうのでいいんだ
37無念Nameとしあき22/12/17(土)22:48:00No.1046430068そうだねx1
>最終章はオープニングテーマが「めざせポケモンマスター」に戻るらしいな
殿堂入りの曲じゃないか
38無念Nameとしあき22/12/17(土)22:48:19No.1046430162そうだねx2
どういう話やるんだろ
今のままだと正直あまり期待できないが
39無念Nameとしあき22/12/17(土)22:48:27No.1046430213+
エンディングも懐かしの曲かな
40無念Nameとしあき22/12/17(土)22:49:48No.1046430799そうだねx6
サトシカスミタケシでまた何年かやってほしかった
41無念Nameとしあき22/12/17(土)22:49:49No.1046430804そうだねx3
>コナンもだが真面目に考え出すと頭がおかしくなる
あれは一年たってないから
42無念Nameとしあき22/12/17(土)22:49:54No.1046430844+
edも151にして欲しい
43無念Nameとしあき22/12/17(土)22:50:32No.1046431099+
>edも151にして欲しい
誰かがカバーしなきゃ
44無念Nameとしあき22/12/17(土)22:50:48No.1046431193+
>>最終章はオープニングテーマが「めざせポケモンマスター」に戻るらしいな
>なっつ
スカートの中は流して大丈夫なの?
45無念Nameとしあき22/12/17(土)22:51:08No.1046431319そうだねx1
サトシ引退で話題にはなったけど視聴率はそんなに変わらない気がする
アニポケ卒業した層からすると「へー凄いね」くらいなもんで「よしアニポケ見るか!」とはならないと思う
46無念Nameとしあき22/12/17(土)22:51:19No.1046431386そうだねx1
>スカートの中は流して大丈夫なの?
サンムーンの時もめざポケやってたし大丈夫でしょう
47無念Nameとしあき22/12/17(土)22:52:00No.1046431606そうだねx1
>アニポケ卒業した層からすると「へー凄いね」くらいなもんで「よしアニポケ見るか!」とはならないと思う
終わるなら久々に観るか!って声けっこう聞くよ
48無念Nameとしあき22/12/17(土)22:52:34No.1046431798+
>スカートの中は流して大丈夫なの?
SMの特殊OPで流したから問題ない
ちなみにリーリエのスカートのシーンを使われてた
49無念Nameとしあき22/12/17(土)22:52:58No.1046431940そうだねx5
>サトシ引退で話題にはなったけど視聴率はそんなに変わらない気がする
>アニポケ卒業した層からすると「へー凄いね」くらいなもんで「よしアニポケ見るか!」とはならないと思う
そもそもテレ東だしよつうべやニコニコとか見逃し配信もやりまくってるし視聴率はそこまで期待してないと思う
50無念Nameとしあき22/12/17(土)22:53:09No.1046432020+
この前の優勝みたいに再生数は多少伸びるんじゃない?
51無念Nameとしあき22/12/17(土)22:54:12No.1046432380+
>総計1263話か
そんなに…
キテレツを3周してもまだ足りないな
52無念Nameとしあき22/12/17(土)22:55:05No.1046432755+
>アニポケ卒業した層からすると「へー凄いね」くらいなもんで「よしアニポケ見るか!」とはならないと思う
俺はサトシ最後の勇姿を見届けるために連ドラ予約したよ
つーかリーマンだったらその時間まだ電車だから視聴率はどっちに増えないねんな
視聴率が録画してる電波とかも拾って集計すれば違うだろうに
53無念Nameとしあき22/12/17(土)22:55:12No.1046432807+
ポケモンマスターの定義がついに明かされるのか…
54無念Nameとしあき22/12/17(土)22:55:21No.1046432875+
カスミファンの盛り上がりの声もよく聞く
55無念Nameとしあき22/12/17(土)22:55:52No.1046433065+
>カスミファンの盛り上がりの声もよく聞く
ポケモンヒロインはかわいい子が多いがカスミはまた特別みたいな
56無念Nameとしあき22/12/17(土)22:55:57No.1046433088そうだねx1
>つーかリーマンだったらその時間まだ電車だから視聴率はどっちに増えないねんな
うちも7時は仕事終わり前後だなぁ
録画1択だわ
57無念Nameとしあき22/12/17(土)22:56:00No.1046433111そうだねx15
    1671285360446.jpg-(89126 B)
89126 B
こういう感じで締めてくれたら嬉しい
58無念Nameとしあき22/12/17(土)22:56:29No.1046433288そうだねx6
>>総計1263話か
>そんなに…
>キテレツを3周してもまだ足りないな
言うて四半世紀だからなぁ
ポリゴン当時はこのまま打ち切りになるか?と思ってたがよく続いたもんだよ
59無念Nameとしあき22/12/17(土)22:56:31No.1046433303そうだねx1
>こういう感じで締めてくれたら嬉しい
タイプワイルドも流してほしい
60無念Nameとしあき22/12/17(土)22:56:41No.1046433356+
これもドン・キホーテの茶番みたいにやめてほしくないとの声が多いのでサトシとピカチュウ続投しまーすってすれば
61無念Nameとしあき22/12/17(土)22:56:52No.1046433416+
>>>総計1263話か
>>そんなに…
>>キテレツを3周してもまだ足りないな
>言うて四半世紀だからなぁ
>ポリゴン当時はこのまま打ち切りになるか?と思ってたがよく続いたもんだよ
ヤマザキもつまらんことはないけど苦しい局面だったな
62無念Nameとしあき22/12/17(土)22:57:01No.1046433468+
新無印ってファイナリスト編はボロクソ言われてる印象があったけど
それまでの単発回とかはどんななの?
63無念Nameとしあき22/12/17(土)22:57:12No.1046433517そうだねx1
>>>総計1263話か
>>そんなに…
>>キテレツを3周してもまだ足りないな
>言うて四半世紀だからなぁ
>ポリゴン当時はこのまま打ち切りになるか?と思ってたがよく続いたもんだよ
ポリゴンの名誉回復はしてほしいと思う
64無念Nameとしあき22/12/17(土)22:57:22No.1046433580そうだねx4
>カスミファンの盛り上がりの声もよく聞く
ヒロイン交代は初めてだからショックも大きかったんだ
65無念Nameとしあき22/12/17(土)22:57:28No.1046433626そうだねx6
>>カスミファンの盛り上がりの声もよく聞く
>ポケモンヒロインはかわいい子が多いがカスミはまた特別みたいな
やっぱり初代は思い入れが強いもんよ
66無念Nameとしあき22/12/17(土)22:57:47No.1046433729そうだねx3
一時代終わったって感じがする
ここまで長寿のアニメシリーズが終わった例は過去には旧ドラえもんぐらいしかないかな
67無念Nameとしあき22/12/17(土)22:58:15No.1046433893+
>>>カスミファンの盛り上がりの声もよく聞く
>>ポケモンヒロインはかわいい子が多いがカスミはまた特別みたいな
>やっぱり初代は思い入れが強いもんよ
弟が見てた世代のヒカリちゃんもすげえかわいいとは思います
でもそれはそれ!
68無念Nameとしあき22/12/17(土)22:58:37No.1046434029+
金銀編ラストのOPは集大成感ある
いや実質無印の最終OPになったんだけど
69無念Nameとしあき22/12/17(土)22:59:04No.1046434189+
>こういう感じで締めてくれたら嬉しい
この作画がもう懐かしい
70無念Nameとしあき22/12/17(土)22:59:21No.1046434311そうだねx11
1クールも花道があるのは破格の待遇よな
71無念Nameとしあき22/12/17(土)23:00:13No.1046434662+
>>サトシ引退で話題にはなったけど視聴率はそんなに変わらない気がする
>>アニポケ卒業した層からすると「へー凄いね」くらいなもんで「よしアニポケ見るか!」とはならないと思う
>そもそもテレ東だしよつうべやニコニコとか見逃し配信もやりまくってるし視聴率はそこまで期待してないと思う
一応テレ東の長期アニメだと本当にたまにだけどトップ10入りすることもあるからまだ高い部類と思われる
テレ東の深夜の短期アニメでトップ入りしてるスパイファミリーはもはやバグに近い
72無念Nameとしあき22/12/17(土)23:00:22No.1046434713そうだねx2
    1671285622748.png-(565147 B)
565147 B
>これもドン・キホーテの茶番みたいにやめてほしくないとの声が多いのでサトシとピカチュウ続投しまーすってすれば
後番が控えてる
73無念Nameとしあき22/12/17(土)23:00:43No.1046434875+
リコロイの声誰だろうな
74無念Nameとしあき22/12/17(土)23:01:14No.1046435081+
ヒカリは新無印でもかなり出番あったしなんならサトシが泣いてるヒカリを慰めるシーン最高に良かったんだよな
75無念Nameとしあき22/12/17(土)23:01:18No.1046435102+
>新無印ってファイナリスト編はボロクソ言われてる印象があったけど
>それまでの単発回とかはどんななの?
サルノリとかスイクンとか主にゴウ回で叩かれまくった
76無念Nameとしあき22/12/17(土)23:01:33No.1046435198+
>ここまで長寿のアニメシリーズが終わった例は過去には旧ドラえもんぐらいしかないかな
主人公が同一であることにこだわらなければ世界名作劇場も1000話以上ある
77無念Nameとしあき22/12/17(土)23:01:44No.1046435254+
>後番が控えてる
なんかサトシの娘説が出てるやつな
78無念Nameとしあき22/12/17(土)23:02:00No.1046435347そうだねx3
>>ここまで長寿のアニメシリーズが終わった例は過去には旧ドラえもんぐらいしかないかな
>主人公が同一であることにこだわらなければ世界名作劇場も1000話以上ある
同一なのがすごいところだよな
79無念Nameとしあき22/12/17(土)23:02:45No.1046435617そうだねx18
というかピカさん降板は思い切ってるよな
サトシもすごいんだけどピカさんは世界的なポケモンだろうし
80無念Nameとしあき22/12/17(土)23:02:50No.1046435656+
>>後番が控えてる
>なんかサトシの娘説が出てるやつな
世界観が別かもしれんしなぁ
81無念Nameとしあき22/12/17(土)23:02:54No.1046435677そうだねx1
>一時代終わったって感じがする
>ここまで長寿のアニメシリーズが終わった例は過去には旧ドラえもんぐらいしかないかな
忍たまアニメが30年以上やってるけどあっちはいつまで続くのかな
原作はもう連載終了したから原作消化しつつアニオリでいつまで続けるか
82無念Nameとしあき22/12/17(土)23:03:08No.1046435767+
>大丈夫?
>最終章1クールで足りる??
チャンピオンにはなったけど、じゃあポケモンマスターって何?って話でしょ
放送中になるわけじゃないなら余裕余裕
ちなみにカントーのメインイベントと図鑑コンプなら2時間で雑にできるってオリジンでやった
83無念Nameとしあき22/12/17(土)23:03:34No.1046435929+
サトシは今後完全に出すなとは言わない
ごくたまにゲストとして出す程度ならまた見たい
84無念Nameとしあき22/12/17(土)23:04:10No.1046436155+
>サトシは今後完全に出すなとは言わない
>ごくたまにゲストとして出す程度ならまた見たい
大人になったらさすがに声はかわるのかな
85無念Nameとしあき22/12/17(土)23:04:20No.1046436222+
>というかピカさん降板は思い切ってるよな
>サトシもすごいんだけどピカさんは世界的なポケモンだろうし
PV観る限り後釜はニャオハ
86無念Nameとしあき22/12/17(土)23:04:30No.1046436284+
>>新無印ってファイナリスト編はボロクソ言われてる印象があったけど
>>それまでの単発回とかはどんななの?
>サルノリとかスイクンとか主にゴウ回で叩かれまくった
二つともそこまで悪い内容とは思わなかったけどまあ荒れるだろうなとは思ったな
87無念Nameとしあき22/12/17(土)23:04:39No.1046436333そうだねx10
>一時代終わったって感じがする
正直終盤を迎えたみたいな宣言をしてたワンピやバーローの方が先に終わるかと思ってた
88無念Nameとしあき22/12/17(土)23:05:08No.1046436514そうだねx2
>>というかピカさん降板は思い切ってるよな
>>サトシもすごいんだけどピカさんは世界的なポケモンだろうし
>PV観る限り後釜はニャオハ
かわいいけどピカさんの後任は荷が重そう
89無念Nameとしあき22/12/17(土)23:05:25No.1046436620そうだねx3
>サトシは今後完全に出すなとは言わない
>ごくたまにゲストとして出す程度ならまた見たい
新主人公が完全に定着するまで出ない方が良いと思う
90無念Nameとしあき22/12/17(土)23:05:40No.1046436726+
>というかピカさん降板は思い切ってるよな
>サトシもすごいんだけどピカさんは世界的なポケモンだろうし
ピカさんの中の人が間もなく60なのに
今も現役の少年探偵団と麦わら海賊団だからな
仕事もそろそろ減らしたいのでは
91無念Nameとしあき22/12/17(土)23:06:05No.1046436927+
アニメのニャオハは立つなされ続けるのかな
92無念Nameとしあき22/12/17(土)23:06:09No.1046436947そうだねx6
ムサシとコジロウも見納めか
93無念Nameとしあき22/12/17(土)23:06:25No.1046437070そうだねx2
>>というかピカさん降板は思い切ってるよな
>>サトシもすごいんだけどピカさんは世界的なポケモンだろうし
>ピカさんの中の人が間もなく60なのに
>今も現役の少年探偵団と麦わら海賊団だからな
>仕事もそろそろ減らしたいのでは
大谷さんそんな年なのか
そうかぁ
94無念Nameとしあき22/12/17(土)23:06:46No.1046437223+
オリンピックか何かでナルトの仙人モードの羽織着たピカチュウのピンバッジをテレ東スタッフが付けてたら
海外メディアから羨ましがられたって話を聞く
95無念Nameとしあき22/12/17(土)23:07:19No.1046437460+
サトピカ引退は劇場版なくなったのも関係ありそう
96無念Nameとしあき22/12/17(土)23:07:31No.1046437545そうだねx2
>ムサシとコジロウも見納めか
ロケット団のしゃべるニャースも…
ニャース(種族)なら今後も出るかもしれないが
97無念Nameとしあき22/12/17(土)23:07:55No.1046437694+
ピカさんは流石にちょくちょくでてくるだろ
98無念Nameとしあき22/12/17(土)23:08:10No.1046437796+
ピカチュウの声とかもうアーカイブで良いしな
99無念Nameとしあき22/12/17(土)23:08:38No.1046437993そうだねx4
>ピカさんは流石にちょくちょくでてくるだろ
出てくるとしても別個体だろう
100無念Nameとしあき22/12/17(土)23:08:39No.1046438000+
>1クールも花道があるのは破格の待遇よな
なんなら地方チャンピオンになったサトシが世界戦に挑む新無印の3年間自体がアニポケシリーズ全体の最終章でもあるよね
101無念Nameとしあき22/12/17(土)23:08:40No.1046438007そうだねx5
    1671286120779.jpg-(81658 B)
81658 B
>ピカさんの中の人が間もなく60なのに
>今も現役の少年探偵団と麦わら海賊団だからな
>仕事もそろそろ減らしたいのでは
いちおう後釜できそうな人は何人かいるけどね
102無念Nameとしあき22/12/17(土)23:08:43No.1046438031+
新アニポケとは別に薄明みたいなSVアニメも配信するといいな
103無念Nameとしあき22/12/17(土)23:09:01No.1046438184+
>正直終盤を迎えたみたいな宣言をしてたワンピやバーローの方が先に終わるかと思ってた
あっちも声優寿命問題が怖いのよね…
104無念Nameとしあき22/12/17(土)23:09:13No.1046438302+
>ピカさんは流石にちょくちょくでてくるだろ
種族は出番あってもサトシのピカチュウという個体は出ないんじゃない?
105無念Nameとしあき22/12/17(土)23:09:42No.1046438514+
>>ピカさんは流石にちょくちょくでてくるだろ
>出てくるとしても別個体だろう
まあポケモンなんだからピカチュウもニャースも
別個体のは出るんだろうけど
サトシのピカチュウとロケット団のニャースはどうなんだろうね
106無念Nameとしあき22/12/17(土)23:09:50No.1046438581+
ピカチュウのレベルいくつなんだろう
107無念Nameとしあき22/12/17(土)23:10:16No.1046438766+
>あっちも声優寿命問題が怖いのよね…
サブレギュラーで2代目3代目になったキャラもけっこういるしな
108無念Nameとしあき22/12/17(土)23:10:29No.1046438847そうだねx5
>正直終盤を迎えたみたいな宣言をしてたワンピやバーローの方が先に終わるかと思ってた
どっちも大谷さんが出てるってのがまた…
109無念Nameとしあき22/12/17(土)23:10:39No.1046438922そうだねx5
>>ピカさんの中の人が間もなく60なのに
>>今も現役の少年探偵団と麦わら海賊団だからな
>>仕事もそろそろ減らしたいのでは
>いちおう後釜できそうな人は何人かいるけどね
ファイルーズさんは声似てるよな
ピカチュウの声が声が似ているからといってできるかはしらん
110無念Nameとしあき22/12/17(土)23:11:24No.1046439222そうだねx9
俺はロケット団のニャースが個人?として好きなんであって
ニャースなら何でもいいわけじゃないんだ…
とか言い出すめんどくさいファン
まぁ実際見た目より人格面で好きになってるので仕方ない
111無念Nameとしあき22/12/17(土)23:11:39No.1046439326+
ピカチュウは新録せんでもアーカイブで何とかなるレベルじゃないか
112無念Nameとしあき22/12/17(土)23:11:41No.1046439342+
>PV観る限り後釜はニャオハ
ってことは進化なしか
進化後の姿がかなり描かれてるのに残念
113無念Nameとしあき22/12/17(土)23:11:44No.1046439371+
バリはんはちゃんと家に帰ったのだろうか
114無念Nameとしあき22/12/17(土)23:11:50No.1046439417そうだねx1
>俺はロケット団のニャースが個人?として好きなんであって
>ニャースなら何でもいいわけじゃないんだ…
>とか言い出すめんどくさいファン
>まぁ実際見た目より人格面で好きになってるので仕方ない
ニャースに関してはロケット団のニャースだから好きって人は多そう
115無念Nameとしあき22/12/17(土)23:12:06No.1046439510+
かみなりかボルテッカー思い出さないかな
116無念Nameとしあき22/12/17(土)23:12:10No.1046439539+
菊地こころも大谷育江と声似てると思うの
117無念Nameとしあき22/12/17(土)23:12:14No.1046439569そうだねx6
    1671286334830.jpg-(32262 B)
32262 B
>いちおう後釜できそうな人は何人かいるけどね
パワ子やトロピカってるプリキュアの人はたぶんこの子でしょ
118無念Nameとしあき22/12/17(土)23:12:38No.1046439735そうだねx1
別個体なら大谷育江じゃなくなりそう
119無念Nameとしあき22/12/17(土)23:12:41No.1046439755+
>新主人公が完全に定着するまで出ない方が良いと思う
いっかいやらかしてるからなあ
アニポケ存亡なほど人気堕ちた
120無念Nameとしあき22/12/17(土)23:12:49No.1046439808そうだねx9
>サトシ引退で話題にはなったけど視聴率はそんなに変わらない気がする
>アニポケ卒業した層からすると「へー凄いね」くらいなもんで「よしアニポケ見るか!」とはならないと思う
ごめんね
おっさんだけど観るつもりでごめんね
121無念Nameとしあき22/12/17(土)23:13:47No.1046440194+
>別個体なら大谷育江じゃなくなりそう
レオン好き
122無念Nameとしあき22/12/17(土)23:13:56No.1046440252+
新キャラはどうせ人気がなくて1クールで退場、すぐまたサトシに戻るよ
ポケモンは今まで何回もイメチェンしようとして失敗を繰り返してるし今回もそうなるよ
123無念Nameとしあき22/12/17(土)23:13:59No.1046440268そうだねx4
>>サトシ引退で話題にはなったけど視聴率はそんなに変わらない気がする
>>アニポケ卒業した層からすると「へー凄いね」くらいなもんで「よしアニポケ見るか!」とはならないと思う
>ごめんね
>おっさんだけど観るつもりでごめんね
昔の友人の最後の勇姿を見届ける感あるよね
124無念Nameとしあき22/12/17(土)23:14:36No.1046440557+
    1671286476645.jpg-(116328 B)
116328 B
>サトピカ引退は劇場版なくなったのも関係ありそう
作詞作曲は全て岡崎体育で
歌っているのはそれぞれ別という
今年のワンピ映画を先取りしたと言えるけど逆パターン
興行収入20億でコケとは言わないけど話題はあまりなかった
125無念Nameとしあき22/12/17(土)23:15:30No.1046440895+
ちょうどアニポケ全話視聴挑戦中のタイミングでサトシ卒業の報が出たわ
126無念Nameとしあき22/12/17(土)23:16:05No.1046441120+
>ちょうどアニポケ全話視聴挑戦中のタイミングでサトシ卒業の報が出たわ
毎日楽しそうなチャレンジだな
1日1話ぐらいなら無理なさそう
127無念Nameとしあき22/12/17(土)23:16:06No.1046441131そうだねx1
ポケモン映画はアニメと地続きの頃がおもしろかった
なんか劇場版だけパラレル世界になったのが謎
128無念Nameとしあき22/12/17(土)23:16:25No.1046441252+
ピカチュー:安元洋貴
サトシ:中村悠一
オーキド博士:杉田智和(常に運昇さんのモノマネ)
でいいよもう
129無念Nameとしあき22/12/17(土)23:16:28No.1046441273+
>ちょうどアニポケ全話視聴挑戦中のタイミングでサトシ卒業の報が出たわ
1日1話ずつみても3年以上なのにようやるわ
130無念Nameとしあき22/12/17(土)23:16:47No.1046441409+
これを機会にアニポケはabemaとかで放送してくれればいいのに
同じアニメばっかりループもつらいだろうし
131無念Nameとしあき22/12/17(土)23:17:43No.1046441820+
>>ちょうどアニポケ全話視聴挑戦中のタイミングでサトシ卒業の報が出たわ
>1日1話ずつみても3年以上なのにようやるわ
プリキュアとかも全部見てるけど見返そうと思うと
結構な時間かかるのかって戦慄した
132無念Nameとしあき22/12/17(土)23:20:11No.1046442788+
しかしねずみで大成功して後任が猫か
吉と出るか凶と出るか
133無念Nameとしあき22/12/17(土)23:20:42No.1046442986+
イーブイが後釜になるかと思ったが予想は外れた
134無念Nameとしあき22/12/17(土)23:20:45No.1046443004+
遂に赤井勇さんが主人公に?
135無念Nameとしあき22/12/17(土)23:20:52No.1046443041+
>1日1話ぐらいなら無理なさそう
1週間70話を目安に4月中に終える予定
136無念Nameとしあき22/12/17(土)23:20:54No.1046443057+
これまでもニャースがメインはってたし大丈夫でしょ
137無念Nameとしあき22/12/17(土)23:21:16No.1046443200そうだねx1
    1671286876934.png-(713914 B)
713914 B
>これを機会にアニポケはabemaとかで放送してくれればいいのに
>同じアニメばっかりループもつらいだろうし
サッカーの影響か最近チャンネル増やしてるけど遊戯王DMとかテレ東アニメやってるからアニポケもそう遠くないうちに来そう
138無念Nameとしあき22/12/17(土)23:21:41No.1046443353そうだねx3
>>1日1話ぐらいなら無理なさそう
>1週間70話を目安に4月中に終える予定
結構なハードスケジュールだな
50でも結構辛そうだろうに
139無念Nameとしあき22/12/17(土)23:22:09No.1046443524+
>>これを機会にアニポケはabemaとかで放送してくれればいいのに
>>同じアニメばっかりループもつらいだろうし
>サッカーの影響か最近チャンネル増やしてるけど遊戯王DMとかテレ東アニメやってるからアニポケもそう遠くないうちに来そう
きてほしいわ
まあターちゃんみたいに見にくい時間にされたらふざけんなだが
140無念Nameとしあき22/12/17(土)23:22:30No.1046443636+
>これまでもニャースがメインはってたし大丈夫でしょ
ニャースは敵役だし
141無念Nameとしあき22/12/17(土)23:22:34No.1046443674そうだねx4
タイプワイルドほんと流してくれ
142無念Nameとしあき22/12/17(土)23:23:27No.1046444026そうだねx7
年齢は声優もだけど湯山さんとか初期からのスタッフもいい歳になってたり首藤さんや日高監督とか亡くなってる人も出てるから
初期からのスタッフがまだ元気なうちに締めたいのもあると思う
143無念Nameとしあき22/12/17(土)23:23:30No.1046444045+
マサラタウンにさよならしてからどれだけの時間経っただろう
144無念Nameとしあき22/12/17(土)23:23:32No.1046444054+
>イーブイが後釜になるかと思ったが予想は外れた
イーブイはかわいいしバトルのとき一時的に進化とかやっても楽しそうだが
初代からいる古いポケモンだし新しいの売り出したいのか
145無念Nameとしあき22/12/17(土)23:23:53No.1046444175+
>マサラタウンにさよならしてからどれだけの時間経っただろう
25年ぐらい?
146無念Nameとしあき22/12/17(土)23:24:07No.1046444265+
>マサラタウンにさよならしてから25年経っただろう
147無念Nameとしあき22/12/17(土)23:25:08No.1046444698+
長い長い旅だった
148無念Nameとしあき22/12/17(土)23:25:22No.1046444782+
ラストは風と一緒にかな
149無念Nameとしあき22/12/17(土)23:26:01No.1046445005そうだねx2
まあイーブイもヒロインのパートナーを3回くらい務めたしな…
150無念Nameとしあき22/12/17(土)23:26:06No.1046445031+
一週間に50話ぐらいなら土日はポケモン見る日とか割り切ればそんな不可能でもないか
友達と交流したり二次裏やる時間も削ればさらに
151無念Nameとしあき22/12/17(土)23:26:59No.1046445336+
>ラストは風と一緒にかな
ありそう
152無念Nameとしあき22/12/17(土)23:27:30No.1046445539そうだねx1
>年齢は声優もだけど湯山さんとか初期からのスタッフもいい歳になってたり首藤さんや日高監督とか亡くなってる人も出てるから
>初期からのスタッフがまだ元気なうちに締めたいのもあると思う
湯山さんは70歳で最年長クラスのはずなのにポケモンで監修や監督やコンテやりながら秋アニメのぷにるんずの監督も掛け持ちしてて元気過ぎる
153無念Nameとしあき22/12/17(土)23:27:30No.1046445540そうだねx1
ポケットにファンタジーかも?
154無念Nameとしあき22/12/17(土)23:27:36No.1046445576+
きっちり完結できる作品は嬉しくもあり悲しくもあり
155無念Nameとしあき22/12/17(土)23:27:56No.1046445708そうだねx1
    1671287276578.jpg-(48983 B)
48983 B
25年旅してたって言うとこの人みたいだな
156無念Nameとしあき22/12/17(土)23:28:28No.1046445897+
サトシ引退しない引退しない言ってた人たちは今落ち込んでそうだな
俺も信じたくないよ
157無念Nameとしあき22/12/17(土)23:28:31No.1046445921+
首藤が存命なら締めに一枚咬んでたのかな…ロクな事しなさそうだけど
158無念Nameとしあき22/12/17(土)23:28:31No.1046445922そうだねx10
    1671287311152.jpg-(94285 B)
94285 B
やっぱピカさんは可愛いわ
159無念Nameとしあき22/12/17(土)23:28:47No.1046446009+
御三家をメインに据えるのは難しいと思うけど上手くやれるのかね
160無念Nameとしあき22/12/17(土)23:29:02No.1046446086そうだねx2
>タイプワイルドほんと流してくれ
>ラストは風と一緒にかな
風と一緒に→タイプワイルドって演奏繋がったよね?
161無念Nameとしあき22/12/17(土)23:29:47No.1046446349そうだねx1
>ポケットにファンタジーかも?
これが一番刺さるわーいろいろな意味で
162無念Nameとしあき22/12/17(土)23:30:14No.1046446531+
>やっぱピカさんは可愛いわ
外見もかわいいし声もかわいいし
ゲームで終盤息切れするがもわりと強いからな
ピッピは犠牲になったのだ……
163無念Nameとしあき22/12/17(土)23:30:35No.1046446681+
>風と一緒に→タイプワイルドって演奏繋がったよね?
サビと出だしのメロディが一緒なのか
164無念Nameとしあき22/12/17(土)23:30:42No.1046446717そうだねx1
>首藤が存命なら締めに一枚咬んでたのかな…ロクな事しなさそうだけど
うんざりしてたし呼ばれても断ってたと思う
165無念Nameとしあき22/12/17(土)23:31:04No.1046446843+
>風と一緒に→タイプワイルドって演奏繋がったよね?
今気づいた
しらそん…
166無念Nameとしあき22/12/17(土)23:31:19No.1046446907+
>首藤が存命なら締めに一枚咬んでたのかな…ロクな事しなさそうだけど
首藤も引き際を察してポケモンを降りたところあるし生きてたとしても呼び戻すか来てくれるはちと微妙じゃない
167無念Nameとしあき22/12/17(土)23:31:31No.1046446987そうだねx1
もう一度こどもにもどってみたい
どうして?
もう一度こどもにもどってみたいの
大人でいいのに!
一日だけでもなれないかな?
なれっこないよ
もうイジワル!
昔私がまだこどもだったころ
ポケットにいれてたたくさんの宝物
今でもときどき顔をのぞかせるのよ
168無念Nameとしあき22/12/17(土)23:32:02No.1046447166そうだねx2
あー風と一緒にのあとタイプワイルド流しそうだな
169無念Nameとしあき22/12/17(土)23:32:28No.1046447320そうだねx26
    1671287548774.jpg-(39073 B)
39073 B
>もう一度こどもにもどってみたい
>どうして?
>もう一度こどもにもどってみたいの
>大人でいいのに!
>一日だけでもなれないかな?
>なれっこないよ
>もうイジワル!
>昔私がまだこどもだったころ
>ポケットにいれてたたくさんの宝物
>今でもときどき顔をのぞかせるのよ
170無念Nameとしあき22/12/17(土)23:32:40No.1046447377そうだねx1
ポケットにファンタジーは視聴者に大ダメージ来るから止めろぉ!
171無念Nameとしあき22/12/17(土)23:33:38No.1046447707+
最終回はもう歌流してるだけでいいかもしれん
172無念Nameとしあき22/12/17(土)23:33:39No.1046447710そうだねx13
    1671287619075.jpg-(49171 B)
49171 B
監督と脚本家変えないとゴウの二の舞になるだけだと思う
173無念Nameとしあき22/12/17(土)23:33:56No.1046447821+
ピカピカの魔法が解けてないとしあきは多そうだな
174無念Nameとしあき22/12/17(土)23:34:52No.1046448123+
>最終回はもう歌流してるだけでいいかもしれん
後半は歌流しながら歴代映像流すだけで良いかも
ドラゴンボールGTみたいに
175無念Nameとしあき22/12/17(土)23:34:55No.1046448146+
    1671287695159.jpg-(151103 B)
151103 B
可愛くてかっこいい…
176無念Nameとしあき22/12/17(土)23:35:25No.1046448332そうだねx8
俺が死ぬ方が先だと思ってた
177無念Nameとしあき22/12/17(土)23:35:37No.1046448400+
>ポケットにファンタジーは視聴者に大ダメージ来るから止めろぉ!
じゃあ風といっしょににしとくか
178無念Nameとしあき22/12/17(土)23:35:52No.1046448470+
パルデアの御三家を主軸に置くと次作で辛そうだがそのまま続投するんかな
それとも世代ごとに交代か
179無念Nameとしあき22/12/17(土)23:35:58No.1046448515+
>俺が死ぬ方が先だと思ってた
死ぬ方が先かもしれないぞ
嘘だよ
180無念Nameとしあき22/12/17(土)23:36:00No.1046448532そうだねx2
飯塚雅弓ももうアラ50か
時の流れはえーよ
181無念Nameとしあき22/12/17(土)23:36:09No.1046448584+
声優交代しながらやるんだろうと思ってたがついに
182無念Nameとしあき22/12/17(土)23:36:34No.1046448753そうだねx2
>パルデアの御三家を主軸に置くと次作で辛そうだがそのまま続投するんかな
>それとも世代ごとに交代か
もしうまく行っても世代ごとに交代パターンでしょ
地方での手持ちリセットががん細胞だったんだから
183無念Nameとしあき22/12/17(土)23:36:43No.1046448812+
>後半は歌流しながら歴代映像流すだけで良いかも
>ドラゴンボールGTみたいに
サトシがいたから楽しかった
184無念Nameとしあき22/12/17(土)23:36:53No.1046448873そうだねx7
>俺が死ぬ方が先だと思ってた
気をつけろ
まだワンクール分ある
185無念Nameとしあき22/12/17(土)23:37:06No.1046448934+
誰だよサトシが主役を降りるわけないだろ常識的に考えてとか言ってたの
186無念Nameとしあき22/12/17(土)23:37:18No.1046448999+
電撃なのも良かったのかも知れない
187無念Nameとしあき22/12/17(土)23:37:56No.1046449203+
>俺が死ぬ方が先だと思ってた
フラグかな?
188無念Nameとしあき22/12/17(土)23:38:18No.1046449307そうだねx6
>誰だよサトシが主役を降りるわけないだろ常識的に考えてとか言ってたの
終わる終わる詐欺に慣れ過ぎた慣れの果てだ
189無念Nameとしあき22/12/17(土)23:38:27No.1046449356そうだねx3
昔「三ヶ月とかなげーな!まだまだ時間あるじゃん」
今「三ヶ月とか一瞬じゃん…あと11話しかないじゃん…」
190無念Nameとしあき22/12/17(土)23:38:59No.1046449536そうだねx2
>今「三ヶ月とか一瞬じゃん…あと11話しかないじゃん…」
実質冬アニメ
191無念Nameとしあき22/12/17(土)23:39:09No.1046449591そうだねx1
>じゃあ風といっしょににしとくか
ヤロー…
192無念Nameとしあき22/12/17(土)23:39:36No.1046449745そうだねx2
>昔私がまだこどもだったころ
>ポケットにいれてたたくさんの宝物
>今でもときどき顔をのぞかせるのよ
この歌詞を無印の時代でやってるのエグいよな
将来大人になる子供を狙い撃ちする気満々だろ
193無念Nameとしあき22/12/17(土)23:39:55No.1046449832+
>監督と脚本家変えないとゴウの二の舞になるだけだと思う
別に今のスタッフでいいと言うわけじゃないけど
少なからず変化はあったけど基本的に湯山がトップにいて脚本は冨岡と米村が主力なのはかなり前からずっと続いてたし当たりもあれば外れもあるくらいのもんだと思うけどね
194無念Nameとしあき22/12/17(土)23:39:55No.1046449835+
絶対ピジョット再登場するよね
195無念Nameとしあき22/12/17(土)23:39:58No.1046449844+
>>俺が死ぬ方が先だと思ってた
>フラグかな?
やめなよ余命3ヶ月扱いするの
196無念Nameとしあき22/12/17(土)23:40:03No.1046449877そうだねx4
>飯塚雅弓ももうアラ50か
>時の流れはえーよ
カスミ復帰一番喜んでるの飯塚さんかもな
197無念Nameとしあき22/12/17(土)23:40:15No.1046449938+
旅が長すぎて思い出探訪するにも話数が足りない
198無念Nameとしあき22/12/17(土)23:40:22No.1046449986+
>絶対ピジョット再登場するよね
25年越しの再会…
199無念Nameとしあき22/12/17(土)23:41:01No.1046450208+
というか一番心に突き刺してくるのは来週の遙かなる青い空だとにらんでいる
アニポケ最大の謎をやるつもりでしょあれ
200無念Nameとしあき22/12/17(土)23:41:38No.1046450401そうだねx1
>というか一番心に突き刺してくるのは来週の遙かなる青い空だとにらんでいる
>アニポケ最大の謎をやるつもりでしょあれ
ハンターハンターのゴンとジン再会みたいな
201無念Nameとしあき22/12/17(土)23:41:53No.1046450484+
どうせならカスミタケシだけじゃなく歴代の仲間全員登場して欲しいけど
ハルカがなぁ…セレナと一緒に居たのは驚いたけど
202無念Nameとしあき22/12/17(土)23:41:56No.1046450496+
>カスミ復帰一番喜んでるの飯塚さんかもな
忘れた頃にゲスト参加はあってもレギュラーは久しぶりだからな
203無念Nameとしあき22/12/17(土)23:42:01No.1046450517+
ポリゴンは許されましたか…?
204無念Nameとしあき22/12/17(土)23:42:18No.1046450627そうだねx3
50前後って色々衰え始めるからリミットだったかもな
205無念Nameとしあき22/12/17(土)23:42:19No.1046450635+
アローラの真実
206無念Nameとしあき22/12/17(土)23:43:07No.1046450890+
>絶対ピジョット再登場するよね
ラストチャンスだしなあ
207無念Nameとしあき22/12/17(土)23:43:13No.1046450923そうだねx2
飯塚さんがアラフィフ?
おかしいな無印の時は大学生だった筈なんだけど
208無念Nameとしあき22/12/17(土)23:43:20No.1046450961+
>どうせならカスミタケシだけじゃなく歴代の仲間全員登場して欲しいけど
そういうのは新無印ですませた
209無念Nameとしあき22/12/17(土)23:44:37No.1046451397そうだねx2
>飯塚さんがアラフィフ?
>おかしいな無印の時は大学生だった筈なんだけど
どれだけの時間たっただろう
210無念Nameとしあき22/12/17(土)23:44:49No.1046451467そうだねx4
やっぱカスミとタケシとロケット団は特別だよ
211無念Nameとしあき22/12/17(土)23:44:53No.1046451482+
>>年齢は声優もだけど湯山さんとか初期からのスタッフもいい歳になってたり首藤さんや日高監督とか亡くなってる人も出てるから
>>初期からのスタッフがまだ元気なうちに締めたいのもあると思う
>湯山さんは70歳で最年長クラスのはずなのにポケモンで監修や監督やコンテやりながら秋アニメのぷにるんずの監督も掛け持ちしてて元気過ぎる
湯山は富野やパヤオみたいにやりたいことが尽きなくて生涯現役なのかもしれない
212無念Nameとしあき22/12/17(土)23:45:14No.1046451606+
散りばめられたエモフレーズの数々が20年越しに襲いかかってくるの面白すぎる
213無念Nameとしあき22/12/17(土)23:46:32No.1046452080+
>ポリゴンは許されましたか…?
5年前くらいに地上波で見たぞ
214無念Nameとしあき22/12/17(土)23:46:32No.1046452087+
リコの髪留めのマークが初期サトシの帽子のマークと似てるらしいね
娘説の場合ピカチュウも子孫が相棒になってたりして
215無念Nameとしあき22/12/17(土)23:47:04No.1046452285そうだねx3
>やっぱカスミとタケシとロケット団は特別だよ
>ロケット団
累計出番が段違い過ぎる…
216無念Nameとしあき22/12/17(土)23:47:43No.1046452522そうだねx1
ぷにるんずも面白いよね
217無念Nameとしあき22/12/17(土)23:47:51No.1046452579そうだねx2
>リコの髪留めのマークが初期サトシの帽子のマークと似てるらしいね
あれポケモンリーグのマークじゃなかったっけ
218無念Nameとしあき22/12/17(土)23:48:07No.1046452657+
ラストの相手はシンジあたりかな
219無念Nameとしあき22/12/17(土)23:48:18No.1046452722そうだねx9
なんだかんだでアニポケはサトシカスミタケシの三人旅のイメージが強い
220無念Nameとしあき22/12/17(土)23:48:39No.1046452844そうだねx3
ていうかラティアス映ってるけどこれサトシにキスしたあの娘だよね?
20年越しの再会
221無念Nameとしあき22/12/17(土)23:49:34No.1046453162+
サトシの10歳も長かったけどムサシコジロウの25歳も長かったなぁ
222無念Nameとしあき22/12/17(土)23:49:37No.1046453178+
もうリーグ出たりはしないだろうけど何やるんだろ
223無念Nameとしあき22/12/17(土)23:49:46No.1046453236+
真面目にチラッとでもポリゴンは出てきそう
てかこのタイミング逃したら出れねえだろ一生
224無念Nameとしあき22/12/17(土)23:49:50No.1046453263+
シゲルが最後の相手かな
225無念Nameとしあき22/12/17(土)23:50:01No.1046453332そうだねx1
>ていうかラティアス映ってるけどこれサトシにキスしたあの娘だよね?
>20年越しの再会
真ヒロインきたな
226無念Nameとしあき22/12/17(土)23:50:18No.1046453428そうだねx5
>ていうかラティアス映ってるけどこれサトシにキスしたあの娘だよね?
>20年越しの再会
とりあえずあんまり期待するなとだけは言っておく…
227無念Nameとしあき22/12/17(土)23:50:57No.1046453683+
>ラストの相手はシンジあたりかな
>シゲルが最後の相手かな
シ…シュー太郎…
228無念Nameとしあき22/12/17(土)23:51:45No.1046453995そうだねx1
いや
最後はマサトでしょ
229無念Nameとしあき22/12/17(土)23:52:32No.1046454280+
>とりあえずあんまり期待するなとだけは言っておく…
マスターズ8で過去キャラ掘り返してレイプするのやりまくった後だからな
それでもこれだけは期待するしかないのだ
230無念Nameとしあき22/12/17(土)23:52:35No.1046454298+
サトシのとんでも戦法がもう見られなくなるの寂しい
231無念Nameとしあき22/12/17(土)23:52:56No.1046454431+
現スタッフに過去シリーズへのリスペクトは…
232無念Nameとしあき22/12/17(土)23:53:23No.1046454565+
>25年旅してたって言うとこの人みたいだな
北極点目指して行方不明になるサトシ…
233無念Nameとしあき22/12/17(土)23:53:58No.1046454756+
>サトシのとんでも戦法がもう見られなくなるの寂しい
ジュカイン!審判を盾にするんだ!
234無念Nameとしあき22/12/17(土)23:54:15No.1046454859+
>カスミと子作りしろ
としあきはさぁ
235無念Nameとしあき22/12/17(土)23:54:20No.1046454887+
>>サトシのとんでも戦法がもう見られなくなるの寂しい
>ジュカイン!審判を盾にするんだ!
それサトシじゃねーだろ!
236無念Nameとしあき22/12/17(土)23:54:34No.1046454972+
風と一緒に でその後の生活流して
タイプワイルド で歴代シーンのカット
点滅じゃないししれっとポリゴンショックのシーンも入れよう
237無念Nameとしあき22/12/17(土)23:54:44No.1046455018+
もしかしてタケシがいなくなってからの方が長い?
238無念Nameとしあき22/12/17(土)23:54:57No.1046455087+
>ジュカイン!審判を盾にするんだ!
グズマがメガガル相手に子供盾にする戦法はやってたな
239無念Nameとしあき22/12/17(土)23:55:32No.1046455296そうだねx2
    1671288932414.png-(26108 B)
26108 B
いーや最後はエロエロぱっつんスーツ美女になったリラちゃんに出てきてもらう
240無念Nameとしあき22/12/17(土)23:55:46No.1046455373+
>最終章はオープニングテーマが「めざせポケモンマスター」に戻るらしいな
涙腺破壊不可避
241無念Nameとしあき22/12/17(土)23:56:11No.1046455512+
ラティアスと一緒に飛んでるとここれ絶対入ってるよね
242無念Nameとしあき22/12/17(土)23:56:25No.1046455595+
泣かせに来ているとしか思えない
243無念Nameとしあき22/12/17(土)23:56:40No.1046455678そうだねx3
>現スタッフに過去シリーズへのリスペクトは…
今のスタッフも湯山や浅田や岩根や冨岡や米村とか過去のスタッフも普通にいるぞ
244無念Nameとしあき22/12/17(土)23:59:05No.1046456568そうだねx6
なんだかんだサトシやロケット団に入れ込んで観てたところがあるので
引退したらモチべの問題で俺のポケモンアニメ視聴も終わるかも
245無念Nameとしあき22/12/17(土)23:59:19No.1046456655+
    1671289159272.jpg-(67507 B)
67507 B
>いーや最後はエロエロぱっつんスーツ美女になったリラちゃんに出てきてもらう
246無念Nameとしあき22/12/17(土)23:59:30No.1046456729+
    1671289170084.jpg-(12836 B)
12836 B
>ラストの相手はシンジあたりかな
>シゲルが最後の相手かな
>いや
>最後はマサトでしょ
タクトにリベンジだろ
今だったらマーシャドーとか使ってきそう
247無念Nameとしあき22/12/18(日)00:00:17No.1046457027+
>いや
>最後はマサトでしょ
約束守ってバトルなんてアニメで見せられたらたぶん俺は泣く
248無念Nameとしあき22/12/18(日)00:00:23No.1046457071そうだねx7
    1671289223009.jpg-(78128 B)
78128 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき22/12/18(日)00:00:47No.1046457237+
>タクトにリベンジだろ
タクトはハイパーランク行くかどうかぐらいの強さだろう
250無念Nameとしあき22/12/18(日)00:01:14No.1046457399+
>タクトにリベンジだろ
今ならピカさん込でもこいつに勝てるぞサトシ
251無念Nameとしあき22/12/18(日)00:01:27No.1046457481+
長いエピローグみたいな感覚で見る
252無念Nameとしあき22/12/18(日)00:02:11No.1046457783+
    1671289331060.jpg-(52553 B)
52553 B
サイトウの出番はもう少しあってよかった新無印
253無念Nameとしあき22/12/18(日)00:02:29No.1046457920そうだねx1
カスミタケシが1話限りのゲストじゃないかが気がかり
絶対三人で旅して欲しい
254無念Nameとしあき22/12/18(日)00:03:04No.1046458170+
10年後にはいつポケモンマスターになるんだいつ引退するんだと言われるリコとロイの姿が
255無念Nameとしあき22/12/18(日)00:03:28No.1046458343+
>カスミタケシが1話限りのゲストじゃないかが気がかり
>絶対三人で旅して欲しい
番宣PVがゲストの扱われ方じゃないでしょ
256無念Nameとしあき22/12/18(日)00:03:48No.1046458487+
ふと思い出したけどめざせポケモンマスターのmidiあったなあ
当時は普通に個人制作のmidiがネットにあった
257無念Nameとしあき22/12/18(日)00:04:57No.1046458889+
マサラタウンにサヨナラしてからどれだけの時間たっただろう
258無念Nameとしあき22/12/18(日)00:05:12No.1046458968+
今の価値観であの子のスカートの中って歌詞は大丈夫なんか
259無念Nameとしあき22/12/18(日)00:06:03No.1046459259+
>今の価値観であの子のスカートの中って歌詞は大丈夫なんか
逆にスカート履いてるのが女と限らない時代だから問題ないでしょ
260無念Nameとしあき22/12/18(日)00:06:15No.1046459335そうだねx1
久しぶりに見るか…
ちょうど初期アニメで俺の時間は止まってるんだよな
261無念Nameとしあき22/12/18(日)00:06:36No.1046459438+
公式配信の初期の見てたら
5話でタケシと初対面の時点で2週間も経ってる
262無念Nameとしあき22/12/18(日)00:06:54No.1046459574+
コジロウの女装にしておけばOK
263無念Nameとしあき22/12/18(日)00:07:29No.1046459832+
ピジョットたまに話題に出るけどどうやって別れたんだっけ…
264無念Nameとしあき22/12/18(日)00:07:38No.1046459902+
>久しぶりに見るか…
>ちょうど初期アニメで俺の時間は止まってるんだよな
だいぶ前のセーブデータだな
265無念Nameとしあき22/12/18(日)00:07:50No.1046460008そうだねx2
>No.1046457071
ダンデの最後の勝負本当に良かったよね
266無念Nameとしあき22/12/18(日)00:08:18No.1046460187+
>公式配信の初期の見てたら
>5話でタケシと初対面の時点で2週間も経ってる
トキワの森でキャタピーからバタフリーまで行ってたっけ
267無念Nameとしあき22/12/18(日)00:08:40No.1046460343そうだねx1
>ピジョットたまに話題に出るけどどうやって別れたんだっけ…
後で迎えに来る約束をして放置
268無念Nameとしあき22/12/18(日)00:08:43No.1046460364+
ロケット団vsプラズマ団回はまだ延期中あしいけどいつ放送するの
269無念Nameとしあき22/12/18(日)00:08:44No.1046460380+
>>久しぶりに見るか…
>>ちょうど初期アニメで俺の時間は止まってるんだよな
>だいぶ前のセーブデータだな
挿す前にフーってするなよ絶対だぞ
270無念Nameとしあき22/12/18(日)00:08:57No.1046460490+
>公式配信の初期の見てたら
>5話でタケシと初対面の時点で2週間も経ってる
仮にこの25年間が作中で一年だったと仮定すると
そこの2週間だけで作中時間の4%を占めてる
271無念Nameとしあき22/12/18(日)00:09:43No.1046460853+
ピジョットはオニドリルからポッポとピジョンを守る立ち位置になってそれからずっと離脱してるな
272無念Nameとしあき22/12/18(日)00:10:04No.1046460991+
初期は年相応の子供だったのがいつの間にか目上には敬語バッチリでどんな相手にも大人の対応できるようになったサトシ
273無念Nameとしあき22/12/18(日)00:10:05No.1046461011そうだねx2
>サイトウの出番はもう少しあってよかった新無印
コルニちゃんと友達設定にした功績を余は忘れておらぬ…
274無念Nameとしあき22/12/18(日)00:10:38No.1046461250+
>ロケット団vsプラズマ団回はまだ延期中あしいけどいつ放送するの
ドジョッチVSナマズンと同じで永久にお蔵入り
275無念Nameとしあき22/12/18(日)00:10:41No.1046461273+
>ピジョットたまに話題に出るけどどうやって別れたんだっけ…
一話で襲われたオニスズメが進化したオニドリルの群れがポッポの群を襲ってた
だからサトシたちが追い払ったときピジョットに進化したもんだからしばらくこの群れを守ってやれと言った
用事が片付いたら必ず向かいにくると言って25年過ぎた
276無念Nameとしあき22/12/18(日)00:10:59No.1046461379+
ポケモン世界はサザエさん時空になってるのか
277無念Nameとしあき22/12/18(日)00:12:14No.1046461838そうだねx1
初期アニメは言い回しとか面白かったな
「負け犬の自惚れ」とか今でもなんでか覚えてる
278無念Nameとしあき22/12/18(日)00:12:37No.1046462004そうだねx2
正直新無印には辟易してたがいざサトシの物語が終わると思うと寂しくなるし最後は最初の3人でっていうのは心にくる
279無念Nameとしあき22/12/18(日)00:12:48No.1046462084そうだねx1
>もしかしてタケシがいなくなってからの方が長い?
2010年にタケシ離脱なのでちょうど半分くらいかな
280無念Nameとしあき22/12/18(日)00:13:02No.1046462182+
なんだかんだでカスミとタケシに戻るのがポケモンらしいな…
281無念Nameとしあき22/12/18(日)00:13:39No.1046462439+
>なんだかんだサトシやロケット団に入れ込んで観てたところがあるので
>引退したらモチべの問題で俺のポケモンアニメ視聴も終わるかも
ただ小綺麗なだけじゃないなにか引っ掛かりがないとすぐに空気化するとは思う
評判微妙だけどゴウはサトシがいる中で一応頑張ろうとはしてたと思う
282無念Nameとしあき22/12/18(日)00:13:54No.1046462523+
サンムーンでも再登場したしタケシカスミに正直あんま久しぶり感はない
283無念Nameとしあき22/12/18(日)00:14:36No.1046462755+
>仮にこの25年間が作中で一年だったと仮定すると
カスミタケシ再登場はピカチュウとピチューでの1年記念日の伏線回収来るか
284無念Nameとしあき22/12/18(日)00:14:48No.1046462848+
単なる再登場じゃなく旅の仲間枠っぽいのが騒がれているのでは?
285無念Nameとしあき22/12/18(日)00:15:14No.1046463011+
ククイ博士に子ども産まれてそれなりに大きくなったりしてるんだから時間は確実に動いてるんだけどな
286無念Nameとしあき22/12/18(日)00:15:56No.1046463252そうだねx1
この3人と1匹の中の人が何事もない内に終わらせるのはいい判断だと思う
ハルカの中の人とか病気しちゃったし
287無念Nameとしあき22/12/18(日)00:15:57No.1046463255+
キービジュアルの中央にいるしな
288無念Nameとしあき22/12/18(日)00:16:05No.1046463306+
カスミも何ならメガシンカ使ってるしな
289無念Nameとしあき22/12/18(日)00:16:32No.1046463485そうだねx2
新無印は正直見なくなってたけど
夕方テレビ付けたらサトシとピカチュウがいるっていうのが物心ついた頃からの当たり前だったからそれが無くなるってのが単純に寂しい
290無念Nameとしあき22/12/18(日)00:16:45No.1046463554+
PVのカスミスペシャルが懐かし過ぎて泣きそうになった
291無念Nameとしあき22/12/18(日)00:17:05No.1046463666そうだねx2
    1671290225602.jpg-(200253 B)
200253 B
お姉ちゃんたちようやくジムに帰ってきたのかな
292無念Nameとしあき22/12/18(日)00:17:27No.1046463808+
さっきからちょくちょく出てる新無印ってどんな感じだったの?
293無念Nameとしあき22/12/18(日)00:17:36No.1046463858そうだねx1
新無印は最初からこの面子で各地を旅する感じで良かったんじゃ…
294無念Nameとしあき22/12/18(日)00:18:22No.1046464122+
大丈夫なのか終わらせてしまってー
米村正二ー
295無念Nameとしあき22/12/18(日)00:18:26No.1046464141そうだねx1
    1671290306524.jpg-(87594 B)
87594 B
>さっきからちょくちょく出てる新無印ってどんな感じだったの?
サトシが世界チャンピオンになった
296無念Nameとしあき22/12/18(日)00:18:33No.1046464182+
最初はガラル地方冒険してたじゃん
後期からよくわからんトーナメント始まったけど
297無念Nameとしあき22/12/18(日)00:18:45No.1046464244そうだねx6
キャラ叩きはあんましたくないけどゴウもコハルも大失敗だったな…
普通に今までみたいにガラル編やってたら終了に追い込まれてなかったんじゃないかと思わずにはいられない
298無念Nameとしあき22/12/18(日)00:19:13No.1046464374+
>さっきからちょくちょく出てる新無印ってどんな感じだったの?
ピカさん以外全員新顔の手持ちでサトシさんが世界一になる話だよ
299無念Nameとしあき22/12/18(日)00:19:27No.1046464467+
アニポケの過去シリーズがちょうど11作らしいから1話ごとに過去の地方を当時のレギュラーキャラと旅して回って最終話はマサラタウンへ帰還して〆かな?
300無念Nameとしあき22/12/18(日)00:19:34No.1046464497+
最初クチバじゃなかったっけ
301無念Nameとしあき22/12/18(日)00:19:43No.1046464549+
ポケモンマスターの定義って何なんだろう
303無念Nameとしあき22/12/18(日)00:20:10No.1046464704そうだねx3
終了に追い込まれたんじゃなくて
最初から終わるの折り込み済みで各地で出会った人やポケモンをふりかえる総決算してたろ!?
304無念Nameとしあき22/12/18(日)00:20:17No.1046464745+
    1671290417233.jpg-(794982 B)
794982 B
距離感が近い
305無念Nameとしあき22/12/18(日)00:20:29No.1046464811そうだねx1
>最初はガラル地方冒険してたじゃん
>後期からよくわからんトーナメント始まったけど
トーナメント始まる前後でサトシ卒業させるの決まったんだろうなって
306無念Nameとしあき22/12/18(日)00:20:52No.1046464924そうだねx1
    1671290452261.jpg-(340960 B)
340960 B
新無印の手持ちがほとんどカントー地方ばかり…
307無念Nameとしあき22/12/18(日)00:21:06No.1046465020+
>ポケモンマスターの定義って何なんだろう
その答えを探すためにまだまだ旅は続けるぜ!って終わりになるんじゃないの
308無念Nameとしあき22/12/18(日)00:21:24No.1046465142+
チラっと映っただけだが
バタフリー再会は描かれるんかなぁ
309無念Nameとしあき22/12/18(日)00:21:25No.1046465144+
>終了に追い込まれたんじゃなくて
>最初から終わるの折り込み済みで各地で出会った人やポケモンをふりかえる総決算してたろ!?
まあそのつもりだったかも知れんけどそれならそれで中途半端だったなって
310無念Nameとしあき22/12/18(日)00:21:28No.1046465156+
>ポケモンマスターの定義って何なんだろう
原作でもワタルが言ってたけど何なんだろう
311無念Nameとしあき22/12/18(日)00:21:31No.1046465178+
最後くらい長年の激務で痩せ細ったピカチュウ元通りに太らせて
312無念Nameとしあき22/12/18(日)00:21:32No.1046465186+
>ポケモンマスターの定義って何なんだろう
それを今回の最終章で見つけるんじゃない?
313無念Nameとしあき22/12/18(日)00:21:39No.1046465235+
>>最初はガラル地方冒険してたじゃん
>>後期からよくわからんトーナメント始まったけど
>トーナメント始まる前後でサトシ卒業させるの決まったんだろうなって
というかサンムーンの終盤の時点で既に一区切りつけるのを見据えてたと思う
314無念Nameとしあき22/12/18(日)00:21:55No.1046465343そうだねx2
>キャラ叩きはあんましたくないけどゴウもコハルも大失敗だったな…
>普通に今までみたいにガラル編やってたら終了に追い込まれてなかったんじゃないかと思わずにはいられない
ユウリちゃんが被害にあわなかっただけマシと考えよう
315無念Nameとしあき22/12/18(日)00:21:55No.1046465346そうだねx1
新無印はマンネリからは脱却できたと思うけど
今はマンネリでもいいからサトシがオリキャラ以外とパルデアを冒険するのが見たい
316無念Nameとしあき22/12/18(日)00:22:00No.1046465376そうだねx2
>トーナメント始まる前後でサトシ卒業させるの決まったんだろうなって
いやそんなギリギリに決めてないだろうこんな重大事項
317無念Nameとしあき22/12/18(日)00:22:07No.1046465434+
経験値リセットがされてないのが明確に描かれたからフロンティアブレーンやカロス準優勝やアローラ優勝が全部あったことになってるんだよな新無印
318無念Nameとしあき22/12/18(日)00:22:09No.1046465450+
>>ポケモンマスターの定義って何なんだろう
>その答えを探すためにまだまだ旅は続けるぜ!って終わりになるんじゃないの
答えだすって公式言ってるぞ
319無念Nameとしあき22/12/18(日)00:22:15No.1046465488+
まあ25年分あるんだからサトシとピカチュウに会いたくなったら過去作を見返せばいいんだけどな
それでもやっぱ寂しいわ
320無念Nameとしあき22/12/18(日)00:22:16No.1046465493+
>新無印の手持ちがほとんどカントー地方ばかり…
御三家抜きの手持ちって主人公感無いなと思った
321無念Nameとしあき22/12/18(日)00:22:23No.1046465546+
やっぱ最後のエンディングはタイプワイルドでお願いね
322無念Nameとしあき22/12/18(日)00:22:29No.1046465584そうだねx3
>トーナメント始まる前後でサトシ卒業させるの決まったんだろうなって
新無印計画経ったときからすでに決まってたと思うわ
323無念Nameとしあき22/12/18(日)00:23:16No.1046465859そうだねx4
>御三家抜きの手持ちって主人公感無いなと思った
ゴウに全部行っちゃったけど御三家一匹は欲しかったよな
324無念Nameとしあき22/12/18(日)00:23:50No.1046466115そうだねx1
    1671290630449.jpg-(187915 B)
187915 B
ロケット団の連中にも新しい人生を選ばせる伏線みたいなのあったし
サトシとピカチュウだけじゃなく他の準レギュラーにも答えを見つけさせる展開は丁寧だな
325無念Nameとしあき22/12/18(日)00:23:59No.1046466177+
今のご時勢であの子のスカートの中とかOPで流したらルージュラの群が大暴れしない?大丈夫?
326無念Nameとしあき22/12/18(日)00:24:15No.1046466292そうだねx4
世界チャンピオンになったと言ってもなー
手持ちはみんな新顔だしサトシが強くなったというよりこれまで雲の上の存在だったチャンピオン達が弱体化したように見える
327無念Nameとしあき22/12/18(日)00:24:24No.1046466358そうだねx1
しかし波導使いサトシにようやくルカリオが手持ちに入ったのは感動したな
328無念Nameとしあき22/12/18(日)00:24:27No.1046466376+
>まあ25年分あるんだからサトシとピカチュウに会いたくなったら過去作を見返せばいいんだけどな
>それでもやっぱ寂しいわ
ここから先の世代はポケモンの顔といえばピカチュウって認識じゃなくなるのかな…なんかすごい不思議な気分だ
329無念Nameとしあき22/12/18(日)00:24:29No.1046466382そうだねx1
>新無印の手持ちがほとんどカントー地方ばかり…
カントーマサラタウン出身トレーナーなんだからそこはいいだろ
330無念Nameとしあき22/12/18(日)00:24:29No.1046466383+
ロケット団は続投でしょ
331無念Nameとしあき22/12/18(日)00:24:31No.1046466400+
>初期アニメは言い回しとか面白かったな
>「負け犬の自惚れ」とか今でもなんでか覚えてる
奈良漬けに柴漬けに痺れ漬けとか子どもたち置いてけぼりで大人爆笑なのいいよね…
332無念Nameとしあき22/12/18(日)00:24:35No.1046466431+
>新無印の手持ちがほとんどカントー地方ばかり…
タイプ的にどうなんだこれ
カバーできてるんだろうか
333無念Nameとしあき22/12/18(日)00:24:40No.1046466486+
ヤマトとコサンジせっかく再登場したのに引退しててもったいないなと思ったけどもう終わるからか…
334無念Nameとしあき22/12/18(日)00:24:45No.1046466526そうだねx2
物語が終わるのほんと嫌だ
ポケモンもコナンもワンピースも俺が死ぬまでやっててよ
335無念Nameとしあき22/12/18(日)00:25:20No.1046466752+
>今のご時勢であの子のスカートの中とかOPで流したらルージュラの群が大暴れしない?大丈夫?
さすがにポケモンに噛み付いて勝ち目があるとは思えんし…
336無念Nameとしあき22/12/18(日)00:25:30No.1046466825+
ポケモンリーグ(大会)成績
セキエイ大会 ベスト16
シロガネ大会 ベスト8
サイユウ大会 ベスト8
ズズラン大会 ベスト4
ヒガキ大会 ベスト8
ミアレ大会 準優勝
アローラリーグ 優勝
で今回か…
サトシも苦労したな
337無念Nameとしあき22/12/18(日)00:25:50No.1046466934+
>ロケット団は続投でしょ
サトシとセットじゃないと難しいだろ
338無念Nameとしあき22/12/18(日)00:26:13No.1046467048+
アローラ優勝させるって決めた時点でその次で最後ってこともきめてそう
これ以上ってなるとポケモンマスターか今回みたいなチャンピオンズリーグ優勝しかないしそこまでいったサトシを苦戦させたりましてや負けさせるなんて中々出来ないだろ
339無念Nameとしあき22/12/18(日)00:26:22No.1046467080+
>edも151にして欲しい
も一度子供にもどってみ~た~い~
が流れて欲しい
340無念Nameとしあき22/12/18(日)00:26:32No.1046467128そうだねx2
そもそもなんでサトシって優勝しちゃいけないみたいな不文律に囚われてたんだ
ゲームだって殿堂入りしておしまいじゃなくてその後も続くじゃん
341無念Nameとしあき22/12/18(日)00:26:48No.1046467202+
懐古向けにしたいのかそうでもないのかよくわからん新無印
342無念Nameとしあき22/12/18(日)00:26:56No.1046467236+
>ポケモンリーグ(大会)成績
>セキエイ大会 ベスト16
>シロガネ大会 ベスト8
>サイユウ大会 ベスト8
>ズズラン大会 ベスト4
>ヒガキ大会 ベスト8
>ミアレ大会 準優勝
>アローラリーグ 優勝
>で今回か…
>サトシも苦労したな
この戦績から世界チャンピオンってのもうn?とはなるがまぁこういうもんなのかな
343無念Nameとしあき22/12/18(日)00:27:09No.1046467309+
サトシの親父…
お前は今どこで何をしている…
344無念Nameとしあき22/12/18(日)00:27:27No.1046467405そうだねx2
しかし原点回帰で終わらせてくれるのは本当にいい
サトシは初代赤緑のキャラだから剣盾やSMの世界で終わらせるのは違うと思ってたからな
345無念Nameとしあき22/12/18(日)00:27:31No.1046467434そうだねx2
XYでサトシ優勝させないのはもう限界だと悟ったんだろうな
346無念Nameとしあき22/12/18(日)00:27:33No.1046467443+
>しかし波導使いサトシにようやくルカリオが手持ちに入ったのは感動したな
最終戦もうちょいいい扱いしてくれれば文句無しだった
347無念Nameとしあき22/12/18(日)00:27:49No.1046467571+
>懐古向けにしたいのかそうでもないのかよくわからん新無印
少なくとも最終章は懐古向けにきっちり幕切れさせる感じだけどな
348無念Nameとしあき22/12/18(日)00:27:56No.1046467622+
>そもそもなんでサトシって優勝しちゃいけないみたいな不文律に囚われてたんだ
>ゲームだって殿堂入りしておしまいじゃなくてその後も続くじゃん
強敵ライバルあらわる!みたいな掴みが必要だからな
349無念Nameとしあき22/12/18(日)00:28:04No.1046467673そうだねx3
>XYでサトシ優勝させないのはもう限界だと悟ったんだろうな
クソ叩かれてたからな…
350無念Nameとしあき22/12/18(日)00:28:05No.1046467680+
毎回大会に参加してるのもすごいことだと思う
351無念Nameとしあき22/12/18(日)00:28:07No.1046467687+
>懐古向けにしたいのかそうでもないのかよくわからん新無印
最初に今度の舞台は全地方って情報出た時うわー歴代キャラたくさん出るんやーって興奮したけど
いざ始まったら各地行ってトンボ帰りみたいな回ばっかでナニコレってなった
352無念Nameとしあき22/12/18(日)00:28:08No.1046467693そうだねx3
ルカリオもうちょっと活かせてほしかったってのはあるな
あのやられ方はちょっと残念だったわ
353無念Nameとしあき22/12/18(日)00:28:28No.1046467824+
>懐古向けにしたいのかそうでもないのかよくわからん新無印
サトシの総決算にするなら歴代のポケモン全部とは言わんでも使って欲しかった
354無念Nameとしあき22/12/18(日)00:28:28No.1046467826+
>キャラ叩きはあんましたくないけどゴウもコハルも大失敗だったな…
失敗というかダウナー寄り過ぎてサトシが目立ち過ぎてバランスが悪かったというか
ほんの僅かなタイミングだったけどサトシゴウコハルにヒカリの組み合わせとか凄く良かったと思う
355無念Nameとしあき22/12/18(日)00:28:29No.1046467829そうだねx2
>手持ちはみんな新顔だしサトシが強くなったというよりこれまで雲の上の存在だったチャンピオン達が弱体化したように見える
まあ確かにダンデがわざわざメガシンカもZワザもダイマックスも全部使ってこい宣言したり
最後の一騎討ちで徴発を受けて突っ込んできてくれたのは負けてくれた感が強い感じはしたが
356無念Nameとしあき22/12/18(日)00:28:36No.1046467887そうだねx3
>懐古向けにしたいのかそうでもないのかよくわからん新無印
監督もころころ変わったし色々方針も迷走してた感じ
357無念Nameとしあき22/12/18(日)00:28:46No.1046467931そうだねx3
>懐古向けにしたいのかそうでもないのかよくわからん新無印
放映開始から金銀あたりまで観てたけど今度の最終章見るけど新無印は別にいいかな…ってなってる
358無念Nameとしあき22/12/18(日)00:29:12No.1046468066+
>少なくとも最終章は懐古向けにきっちり幕切れさせる感じだけどな
リコロイ編を新年度から始めるまでの期間で自由に作る感じだな
359無念Nameとしあき22/12/18(日)00:29:30No.1046468169+
ポケモンマスターの定義を「全てのポケモンを捕まえる」にしとけば新作出る限りサトシのポケモンマスターへの道のりは終わらないってことで自然と冒険し続けられたのに
360無念Nameとしあき22/12/18(日)00:29:31No.1046468178そうだねx1
>ルカリオもうちょっと活かせてほしかったってのはあるな
>あのやられ方はちょっと残念だったわ
新無印途中で色々路線変更あったんだろうな
サトシ続投ならラストはルカリオ
サトシ降板ならラストはピカチュウ
361無念Nameとしあき22/12/18(日)00:30:09No.1046468427+
>懐古向けにしたいのかそうでもないのかよくわからん新無印
ポケモンパンのCMみたいに親子で見て貰えればって感じじゃない
362無念Nameとしあき22/12/18(日)00:30:13No.1046468449+
>サトシの親父…
>お前は今どこで何をしている…
母ちゃんの隣にいつもいるぞ
363無念Nameとしあき22/12/18(日)00:30:19No.1046468489そうだねx3
>まあ確かにダンデがわざわざメガシンカもZワザもダイマックスも全部使ってこい宣言したり
>最後の一騎討ちで徴発を受けて突っ込んできてくれたのは負けてくれた感が強い感じはしたが
俺は逆にリミッター外したらサトシが1番強いんだなって結論になった
365無念Nameとしあき22/12/18(日)00:30:34No.1046468579そうだねx3
    1671291034920.jpg-(122103 B)
122103 B
>失敗というかダウナー寄り過ぎてサトシが目立ち過ぎてバランスが悪かったというか
>ほんの僅かなタイミングだったけどサトシゴウコハルにヒカリの組み合わせとか凄く良かったと思う
ヒカコハという可能性
366無念Nameとしあき22/12/18(日)00:30:38No.1046468607そうだねx2
>>サトシの親父…
>>お前は今どこで何をしている…
>母ちゃんの隣にいつもいるぞ
バリヤード父親説来たな…
367無念Nameとしあき22/12/18(日)00:30:55No.1046468689そうだねx6
リザードンとかジュカインとかゴウカザルとかワルビアルとかゲッコウガとかガオガエンとか使って欲しかった
368無念Nameとしあき22/12/18(日)00:31:00No.1046468725そうだねx7
    1671291060052.jpg-(49762 B)
49762 B
>初めから新無印は見なくても問題なかったなってなった
369無念Nameとしあき22/12/18(日)00:31:09No.1046468767+
>ヒカコハという可能性
恋人繋ぎしてる!
370無念Nameとしあき22/12/18(日)00:31:11No.1046468786+
>リコロイの声誰だろうな
宮本侑芽と阿座上洋平だったら笑う
371無念Nameとしあき22/12/18(日)00:31:23No.1046468845+
>ポケモンマスターの定義を「全てのポケモンを捕まえる」にしとけば新作出る限りサトシのポケモンマスターへの道のりは終わらないってことで自然と冒険し続けられたのに
そいえばわりと雑に金銀で図鑑アップデートしてた気がする
372無念Nameとしあき22/12/18(日)00:31:30No.1046468876+
>バリヤード父親説来たな…
名探偵ピカチュウの伏線来たな…
373無念Nameとしあき22/12/18(日)00:31:32No.1046468880そうだねx3
昔サカキ父親説とかあったな
374無念Nameとしあき22/12/18(日)00:31:38No.1046468910そうだねx2
>>リコロイの声誰だろうな
>宮本侑芽と阿座上洋平だったら笑う
ガンダムじゃねーか!
375無念Nameとしあき22/12/18(日)00:31:47No.1046468951そうだねx2
>リザードンとかジュカインとかゴウカザルとかワルビアルとかゲッコウガとかガオガエンとか使って欲しかった
サトシゲッコウガ歴史から抹消ほんと悲しかった
376無念Nameとしあき22/12/18(日)00:31:48No.1046468960+
ゴウはポケGO主人公アバターとして登場してたわけだけど
いなくなるとなるとポケGOコンテンツの1つも終わりかって…って思う
377無念Nameとしあき22/12/18(日)00:31:49No.1046468966+
ナツメとエリカの出番くだち!
378無念Nameとしあき22/12/18(日)00:32:13No.1046469099+
>>>サトシの親父…
>>>お前は今どこで何をしている…
>>母ちゃんの隣にいつもいるぞ
>バリヤード父親説来たな…
バリちゃんはサトシのところにいったよ
つまり
379無念Nameとしあき22/12/18(日)00:32:29No.1046469185そうだねx2
    1671291149818.jpg-(15897 B)
15897 B
オレンジリーグ編OPの「負けた悔しさは~」のところで目を伏せてるサトシを心配するママに対して厳しく見据えるオーキド博士は間違いなく父親の目をしていた
380無念Nameとしあき22/12/18(日)00:32:39No.1046469243そうだねx2
    1671291159008.jpg-(44700 B)
44700 B
何度も言いたいぐらいだ
ここほんと残念だった
381無念Nameとしあき22/12/18(日)00:32:53No.1046469332+
終わらないものなんてないしゲームのポケモンも終焉を迎える時がいつか絶対くるんだよな
何十年後になるだろうけど
382無念Nameとしあき22/12/18(日)00:32:53No.1046469333+
>昔サカキ父親説とかあったな
最近知ったがサカキのペルシアンの声優は松本梨香
383無念Nameとしあき22/12/18(日)00:32:54No.1046469337+
>ナツメとエリカの出番くだち!
エリカは新無印に和服で出たぞ
ナツメはゴーストとセットで見たいね
384無念Nameとしあき22/12/18(日)00:33:12No.1046469424+
シゲルとサトシの関係がややこしくなる!
385無念Nameとしあき22/12/18(日)00:33:18No.1046469453+
子供の頃ポケモン終わる時はずっとタイプワイルドが流れると思ってた
386無念Nameとしあき22/12/18(日)00:33:18No.1046469455+
まあサカキよりオーキド博士が親父のほうがいろいろ納得はいく
387無念Nameとしあき22/12/18(日)00:33:39No.1046469570そうだねx1
>ゴウはポケGO主人公アバターとして登場してたわけだけど
>いなくなるとなるとポケGOコンテンツの1つも終わりかって…って思う
乱獲って言われまくったしGOはアニメには向かないなって思った
GO未プレイだけど
388無念Nameとしあき22/12/18(日)00:33:42No.1046469586そうだねx1
最後オーキド博士のひゃくごじゅういちで終わったら泣くかもしれん
389無念Nameとしあき22/12/18(日)00:33:44No.1046469598+
アマプラだかで全話見られるらしいけどお気に入りのシリーズはBlu-rayボックスとかで揃えたいなあ
出してくれないかな
390無念Nameとしあき22/12/18(日)00:33:46No.1046469611+
ふつうに故人じゃないのか親父
391無念Nameとしあき22/12/18(日)00:34:06No.1046469714+
先に御三家もらって旅立った3人とかもついぞ出てこなかったな
392無念Nameとしあき22/12/18(日)00:34:13No.1046469761+
ベストウィッシュ編だけ見てないからどこかで見ないとな…
393無念Nameとしあき22/12/18(日)00:34:23No.1046469806そうだねx3
>終わらないものなんてないしゲームのポケモンも終焉を迎える時がいつか絶対くるんだよな
>何十年後になるだろうけど
わからんけど多分マリオやポケモンが終わる前に俺は死にそう
394無念Nameとしあき22/12/18(日)00:34:33No.1046469859そうだねx1
新無印になってから雑に準伝説とか幻とか登場させるようになったのはちょっとどうかと思った
395無念Nameとしあき22/12/18(日)00:34:46No.1046469917+
>ふつうに故人じゃないのか親父
明確にしんだとは言われてなくてママがなんか放浪癖がある人みたいなこと言ってたような
396無念Nameとしあき22/12/18(日)00:34:49No.1046469928そうだねx1
>ポケモンマスターの定義を「全てのポケモンを捕まえる」にしとけば新作出る限りサトシのポケモンマスターへの道のりは終わらないってことで自然と冒険し続けられたのに
とはいえジムとリーグでしか関心集められないシリーズだったからなぁ…成長も何もない旅では
397無念Nameとしあき22/12/18(日)00:34:54No.1046469957+
>先に御三家もらって旅立った3人とかもついぞ出てこなかったな
ゼニガメ選んだのは出てきただろう
398無念Nameとしあき22/12/18(日)00:35:01No.1046469995+
俺はXY中盤からサンムーンまで未視聴
新無印で戻ってきた
399無念Nameとしあき22/12/18(日)00:35:11No.1046470048+
なんでもそうだけどこういうコンテンツは続かないだけで「終わり」は来なそう
400無念Nameとしあき22/12/18(日)00:35:20No.1046470085+
>最後オーキド博士のひゃくごじゅういちで終わったら泣くかもしれん
運昇さん…
401無念Nameとしあき22/12/18(日)00:35:20No.1046470089そうだねx4
アニポケは終わる時がくるかもしれないけどゲームは世の中が平和なうちは永遠に続くんじゃないかな
402無念Nameとしあき22/12/18(日)00:35:22No.1046470095そうだねx1
まだ世界観安定してなかった無印は安定してないなりの面白さあったな
含みのある回もあった気がする
403無念Nameとしあき22/12/18(日)00:35:22No.1046470097そうだねx1
>新無印になってから雑に準伝説とか幻とか登場させるようになったのはちょっとどうかと思った
大量にいるルギア
404無念Nameとしあき22/12/18(日)00:35:44No.1046470190そうだねx1
任天堂がよっぽどやらかさん限りは
マリオゼルダポケモンあたりは死なないよな
そしてそんなことやらかすわけがないし
405無念Nameとしあき22/12/18(日)00:35:45No.1046470192+
>昔サカキ父親説とかあったな
展開として熱いのはちょっと分かるが嫌すぎる
406無念Nameとしあき22/12/18(日)00:35:47No.1046470210そうだねx4
>終了に追い込まれたんじゃなくて
>最初から終わるの折り込み済みで各地で出会った人やポケモンをふりかえる総決算してたろ!?
じゃあなんでこんな尺配分も描写も酷いシリーズ構成だったんですかね…
407無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:00No.1046470267そうだねx1
あのポケモンが終わるんだよ物心ついた頃からあったポケモンが
ゲームはまだまだ続くしアニメも新しいシリーズは始まるけどあの頃から続くサトシの物語は終わるんだ
それなのになぜ俺はいつまで子供のままなんだろうな……
408無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:03No.1046470281そうだねx1
>>新無印になってから雑に準伝説とか幻とか登場させるようになったのはちょっとどうかと思った
>大量にいるルギア
投網されるスイクン
409無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:07No.1046470302そうだねx2
なんかいつもの愚痴スレになりかけてる感じあるから話題を変えようぜ
最新話でバタフリーと再開したのは少し泣きそうになった
410無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:08No.1046470306+
コイキングの味噌汁だったりな
411無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:10No.1046470321+
151の部分だけ今の総数に
412無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:27No.1046470402+
ポケモンGOの初伝説レイドもルギアだからな…
413無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:32No.1046470426そうだねx3
>それなのになぜ俺はいつまで子供のままなんだろうな……
目をさませ
もうタイプおっさんだろ
414無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:37No.1046470458+
どうせ視聴率がガタ落ちしたら復活させるんだろ
415無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:40No.1046470478そうだねx5
>151の部分だけ今の総数に
野暮じゃね?
416無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:41No.1046470482+
ホウオウの伏線回収とかは若干ソードマスターヤマト感はあった
417無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:44No.1046470496+
ガラル地方までのポケモン言えるかなでないかな
418無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:49No.1046470513+
結局ポケモン食ってるのか食ってないのかは永遠に明かされないのだろうな
419無念Nameとしあき22/12/18(日)00:36:58No.1046470557+
昔はポケモン放送局?とかの宣伝番組もテレ東の早朝とかにやってたよね
420無念Nameとしあき22/12/18(日)00:37:00No.1046470564そうだねx2
ルギアは無印の頃から複数体いたし何なら母親と子供の親子が出てたしな
421無念Nameとしあき22/12/18(日)00:37:00No.1046470565+
>まだ世界観安定してなかった無印は安定してないなりの面白さあったな
>含みのある回もあった気がする
コイキング美味そうとか言ってた気が
422無念Nameとしあき22/12/18(日)00:37:03No.1046470583+
タイプ1こども
タイプ2おっさん
423無念Nameとしあき22/12/18(日)00:37:27No.1046470715+
>まだ世界観安定してなかった無印は安定してないなりの面白さあったな
>含みのある回もあった気がする
ポケモンが一筋縄ではいかない感じだった無印は
ピカチュウもリザードンも物分かりのいいやつではなかったし
だからこそサトシの懐のデカさも伝わってきた
424無念Nameとしあき22/12/18(日)00:37:29No.1046470725+
バイバイバタフリーの印象強すぎるけど実はあれ20話ぐらいだからめっちゃめちゃ序盤に別れてるんだよな…
425無念Nameとしあき22/12/18(日)00:37:33No.1046470753そうだねx2
タイプおっさんどころかいつの間にかタイプじーさんかもしれん
426無念Nameとしあき22/12/18(日)00:37:50No.1046470841+
    1671291470329.webp-(13592 B)
13592 B
>>まだ世界観安定してなかった無印は安定してないなりの面白さあったな
>>含みのある回もあった気がする
>コイキング美味そうとか言ってた気が
いいですよね
謎の生命体
427無念Nameとしあき22/12/18(日)00:37:57No.1046470875そうだねx3
>>151の部分だけ今の総数に
>野暮じゃね?
ネタレスにそのレスが
428無念Nameとしあき22/12/18(日)00:38:00No.1046470895そうだねx2
>ガラル地方までのポケモン言えるかなでないかな
何分の曲になるんだよ
429無念Nameとしあき22/12/18(日)00:38:17No.1046470982そうだねx2
伝説のポケモンに会えるのはポケモンマスターになる資質がある人だけ!
→なんだよ…結構いるじゃねぇか…
430無念Nameとしあき22/12/18(日)00:38:32No.1046471066+
>まだ世界観安定してなかった無印は安定してないなりの面白さあったな
>含みのある回もあった気がする
近い年の人と話すとだいたいきょだいポケモンの島が話題に出る
431無念Nameとしあき22/12/18(日)00:38:35No.1046471086+
>151の部分だけ今の総数に
過去スイクンと未来ビリジオン含むかどうかで不定なんですけど
432無念Nameとしあき22/12/18(日)00:38:50No.1046471169そうだねx1
存命だったならともかく引き継いでる方がいるんだし前の方の歌をわざわざ持ってくるのは無いかなぁ
433無念Nameとしあき22/12/18(日)00:38:52No.1046471178そうだねx1
>どうせ視聴率がガタ落ちしたら復活させるんだろ
女の子かわいいから俺は歓迎だけどぶっちゃけ女主人公で子供にヒットするとは思わないし
妖怪と同じパターンになりそう
434無念Nameとしあき22/12/18(日)00:39:18No.1046471323+
>ガラル地方までのポケモン言えるかなでないかな
そこはスカーレットバイオレットのポケモンも入れようぜ
435無念Nameとしあき22/12/18(日)00:39:19No.1046471327そうだねx7
少数派かも知れんが俺は生きてる内にサトシの物語の終わりが見れそうで嬉しいよ
何だかんだやっぱ思い入れはあるしこのまま続投し続けても叩かれてただろうしな
436無念Nameとしあき22/12/18(日)00:39:19No.1046471329そうだねx2
アーボックとマタドガス帰ってこないかな
437無念Nameとしあき22/12/18(日)00:39:40No.1046471444そうだねx1
>どうせ視聴率がガタ落ちしたら復活させるんだろ
これだけはマジで勘弁してほしい
客寄せのために出てくるくらいならいっそ今後出てこない方がありがたいくらい
438無念Nameとしあき22/12/18(日)00:39:42No.1046471448そうだねx1
>存命だったならともかく引き継いでる方がいるんだし前の方の歌をわざわざ持ってくるのは無いかなぁ
サトシの最後の活躍なんだから歴代EDを毎回いれかえて流すとかでもおどろかない
439無念Nameとしあき22/12/18(日)00:39:44No.1046471461+
公式初代4話まで見たら少なくともBWやDPの最初の頃より
タイプ相性や捕獲に関して弱らせる等の基本のことがしっかり描写されてた
440無念Nameとしあき22/12/18(日)00:40:05No.1046471557+
1秒に2体としてもガラルの時点で900くらいいたから450秒?
441無念Nameとしあき22/12/18(日)00:40:07No.1046471566そうだねx1
>バイバイバタフリーの印象強すぎるけど実はあれ20話ぐらいだからめっちゃめちゃ序盤に別れてるんだよな…
1月に4話放送だから雑に計算すると5ヶ月
毎日が充実している子供時代の5ヶ月はそりゃ長く感じるさ
442無念Nameとしあき22/12/18(日)00:40:12No.1046471596+
全11話の配分気になるわ
443無念Nameとしあき22/12/18(日)00:40:14No.1046471605+
>結局ポケモン食ってるのか食ってないのかは永遠に明かされないのだろうな
ヤドンの尻尾なら食われてたぞたしか
444無念Nameとしあき22/12/18(日)00:40:23No.1046471650+
そりゃ人間が伝説って言ってるだけで伝説のポケモンも普通に生き物であること多いだろう
1匹じゃ命続いていかない伝ポケも多いはず
445無念Nameとしあき22/12/18(日)00:40:41No.1046471735+
>まだ世界観安定してなかった無印は安定してないなりの面白さあったな
>含みのある回もあった気がする
無印の頃は台詞回しが面白かったな
首藤節全開で
446無念Nameとしあき22/12/18(日)00:40:50No.1046471777そうだねx1
>タイプ相性や捕獲に関して弱らせる等の基本のことがしっかり描写されてた
販促アニメだからね
447無念Nameとしあき22/12/18(日)00:41:18No.1046471904そうだねx6
バタフリーは期間よりもポケモン初心者の頃のゲットや進化っていう経験がね
間違いなく「トレーナー」をやったポケモンというか
448無念Nameとしあき22/12/18(日)00:41:22No.1046471920+
>いいですよね
>謎の生命体
フローゼル亜種
449無念Nameとしあき22/12/18(日)00:41:23No.1046471925そうだねx1
>>タイプ相性や捕獲に関して弱らせる等の基本のことがしっかり描写されてた
>販促アニメだからね
子供はそういうの敏感だからな
イワークとかピカさんじゃ無理だろって思ったら
スプリンクラーは驚いたよ
450無念Nameとしあき22/12/18(日)00:41:38No.1046471995+
なんか遺跡かなんかでデカい模様の入ったポケモン出てくる話なかったっけ
最後にデカいプリンが出てきたような記憶が
451無念Nameとしあき22/12/18(日)00:41:54No.1046472066+
ケンタロス30匹捕獲とか今だったらやらんだろうなって無茶やるの好き
452無念Nameとしあき22/12/18(日)00:41:59No.1046472093+
最終回は何流すかな
ポケットにファンタジーあたりか
素直にOP無しでEDにめざポケくるか
453無念Nameとしあき22/12/18(日)00:42:08No.1046472149そうだねx1
歌と言うかアレンジBGMでED総舐めして欲しいな
454無念Nameとしあき22/12/18(日)00:42:09No.1046472155+
>少数派かも知れんが俺は生きてる内にサトシの物語の終わりが見れそうで嬉しいよ
1話から知ってる長期アニメの終わりを見届けるの初めてだから興奮する
455無念Nameとしあき22/12/18(日)00:42:15No.1046472189+
>>>タイプ相性や捕獲に関して弱らせる等の基本のことがしっかり描写されてた
>>販促アニメだからね
>子供はそういうの敏感だからな
>イワークとかピカさんじゃ無理だろって思ったら
>スプリンクラーは驚いたよ
水浸しで実装されたの笑う
456無念Nameとしあき22/12/18(日)00:42:22No.1046472240+
>なんか遺跡かなんかでデカい模様の入ったポケモン出てくる話なかったっけ
>最後にデカいプリンが出てきたような記憶が
あったあった
当時はプリン落ちも多かったな
457無念Nameとしあき22/12/18(日)00:42:30No.1046472295そうだねx1
>>どうせ視聴率がガタ落ちしたら復活させるんだろ
>これだけはマジで勘弁してほしい
>客寄せのために出てくるくらいならいっそ今後出てこない方がありがたいくらい
人気が出ても出なくても新シリーズが来たら新主人公に変更するだけだと思うぞ
458無念Nameとしあき22/12/18(日)00:42:51No.1046472378+
>イワークとかピカさんじゃ無理だろって思ったら
みんな勘違いする岩タイプは電気無効(実際はじめんが無効
459無念Nameとしあき22/12/18(日)00:42:51No.1046472383+
そういえば俺無印で準レギュラーだったプリンがいついなくなったのか知らないや
トゲピーはキッスに進化してどこかへ旅立ったらしいけど
460無念Nameとしあき22/12/18(日)00:43:04No.1046472462+
>毎日が充実している子供時代の5ヶ月はそりゃ長く感じるさ
ポリゴンで休んでたのも4ヶ月くらいなんだよな
461無念Nameとしあき22/12/18(日)00:43:13No.1046472505そうだねx2
>>>どうせ視聴率がガタ落ちしたら復活させるんだろ
>>これだけはマジで勘弁してほしい
>>客寄せのために出てくるくらいならいっそ今後出てこない方がありがたいくらい
>人気が出ても出なくても新シリーズが来たら新主人公に変更するだけだと思うぞ
毎年主人公と目的を変更してプリキュアみたいになる可能性も
462無念Nameとしあき22/12/18(日)00:43:18No.1046472532そうだねx1
    1671291798210.jpg-(140932 B)
140932 B
>最後にデカいプリンが出てきたような記憶が
ゲンガーとフーディンが戦うやつな
463無念Nameとしあき22/12/18(日)00:43:32No.1046472600そうだねx3
>バタフリーは期間よりもポケモン初心者の頃のゲットや進化っていう経験がね
>間違いなく「トレーナー」をやったポケモンというか
サトシにとって初めて自分の手でゲットしたポケモンであり初めて別れたポケモンでもあるからな
期間は短くてもやっぱりバタフリーは特別感ある
464無念Nameとしあき22/12/18(日)00:43:34No.1046472614+
サトシはヒカリとセレナのどっちをお嫁さんにするの?
465無念Nameとしあき22/12/18(日)00:43:53No.1046472732+
>1671291798210.jpg
なんかキモい…
466無念Nameとしあき22/12/18(日)00:43:54No.1046472738そうだねx1
>1671291798210.jpg
これが淫紋って奴ですか
467無念Nameとしあき22/12/18(日)00:43:55No.1046472741そうだねx3
>XYでサトシ優勝させないのはもう限界だと悟ったんだろうな
クソ叩かれてたからな…
アローラリーグとかマスターリーグとかお出しされた後だと優勝すればなんだっていいって訳じゃないんだ
468無念Nameとしあき22/12/18(日)00:43:57No.1046472746そうだねx3
ピカチュウを軽んじる訳じゃないけどポケモントレーナーとしてはバタフリーが思い出のポケモンになるのは十分分かる
469無念Nameとしあき22/12/18(日)00:43:57No.1046472747そうだねx3
>ゲンガーとフーディンが戦うやつな
サケブシッポじゃないか
470無念Nameとしあき22/12/18(日)00:44:00No.1046472759そうだねx2
新無印は見てないから3年ぶりの視聴になるけど今から最終章が楽しみだ
471無念Nameとしあき22/12/18(日)00:44:01No.1046472765+
>>イワークとかピカさんじゃ無理だろって思ったら
>みんな勘違いする岩タイプは電気無効(実際はじめんが無効
イワークがいわ・じめんなのを最近まで知らなくてマジでいわの相性勘違いしてたわ
472無念Nameとしあき22/12/18(日)00:44:11No.1046472824そうだねx3
>毎年主人公と目的を変更してプリキュアみたいになる可能性も
言っちゃアレだがこれはもっと早くやってた方がコンテンツとしては良かったんだと思う
それだけサトシとピカチュウが無二の存在だったってのもあるけど
473無念Nameとしあき22/12/18(日)00:44:24No.1046472888+
>>最後にデカいプリンが出てきたような記憶が
>ゲンガーとフーディンが戦うやつな
今の目で見ると卑猥に思える
474無念Nameとしあき22/12/18(日)00:44:26No.1046472898そうだねx1
ピカチュウとキャタピーが仲良くしてたの好き
475無念Nameとしあき22/12/18(日)00:44:31No.1046472931そうだねx4
>サトシはヒカリとセレナのどっちをお嫁さんにするの?
タケシ
476無念Nameとしあき22/12/18(日)00:44:46No.1046473014そうだねx5
>>サトシはヒカリとセレナのどっちをお嫁さんにするの?
>タケシ
それしかないよなぁ
477無念Nameとしあき22/12/18(日)00:45:01No.1046473107そうだねx1
今後は新シリーズごとに主人公交代だと思うが
4月からパルデアは遅いと思う
478無念Nameとしあき22/12/18(日)00:45:08No.1046473141+
タケシんもー
479無念Nameとしあき22/12/18(日)00:45:18No.1046473189そうだねx1
>ピカチュウとキャタピーが仲良くしてたの好き
今回の特報でも使われてるし名シーンだよな
480無念Nameとしあき22/12/18(日)00:45:20No.1046473200そうだねx1
本当にここまで続いてきた主人公の物語が終わるって初めてだよねアニメ至上
481無念Nameとしあき22/12/18(日)00:45:21No.1046473203そうだねx3
    1671291921332.jpg-(65904 B)
65904 B
>>サトシはヒカリとセレナのどっちをお嫁さんにするの?
>タケシ
482無念Nameとしあき22/12/18(日)00:45:24No.1046473214+
>>毎年主人公と目的を変更してプリキュアみたいになる可能性も
>言っちゃアレだがこれはもっと早くやってた方がコンテンツとしては良かったんだと思う
>それだけサトシとピカチュウが無二の存在だったってのもあるけど
あとロケット団の安定具合
結局タケシとカスミ枠交代でここまできてしまった
483無念Nameとしあき22/12/18(日)00:45:31No.1046473256+
タケシのシチュー食べたいじゃん?
484無念Nameとしあき22/12/18(日)00:45:32No.1046473261+
>今の目で見ると卑猥に思える
あの頃の純粋だったとしあきくんはもういないんだね…
485無念Nameとしあき22/12/18(日)00:45:36No.1046473271+
>ピカチュウを軽んじる訳じゃないけどポケモントレーナーとしてはバタフリーが思い出のポケモンになるのは十分分かる
俺も初代はバタフリー最後まで使ってたわ…
だから尚更グッとくる
486無念Nameとしあき22/12/18(日)00:45:37No.1046473282+
>イワークがいわ・じめんなのを最近まで知らなくてマジでいわの相性勘違いしてたわ
岩のジムだからね
ご丁寧にじめんのジムもあるから余計に…
487無念Nameとしあき22/12/18(日)00:45:41No.1046473310+
>今後は新シリーズごとに主人公交代だと思うが
>4月からパルデアは遅いと思う
初代もゲーム出てからアニメ始まるまで1年以上あったな
確かポケモンカードと同時期とかだったと思う
488無念Nameとしあき22/12/18(日)00:46:14No.1046473454そうだねx2
リコロイからは3年交代がちょうどいい
489無念Nameとしあき22/12/18(日)00:46:16No.1046473472そうだねx1
サクサク交代するには合わなかったかなぁとくにアニポケは
ゲームと違う世界として主人公や世界観手さぐりだったし近代まで変えるタイミング殆ど無かったと思う
490無念Nameとしあき22/12/18(日)00:46:16No.1046473473+
>>今の目で見ると卑猥に思える
>あの頃の純粋だったとしあきくんはもういないんだね…
ポケモン見てたころはファミコン屋で売ってた
上連雀先生の同人誌買ってたごめん……
491無念Nameとしあき22/12/18(日)00:46:38No.1046473581そうだねx2
>初代もゲーム出てからアニメ始まるまで1年以上あったな
>確かポケモンカードと同時期とかだったと思う
赤緑の特大ヒットは完全に想定外だったからね
492無念Nameとしあき22/12/18(日)00:46:45No.1046473620+
飯塚雅弓の唯一の仕事
493無念Nameとしあき22/12/18(日)00:47:33No.1046473861+
ある時期からサトシ交代の模索はしてたよね
もともとXYだかBWだかはサトシはいるけど主人公じゃないって謳い文句にしようとしてなかったっけ
494無念Nameとしあき22/12/18(日)00:47:34No.1046473870そうだねx7
>>XYでサトシ優勝させないのはもう限界だと悟ったんだろうな
>クソ叩かれてたからな…
>アローラリーグとかマスターリーグとかお出しされた後だと優勝すればなんだっていいって訳じゃないんだ
あれは優勝しなかったのが悪いんじゃなくて
散々優勝を匂わせてタイトルも優勝って言っておいて優勝しなかったのがダメなんだと思うわ
495無念Nameとしあき22/12/18(日)00:47:59No.1046474023そうだねx2
>ポリゴンで休んでたのも4ヶ月くらいなんだよな
ヤマザキ一番
496無念Nameとしあき22/12/18(日)00:48:03No.1046474053+
ポケモンで一年交代制は難しくねぇかな
497無念Nameとしあき22/12/18(日)00:48:04No.1046474057そうだねx5
    1671292084691.jpg-(153789 B)
153789 B
とりあえずデザインは超好き
498無念Nameとしあき22/12/18(日)00:48:08No.1046474076+
>飯塚雅弓の唯一の仕事
カスミの声出せたのすげーってなる
499無念Nameとしあき22/12/18(日)00:48:15No.1046474127+
    1671292095824.png-(25439 B)
25439 B
可愛いけどガチ対戦で活躍できる電気
専用技も優秀でインファイトなど威力や範囲もグッド
アニポケではどうなるか
500無念Nameとしあき22/12/18(日)00:48:20No.1046474162そうだねx1
>>初代もゲーム出てからアニメ始まるまで1年以上あったな
>>確かポケモンカードと同時期とかだったと思う
>赤緑の特大ヒットは完全に想定外だったからね
というか金銀出るのおそすぎたのがあれだよな
アニメは見てたけどゲームは待てなかった
501無念Nameとしあき22/12/18(日)00:48:20No.1046474165+
>もともとXYだかBWだかはサトシはいるけど主人公じゃないって謳い文句にしようとしてなかったっけ
AGの時点でサトシは先輩ポジのつもりだった
502無念Nameとしあき22/12/18(日)00:48:41No.1046474268+
>>毎年主人公と目的を変更してプリキュアみたいになる可能性も
>言っちゃアレだがこれはもっと早くやってた方がコンテンツとしては良かったんだと思う
>それだけサトシとピカチュウが無二の存在だったってのもあるけど
BWのタイミングでタケシだけ変えるよりはレギュラー完全に変えるべきだったな
あそこで一回サトシの辞め時を見失った感ある
おかげでロケット団も変にシリアスキャラになってたし
503無念Nameとしあき22/12/18(日)00:48:47No.1046474290+
>サクサク交代するには合わなかったかなぁとくにアニポケは
>ゲームと違う世界として主人公や世界観手さぐりだったし近代まで変えるタイミング殆ど無かったと思う
言っちゃなんだけどDPくらいからはもう惰性でサトシ続投してた所あると思うよ
504無念Nameとしあき22/12/18(日)00:48:50No.1046474303+
>ポケモンで一年交代制は難しくねぇかな
ゲーム新作から次の新作までの3年でしょ
505無念Nameとしあき22/12/18(日)00:49:09No.1046474380そうだねx1
>>今後は新シリーズごとに主人公交代だと思うが
>>4月からパルデアは遅いと思う
>初代もゲーム出てからアニメ始まるまで1年以上あったな
>確かポケモンカードと同時期とかだったと思う
ゲームに寄せるという意味だと多少間がある方がいいんだけどね
同時展開だと余程前もってゲームが完成してるとかじゃなきゃゲームと同時製作になってアニメ側がゲームの理解度低いまま製作せざるおえなくなる
506無念Nameとしあき22/12/18(日)00:49:14No.1046474401そうだねx2
トランセルのかたくなる合戦であるあるって笑ったな小さい頃…
507無念Nameとしあき22/12/18(日)00:49:47No.1046474554+
>ある時期からサトシ交代の模索はしてたよね
>もともとXYだかBWだかはサトシはいるけど主人公じゃないって謳い文句にしようとしてなかったっけ
一応DP時点でヒカリとW主人公とは言われてた
508無念Nameとしあき22/12/18(日)00:49:47No.1046474557+
>1671292084691.jpg
>とりあえずデザインは超好き
かわいいよね
似てる言われてる娘のように優しい娘なら良いが
509無念Nameとしあき22/12/18(日)00:49:50No.1046474565そうだねx3
>飯塚雅弓の唯一の仕事
フレッシュプリキュアの時点で過去の人感が半端なかったな…
510無念Nameとしあき22/12/18(日)00:50:08No.1046474632そうだねx1
>本当にここまで続いてきた主人公の物語が終わるって初めてだよねアニメ至上
20年以上続いているアニメ一覧
日常系ばかりだし作者が死亡により原作が未完とかも多いし
きっちり物語として終わるのは本当に初かもしれない
あとはコナンとワンピースだけかなこの中だと
・サザエさん
・ドラえもん
・クレヨンしんちゃん
・忍たま乱太郎
・名探偵コナン
・ポケットモンスター
・ワンピース
・おじゃる丸
511無念Nameとしあき22/12/18(日)00:50:10No.1046474648そうだねx1
>可愛いけどガチ対戦で活躍できる電気
今回の偽ピカ枠いないなーって思ったけどこいつがそうなのかな?
512無念Nameとしあき22/12/18(日)00:50:30No.1046474752そうだねx1
懐かしくなってアマプラでバイバイバタフリーの回見ようと思ったらOPだけで懐かし過ぎて泣いちゃった…
513無念Nameとしあき22/12/18(日)00:50:36No.1046474775そうだねx1
リーグでもコンテストでも成長を描くのは避けてはいけないんだよな結局
リーグだけ見る人がいるのも成長が見たいからだろうし
514無念Nameとしあき22/12/18(日)00:50:38No.1046474786そうだねx3
いろいろ言われてるけどサトシがいなくなるの寂しすぎる
515無念Nameとしあき22/12/18(日)00:50:40No.1046474796+
>今後は新シリーズごとに主人公交代だと思うが
>4月からパルデアは遅いと思う
今年の11月にもうSV発売したからその頃にはもう大体話わかってるよね…
516無念Nameとしあき22/12/18(日)00:50:41No.1046474805そうだねx1
    1671292241016.jpg-(349309 B)
349309 B
前髪の色は気になるが慣れたら悪くはないと思う
個人的には新規原作キャラとの間に年季格差が無いのは安心する
517無念Nameとしあき22/12/18(日)00:50:54No.1046474858+
>おかげでロケット団も変にシリアスキャラになってたし
そういえばあったなこんな時期
なんだったんだろうあれ
518無念Nameとしあき22/12/18(日)00:50:55No.1046474861+
>とりあえずデザインは超好き
サトシの次の主人公が女の子とは夢にも
519無念Nameとしあき22/12/18(日)00:51:03No.1046474887+
>No.1046474632
ワンピとコナンはちゃんと終わらせるだろうけど他はどうなるかな
520無念Nameとしあき22/12/18(日)00:51:10No.1046474917+
ゲームでカントージョウトホウエンシンオウが旅出来るポケットモンスタースペシャル待ってます
521無念Nameとしあき22/12/18(日)00:51:14No.1046474934+
めざせポケモンマスターは思い出補正抜きにしてもイントロが秀逸だと思うわ
522無念Nameとしあき22/12/18(日)00:51:15No.1046474948そうだねx4
俺ん中では飯塚雅弓はちょっと特別感あるよ
523無念Nameとしあき22/12/18(日)00:51:30No.1046475003+
>毎年主人公と目的を変更してプリキュアみたいになる可能性も
この路線でたまにサトシ登場とかでいいと思うんだよな
524無念Nameとしあき22/12/18(日)00:51:38No.1046475052そうだねx4
>可愛いけどガチ対戦で活躍できる電気
>専用技も優秀でインファイトなど威力や範囲もグッド
>アニポケではどうなるか
ピカ枠で一番可愛くないと思う
525無念Nameとしあき22/12/18(日)00:51:39No.1046475053+
黒人主人公かぁ
526無念Nameとしあき22/12/18(日)00:51:42No.1046475064+
女の子のデザインがシコれそうでとてもいいと思います
527無念Nameとしあき22/12/18(日)00:51:55No.1046475123そうだねx3
>前髪の色は気になるが慣れたら悪くはないと思う
>個人的には新規原作キャラとの間に年季格差が無いのは安心する
どちらかというと一番の不安要素はキャラデザよりもまた全地方舞台にしそうな所が…
大人しくパルデア冒険してほしい
528無念Nameとしあき22/12/18(日)00:52:10No.1046475193+
ヒカリやセレナ好きには悪いけど最後は初期メンバーだけで旅して欲しい
過去メンバーを出す度にそのキャラに焦点を当てた話で1話を終わらせたんじゃサトシが自由に動けなくなる
529無念Nameとしあき22/12/18(日)00:52:32No.1046475289そうだねx3
ダンデ戦でめざポケ流れた時正直泣いちゃったわ
530無念Nameとしあき22/12/18(日)00:52:32No.1046475292+
今後は適宜主人公交代させながら
長寿番組化を目指していくんだな
531無念Nameとしあき22/12/18(日)00:52:34No.1046475301+
ポケモンって結構世界の危機訪れるし
特別編とかでサトシに世界を救わせる役を負わせるのも手だよな
532無念Nameとしあき22/12/18(日)00:52:35No.1046475303そうだねx3
    1671292355801.jpg-(43979 B)
43979 B
俺が初めて買ったCDだったな
533無念Nameとしあき22/12/18(日)00:52:43No.1046475343+
>黒人主人公かぁ
何事もポリコレの時代よな
まぁ魅力あるキャラなら良いんだけどさタケシだって黒いし
534無念Nameとしあき22/12/18(日)00:52:43No.1046475346そうだねx1
終わるの悲しいけどせめてこれからも冒険は続く的な最終回であってほしい
もう完全にポケモンマスターになって大人になったサトシ出てくるとかはマジでやめてほしい耐えられない
535無念Nameとしあき22/12/18(日)00:53:01No.1046475433+
>ピカ枠で一番可愛くないと思う
2回進化するけど全部可愛くないし代わり映えもしないしで好きじゃないわ
536無念Nameとしあき22/12/18(日)00:53:03No.1046475438+
どうせ主人公交代失敗してまたサトシとピカチュウ引っ張り出すんでしょわかるよ
537無念Nameとしあき22/12/18(日)00:53:14No.1046475493そうだねx1
>フレッシュプリキュアの時点で過去の人感が半端なかったな…
とはいえフレッシュプリキュアも5年前とかだろ?
538無念Nameとしあき22/12/18(日)00:53:32No.1046475578+
正直リコと比べるとキャラが薄いような気がしてならないロイ
539無念Nameとしあき22/12/18(日)00:53:35No.1046475593+
>ワンピとコナンはちゃんと終わらせるだろうけど他はどうなるかな
終わるかなぁ…
540無念Nameとしあき22/12/18(日)00:53:39No.1046475613+
    1671292419741.jpg-(58873 B)
58873 B
電光双撃は高速で詰め寄り掌底を相手に叩き込むと同時に
全電力を流し込み自分は電気タイプ失う奥の手なので
ピカチュウのボルテッカーみたいにアニメ映えすると思う
541無念Nameとしあき22/12/18(日)00:53:40No.1046475621そうだねx1
まだどんなキャラか想像つかないけど
ヒロインをバトルしない置物にするのはやめてほしい
542無念Nameとしあき22/12/18(日)00:53:54No.1046475683+
>ポケットモンスタースペシャル
そのタイトルはダメだ
トレーナーにダイレクトアタックしかねない
543無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:11No.1046475772そうだねx2
    1671292451103.jpg-(25069 B)
25069 B
>電光双撃は高速で詰め寄り掌底を相手に叩き込むと同時に
>全電力を流し込み自分は電気タイプ失う奥の手なので
>ピカチュウのボルテッカーみたいにアニメ映えすると思う
544無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:11No.1046475773+
新シリーズもダブル主人公路線じゃないの
545無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:11No.1046475776+
プリキュアだって次回で20周年だからな
546無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:17No.1046475813そうだねx5
    1671292457696.jpg-(79606 B)
79606 B
>ダンデ戦でめざポケ流れた時正直泣いちゃったわ
あざといけどこれはよかった
547無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:19No.1046475816+
>終わるの悲しいけどせめてこれからも冒険は続く的な最終回であってほしい
>もう完全にポケモンマスターになって大人になったサトシ出てくるとかはマジでやめてほしい耐えられない
まあ大目標を達成したとしても本人はいつだって新しいものを見たいって目的で動いてるし
サトシの旅はつづくったらつづくENDでもいいと思う
548無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:24No.1046475854+
>俺が初めて買ったCDだったな
ガラガラへび→ラッキーマン→これ
俺は3個目だな懐かしい
549無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:28No.1046475872+
パーモット可愛いと思うけど
550無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:29No.1046475877+
今回はまじで交代しちゃうと思うよ
寂しい
551無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:29No.1046475878そうだねx1
>どうせ主人公交代失敗してまたサトシとピカチュウ引っ張り出すんでしょわかるよ
むこう数年はサトピカがよかったって言われ続けるんだろうけど頑張ってほしいとこだな
個人的にサトシ引退はクソほど悲しいけどやるなら途中で挫折して欲しくないわ
552無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:34No.1046475909+
今までずっとサトシがベテランで新米主人公が引き立て役になりがちで活躍の頻度に大差があったから
今度は両方同期な分バランスよく成長させられそうな気はする
よほどスタッフが片方を入れ込んだりしない限りは
553無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:37No.1046475920そうだねx2
    1671292477567.png-(970427 B)
970427 B
ナルオのボルトみないにサトシとセレナの子供を主人公にしてほしかった
554無念Nameとしあき22/12/18(日)00:54:43No.1046475946+
初代ポケモンのグッズとかCD集めようかな
555無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:01No.1046476021+
>>ダンデ戦でめざポケ流れた時正直泣いちゃったわ
>あざといけどこれはよかった
グラサン映ってリアルで変な声でた
556無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:03No.1046476031そうだねx5
なんで原作の主人公デザインにしねーんだよって言われてるけど
SVの主人公モブデザイン過ぎてこっちのほうが普通に華があると思う
557無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:09No.1046476055+
>ダンデ戦でめざポケ流れた時正直泣いちゃったわ
ピカチュウが仲間の事思い出して立ち上がるのは良かったと思う
558無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:21No.1046476105そうだねx3
薄明とかで出たとはいえアニポケでもちゃんとガラルジムリーダー達全員だしてほしかったな
559無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:23No.1046476111+
>カスミ復帰うれしい
飯塚雅弓久しぶりじゃね
うえだゆうじはずっと出てるけど
オーフェンですらクリーオゥ役を大久保瑠美に譲ったのに
560無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:27No.1046476128+
>あざといけどこれはよかった
そうそうこういうのでいいんだよってなるなった
561無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:27No.1046476130+
>ナルオのボルトみないにサトシとセレナの子供を主人公にしてほしかった
絵柄が古い!
562無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:28No.1046476134+
>俺が初めて買ったCDだったな
馬鹿売れしたから他局の歌番組でも流れる機会が結構あって嬉しかった
563無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:32No.1046476168そうだねx1
>ナルオのボルトみないにサトシとセレナの子供を主人公にしてほしかった
酔いながらレスしてんのか?
誤字ひでーぞ
564無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:33No.1046476173+
ポケスペ編をOVAというか独立して欲しいなぁってずっと思ってる
特に1~6巻
565無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:49No.1046476247そうだねx1
>なんで原作の主人公デザインにしねーんだよって言われてるけど
>SVの主人公モブデザイン過ぎてこっちのほうが普通に華があると思う
そもそもキャラメイク方式になってから固定の主人公ビジュアルとか無いですし
566無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:50No.1046476252+
アニメタケシはフォレトスにキュワワーにクロバットとヌマクローと
本来のいわを補助するような組み合わせがなかなか面白い
567無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:56No.1046476281+
>もう完全にポケモンマスターになって大人になったサトシ出てくるとかはマジでやめてほしい耐えられない
星を眺めながら「ピカチュウ…見てるか?」って言うサトシ
568無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:57No.1046476288+
    1671292557685.jpg-(23704 B)
23704 B
サラリーマンの哀愁を感じるキャラは出るか
569無念Nameとしあき22/12/18(日)00:55:59No.1046476298+
>薄明とかで出たとはいえアニポケでもちゃんとガラルジムリーダー達全員だしてほしかったな
マスタード師匠も出してほしかった
570無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:07No.1046476330そうだねx3
これで終わりでサトシに戻しちゃうと
逆にもう声優変更しながら未来永劫サトシでいかないといけなくなるから
とりあえず主人公変更しながらまず5年は頑張って欲しいわな
571無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:16No.1046476372+
>ナルオのボルトみないにサトシとセレナの子供を主人公にしてほしかった
この手の二世代もので成功した事例って思いつかないな
ドラゴンボールとかか?
572無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:24No.1046476409+
>>もう完全にポケモンマスターになって大人になったサトシ出てくるとかはマジでやめてほしい耐えられない
>星を眺めながら「ピカチュウ…見てるか?」って言うサトシ
ポケモンの寿命って短いのか!?
573無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:24No.1046476414そうだねx1
>正直リコと比べるとキャラが薄いような気がしてならないロイ
ロイはゴウの二の舞にならないかだけ不安
574無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:27No.1046476427+
そもそも最近のポケモンはキャラクリできるから主人公の顔覚えてないぜ
575無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:41No.1046476500+
ゴジラもデストロイアで終わりだって言っておいて今でもつづいてるしどうせ終わらないだろ
576無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:46No.1046476531+
ライチュウに進化する説あるけどどうなるかな
577無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:46No.1046476533そうだねx2
>なんで原作の主人公デザインにしねーんだよって言われてるけど
>SVの主人公モブデザイン過ぎてこっちのほうが普通に華があると思う
華しかねえようなユウリちゃんの後だからってのもあるだろうけどそれにしたってモブいよな
578無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:49No.1046476550そうだねx2
>>ナルオのボルトみないにサトシとセレナの子供を主人公にしてほしかった
>この手の二世代もので成功した事例って思いつかないな
>ドラゴンボールとかか?
結局悟空に回帰してるやんけ
579無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:52No.1046476565+
リコちゃんデザインは可愛いよなあ
これで性格が素直な女の子なら良いんだけど
580無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:53No.1046476567+
全国の女に撒いたサトシの子種がポケモンマスターを目指して戦い合う展開が良かった
581無念Nameとしあき22/12/18(日)00:56:55No.1046476575+
>アニメタケシはフォレトスにキュワワーにクロバットとヌマクローと
>本来のいわを補助するような組み合わせがなかなか面白い
ロコンを忘れるな
582無念Nameとしあき22/12/18(日)00:57:04No.1046476618+
>>初代もゲーム出てからアニメ始まるまで1年以上あったな
>>確かポケモンカードと同時期とかだったと思う
>ゲームに寄せるという意味だと多少間がある方がいいんだけどね
>同時展開だと余程前もってゲームが完成してるとかじゃなきゃゲームと同時製作になってアニメ側がゲームの理解度低いまま製作せざるおえなくなる
そういう意味だと理解度関係なくいつものやり方でやれるサトシピカチュウロケット団スタイルはやりやすかったんだろうな
逆にスタイルから変更があったサンムーンや新無印はかなり大変だったと思う
583無念Nameとしあき22/12/18(日)00:57:15No.1046476672+
>>俺が初めて買ったCDだったな
>馬鹿売れしたから他局の歌番組でも流れる機会が結構あって嬉しかった
オリコンで5位以内は無理だったけど
10位~20位くらいの間を暫くうろうろしてたな
小さい子が買うからそうなる
584無念Nameとしあき22/12/18(日)00:57:18No.1046476684+
>全国の女に撒いたサトシの子種がポケモンマスターを目指して戦い合う展開が良かった
そんなディオじゃねーんだから
585無念Nameとしあき22/12/18(日)00:57:45No.1046476845+
直接映らなくていいからピカチュウを連れた凄腕トレーナーが事件解決に手伝ってくれてるくらいの存在でいて欲しい
586無念Nameとしあき22/12/18(日)00:57:47No.1046476856そうだねx1
>もう完全にポケモンマスターになって大人になったサトシ出てくるとかはマジでやめてほしい耐えられない
1番最悪なのは夢が叶わず諦めたパターン
587無念Nameとしあき22/12/18(日)00:57:48No.1046476862+
3年スパンでチェンジじゃないかな
588無念Nameとしあき22/12/18(日)00:57:50No.1046476871そうだねx1
>1671292477567.png
>ナルオのボルトみないにサトシとセレナの子供を主人公にしてほしかった
荒れるやつ
589無念Nameとしあき22/12/18(日)00:57:54No.1046476899+
>リコちゃんデザインは可愛いよなあ
>これで性格が素直な女の子なら良いんだけど
デザインは可愛いからあとは脚本次第なんだよな
590無念Nameとしあき22/12/18(日)00:57:55No.1046476903+
ロイのゴウ感はわかる
591無念Nameとしあき22/12/18(日)00:57:59No.1046476931そうだねx2
ロイは元気で明るいけど鈍感キャラじゃないとかそういうのがいい
592無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:01No.1046476946そうだねx4
全地方路線は旅してる感なくてつまらなかったし新作はパルデア一本に絞ってほしいけど
今度も全地方路線っぽいからちょっと不安
593無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:09No.1046476995+
既に人気の格差が出てるロイに悲しい現在…
594無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:21No.1046477049+
>逆にスタイルから変更があったサンムーンや新無印はかなり大変だったと思う
サンムーンはそもそもゲームがジム巡ってバッチ集めるっていう基本から外れてるからアニメも路線変わるのは分かるんだけどな
595無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:23No.1046477059+
>>フレッシュプリキュアの時点で過去の人感が半端なかったな…
>とはいえフレッシュプリキュアも5年前とかだろ?
ディケイドと同じだから13年前だ
596無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:26No.1046477074+
>>もう完全にポケモンマスターになって大人になったサトシ出てくるとかはマジでやめてほしい耐えられない
>1番最悪なのは夢が叶わず諦めたパターン
それはそれで演出次第じゃね
597無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:33No.1046477103そうだねx1
>>どうせ主人公交代失敗してまたサトシとピカチュウ引っ張り出すんでしょわかるよ
>むこう数年はサトピカがよかったって言われ続けるんだろうけど頑張ってほしいとこだな
引退のタイミングを後伸ばしにし続けたせいでサトシサトシうるさく言われるのも嫌だけど
いい加減あいつ主人公じゃもう限界だったからな…
598無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:35No.1046477124+
>直接映らなくていいからピカチュウを連れた凄腕トレーナーが事件解決に手伝ってくれてるくらいの存在でいて欲しい
ゴールデンボーイズで見たな
599無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:38No.1046477138+
>全地方路線は旅してる感なくてつまらなかったし新作はパルデア一本に絞ってほしいけど
>今度も全地方路線っぽいからちょっと不安
そこまで情報出てる?
600無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:41No.1046477148そうだねx1
リコロイで片方消えるのはありそう
601無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:41No.1046477150+
    1671292721818.jpg-(28407 B)
28407 B
>リコちゃんデザインは可愛いよなあ
>これで性格が素直な女の子なら良いんだけど
割と勝気そうな印象
602無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:47No.1046477180+
もしかしたらロイにもペパー並に重いバックストーリーがあるかも知れないし…
603無念Nameとしあき22/12/18(日)00:58:52No.1046477204そうだねx1
>1番最悪なのは夢が叶わず諦めたパターン
「あの頃は楽しかったな…」って終わるんだよね…
やめて下さい
604無念Nameとしあき22/12/18(日)00:59:06No.1046477275そうだねx2
>そういう意味だと理解度関係なくいつものやり方でやれるサトシピカチュウロケット団スタイルはやりやすかったんだろうな
>逆にスタイルから変更があったサンムーンや新無印はかなり大変だったと思う
たしかにアンパンマン的なお約束のオチで見やすかったってのはある
話も作りやすいしね
605無念Nameとしあき22/12/18(日)00:59:07No.1046477282+
>リコちゃんデザインは可愛いよなあ
>これで性格が素直な女の子なら良いんだけど
リコちゃんが宝探ししてネモに実らされたりペパーとアギャッスとサンドイッチ食ってるだけでまあ面白いとは思うんだ
606無念Nameとしあき22/12/18(日)00:59:12No.1046477310そうだねx2
>飯塚雅弓
俺のトリーシャは今でも現役だが…?
607無念Nameとしあき22/12/18(日)00:59:22No.1046477343そうだねx2
>全地方路線は旅してる感なくてつまらなかったし新作はパルデア一本に絞ってほしいけど
>今度も全地方路線っぽいからちょっと不安
最初の一年パルデアを旅して後から他の地方回るとかならまあ…
まずはしっかりとパルデアを掘り下げて欲しい
608無念Nameとしあき22/12/18(日)00:59:30No.1046477380そうだねx1
>全国の女に撒いたサトシの子種がポケモンマスターを目指して戦い合う展開が良かった
嫁論争自体変な奴らの戯言なんだが本気か?
609無念Nameとしあき22/12/18(日)00:59:36No.1046477397+
>>もう完全にポケモンマスターになって大人になったサトシ出てくるとかはマジでやめてほしい耐えられない
>1番最悪なのは夢が叶わず諦めたパターン
いやもうポケモンマスターになったんじゃないんか
610無念Nameとしあき22/12/18(日)00:59:45No.1046477440そうだねx1
>既に人気の格差が出てるロイに悲しい現在…
そのうちしれっとフェードアウトしてても驚かない
611無念Nameとしあき22/12/18(日)00:59:46No.1046477445そうだねx1
>>なんで原作の主人公デザインにしねーんだよって言われてるけど
>>SVの主人公モブデザイン過ぎてこっちのほうが普通に華があると思う
>華しかねえようなユウリちゃんの後だからってのもあるだろうけどそれにしたってモブいよな
ユウリはここ最近のポケモン主人公のなかでは頭ひとつ抜けてる
612無念Nameとしあき22/12/18(日)00:59:47No.1046477454+
>もしかしたらロイにもペパー並に重いバックストーリーがあるかも知れないし…
親が既に死んでるはやり過ぎ
613無念Nameとしあき22/12/18(日)00:59:57No.1046477497そうだねx1
夢オチも現実は厳しいもイマドキ流行らんし普通にハッピーエンドで着地するんじゃね
614無念Nameとしあき22/12/18(日)01:00:04No.1046477519+
    1671292804994.png-(374161 B)
374161 B
>そこまで情報出てる?
615無念Nameとしあき22/12/18(日)01:00:06No.1046477530そうだねx7
前作主人公が落ちぶれるのはタブー
616無念Nameとしあき22/12/18(日)01:00:10No.1046477544そうだねx2
>全地方路線は旅してる感なくてつまらなかったし新作はパルデア一本に絞ってほしいけど
>今度も全地方路線っぽいからちょっと不安
そういえばなんで色違いレックウザなんだろうな?
パルデアの伝説使えば良いのに
617無念Nameとしあき22/12/18(日)01:00:26No.1046477620そうだねx3
歴代優勝者とかの中に写真とか銅像でこっそり混じってるくらいでもいいよ
618無念Nameとしあき22/12/18(日)01:00:33No.1046477650そうだねx1
>薄明とかで出たとはいえアニポケでもちゃんとガラルジムリーダー達全員だしてほしかったな
正直ヤローすら居ないとは思わなかった
619無念Nameとしあき22/12/18(日)01:00:44No.1046477699そうだねx3
>そういえばなんで色違いレックウザなんだろうな?
>パルデアの伝説使えば良いのに
あいつらそういう伝説感ねえし…
620無念Nameとしあき22/12/18(日)01:00:45No.1046477704+
ロイにはポリコレ要素を背負って貰う
ホモになれロイ
621無念Nameとしあき22/12/18(日)01:00:53No.1046477734+
チャンピオンになったけどマスターになれたのかいってシゲルに言われるのは重いな
622無念Nameとしあき22/12/18(日)01:00:58No.1046477756そうだねx2
>ユウリはここ最近のポケモン主人公のなかでは頭ひとつ抜けてる
完成度高すぎてほとんど弄れなかった
623無念Nameとしあき22/12/18(日)01:00:59No.1046477758+
パルデアだけだと一部の人気ポケモン出せないからね
ゲームでリストラ勢がいる限り地方固定は無理や
624無念Nameとしあき22/12/18(日)01:00:59No.1046477760そうだねx1
>前作主人公が落ちぶれるのはタブー
味覚とか無くなってそう
625無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:00No.1046477765+
>もしかしたらロイにもペパー並に重いバックストーリーがあるかも知れないし…
ペパーが青年だからまだマシなのに少年に背負わせるのは重すぎる
626無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:01No.1046477769+
まぁ性格良ければ人気出るだろロイも
627無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:07No.1046477797+
ピカチュウも卒業なのか
628無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:10No.1046477805+
新シリーズでもいじめ問題のやつやるのかな
629無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:11No.1046477816+
>>後番が控えてる
>なんかサトシの娘説が出てるやつな
黒いのはゴウの息子
630無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:13No.1046477820そうだねx2
>歴代優勝者とかの中に写真とか銅像でこっそり混じってるくらいでもいいよ
テレビに映ったサトシに憧れて~みたいなくらいでいいよね
631無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:24No.1046477869+
ポケモンマスターは優勝して図鑑コンプを指す?
632無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:24No.1046477870+
>前作主人公が落ちぶれるのはタブー
なぜか作者はみんなやりたがるよね…
633無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:25No.1046477874+
>歴代優勝者とかの中に写真とか銅像でこっそり混じってるくらいでもいいよ
サトシの銅像とかちょっと笑っちゃうから写真でいいよ
634無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:42No.1046477964+
>>前作主人公が落ちぶれるのはタブー
>味覚とか無くなってそう
でも光るのはカッコいい
635無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:44No.1046477976+
>引退のタイミングを後伸ばしにし続けたせいでサトシサトシうるさく言われるのも嫌だけど
>いい加減あいつ主人公じゃもう限界だったからな…
サトシのせいだけではないが原作ゲームとの設定の捻れかた凄かったしな
赤緑→金銀で三年経過してるのにアニポケはずっとサザエさん時空だったし
636無念Nameとしあき22/12/18(日)01:01:53No.1046478019そうだねx1
ロイくんそこまで悪いとは言わないけど主人公には無理があるデザインじゃねえかな!
ライバルくらいがちょうどいいと思われる
637無念Nameとしあき22/12/18(日)01:02:05No.1046478082そうだねx6
>サトシの銅像とかちょっと笑っちゃうから写真でいいよ
笑っちゃうくらいがサトシには合ってる気もする
638無念Nameとしあき22/12/18(日)01:02:13No.1046478133+
>まぁ性格良ければ人気出るだろロイも
素直にやればリコとセットで人気出るポジションだよな
639無念Nameとしあき22/12/18(日)01:02:34No.1046478244+
原作準拠はポケマスでやってるからアニメはキャラ付けのアレンジ続けるんだろうなあ
良し悪しはあるけど
640無念Nameとしあき22/12/18(日)01:02:42No.1046478287そうだねx1
    1671292962034.jpg-(63799 B)
63799 B
実際プレイしたら皆いいキャラしていたから出るのかどうか気になる
641無念Nameとしあき22/12/18(日)01:02:50No.1046478334+
明言しないけどテレビに映ってる頂上決戦のトレーナーが使うポケモンがピカチュウとかね
642無念Nameとしあき22/12/18(日)01:02:50No.1046478336そうだねx1
初代世代だけどにわかだからアニメはサンムーンが一番面白かった
643無念Nameとしあき22/12/18(日)01:02:51No.1046478344そうだねx3
    1671292971305.jpg-(51764 B)
51764 B
>サトシの銅像とかちょっと笑っちゃうから写真でいいよ
こうなるのか…
644無念Nameとしあき22/12/18(日)01:02:57No.1046478371+
>新シリーズでもいじめ問題のやつやるのかな
むしろそういうのやって次シリーズからはキャラ変えられるのは強みでは
645無念Nameとしあき22/12/18(日)01:02:57No.1046478373+
見た目だけならゴウのがビジュアル的に優れてるな
646無念Nameとしあき22/12/18(日)01:03:18No.1046478475+
    1671292998822.jpg-(195491 B)
195491 B
レックウザは普通に人気ポケなので
647無念Nameとしあき22/12/18(日)01:03:25No.1046478509そうだねx2
ロイが駄目というかリコのデザインに華がありすぎる
まあどちらにしろ性格次第ではある
648無念Nameとしあき22/12/18(日)01:03:33No.1046478551そうだねx3
    1671293013146.jpg-(47620 B)
47620 B
一番好きなポケモン
649無念Nameとしあき22/12/18(日)01:03:33No.1046478552そうだねx2
元はそもそもゲームボーイのゲームなのにそれを通年アニメに膨らましてるんだからゲームと設定違いまくりなのは当たり前だよなと思って気にしたことなかった
650無念Nameとしあき22/12/18(日)01:03:34No.1046478561そうだねx2
新主人公で行くんならサトシはレッド化して伝説みたいになったほうがいいね
651無念Nameとしあき22/12/18(日)01:03:35No.1046478571そうだねx1
>見た目だけならゴウのがビジュアル的に優れてるな
まるで中身が駄目みたいな
652無念Nameとしあき22/12/18(日)01:03:41No.1046478600そうだねx1
>歴代優勝者とかの中に写真とか銅像でこっそり混じってるくらいでもいいよ
ぶっちゃけ世界観そのものリセットでいいよ
あの世界パルデア差し置いて世界ランキングとか決めちゃったし
どこに行ってもサトシの功績が称えられてても新主人公たちの肩身が狭いだけだ
653無念Nameとしあき22/12/18(日)01:03:47No.1046478633+
>実際プレイしたら皆いいキャラしていたから出るのかどうか気になる
BWのアイリスみたいにナンジャモを旅のメンバーに加えたらとしあきに大うけだったな
654無念Nameとしあき22/12/18(日)01:03:54No.1046478674+
>>もしかしたらロイにもペパー並に重いバックストーリーがあるかも知れないし…
>親が既に死んでるはやり過ぎ
でもあの重いラストからの爽やかなラストは良かった
スタンド・バイ・ミーみたいだった
655無念Nameとしあき22/12/18(日)01:04:02No.1046478719+
>レックウザは普通に人気ポケなので
金銀くらいまでしか知らんおっさんにはゲッコウガのすごい人気な理由があまりわかってない
656無念Nameとしあき22/12/18(日)01:04:08No.1046478742+
    1671293048876.jpg-(354450 B)
354450 B
やっぱり初代は華あるな
657無念Nameとしあき22/12/18(日)01:04:12No.1046478766そうだねx2
>初代世代だけどにわかだからアニメはサンムーンが一番面白かった
全部見てないから1番かは分からんけど賑やかで楽しい雰囲気がゼンカイだったから子どもアニメとしては最高だったと思う
658無念Nameとしあき22/12/18(日)01:04:15No.1046478780+
>実際プレイしたら皆いいキャラしていたから出るのかどうか気になる
全員出してほしいわ
659無念Nameとしあき22/12/18(日)01:04:43No.1046478893+
サトシと戦わせるにしても初期の方なら負けても問題ないけど数年やってるとどっち勝たせるかで荒れそう
660無念Nameとしあき22/12/18(日)01:05:02No.1046478972そうだねx2
>やっぱり初代は華あるな
XYも華がある
661無念Nameとしあき22/12/18(日)01:05:15No.1046479025+
>新主人公で行くんならサトシはレッド化して伝説みたいになったほうがいいね
ダサいTシャツ来て出てきたら堪えられる自身がない
662無念Nameとしあき22/12/18(日)01:05:16No.1046479031そうだねx2
>やっぱり初代は華あるな
金銀のデフレっぷりはなんとかならなかったのかと思う
663無念Nameとしあき22/12/18(日)01:05:18No.1046479038そうだねx2
>原作準拠はポケマスでやってるからアニメはキャラ付けのアレンジ続けるんだろうなあ
>良し悪しはあるけど
ぶっちゃけタケシとかはアニメの影響で好きだったんだなって原作版タケシ見て思ったわ
664無念Nameとしあき22/12/18(日)01:05:26No.1046479065+
>そういえばなんで色違いレックウザなんだろうな?
あれポケモンジェネレーションズの使い回しらしい
665無念Nameとしあき22/12/18(日)01:05:27No.1046479076+
>やっぱり初代は華あるな
華という意味ではXYがやっぱ一番強そうでカッコイイと思うよ
666無念Nameとしあき22/12/18(日)01:05:32No.1046479104そうだねx3
>初代世代だけどにわかだからアニメはサンムーンが一番面白かった
エッチな女の子が一番多くて最高だった
667無念Nameとしあき22/12/18(日)01:05:38No.1046479128そうだねx1
初期見返したらよーしキャタピーゲットしてやるぜ!ピジョンゲットしてやるぜ!ビードルゲットしてやるぜ!と
捕獲に臨むサトシの姿勢がわくわくするんだよなアレ
668無念Nameとしあき22/12/18(日)01:06:20No.1046479362+
>レックウザは普通に人気ポケなので
BWの中だとシャンデラ1位か
669無念Nameとしあき22/12/18(日)01:06:39No.1046479455+
ラティアスと再会するならそのままゲットしてほしい
670無念Nameとしあき22/12/18(日)01:06:41No.1046479471+
全11話で何やる?
バタフリー再会はしっかりやってくれるのかな
671無念Nameとしあき22/12/18(日)01:06:47No.1046479495そうだねx2
ふつうにSVシナリオアニメでやって欲しかった
672無念Nameとしあき22/12/18(日)01:06:49No.1046479503そうだねx2
サンムーンは日常回は文句なしなんだけどバトル回が微妙だったなという思い出
ずっとコメディやってれば良いのにとか思っちゃった
673無念Nameとしあき22/12/18(日)01:06:51No.1046479514+
>やっぱり初代は華あるな
AGだけ逆方向に走ってる感
674無念Nameとしあき22/12/18(日)01:06:57No.1046479548そうだねx1
新主人公の憧れのチャンピオンってのが一番良いポジションなんじゃないかサトシ
675無念Nameとしあき22/12/18(日)01:07:08No.1046479600そうだねx3
>>初代世代だけどにわかだからアニメはサンムーンが一番面白かった
>エッチな女の子が一番多くて最高だった
マオやリーリエが人気だけど
俺はスイレンに萌えてた
676無念Nameとしあき22/12/18(日)01:07:20No.1046479660+
>やっぱり初代は華あるな
当時ベトベトンとキングラーはそのチョイスなの!?ってビビった記憶あるな
実際はめちゃめちゃ活躍しててかっこよかったけど
677無念Nameとしあき22/12/18(日)01:07:22No.1046479667+
>ラティアスと再会するならそのままゲットしてほしい
嫁さんゲットがポケモンマスター
678無念Nameとしあき22/12/18(日)01:07:26No.1046479687+
    1671293246382.jpg-(169462 B)
169462 B
小学生並に小柄だけどモデル体型な成人女性がレギュラーにはならないだろうか
そもそも自分の仕事最優先な割と内面サバサバしてる系だが
679無念Nameとしあき22/12/18(日)01:07:31No.1046479714+
>サンムーンは日常回は文句なしなんだけどバトル回が微妙だったなという思い出
>ずっとコメディやってれば良いのにとか思っちゃった
バトルもリーグ以外は面白かったよ
680無念Nameとしあき22/12/18(日)01:07:37No.1046479740+
>金銀くらいまでしか知らんおっさんにはゲッコウガのすごい人気な理由があまりわかってない
公式がアニメゲームグッズ問わずクソ推してたしそれに見合うカッコ良さがあった
681無念Nameとしあき22/12/18(日)01:07:41No.1046479754+
パルデアだけ巡るのかと思ってたけど今回も全地方なんだな
無印はガラル新ポケをモブで済ませてたの不満だったからゲームに合わせず出せないものかね
682無念Nameとしあき22/12/18(日)01:08:00No.1046479822そうだねx6
>小学生並に小柄だけどモデル体型な成人女性がレギュラーにはならないだろうか
>そもそも自分の仕事最優先な割と内面サバサバしてる系だが
結構言われてるけど
レギュラーにするには作画コスト高すぎる
683無念Nameとしあき22/12/18(日)01:08:16No.1046479893そうだねx3
>見た目だけならゴウのがビジュアル的に優れてるな
ぶっちゃけゴウは見た目も苦手だわ俺
684無念Nameとしあき22/12/18(日)01:08:17No.1046479895+
>やっぱり初代は華あるな
個人的にはオレンジ諸島がいい
685無念Nameとしあき22/12/18(日)01:08:20No.1046479907そうだねx1
>初期見返したらよーしキャタピーゲットしてやるぜ!ピジョンゲットしてやるぜ!ビードルゲットしてやるぜ!と
>捕獲に臨むサトシの姿勢がわくわくするんだよなアレ
雑にゲットされるクラブ好き
687無念Nameとしあき22/12/18(日)01:08:35No.1046479981+
>新主人公の憧れのチャンピオンってのが一番良いポジションなんじゃないかサトシ
それだと登場させなきゃいけなくなりそう
688無念Nameとしあき22/12/18(日)01:08:35No.1046479985+
>>やっぱり初代は華あるな
>華という意味ではXYがやっぱ一番強そうでカッコイイと思うよ
ヌメルゴンやオンバーンというガラルの強ポケ押さえてるしな
689無念Nameとしあき22/12/18(日)01:08:38No.1046479998+
>サンムーンは日常回は文句なしなんだけどバトル回が微妙だったなという思い出
>ずっとコメディやってれば良いのにとか思っちゃった
サンムーン面白いのか
ちょっと興味出てきた
690無念Nameとしあき22/12/18(日)01:08:44No.1046480031+
ナンジャモをレギュラーキャラにしろ
691無念Nameとしあき22/12/18(日)01:08:46No.1046480042+
>>小学生並に小柄だけどモデル体型な成人女性がレギュラーにはならないだろうか
>>そもそも自分の仕事最優先な割と内面サバサバしてる系だが
>結構言われてるけど
>レギュラーにするには作画コスト高すぎる
左右非対称のデザインのキャラ動かすとかふざけんなって話らしいね
だから動かなくしたりする
692無念Nameとしあき22/12/18(日)01:08:48No.1046480049そうだねx2
サンムーンのニャビーゲットまでの話はハズレなし
693無念Nameとしあき22/12/18(日)01:08:59No.1046480106+
>ラティアスと再会するならそのままゲットしてほしい
ふっとラストで神龍に乗って昇天した旧作悟空を思い出したんだ
694無念Nameとしあき22/12/18(日)01:09:06No.1046480139+
最終回で端末を弄ってたサトシはふとした拍子に道具欄でセレクトBをしてしまう
その直後世界が狂い始めーー
695無念Nameとしあき22/12/18(日)01:09:17No.1046480194+
ポケモン1種類につき1話使うくらいでやればネタギレせずちょうどよくアニメ作れると思うんだけどそうもいかんのかね
696無念Nameとしあき22/12/18(日)01:09:33No.1046480260そうだねx3
今までずっとそうだったけど
リーグ編になると急激に話が酷くなるのはなんだったんだろうな本当
697無念Nameとしあき22/12/18(日)01:09:41No.1046480290そうだねx5
近年はサトシ立てなきゃってムードで原作キャラが割りを食う事が多いの不満だったけど
主人公変わって格差無くなるなら個人的に出演はあり
698無念Nameとしあき22/12/18(日)01:09:49No.1046480322+
>サンムーンは日常回は文句なしなんだけどバトル回が微妙だったなという思い出
>ずっとコメディやってれば良いのにとか思っちゃった
AGもそんな感じだったな
逆にDPはバトル回がよくて日常回が微妙だった
699無念Nameとしあき22/12/18(日)01:10:25No.1046480487+
ガオガエンビジュアル的に受けが悪いのにちゃんと進化させたのか
まあニャビー止まりってのも微妙だが
700無念Nameとしあき22/12/18(日)01:10:44No.1046480590そうだねx1
ナンジャモレギュラーにしたら主人公達の気配が消えるぞ
701無念Nameとしあき22/12/18(日)01:10:46No.1046480600+
ゲッコウガは普通にコンセプトとモチーフとデザインがめちゃくちゃ噛み合ってて凄いと思う
蛙+ニンジャで舌を深紅の主人公マフラーにするのはまじでキャッチー過ぎてビビる
702無念Nameとしあき22/12/18(日)01:10:47No.1046480607+
>パルデアだけ巡るのかと思ってたけど今回も全地方なんだな
>無印はガラル新ポケをモブで済ませてたの不満だったからゲームに合わせず出せないものかね
むしろゲームの世界観は全く使わずにオリジナル路線になるかもしれない
ニャオハとの出会いもアカデミーの制服に見えなかったし
アカデミーの設定自体を変えて来そう
703無念Nameとしあき22/12/18(日)01:10:53No.1046480639そうだねx1
プリキュアみたいに1年で主人公変えてくパターンにしてもいいんじゃない
704無念Nameとしあき22/12/18(日)01:11:00No.1046480675そうだねx2
>ポケモン1種類につき1話使うくらいでやればネタギレせずちょうどよくアニメ作れると思うんだけどそうもいかんのかね
新無印はビックリするほどガラル地方ポケモン扱わなくて信じられなかった
705無念Nameとしあき22/12/18(日)01:11:05No.1046480703そうだねx4
今更だけどジムリーダーのうち二人が旅仲間ってのも斬新な構成だったな
706無念Nameとしあき22/12/18(日)01:11:08No.1046480724+
>ポケモン1種類につき1話使うくらいでやればネタギレせずちょうどよくアニメ作れると思うんだけどそうもいかんのかね
マンネリが避けられない
そのせいでアニポケ人気が下がった訳だし
707無念Nameとしあき22/12/18(日)01:11:12No.1046480744そうだねx2
今回のジムリはみんな年齢高めっぽいし旅の仲間には向かなそう
ナンジャモも年齢不詳だし
708無念Nameとしあき22/12/18(日)01:11:14No.1046480753そうだねx1
ゴウはゴウ自体がダメっていうより
ボール乱れ撃ちして野生ポケモン乱獲っていうポケモンGOスタイルがアニメ向きじゃないのと
新無印の日帰り旅行スタイルが微妙だと思うわ
709無念Nameとしあき22/12/18(日)01:11:18No.1046480773そうだねx2
>ポケモン1種類につき1話使うくらいでやればネタギレせずちょうどよくアニメ作れると思うんだけどそうもいかんのかね
逆に難しいのだ…
最初の頃に通った道だし
710無念Nameとしあき22/12/18(日)01:11:36No.1046480860+
長期アニメの時点でわりと無理が来てる
711無念Nameとしあき22/12/18(日)01:11:45No.1046480895そうだねx2
>ナンジャモレギュラーにしたら主人公達の気配が消えるぞ
毎週最後の3分くらいにナンジャモの配信が入って
こっちが本編とか言われるんや…
712無念Nameとしあき22/12/18(日)01:11:54No.1046480932そうだねx1
>今更だけどジムリーダーのうち二人が旅仲間ってのも斬新な構成だったな
カスミはゲームでもすごくかわいいのでなるほどって思ったが
タケシは当時驚いた
713無念Nameとしあき22/12/18(日)01:11:57No.1046480952そうだねx1
>最終回で端末を弄ってたサトシはふとした拍子に道具欄でセレクトBをしてしまう
>その直後世界が狂い始めーー
まだ初代ロムだったのかよ!
714無念Nameとしあき22/12/18(日)01:12:02No.1046480970+
>ガオガエンビジュアル的に受けが悪いのにちゃんと進化させたのか
>まあニャビー止まりってのも微妙だが
進化する頃には丁度アローラリーグ終わったから進化しておいて全然戦ってないぞサトシのガエン
715無念Nameとしあき22/12/18(日)01:12:02No.1046480974そうだねx3
25年もよく持ったと思った
ほんとお疲れさまだよ
716無念Nameとしあき22/12/18(日)01:12:02No.1046480975そうだねx1
>マンネリが避けられない
>そのせいでアニポケ人気が下がった訳だし
金銀からDPまでの日常回って本当にワンパターンだったな
717無念Nameとしあき22/12/18(日)01:12:25No.1046481064そうだねx3
ナンジャモは劇中劇担当ポジションくらいでいいかな…
好きだけど味が強すぎる
718無念Nameとしあき22/12/18(日)01:12:45No.1046481143+
旅の仲間はリコロイペパーくらいで良いんじゃね?
ネモはライバルポジションとして
719無念Nameとしあき22/12/18(日)01:12:48No.1046481160そうだねx3
ナンジャモは旅するようなキャラじゃないだろ
と言うかレギュラーにしたら絶対主人公ズが食われるわ
720無念Nameとしあき22/12/18(日)01:12:55No.1046481185そうだねx1
>プリキュアみたいに1年で主人公変えてくパターンにしてもいいんじゃない
玩具絡んでないなら1年は早いでしょ
3年はやっていいよ
721無念Nameとしあき22/12/18(日)01:13:04No.1046481220+
ピカチュウ抜けるならそろそろポリゴン出してあげて…
722無念Nameとしあき22/12/18(日)01:13:06No.1046481231+
サトシマジでいなくなるのか
実感がまったく湧かない…
723無念Nameとしあき22/12/18(日)01:13:07No.1046481239+
遊戯とか太一みたいに数年に一回映画に出るくらいがちょうどいいだろなサトシの露出は
724無念Nameとしあき22/12/18(日)01:13:13No.1046481260そうだねx7
>ゴウはゴウ自体がダメっていうより
メス男子っぽい作画が苦手だった
725無念Nameとしあき22/12/18(日)01:13:17No.1046481279+
ナンジャモのポケモン解説コーナー作れば毎週5分稼げるぞ
726無念Nameとしあき22/12/18(日)01:13:27No.1046481319そうだねx3
新無印からゲームじゃなくてポケモンそのものの広告になってるんだと思う
727無念Nameとしあき22/12/18(日)01:13:30No.1046481334そうだねx3
    1671293610442.jpg-(106409 B)
106409 B
あまりにも可哀想な境遇だけどグレずに相棒や友達大事にして
確執あったコラミラとも和解して成長するキャラだから
女の子主人公でプレイしてる男性プレイヤーからも結婚したいとか言われる奴
しかし親死別はアニメじゃヘビー過ぎるか
728無念Nameとしあき22/12/18(日)01:13:37No.1046481361+
カラマネロの伏線回収最後のチャンスだ
729無念Nameとしあき22/12/18(日)01:13:41No.1046481375+
>今更だけどジムリーダーのうち二人が旅仲間ってのも斬新な構成だったな
タケシもカスミも付いて来るから最初はジムリ全員と旅するのかと思ってた
730無念Nameとしあき22/12/18(日)01:13:48No.1046481406+
フウロとか過去に人気あったジムリーダーもゲストキャラ止まりなんだからナンジャモもゲストキャラでいいだろ
731無念Nameとしあき22/12/18(日)01:14:07No.1046481492+
本登場時以外は天気予報でもなんでもテレビの中の番組でちょろっと出てくるくらいがあってるかなぁって
732無念Nameとしあき22/12/18(日)01:14:11No.1046481504そうだねx1
>旅の仲間はリコロイペパーくらいで良いんじゃね?
>ネモはライバルポジションとして
ペパーは飯作れるしタケシポジとして良さそう
733無念Nameとしあき22/12/18(日)01:14:23No.1046481553+
そもそもリコロイだけってパターンもあるしな
コハルもほぼおまけだったし
734無念Nameとしあき22/12/18(日)01:14:24No.1046481557そうだねx4
>>ゴウはゴウ自体がダメっていうより
>メス男子っぽい作画が苦手だった
個人的には乱獲よりこれが一番ダメで新無印の視聴を止めた
735無念Nameとしあき22/12/18(日)01:14:29No.1046481575+
>新無印からゲームじゃなくてポケモンそのものの広告になってるんだと思う
アニメに出したことないポケモンの主役回くらいちゃんと放送して
736無念Nameとしあき22/12/18(日)01:14:34No.1046481594+
>ピカチュウ抜けるならそろそろポリゴン出してあげて…
ピカチュウがいるから出られないとかではないから…
737無念Nameとしあき22/12/18(日)01:14:36No.1046481605+
>ピカチュウ抜けるならそろそろポリゴン出してあげて…
さすがにポリゴンがメインポケモンになったらロックすぎるだろ
738無念Nameとしあき22/12/18(日)01:14:38No.1046481620そうだねx1
剣盾やアルセウスやらSVは普通に1年アニメやるに足るボリュームと内容あるだろうに
半端にゲーム設定つまんだようなオリジナルアニメやる意味
739無念Nameとしあき22/12/18(日)01:14:40No.1046481630+
俺はナツメが仲間になる事をずっと期待してたよ…
740無念Nameとしあき22/12/18(日)01:14:49No.1046481675そうだねx2
アニメのレギュラーにするならあんな複雑なデザインにはしてないだろうな
741無念Nameとしあき22/12/18(日)01:14:51No.1046481680そうだねx1
人気あるからって理由だったら初代だってエリカが付いてきてるはずだしな
743無念Nameとしあき22/12/18(日)01:15:08No.1046481753そうだねx4
>ナンジャモのポケモン解説コーナー作れば毎週5分稼げるぞ
昔のオーキド博士みたいなのやるのか
確かにあれは今見ると配信っぽい
744無念Nameとしあき22/12/18(日)01:15:12No.1046481776そうだねx7
    1671293712526.jpg-(72203 B)
72203 B
この回好き
745無念Nameとしあき22/12/18(日)01:15:14No.1046481780そうだねx1
株ポケの方針がそうなんだろうし仕方ないよ
今回も全地方メインだし
746無念Nameとしあき22/12/18(日)01:15:22No.1046481809+
BWあたりから全部単品でアニメに出来るようになってるよね
747無念Nameとしあき22/12/18(日)01:15:29No.1046481837そうだねx1
>剣盾やアルセウスやらSVは普通に1年アニメやるに足るボリュームと内容あるだろうに
>半端にゲーム設定つまんだようなオリジナルアニメやる意味
1年じゃなくて3年番組なんですが?
748無念Nameとしあき22/12/18(日)01:15:34No.1046481852そうだねx1
>新無印からゲームじゃなくてポケモンそのものの広告になってるんだと思う
それは初代からそうっちゃそう
749無念Nameとしあき22/12/18(日)01:15:40No.1046481877そうだねx2
>金銀からDPまでの日常回って本当にワンパターンだったな
ゲストポケモン登場→ロケット団がゲスト盗もうとする→ぶっ倒して解決が脚本的に便利すぎてな
史上最悪のトゲピーとかテンプレから外れた回は面白んだけど
750無念Nameとしあき22/12/18(日)01:15:42No.1046481881+
>>ピカチュウ抜けるならそろそろポリゴン出してあげて…
>さすがにポリゴンがメインポケモンになったらロックすぎるだろ
ピカさんポリゴン不仲説が現実味を帯びてしまう
751無念Nameとしあき22/12/18(日)01:15:46No.1046481896+
>人気あるからって理由だったら初代だってエリカが付いてきてるはずだしな
ゲームの女キャラみんなかわいいから戦がはじまってしまう
752無念Nameとしあき22/12/18(日)01:15:48No.1046481907そうだねx1
>剣盾やアルセウスやらSVは普通に1年アニメやるに足るボリュームと内容あるだろうに
>半端にゲーム設定つまんだようなオリジナルアニメやる意味
ゲームの話はゲームやればいいってスタンスなんでしょ
アニメより人気だし
753無念Nameとしあき22/12/18(日)01:16:02No.1046481978そうだねx1
>ナンジャモのポケモン解説コーナー作れば毎週5分稼げるぞ
現実的な出番はミニコーナー担当なら行けそう
配信者設定も生かせそうだし
754無念Nameとしあき22/12/18(日)01:16:08No.1046482003+
    1671293768130.jpg-(271774 B)
271774 B
アニポケもかなり長いけどこういうコメント必要そうな描写過去にあるっけ
755無念Nameとしあき22/12/18(日)01:16:13No.1046482030+
>剣盾やアルセウスやらSVは普通に1年アニメやるに足るボリュームと内容あるだろうに
>半端にゲーム設定つまんだようなオリジナルアニメやる意味
新無印に関してはサトシの話を終わらせる為に全世界舞台にしたのは分かるけど
次回作までそれをやるのは分からんな
756無念Nameとしあき22/12/18(日)01:16:22No.1046482065+
代わりにエリカが同年代じゃなかったの残念
757無念Nameとしあき22/12/18(日)01:16:44No.1046482174+
>新無印に関してはサトシの話を終わらせる為に全世界舞台にしたのは分かるけど
>次回作までそれをやるのは分からんな
まあすくなくとも全地方舞台なのはきまってるみたい
758無念Nameとしあき22/12/18(日)01:16:45No.1046482183そうだねx9
>アニポケもかなり長いけどこういうコメント必要そうな描写過去にあるっけ
そもそもそのアニメに関しては当時から不適切だったろうが!
759無念Nameとしあき22/12/18(日)01:16:56No.1046482240+
>>金銀からDPまでの日常回って本当にワンパターンだったな
>ゲストポケモン登場→ロケット団がゲスト盗もうとする→ぶっ倒して解決が脚本的に便利すぎてな
>史上最悪のトゲピーとかテンプレから外れた回は面白んだけど
たまにあるロケット団との共闘回好き
760無念Nameとしあき22/12/18(日)01:16:57No.1046482246+
>アニポケもかなり長いけどこういうコメント必要そうな描写過去にあるっけ
ポリゴン……
というかポケモン探すにあたりスカートの中って歌ってる時点で
761無念Nameとしあき22/12/18(日)01:17:12No.1046482308そうだねx2
>アニポケもかなり長いけどこういうコメント必要そうな描写過去にあるっけ
気軽にアニカビと一緒にするんじゃない
762無念Nameとしあき22/12/18(日)01:17:18No.1046482340+
>そもそもそのアニメに関しては当時から不適切だったろうが!
ポリゴンに冤罪かぶせたりな
763無念Nameとしあき22/12/18(日)01:17:22No.1046482361そうだねx2
ポケットモンスターってタイトル名自体があれだしな…
764無念Nameとしあき22/12/18(日)01:17:35No.1046482413+
今放送できないのはまあドククラゲメノクラゲくらいかな
765無念Nameとしあき22/12/18(日)01:17:45No.1046482461そうだねx3
ダンデを持ち上げるならマスタード師匠の島での修行時代とか掘り下げたら良いのにそっちは全然やらんかったなアニポケ
766無念Nameとしあき22/12/18(日)01:17:47No.1046482467+
>アニポケもかなり長いけどこういうコメント必要そうな描写過去にあるっけ
流石に比較対象として持ってくる作品がロックすぎるのでは
767無念Nameとしあき22/12/18(日)01:17:50No.1046482481+
>アニポケもかなり長いけどこういうコメント必要そうな描写過去にあるっけ
たとえ無くてもポリコレは何が何でも荒立てるしな
768無念Nameとしあき22/12/18(日)01:17:50No.1046482482+
サトシとピカチュウの声優も年齢そこそこになってきたし
一回区切ったのはよかったとおもう
ちょうど25年ってピカチュウの図鑑番号だし
769無念Nameとしあき22/12/18(日)01:17:52No.1046482489+
>この回好き
借りたズボンめっちゃ湿ってそう
770無念Nameとしあき22/12/18(日)01:18:02No.1046482529+
>今放送できないのはまあドククラゲメノクラゲくらいかな
ルージュラ回も…
771無念Nameとしあき22/12/18(日)01:18:08No.1046482553+
>進化する頃には丁度アローラリーグ終わったから進化しておいて全然戦ってないぞサトシのガエン
でもガオガエン倒して自分もガオガエンに進化してそのまま気絶は結構良かった
新無印のスタイルならその後に使えたと思うんすけどね
772無念Nameとしあき22/12/18(日)01:18:08No.1046482555+
ポリゴンの名誉のためにいうと当時ちょうど風邪ひいて見てたけど特になんともなかったぜ
773無念Nameとしあき22/12/18(日)01:18:09No.1046482559そうだねx2
>あまりにも可哀想な境遇だけどグレずに相棒や友達大事にして
>確執あったコラミラとも和解して成長するキャラだから
>女の子主人公でプレイしてる男性プレイヤーからも結婚したいとか言われる奴
>しかし親死別はアニメじゃヘビー過ぎるか
首藤脚本なら良い感じにハマりそう
774無念Nameとしあき22/12/18(日)01:18:20No.1046482607そうだねx1
>アニポケもかなり長いけどこういうコメント必要そうな描写過去にあるっけ
いくらでもあると思うよ
特に最初の頃は結構男女による決めつけとか多いし
775無念Nameとしあき22/12/18(日)01:18:24No.1046482626そうだねx2
>アニポケもかなり長いけどこういうコメント必要そうな描写過去にあるっけ
そりゃ現代のコンプラからするとヤバい描写はあるよ四半世紀前だもの
776無念Nameとしあき22/12/18(日)01:18:36No.1046482673+
>ちょうど25年ってピカチュウの図鑑番号だし
そうか
777無念Nameとしあき22/12/18(日)01:18:44No.1046482706+
今のスタッフで完結編として納得できるものを出してくれるのか心配な気持ちはある
778無念Nameとしあき22/12/18(日)01:18:46No.1046482712+
ポリゴンの回はなんともなかったけど
マリオ64は酔ってゲロ吐きそうになったのがトラウマです
任天堂め
779無念Nameとしあき22/12/18(日)01:18:53No.1046482735+
結局カスミってなんで戦線離脱したのかわからないまま
オッサンになってしまった
調べたら出てくるんだろうが
780無念Nameとしあき22/12/18(日)01:18:57No.1046482749+
海外だとポケットモンスターの略称じゃ無くて正式名がポケモンなんだっけ…
ちんこだから…
781無念Nameとしあき22/12/18(日)01:19:06No.1046482777+
無印のアオプルコ回とかめっちゃ攻めてる内容だなって思う
782無念Nameとしあき22/12/18(日)01:19:12No.1046482802そうだねx2
>>アニポケもかなり長いけどこういうコメント必要そうな描写過去にあるっけ
>そもそもそのアニメに関しては当時から不適切だったろうが!
桶川ストーカー殺人事件すらパロディしてるからな…
現実の殺人事件パロディするのはドン引きだわ
783無念Nameとしあき22/12/18(日)01:19:19No.1046482828+
全地方舞台と言っても最初の1年くらいはパルデア編でやってくれると信じたい
784無念Nameとしあき22/12/18(日)01:19:32No.1046482876そうだねx2
>新無印からゲームじゃなくてポケモンそのものの広告になってるんだと思う
ゲームやってないけどポケモンかわいいからアニメ見てる!ってのは本当に居る
そしてゲームをやってみるとアニメとの違いカルチャーショックみたいな反応したりも
785無念Nameとしあき22/12/18(日)01:19:38No.1046482902+
別個体ピカチュウは出るんじゃないかなー
786無念Nameとしあき22/12/18(日)01:19:44No.1046482926そうだねx1
>ポリゴンの名誉のためにいうと当時ちょうど風邪ひいて見てたけど特になんともなかったぜ
俺も別になんともなくて翌朝ニュースになっててめっちゃビビった思い出あるわ
787無念Nameとしあき22/12/18(日)01:19:48No.1046482944+
>>今放送できないのはまあドククラゲメノクラゲくらいかな
>ルージュラ回も…
あれポリゴン回の次に放送予定だったんだよな
788無念Nameとしあき22/12/18(日)01:19:52No.1046482956+
キタトウカ回とかいう闇
789無念Nameとしあき22/12/18(日)01:19:52No.1046482958+
>今のスタッフで完結編として納得できるものを出してくれるのか心配な気持ちはある
どんな結果になってもこれでサトシの物語は区切りだろうから全て受け入れていこう
790無念Nameとしあき22/12/18(日)01:19:57No.1046482977+
>結局カスミってなんで戦線離脱したのかわからないまま
>オッサンになってしまった
>調べたら出てくるんだろうが
ジムリの姉ちゃん達の留守番を押し付けられた
791無念Nameとしあき22/12/18(日)01:19:58No.1046482979+
>結局カスミってなんで戦線離脱したのかわからないまま
>オッサンになってしまった
>調べたら出てくるんだろうが
アマプラで配信してるみたいなんで見たらどや?
基本的にシーズンかわるときに帰るわみたいなノリだった気がするが
792無念Nameとしあき22/12/18(日)01:20:05No.1046483013そうだねx3
    1671294005472.jpg-(178354 B)
178354 B
実はしたっぱが強引な勧誘していた以外は悪事はしてなくて
むしろいじめられっ子を救ったヒーローだった奴らって使いにくそう
793無念Nameとしあき22/12/18(日)01:20:08No.1046483024そうだねx5
    1671294008474.jpg-(133018 B)
133018 B
子供時代にこれは割と怖かったな
794無念Nameとしあき22/12/18(日)01:20:18No.1046483060+
最終回のネタバレ
サトシ「絶対ポケモンマスターになるぞ!ピカチュウ!」ピッピカチュウ!
ポケモンマスターを目指すサトシの旅はまだまだつづく…
つづくったらつづく…

795無念Nameとしあき22/12/18(日)01:20:19No.1046483063+
ポケモンしかりここ2年は色んな節目の年になったなあ
796無念Nameとしあき22/12/18(日)01:20:21No.1046483071+
新主人公組でパルデア舞台になるならゲームのストーリーの追体験になるのかな
ストーリーライン3本に最終章1本で割とアニメ化しやすそうではあるが
797無念Nameとしあき22/12/18(日)01:20:37No.1046483134そうだねx1
>>新無印からゲームじゃなくてポケモンそのものの広告になってるんだと思う
>ゲームやってないけどポケモンかわいいからアニメ見てる!ってのは本当に居る
>そしてゲームをやってみるとアニメとの違いカルチャーショックみたいな反応したりも
金玉とかにか
798無念Nameとしあき22/12/18(日)01:20:42No.1046483156そうだねx1
>海外だとポケットモンスターの略称じゃ無くて正式名がポケモンなんだっけ…
>ちんこだから…
あっちの言葉はどれもこれも卑猥な言葉の隠語だから仕方ないね
799無念Nameとしあき22/12/18(日)01:20:44No.1046483164そうだねx2
>>新無印からゲームじゃなくてポケモンそのものの広告になってるんだと思う
>ゲームやってないけどポケモンかわいいからアニメ見てる!ってのは本当に居る
>そしてゲームをやってみるとアニメとの違いカルチャーショックみたいな反応したりも
ポケモンが人間襲ってきたりな
800無念Nameとしあき22/12/18(日)01:20:45No.1046483170+
>別個体ピカチュウは出るんじゃないかなー
声どうする問題があるから無理に出すのは得策じゃない気も
801無念Nameとしあき22/12/18(日)01:20:55No.1046483202そうだねx2
>今のスタッフで完結編として納得できるものを出してくれるのか心配な気持ちはある
新無印と違って湯山が総監督に戻ってるから冨安の勝手にはさせないと信じたい
802無念Nameとしあき22/12/18(日)01:21:05No.1046483245+
ピカチュウだしてもサトシと被るだけだしニャオハでよくね
803無念Nameとしあき22/12/18(日)01:21:18No.1046483292+
>別個体ピカチュウは出るんじゃないかなー
新しい声のピカチュウにとしあきが慣れるまで
何年かかるんだろうか
804無念Nameとしあき22/12/18(日)01:21:22No.1046483310+
おじさんの!
きんのたま!だからね!
805無念Nameとしあき22/12/18(日)01:21:23No.1046483316そうだねx1
ペパーの話で思ったけど冷静に考えたらタケシも中々ヘビーな過去持ちだよな
今では完全にギャグになってるけどいきなり両親が出て行って10人の兄弟の面倒一人で見る事になるって相当だぞ
806無念Nameとしあき22/12/18(日)01:21:31No.1046483348+
>基本的にシーズンかわるときに帰るわみたいなノリだった気がするが
あー普通にそういう感じでカスミがいなくなったのか
807無念Nameとしあき22/12/18(日)01:21:33No.1046483362+
>新無印からゲームじゃなくてポケモンそのものの広告になってるんだと思う
ゲームだけでなくGOやマスターズとか重要なものが昔よりも増えたからね
808無念Nameとしあき22/12/18(日)01:21:34No.1046483370そうだねx2
>今のスタッフで完結編として納得できるものを出してくれるのか心配な気持ちはある
直近で出したのがダンデ戦とか君に会えてよかった回とかだからあくまで良い話風なだけだと思う
809無念Nameとしあき22/12/18(日)01:21:39No.1046483387そうだねx2
>そしてゲームをやってみるとアニメとの違いカルチャーショックみたいな反応したりも
Switchになってからゲフリの3Dグラの微妙な酷さがね
ゲームのグラだとキモいけど
デザインイラストやアニポケ見たら全然マシに見えるって何度かあったし
810無念Nameとしあき22/12/18(日)01:21:42No.1046483399+
>ピカチュウだしてもサトシと被るだけだしニャオハでよくね
というかサトシをわざわざおろしたんだからピカチュウも一回メインから下ろしてみてほしいわ
811無念Nameとしあき22/12/18(日)01:21:50No.1046483433+
>実はしたっぱが強引な勧誘していた以外は悪事はしてなくて
>むしろいじめられっ子を救ったヒーローだった奴らって使いにくそう
不法占拠と往来妨害罪…
812無念Nameとしあき22/12/18(日)01:21:52No.1046483445+
サトシはともかくピカチュウは明確にこのジャンル自体の顔になっちゃってるしなぁ
813無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:06No.1046483496+
>>基本的にシーズンかわるときに帰るわみたいなノリだった気がするが
>あー普通にそういう感じでカスミがいなくなったのか
アマプラでたしかみてみろ!
814無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:12No.1046483520+
>新しい声のピカチュウにとしあきが慣れるまで
>何年かかるんだろうか
別個体ピカチュウは割りと出てくるのでそういうもんだとしか
815無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:13No.1046483525+
ピカチュウの声が変わるのは
ある意味ドラえもんの声が変わるくらいのもんだしな
未だにわさびボイスに違和感感じてるとしあきも居るし
816無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:18No.1046483548+
    1671294138652.jpg-(329425 B)
329425 B
ニャオハはグッズ完売しまくる大人気ポケモンだから期待はしている
817無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:19No.1046483556+
コロナとかで制作体制が変化してるんだろうし
SVもあって色々と仕切り直しするにはいいタイミングなんだろう
818無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:21No.1046483564+
ニャオハとホゲータ
どっちがポストピカチュウになるのか
819無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:29No.1046483581+
>今のスタッフで完結編として納得できるものを出してくれるのか心配な気持ちはある
まあやらなきゃいけないことなんて残ってないし静かに終わってくれればいいよ
820無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:30No.1046483584+
>無印のアオプルコ回とかめっちゃ攻めてる内容だなって思う
コジロウのおっぱいが急に膨らんだ意味がわからなくて当時???ってなった
821無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:36No.1046483611+
>最終回のネタバレ
>サトシ「絶対ポケモンマスターになるぞ!ピカチュウ!」ピッピカチュウ!
>ポケモンマスターを目指すサトシの旅はまだまだつづく…
>つづくったらつづく…
>
>完
それでいいよマジで
822無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:37No.1046483613+
ライバルっぽい奴に前髪生えたピカチュウいたよね
今回の最終章で出てくるかな
823無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:37No.1046483617+
>今のスタッフで完結編として納得できるものを出してくれるのか心配な気持ちはある
湯山さんとか冨岡さんとか昔のスタッフもちゃんと今も今までも参加してるぞ
824無念Nameとしあき22/12/18(日)01:22:57No.1046483684+
>ニャオハとホゲータ
>どっちがポストピカチュウになるのか
リコがメイン主人公だからニャオハじゃねえかな
と言ってもピカさんと違って進化すると思うけど
825無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:00No.1046483693そうだねx1
ピカチュウのモノマネが芸だった人は
これから大変か
826無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:01No.1046483699+
ナンジャモとオーキドのコラボ配信見せろオラ!
827無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:03No.1046483706+
ピカチュウは下手に喋らない分余計違和感凄いと思う
828無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:05No.1046483715+
>ライバルっぽい奴に前髪生えたピカチュウいたよね
>今回の最終章で出てくるかな
観戦してたぞ
829無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:10No.1046483739+
サトシゴウコハルのラストがヤッターマンラスト思い出した
830無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:19No.1046483782+
>>新無印からゲームじゃなくてポケモンそのものの広告になってるんだと思う
>ゲームやってないけどポケモンかわいいからアニメ見てる!ってのは本当に居る
>そしてゲームをやってみるとアニメとの違いカルチャーショックみたいな反応したりも
ポケモンといえば自転車だけど新作のポケモンは
CMでメスバイクみたいなの出てきてびびる
ポケバイクってとこか
831無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:26No.1046483824+
>>無印のアオプルコ回とかめっちゃ攻めてる内容だなって思う
>コジロウのおっぱいが急に膨らんだ意味がわからなくて当時???ってなった
海外では封印作品らしいなあれ
832無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:29No.1046483835+
ゲームサイドは困らんだろうが局の顔にしてるテレ東は全く出さないと困りそうだな
833無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:30No.1046483838+
>>海外だとポケットモンスターの略称じゃ無くて正式名がポケモンなんだっけ…
>>ちんこだから…
>あっちの言葉はどれもこれも卑猥な言葉の隠語だから仕方ないね
モビィディックですらチンコの隠語だからな
チンチンの意味を先に知ったから
クジラのモビィディックを知ったのはだいぶ後だったわ俺
834無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:35No.1046483852そうだねx1
ポストピカチュウで新しい顔選ぶってのは難しいと思う
ニャオハだって一時のブームみたいなもんだし
835無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:36No.1046483855+
ポケモンマスターが何かってのが遂に明かされるのか
836無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:50No.1046483922+
早くアニメでマスカーニャみたい…
837無念Nameとしあき22/12/18(日)01:23:51No.1046483925+
別個体ピカチュウってゲスト枠しかいないわけだからレギュラーで喋ってると違和感やべーだろうな
838無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:01No.1046483968+
>ポストピカチュウで新しい顔選ぶってのは難しいと思う
>ニャオハだって一時のブームみたいなもんだし
一時?本当に一時か?
839無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:07No.1046483990+
日本語だって(意味深)とかつければ大体隠語になるしな
840無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:10No.1046483999そうだねx4
最終章はポケモンマスターになる話じゃなくてポケモンマスターって何なのかを明らかにする話だからな
冷静に考えて25年追い続けた夢が不明瞭なの何なんだよ
841無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:10No.1046484001そうだねx1
>早くアニメでマスカーニャみたい…
マスカーニャまで進化してくれるかな?
842無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:19No.1046484044そうだねx7
>>今のスタッフで完結編として納得できるものを出してくれるのか心配な気持ちはある
>湯山さんとか冨岡さんとか昔のスタッフもちゃんと今も今までも参加してるぞ
参加しててアレだったから心配なのでは
843無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:19No.1046484048+
別に別個体のピカチュウを相棒でもよかったろうにここはすごいよな
844無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:23No.1046484069+
>別個体ピカチュウは割りと出てくるのでそういうもんだとしか
全世界の人間がそう思えるか?って考えると
アニメに出さなければピカチュウの声は今後バンクで済む
845無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:28No.1046484090そうだねx2
別にピカチュウ無理に出さなくてもいいんじゃね
アニメ以外も出張ってるし
846無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:34No.1046484126+
>ニャオハはグッズ完売しまくる大人気ポケモンだから期待はしている
ぴかちうと比べるとマスコット力が低い
あとなんか目が嫌だ
847無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:37No.1046484143+
優勝したけど四月まで何やるの?
848無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:45No.1046484177そうだねx1
>>今のスタッフで完結編として納得できるものを出してくれるのか心配な気持ちはある
>湯山さんとか冨岡さんとか昔のスタッフもちゃんと今も今までも参加してるぞ
そいつらも別に期待できるタイプじゃないんで……
冨安がゴウシコしてるよりはマシだろうけど
849無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:51No.1046484207+
>別に別個体のピカチュウを相棒でもよかったろうにここはすごいよな
ぶっちゃけピカチュウ相棒ならリセットサトシでいいし…
850無念Nameとしあき22/12/18(日)01:24:52No.1046484214そうだねx2
>ニャオハはグッズ完売しまくる大人気ポケモンだから期待はしている
進化後も可愛いしな
エースバーンはごり押した割にキャラデザが糞すぎた
851無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:06No.1046484272+
あっちの人たちはフロイトな脳味噌してるのね…
852無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:09No.1046484282+
ニャオハはある程度のポストピカチュウ枠は行けるんじゃないかな
ポケモンやってない人ですら知ってたりするし
853無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:09No.1046484285そうだねx4
    1671294309871.jpg-(223452 B)
223452 B
立つなとか言われていたのにいざ立ったら
よくぞ立ってくれたとか掌返された子
854無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:14No.1046484299そうだねx1
ポケモンマスターって単語はゲームでも金銀で出てたけど
定義が曖昧なまま25年経ったの笑っちゃうよね
855無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:16No.1046484304+
>別に別個体のピカチュウを相棒でもよかったろうにここはすごいよな
25年ピカチュウ相棒なんだから切るならピカチュウも下ろすのは妥当だろう
856無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:18No.1046484313+
>冷静に考えて25年追い続けた夢が不明瞭なの何なんだよ
劇中だとそんなに時間経ってないから…
857無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:25No.1046484345+
>マスカーニャまで進化してくれるかな?
俺がさせる
858無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:38No.1046484383+
ロックマンもオナニーする人みたいな意味なんだっけ
859無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:38No.1046484388+
>アニポケもかなり長いけどこういうコメント必要そうな描写過去にあるっけ
電脳戦士ポリゴン
860無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:50No.1046484433+
ピカチュウっていまだと大体5-10位くらいの人気だからダントツって訳ではない
861無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:56No.1046484452そうだねx1
>実はしたっぱが強引な勧誘していた以外は悪事はしてなくて
>むしろいじめられっ子を救ったヒーローだった奴らって使いにくそう
ネモや校長みたいに部外者ですら知ってるのにボス達全員下っ端が強引な勧誘してたの知らないってのはどうかと思う
862無念Nameとしあき22/12/18(日)01:25:57No.1046484455+
>マスカーニャまで進化してくれるかな?
向こう2年くらいは進化しないだろうな…
863無念Nameとしあき22/12/18(日)01:26:00No.1046484458そうだねx1
>ゲームやってないけどポケモンかわいいからアニメ見てる!ってのは本当に居る
>そしてゲームをやってみるとアニメとの違いカルチャーショックみたいな反応したりも
下ネタがやたら多いのとかロトム図鑑のメガシンカ解説が陰湿だったりとか逆にゲームの方が悪い表現が多い事結構あったな…
864無念Nameとしあき22/12/18(日)01:26:00No.1046484461+
    1671294360376.jpg-(39636 B)
39636 B
>ニャオハとホゲータ
>どっちがポストピカチュウになるのか
ふーん
俺の事は眼中にないですか
ふーん
865無念Nameとしあき22/12/18(日)01:26:11No.1046484512+
>最終章はポケモンマスターになる話じゃなくてポケモンマスターって何なのかを明らかにする話だからな
>冷静に考えて25年追い続けた夢が不明瞭なの何なんだよ
初代観てたころは優勝してリーグチャンピオンになることかと思いながら観てた
866無念Nameとしあき22/12/18(日)01:26:25No.1046484575+
>ピカチュウっていまだと大体5-10位くらいの人気だからダントツって訳ではない
知名度が高い=人気が高いってわけでもないでしょう
867無念Nameとしあき22/12/18(日)01:26:31No.1046484600そうだねx1
>1671294360376.jpg
君はロイくん手持ちでいいよ
868無念Nameとしあき22/12/18(日)01:26:45No.1046484669+
>立つなとか言われていたのにいざ立ったら
>よくぞ立ってくれたとか掌返された子
立つなはガオガエンを想定して言われてたことだから…
869無念Nameとしあき22/12/18(日)01:26:50No.1046484686そうだねx3
サトシ下ろしたなら正直ピカチュウはメインにいなくていいとおもう
世間的にはわりとセットでしょあいつら
870無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:00No.1046484743+
>1671294360376.jpg
ドナルドダック!ドナルドダックじゃないか!
871無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:02No.1046484751+
>立つなとか言われていたのにいざ立ったら
>よくぞ立ってくれたとか掌返された子
座れ俺のムスコよ
872無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:05No.1046484772そうだねx1
>最終章はポケモンマスターになる話じゃなくてポケモンマスターって何なのかを明らかにする話だからな
>冷静に考えて25年追い続けた夢が不明瞭なの何なんだよ
キミ決めも結局そこは有耶無耶にしたな…
873無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:09No.1046484795そうだねx5
正直新無印ってゴウがどうとかいう以前の問題だよな
874無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:15No.1046484820+
    1671294435076.png-(6556 B)
6556 B
もしも憤死して安らかな顔で眠ったオコリザルが進化する展開だったら笑う
875無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:20No.1046484841+
>一時?本当に一時か?
一時だろ
次の世代が出たらみんなそっちに夢中になるよ
876無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:21No.1046484849+
>最終章はポケモンマスターになる話じゃなくてポケモンマスターって何なのかを明らかにする話だからな
>冷静に考えて25年追い続けた夢が不明瞭なの何なんだよ
SMか新無印あたりのインタビューで何も考えてないってゲロってないっけ
何も考えてない状態から産み出される答えが何になるのかもう凄い不安なんだけど
877無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:23No.1046484860そうだねx2
ピカチュウ別に強くはないからな
878無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:25No.1046484863+
>ネモや校長みたいに部外者ですら知ってるのにボス達全員下っ端が強引な勧誘してたの知らないってのはどうかと思う
ずっと学校に顔だしてなかったって作中で言われてなかった?
879無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:29No.1046484883+
むしろピカチュウいないなら第2のイーブイ作るチャンスだろ
880無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:48No.1046484949そうだねx4
>むしろピカチュウいないなら第2のイーブイ作るチャンスだろ
いやもうイーブイはいいよ…
881無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:51No.1046484960+
実際ポケマスは特にどんなのか設定してなかったんだと思うがどうこじつけてくるかね
882無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:55No.1046484975+
>ピカチュウっていまだと大体5-10位くらいの人気だからダントツって訳ではない
人気投票の順位ならもっと低いよ
ピカチュウはだいたい20位前後
883無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:56No.1046484977+
>>ニャオハとホゲータ
>>どっちがポストピカチュウになるのか
>ふーん
>俺の事は眼中にないですか
>ふーん
シゲルみたいなライバルキャラが使ってきそうな見た目だ
884無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:57No.1046484980+
ホゲータは最終進化が複雑な上に強面過ぎて絶対進化させてもらえないわ
885無念Nameとしあき22/12/18(日)01:27:58No.1046484983+
>ふーん
>俺の事は眼中にないですか
>ふーん
君の進化系とか作画泣かせだし
886無念Nameとしあき22/12/18(日)01:28:07No.1046485009+
ポケモンマスターってすべてのポケモンと仲良くなるとかじゃなかったっけ
新作でるたびにリセットされるから実質不可能だぞ
887無念Nameとしあき22/12/18(日)01:28:14No.1046485037+
>ピカチュウ別に強くはないからな
サトシのピカチュウは馬鹿みたいに強いよ
888無念Nameとしあき22/12/18(日)01:28:15No.1046485044+
>ピカチュウ別に強くはないからな
タケシ戦では控えだがその後はわりと活躍して息切れする枠だもんな
889無念Nameとしあき22/12/18(日)01:28:38No.1046485130そうだねx2
    1671294518371.jpg-(51120 B)
51120 B
>立つなとか言われていたのにいざ立ったら
>よくぞ立ってくれたとか掌返された子
大体ガオガエンのせい
890無念Nameとしあき22/12/18(日)01:28:41No.1046485144+
>クワックスは最終進化が動き過ぎて絶対進化させてもらえないわ
891無念Nameとしあき22/12/18(日)01:28:41No.1046485145+
>>むしろピカチュウいないなら第2のイーブイ作るチャンスだろ
>いやもうイーブイはいいよ…
第2のイーブイ枠を狙えるってことでしょ
892無念Nameとしあき22/12/18(日)01:28:44No.1046485159そうだねx1
>ずっと学校に顔だしてなかったって作中で言われてなかった?
出してないから知らないってのもおかしな話だろ
何でボスが下っ端の行動把握してないんだよ
893無念Nameとしあき22/12/18(日)01:28:48No.1046485184+
ポケモンマスターを目指し続けるのが答えみたいなオチじゃね
894無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:02No.1046485242+
でもポケモンといえば?ではぶっちぎりでピカチュウだと思う
895無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:02No.1046485244そうだねx3
    1671294542303.jpg-(567763 B)
567763 B
>ふーん
>俺の事は眼中にないですか
>ふーん
マジでつれぇからやめろ
896無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:04No.1046485251+
イーブイは追加進化が来た時にでもプッシュしてくれたらいいのに特に何もない時でもプッシュされるのは違うんだよな
897無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:12No.1046485297+
>ホゲータは最終進化が複雑な上に強面過ぎて絶対進化させてもらえないわ
鳥ついてて内面あんななのに!?
898無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:12No.1046485298+
正直ポケモンマスターがなんたるかっていうのは確定はさせないとおもうよ
899無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:14No.1046485309+
次の20年がニャオハでいけるのかという不安
900無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:18No.1046485336+
>>>今のスタッフで完結編として納得できるものを出してくれるのか心配な気持ちはある
>>湯山さんとか冨岡さんとか昔のスタッフもちゃんと今も今までも参加してるぞ
>参加しててアレだったから心配なのでは
無印やXYやSMみたいに当ててきたりダイパのマンネリやベストウィッシュとか外した時もあったしそういう時もあるんだろう
901無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:26No.1046485370そうだねx1
>次の20年がニャオハでいけるのかという不安
3年で変わるでしょ
902無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:31No.1046485391+
アレクサに頼めば自宅にピカさんがいつでもきてくれるけど
ニャオハがくるようになるのか……
903無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:40No.1046485428そうだねx6
>>ふーん
>>俺の事は眼中にないですか
>>ふーん
>マジでつれぇからやめろ
これ一番辛いのコライドンでは
904無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:40No.1046485429+
パピモッチレギュラーで出してくれ
905無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:41No.1046485438+
>マジでつれぇからやめろ
クワッス余りまくりじゃねーか
誰か買ってやれよ
906無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:43No.1046485445+
    1671294583231.jpg-(393798 B)
393798 B
ポケモン詳しくない人はピカチュウが一番人気と思ってそうだけど全地方ポケモン人気投票の結果見てもそんなことはない
907無念Nameとしあき22/12/18(日)01:29:57No.1046485496そうだねx3
どのぬいぐるみが欲しい?って言われたらそりゃニャオハ買うわ…
908無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:01No.1046485515+
人気投票も二回くらいやってて一回目はTV投票出来たからキッズ人気高いポケモン中心で二回目はネットのみだったから古参も多そうだった
結果としては選ばれたポケモンにそこまで違いが無かったけどね
909無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:05No.1046485532+
>でもポケモンといえば?ではぶっちぎりでピカチュウだと思う
スマブラでも真っ先に実装されてるのはピカチュウなんだからそれはそうだろ
910無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:05No.1046485534+
>マジでつれぇからやめろ
コライドン…
911無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:14No.1046485569+
>イーブイは追加進化が来た時にでもプッシュしてくれたらいいのに特に何もない時でもプッシュされるのは違うんだよな
条件満たしても進化しないイーブイをアニメに出すけど別に新しい進化はありません!
には心底驚いた
912無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:15No.1046485577+
ドオーで行きましょう
913無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:24No.1046485622そうだねx1
>次の20年がニャオハでいけるのかという不安
今回の主役交代は別に行かなくても大丈夫になったのが大きいんだよな
当然リスクも大きいけど
914無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:28No.1046485635+
ミライドンの方が人気なのか
915無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:28No.1046485639+
>正直ポケモンマスターがなんたるかっていうのは確定はさせないとおもうよ
だろうね
懐古商売大好きな株ポケとテレ東が完全に完結させるとは思えんしな
916無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:32No.1046485646そうだねx2
>どのぬいぐるみが欲しい?って言われたらそりゃニャオハ買うわ…
俺はホゲータのが欲しい…
917無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:39No.1046485667そうだねx1
    1671294639043.jpg-(351311 B)
351311 B
パッと見かっこいいけどテンション高くて
早口で喋る時のデントみたいな感じとか言われている奴
918無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:41No.1046485671そうだねx1
>ポケモン詳しくない人はピカチュウが一番人気と思ってそうだけど全地方ポケモン人気投票の結果見てもそんなことはない
リコの相棒マッシブーンにならねぇかな
919無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:44No.1046485686そうだねx1
ポッチャマとかだって当時かなり人気あったけど今は普通だし
ピカチュウの地位って長い年月の積み重ねで出来たものだから第二のピカチュウ作るって無理だと思う
920無念Nameとしあき22/12/18(日)01:30:47No.1046485698そうだねx1
>イーブイは追加進化が来た時にでもプッシュしてくれたらいいのに特に何もない時でもプッシュされるのは違うんだよな
ニンフィアまでの8匹で8方向で収まりが良いからもう増やさなくていいと思ってる
ナインエボルブーストとか色々あったしニンフィアまでで完成だろ
921無念Nameとしあき22/12/18(日)01:31:04No.1046485746そうだねx3
マスコット適性はホゲータのがある気はする
922無念Nameとしあき22/12/18(日)01:31:08No.1046485759+
>パッと見かっこいいけどテンション高くて
>早口で喋る時のデントみたいな感じとか言われている奴
デザインは悪くないんだけど動きがね…
923無念Nameとしあき22/12/18(日)01:31:10No.1046485765そうだねx2
>ミライドンの方が人気なのか
というよりもスカーレットよりもバイオレットの方が人気なのよ
割とかなり差がついてる
924無念Nameとしあき22/12/18(日)01:31:38No.1046485906+
>ポッチャマとかだって当時かなり人気あったけど今は普通だし
>ピカチュウの地位って長い年月の積み重ねで出来たものだから第二のピカチュウ作るって無理だと思う
ポッチャマはかわいいしヒカリちゃんの相棒ってのがよかったな
925無念Nameとしあき22/12/18(日)01:31:39No.1046485909+
ホゲータ好きではあるんだけどメインビジュアルに使い続けるのはきついかなって…
926無念Nameとしあき22/12/18(日)01:31:43No.1046485930そうだねx3
>>ミライドンの方が人気なのか
>というよりもスカーレットよりもバイオレットの方が人気なのよ
>割とかなり差がついてる
可愛さと愛嬌は絶対コライドンのが上なのに…
927無念Nameとしあき22/12/18(日)01:31:49No.1046485955+
そりゃポケモンマスターって適当に考えた造語だろうしなあ
928無念Nameとしあき22/12/18(日)01:31:49No.1046485956そうだねx2
全人類で考えたらポケモンはピカチュウしか知らない人間が大半だろうしな
929無念Nameとしあき22/12/18(日)01:31:59No.1046486013+
これからは主人公は世代ごとにかわるだろうし別にピカチュウいなくていいんじゃね
ニャオハみたいに3年に一回ポッチャマ枠がいりゃいいんだから
930無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:04No.1046486040+
ピカチュウは顔マネとかもやってたしそういうポジのポケモン出てくるかな
931無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:14No.1046486090そうだねx3
過去の2作品商法で一番明暗分かれてるよな今回
932無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:15No.1046486092+
>もしも憤死して安らかな顔で眠ったオコリザルが進化する展開だったら笑う
SVみたいに元ネタが分かりやすすぎるデザインするスタッフが中核に居続けるなら
穏やかな心で進化する別の進化先出てくるだろうよ
933無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:16No.1046486104+
>No.1046485445
二次裏はモルペコ人気だしな分からないものだな
934無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:17No.1046486110そうだねx1
人気投票って1位が配信で配られる場合もあるんだからそう何度もピカチュウに票集まる訳ないじゃん
935無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:18No.1046486115+
>ポケモン詳しくない人はピカチュウが一番人気と思ってそうだけど全地方ポケモン人気投票の結果見てもそんなことはない
地味にシャンデラ人気が安定してるのなんなんだ
936無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:18No.1046486116+
コライドンは走るのちょっと笑ってしまった
腹のタイヤは…
937無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:23No.1046486139そうだねx2
>デザインは悪くないんだけど動きがね…
すっげえ尻振ってる
すっげえ尻振ってる
938無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:30No.1046486168そうだねx2
>ポケモン詳しくない人はピカチュウが一番人気と思ってそうだけど全地方ポケモン人気投票の結果見てもそんなことはない
いかにもネット投票って感じのラインナップだな…
人気どころも多いけどネタ投票っぽいのもちらほら
939無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:31No.1046486176そうだねx1
そもそもポケモンマスターって原作にはない単語だしな
940無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:33No.1046486183+
なんでそこまでポケモンの看板になれたのか改めて考えると不思議ではある
941無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:51No.1046486265+
チャンピオンになってやるじゃなくてポケモンマスターを目指すって話だからアニポケは続けられた気しかしない
アニメやるころには子供はとっくにチャンピオンになっちゃってるし
942無念Nameとしあき22/12/18(日)01:32:55No.1046486274+
>全人類で考えたらポケモンはピカチュウしか知らない人間が大半だろうしな
言われてみればそうだな
俺も初代のポケモンと次世代は一部しかしらん
初代は殿堂入りしてポケモン薬漬けにしてたんで今でも多分全部わかるけど
943無念Nameとしあき22/12/18(日)01:33:05No.1046486311そうだねx3
    1671294785332.jpg-(463433 B)
463433 B
図鑑には冷酷残忍無慈悲とか書いてあるが実際は弟気質な飼い犬に近い可愛い奴
944無念Nameとしあき22/12/18(日)01:33:10No.1046486342+
コライドンは泳いでる時バシャバシャしてて可愛いよ
945無念Nameとしあき22/12/18(日)01:33:41No.1046486467+
>なんでそこまでポケモンの看板になれたのか改めて考えると不思議ではある
ゲームだと強くてかわいい
ピッピはゴリ押ししてるなーって子供心に冷めてた
アニメだとかわいいのと大谷さんの声じゃね?
946無念Nameとしあき22/12/18(日)01:33:45No.1046486485+
>なんでそこまでポケモンの看板になれたのか改めて考えると不思議ではある
初代の口コミでの社会現象と合わさった無印アニメがかなり人気だったから
947無念Nameとしあき22/12/18(日)01:33:50No.1046486511そうだねx1
>可愛さと愛嬌は絶対コライドンのが上なのに…
制服が比較的ましでお手軽に強いのが集中してるからバイオレット多いけど
相棒はコライドンだよね
948無念Nameとしあき22/12/18(日)01:33:51No.1046486515そうだねx1
>なんでそこまでポケモンの看板になれたのか改めて考えると不思議ではある
可愛いのと中の人の演技のおかげ
割とガチで
949無念Nameとしあき22/12/18(日)01:33:52No.1046486521+
>過去の2作品商法で一番明暗分かれてるよな今回
剣盾からして格差がマジクソだったのにそれを超えたの…?
950無念Nameとしあき22/12/18(日)01:33:56No.1046486540+
デデンネは真っ当にピカチュウの後釜ってデザインでまあ人気なんだな
951無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:00No.1046486560そうだねx1
>1671294583231.jpg
悪ノリばかりできつい…
952無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:01No.1046486561そうだねx1
俺が小学生ならコライドンは正直だっせーって言ってると思う
953無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:02No.1046486566+
>過去の2作品商法で一番明暗分かれてるよな今回
売り上げだけでしょ
格差なら剣盾が一番酷かった
954無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:14No.1046486608+
ピカチュウ人気の土台はアニメ無印はかなり貢献してるっていうかほとんどそれだよ
955無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:31No.1046486671+
>そりゃポケモンマスターって適当に考えた造語だろうしなあ
多分そもそもポケモンマスターが何かを決めてなかったのにアニメが人気になっちゃったから完結のさせ方に困ったってのもありそう
25年アニメやって視聴率も低下して行ってるからこのタイミングで踏み切ったんだろうけど
956無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:43No.1046486723+
>地味にシャンデラ人気が安定してるのなんなんだ
デザインが良すぎる
957無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:45No.1046486728+
>コライドンは走るのちょっと笑ってしまった
>腹のタイヤは…
ミライドンも腹のタイヤ回ってない可能性あるけど
動力は足バタバタと違ってジェットだし違和感は無いんだよな
958無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:50No.1046486751そうだねx2
ピカチュウがもしモンスターボールの中に入ってたら人気出なかっただろうな
959無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:51No.1046486757+
>デデンネは真っ当にピカチュウの後釜ってデザインでまあ人気なんだな
なんかすごい酷い目に遭わされてるイメージしかないけど実際は人気なんかこいつ
960無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:52No.1046486759+
赤緑開発中のゲーフリ社内でもピカチュウが一番人気だったらしい
961無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:52No.1046486762そうだねx1
    1671294892991.webp-(63688 B)
63688 B
>地味にシャンデラ人気が安定してるのなんなんだ
シャンデラは初登場からずっと人気ある
962無念Nameとしあき22/12/18(日)01:34:58No.1046486791そうだねx1
>ポケモン詳しくない人はピカチュウが一番人気と思ってそうだけど全地方ポケモン人気投票の結果見てもそんなことはない
やっぱこれ変なラインナップだよね
963無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:01No.1046486810そうだねx2
>なんでそこまでポケモンの看板になれたのか改めて考えると不思議ではある
大谷育江は流石すぎる
964無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:05No.1046486828そうだねx5
    1671294905973.jpg-(25669 B)
25669 B
>格差なら剣盾が一番酷かった
出た当時はすごい格差だったのは他にも…
965無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:09No.1046486844そうだねx2
アニメ人気過ぎてみんなサトシみたいにピカチュウが最初にほしいってなってピカチュウバージョンがでたんだよな
966無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:17No.1046486873+
>赤緑開発中のゲーフリ社内でもピカチュウが一番人気だったらしい
じゃあなんであんなにピッピを推してたの!?
967無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:22No.1046486891そうだねx1
>チャンピオンになってやるじゃなくてポケモンマスターを目指すって話だからアニポケは続けられた気しかしない
>アニメやるころには子供はとっくにチャンピオンになっちゃってるし
だったら地方リーグくらいもっとさっさと優勝すればよかったのに
いざ優勝した途端なんか最終章にしようってなってるのなんなの…
968無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:24No.1046486901そうだねx5
    1671294924026.jpg-(68554 B)
68554 B
ギエピーとか抜いても別にピッピってゲーム内では可愛くないよね
969無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:29No.1046486932+
>デデンネは真っ当にピカチュウの後釜ってデザインでまあ人気なんだな
そうでは無い気がする…
970無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:34No.1046486949+
全体的にスカーレットがかわいい系バイオレットがかっこいい系デザインな印象
971無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:38No.1046486966+
>アニメ人気過ぎてみんなサトシみたいにピカチュウが最初にほしいってなってピカチュウバージョンがでたんだよな
ゲーム序盤ですぐ捕まえられるのにピカさんすげーよね
972無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:50No.1046487002そうだねx3
ピカチュウはマスコットとしてかなり完成されたフォルムだと思うぞ
ジバニャンもそうだった
973無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:52No.1046487011+
シャンデラは可愛さも不気味さも強さも全部持ってるから
974無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:56No.1046487028そうだねx2
>アニメ人気過ぎてみんなサトシみたいにピカチュウが最初にほしいってなってピカチュウバージョンがでたんだよな
御三家も道中で貰えたりな
975無念Nameとしあき22/12/18(日)01:35:57No.1046487032+
    1671294957098.jpg-(85479 B)
85479 B
>>過去の2作品商法で一番明暗分かれてるよな今回
>剣盾からして格差がマジクソだったのにそれを超えたの…?
パラドックスポケモンは
スカーレット>>バイオレットだよ
バイオレットはテツノばっかでつまらんし
976無念Nameとしあき22/12/18(日)01:36:10No.1046487094そうだねx4
>出た当時はすごい格差だったのは他にも…
意味合いが違う…
977無念Nameとしあき22/12/18(日)01:36:20No.1046487128+
>ピカチュウがもしモンスターボールの中に入ってたら人気出なかっただろうな
でもそれに味を占めて売り出したいポケモン全部ボールから出すシステムになったのは納得いかない
ピカさんみたいにボール嫌い設定があるならまだしも
978無念Nameとしあき22/12/18(日)01:36:34No.1046487181+
>1671294905973.jpg
どうすりゃいいか両方とも困ってそうですき
979無念Nameとしあき22/12/18(日)01:36:36No.1046487191+
>ピカチュウはマスコットとしてかなり完成されたフォルムだと思うぞ
>ジバニャンもそうだった
教育テレビに似たようなマスコットいるしデザインとして外してなかったんだろうな
980無念Nameとしあき22/12/18(日)01:36:39No.1046487203+
>>地味にシャンデラ人気が安定してるのなんなんだ
>シャンデラは初登場からずっと人気ある
フウロ今みてもエッチ
しこれる
981無念Nameとしあき22/12/18(日)01:36:53No.1046487256そうだねx2
ピカさんは唯一ミッキーに張り合えるネズミだからな
982無念Nameとしあき22/12/18(日)01:37:12No.1046487337そうだねx1
    1671295032121.jpg-(349071 B)
349071 B
なんだったら次の看板キャライーブイでも良かったんじゃね
どうせ今後も進化先増やすんだろ
983無念Nameとしあき22/12/18(日)01:37:25No.1046487390そうだねx1
いやーピカチュウに味をしめたとか関係無く一緒に旅するにはボールの中に入れずにってのは当然の発想だと思うが
984無念Nameとしあき22/12/18(日)01:37:25No.1046487391+
    1671295045606.png-(122238 B)
122238 B
可愛いから人気だけど生態がゲーフリのポケモンは基本弱肉強食の世界で生きる生物って思想を体現したような奴だが
アニポケではどうなるだろうか
985無念Nameとしあき22/12/18(日)01:37:26No.1046487394そうだねx1
>ピカさんは唯一ミッキーに張り合えるネズミだからな
言われてみるとそうだな
ミッキーに負けない知名度があるネズミだわ
986無念Nameとしあき22/12/18(日)01:37:32No.1046487420+
>ギエピーとか抜いても別にピッピってゲーム内では可愛くないよね
顔はあんまり
全体的なフォルムは丸っこくて結構可愛い
987無念Nameとしあき22/12/18(日)01:37:36No.1046487433そうだねx1
    1671295056344.jpg-(23962 B)
23962 B
>二次裏はモルペコ人気だしな分からないものだな
988無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:00No.1046487549+
>どうせ今後も進化先増やすんだろ
と思われていたが
特に増えなかったパルデア
989無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:02No.1046487556そうだねx1
ノボリとクダリは腐女子の玩具になってたイメージしかない
990無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:10No.1046487577+
可能性の獣だしマジ主役向きなポケモンなのになイーブイ
991無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:24No.1046487621そうだねx3
やっぱりアニポケは人気だったんだ
そろそろ1000だ
992無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:27No.1046487638+
イーブイはタイプ同じでも違う姿とか複合とか欲しい
993無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:35No.1046487667そうだねx1
ピッピ横から見ると微妙に厚みがあるのがなんかな
994無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:40No.1046487689+
    1671295120925.mp4-(1580221 B)
1580221 B
>シャンデラは可愛さも不気味さも強さも全部持ってるから
不快な害悪戦法してくるエルフーンとそれをしばけるシャンデラ
どちらが人気出るかといわれたらそりゃシャンデラですよね
995無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:41No.1046487695そうだねx1
レイドでメカスモトリが安易に強いからバイオレットの勝ちみたいになってるけど
別に古代ポケモンが弱い訳じゃないからな
実際今やってる最強リザードンなんかハバタクカミ使えば相当のクソザコが混じってきても勝てるし
996無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:48No.1046487729+
ピカチュウはおまけコーナーでだそう
997無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:50No.1046487735+
新作でもまたサトシ出してくれないかなあ
998無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:50No.1046487737+
>パラドックスポケモンは
>スカーレット>>バイオレットだよ
>バイオレットはテツノばっかでつまらんし
強さは真逆だろう
999無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:53No.1046487747そうだねx5
    1671295133230.jpg-(280477 B)
280477 B
>ノボリとクダリはアルセウスの玩具になってたイメージしかない
1000無念Nameとしあき22/12/18(日)01:38:54No.1046487749+
進化と退化を自由に繰り返せる特殊なイーブイにでもして20年ぐらい粘ればいいのに

[トップページへ] [DL]