忍者マストダイ(ニンマス)におけるリセマラランキングです。ニンマスのリセマラで入手すべき武器をランキング形式で紹介しているので、リセマラを検討している場合はぜひ参考にしてください。
リセマラ当たりランキング
リセマラランキング早見表
SSランク:リセマラ即終了!
雷 / 追跡効果:◯ / CT:35秒 | |
・障害物を除く全敵に追従する ・後方もカバーでき汎用性が高い ・瞬間火力は出せないが総じて優秀 | |
水 / 追跡効果:✕ / CT:36秒 | |
・全画面を即座に攻撃できる ・忍びの試練などBOSS戦で活躍 ・道中での使用判断がやや難しい | |
火 / 追跡効果:◯ / CT:40秒 | |
・障害物を除く全敵に追従する ・道中とBOSS戦どちらでも使える ・敵が後方至近距離にいる時は追従無効 |
Sランク:リセマラ妥協点(終了OK)
風 / 追跡効果:✕ / CT:40秒 | |
・最大15秒/4回まで持続する防御特化型 ・障害物や雑魚が多数登場するシーンで有効 ・防御特化のためダメージには期待できない | |
風 / 追跡効果:✕ / CT:36秒 | |
・直線経路上を狙い撃ちできる ・忍びの試練などBOSS戦で活躍 ・追従しないので狙いを定める必要がある | |
雷 / 追跡効果:✕ / CT:38秒 | |
・無敵による防御と全体攻撃を併せ持つ ・雑魚処理とBOSS戦両方で使いやすい ・全体攻撃のタイミングを覚える必要あり |
Aランク:S以上とセットor複数が理想
風 / 追跡効果:✕ / CT:35秒 | |
・瞬間火力に優れる ・忍びの試練などBOSS戦で活躍 ・道中では使い所が難しい | |
水 / 追跡効果:✕ / CT:35秒 | |
・扇状の広範囲を攻撃できる ・道中とBOSS戦どちらでも使える ・BOSS戦ではやや火力不足になることも | |
火 / 追跡効果:✕ / CT:36秒 | |
・瞬間火力に優れる ・忍びの試練などBOSS戦で活躍 ・追従しないので狙いを定める必要がある | |
火 / 追跡効果:✕ / CT:36.5秒 | |
・瞬間火力が高い ・忍びの試練などBOSS戦で活躍 ・追従しないので狙いを定める必要がある |
Bランク:リセマラ続行
雷 / 追跡効果:✕ / CT:40秒 | |
・自分の周囲をカバーできる ・道中の雑魚や障害物に有効 ・瞬間火力に乏しくBOSS戦では使いづらい | |
水 / 追跡効果:✕ / CT:36秒 | |
・持続が長く前方をカバーできる ・障害物や経路上の敵を処理しやすい ・前方小範囲に集中するためBOSSに不向き |
どのガチャを引くべき?
金鍵宝庫でSSR武器を狙う
リセマラをするなら武器ガチャがおすすめ。理想は金鍵宝庫でSSR武器を獲得し、その後神兵初試しガチャでSSR確定枠を狙う流れとなる。
リセマラの評価基準
全画面への対応力と使い勝手を評価
攻撃範囲が全範囲かつ、後方までカバーできる武器は高評価としている。また道中だけでなくBOSS戦への対応力や、発動しておけばひとまず安心できるような使い勝手の良いスキルを持った武器を評価している。
追従効果を持つ武器は高評価
追従効果を持つ武器は希少かつ使いやすいため高評価。直線攻撃スキルなどと違い狙いを付ける必要がなく、プレイヤースキルに依存しにくいため高評価としている。
リセマラの注意点
リセマラは時間がかかるので非推奨
ニンマスのリセマラはガチャが引けるまで物語を進める必要があるのに加え、引ける回数自体が少ないため効率が悪い。新参限定ガチャで武器とキャラをそれぞれ確定入手できる機会はあるので、無理してリセマラをする必要はない。
リセマラのやり方攻略はSR武器で十分
プレイヤースキルへの依存度が高いため、SR武器で十分攻略が可能となっている。無限疾走で高みを目指したり、道中の攻略を少しでも楽にしたい場合はリセマラをしても良いが、すぐに始めても問題なく攻略を進めることはできる。
ログインするともっとみられますコメントできます