12月13日のことです。
祇園で事始めという行事を見た後に向かったのは。
こちら
看板上のガラスに映っているように朝のひと降りが嘘のような青空になっています。
こちらでいただくのは、京都の人に愛されているという『ピネライス』で、チャーハンの上にトンカツが乗せられて、そこにカレーがかかっているものです。
そして注文したのは今はメニューに無い?(僕が見つけられなかっただけかもです)、事前に調べていた『メガピネライス』にしました。
メガピネライスはチャーハンの量が3段階ほどあるのですが、もっとも量の多い1kgをチョイスしました。
まずは。
平日の付いてくるスープがサーブされます。
トロリと美味しいポタージュスープで下の方にチーズがありました(クリームチーズかな?)
そうして。
着ド〜〜ン
斜めからもド〜〜ン
それではさっそく。
いっただっきま〜〜す
事前に知っていて頼んでいるのですが『うわぁ本当にチャーハンだ』と生まれて初めての組み合わせに思わず笑みが
食べると、通常はカレーの方が香りが強いので先に感じるのですが、先にチャーハンが来ました。
ただ、組み合わせを考慮しているのだと思いますが、チャーハンの味付けは薄くしてあります。
ただし、塩味は薄いのですがチャーハンを炒めた、あの風味が真っ先にに来るのです。
そしてカレーです。
もちろんスパイスを感じるのですが洋食屋さんらしい欧風のタイプのもので、これまた旨し
ちなみにピネライスの『ピネ』ですが、フランスの俗語で『薄いカツ』という意味らしいです。
が。
薄いカツって、どんだけ薄いの?と事前の下調べで思っていましたが、いやいや 『もっと薄いカツのカツカレーあるよ』とシッカリと存在感のあるものでした
なぜだか、このような食べ進め方に
いやはや事前には濃い味+濃い味で、どうなんだろうと思っていましたが、計算された味のバランスで美味しかったです
そして、お店を出てから定番のアソコに向かいました。とさ。
ではでは
【住所】
〒604-8117 京都府京都市
中京区堀之上町129 プラネシア六角高倉1F
【営業時間】
月曜日〜金曜日
11時00分〜14時30分
17時00分〜21時00分
【定休日】
水曜日
【電話】
075-255-5300