仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumenoColaboでも、ミャンマーの民主化運動に関わり、身の危険から逃げるため日本で暮らしていた難民の高校生の姉妹とその家族を支えていましたが、日本政府は難民認定せず、3年前に家族はミャンマーへ。日本政府は、もうミャンマーに危険はないと彼らを帰したわけですが、今こういうことになっています。引用ツイート毎日新聞ニュース@mainichijpnews·2021年2月20日ミャンマー抗議デモ、死者さらに2人 重傷者も複数 ロイター報道 https://mainichi.jp/20210220/k00/00m/030/221000c…午後1:59 · 2021年2月20日659 件のリツイート11 件の引用ツイート1,111 件のいいね
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·2021年2月20日返信先: @colabo_yumenoさんクーデターが起きてからも、Wi-Fiが接続できるタイミングで彼らと毎日やりとりしていますが、日中のデモ参加者を軍が夜の時間に自宅に探しにきて連行するため、彼らは友達の家を転々として過ごしていると。そして先程、デモに参加する市民が軍に実弾で撃たれる様子の写真や動画がたくさん届きました…1264380
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·2021年2月20日「デモに参加している市民は、何も武器を持たずに声を上げているのに、軍人たちが拳銃を持ち、市民を撃ったり叩いたり捕まえたりする。このままでは昔みたいになってしまう。自分の身の安全を心配して今何も行動しなければ、この国がボロボロになってしまう」と彼ら。本当に命をかけて抗議しています。1232386
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·2021年2月20日届いた映像は、あまりにも悲惨な状況で、直視できないほどでした。少し前までColaboで一緒に生活していた子たちがこんな状況に直面しているなんて。ミャンマーにいる彼女たちからは「今起きていことを日本の人たちにも知ってほしい。一緒に参加してほしい。」と。その呼びかけにどう応えたらいいのか。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·2021年2月20日クーデターが起きてからも、Wi-Fiが接続できるタイミングで彼らと毎日やりとりしていますが、日中のデモ参加者を軍が夜の時間に自宅に探しにきて連行するため、彼らは友達の家を転々として過ごしていると。そして先程、デモに参加する市民が軍に実弾で撃たれる様子の写真や動画がたくさん届きました…このスレッドを表示6237397
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·2021年2月20日今も命が脅かされていて、生き抜けるかどうかもわからない中で、私に現状を伝えて日本の人々に知ってもらおうと必死でいる彼らのことを想う。この安全圏から私は何ができるだろうか。2189396
青夜 亜門@w0CjdOnDeiy5dpP·2021年2月20日返信先: @colabo_yumenoさん女性差別の件にしてもそうなんだけど、政府は基本的にお爺ちゃん達の集まりだから思考が追いつかないんだよね。12
どん底自己開mayuge.PICAReSt@mayuge53561299·2021年2月20日返信先: @colabo_yumenoさん中国が触手伸ばしてるミャンマーの実情も知らずの発言ですか? 知っていての発言ですか? 知っていてなら工作員ですかい?13
涅槃の今日一@iitaikoto1u·2021年2月21日返信先: @mayuge53561299さん, @colabo_yumenoさん市民の命とその国の政治情勢には何の関係もない。多くの人が命の危機にさらされてると伝えるツイートにこんなこと言えるとか人として終わってるぞ。113
yuina@mynameis893·2021年2月21日返信先: @colabo_yumenoさんそれは日本政府の責任ではありません。 3年前からクーデターが起きるまではミャンマーもまあまあ安定していたので難民認定しないで母国へお帰り下さいって言うのは当然だと思います。3