Tweet

Conversation

岸田首相は同期でありながら何故この信念を学ばなかったか。中国への円借款が累積1兆5千億円だった1995年、村山首相が“核実験をやめてくれ”と言ったら逆に実験をするほど舐められていた日本。これを問題視する若き日の安倍晋三氏。どっぷり中国利権に浸かった経世会と宏池会がどんなに腹立たしかったか
Quote Tweet
@airi_deshi_555
@airi_deshi_555
安倍・元総理🇯🇵寂しいよぅ…😭💦
The media could not be played.
Reload
Replying to
「聞く力」どころか「学ぶ力」も無かった様で😓。 これを「才能」と言うのなら、才能が無かったって事ですかねぇ😁
81
Show replies
Show replies
Replying to
歴代の政府が政策を誤った積み重ねで今日に至るわけです。それを取り戻すことは今は不可能。こうしたときは軽挙妄動を慎み、臥薪嘗胆して他日を期すのが賢人のなすべき振る舞いだ。綱紀を粛清し民を豊かにして学問を収めるべき。
5
Replying to
岸田さんは同期で集まって、政治の事で話しても自分の意見は話さなかったらしいですよね。 誰かに言わされてるだけで、自分の信念なんてあるんですかね?
57
Replying to
確かに中国と関係が深くなりすぎる事に警戒したことは良かった。  しかし、後年トランプ大統領を通じアメリカに傾倒して今の日本の悲しい現状が・・・・  ある意味似た者同士かな
2
Replying to
本質を学ばず、上っ面だけを学んできたのでしょう。 ゆえに、外面のいい(海外にばら撒き、国内は大増税)ことばかりするのでしょう。
19
Replying to
岸田総理の英断凄かったですね! 愛国心まで明記してくれたみたいですよ👏岸田総理なら必ず改憲も原発再稼働もやってくれると期待できます👏 この突破力は本当に凄いです! アメリカ大統領や閣僚たちが次々と大絶賛してくれて、感動と興奮をもらえました😆キッシーありがとう!
4
Replying to
結局政治家って国民が大事ではなくて、どう勝つかしかないんじゃないか?基本自分だけが大事。 国民は、それに対して利用するもの。 だから国民の責任のもと。増税。 自らの報酬はあげる。 色々な処にお金をばら撒く。 ばら撒きを辞めたら票が集まらないから続ける。岸田総理に限ってないのかもね。
5
Replying to
経済を底上げ、発展していき、子供を増やして、日本国内に製造工場を増やし、仕事を増やして、外国人外国に金を使わなければ、消費税も下げれる、経済が活発になり、自然と税収も増える。防衛費に金が掛けれる。良い事ずくめ。それだけの事。国民に責任を押し付ける無能な自民党岸田総理は頭狂っとる。
4
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Music
LIVE
Fans wish Billie Eilish a happy birthday 🎉
Travel · Trending
運転見合わせ
Trending in Japan
シェリン
4,096 Tweets
Trending in Japan
青エク3期
Trending in Japan
ムラッシュゲーミング総会
2,841 Tweets