Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。)

39K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow _596_
Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。)
@_596_
2022年12月某日ついに会社税金払うぜっ!でも今年1社倒産しているしお金欲しい!ど、どうすれば良いんだっ!?読み方結構間違われるので年末くらいまでローマ字に。あと最近は巷で「毒の人」などと呼ばれていましたがきっと別人です。輸出入業経営者の貿易商・コピーライターなどやっている一般的なフツーの赤字経営者です。
Joined June 2010

Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。)’s Tweets

くれぐれもお気を付けを。 一応つらつらまとめてみましたが 引用元の製品評価技術基盤機構(NITE)の 注意喚起ポスター置いておきますね。 引用元:製品評価技術基盤機構(NITE)電子レンジ1-3 nite.go.jp/data/000004824 nite.go.jp/data/000112951 nite.go.jp/data/000085156
422
Show this thread
過去の判例で電子レンジでは無いのですが 寝たばこや油の入った鍋を火にかけたまま 離れてしまった例で裁判に負けて 保険下りなかったことはあります。 電子レンジも明らかに掃除してなくて アルミとか火花散らしたりして 「燃えて当然」と思われたら 保険会社との裁判になりますからね。 (続く6
2
588
Show this thread
あとは確かに1番は長時間温めた時が 1番燃えやすいのですがあとあるのが ・電子レンジを掃除しなかったとき 汚れに火がついて燃えます。 年末でいい機会の方もいるでしょうから 定期的に掃除しましょうね。 年末年始に家無いとか嫌でしょう? 私もいやです。 (続く4
Image
1
931
Show this thread
ですので水ぶっかけて割れると 余計に空気が入って火災が拡大します。 そのため水をかけるときは ・扉が割れた時 ・燃え続けて長時間消火されないとき が適切とされています。 とにかくまずはコード抜いて扉開けないことです。 空気さえなければ燃えません。 (続く3
1
1,011
Show this thread
まず記事でもあるように長時間加熱で 電子レンジは内部の物を燃やします。 しかしその際は 「コードを抜いて火災が収まるのを 待つのが適切です」 扉を開けると空気が入り込んで 火災が大きくなります。 しかも電子レンジはガラス扉が多いです。 「熱したガラスは水ぶっかけると割れます」 (続く2
Image
1
1,225
Show this thread
【拡散希望】 ああ、これ先日の製品事故報告で見たけど。 「補足」あった方が良いと思うので追記。 「電子レンジで火災があった際は 電源プラグを抜いて、扉を開けないでください! 扉を開けると空気が入って拡大火災が起きます!」 で水すぐかけるのも時々危ないので 対処方法を解説します(続く1
Quote Tweet
ライブドアニュース
@livedoornews
【注意喚起】電子レンジによる火災、都内で最多 news.livedoor.com/article/detail 東京消防庁によると、今年に入ってから今月5日までに74件発生。過去最多だった昨年1年分をすでに上回っている。原因別では、食品の長時間の加熱が最多。長時間加熱により出火した食品では「いも類」が最多だった。
Show this thread
Image
5
9,437
Show this thread
ここの会社なここの。
Quote Tweet
Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。)
@_596_
毒で思い出したが イギリスでヴェノムテック社という 毒蜘蛛研究している会社があるんだけどさ。 あるスタッフが以前に毒蜘蛛に噛まれて 「その時の体験を香辛料で表現しよう!」 とか何言ってんだ。 でコンセプトは 「気軽に毒体験を味わえるデスソース」 何言ってんだ。 (続く1
Show this thread
Image
Image
Image
1
34
Show this thread
自分で言うのもなんだけどいつも敬語なのに そんなとき時々口調変わって マジで言っているから京都とか大阪の取引先に 怖がられるんだろうな。なんかすまんな。
Quote Tweet
Joji Cokumu(赤字貿易経営者!1社コロナ倒産!毒の人ではありません。)
@_596_
今日のハイライト 京都取引先 「石武さんは京都の方怖いとか言いますけど。 私は石武さんが怖いですよ。 大阪の方に 『それおもしろいと思っているのですか?』 とか 京都の方に 『もっとハッキリ言ったらどうですか?』 とか 言う時言うじゃないですか。 北陸の怖いです」 私 「なんかすまない」
1
24
Show this thread
プライベートでも交渉でも ましてやこういう商品企画会議でも 「みんなが欲しがっている」 「みんなが言っている」 は信用できない。みんなじゃない 「誰が欲しがっている?」 「誰が言っている?」 なあ不出来な私に教えてくれよ。 そのみんなとは何人でどこの誰のことかね? それで売れるのか?
1
197
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Entertainment · Trending
中村悠一
21.9K Tweets
Trending in Japan
りんかい線
2,632 Tweets
Trending in Japan
推し武道映画化
1,178 Tweets
Trending in Japan
新刊完売
Entertainment · Trending
#precure
53K Tweets