[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3309人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671242295710.jpg-(23744 B)
23744 B22/12/17(土)10:58:15No.1004891411そうだねx17 12:48頃消えます
今年めちゃくちゃ頑張ってたメーカー貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
122/12/17(土)10:58:59No.1004891555そうだねx22
来年も頑張ってる
222/12/17(土)11:00:55No.1004891968そうだねx2
来年は現時点でFF16とシアトリズムとフォースポークンとオクトラ2と結合男子が控えてる
322/12/17(土)11:01:33No.1004892109そうだねx16
最後の一作いるかな!?
522/12/17(土)11:03:30No.1004892527そうだねx22
チョコボGPはマジ許さんからな…
622/12/17(土)11:05:14No.1004892949+
多分そろそろKHもなんか出る
722/12/17(土)11:05:44No.1004893064そうだねx6
ちょっと空回ってたけど…
822/12/17(土)11:05:53No.1004893096+
フォースポークンめっちゃ面白い…
ちょくちょくFF15チームの残滓を感じる
922/12/17(土)11:06:30No.1004893218そうだねx2
バビロンズフォールの話していい?
特に話せることないけど
1022/12/17(土)11:07:15No.1004893371そうだねx8
打率は低くても打席数が多いことを評価したい
1122/12/17(土)11:07:43No.1004893477+
でもスクエニには死季があるから
1222/12/17(土)11:08:21No.1004893611そうだねx4
フロントミッションの監修はもうちょっと頑張って
1322/12/17(土)11:08:30No.1004893646+
割と毎年国内売り上げランキングで上位5位内にいる
今年はドラクエ10とトライアングルストラテジー良かったわ
1422/12/17(土)11:09:07No.1004893778+
実写ミステリーとかいうかなりニッチなもの今の時代に出してくれて嬉しかったよ
1522/12/17(土)11:09:16No.1004893815+
>多分そろそろKHもなんか出る
そろそろミッシングリンクのcβ来ねぇかな
1622/12/17(土)11:09:25No.1004893842そうだねx6
スターオーシャン6が無事に良作だった事が良かった
1722/12/17(土)11:09:45No.1004893934+
>チョコボGPはマジ許さんからな…
最新の大型アップデートよろしく!
1822/12/17(土)11:09:56No.1004893971そうだねx1
>スターオーシャン6が無事に良作だった事が良かった
ヴァルキリーは犠牲になった
1922/12/17(土)11:09:58No.1004893975+
再来年もFF7Rがある
2022/12/17(土)11:10:37No.1004894106+
ソシャゲに関しては相変わらず…って感じだったな
2122/12/17(土)11:10:38No.1004894109そうだねx2
クライシスコア当たりだったな
7関連はやっぱ手抜かない
2222/12/17(土)11:11:15No.1004894271+
>>スターオーシャン6が無事に良作だった事が良かった
>ヴァルキリーは犠牲になった
まぁ両方ダメだったら悲惨な事になってたな…なんとか片方だけ生き残って良かったよ
2322/12/17(土)11:11:19No.1004894284+
ECスマホだけなのもったいなくない?
2422/12/17(土)11:11:54No.1004894403+
今年最後のソフトはレナス移植か
2522/12/17(土)11:11:59No.1004894427+
来年はFF16がどうなるかだな
やっぱりPS5専売なのはどうにかならんかなぁ…
2622/12/17(土)11:12:10No.1004894470そうだねx5
>クライシスコア当たりだったな
>7関連はやっぱ手抜かない
というかPSP版の時点で名作だからリメイク?リマスター?版でそれ以下になる事は無いよね
2722/12/17(土)11:12:26No.1004894524+
>来年はFF16がどうなるかだな
>やっぱりPS5専売なのはどうにかならんかなぁ…
Epicで買えば
2822/12/17(土)11:12:29No.1004894536+
一時期のこいつら何してんだ?感から急に凄くなってきたな
2922/12/17(土)11:12:54No.1004894620+
ぶっちゃけドッターはもう新しい人使ったほうがいい
3022/12/17(土)11:12:58No.1004894639+
HD-2Dのドラクエ3まじで待ってるよ…
3122/12/17(土)11:13:02No.1004894657+
CCFFは面白いけどさすがにグラフィック以外は時代を感じる
これの四年後ともなると零式はやはり進歩するんだな
3222/12/17(土)11:13:12No.1004894691そうだねx13
>来年はFF16がどうなるかだな
>やっぱりPS5専売なのはどうにかならんかなぁ…
PS4とマルチにされて性能に差が出るくらいならいっそPS5だけにしてくれるのは嬉しい
3322/12/17(土)11:13:13No.1004894699+
>Epicで買えば
Epicで出るの?
3422/12/17(土)11:13:56No.1004894873+
>CCFFは面白いけどさすがにグラフィック以外は時代を感じる
>これの四年後ともなると零式はやはり進歩するんだな
次は零式のリマスターかリメイク来そうだな
3522/12/17(土)11:14:10No.1004894925+
FFT変な要素入れずにリメイクして
3622/12/17(土)11:14:18No.1004894960そうだねx5
>次は零式のリマスターかリメイク来そうだな
リマスターはもうしてるんですよ…
3722/12/17(土)11:14:22No.1004894977+
>次は零式のリマスターかリメイク来そうだな
HDリマスターはPS4でもう出したから…
3822/12/17(土)11:14:27No.1004894993+
体験版FORSPOKENで俺このゲーム好き!ってなった
キーコンフィグないのだけ残念
3922/12/17(土)11:14:45No.1004895079+
零式はもうPS4移植版あるから優先度低いと思うよ
4022/12/17(土)11:14:46No.1004895081そうだねx7
>FFT変な要素入れずにリメイクして
TO見て期待できねえ~
4122/12/17(土)11:14:48No.1004895090+
スクエニのソシャゲはもう数打てばええやろってレベルだな
ぶっちゃけソシャゲってどこが作っても身構えるもんだけどいざ金を入れるかって至った時に最後まで躊躇うメーカーはここ
4222/12/17(土)11:14:49No.1004895097+
零式は大昔に出しただろ
15発売前だぞ確か
4322/12/17(土)11:14:50No.1004895099そうだねx12
ニンダイの
スクエニか
またスクエニか…
まだあんの?!
って畳みかけが忘れられない
4422/12/17(土)11:14:52No.1004895108+
ソフト出し過ぎで良作だったドラクエトレジャーズが埋もれたのが惜しい
4522/12/17(土)11:14:59No.1004895136+
>FFT変な要素入れずにリメイクして
でも獅子戦争ベースにしちゃうんだろうなぁ…
4622/12/17(土)11:15:27No.1004895245+
フォースポークンは体験版最後あたりになるとできることが増えて攻撃の流れがだんだん作れるようになってくるけどまだまだ直して良くなるゲームに感じる
4722/12/17(土)11:15:28No.1004895246そうだねx10
当たり外れが大きい会社になって来た
・・・昔からか
4822/12/17(土)11:15:33No.1004895263そうだねx2
>ソフト出し過ぎで良作だったドラクエトレジャーズが埋もれたのが惜しい
もっと早く出してればなって…
4922/12/17(土)11:15:48No.1004895318+
フォースポークン面白そうなんだけど主人公のねーちゃんがあんまり好みじゃねえんだよな…
5022/12/17(土)11:16:02No.1004895377+
>零式は大昔に出しただろ
>15発売前だぞ確か
エピソードダスカのために買ったな
5122/12/17(土)11:16:26No.1004895474+
VEはそこそこ楽しめたけどボリュームがなぁ、あとSO6みたいにシナリオライター雇えばよかったのに
5222/12/17(土)11:16:35No.1004895517+
そろそろ13シリーズリマスターして
5322/12/17(土)11:16:42No.1004895548+
いい作品作れるんだからもうちょっと的を絞ってほしい感じはあるけど実際出してみないと何売れるか分からないところもあるから難しいね
5422/12/17(土)11:16:47No.1004895564+
零式はパンツの作りが気合い入っててメインキャラが沢山死ぬことだけ知ってる
いつかプレイしたいな
5522/12/17(土)11:16:49No.1004895572+
割りとヤバイのも出してるけど良作の方が多いから
メーカー単位で批判出来なくてハズレのファンが泣くしかない奴
5622/12/17(土)11:17:02No.1004895609+
クライシスコアSteam評価めちゃくちゃ高いな
5722/12/17(土)11:17:12No.1004895655+
>当たり外れが大きい会社になって来た
>・・・昔からか
ちょっと前は外れと佳作ばっかだったからだいぶ良くなってきたと思うよ
5822/12/17(土)11:17:19No.1004895682+
>そろそろ13シリーズリマスターして
未プレイだからまとめて1本になるの待ってるんだけどなかなかやらんね…
5922/12/17(土)11:17:20No.1004895687+
PS5買えばいいじゃん
6022/12/17(土)11:17:38No.1004895736+
FFTリメイクの噂も聞くけどTORやった感じ不安しかないというか
当たり外れがデカすぎる
6122/12/17(土)11:17:59No.1004895822+
>FORSPOKEN
体験版来てたのか…
PS5早く買おう…
6222/12/17(土)11:18:02No.1004895835+
>そろそろ13シリーズリマスターして
数年前のゲオの元旦セールで13と13-2とライトニングリターンを安く買ったけどまだやってないな…
6322/12/17(土)11:18:08No.1004895857+
オウガ積んでるけどなんかだめだったのか…
6422/12/17(土)11:18:15No.1004895896+
アクションのFFとして1番気持ちいいゲームまであると思う零式
6522/12/17(土)11:18:16No.1004895897+
>>来年はFF16がどうなるかだな
>>やっぱりPS5専売なのはどうにかならんかなぁ…
>PS4とマルチにされて性能に差が出るくらいならいっそPS5だけにしてくれるのは嬉しい
もう旧世代機でマルチにするの厳しくなってるよね
6622/12/17(土)11:18:32No.1004895950+
PC版出るとしてスペックどうなるんだろ16
サイレントヒルとかやばいけど
6722/12/17(土)11:18:39No.1004895978+
FF7のバトロワソシャゲの方はひっそりと終了してる…
6822/12/17(土)11:18:47No.1004896008+
>PS5早く買おう…
今ゲオで同梱版本体が通常販売してるらしいよ
6922/12/17(土)11:18:48No.1004896014そうだねx2
>いい作品作れるんだからもうちょっと的を絞ってほしい感じはあるけど実際出してみないと何売れるか分からないところもあるから難しいね
的を絞ったら絞ったでリメイク商法がどうのって揶揄されるから当分はこの路線じゃないかな
実際それで内情はどうあれ風評下がっちゃたし
7022/12/17(土)11:18:54No.1004896035+
クライシスコアはホントに余計な事してないリマスターだった
ロードの速さとスロットの改善だけでかなり快適
7122/12/17(土)11:19:06No.1004896091+
FFオリジンは誰もやってないDLCでどんどん改修&魔改造されてると聞く
7222/12/17(土)11:19:24No.1004896153+
フォースポークン○おしっぱでゲージある間全部回避できるのとかFF15だなーって思う
7322/12/17(土)11:19:30No.1004896178そうだねx1
>クライシスコアはホントに余計な事してないリマスターだった
>ロードの速さとスロットの改善だけでかなり快適
面白いけど使えないクソコマンド多くね!
7422/12/17(土)11:19:38No.1004896208そうだねx1
>FF7のバトロワソシャゲの方はひっそりと終了してる…
あれはモバイルのみが無茶だった
7522/12/17(土)11:19:54No.1004896286+
バビロンズフォールは本当なんだったんろう
7622/12/17(土)11:19:57No.1004896302+
ドラクエ12いつ出るの?
7722/12/17(土)11:20:00No.1004896310+
>FFオリジンは誰もやってないDLCでどんどん改修&魔改造されてると聞く
元々シビアな難易度だったのがどんどん先鋭化していくぜ…
7822/12/17(土)11:20:19No.1004896371+
時期が悪すぎてスルーせざるを得なかったけどオリジンそろそろ買うかな
7922/12/17(土)11:20:21No.1004896380+
>フォースポークン○おしっぱでゲージある間全部回避できるのとかFF15だなーって思う
気づかなかった…
ダメージシフトとかはモロだと思ったけど
でも王子くらいのキャラ性は欲しいな
8022/12/17(土)11:20:26No.1004896399+
FF16ぐらいしか期待してない
8122/12/17(土)11:20:35No.1004896430そうだねx1
頑張ったのは認める
でもなんかゲーム内容が…
8222/12/17(土)11:20:39No.1004896448+
フォースポークンもうちょいカメラ遠くに設定できたら劇的にプレイしやすくなるから製品版に期待だ
8322/12/17(土)11:20:40No.1004896454そうだねx1
新規ソシャゲは既存が離さない離れないで
もうダメなんじゃねえかな…
8422/12/17(土)11:20:40No.1004896455+
>ドラクエ12いつ出るの?
個人的には再来年あたりじゃないって思ってる来年はFF16とFF7のザックス主人公のやつのリメイクだすし
8522/12/17(土)11:21:03No.1004896538そうだねx1
FFに関してはリメイクで一通りどれにでも触れる状態になってるのは導入としていいとおもうんだよな
有名シリーズなのに過去作がPSPとかviaとかまでいかないとできないとかそういうこともあるし
8622/12/17(土)11:21:08No.1004896549+
>>FF7のバトロワソシャゲの方はひっそりと終了してる…
>あれはモバイルのみが無茶だった
https://gamebiz.jp/news/361359 [link]
>加えて、記者個人としては、『FF7』ファンの年齢層やニーズと、
>若年者が多いとみられる バトロワのミスマッチも感じてしまうが…。
笑った
8722/12/17(土)11:21:11No.1004896562+
まあ単純に担当してるとこが違うってのが大きいんだろうけど
リマスターやリメイク作品でも明確に当たり外れあるのは買う側としてはとても不安
シアトリズムはACベースの移植みたいなもんだろうしハズレないだろと信じて予約したけど
8822/12/17(土)11:21:25No.1004896605そうだねx2
>新規ソシャゲは既存が離さない離れないで
>もうダメなんじゃねえかな…
正直そうとうキャラがいいとかでもないと入っていく隙間なくなってるよね
8922/12/17(土)11:21:35No.1004896641そうだねx1
>>フォースポークン○おしっぱでゲージある間全部回避できるのとかFF15だなーって思う
>気づかなかった…
>ダメージシフトとかはモロだと思ったけど
>でも王子くらいのキャラ性は欲しいな
腕輪との掛け合いはかなり好き
9022/12/17(土)11:21:43No.1004896669+
バトロワやるならそれこそ零式なんだよな
9122/12/17(土)11:21:57No.1004896717+
来年はFF再来年はドラクエとKHって感じにしてほしい
9222/12/17(土)11:22:01No.1004896732+
オリジンは期待してなかったシナリオが良かった
9322/12/17(土)11:22:01No.1004896733+
>FF16ぐらいしか期待してない
今のところはもうFF16とドラクエ3のリメイクっぽいやつしか無いんだっけ
9422/12/17(土)11:22:15No.1004896780そうだねx1
>バトロワやるならそれこそ零式なんだよな
劇中設定と合わせると地獄すぎる…
9522/12/17(土)11:22:19No.1004896806+
ストーリーは知ってるのにFF7CCRおもしろい
アクションが軽快すぎて止まらないわ…
9622/12/17(土)11:22:20No.1004896808そうだねx5
>クロノクロスはマジ許さんからな…
9722/12/17(土)11:22:26No.1004896849+
CCFF7はオリジナルやったことないけどロード無くて快適だな
PS5にちゃんと最適化されててよかった
9822/12/17(土)11:22:27No.1004896852+
再来年は頭からFF7Rだぞ
9922/12/17(土)11:22:28No.1004896857そうだねx3
>FFに関してはリメイクで一通りどれにでも触れる状態になってるのは導入としていいとおもうんだよな
>有名シリーズなのに過去作がPSPとかviaとかまでいかないとできないとかそういうこともあるし
テイルズが全然現行機でできないのどうかと思ってる
10022/12/17(土)11:22:40No.1004896901+
新作ばんばん出してほしい
新作なら多少糞ゲでもいいから
10122/12/17(土)11:22:42No.1004896907+
14の拡張は再来年だっけ
10222/12/17(土)11:22:49No.1004896935そうだねx2
クロノクロスまだ修正されてないの!?
10322/12/17(土)11:22:50No.1004896939+
クロノクロスのリマスターなんかだめだったの?
10422/12/17(土)11:23:08No.1004897008+
まあどうせここからまた新作生えてくる
10522/12/17(土)11:23:20No.1004897051+
フォースポークンは掛け合いはマジで好みだった
ただアクション周りがなんかこうしっくりこなかった…
製品版だと変わるかな
10622/12/17(土)11:23:22No.1004897058+
>クロノクロスはマジ許さんからな…
そういえばリマスターが一瞬だけ話題になって消えたな…
10722/12/17(土)11:23:29No.1004897084+
>14の拡張は再来年だっけ
スケジュール的には24年の春頃って予想
10822/12/17(土)11:23:34No.1004897106+
数うちゃ当たるなのはいいけどもうちょい作り込んで欲しい
FF14が健在な内はこのスタイルでもいいと思うけど
10922/12/17(土)11:23:43No.1004897140+
>バビロンズフォールは本当なんだったんろう
ジャニーズのゲームチャンネルが特別先行プレイして微妙な空気になってたのだけ覚えてる
11022/12/17(土)11:23:49No.1004897168+
>正直そうとうキャラがいいとかでもないと入っていく隙間なくなってるよね
そこでこの結合男子
11122/12/17(土)11:24:04No.1004897223+
フォースポークンは海外のドラマや映画参考にした感全開のキャラが逆に合わなかったわ
11222/12/17(土)11:24:04No.1004897226+
大手にチャレンジ精神があるのはいい事だ
11322/12/17(土)11:24:09No.1004897248そうだねx2
>クロノクロスまだ修正されてないの!?
うn…
11422/12/17(土)11:24:16No.1004897283+
>テイルズが全然現行機でできないのどうかと思ってる
シンフォニアリマスター!予約ナウ!!
11522/12/17(土)11:24:25No.1004897317+
国産ストラテジーどっか作ってよ
パラドゲーに不満はないし毎日やってるけど
国産ストラテジーをプレイしたい
11622/12/17(土)11:24:29No.1004897331+
ニーアが何かでかいブランドになりつつあるのかなりびっくりする
11722/12/17(土)11:24:32No.1004897346そうだねx1
ビルダーズ出さないので星1です!
11822/12/17(土)11:24:32No.1004897356+
そろそろ次のDQFFのMMO作ってるんだよね
11922/12/17(土)11:24:51No.1004897421+
>ジャニーズのゲームチャンネルが特別先行プレイして微妙な空気になってたのだけ覚えてる
まじか
12022/12/17(土)11:24:53No.1004897427+
フォースポークン属性増えるから大丈夫かもしれんけど相性の問題でどっちかしか使わん敵多いのが気になったな
12122/12/17(土)11:25:01No.1004897457+
>数うちゃ当たるなのはいいけどもうちょい作り込んで欲しい
ぶっちゃけピクリマでも思った感想だ…
でもピクリマはアプデするだけ放置されてるやつより億倍マシなんだよな…
12222/12/17(土)11:25:08No.1004897489+
リメイク移植は昔からやたら多いんだよなあ
出来上がりなんかはともかくとしても古いゲームでも遊びやすいのは良いことだな
12322/12/17(土)11:25:16No.1004897522+
ふぉーすぽー君は○で回避中に魔法使うと派生アクション出るのに気付いたら楽しくなった
12422/12/17(土)11:25:23No.1004897546+
わりとアインハンダーリマスターとか現実みありそうっておもいつつある
12522/12/17(土)11:25:32No.1004897588+
オリジンみたいなドラクエも出さないかな…
12622/12/17(土)11:25:34No.1004897598そうだねx1
>そろそろ次のDQFFのMMO作ってるんだよね
増やすより今のあるやつでやったほうがいいと思ういまでさえ3つMMO運営してるし
12722/12/17(土)11:25:48No.1004897651+
>フォースポークンは掛け合いはマジで好みだった
>ただアクション周りがなんかこうしっくりこなかった…
>製品版だと変わるかな
ジャンプ低すぎとかパルクールが大した事出来ないのがあんまり楽しめなかったけど
まぁ出来る事増えてくみたいだし
12822/12/17(土)11:25:53No.1004897681+
FF11
うちの鯖まだ1500人もいる
12922/12/17(土)11:25:59No.1004897704+
ビルダーズ3出して…
13022/12/17(土)11:25:59No.1004897706+
>テイルズが全然現行機でできないのどうかと思ってる
PS3のグレイセスfとエクシリアとエクシリア2とヴェスペリアを買って積んでるぜ!正月にやるか…
13122/12/17(土)11:26:06No.1004897735+
>国産ストラテジーどっか作ってよ
>パラドゲーに不満はないし毎日やってるけど
>国産ストラテジーをプレイしたい
デュオフォールドなんとかはダメだったのか
13222/12/17(土)11:26:07No.1004897739+
フォースポークン十字キーで魔法切り替えとか説明あったっけ?ってなった
13322/12/17(土)11:26:11No.1004897760+
>FF11
>うちの鯖まだ1500人もいる
その1500人はもう永住決めてる人だよね
13422/12/17(土)11:26:17No.1004897780+
結合男子はダークホースになりうる力を持っている
13522/12/17(土)11:26:33No.1004897840+
>オリジンみたいなドラクエも出さないかな…
ビルダーズ1がそれっぽい気もする
あとは11
13622/12/17(土)11:26:43No.1004897887+
>オリジンみたいなドラクエも出さないかな…
12が割とダークでコマンドやめるらしいからどうなるかなって感じする
13722/12/17(土)11:26:43No.1004897889+
FF8触りやすくなってようやくクリアできたときはありがたかったですよ
おじさんになってようやく話のつくりわかった
13822/12/17(土)11:26:51No.1004897925そうだねx1
正直言うと野村にはKH4メインにやってほしいと思ってる
13922/12/17(土)11:26:57No.1004897945+
結合男子は本当にどうなるか予想できない
14022/12/17(土)11:27:05No.1004897989そうだねx1
>国産ストラテジーをプレイしたい
信長の野望…
14122/12/17(土)11:27:08No.1004898000+
>クロノクロスのリマスターなんかだめだったの?
動作周りもそうだけど個人的に好きな特定のキャラがポケモンみたいに進化する仕様で
進化してもステータスや魔法に変動がなかったバグがあった
直したけどステータスは初期値のまま…
14222/12/17(土)11:27:13No.1004898020+
ハガモバまだ元気?ここでもスレあまり見かけなくなったようにみえるけど
14322/12/17(土)11:27:24No.1004898065+
やはりソードシフト欲しいなフォースポークン
引き寄せはあるんだけどね
14422/12/17(土)11:27:27No.1004898085+
頑張ってゴミ量産してたのか
14522/12/17(土)11:27:38No.1004898140+
>信長の野望…
それと三国志くらいしかない状況から変えてほしいって話では
14622/12/17(土)11:27:42No.1004898155+
>>そろそろ次のDQFFのMMO作ってるんだよね
>増やすより今のあるやつでやったほうがいいと思ういまでさえ3つMMO運営してるし
もう限界だろ
WoWですら限界きたんだからFF14も限界は絶対来るんだ
14722/12/17(土)11:27:59No.1004898221+
自前の開発部で作ってるソシャゲってあるのかな?
14822/12/17(土)11:28:22No.1004898326そうだねx2
>動作周りもそうだけど個人的に好きな特定のキャラがポケモンみたいに進化する仕様で
>進化してもステータスや魔法に変動がなかったバグがあった
>直したけどステータスは初期値のまま…
ひどい
14922/12/17(土)11:28:28No.1004898355+
結合男子はソシャゲをSwitchで出来るようにした奴じゃないの?
15022/12/17(土)11:28:29No.1004898358+
粗製濫造じゃない?
15122/12/17(土)11:28:36No.1004898382そうだねx4
一時期の大作のために過去の遺産食い潰して資金稼ぎ肝心の対策はグダグダ
みたいなイメージはだいぶ払拭された感はある
15222/12/17(土)11:28:40No.1004898399+
KH4早くやりてえ…
15322/12/17(土)11:28:43No.1004898413+
次はオクトパス2とさらにドラクエ3HDリメイク
しばらくは手堅く安泰だな
15422/12/17(土)11:28:52No.1004898463+
>頑張ってゴミ量産してたのか
FFDQ頼りから脱却しようとしてるのは評価できると思うよ
15522/12/17(土)11:29:04No.1004898529+
16楽しみすぎる
15622/12/17(土)11:29:11No.1004898558そうだねx2
いつ出るかわからんリメイクは安泰とか言わん
15722/12/17(土)11:29:12No.1004898563+
スクエニのソシャゲはスクストしかやってない
15822/12/17(土)11:29:17No.1004898580+
ビルダーズは面白いけど1と2で大分やり切った感はあるからな…
あと1→2で面倒になった部分が多少あったのが残念だった
15922/12/17(土)11:29:24No.1004898603+
そういやあのルンファみたいなやつはどうだったんだろ
16022/12/17(土)11:29:27No.1004898623+
MMOはつぎの作ってるかなぁ…
16122/12/17(土)11:29:51No.1004898749+
サガ新作そろそろ来そうな気がする
16222/12/17(土)11:29:53No.1004898760+
KHのスマホのやつまだかよ!
あとダークロードのシナリオ完結
16322/12/17(土)11:29:56No.1004898770+
>そういやあのルンファみたいなやつはどうだったんだろ
凡作って感じだったよ
良くも悪くもない
16422/12/17(土)11:30:13No.1004898840そうだねx1
次はFFDQ牧場物語でいこう
16522/12/17(土)11:30:19No.1004898866+
>そういやあのルンファみたいなやつはどうだったんだろ
楽しかったけどかなり荒削りだった
続編は厳しいと思うけど続編出るならかなり化けるタイプだと思う
16622/12/17(土)11:30:21No.1004898873そうだねx1
>そういやあのルンファみたいなやつはどうだ​ったんだろ
実はシナリオかなり良かった
クリアした今でもなんで畑?は変わってない
16722/12/17(土)11:30:21No.1004898876+
>FFT変な要素入れずにリメイクして
女性が邪悪でクズで無能なゴミ男どもから世界を救う話にしまーす
16822/12/17(土)11:30:22No.1004898881+
色々やってるのは評価したい
出来がバラけ過ぎてるのはハズレも引いた身からすると評価したくない
どっちもあって凄いなんとも言えない
頑張ってるんだとは思う…
16922/12/17(土)11:30:24No.1004898890+
>KHのスマホのやつまだかよ!
>あとダークロードのシナリオ完結
今年βやるっていってたよね!!もう今年おわるけど…
17022/12/17(土)11:30:27No.1004898902+
14は次のシリーズも作り始めてるだろうしグラのアプデも予定してるからまだまだ延命するでしょう
11はいい意味でいつになったら死ぬんだすぎる…
17122/12/17(土)11:30:37No.1004898960+
クソでかい柱持ってると強いなあ
17222/12/17(土)11:30:41No.1004898973そうだねx1
>MMOはつぎの作ってるかなぁ…
つくらないわけがないんだよなぁ
17322/12/17(土)11:31:01 吉田直樹No.1004899062そうだねx1
>MMOはつぎの作ってるかなぁ…
当面なないですね
17422/12/17(土)11:31:02No.1004899065+
>ソフト出し過ぎで良作だったドラクエトレジャーズが埋もれたのが惜しい
なんか見た目が安っぽいのが…
17522/12/17(土)11:31:07No.1004899091そうだねx4
個人的に14でいいじゃんって思ってるけどキャラクリ周り拡張もっとしてほしいと思っておるよ…
17622/12/17(土)11:31:29No.1004899195+
トレジャーズは宣伝してないじゃん…
17722/12/17(土)11:31:32No.1004899210+
>個人的に14でいいじゃんって思ってるけどキャラクリ周り拡張もっとしてほしいと思っておるよ…
グラアプデ嬉しいけどパーツも増やして欲しいよね
17822/12/17(土)11:31:40No.1004899253そうだねx1
クロノクロスリマスターは単純にHDリマスターに設定切り替えるとフレームレートが操作遅延でゲームにならないよ
なのでオリジナルモードで遊ぶしか無い
17922/12/17(土)11:31:46No.1004899283+
>デュオフォールドなんとかはダメだったのか
世界観はよかった
ゲーム部分は簡単すぎて中盤から作業
シナリオはもう少し頑張りましょう
18022/12/17(土)11:31:52No.1004899303そうだねx1
FF14はレガシーアカウントうっかり削除してやる気なくなったのではやく次のMMOください
18122/12/17(土)11:31:53No.1004899306+
>個人的に14でいいじゃんって思ってるけどキャラクリ周り拡張もっとしてほしいと思っておるよ…
ララフェルに乳盛りたいよね…
18222/12/17(土)11:32:01No.1004899339そうだねx2
>クソでかい柱持ってると強いなあ
和田のおかげだな
コンシューマの開発止めてでも新生するの決めただけはある
18322/12/17(土)11:32:07No.1004899354そうだねx1
>>MMOはつぎの作ってるかなぁ…
>当面なないですね
次のMMOも担当してならいよいよもって機械化になった方がいいレベルだな…
18422/12/17(土)11:32:13No.1004899372そうだねx1
>>個人的に14でいいじゃんって思ってるけどキャラクリ周り拡張もっとしてほしいと思っておるよ…
>グラアプデ嬉しいけどパーツも増やして欲しいよね
そうなんだよねせめてフェイスタイプ増やすのと特徴とかをフェイスタイプ依存やめて髪型の左右反転ほしい
18522/12/17(土)11:32:14No.1004899377そうだねx1
>女性が邪悪でクズで無能なゴミ男どもから世界を救う話にしまーす
つまり姫様の攻撃でディリータが死ぬ!
18622/12/17(土)11:32:21No.1004899406そうだねx1
ミンサガリマスター良かったしサガシリーズ新作が出るのを期待してる
18722/12/17(土)11:32:46No.1004899512+
>>個人的に14でいいじゃんって思ってるけどキャラクリ周り拡張もっとしてほしいと思っておるよ…
>ララフェルに乳盛りたいよね…
PSO2NGSでもやれよ
18822/12/17(土)11:32:49No.1004899526+
トレジャーズは発売前のデマや叩きがひどすぎる
こういうやつら訴えられればいいのに
18922/12/17(土)11:32:56No.1004899557そうだねx2
Vtuberで釣るのは時代の流れだし半分諦めてるんだけど
本来のファン層がそれ喜ぶの?ってところはもう少し考えてほしい
19022/12/17(土)11:32:58No.1004899572+
>FF14はレガシーアカウントうっかり削除してやる気なくなったのではやく次のMMOください
アカウントかキャラ消ししてもサポートに掛け合ったら1回だけ戻してくれるとかなんとかキャラ消しだけかもしれないけど
19122/12/17(土)11:33:32No.1004899717+
通信量とかの諸々で細かくできないのならフェイスタイプもう少し増やす方向に行ってほしい…
初期種族とか味わい深いフェイスタイプのしかいないとかあるし
19222/12/17(土)11:33:33No.1004899722そうだねx2
次のMMOあるとしても第三事業部では作ってないでしょ
7.0準備とそれに伴うグラ改善とFF16と新規MMO並行は無茶だって
19322/12/17(土)11:33:34No.1004899734+
ハーヴェステラが予想以上に面白かった
思わずプレイ後アンケートにグッズやシリーズ化して欲しいって書くくらいに
19422/12/17(土)11:33:36No.1004899741+
>>>MMOはつぎの作ってるかなぁ…
>>当面なないですね
>次のMMOも担当してならいよいよもって機械化になった方がいいレベルだな…
でもつぎのMMOつくるってなったら絶対吉田にやらせると思う
19522/12/17(土)11:33:48No.1004899800そうだねx8
>トレジャーズは発売前のデマや叩きがひどすぎる
そういうのがあった事すら知らなかった…
19622/12/17(土)11:34:01No.1004899849+
割と今のスクエニ評はフォースポークンと16次第だわ
今のままでかいタイトルもちゃんと作れたらすげぇと思うよ
19722/12/17(土)11:34:05No.1004899866+
>デュオフォールドなんとかはダメだったのか
違うんだFE的なキャラやユニットを後生大事にするんじゃなくて
軍団とか艦隊全滅したけど敵の侵攻止めたし
再生産して敵国を地図から消すかあ
みたいな戦略ゲームをしたいんだ
19822/12/17(土)11:34:06No.1004899869+
>>信長の野望…
>それと三国志くらいしかない状況から変えてほしいって話では
アリスソフト…お前と戦いたかった
19922/12/17(土)11:34:07No.1004899874+
>ハガモバまだ元気?ここでもスレあまり見かけなくなったようにみえるけど
大型アプデでかなり緩和されたよ
まあ人離れ激しいだろうからな
20022/12/17(土)11:34:11No.1004899895そうだねx1
FF16に関してはFF7Rの感じからいくと
半年独占だとsteamで遊べるようになるまで1年半か2年ってところだと思う
20122/12/17(土)11:34:11No.1004899896そうだねx6
>Vtuberで釣るのは時代の流れだし半分諦めてるんだけど
>本来のファン層がそれ喜ぶの?ってところはもう少し考えてほしい
ほっといても買う本来のファン層に向けた物じゃないのに考える必要ある?
20222/12/17(土)11:34:26No.1004899955+
今後の10年発表したのにつぎのMMO作ってるってのはなさそうな気がするけど…ドラクエのMMOならまぁ
20322/12/17(土)11:34:27No.1004899956そうだねx2
ナカイドに案件やったのはマジでクソ
20422/12/17(土)11:34:35No.1004899990+
>でもつぎのMMOつくるってなったら絶対吉田にやらせると思う
また肩書きが長くなるのか…
20522/12/17(土)11:34:40No.1004900020+
零式で即死カード飛ばしまくるの気持ちよかったからまたあの感じのFFやりたい
20622/12/17(土)11:34:41No.1004900023+
新規IPポンポン出るけどどうなってんだこの会社
20722/12/17(土)11:34:54No.1004900081+
>トレジャーズは発売前のデマや叩きがひどすぎる
>こういうやつら訴えられればいいのに
デマや叩きが目立つ程にトレジャーズって話題になってたっけ…いつの間にか発売してた印象しかない
20822/12/17(土)11:35:06No.1004900132+
トレジャーズとクライシスコアで迷ってクライシスコア買ってしまった
大作並べないでくれ!
20922/12/17(土)11:35:07No.1004900137そうだねx5
Vとコラボしたからけおるヤツも別に本来のファン層でもないじゃん
単純にそいつがVを嫌いってだけ
21022/12/17(土)11:35:09No.1004900148そうだねx1
>>個人的に14でいいじゃんって思ってるけどキャラクリ周り拡張もっとしてほしいと思っておるよ…
>ララフェルに乳盛りたいよね…
てめえは時空の狭間に落としてやる
21122/12/17(土)11:35:14No.1004900168+
ヴァルキリープロファイルの続編みたいなやつはどうだったの?
21222/12/17(土)11:35:23No.1004900209そうだねx6
>Vtuberで釣るのは時代の流れだし半分諦めてるんだけど
>本来のファン層がそれ喜ぶの?ってところはもう少し考えてほしい
本来のファンなんてほっといても買うからほっといたら買わない奴にリーチするのは当然だろ
Vtuberがやるから買いませんなんてのはキチガイ過ぎるから逆に買わなくて良いし
21322/12/17(土)11:35:24No.1004900222+
FFというかオフ専RPGは発売して一か月がピークだから発売日にやらないと…
ここでも1週間後ぐらいにはラスボスの画像でスレ立つようになるだろうし
21422/12/17(土)11:35:28No.1004900237+
16は雰囲気からして手堅い出来なのは確実なのはわかる欲を言えば手堅いんじゃなくてすげぇ名作であってほしいけど
21522/12/17(土)11:35:28No.1004900238+
トレジャーズは主人公選択式にすればよかったのに
21622/12/17(土)11:35:30No.1004900249+
DQ3リメイクまだ?
21722/12/17(土)11:35:41No.1004900307+
>ほっといても買う本来のファン層に向けた物じゃないのに考える必要ある?
誰々に案件投げたから買いません!なんて人いないか極少数だろうしな
21822/12/17(土)11:35:57No.1004900377そうだねx1
とにかくモンスターズ新作を出せ
21922/12/17(土)11:35:58No.1004900380そうだねx1
今年のスクエニゲーでVとの大規模なコラボなんかあったっけ?
22022/12/17(土)11:36:01No.1004900400+
>新規IPポンポン出るけどどうなってんだこの会社
日本一ソフトウェア「新規タイトルいつも出してるよ?」
ケムコ「一ヶ月に一本新作RPG出してるよ?」
22122/12/17(土)11:36:04No.1004900422+
未だにPC版をコンシューマより後に出すところだけは好きじゃない
22222/12/17(土)11:36:11No.1004900449そうだねx1
>トレジャーズとクライシスコアで迷ってクライシスコア買ってしまった
>大作並べないでくれ!
トレジャーズは面白いといえば面白いけど結構人選ぶというかおもてたんと違う!って感じになる人多い感じではあった
22322/12/17(土)11:36:13No.1004900454+
>トレジャーズとクライシスコアで迷ってクライシスコア買ってしまった
>大作並べないでくれ!
別にどっちも後でやっても良いゲームだから良いと思う
ソシャゲやネトゲじゃないしね
22422/12/17(土)11:36:23No.1004900503+
>Vtuberで釣るのは時代の流れだし半分諦めてるんだけど
>本来のファン層がそれ喜ぶの?ってところはもう少し考えてほしい
自分で書いててなんかおかしいこと言ってるとは思わなかったのか
朝から酔っ払ってる?
22522/12/17(土)11:36:31No.1004900542+
16は誰が作ってんだっけ…
22622/12/17(土)11:36:33No.1004900545+
>Vとコラボしたからけおるヤツも別に本来のファン層でもないじゃん
>単純にそいつがVを嫌いってだけ
本来のファンとか主語がでけーんだよな
俺はドラクエナンバリング全部やってるけどVtuberとコラボしようがどうでもええわ
22722/12/17(土)11:36:35No.1004900552+
>ヴァルキリープロファイルの続編みたいなやつはどうだったの?
ボリュームが無いから惜しかった
22822/12/17(土)11:36:40No.1004900575+
>16は雰囲気からして手堅い出来なのは確実なのはわかる欲を言えば手堅いんじゃなくてすげぇ名作であってほしいけど
15がね…
22922/12/17(土)11:36:40No.1004900578+
まじでバビロンズフォールは一体なんだったんろうって思う…プレイしてないからわからないけど単純におもしろくなかったの?
23022/12/17(土)11:36:41No.1004900582+
>今年のスクエニゲーでVとの大規模なコラボなんかあったっけ?
トレジャーズ
23122/12/17(土)11:36:43No.1004900588+
>DQ3リメイクまだ?
DQがすぐに出るわけねえだろ!
23222/12/17(土)11:36:43No.1004900591+
FEZみたいな多人数vs多人数のゲーム好きだったんだけどな
まあ今新しいの出すっていっても色々な面で無理な感じするだろうけど
23322/12/17(土)11:36:56No.1004900653+
>16は誰が作ってんだっけ…
吉田直樹
23422/12/17(土)11:37:04No.1004900703+
PC版すぐぶっこ抜かれるしそりゃ出したくないだろ
23522/12/17(土)11:37:20No.1004900787そうだねx1
>FFというかオフ専RPGは発売して一か月がピークだから発売日にやらないと…
>ここでも1週間後ぐらいにはラスボスの画像でスレ立つようになるだろうし
いやぁスクエニのゲームは1ヶ月くらい様子見ないと怖くてな…
23622/12/17(土)11:37:23No.1004900794+
>とにかくモンスターズ新作を出せ
なんとなくまた遠ざかった気がする…
23722/12/17(土)11:37:24No.1004900802+
>DQ3リメイクまだ?
もうすぐ発表できるよ!ってニュースあったから…
23822/12/17(土)11:37:26No.1004900814そうだねx1
>>16は誰が作ってんだっけ…
>吉田直樹
プロデューサーってゲーム作る人なの?
23922/12/17(土)11:37:35No.1004900848+
ヴァルキリーもトライエースに作ってほしかったですねえ…
まあそれやったらスターオーシャンまでグダってたんだろうけど
24022/12/17(土)11:37:38No.1004900868+
>まじでバビロンズフォールは一体なんだったんろうって思う…プレイしてないからわからないけど単純におもしろくなかったの?
プレイ動画の時点で面白そうに見えなかった
24122/12/17(土)11:37:46No.1004900898そうだねx1
来年の予定
FF16
FF7R2
聖剣伝説5(仮)
サガエメラルド
サガフロ2リマスター(商標は取った)
FF9リメイク(アニメと平行)
まだ増えそう
24222/12/17(土)11:37:47No.1004900900+
>PC版すぐぶっこ抜かれるしそりゃ出したくないだろ
単純にストーリーで盛り上がってるところにキッズが水差しに来るからな
24322/12/17(土)11:37:47No.1004900902そうだねx1
>>ヴァルキリープロファイルの続編みたいなやつはどうだったの?
>ボリュームが無いから惜しかった
ボリュームあっても内容あれじゃあきついわ
24422/12/17(土)11:37:51No.1004900931そうだねx1
15は15で好きだよ
24522/12/17(土)11:37:52No.1004900938+
>>まじでバビロンズフォールは一体なんだったんろうって思う…プレイしてないからわからないけど単純におもしろくなかったの?
>プレイ動画の時点で面白そうに見えなかった
まじかよ…
24622/12/17(土)11:37:53No.1004900942+
ディシディアそろそろ復活させてくれ
24722/12/17(土)11:37:56No.1004900966+
>トレジャーズ
それ配信で公開されるコード入れないと出てこないおまけキャラじゃん
24822/12/17(土)11:38:07No.1004901021そうだねx1
女主人公うんざりだからどんな内容か確認するためにVの配信でトレジャーズ見たけど
Vが操作キャラカミュになってから露骨に不機嫌になって二重の意味で嫌になった
24922/12/17(土)11:38:11No.1004901047そうだねx5
一ヶ月様子見するような奴はどうせ買わないと思う
25022/12/17(土)11:38:26No.1004901140そうだねx2
>ヴァルキリープロファイルの続編みたいなやつはどうだったの?
言われてるほど悪くはなかったけど惜しかった感じ
25122/12/17(土)11:38:26No.1004901142+
バビロンははもうスクエニ匙投げてたよねあれ
25222/12/17(土)11:38:37No.1004901184+
15は近代的な都市からでたらモンスターが闊歩してて車が走っているって世界観は好きだよ
25322/12/17(土)11:38:39No.1004901189+
>>16は誰が作ってんだっけ…
>吉田直樹
そいつPじゃない?
25422/12/17(土)11:38:43No.1004901214+
そういや聖剣も新作作ってんだよな今
25522/12/17(土)11:38:46No.1004901231+
FF16はなんかすごい地味なんだよな…
25622/12/17(土)11:38:50No.1004901251+
本来のファンが喜ぶコラボしたところで本来のファンしか買わないって結果になるだけだからな…
ガチャ回させるとかなら本来のファンを喜ばせた方が良いんだろうけど
25722/12/17(土)11:39:02No.1004901305そうだねx4
>女主人公うんざりだからどんな内容か確認するためにVの配信でトレジャーズ見たけど
>Vが操作キャラカミュになってから露骨に不機嫌になって二重の意味で嫌になった
V以外も配信してたんだから自分がアホなだけじゃん
25822/12/17(土)11:39:02No.1004901306+
>来年の予定
>FF16
>FF7R2
>聖剣伝説5(仮)
>サガエメラルド
>サガフロ2リマスター(商標は取った)
>FF9リメイク(アニメと平行)
>まだ増えそう
えっ聖剣5とFF9のリメイクって出るの…しらそん
25922/12/17(土)11:39:02No.1004901309+
キングダムハーツはもう4発表しちゃったけど何も挟まずに4に行くのかね?
MoMで微妙に伏線というかこれからの行動示されたけど4内でぜんぶ平行進行するのか?
26022/12/17(土)11:39:09No.1004901348そうだねx1
>FF16はなんかすごい地味なんだよな…
PVめっちゃ派手じゃん!
26122/12/17(土)11:39:17No.1004901380+
リボーン駄目だったって言ってるのは確実にやってないと思う
26222/12/17(土)11:39:19No.1004901396+
フロ2よりアンサガリマスターしたそうな雰囲気だったけど来るのか…
26322/12/17(土)11:39:31No.1004901454+
>キングダムハーツはもう4発表しちゃったけど何も挟まずに4に行くのかね?
>MoMで微妙に伏線というかこれからの行動示されたけど4内でぜんぶ平行進行するのか?
スマホのミッシングリンクしだいじゃない?
26422/12/17(土)11:39:32No.1004901460そうだねx5
FFは派手なら派手でホストだのFFじゃないだの言われるし大変だよな
26522/12/17(土)11:39:34No.1004901475+
糞ゲーと神ゲー両極端だけど半分くらい余計な社員いない?
26622/12/17(土)11:39:49No.1004901541+
フォースポークンには15くらいの華が欲しい
あと15でも思ったけど特に明示されない操作コマンドみたいなの好きね…
26722/12/17(土)11:39:51No.1004901548+
>キングダムハーツはもう4発表しちゃったけど何も挟まずに4に行くのかね?
>MoMで微妙に伏線というかこれからの行動示されたけど4内でぜんぶ平行進行するのか?
ミッシングリンクが出るよ!年内にcβやるよ!
12月終わりそうだけど!
26822/12/17(土)11:39:54No.1004901575+
>FF16はなんかすごい地味なんだよな…
いかにもJRPGっぽいパステルカラーが無くなっただけでめちゃくちゃ派手じゃん!
26922/12/17(土)11:40:04No.1004901622+
>>女主人公うんざりだからどんな内容か確認するためにVの配信でトレジャーズ見たけど
>>Vが操作キャラカミュになってから露骨に不機嫌になって二重の意味で嫌になった
>V以外も配信してたんだから自分がアホなだけじゃん
三重の意味で嫌になった
27022/12/17(土)11:40:10No.1004901660+
FF16は面白くないと困る
デビルメイクライのバトルスタッフ引き抜いといて失敗されたら許せないぞ俺
頼むぞ吉田…
27122/12/17(土)11:40:17No.1004901696そうだねx1
オレは召喚獣の怪獣バトルがはやくみたい
27222/12/17(土)11:40:18No.1004901703+
他所のP色々集めて作らせた結果だからな
花開いたのなんかあったっけ?
27322/12/17(土)11:40:20No.1004901715+
荒らしたいだけの馬鹿の相手すんなって
時間の無駄だぞ
27422/12/17(土)11:40:23No.1004901734+
バビロンは発売日がエルデンリングと被ったのが完全に詰みまあそうでなくても詰みだった気もするが
27522/12/17(土)11:40:30No.1004901760そうだねx1
>16は誰が作ってんだっけ…
Dは高井浩
FF5時代から居て14とかラスレムとか関わってる
27622/12/17(土)11:40:35No.1004901784+
リマスターやリメイクで要らん事しないようになったのは成長を感じる
と思っていたらなんだこのタクティクスオウガ
27722/12/17(土)11:40:37No.1004901793+
>えっ聖剣5とFF9のリメイクって出るの…しらそん
聖剣は新作作ってるのは言ってるから
FF9はあくまで噂状態だけどその噂ほぼ全部当たって残りはFF9リメとFFTリメみたいな状態
27822/12/17(土)11:40:38No.1004901794+
何が始まるんです?召喚獣大戦だ
27922/12/17(土)11:40:48No.1004901841+
>>16は誰が作ってんだっけ…
>Dは高井浩
>FF5時代から居て14とかラスレムとか関わってる
あーありがとう
28022/12/17(土)11:40:51No.1004901856+
吉田とかも他所のPだし
28122/12/17(土)11:40:52No.1004901863+

16
28222/12/17(土)11:40:53No.1004901866+
>リボーン駄目だったって言ってるのは確実にやってないと思う
特に昔の方が良いとか言ってる奴は確実にSFC版やってないかクレリック法しかしてない奴
28322/12/17(土)11:40:55No.1004901872+
FF16のスタッフはシナリオは前廣(FFTやらFF12やらFF14やら)
ディレクターは高井(サガフロとかラスレムのディレクター)
バトルディレクターはカプコンから給料2倍で引っこ抜いてきたDMCの人
だったかな
28422/12/17(土)11:40:55No.1004901873+
>フィギュアヘッズそろそろ復活させてくれ
28522/12/17(土)11:40:56No.1004901881+
キンハーは3も発表してから色々挟んだし4もそうなるんじゃない?
28622/12/17(土)11:40:57No.1004901887+
ギアスHDリマスター待ってるよ…
28722/12/17(土)11:40:59No.1004901897+
キングダムハーツは設定リブートして最初からやって欲しかったな…
28822/12/17(土)11:41:06No.1004901927そうだねx2
犬が可愛くて楽しみ
28922/12/17(土)11:41:08No.1004901935+
>吉田とかも他所のPだし
ハドソン…お前は今どこで戦っている…
29022/12/17(土)11:41:16No.1004901968+
16はPS5次第じゃない?かなり改善されてきてるとはいえ
29122/12/17(土)11:41:17No.1004901978+
>FF9リメイク(アニメと平行)
出るの!?
29222/12/17(土)11:41:30No.1004902026+
全盛期更新したんじゃないかってくらい滅茶苦茶ソフト出してる
そろそろまたシューティングとレーシングRPGゲーム出そうぜ
29322/12/17(土)11:41:30No.1004902030そうだねx1
春ゆきてレトロチカの流れでシグマハーモニクス復活だな
29422/12/17(土)11:41:39No.1004902077そうだねx1
ヴァルキリーは諦めるとしてスターオーシャンは続編に希望を持ってもいいぐらいにはなったか
29522/12/17(土)11:41:41No.1004902087そうだねx2
>リマスターやリメイクで要らん事しないようになったのは成長を感じる
>と思っていたらなんだこのタクティクスオウガ
新規とかが入りやすいように間口を広げたってわけでもないのが謎過ぎる
本当になんなんだろうね…
29622/12/17(土)11:41:48No.1004902119+
>>>Vが操作キャラカミュになってから露骨に不機嫌になって二重の意味で嫌になった
>>V以外も配信してたんだから自分がアホなだけじゃん
>三重の意味で嫌になった
誰もお前を愛さない
29722/12/17(土)11:41:53No.1004902143そうだねx2
15の戦闘めっちゃ楽しかったよ俺
29822/12/17(土)11:41:55No.1004902154+
>キングダムハーツは設定リブートして最初からやって欲しかったな…
でも昔に比べてシリーズはやりやすくなってるし…設定がもうわけわからないならうn…
29922/12/17(土)11:41:57No.1004902169そうだねx3
>16はPS5次第じゃない?かなり改善されてきてるとはいえ
内容には関係なくないか?
30022/12/17(土)11:41:59No.1004902174そうだねx1
FF16はデカい国沢山出してストーリー8やマップとしてどれぐらい面白く扱えるのかがわからん
FF14は蒼天手前まで50時間ぐらいやったけどめちゃくちゃしんどかった
30122/12/17(土)11:41:59No.1004902177+
>ミッシングリンクが出るよ!年内にcβやるよ!
>12月終わりそうだけど!
そうだった完全に忘れてた…FFナンバリングからは外れたとはいえ野村もやっぱすげえ忙しそうだな…
30222/12/17(土)11:42:06No.1004902207+
今月はもうクライシスコアだけでお腹いっぱいだ
グラ良すぎだろなんだこの自称リマスター
30322/12/17(土)11:42:06No.1004902208+
FF9リメイクはLOMリマスターみたいに今アメリカで作ってるアニメと一緒に出す為の奴みたいな
30422/12/17(土)11:42:17No.1004902251そうだねx1
新規IP頑張って出そうとしてるのはわかる
打率が低くてもその中からちらほら良いの出てるよね
30522/12/17(土)11:42:18No.1004902261+
16の吉田は金と宣伝とケツ叩き担当なだけだよ
30622/12/17(土)11:42:32No.1004902321そうだねx2
>バビロンは発売日がエルデンリングと被ったのが完全に詰みまあそうでなくても詰みだった気もするが
自社のFFオリジンとぶつけるのどうかしてると思う
30722/12/17(土)11:42:33No.1004902330+
サガ新作そんなポケモンみたいなタイトルなんだ
後エメラルドってことは女帝系か…
30822/12/17(土)11:42:37No.1004902348+
>今月はもうクライシスコアだけでお腹いっぱいだ
>グラ良すぎだろなんだこの自称リマスター
ザックスとエアリスのデートみてこんなニヤニヤ出来ると思わなかったよ…
30922/12/17(土)11:42:37No.1004902349+
>そうだった完全に忘れてた…FFナンバリングからは外れたとはいえ野村もやっぱすげえ忙しそうだな…
野村もFF7関連にKHだもんなぁ
31022/12/17(土)11:42:40No.1004902366そうだねx1
リボーンはレベルキャップ+3だけでいいからやってくれたら全然違うんだがな
俺汎用メンバー縛りプレイで途中で攻略できなくなってしまったくらい難易度厳しかったわ
31122/12/17(土)11:42:42No.1004902375そうだねx1
FF16は犬
フォースポークンは自我を持った腕輪のおっさんと翼の生えたぬ
31222/12/17(土)11:42:42No.1004902376+
新規IPに意欲的なのはマジですごいと思うそういうとこは応援したい
31322/12/17(土)11:42:44No.1004902388+
開発スタッフも社内で取り合いなんだろうな…
どれだけライン動いてるんだろう
31422/12/17(土)11:43:00No.1004902457+
>15の戦闘めっちゃ楽しかったよ俺
シフトで飛び回って仲間の近くで連携狙うとかその辺が楽しいよね
カウンターはシビアすぎる
31522/12/17(土)11:43:02No.1004902466+
ヴァルキリーエリュシオンは特別悪いわけじゃないけど良くもないねって感じのゲームだったな
31622/12/17(土)11:43:09No.1004902504+
>16の吉田は金と宣伝とケツ叩き担当なだけだよ
14やってないからよく知らないけどFFでケツ叩いてくれる人いるのありがたいなって思った
31722/12/17(土)11:43:10No.1004902514+
でもタクティクスオウガって思ったより売れたらしいじゃん
31822/12/17(土)11:43:19No.1004902553そうだねx2
16はシナリオがただただ心配
31922/12/17(土)11:43:23No.1004902571+
スカーレットと関係あるのかなエメラルド
32022/12/17(土)11:43:24No.1004902577+
バビロンはプラチナがまた元請キレさせたんだろどうせ
32122/12/17(土)11:43:25No.1004902583+
ドラクエ3は逆に内容も色々追加して欲しいけど多分そのまんまなんだろうなぁ
でもそのまんまなのにこんなに時間かかるもんか?という気持ちもある
32222/12/17(土)11:43:36No.1004902635+
俺はまだ壱式を諦めてないぞ
32322/12/17(土)11:43:39No.1004902647+
FF16は予定通り出そうだし吉田流石だなって感じ
32422/12/17(土)11:43:43No.1004902672そうだねx3
>でもタクティクスオウガって思ったより売れたらしいじゃん
ファンの期待があったんだろうな…
32522/12/17(土)11:43:48No.1004902690そうだねx1
アニメ終わっちゃったのにまだダイの大冒険のゲーム出てないとは思わなかった…
32622/12/17(土)11:43:57No.1004902723+
ニーアは新作の噂とかないの?オートマタ売れたんだし作ってると思うんだけど
32722/12/17(土)11:43:58No.1004902733+
FF7R続編はまだですか…
32822/12/17(土)11:44:02No.1004902744+
>俺はまだ壱式を諦めてないぞ
むしろあのムービー入れたからサブスクに入れづらいまであると思ってるぜ
32922/12/17(土)11:44:05No.1004902761そうだねx1
ドラクエ10オフライン駄目だろ→なかなか良かった
SO6駄目だろ→なかなか良かった
頑張ってる
33022/12/17(土)11:44:10No.1004902789そうだねx4
そんな褒めるほど良かったかな今年…
33122/12/17(土)11:44:12No.1004902799そうだねx1
>16はシナリオがただただ心配
15も色々課題はあったけど一番致命的だったのはシナリオだよなあ…
33222/12/17(土)11:44:14No.1004902805そうだねx2
令和にミンサガでスレが伸びるの良いよね…
33322/12/17(土)11:44:21No.1004902838+
>ヴァルキリーエリュシオンは特別悪いわけじゃないけど良くもないねって感じのゲームだったな
戦闘時のアクションはたのしい
魅力がほぼそれ全振りなのがつらい
33422/12/17(土)11:44:26No.1004902862そうだねx1
>ニーアは新作の噂とかないの?オートマタ売れたんだし作ってると思うんだけど
ニーアリーンカーネーション
絶賛配信中です👻
33522/12/17(土)11:44:26No.1004902864+
カプコンの流出で国内企業は2023年以降次世代機対応加速させるゆるい協定みたいなのがあるのが判明したんで来年こそPS5フル稼働しそうな気はしてる
33622/12/17(土)11:44:28No.1004902871そうだねx1
吉田はあの松野のケツ叩いてシナリオちゃんと上げさせたのは凄いと思う
33722/12/17(土)11:44:36No.1004902921+
>スカーレットと関係あるのかなエメラルド
よくてシステムが同じくらいだと思う
33822/12/17(土)11:44:38No.1004902927そうだねx1
>そんな褒めるほど良かったかな今年…
ライブアライブ良かったよ
33922/12/17(土)11:44:38No.1004902928+
>自社のFFオリジンとぶつけるのどうかしてると思う
オリジンDLC3部も他のコエテク作品とぶつかりそうだしコエテク側の問題な気がする
34022/12/17(土)11:44:38No.1004902930+
>FF7R続編はまだですか…
次の冬って発表されたじゃん
34122/12/17(土)11:44:42No.1004902950そうだねx4
>16の吉田は金と宣伝とケツ叩き担当なだけだよ
そもそもプロデューサーってそういう仕事だろう…
34222/12/17(土)11:44:44No.1004902961+
>>ニーアは新作の噂とかないの?オートマタ売れたんだし作ってると思うんだけど
>ニーアリーンカーネーション
>絶賛配信中です👻
PS5とかでは…
34322/12/17(土)11:44:53No.1004903000+
>FF7R続編はまだですか…
再来年頭くらいに出るよ
34422/12/17(土)11:44:56No.1004903021+
個人的にアクションが駄目なのでFF新作をプレイリストに入れられなくなったのは辛い
34522/12/17(土)11:44:56No.1004903022+
>アニメ終わっちゃったのにまだダイの大冒険のゲーム出てないとは思わなかった…
この先に出して駄作だったらマジで恨む
ダイのゲームなんて1作品だけしか出ないだろうし
34622/12/17(土)11:45:00No.1004903037そうだねx1
最近ハーヴェステラ再評価の波が来ている
34722/12/17(土)11:45:03No.1004903049+
自分で勝手に縛っといて文句言うな
34822/12/17(土)11:45:03No.1004903051+
シナリオは逆にどうでもいいわ…
アクションとして手触りやリプレイ性が十分あれば
34922/12/17(土)11:45:05No.1004903064+
>アニメ終わっちゃったのにまだダイの大冒険のゲーム出てないとは思わなかった…
内容も原作再現おまけでオリジナルの自動生成ダンジョンがメインっぽくてがっくり来てる
35022/12/17(土)11:45:06No.1004903068そうだねx3
>>16の吉田は金と宣伝とケツ叩き担当なだけだよ
>そもそもプロデューサーってそういう仕事だろう…
でもFFはみんなそれが出来てなかったから…
35122/12/17(土)11:45:10No.1004903085そうだねx2
>ライブアライブ良かったよ
処理落ちなけりゃもっと良かったんだけどな…
あと主人公たちの名前固定にして欲しかった
35222/12/17(土)11:45:16No.1004903119+
>令和にミンサガでスレが伸びるの良いよね…
廃人にプレイさせる宣伝はすごく上手いと思う
35322/12/17(土)11:45:18No.1004903128+
>令和にミンサガでスレが伸びるの良いよね…
陣が出なくて詰んだ…
35422/12/17(土)11:45:18No.1004903130+
>そんな褒めるほど良かったかな今年…
やったゲームによると思う
35522/12/17(土)11:45:22No.1004903151+
>ニーアは新作の噂とかないの?オートマタ売れたんだし作ってると思うんだけど
プラチナが作ってるって明言してる
35622/12/17(土)11:45:38No.1004903219+
>PS5とかでは…
NieR Replicant ver.1.22474487139...
絶賛販売中です🌼
35722/12/17(土)11:45:45No.1004903257そうだねx1
>>ニーアは新作の噂とかないの?オートマタ売れたんだし作ってると思うんだけど
>プラチナが作ってるって明言してる
作ってるんだありがとう!
35822/12/17(土)11:45:47No.1004903263そうだねx4
>最近ハーヴェステラ再評価の波が来ている
最初の体験版がクソ過ぎたのが悪かったと思う
35922/12/17(土)11:45:50No.1004903273+
>FF16のスタッフはシナリオは前廣(FFTやらFF12やらFF14やら)
FF12って言われると不安だな…
36022/12/17(土)11:45:52No.1004903278+
ミンサガは面白いんだけど真猿撃破の達成率全然上がらないと見ると
本当に難易度高いんだなあれ
36122/12/17(土)11:45:55No.1004903289+
>ダイのゲームなんて1作品だけしか出ないだろうし
ソシャゲ!
クロスブレイド!
36222/12/17(土)11:45:57No.1004903303そうだねx4
JRPGってシナリオ色強いからシナリオダメだと総合点下がっちゃうよね
36322/12/17(土)11:46:00No.1004903318+
FF16はゲースロ感出してるからそこが吉と出るか凶と出るか
36422/12/17(土)11:46:02No.1004903331+
>>PS5とかでは…
>NieR Replicant ver.1.22474487139...
>絶賛販売中です🌼
リメイクじゃねーか!!!!
36522/12/17(土)11:46:03No.1004903340+
16のシナリオはちゃんと定評ある人だし大丈夫だよ
ただしドチャクソに暗い話になるのは確定してる
36622/12/17(土)11:46:04No.1004903345+
スターオーシャン6最高だったからこのままアナムネシス2もよろしくお願いしますね
36722/12/17(土)11:46:15No.1004903410+
任天堂に比べたら誤差みたいなもんじゃん
36822/12/17(土)11:46:19No.1004903425+
HD2Dって実はマシンスペックにかなり影響受けるよね
トラステもsteam版全然違った
36922/12/17(土)11:46:24No.1004903458そうだねx4
>そんな褒めるほど良かったかな今年…
当たり外れ多かったけど当たりだけなら上々じゃない?
外ればっかり引いてしまってたらうんひどい年だと思う
37022/12/17(土)11:46:43No.1004903543+
FF最新作は最新機種じゃないと遊べない縛りなの?
37122/12/17(土)11:46:43No.1004903544+
>>FF16のスタッフはシナリオは前廣(FFTやらFF12やらFF14やら)
>FF12って言われると不安だな…
ストーリーはFF14の蒼天な雰囲気らしいよ
37222/12/17(土)11:46:45No.1004903549+
FF16もFF7リバースも時限独占だから半年後にはSTEAM来るのか
37322/12/17(土)11:46:46No.1004903551そうだねx1
>チョコボGPはマジ許さんからな…
許さんって言うか初報以外全部ガッカリした
体験版で確定して嫌になった
37422/12/17(土)11:46:47No.1004903555+
>カプコンの流出で国内企業は2023年以降次世代機対応加速させるゆるい協定みたいなのがあるのが判明したんで来年こそPS5フル稼働しそうな気はしてる
14の放送で16がPS5でしか出ない事を憂うコメントに吉田がそこはソニーさんがなんとかするから心配するな!
って笑顔で返してたから多分来年に安くなるなり新型出るなりするんだと思うPS5
37522/12/17(土)11:46:57No.1004903601+
>アニメ終わっちゃったのにまだダイの大冒険のゲーム出てないとは思わなかった…
ソシャゲの方はアバン復活まで来たんでそろそろ完走しそうです
37622/12/17(土)11:47:07No.1004903637+
FF16って流石にPS5専売だよね
買うの大変だから困る…
37722/12/17(土)11:47:08No.1004903640+
>FF16もFF7リバースも時限独占だから半年後にはSTEAM来るのか
FF7Rは2年後だったよ
37822/12/17(土)11:47:10No.1004903653+
16の企画始まったのが2015年だからすでに17の企画も進んでそうだけどどこで作るんだろう
37922/12/17(土)11:47:16No.1004903679そうだねx4
>FF最新作は最新機種じゃないと遊べない縛りなの?
最新作なんて大体そんなもんだろ
38022/12/17(土)11:47:25No.1004903721そうだねx1
>そんな褒めるほど良かったかな今年…
良いとそこそことダメが明確にあったから
当たり前だけどどれ引いたかで印象全く変わると思う
38122/12/17(土)11:47:29No.1004903745+
>14の放送で16がPS5でしか出ない事を憂うコメントに吉田がそこはソニーさんがなんとかするから心配するな!
>って笑顔で返してたから多分来年に安くなるなり新型出るなりするんだと思うPS5
実際今だいぶ買いやすくなったね…
38222/12/17(土)11:47:31No.1004903748そうだねx6
>シナリオは逆にどうでもいいわ…
>アクションとして手触りやリプレイ性が十分あれば
いやどんなゲームでも本筋のシナリオが悪いと萎える
どんなにアクションや操作が快適壮快で育成が楽しくても結局この世界の話がね…って冷めるわ
38322/12/17(土)11:47:32No.1004903754+
ハーヴェステラ体験版やってRPGと農業がシナリオ的に噛み合ってなくね?
って思ったけど製品版大丈夫だったのかい
38422/12/17(土)11:47:33No.1004903757+
ところでこの発売一ヶ月で半額になってるVALKYRIE ELYSIUMなんだけど
38522/12/17(土)11:47:33No.1004903758+
完全新作も人気作の続編も過去作のリブートも積極的に出したんだから上々だよ
38622/12/17(土)11:47:39No.1004903783そうだねx1
>16のシナリオはちゃんと定評ある人だし大丈夫だよ
前廣シナリオが定評されてるって
いったいどこの世界線からきたんだ
38722/12/17(土)11:47:41No.1004903791+
こいつら移植やリメイクばっかしてんなって時期あったけど今となってはみんなやり始めたよね
こうゲーム機がどんどん入れ替わると昔のゲームが今の環境で遊べるのはありがたいんだが
38822/12/17(土)11:47:44No.1004903816+
PS5出荷増えてるし大丈夫なんじゃないかな
38922/12/17(土)11:47:44No.1004903818+
ライブアライブもそうなんだけど
HD2Dがハードスペックそれなりに必要なんだよな
オクトラとかあれSwitchとSteam/箱で別ゲーだもん
39022/12/17(土)11:47:48No.1004903843そうだねx1
>FF16って流石にPS5専売だよね
>買うの大変だから困る…
時限独占だけどほかでいつ出るかは未定
39122/12/17(土)11:47:52No.1004903853+
つかもうPS5は3年目になるんだから縦マルチ切られるの当然だろ
来年のソフト大体そうだよ
39222/12/17(土)11:48:00No.1004903906+
pvでヒロインが全然出てきてないのが不安しかない
39322/12/17(土)11:48:00No.1004903908+
>って笑顔で返してたから多分来年に安くなるなり新型出るなりするんだと思うPS5
ただ単に生産量増やしまくってるだけだよ
39422/12/17(土)11:48:04No.1004903922+
頑張ってるけどドラクエは全然打席に立たないな
39522/12/17(土)11:48:19No.1004903983そうだねx1
>>16のシナリオはちゃんと定評ある人だし大丈夫だよ
>前廣シナリオが定評されてるって
>いったいどこの世界線からきたんだ
新生前廣は根性版の尻拭いだったからしゃーないて
蒼天のいい部分はだいたい前廣担当らしいし
39622/12/17(土)11:48:21No.1004903993+
>って笑顔で返してたから多分来年に安くなるなり新型出るなりするんだと思うPS5
ていうか12月だけで7万台出荷するの確定してるし
結構売るんじゃない
39722/12/17(土)11:48:24No.1004904007そうだねx3
>>シナリオは逆にどうでもいいわ…
>>アクションとして手触りやリプレイ性が十分あれば
>いやどんなゲームでも本筋のシナリオが悪いと萎える
>どんなにアクションや操作が快適壮快で育成が楽しくても結局この世界の話がね…って冷めるわ
いや知らんわ
俺は俺の感想を言ってるだけなのになんでわざわざ引用したんだ
39822/12/17(土)11:48:26No.1004904017そうだねx1
俺はそろそろ13リマスターが欲しいよ
39922/12/17(土)11:48:35No.1004904063+
ダイ大のゲームはアニメ放送中にだせよって思った
40022/12/17(土)11:48:40No.1004904081そうだねx2
>16のシナリオはちゃんと定評ある人だし大丈夫だよ
>ただしドチャクソに暗い話になるのは確定してる
ゼノブレ3も定評ある人だったのにミミズデブになったし…
40122/12/17(土)11:48:44No.1004904098+
タクティクスオウガ初めてやるんだけど
リメイクはいい感じ?
40222/12/17(土)11:48:47No.1004904106そうだねx1
>頑張ってるけどドラクエは全然打席に立たないな
トレジャーズが出たばかりだよぉ…
ってか今年はドラクエ10も出ただろォ!?
40322/12/17(土)11:48:57No.1004904150+
>>って笑顔で返してたから多分来年に安くなるなり新型出るなりするんだと思うPS5
>ただ単に生産量増やしまくってるだけだよ
よかったー!
クレカ作りたくなくて全然買えなかったけどヨドバシもないような県のゲオとかで買えるかな?
40422/12/17(土)11:48:59No.1004904163+
>オクトラとかあれSwitchとSteam/箱で別ゲーだもん
オクトラはSteam版やってああSwitchでやるゲームじゃねえんだなこれってなった
セーブロードが早すぎ
40522/12/17(土)11:49:03No.1004904177+
>ていうか12月だけで7万台出荷するの確定してるし
>結構売るんじゃない
年末商戦で7万台出荷って少なすぎない?
40622/12/17(土)11:49:04No.1004904180そうだねx1
>FF16って流石にPS5専売だよね
>買うの大変だから困る…
地域にもよるかもしれないけどGEOでも店頭で買えるようになったから頑張れ
40722/12/17(土)11:49:10No.1004904209+
>頑張ってるけどドラクエは全然打席に立たないな
完成しねえんだもの
40822/12/17(土)11:49:20No.1004904255そうだねx1
>ところでこの発売一ヶ月で半額になってるVALKYRIE ELYSIUMなんだけど
当たり外れ凄かったなと何度も言われておろう
40922/12/17(土)11:49:24No.1004904268そうだねx1
>よかったー!
>クレカ作りたくなくて全然買えなかったけどヨドバシもないような県のゲオとかで買えるかな?
それはそのゲオに聞いたほうがいいよ
41022/12/17(土)11:49:32No.1004904298+
>タクティクスオウガ初めてやるんだけど
>リメイクはいい感じ?
人による
セオリーは過去作と別だから
41122/12/17(土)11:49:33No.1004904305そうだねx3
>クレカ作りたくなくて全然買えなかったけどヨドバシもないような県のゲオとかで買えるかな?
クレカ作りたくないんだったら多分今後出るハード全部買えないと思う
41222/12/17(土)11:49:33No.1004904306+
>タクティクスオウガ初めてやるんだけど
>リメイクはいい感じ?
Steamで買ってバランス調整mod入れた方がいいかも
雰囲気とか手触りは良くなったけどバフカードがちょっと強すぎる
41322/12/17(土)11:49:39No.1004904341そうだねx6
>いや知らんわ
>俺は俺の感想を言ってるだけなのになんでわざわざ引用したんだ
引用されるのがイヤなら壁にでも喋ってろよ!
41422/12/17(土)11:49:43No.1004904359そうだねx2
チョコボGPはガッカリだったなぁ
キャラクターはモーションとかも結構凝ってて愛らしいだけにゲーム部分が本当に面白くないのが残念だった
個人的には色々言われてたストーリー周りはどうでもいい
レースゲーとして面白くない
ていうか絶対アレ最初はスマホゲーとして出すつもりで作ってたと思うんだよなぁ
スマホでやるレースゲーって感じなんだマジで
片手でスマホなぞりながらやるゲーム
41522/12/17(土)11:49:46No.1004904376+
>FF最新作は最新機種じゃないと遊べない縛りなの?
ナンバリングは基本的にソニーハード優先で出すようにしてるみたい
理由はスクエア時代に資金援助で命拾いさせてもらった恩があるから
だから他ハードではFFCCとかの外伝系が出る
41622/12/17(土)11:49:50No.1004904391+
>タクティクスオウガ初めてやるんだけど
>リメイクはいい感じ?
前作と比べないなら違和感は感じずに済むからいい感じかと
ただ難易度が高いことだけは言っておく
41722/12/17(土)11:49:52No.1004904402+
>ところでこの発売一ヶ月で半額になってるVALKYRIE ELYSIUMなんだけど
どうしようもないほどつまらないわけじゃないから8割引ぐらいになったら買う価値あるぞ
41822/12/17(土)11:49:54No.1004904412+
>FF最新作は最新機種じゃないと遊べない縛りなの?
スクエニはソニーの子会社なので
41922/12/17(土)11:49:55No.1004904417+
トレジャーズはモンスター視点から宝箱見つけろ!が個人的にはだるかった
42022/12/17(土)11:49:57No.1004904428そうだねx1
ハーヴェステラは体験版のダメな部分が製品版では軒並み改善されてると聞く
農業部分はともかくシナリオ面では評判良さげ
42122/12/17(土)11:49:58No.1004904432そうだねx1
まぁクレカ増やしたくないってのは分かるよ
42222/12/17(土)11:50:01No.1004904447+
>年末商戦で7万台出荷って少なすぎない?
Switchが毎年5万いかんぐらいだから十分多い
42322/12/17(土)11:50:08No.1004904478+
>クレカ作りたくなくて全然買えなかったけどヨドバシもないような県のゲオとかで買えるかな?
最近楽天ブックスとかゲオとか通常販売してるよ
42422/12/17(土)11:50:11No.1004904505+
>タクティクスオウガ初めてやるんだけど
>リメイクはいい感じ?
個人的な感想を言うと良くない感じ
でも初プレイならシナリオは楽しむことができると思う
42522/12/17(土)11:50:12No.1004904510+
ゲーム内容はともかくビジュアルにもっと作品ごとの個性がほしい
42622/12/17(土)11:50:20No.1004904554+
16は既にワクワクする情報しかないから楽しみ
ただ年代スキップあるから時限要素とかだけ気になる
取り逃がし用そあると萎えるんだよなあ
42722/12/17(土)11:50:20No.1004904558そうだねx2
>タクティクスオウガ初めてやるんだけど
>リメイクはいい感じ?
とにかく単純に難しいから泣かずに頑張れ
難しいけどバランスはいいから頑張ればちゃんとクリアできる難しいけど
あとチャリオットと負傷者とアイテムは縛るな難しいから
42822/12/17(土)11:50:26No.1004904588+
アクションならアクションに割り切って欲しいかな
DMCもベヨも毎作正直シナリオはどうでもいい…
動かしてて気持ちよくて単調じゃないこととか次の戦闘への繋がりが快適なことを追求して欲しい…
42922/12/17(土)11:50:29No.1004904604そうだねx5
>いや知らんわ
>俺は俺の感想を言ってるだけなのになんでわざわざ引用したんだ
それなら俺もお前の感想がどうでもいいわ
あとただの感想なら人に目につくような場所でレスするなよ
43022/12/17(土)11:50:35No.1004904630+
個人的には当たりのゲームばかり引いたけどチョコボGPは何も言えねえ
43122/12/17(土)11:50:35No.1004904633そうだねx6
>いや知らんわ
>俺は俺の感想を言ってるだけなのになんでわざわざ引用したんだ
反応返されるのが嫌ならネットじゃなくて日記でいいんじゃないの…?
43222/12/17(土)11:50:38No.1004904649+
エディオンあるところはエディオンカードあれば週末余裕で買えるようにはなった
43322/12/17(土)11:50:52No.1004904729+
頑張ってるけどフロントミッションを自社でやるつもりは1ミリも無い
43422/12/17(土)11:50:55No.1004904740+
>タクティクスオウガ初めてやるんだけど
>リメイクはいい感じ?
わからん
個人的には改変要素はガッカリしたけど新規は気にならんかもしれん
絶対やらん方がいいとかそういうことはないと思う
43522/12/17(土)11:51:07No.1004904790+
>年末商戦で7万台出荷って少なすぎない?
ここ数年のスイッチの出荷数動向とか見ても7万出荷はかなり多い
43622/12/17(土)11:51:19No.1004904843+
シアトリズム超楽しみ
43722/12/17(土)11:51:22No.1004904857+
事件簿と言いGPといいビビをなんだと思っているんだと思うところはある
43822/12/17(土)11:51:26No.1004904877+
新作ACですらまだps4との縦マルチなのに
43922/12/17(土)11:51:27No.1004904886+
オウガ初めてやるならいい感じだよね
原作知ってるとモヤっとするところあるけど
44022/12/17(土)11:51:30No.1004904900そうだねx2
おちつけ
スレに書き込んでおいて俺のレスの引用はダメ!ってなにいってだこいつだぞ
44122/12/17(土)11:51:31No.1004904903+
>アクションならアクションに割り切って欲しいかな
>DMCもベヨも毎作正直シナリオはどうでもいい…
>動かしてて気持ちよくて単調じゃないこととか次の戦闘への繋がりが快適なことを追求して欲しい…
1か0しかないのかお前は
アクションゲームでなくARPGだろFF16は
44222/12/17(土)11:51:41No.1004904948+
この前PS5当選したけど一昨日ぐらいにもまた当たったから増産してるのはわかる
一昨日当たった奴は友人が欲しいって言ってたから建て替えておいた
44322/12/17(土)11:51:43No.1004904962+
シナリオが第一とかグラが第一とかそういうのこそFF病じゃん?
44422/12/17(土)11:51:49No.1004904987+
>新作ACですらまだps4との縦マルチなのに
いやそれはACが…
44522/12/17(土)11:52:02No.1004905054そうだねx1
>新作ACですらまだps4との縦マルチなのに
だってあのACフロムの求人の履歴見てたら6年ぐらい作ってるもんそりゃPS4で出るだろ
44622/12/17(土)11:52:07No.1004905090そうだねx4
>新作ACですらまだps4との縦マルチなのに
むしろやめてくれって言われてるやつ!
44722/12/17(土)11:52:10No.1004905096+
ゲームだけじゃ無くて近年スクエニ原作アニメ多くなってきたよね
すばせか聖剣伝説ニーア…かつてのファンが権力持ってやりたい放題
44822/12/17(土)11:52:14No.1004905115そうだねx2
>事件簿と言いGPといいビビをなんだと思っているんだと思うところはある
公式にFF9アンチがいるんじゃないかって勘ぐっちゃう
44922/12/17(土)11:52:14No.1004905116+
>ただ年代スキップあるから時限要素とかだけ気になる
今時のゲームなら大抵戻れるでしょ
45022/12/17(土)11:52:15No.1004905117+
ブレイブリーデフォルト2のオーケストラコンサートやって❤
45122/12/17(土)11:52:19No.1004905137+
リボーンは前のリメイク(運命の輪)と同じくらいの出来だよ
って言えば既プレイヤーには分かりやすいだろうけど
新規がどう思うかとなると謎だからな…
取り敢えず2022年に出たゲームとしては単純な不便さ面倒さは感じると思う
45222/12/17(土)11:52:20No.1004905139+
ハーヴェステラがダークホース過ぎた
RPGで出してたら評価もっと高そうだが
農業要素入れないと新規IPだし売れないよなぁってジレンマだが
45322/12/17(土)11:52:21No.1004905143そうだねx1
>おちつけ
>スレに書き込んでおいて俺のレスの引用はダメ!って
うn
>なにいってだこいつだぞ
撃て
45422/12/17(土)11:52:32No.1004905198そうだねx6
俺はシナリオとアクションもどっちも要るけど貴様は?
45522/12/17(土)11:52:40No.1004905230そうだねx1
>シナリオが第一とかグラが第一とかそういうのこそFF病じゃん?
シナリオもグラも良いのが最高だよな
45622/12/17(土)11:52:51No.1004905279+
>だってあのACフロムの求人の履歴見てたら6年ぐらい作ってるもんそりゃPS4で出るだろ
製作期間にもよるよねPS4で出るかは
ペルソナ6なんかはPS5専用だそうだし
45722/12/17(土)11:52:53No.1004905295+
ヴァルキリーは発売前からアプデでセラゲ追加するよ!って煽っておいて手抜きダンジョンだったのは許されざるよ
45822/12/17(土)11:52:55No.1004905304そうだねx5
シナリオなんてどうでもいいならFF15はあんな言われてねんだよ
45922/12/17(土)11:52:55No.1004905306+
ライブアライブのリメイクマジで良かったわ
46022/12/17(土)11:53:04No.1004905347+
>オウガ初めてやるならいい感じだよね
>原作知ってるとモヤっとするところあるけど
SFC版やってるとあんなバランスのもん現代にだせるかってならないか
追加テキストとかシナリオについては運命の輪そのまんまだし
46122/12/17(土)11:53:10No.1004905370+
LOVとかガンストがアニメ化してたなって思い出した
46222/12/17(土)11:53:17No.1004905405+
ステージクリア型アクションじゃないの16って
46322/12/17(土)11:53:32No.1004905464+
なんやかんやでシナリオがよかったらアクションダメでもそれなりに評価されるイメージはある
46422/12/17(土)11:53:32No.1004905466+
>俺はシナリオとアクションもどっちも要るけど貴様は?
どっちもあれば満点
どっちかあれば及第点
46522/12/17(土)11:53:33No.1004905468+
むしろ新作ACが例外だろ!
46622/12/17(土)11:53:36No.1004905482+
つーかACの知名度で前機種切るのはリスキーすぎると思う…
46722/12/17(土)11:53:41No.1004905515+
>シナリオなんてどうでもいいならFF15はあんな言われてねんだよ
FF45はシナリオ最高だったけど...
クソなのはファストトラベルの遅さ
46822/12/17(土)11:53:45No.1004905527そうだねx1
シナリオがどうでもいいとは思わないけどそこだけでどうしようもないクソゲーみたいに言われると死寝みたいな気分になる
46922/12/17(土)11:53:45No.1004905528+
Switchとマルチならともかく4とマルチってそこまでスペック下がるか?
47022/12/17(土)11:53:49No.1004905539+
シナリオ薄くてもいいから最低限の体裁は整えて!
47122/12/17(土)11:53:53No.1004905560そうだねx3
FFに求めるのはストーリーかなぁ
戦闘はまぁそこそこでいい
47222/12/17(土)11:53:58No.1004905585そうだねx3
>FF45はシナリオ最高だったけど...
45!?
47322/12/17(土)11:54:00No.1004905596+
聖剣アニメは旧来のファンとしてありがたく見てるけどあれ何らかの形で利益出るんですかね
47422/12/17(土)11:54:01No.1004905606そうだねx1
ペルソナ6のPS5専用、所謂リーク情報なんだけど
残念ながらそいつが漏らすペルソナのリークいまんとこ5年間100%あたってるんだよな・・・
情報管理どうなってんだよ
47522/12/17(土)11:54:01No.1004905607+
>FF45
なそ
にん
47622/12/17(土)11:54:02No.1004905614+
45ちゃう15や
30とか100年後かな
47722/12/17(土)11:54:08No.1004905650そうだねx1
>FF45はシナリオ最高だったけど...
未来人来たな…
47822/12/17(土)11:54:08No.1004905654そうだねx1
アクションとか他の要素が良ければシナリオは普通ラインあればいいんだ
ほんと普通ラインでいいんだがなぜかそれすらたどり着けてない謎現象がね…
47922/12/17(土)11:54:09No.1004905659そうだねx6
>Switchとマルチならともかく4とマルチってそこまでスペック下がるか?
はい
48022/12/17(土)11:54:13No.1004905673+
ACは縦マルチとわかって会場の空気ちょっと冷えたってのが笑う
最近のフロムの技術力凄いけど次世代機専用も縦マルチ有りも多分中身は大差ないって
48122/12/17(土)11:54:14No.1004905676そうだねx1
LALっめちゃよかったけど
デフォネームはボイスいれといてくれ
48222/12/17(土)11:54:18No.1004905693+
ファイナルファンタジィフォーティファイブ…
48322/12/17(土)11:54:18No.1004905694そうだねx2
体験版の意見聞いて改善出来るのはスクエニの良いところだと思う
言うだけなら当たり前だが中々そういうのやってるメーカーは無い印象
48422/12/17(土)11:54:21No.1004905713+
未来人初めてみた
48522/12/17(土)11:54:33No.1004905757+
ファストトラベルはあの頃のオープンワールドはあんなもんだった気がする
48622/12/17(土)11:54:33No.1004905759+
FFはシナリオも大いに関係あるだろう…
アクションだけ楽しみたいならそれこそ他のアクションゲーで良くない?
48722/12/17(土)11:54:41No.1004905802そうだねx1
>なんやかんやでシナリオがよかったらアクションダメでもそれなりに評価されるイメージはある
シナリオが本当にダメなら他の何が良くてもダメだからな…
48822/12/17(土)11:54:43No.1004905809+
>Switchとマルチならともかく4とマルチってそこまでスペック下がるか?
このへんはPS5専用ゲーやると分かるけどかなり下がる
PS5持ってるならフォースポークン体験版やるといい
48922/12/17(土)11:54:46No.1004905820+
シナリオに求められる品質はそのゲームにおけるシナリオの比重によるだろ
ロマサガのシナリオが変な感じでも別にいいわけじゃん
49022/12/17(土)11:54:50No.1004905834+
俺FF45出る頃には死んでるんだろうな
49122/12/17(土)11:54:53No.1004905851+
>Switchとマルチならともかく4とマルチってそこまでスペック下がるか?
すっごい下がるよ
何よりロード時間がすっごいよ
49222/12/17(土)11:54:54No.1004905855そうだねx2
>ってか今年はドラクエ10も出ただろォ!?
ふたばだとDQ10粘着がずっといるから話づらいねん…
49322/12/17(土)11:54:55No.1004905866+
キッド…
キッドだ!
49422/12/17(土)11:54:56No.1004905868+
FF47ももう来年か
吉田も全身サイボーグになってから長いなあ
49522/12/17(土)11:54:56No.1004905869+
>Switchとマルチならともかく4とマルチってそこまでスペック下がるか?
それははい
49622/12/17(土)11:55:05No.1004905911+
Ps4と5じゃ露骨に下がるでしょ
49722/12/17(土)11:55:07No.1004905919+
>Switchとマルチならともかく4とマルチってそこまでスペック下がるか?
ps5でやる意味があんまりないタイトルになるくらいにはある
49822/12/17(土)11:55:13No.1004905944+
カプコンとセガは情報管理ガバガバだから…
49922/12/17(土)11:55:15No.1004905950+
>FF47ももう来年か
>吉田も全身サイボーグになってから長いなあ
モルボルクローンはあれ何代目だっけ…
50022/12/17(土)11:55:22No.1004905984+
RPGってシナリオの比重がかなり重いよな
50122/12/17(土)11:55:27No.1004906007+
フォースポークンはロード時間なくてビビるね
50222/12/17(土)11:55:29No.1004906018+
PS5さえ普通に店頭で買えるようになればなぁってずっと思ってるけどさすがにFFまでにはなんとかなるのかな…
転売屋が死んでくれるのが一番だけど
50322/12/17(土)11:55:31No.1004906041+
なるほど
今伝説のオウガバトルやってるから終わったら
タクティクスオウガをsteamで買うよう
50422/12/17(土)11:55:39No.1004906079そうだねx1
シナリオが駄目なだけでクソゲーとまでは言わんけど
シナリオが酷いとかなりやる気失せるのも確かだ
純アクションとかならまた別だけど
50522/12/17(土)11:55:48No.1004906122+
ハーヴェステラは作曲がニーアとかゴッドイーターの人だから雰囲気がマジで合ってるんだけどそれだけに農業の異質さが際立つ
畑がつまらんと言う訳ではないんだが
50622/12/17(土)11:55:55No.1004906163+
>PS5さえ普通に店頭で買えるようになればなぁってずっと思ってるけどさすがにFFまでにはなんとかなるのかな…
>転売屋が死んでくれるのが一番だけど
というかだね
Switchが発売6年でやっと店頭にちょこ・・・ちょこ・・・って並ぶようになったんだ
無理だよ
50722/12/17(土)11:55:55No.1004906168そうだねx3
ストーリーが良ければそれこそ戻れない一本道ですらいい
50822/12/17(土)11:55:56No.1004906175+
どの会社もツシマみたいに技術力があれば別だけどまぁ無理だしな
50922/12/17(土)11:56:04No.1004906200そうだねx1
>吉田も全身サイボーグになってから長いなあ
生身の頃の方がジャラジャラうるさかったよね
51022/12/17(土)11:56:09No.1004906224+
>LOVとかガンストがアニメ化してたなって思い出した
3をベタアニメ化すればよかったのに
51122/12/17(土)11:56:18No.1004906265+
>RPGってシナリオの比重がかなり重いよな
実際は演出勝負だからシナリオより絵の見せ方や音楽だと思うけどね
ぶっちゃけシナリオなんてマリオがピーチ姫助けに行くいつもの話に音楽とライティング変えるだけで簡単にFFになる
51222/12/17(土)11:56:19No.1004906272そうだねx1
>シナリオに求められる品質はそのゲームにおけるシナリオの比重によるだろ
>ロマサガのシナリオが変な感じでも別にいいわけじゃん
殴られてえのかテメー
51322/12/17(土)11:56:19No.1004906273+
まさか今の時代に伝説からやってる反乱軍がいるとは
51422/12/17(土)11:56:21No.1004906283そうだねx1
>ストーリーが良ければそれこそ戻れない一本道ですらいい
というのは最悪!って人もいるから人それぞれだな
51522/12/17(土)11:56:24No.1004906301+
>Switchが発売6年でやっと店頭にちょこ・・・ちょこ・・・って並ぶようになったんだ
マジ今年秋以降ぐらいからやっとだよね店頭在庫置き始めたの
51622/12/17(土)11:56:26No.1004906314+
一本道って久々に聞いたな…
51722/12/17(土)11:56:26No.1004906315+
ff45が出る頃はff14はパッチ50.0くらい?
51822/12/17(土)11:56:29No.1004906333+
PS4入れると4のロード用のためだな…みたいなマップが生まれる
51922/12/17(土)11:56:38No.1004906368+
シナリオ<アクションにするならいい感じにフレーバーテキストで匂わせる感じにしてほしい
52022/12/17(土)11:56:42No.1004906392+
ハーヴェステラはPS2DSPSPあたりの時代に出てた単発タイトルの雰囲気がある
52122/12/17(土)11:56:43No.1004906398+
フォスポ体験版やったけどファストラのロード皆無だったな
52222/12/17(土)11:56:44No.1004906405そうだねx4
シナリオが多少面白ければリメイク前のニーアレプリカントでもマニア層を作れるし
DOD3みたいなゴミは見向きもされねえんだ
52322/12/17(土)11:56:50No.1004906437そうだねx3
>ff45が出る頃はff14はパッチ50.0くらい?
(何故か生きてるFF11)
52422/12/17(土)11:56:53No.1004906451+
>FFに求めるのはストーリーかなぁ
>戦闘はまぁそこそこでいい
12は今でもシステムは評価されてるのに後はシナリオさえちゃんとしてればマジで良かったと思う
52522/12/17(土)11:56:54No.1004906458+
>PS5さえ普通に店頭で買えるようになればなぁってずっと思ってるけどさすがにFFまでにはなんとかなるのかな…
ゲオが通常販売始めたって
52622/12/17(土)11:57:25No.1004906607そうだねx2
メインシナリオライターで1本も担当してない
元バトルデザイン担当のプランナーがシナリオ担当できてるってことは社内での評価はそれなりなんだろう前廣
これでダメだったらただの内輪ノリ+古株社員という理由で起用されたんだなってダメだった理由もわかる
52722/12/17(土)11:57:31No.1004906636+
やったことある人からすればどうでもいいだろうけどヴァルキリープロファイルの移植が地味に楽しみ
52822/12/17(土)11:57:32No.1004906640+
>PS4入れると4のロード用のためだな…みたいなマップが生まれる
FF7Rはだいぶ違和感減らす努力できてたけど
瓦礫くぐったり細い道だったりはやっぱ多かったね
52922/12/17(土)11:57:34No.1004906657+
ドラクエ3は…?
53022/12/17(土)11:57:47No.1004906724そうだねx2
そもそもシナリオが目立たないゲーム作りになってるなら支離滅裂なシナリオだろうと気にならないよ
でもFFはそうじゃないから…
53122/12/17(土)11:57:52No.1004906745+
フォースポークン割とデュアルセンスなしだと遊びづらそうだけどマルチすんのかな
53222/12/17(土)11:58:00No.1004906778そうだねx1
逆に…っていうのも変だけど
FF10が一本道だろうと評価高いのもシナリオあってのもんだと思うし
53322/12/17(土)11:58:02No.1004906788+
>ハーヴェステラはPS2DSPSPあたりの時代に出てた単発タイトルの雰囲気がある
それって誉めてる?
53422/12/17(土)11:58:12No.1004906841そうだねx3
>PS4入れると4のロード用のためだな…みたいなマップが生まれる
FF7Rのなんかしゃがんだりしながら移動するところとかそういうの?
53522/12/17(土)11:58:15No.1004906862+
>12は今でもシステムは評価されてるのに後はシナリオさえちゃんとしてればマジで良かったと思う
中盤過ぎたあたりでこの辺から松野抜けたのかな…ってなるシナリオで困る
53622/12/17(土)11:58:18No.1004906871+
>シナリオは逆にどうでもいいわ…
>アクションとして手触りやリプレイ性が十分あれば
t3bとか酷くて辛かったよ
ゲーム部分は楽しいのに
53722/12/17(土)11:58:22No.1004906900+
進行がリニアかノンリニアかでもシナリオの役割は全然変わってくるしな
53822/12/17(土)11:58:31No.1004906944+
>FF10が一本道だろうと評価高いのもシナリオあってのもんだと思うし
自由に動けるの相当後半だしね10
53922/12/17(土)11:58:57No.1004907075+
長いエレベーターとか細い通路とか
54022/12/17(土)11:59:13No.1004907127そうだねx4
>メインシナリオライターで1本も担当してない
FF14やってるって言ってるだろ!
54122/12/17(土)11:59:25No.1004907195+
>FF7Rのなんかしゃがんだりしながら移動するところとかそういうの?
そうだね
インターグレードのユフィ編は実際それがなくなったし
FF7R2もPS4考慮する必要がなくなって開発速度上がったって言ってたよ
54222/12/17(土)11:59:27No.1004907209+
>FF10が一本道だろうと評価高いのもシナリオあってのもんだと思うし
スフィア盤も当時としてはかなりワクワクのシステムだったしな
54322/12/17(土)11:59:32No.1004907231+
TOってどんな感じにダメだったの?
54422/12/17(土)11:59:38No.1004907259+
ps5にするといろんなゲームのファストトラベルがクソ速い
54522/12/17(土)11:59:50No.1004907319+
>>PS5さえ普通に店頭で買えるようになればなぁってずっと思ってるけどさすがにFFまでにはなんとかなるのかな…
>ゲオが通常販売始めたって
マジかよ
早く全国のゲオで広がって欲しいね
54622/12/17(土)11:59:53No.1004907336+
なんやなんや国産ゲー頑張ってるよな
54722/12/17(土)11:59:54No.1004907344+
>ドラクエ3は…?
もうすぐ発表できるって発表があったぞ
54822/12/17(土)11:59:55No.1004907345+
>ドラクエ3は…?
あのPVはいつも通り作ってもいないイメージ動画だったんだろうな…って
54922/12/17(土)11:59:58No.1004907361+
モンハンのシナリオとかクソほどどうでもいいけど面白いしなぁ
55022/12/17(土)12:00:06No.1004907392+
>PS4入れると4のロード用のためだな…みたいなマップが生まれる
GOWRはそこさえなければ…とだいぶ思わされた
55122/12/17(土)12:00:13No.1004907436+
>中盤過ぎたあたりでこの辺から松野抜けたのかな…ってなるシナリオで困る
大元になるプロットは最後まで作って抜けたんじゃなかった?
55222/12/17(土)12:00:22No.1004907477そうだねx1
わかりやすいのだとDQ11の街入る前のなんか無駄に長い入口とか…
55322/12/17(土)12:00:25No.1004907492+
障害物持ち上げ&瓦礫くぐり&隙間移動とかは前世代に色んなゲームで多様されすぎてまーたこれだよみたいに言われるようになっちゃってるのよね
55422/12/17(土)12:00:32No.1004907532+
エアリスの協会から町までの通路は多分裏でロードしてるんだろうな…って思う
柵のところろか
55522/12/17(土)12:00:34No.1004907538+
蒼天のストーリー良かったから期待してる
55622/12/17(土)12:00:39No.1004907568そうだねx1
ドラクエ3はガッツリそれぞれの街もボリュームアップしてサブクエとか大量追加しててほしい
まぁ多分無いけど
55722/12/17(土)12:00:53No.1004907626+
>モンハンのシナリオとかクソほどどうでもいいけど面白いしなぁ
加点にならなくても別に減点にもならないよな
55822/12/17(土)12:01:06No.1004907674+
>>ドラクエ3は…?
>あのPVはいつも通り作ってもいないイメージ動画だったんだろうな…って
とはいえチームがトライアングル→オクトパス2→ドラクエ3って流れだろうから
割と予定通りの順番じゃないかな?
55922/12/17(土)12:01:12No.1004907698そうだねx2
>モンハンのシナリオとかクソほどどうでもいいけど面白いしなぁ
でもシナリオ微妙だったなって言われる時は言われるぜモンハン
56022/12/17(土)12:01:20No.1004907736+
>モンハンのシナリオとかクソほどどうでもいいけど面白いしなぁ
モンハンは元々シナリオがあってないようなもんだったから
56122/12/17(土)12:01:38No.1004907815+
>PS4入れると4のロード用のためだな…みたいなマップが生まれる
バイオ村はPS4だとエレベーターが長い…
56222/12/17(土)12:01:39No.1004907819そうだねx4
>加点にならなくても別に減点にもならないよな
AIBOは明確な減点じゃねぇかな…
56322/12/17(土)12:01:45No.1004907849+
PS5はデカすぎてなぁ
56422/12/17(土)12:01:45No.1004907852+
>モンハンのシナリオとかクソほどどうでもいいけど面白いしなぁ
アイスボーン…
56522/12/17(土)12:01:46No.1004907855+
>なんやなんや国産ゲー頑張ってるよな
ソシャゲはコスパ合わなくなってきたから
コンシューマー方面に回帰しよう的な流れを感じる
56622/12/17(土)12:01:48No.1004907863+
ドラクエとFFのソシャゲはそろそろ整理した方が良い気もする
56722/12/17(土)12:01:49No.1004907869そうだねx2
シナリオどうでもいい!って人にシナリオも大事だよ!って説き伏せるのはまあ無理だろう
でも、そういう人こそシナリオダメだった時にそこを指摘して酷評するんだろうなって
56822/12/17(土)12:01:51No.1004907879+
FF映画以外ハズレシナリオ書いたことないヒゲがシナリオ担当したFFやりたい
56922/12/17(土)12:01:59No.1004907915そうだねx3
どうでもいいかと言われると調和調和だの相棒だの
弄られることは多い
57022/12/17(土)12:02:14No.1004907975+
>TOってどんな感じにダメだったの?
難易度高かったせいでムズゲーが嫌な人にとっては新要素が全部牙を剥いてるようにしかみえないところ
57122/12/17(土)12:02:16No.1004907990+
>ドラクエとFFのソシャゲはそろそろ整理した方が良い気もする
ガンダムもだけどIP強いなら雑に出すだけ得なんじゃない
57222/12/17(土)12:02:21No.1004908014+
トレジャーズ買ってきたからこれが今年のスクエニの印象のトリを飾る…
57322/12/17(土)12:02:22No.1004908020+
PS5のデカさは静音性にかなり恩恵出てるから…
57422/12/17(土)12:02:27No.1004908037+
>FF映画以外ハズレシナリオ書いたことないヒゲがシナリオ担当したFFやりたい
14でなんか書いてほしいな…アライアンスとかで
57522/12/17(土)12:02:34No.1004908068そうだねx1
>TOってどんな感じにダメだったの?
レベルが実質機能してない補助魔法とかが無くされてる不評だったレアドロ掘りなんかはそのままバフカード湧きがバランス抜きにしても演出面でも邪魔オートバックスがバランス悪いし演出面でも邪魔コマンド選択のUIが酷いメニュー画面のUIが酷いゲームバランスが極端その他
ダメだったこと書き連ねるとこの倍以上あるけど
良くなった部分もあるけど悪くなった部分も多いって感じかな
57622/12/17(土)12:02:59No.1004908189+
>ドラクエとFFのソシャゲはそろそろ整理した方が良い気もする
稼ぎでないのは容赦なく切ってるし
整理してもまた新しいFFDQ系出すだけだろう
57722/12/17(土)12:03:03No.1004908208+
洋ゲー被れてた頃はシナリオなんかどうでもいいぜ!ってなってたけど
最近はやっぱどっちも大切だなって思うようになった
57822/12/17(土)12:03:05No.1004908221+
>FF映画以外ハズレシナリオ書いたことないヒゲがシナリオ担当したFFやりたい
FANTASIAN
絶賛で配信中です
57922/12/17(土)12:03:08No.1004908234+
>>FF映画以外ハズレシナリオ書いたことないヒゲがシナリオ担当したFFやりたい
>14でなんか書いてほしいな…アライアンスとかで
ヒゲも14楽しんでるしなんか仲良さそうだから次の拡張のシリーズでやってほしいな…
58022/12/17(土)12:03:08No.1004908236そうだねx2
開発チームでゲームの出来がピンキリ過ぎるからスクエニって看板で買うよりも開発チーム見た方が確実なメーカー
58122/12/17(土)12:03:09No.1004908243+
スクエニ新作はオリジンとレトロチカにディオフィールドとSO6買ったが外れはディオフィールドくらいかな
いやまぁディオフィールドも光る部分は無くはないんだがシナリオが壊滅的だった
リマスターはミンサガとクライシスコアでどっちも満足
58222/12/17(土)12:03:14No.1004908262+
>モンハンのシナリオとかクソほどどうでもいいけど面白いしなぁ
まず1作品目からそういう雰囲気で出してそれが続いてるからな
58322/12/17(土)12:03:22No.1004908293そうだねx2
寧ろモンハンは純アクション寄りでもシナリオやキャラがアレだと批判されるっていう分かりやすい例だよ!
58422/12/17(土)12:03:25No.1004908309+
モンハンのシナリオとかなんか3DSとかのシリーズがやたら持ち上げられてるイメージ
58522/12/17(土)12:03:30No.1004908341+
>>モンハンのシナリオとかクソほどどうでもいいけど面白いしなぁ
>アイスボーン…
俺もモンハンのシナリオは気にしないけどさぁ!!!
冒頭で「謎のレイギエナ渡り」で雰囲気出してせっかくおおって思わせてくれたのに
真相をラスボス戦でワイプ受付嬢に一言言わせて終わりってさすがにもうちょっと…って思ったぞ!!!!
58622/12/17(土)12:03:34No.1004908362+
FF14のアライアンスにサガ来ないかな
58722/12/17(土)12:03:45No.1004908410そうだねx4
>>TOってどんな感じにダメだったの?
>レベルが実質機能してない補助魔法とかが無くされてる不評だったレアドロ掘りなんかはそのままバフカード湧きがバランス抜きにしても演出面でも邪魔オートバックスがバランス悪いし演出面でも邪魔コマンド選択のUIが酷いメニュー画面のUIが酷いゲームバランスが極端その他
>ダメだったこと書き連ねるとこの倍以上あるけど
>良くなった部分もあるけど悪くなった部分も多いって感じかな
ほのかに怒りを感じる
58822/12/17(土)12:03:55No.1004908458+
MHWシナリオは好きだけどなぁ
ジョーだけは嫌い
58922/12/17(土)12:03:56No.1004908467そうだねx2
モンハンとRPGを比較するのは違うだろう…
59022/12/17(土)12:04:04No.1004908491+
>>メインシナリオライターで1本も担当してない
>FF14やってるって言ってるだろ!
日本語読めないバカなんだろうから無視してdelしとけ
59122/12/17(土)12:04:05No.1004908496+
いやモンハンのシナリオがクソだから俺はモンハンやらなくなったよ
格ゲーも同じようにシナリオなきゃ愛着も湧かないしうっすい話をとりあえず用意してるだけのやつはやらなくなった
SNS全盛のこのご時世ツールとしてのゲームは一面的な価値にしかならず楽しみの本質はコミュニティを促進できるあらゆる要素だからな
59222/12/17(土)12:04:09No.1004908520そうだねx1
ラスアス2とかシナリオすごいとは思ったよ
全然面白くなかったけど…
59322/12/17(土)12:04:12No.1004908534そうだねx6
SO6は久しぶりに「」に騙された
微妙なゲームを神ゲー!みたいに持ち上げてるんじゃねえよ!クソゲーではないけど買うまでもないやつだってじゃねえか
59422/12/17(土)12:04:52No.1004908742+
>スクエニ新作はオリジンとレトロチカにディオフィールドとSO6買ったが外れはディオフィールドくらいかな
オリジンはストーリー凄くよかった…
少し薄いゲーム体験としての中身はDLCでどっぷりと沼が出来た…
59522/12/17(土)12:04:53No.1004908751そうだねx2
「シナリオなんてどうでもいいよ」って価値観の人は絶対にゲームの作り手には居て欲しくないな
ユーザーなら別に個人の勝手だけどね
59622/12/17(土)12:04:56No.1004908765そうだねx1
テラバトルもファンタジアンもシナリオと曲は本当に良かったから
あのヒゲと作曲家のヒゲはやっぱすげえなって
59722/12/17(土)12:04:56No.1004908767そうだねx1
むしろモンハンは変にシナリオ寄りになろうとしてるのなんとかしてほしいって思ってるよ
前みたいにフレーバー程度に戻して欲しい
59822/12/17(土)12:04:57No.1004908773+
モンハンのシナリオはトライがピーク
59922/12/17(土)12:05:00No.1004908785そうだねx10
>SO6は久しぶりに「」に騙された
>微妙なゲームを神ゲー!みたいに持ち上げてるんじゃねえよ!クソゲーではないけど買うまでもないやつだってじゃねえか
お前の好みなんか知るかに尽きる…
60022/12/17(土)12:05:00No.1004908787+
ミンサガリマスターも良かったしサガは本当安定してるな
だからそろそろ新作を
60122/12/17(土)12:05:01No.1004908796そうだねx2
TOリボーンは明らかに同じ「」が立て続けてたけど何とかこれは面白いんだって信じ込もうとしてプレイしてる感じで気の毒だった
60222/12/17(土)12:05:10No.1004908840+
シューティングとかクソシナリオどころか訳分からんけど楽しいし
シナリオの立ち位置はゲーム性によるところは大きいと思う
60322/12/17(土)12:05:13No.1004908851そうだねx2
>SO6は久しぶりに「」に騙された
>微妙なゲームを神ゲー!みたいに持ち上げてるんじゃねえよ!クソゲーではないけど買うまでもないやつだってじゃねえか
俺にとってエルデンやホライゾンがそうだったからね
人には向き不向きがあるから仕方ない
60422/12/17(土)12:05:13No.1004908852そうだねx2
>SO6は久しぶりに「」に騙された
>微妙なゲームを神ゲー!みたいに持ち上げてるんじゃねえよ!クソゲーではないけど買うまでもないやつだってじゃねえか
ルンファ最大のファンサイトだぞ
評判をアテにするな
60522/12/17(土)12:05:17No.1004908877そうだねx2
>微妙なゲームを神ゲー!みたいに持ち上げてるんじゃねえよ!クソゲーではないけど買うまでもないやつだってじゃねえか
面白かったけど…
60622/12/17(土)12:05:21No.1004908898+
>SO6は久しぶりに「」に騙された
>微妙なゲームを神ゲー!みたいに持ち上げてるんじゃねえよ!クソゲーではないけど買うまでもないやつだってじゃねえか
神ゲーなんて評価してるやつそんないないだろ
「思ったより良かった!」「せっかく良ゲーなのに売れないよー」の2択じゃんよ
ってか俺もそう書いてるし
60722/12/17(土)12:05:23No.1004908904+
>わかりやすいのだとDQ11の街入る前のなんか無駄に長い入口とか…
流すぎてびっくりする…
60822/12/17(土)12:05:23No.1004908905+
>モンハンとRPGを比較するのは違うだろう…
寧ろRPGじゃなくてもシナリオやキャラクターで反感を買うと全体の評価にも関わりはするって証明だよ
調和にせよ相棒にせよ
まぁこの場合あれらをスキップ出来なかったという問題もあるとは思うけどね
60922/12/17(土)12:05:26No.1004908932そうだねx1
スクエニはFF,DQのソシャゲ出せば簡単に稼げるからこの先も安泰だろ
61022/12/17(土)12:05:35No.1004908976+
7バトロワは透明になれるけど攻撃も任意解除も出来ないうえ敵からは微妙に見えてるニンジャが面白かったのは覚えてる
罰ゲームかよ
61122/12/17(土)12:05:39No.1004908997+
>開発チームでゲームの出来がピンキリ過ぎるからスクエニって看板で買うよりも開発チーム見た方が確実なメーカー
トライエースとかプラチナとか別の開発スタジオ産のはどうすれば…
61222/12/17(土)12:05:42No.1004909013そうだねx5
>SO6は久しぶりに「」に騙された
本当に申し訳ない
俺の中では今年最高のJRPGだったのだ
61322/12/17(土)12:06:04No.1004909106+
神ゲーとまでは言ってない気が
でもSOの中では一番面白かったよ
61422/12/17(土)12:06:10No.1004909138そうだねx3
>寧ろRPGじゃなくてもシナリオやキャラクターで反感を買うと全体の評価にも関わりはするって証明だよ
>寧ろRPGじゃなくてもシナリオやキャラクターで反感を買うと全体の評価にも関わりはするって証明だよ
>まぁこの場合あれらをスキップ出来なかったという問題もあるとは思うけどね
証明とは言ってもね
結局一番売れてますからね
61522/12/17(土)12:06:12No.1004909148+
>TOリボーンは明らかに同じ「」が立て続けてたけど何とかこれは面白いんだって信じ込もうとしてプレイしてる感じで気の毒だった
思い込みで死者宮踏破できるなら十分過ぎるだろ!
61622/12/17(土)12:06:21No.1004909181そうだねx2
>TOリボーンは明らかに同じ「」が立て続けてた
見えているんだな
61722/12/17(土)12:06:23No.1004909195+
>>FF映画以外ハズレシナリオ書いたことないヒゲがシナリオ担当したFFやりたい
>FANTASIAN
>絶賛で配信中です
面白かったよ
ヒロイン姉妹が可愛いしロボも可愛い暗殺者もあざとい
61822/12/17(土)12:06:23No.1004909197+
SO6は戦闘と探索とマリエルだけで俺は十分満足したが?
61922/12/17(土)12:06:27No.1004909218そうだねx3
SO6騙されたって騒いでる人前にもいたからもう触らなくていいかと…
62022/12/17(土)12:06:32No.1004909244そうだねx1
今年の新作はいろいろ買ったけどレトロチカが一番ワクワクしたな
普段やらないタイプのゲームだったから新鮮だった
62122/12/17(土)12:06:35No.1004909257+
>SO6は久しぶりに「」に騙された
>微妙なゲームを神ゲー!みたいに持ち上げてるんじゃねえよ!クソゲーではないけど買うまでもないやつだってじゃねえか
はぁ?
62222/12/17(土)12:06:46No.1004909310そうだねx4
>>>メインシナリオライターで1本も担当してない
>>FF14やってるって言ってるだろ!
>日本語読めないバカなんだろうから無視してdelしとけ
14信者はスレ帰ってキモい語尾つけてろよ
MMOの追加ストーリーはゲーム一本とは言わねーよ
62322/12/17(土)12:06:46No.1004909311そうだねx2
SO6を楽しめない人が何を楽しめるんだろうとはちょっと思うくらいにはめっちゃ動き回れて戦闘も楽しい半OWだったからな
そもそも戦闘したくないと言われたら確かに勧めた人が悪い
62422/12/17(土)12:06:48No.1004909320そうだねx1
浜渦サウンド歪みまくるゲームまだかスクエニくん
62522/12/17(土)12:06:48No.1004909324+
>「シナリオなんてどうでもいいよ」って価値観の人は絶対にゲームの作り手には居て欲しくないな
悪いけどたくさんいるよ
62622/12/17(土)12:06:50No.1004909338+
マエヒロは蒼天やってるってば!
FF12のお手伝いもしてたんだっけ?
62722/12/17(土)12:06:58No.1004909373+
思ったより面白かったねーって雑談してるのをみて神ゲー評価って変換しちゃうとか生きづらそうだなあ
62822/12/17(土)12:07:08No.1004909419+
>SO6は戦闘と探索とマリエルだけで俺は十分満足したが?
最初に行ったEDは?
62922/12/17(土)12:07:24No.1004909502そうだねx5
評価で言うなら今でもトップクラスに高いでしょワールド
63022/12/17(土)12:07:31No.1004909529そうだねx3
追加ストーリーのライターはまあ追加ストーリーライターであって本編も書ける!とは思えんわな
63122/12/17(土)12:07:39No.1004909579そうだねx2
>SO6は久しぶりに「」に騙された
>微妙なゲームを神ゲー!みたいに持ち上げてるんじゃねえよ!クソゲーではないけど買うまでもないやつだってじゃねえか
トライエースのゲームは非常に癖が強く
トライエースが好きな奴の言うことは基本話半分程度に聞いておかないと駄目なものだろ…
63222/12/17(土)12:07:50No.1004909634+
>テラバトルもファンタジアンもシナリオと曲は本当に良かったから
>あのヒゲと作曲家のヒゲはやっぱすげえなって
ヒゲはパラサイトイブ初代のシナリオも担当してるからガチで天才だと思う
63322/12/17(土)12:07:51No.1004909640+
自分のアンテナが低すぎてFF14と過去作リメイクとソシャゲコケてるイメージしか無い会社
スレ見てると色々やってんだなぁ
63422/12/17(土)12:07:52No.1004909647+
トライエースは機会があればヴァルキリーもやりたいって言ってたけど
SO6見る限りSOに注力した方が絶対に良いものできるよね…
63522/12/17(土)12:07:53No.1004909651+
>>SO6は戦闘と探索とマリエルだけで俺は十分満足したが?
>最初に行ったEDは?
マルキアさんです…まぁケツがえろいから許すが…
63622/12/17(土)12:07:53No.1004909652+
>SO6騙されたって騒いでる人前にもいたからもう触らなくていいかと…
触るふりしながらSO6の話題に誘導してるのがわからないとはふたば二流よの
63722/12/17(土)12:07:56No.1004909668+
MHWのシナリオはクソだけど出来は一番いい
63822/12/17(土)12:07:57No.1004909675そうだねx3
>ルンファ最大のファンサイトだぞ
>評判をアテにするな
4までだぞ
まとめるな
63922/12/17(土)12:08:06No.1004909717+
>思ったより面白かったねーって雑談してるのをみて神ゲー評価って変換しちゃうとか生きづらそうだなあ
まぁ「思ったより」の枕詞は基本つけないからそこで騙される人自体は出るかなとは思う
とはいえいちいち前評判の割にとかつけるのもアレだしな
64022/12/17(土)12:08:13No.1004909756+
>>>SO6は戦闘と探索とマリエルだけで俺は十分満足したが?
>>最初に行ったEDは?
>マルキアさんです…まぁケツがえろいから許すが…
どすけべ!
64122/12/17(土)12:08:17No.1004909772そうだねx4
そうやって口汚いレスするからアンチは馬鹿にされるんだよ
64222/12/17(土)12:08:32No.1004909833そうだねx1
>トライエースは機会があればヴァルキリーもやりたいって言ってたけど
>SO6見る限りSOに注力した方が絶対に良いものできるよね…
いやEoEを作るべきだね!
64322/12/17(土)12:08:38No.1004909864+
7Rの戦闘楽しくなってるといいな
64422/12/17(土)12:08:48No.1004909898そうだねx1
モンハンにシナリオ要らないと言うけどWとか受付嬢関係叩かれてたのを忘れてないからな
64522/12/17(土)12:08:52No.1004909915そうだねx10
>自分のアンテナが低すぎてFF14と過去作リメイクとソシャゲコケてるイメージしか無い会社
>スレ見てると色々やってんだなぁ
アンテナ低いっていうか老害じゃねぇかな…
化石というには古いマイナス情報だけ得てるし
64622/12/17(土)12:09:08No.1004909989+
ff15の映画滅茶苦茶面白かったな
あんな感じのゲームしたい
64722/12/17(土)12:09:12No.1004910013+
蒼天は面白かったけどあくまで流れの一つだったしなあ
全体的にうまくしてくれるかは期待はしている
64822/12/17(土)12:09:12No.1004910014そうだねx2
キングダムハーツは3リマインドのバトルが楽しかったからあれを発展させたバトルにしてほしいな
DLC来る前の3マジでつまんなかった
64922/12/17(土)12:09:15No.1004910032+
根本的にトライエースのゲーム自体が人を選ぶことは買う前に知っておくべきではある
別にスタオーに限った話ではない
65022/12/17(土)12:09:21No.1004910059+
>評価で言うなら今でもトップクラスに高いでしょワールド
今だにライズより同接多い日あるくらいだしな
65122/12/17(土)12:09:25No.1004910084+
>>トライエースは機会があればヴァルキリーもやりたいって言ってたけど
>>SO6見る限りSOに注力した方が絶対に良いものできるよね…
>いやEoEを作るべきだね!
あれをオープンワールドに落とし込めたら新しいゲームができる気はする
戦闘内容はSRPG的側面が強いけど
65222/12/17(土)12:09:29No.1004910103+
最近ここまで新規出してるところないんじゃない?って思うくらいにはいろいろ出してる
65322/12/17(土)12:09:30No.1004910107そうだねx3
>ff15の映画滅茶苦茶面白かったな
>あんな感じのゲームしたい
キングスグレイブいいよな…あそこが最高潮だった
65422/12/17(土)12:09:42No.1004910163+
スターオーシャンは過去の掘り下げやってないで話を先に進めろ
65522/12/17(土)12:09:43No.1004910171+
>モンハンにシナリオ要らないと言うけどWとか受付嬢関係叩かれてたのを忘れてないからな
いやまぁシナリオの大筋とメンバーに一人ウザキャラがいるのは微妙に剥離してるから…
65622/12/17(土)12:09:58No.1004910246+
>キングダムハーツは3リマインドのバトルが楽しかったからあれを発展させたバトルにしてほしいな
>DLC来る前の3マジでつまんなかった
KH2もFMで化けたしね
最初から完成して欲しい
65722/12/17(土)12:10:04No.1004910262+
15のオチ自体はかなり好きなんだけどな
65822/12/17(土)12:10:09No.1004910287そうだねx3
>そうやって口汚いレスするからアンチは馬鹿にされるんだよ
自分も口汚いというギャグやめろ
65922/12/17(土)12:10:10No.1004910295+
>キングダムハーツは3リマインドのバトルが楽しかったからあれを発展させたバトルにしてほしいな
>DLC来る前の3マジでつまんなかった
3を未完成で出して色々言われたの流石に気にしてたし4は大丈夫だと思いたい
66022/12/17(土)12:10:12No.1004910301+
>マエヒロは蒼天やってるってば!
>FF12のお手伝いもしてたんだっけ?
蒼天のユーザーが好きそうな部分は担当してるよね
殺害予告が送られるのは恐ろしいが
66122/12/17(土)12:10:12No.1004910303+
幻影戦争まだ続いてんだなぁあれ
66222/12/17(土)12:10:12No.1004910304+
>スターオーシャンは過去の掘り下げやってないで話を先に進めろ
は?シリーズ終了だが?
66322/12/17(土)12:10:25No.1004910374+
アクションかどうかって面もあるけどマルチプレイ要素あるゲームのシナリオは大抵プレイ時間に占める割合めちゃくちゃ少ないからあんまりそこで減点することない気がする
66422/12/17(土)12:10:29No.1004910394そうだねx2
>そうやって口汚いレスするからアンチは馬鹿にされるんだよ
日本語読めないバカっていうのもちょっとね…
66522/12/17(土)12:10:40No.1004910447+
まぁモンハンってクリア後が本番なところあるから
RPGとはシナリオの重要度違う気がする
66622/12/17(土)12:10:40No.1004910448+
>スターオーシャンは過去の掘り下げやってないで話を先に進めろ
話は前に進んでるだろ
歴史を前に進めろと言葉を混ぜるな
別に残ってる伏線はないんだから
66722/12/17(土)12:10:43No.1004910460+
>TOリボーンは明らかに同じ「」が立て続けてたけど何とかこれは面白いんだって信じ込もうとしてプレイしてる感じで気の毒だった
俺もリマスターゾンビレオナールさんで1回だけ立てたけどクリア前までなら面白い寄りのゲームだったとは思う
蒐集癖がある場合は絶対向かないけど
66822/12/17(土)12:10:50No.1004910487+
ライズが絶賛されてるわりに売れてないだけ
66922/12/17(土)12:10:52No.1004910498+
でかいとこが新規IPで挑戦してくれるのはいいよね
67022/12/17(土)12:10:53No.1004910502そうだねx1
エンドオブエタニティとか間違いなく名作だけど説明不足部分やばいしな
67122/12/17(土)12:11:17No.1004910606そうだねx1
スターオーシャンは6で有終の美を飾ったと思うよ
俺は良かったと思うけど次が出せるとは思えない
まあ5で〆よりは断然印象違うと思う
67222/12/17(土)12:11:22No.1004910628+
リボーンはコンプ癖ある人間以外には良作だと思うけど
称号コンプとか装備の最高値とか目指すような人間の方が情熱がある分声でかいからな...
67322/12/17(土)12:11:22No.1004910634+
>エンドオブエタニティとか間違いなく名作だけど説明不足部分やばいしな
めっちゃ面白いけどめっちゃ人選びすぎる!
67422/12/17(土)12:11:24No.1004910645+
EoEの続編は見たいな…
67522/12/17(土)12:11:34No.1004910701+
KH3はバトルもだけどそれこそラスト周りのシナリオがずっと???ってなった
多分今は追加で改善されたんだろうけど…
なんかもういいかってなっちゃったのは我ながら勿体ない気もするし
でももういいかってなっちゃったのも確かだし…
67622/12/17(土)12:11:39No.1004910717+
凄い勢いで作品リリースしてるなって思ったけどよく考えたらそれに相応しい大企業だったわこの会社
67722/12/17(土)12:11:41No.1004910726そうだねx2
SO6は今までのSOシリーズと比べたら凄い面白い!いいゲームだった!って胸を張って言える出来だよ
67822/12/17(土)12:11:43No.1004910731そうだねx1
ミンサガリマスターだけでお釣りが来るぐらい頑張ってた
67922/12/17(土)12:11:46No.1004910752+
こないだのポケモンとかシナリオはかなり良かったけど終わった後ゴミの山で辛くなってきてる
68022/12/17(土)12:11:54No.1004910786+
いまだにラジアータを超える箱庭ゲーはないと思ってるし
ゼノクロ同様なんでどこも真似してくれないでどこも単調なOWばかり作るんだと思ってるよ
68122/12/17(土)12:11:55No.1004910792そうだねx3
15のストーリー好きだったよ俺は
船に乗ったあとが駆け足すぎるのと完全無欠のハッピーエンド構想あったならそれ見せてくれよノクト辛すぎだろ!って文句くらいだ
小説版まだ買ってないなあ
68222/12/17(土)12:11:57No.1004910805+
>幻影戦争まだ続いてんだなぁあれ
何だかんだビジュアル強いし
評判悪いのなんて承知の上で続けてるユーザーはそれなりにいる
68322/12/17(土)12:12:07No.1004910857+
>KH2もFMで化けたしね
>最初から完成して欲しい
個人的にはアクションさえ楽しければ他の問題点は気にしないでプレイ出来るから本当に頑張ってほしい…
68422/12/17(土)12:12:13No.1004910891そうだねx2
>ライズが絶賛されてるわりに売れてないだけ
ライズはとにかくサンブレイクはすげー高評価だぞ俺は
盟友システムと武器バランスそして新スキルの派手さが本当に良くてね…
68522/12/17(土)12:12:27No.1004910947+
サガはやっぱ街のマップとダンジョンつくってくれたほうが楽しいわ
戦闘と会話劇全振りのスカーレットも好きだけどよ
68622/12/17(土)12:12:32No.1004910980+
>15のオチ自体はかなり好きなんだけどな
あの手の自己犠牲系に一定の需要はあるけどニッチなんだ
刺さる人には刺さるが
68722/12/17(土)12:12:36No.1004910987+
EoEはキャラだけ目当てで初めて数時間でギブアップしたな
途中まではゴリ押しでいけたけどそれも無理になると面倒が勝った
68822/12/17(土)12:12:41No.1004911005そうだねx1
トライエースは中核のメンバー的に並行で2本同じ年に出せるほどの開発能力はないんじゃないかな…
68922/12/17(土)12:12:47No.1004911029そうだねx1
>>ルンファ最大のファンサイトだぞ
>>評判をアテにするな
>4までだぞ
>まとめるな
お前だけ外せばいい?
69022/12/17(土)12:13:05No.1004911101+
キングダムハーツは設定もわけわからなくなってきた
69122/12/17(土)12:13:06No.1004911105そうだねx1
SO6まだ擁護されるけどヴァルキリーエリュシオンはさ…
69222/12/17(土)12:13:07No.1004911110+
昔はあんまり好きじゃなかった
最近はめっちゃ好き
69322/12/17(土)12:13:08No.1004911115+
難易度が高いゲームを受け入れる土台はちょっと前よりは出来ているし
今こそ松野呼んでベイグラントストーリーの新作がリメイク作るべきじゃないかな…
69422/12/17(土)12:13:12No.1004911140+
>小説版まだ買ってないなあ
いざ読むと別にこういうのは求めていなかった気がする…ってなるよ
69522/12/17(土)12:13:20No.1004911173+
今ならラジアータストーリーズを第三ルート実装してリメイク出来ると信じてるよ俺は
69622/12/17(土)12:13:20No.1004911177+
15はヴァルサス時代のpvみたいな街中での戦闘をしたかった
69722/12/17(土)12:13:21No.1004911181+
BBDF2が去年だったか今年だったかすら覚えてない
69822/12/17(土)12:13:25No.1004911199+
>盟友システムと武器バランスそして新スキルの派手さが本当に良くてね…
まあそこが本来のユーザーに求められてない部分なんじゃないか
69922/12/17(土)12:13:27No.1004911206+
スレ画メーカーは頑張ってはいると思う
リマスターやリメイクとかはピクリマとか結構アレだけどLALとか出来かなり良かったし
ドラクエ3にも期待したい
個人的にはFFオリジンの二作目作ってほしい
70022/12/17(土)12:13:28No.1004911211+
>野村もFF7関連にKHだもんなぁ
FFとKHの合間縫って作った新すばせかはめっちゃ出来良くて面白かったのに売れなかった悲しみ
70122/12/17(土)12:13:33No.1004911244そうだねx1
ライズは飯が団子だけなのが不評なんじゃないかなとは思う
70222/12/17(土)12:13:39No.1004911269+
>3を未完成で出して色々言われたの流石に気にしてたし4は大丈夫だと思いたい
現時点での不安要素は13機関ほどの魅力が敵にないこと
70322/12/17(土)12:13:39No.1004911271そうだねx1
>>>ルンファ最大のファンサイトだぞ
>>>評判をアテにするな
>>4までだぞ
>>まとめるな
>お前だけ外せばいい?
それでいい
5外したがるくせにOや12いれる中途半端野郎は
70422/12/17(土)12:13:59No.1004911369+
ヴァルキリーはギブアップしたけどお金出して買ったからまあそれだけでも許してくれって気分
70522/12/17(土)12:14:02No.1004911381そうだねx1
頭身あのままで武蔵伝のリメイクをですね
70622/12/17(土)12:14:11No.1004911430そうだねx2
オウガリボーン好みは分かれるだろうけど面白かった
ヒとかで昔と比べてバランス崩壊してるって言ってる奴らは絶対昔プレイしてなかっただろ!
70722/12/17(土)12:14:12No.1004911440+
オリジンはもう一作やったらめちゃめちゃ名作できそうな予感はある
70822/12/17(土)12:14:21No.1004911483+
>>野村もFF7関連にKHだもんなぁ
>FFとKHの合間縫って作った新すばせかはめっちゃ出来良くて面白かったのに売れなかった悲しみ
なんかフェミくさいんだもん
70922/12/17(土)12:14:21No.1004911486そうだねx1
>>ライズが絶賛されてるわりに売れてないだけ
>ライズはとにかくサンブレイクはすげー高評価だぞ俺は
>盟友システムと武器バランスそして新スキルの派手さが本当に良くてね…
ていうかサンブレイクで完成した感じある
ライズまでだった時はアイスボーンにすぐ戻っちゃってたなあ
71022/12/17(土)12:14:25No.1004911504+
武蔵伝のリメイク…俺は喜ぶけどどれくらい売れるのか想像もつかない
71122/12/17(土)12:14:27No.1004911513+
ライズは最初からPS版も出してたらまた違ったと思う
なんでワールドで増えたユーザー分断した
71222/12/17(土)12:14:27No.1004911516+
>FFとKHの合間縫って作った新すばせかはめっちゃ出来良くて面白かったのに売れなかった悲しみ
まあスクエニとしても頑張ってる野村へのご褒美みたいな所あるだろうし…
71322/12/17(土)12:14:27No.1004911517+
>現時点での不安要素は13機関ほどの魅力が敵にないこと
なんかカラフルな昔の人!
71422/12/17(土)12:14:36No.1004911552+
15は無理矢理にでもハッピーエンド大団円にしとけばもうちょい評価高かったんじゃねえかなあ…とは内心思ってる
71522/12/17(土)12:14:40No.1004911572そうだねx4
>あの手の自己犠牲系に一定の需要はあるけどニッチなんだ
というか一時期なんでも自己犠牲多くてそれ自体に飽きられてたのもあると思うよ
71622/12/17(土)12:14:46No.1004911606そうだねx3
ライズは純粋にワールドやった後に今更これやるか?ってなってるだけでしょ
71722/12/17(土)12:14:56No.1004911650+
そろそろラストレムナント復活しない?
71822/12/17(土)12:15:03No.1004911688そうだねx1
スマホではドラクエウォークがやたら頑張ってる印象
ポケモンとは違う層開拓してんのは素直に偉いわ
71922/12/17(土)12:15:09No.1004911721そうだねx3
>個人的にはFFオリジンの二作目作ってほしい
時期が悪いって言われるやつでマジで時期が悪かったやつ久しぶりに見た
72022/12/17(土)12:15:17No.1004911758そうだねx1
でもつれえわで終わるあのシーンかなり好きなんだよね
72122/12/17(土)12:15:21No.1004911771+
新タイトル何本も出したけど何か名作あった?
72222/12/17(土)12:15:27No.1004911802+
LALが店頭で安売りしてるのを見るに
スクエニの営業めっちゃ強気説は信憑性増してるから
今の時代に昔のカプコンみたいに過剰供給とかやりそうで怖いな
72322/12/17(土)12:15:46No.1004911882そうだねx3
>新タイトル何本も出したけど何か名作あった?
レトロチカ面白いからやって
72422/12/17(土)12:15:48No.1004911890+
結論
ゲームにシナリオはいらない
72522/12/17(土)12:15:49No.1004911894+
ライズサンブレイク最高だろガンランス飛べるんだから
72622/12/17(土)12:16:06No.1004911965+
>新タイトル何本も出したけど何か名作あった?
割りとあったよ
72722/12/17(土)12:16:09No.1004911991そうだねx2
>>あの手の自己犠牲系に一定の需要はあるけどニッチなんだ
>というか一時期なんでも自己犠牲多くてそれ自体に飽きられてたのもあると思うよ
零式でかなりお腹いっぱいになったのはあるな
72822/12/17(土)12:16:13No.1004912008+
>でもつれえわで終わるあのシーンかなり好きなんだよね
旅の果てって感じで好きだわあそこ
まぁ配信で見てただけなんだが
72922/12/17(土)12:16:29No.1004912085そうだねx3
モンハンの話はもういいです…
73022/12/17(土)12:16:33No.1004912101そうだねx11
>結論
>ゲームにシナリオはいらない
結論
ゲームに君はいらない
73122/12/17(土)12:16:38No.1004912127そうだねx2
ワールドやった後だとライズはすげー微妙に感じた
Switchからモンハン入った層にはすごいと感じるのかも
73222/12/17(土)12:17:08No.1004912289+
オリジンはPS4でやったせいかなんか画面がボヤけてるっていうかショボく感じて戸惑った
PS5専用で出すゲームを無理やりPS4で出したとかそういうのなんだろうか
73322/12/17(土)12:17:23No.1004912364そうだねx5
多順でなんか盛り上がってるのが気に食わなくて迷い込んできたのがいるんだろう
73422/12/17(土)12:17:33No.1004912412+
>>個人的にはFFオリジンの二作目作ってほしい
>時期が悪いって言われるやつでマジで時期が悪かったやつ久しぶりに見た
なんか売り出し時期が悪かったのか隠れちゃってた感ある
シナリオもかなりしっかり作ってあったしグラフィックは勿論きれいだしで知名度低い感じが否めないのが勿体ない
73522/12/17(土)12:17:43No.1004912462+
>オリジンはPS4でやったせいかなんか画面がボヤけてるっていうかショボく感じて戸惑った
>PS5専用で出すゲームを無理やりPS4で出したとかそういうのなんだろうか
エンジンに慣れてない感がある
73622/12/17(土)12:17:46No.1004912475+
>>結論
>>ゲームにシナリオはいらない
>結論
>ゲームに君はいらない
お死枚♠︎
73722/12/17(土)12:17:46No.1004912476+
リボーンは足引っ張ってるのがプレイヤーへの嫌がらせ要素だけなのが勿体ないわ
あと旧作がお手軽に強すぎただけで鍛えれば普通にクソ強いよ弓
基本的にはバランスはタクティクスオウガって括りだと一番いいと思う
73822/12/17(土)12:18:18No.1004912639+
>個人的にアクションが駄目なのでFF新作をプレイリストに入れられなくなったのは辛い
最初にFF7Rに触れた時の感想だわ
FFに求めてるのはモンハンじゃないんだけどな…って思った
73922/12/17(土)12:18:19No.1004912643そうだねx2
15はやりたかった結末自体は悪くないんだけどありがちなエンドな上そこに至るまでの道筋が不愉快なのが良くない
74022/12/17(土)12:18:30No.1004912697+
最近明快なボーイミーツガールもの作ってないよね
今が流行りなのに
74122/12/17(土)12:18:35No.1004912717+
16と7リバースはFFは長く待たせるイメージを払拭させようとしてる感じがする
割と早めだよね?
74222/12/17(土)12:18:40No.1004912743+
>多順でなんか盛り上がってるのが気に食わなくて迷い込んできたのがいるんだろう
ネットのどこかで聞きかじりした知識しかないのも居たからな
74322/12/17(土)12:18:43No.1004912766+
オリジンみたいなのは二作目で一気に化けることあるもんね
74422/12/17(土)12:18:44No.1004912771そうだねx1
零式はガッツリ心に残ったからハピエンでお願いします…
74522/12/17(土)12:18:44No.1004912772+
>そろそろラストレムナント復活しない?
ディレクターがff16担当してるからそれ落ち着いたら…
74622/12/17(土)12:18:51No.1004912803+
ライズの売上1000万本超えてるのに売れてないとか
どんな基準で話してるんだ…
74722/12/17(土)12:18:52No.1004912812そうだねx1
FF15は旅を楽しむほど最後がつらくなる仕様だからな
ただメインクリアだけじゃつまらん
74822/12/17(土)12:18:55No.1004912826+
7Rも分割になっちゃったとはいえ出てる部分は面白かったし16も期待はしてる
74922/12/17(土)12:19:03No.1004912862+
FF7Rはコマンドモードあるじゃん!
75022/12/17(土)12:19:06No.1004912871+
>レトロチカ面白いからやって
体験版あったから触ってみるよ
75122/12/17(土)12:19:09No.1004912897そうだねx1
オリジンは時期が良ければ…というとそうではない
初期バージョンから二転三転するし
やっぱりハクスラいらねえだろと難易度刻みすぎが
75222/12/17(土)12:19:15No.1004912932+
7Rはあれアクションじゃないぞ
75322/12/17(土)12:19:17No.1004912947+
>LALが店頭で安売りしてるのを見るに
>スクエニの営業めっちゃ強気説は信憑性増してるから
>今の時代に昔のカプコンみたいに過剰供給とかやりそうで怖いな
DL販売の時勢にわざわざ在庫リスクのあるパッケージなんて販売店に気を使う分くらいしか作らんだろ
75422/12/17(土)12:19:17No.1004912950+
オリジンはあのタイミングじゃなければ買ってたな…
よりにもよってエルデンの近くはな
75522/12/17(土)12:19:22No.1004912977そうだねx2
FF7Rはアクションやらせたいのかコマンドやらせたいのかイマイチ中途半端だった
75622/12/17(土)12:19:22No.1004912981+
スクエニのアーケード部門はコロナ受けて実質解散かな
解散前にパラドクスとLOVとガンスリの移植位やってから死んでほしかった
75722/12/17(土)12:19:26No.1004913000+
仁王…このシナリオ要る?
仁王2…このシナリオ要る!
75822/12/17(土)12:19:36No.1004913045+
>どんな基準で話してるんだ…
基準で言ったら前作のワールドの2000万本じゃない?
75922/12/17(土)12:19:41No.1004913076そうだねx1
15はシナリオもだけどアクション面の敵のモーションも評価下げポイントだったなぁ
見えにくいのなんの
76022/12/17(土)12:19:56No.1004913129+
分割だとストーリーとしてはちょっと減点よね
76122/12/17(土)12:20:07No.1004913188+
>あと旧作がお手軽に強すぎただけで鍛えれば普通にクソ強いよ弓
その鍛えればがジィルガ持ってDEX400超えだからあんまりフォローになってないなそこは…
レベル50のステ考えたらチャーム150以上入れろって前提は正直考慮するに値しないと思う
ADVも400行けば攻撃回避し始めるよってくらいだからなんだ要素
76222/12/17(土)12:20:13No.1004913219+
レトロチカは終章がおもろいけどそれまでは普通くらいだよ
ハーヴェステラも4章から話面白くなる
76322/12/17(土)12:20:14No.1004913226+
>仁王…このシナリオ要る?
>仁王2…このシナリオ要る!
3だして♡
76422/12/17(土)12:20:15No.1004913228+
>FF7Rはアクションやらせたいのかコマンドやらせたいのかイマイチ中途半端だった
まさにその融合だって言ってたから思惑通りなんだ
76522/12/17(土)12:20:35No.1004913337そうだねx1
アクションならアクションやりたいんだよ
7Rはなんかこう微妙
76622/12/17(土)12:20:36No.1004913343+
>零式はガッツリ心に残ったからハピエンでお願いします…
クリスタルの呪縛から解き放たれ人類が新たなステージに到達したハッピーエンドだが?
76722/12/17(土)12:20:40No.1004913358+
7Rはアクションの皮被ったコマンドバトルでは
76822/12/17(土)12:20:55No.1004913416+
>分割だとストーリーとしてはちょっと減点よね
まっただけあって出来は本当に良かったから続きをまた待たなくちゃならないのが辛いところ
76922/12/17(土)12:21:07No.1004913473+
>分割だとストーリーとしてはちょっと減点よね
とは言ってもFF7R自体はあれ一作でもしっかり纏まってるからなぁ
77022/12/17(土)12:21:09No.1004913482そうだねx1
レトロチカは面白いんだけどネタバレ回避のためにプレイヤーみんな黙るから盛り上がってるのかどうかすらわからなかった
語ろうにもあのシステム微妙だな…ってくらいしか中身について語れないし
77122/12/17(土)12:21:10No.1004913491+
ナニココ
77222/12/17(土)12:21:13No.1004913507+
7R面白かったけどな
ただのアクションならたくさんあるし
77322/12/17(土)12:21:42No.1004913653+
7Rは分割じゃなきゃさすがに胃もたれしたと思う
77422/12/17(土)12:21:45No.1004913672+
コマンドゲーになってたのが気持ちよさを阻害してたと思う
あと形態以降でLB打つ気持ちよさがね
77522/12/17(土)12:21:47No.1004913682+
>レトロチカは面白いんだけどネタバレ回避のためにプレイヤーみんな黙るから盛り上がってるのかどうかすらわからなかった
>語ろうにもあのシステム微妙だな…ってくらいしか中身について語れないし
ちょっと前に立ってたけどずっとロバート秋山の話をしてた
77622/12/17(土)12:21:56No.1004913732そうだねx1
7Rはこれアクションじゃねーわって割り切った瞬間面白くなったわ
77722/12/17(土)12:22:01No.1004913761そうだねx1
>7Rはアクションの皮被ったコマンドバトルでは
ガードとかめっちゃ重要だし位置取りも無意味ではないからそういうわけでもない
まあATBもそういう側面あったから先祖返りだけど
アクションとコマンドの中間狙って今のとこちょっと半端だなって感じ
77822/12/17(土)12:22:08No.1004913793+
新生勢だけど14がここまでのポジになったのは素直にすげーってなってる
新生蒼天あたりのネガキャン物凄かったから…
77922/12/17(土)12:22:09No.1004913799+
じゃあそろそろDQ12の変化とやらを発表してユーザーに激論させようぜ
78022/12/17(土)12:22:10No.1004913806そうだねx1
ライズの売上がなんか言われるのはその前が倍売れてるからでは
78122/12/17(土)12:22:26No.1004913889+
ただのアクションのCCFF7RよりFF7Rの戦闘の方が好き
78222/12/17(土)12:22:29No.1004913901+
来年は先ずフォースポークンスタートだ
78322/12/17(土)12:22:52No.1004914010そうだねx4
タクティクスオウガリボーンはやたら「難しい」って批判多かったけど
実際やってみたら確かに歯応えはあるけど難ありなほど難しいってほどでもなくて
彼らは一体何を?と思った
78422/12/17(土)12:22:54No.1004914021+
>ちょっと前に立ってたけどずっとロバート秋山の話をしてた
別人じゃねーか!!!
78522/12/17(土)12:23:02No.1004914066+
アクションじゃないというかローリングの無敵で避けるゲームじゃないんだって理解したら面白くなった
78622/12/17(土)12:23:03No.1004914072+
7RよりはCC7Rくらい普通にアクションにした方が好みではある
まあ後者は後者でバランス凄い極端だけどさ
78722/12/17(土)12:23:04No.1004914079+
7RはR1にガード置いたのが何気に1番やべーと思う
CCFFでもそこは固定かよって
78822/12/17(土)12:23:14No.1004914133+
何もかもが死んでた過去より出てる今が大事
そう思いませんか
78922/12/17(土)12:23:15No.1004914136+
フォースポークンはロケーションがどれくらいあるかだなぁ
バディものは好き
79022/12/17(土)12:23:18No.1004914153+
今の若い子がスクエニに拘る理由がないのが痛い
79122/12/17(土)12:23:20No.1004914165+
>新生勢だけど14がここまでのポジになったのは素直にすげーってなってる
>新生蒼天あたりのネガキャン物凄かったから…
あそこまで極端に評価が反転したゲームってなかなかないだろうな
79222/12/17(土)12:23:24No.1004914182+
オウガはバランスは取れてたと思うよ
ただそのバランスが難しい方へ触れてただけで
79322/12/17(土)12:23:38No.1004914237そうだねx3
モンハンの話はカプコンスレ立ててやったほうがいいですよ
79422/12/17(土)12:23:44No.1004914266+
>新生蒼天あたりのネガキャン物凄かったから…
まぁ実際新生蒼天までは負の遺産払拭できるほどのものでは無かったからなぁ
やたら高難易度路線勧めてたし
79522/12/17(土)12:23:45No.1004914272+
>まあ後者は後者でバランス凄い極端だけどさ
割り込まれるクソ技多いな…
7Rの良さはコマンドじゃなくてバーストシステムだと思う
79622/12/17(土)12:24:08No.1004914373そうだねx1
>今の若い子がスクエニに拘る理由がないのが痛い
メーカーにこだわるのはハゲ!
79722/12/17(土)12:24:09No.1004914379+
DQ10やったことないけど話に聞いてた相撲バトルの進化系なんかなーとは思った7Rのバトル
位置取りはそれなりに重要だけどやってることはほぼコマンドバトルだし
79822/12/17(土)12:24:13No.1004914400+
サガシリーズがなんかしらんが強すぎる…
79922/12/17(土)12:24:14No.1004914411+
>タクティクスオウガリボーンはやたら「難しい」って批判多かったけど
>実際やってみたら確かに歯応えはあるけど難ありなほど難しいってほどでもなくて
>彼らは一体何を?と思った
トロコンもしたし今でも死者Q潜ってるくらいリボーンは廃プレイしてるけど
「つまんない難しさ」だからだと思うよ
クリアしてもやったー!とも別にならない難しさ
80022/12/17(土)12:24:15No.1004914418そうだねx6
>今の若い子がスクエニに拘る理由がないのが痛い
ジジイって何故か若い子語りたがるね
80122/12/17(土)12:24:24No.1004914463+
>16と7リバースはFFは長く待たせるイメージを払拭させようとしてる感じがする
>割と早めだよね?
16に関してはプロデューサーが大規模な物長くかけてると忘れられちゃうし作ってる内に陳腐化しちゃうとかそういうこと語ってはいる
陳腐化に関してはあの人が既に出てるものに味付けして再生産するタイプで先を見据えた新しい物作ったりは苦手って部分でかいとは思うけど
80222/12/17(土)12:24:50No.1004914593+
>タクティクスオウガリボーンはやたら「難しい」って批判多かったけど
>実際やってみたら確かに歯応えはあるけど難ありなほど難しいってほどでもなくて
>彼らは一体何を?と思った
昔の弓ゲーニンジャゲーを鵜呑みにして期待した難易度じゃない!っつってんだろ
まあ難しいのは確かなんだが
80322/12/17(土)12:24:51No.1004914602+
>スクエニのアーケード部門はコロナ受けて実質解散かな
>解散前にパラドクスとLOVとガンスリの移植位やってから死んでほしかった
パラドクスは最大の売りであるガンガン動く筐体と陣取りルールが噛み合ってなかった気がする…
もうちょっと大雑把な感じでも良かった
でも出撃前のサイド画面タッチとかはすげえ好き
80422/12/17(土)12:24:53No.1004914612+
>彼らは一体何を?と思った
旧TOはクレリック法でお手軽に無双できたから…
80522/12/17(土)12:25:00No.1004914640+
>タクティクスオウガリボーンはやたら「難しい」って批判多かったけど
>実際やってみたら確かに歯応えはあるけど難ありなほど難しいってほどでもなくて
>彼らは一体何を?と思った
いやそれは普通に「」が上手いだろ…
俺すげー大変だったぞ
80622/12/17(土)12:25:05No.1004914670+
>ライズの売上がなんか言われるのはその前が倍売れてるからでは
ワールドは運がよかったのもあるだろうから
流石にずっとその基準でいるのは厳しいと思うよ…
ワールドの系譜で新作が出た時に同等まで行けるか怪しいだろうし
80722/12/17(土)12:25:11No.1004914707+
16と7RのペースアップはPS5世代の恩恵でかいんじゃないの
80822/12/17(土)12:25:20No.1004914752+
>サガシリーズがなんかしらんが強すぎる…
作り手側にファンボーイが集ってるのが強い
80922/12/17(土)12:25:29No.1004914799+
一部のチームが頑張ってたな
81022/12/17(土)12:25:37No.1004914828そうだねx1
>>タクティクスオウガリボーンはやたら「難しい」って批判多かったけど
>>実際やってみたら確かに歯応えはあるけど難ありなほど難しいってほどでもなくて
>>彼らは一体何を?と思った
>トロコンもしたし今でも死者Q潜ってるくらいリボーンは廃プレイしてるけど
>「つまんない難しさ」だからだと思うよ
>クリアしてもやったー!とも別にならない難しさ
普通になったけど…
というかトロコンって負傷者なしクリアじゃないの
縛りプレイはそりゃ苦痛でしょ
81122/12/17(土)12:25:40No.1004914849そうだねx1
オウガってPSPの運命の輪のベタ移植じゃないんか
81222/12/17(土)12:25:52No.1004914906+
サガのリマスターどれも失敗しない上に痒いところに手が届いてる上にファンが望んでるものが何か分かってる
81322/12/17(土)12:26:04No.1004914956+
リボーンはどうしても批判してるのはクリア出来ない奴だって言いたがる子が来る
なんならノー負傷ノーチャリでやれるっつうの
そしてそれと良い出来かどうかは別だ
81422/12/17(土)12:26:05No.1004914968+
>>彼らは一体何を?と思った
>いやそれは普通に「」が上手いだろ…
>俺すげー大変だったぞ
SFCのときもすげー難しいって言われてたから歴史を繰り返してるだけ
81522/12/17(土)12:26:23No.1004915060+
リボーンは配信でも苦戦してるの結構あるっしょ?
81622/12/17(土)12:26:30No.1004915094+
>今の若い子がスクエニに拘る理由がないのが痛い
腰を据えてどっしりと遊ぶゲームよりSNSかなんかで繋がり易いFPSだののお手頃な対戦要素あるゲームで大ヒットがないとな
他者との繋がりって意味じゃFF14なんだけどハードル高杉だし
81722/12/17(土)12:26:37No.1004915140そうだねx1
サガフロ2は…
81822/12/17(土)12:26:38No.1004915144+
>タクティクスオウガリボーンはやたら「難しい」って批判多かったけど
>実際やってみたら確かに歯応えはあるけど難ありなほど難しいってほどでもなくて
>彼らは一体何を?と思った
旧作基準で当時の攻略法が出来なくなってるのにイラついてるのと
あと多分だいたいの人が戦死者ゼロ無傷ノーチャリ前提で難しい難しい言ってると思う
81922/12/17(土)12:26:43No.1004915171+
頼むぜ!アンサガ移植!
82022/12/17(土)12:26:44No.1004915173+
7Rの戦闘はハードなアクションではないにせよある程度の反射を求められるぐらいのアクション性入れてるのに実際にプレイすると良い意味でATB的コマンドバトルやってる感覚があるのが凄いよ
82122/12/17(土)12:26:48No.1004915191+
>というかトロコンって負傷者なしクリアじゃないの
>縛りプレイはそりゃ苦痛でしょ
別にトロコンに負傷無しは関係ないよ
俺はまぁそれでやったけど問題はそこじゃない
82222/12/17(土)12:26:51No.1004915198+
>リボーンはどうしても批判してるのはクリア出来ない奴だって言いたがる子が来る
>なんならノー負傷ノーチャリでやれるっつうの
>そしてそれと良い出来かどうかは別だ
いきなりロンウェー公爵みたいになるな
82322/12/17(土)12:26:59No.1004915238+
>>16と7リバースはFFは長く待たせるイメージを払拭させようとしてる感じがする
>>割と早めだよね?
>16に関してはプロデューサーが大規模な物長くかけてると忘れられちゃうし作ってる内に陳腐化しちゃうとかそういうこと語ってはいる
開発中のFFがターゲットにしている相手は老いていくし
世相も変わっていくから刺さったはずの物が刺さらなくなる可能性もあるからな…
82422/12/17(土)12:27:04No.1004915253+
スクエニのアケ部門はゲーム性面白いけど対人の調整がびっくりするぐらい下手
82522/12/17(土)12:27:14No.1004915308+
そもそもソフトメーカーにこだわる必要ある?
82622/12/17(土)12:27:16No.1004915317+
>>零式はガッツリ心に残ったからハピエンでお願いします…
>クリスタルの呪縛から解き放たれ人類が新たなステージに到達したハッピーエンドだが?
そうだけどさぁ!(バシィ
82722/12/17(土)12:27:20No.1004915341+
>「つまんない難しさ」だからだと思うよ
>クリアしてもやったー!とも別にならない難しさ
ボスがバフカ四積みなんかよく考えればバフカードでそれ以上強化されずむしろ弱体化狙える要素なんだけど
ぱっと見ボスだけズルしてワンパン連打してきやがる!に見えるからなぁ
82822/12/17(土)12:27:23No.1004915350+
>>今の若い子がスクエニに拘る理由がないのが痛い
>腰を据えてどっしりと遊ぶゲームよりSNSかなんかで繋がり易いFPSだののお手頃な対戦要素あるゲームで大ヒットがないとな
>他者との繋がりって意味じゃFF14なんだけどハードル高杉だし
そんな物無くてもヒットするけど…
82922/12/17(土)12:27:26No.1004915376+
ccff7もなんだかんだでコマンド感強い
83022/12/17(土)12:27:32No.1004915392+
>サガのリマスターどれも失敗しない上に痒いところに手が届いてる上にファンが望んでるものが何か分かってる
まさか令和に殿下の新録ボイスが聞けるとは
83122/12/17(土)12:27:51No.1004915479+
個人的にはだけどオートスキルからしてバランス良いとは断じて言いたくないなTOR
83222/12/17(土)12:28:01No.1004915521そうだねx2
>7Rの戦闘はハードなアクションではないにせよある程度の反射を求められるぐらいのアクション性入れてるのに実際にプレイすると良い意味でATB的コマンドバトルやってる感覚があるのが凄いよ
みやぶるが呪いの装備になってるのとマテリア付け替えめんどくさすぎを仲間増える今後どうするかだな
83322/12/17(土)12:28:05No.1004915535+
FF14がハードル高杉なら未だに伸びてないんじゃないの?
83422/12/17(土)12:28:07No.1004915560+
まずFF14がめちゃめちゃ大ヒットしてるからな
83522/12/17(土)12:28:10No.1004915569+
ゲームの難易度ってプレイヤーにとって適切な位置がバラバラすぎるから難しいわ
83622/12/17(土)12:28:27No.1004915650そうだねx1
毎年最高益更新してソフトもソシャゲも山の様に出してるのにダメ扱いするのがわからん
83722/12/17(土)12:28:28No.1004915652そうだねx1
>頼むぜ!アンサガ移植!
ソシャゲ系でネタ拾われてるしそのうちほんとにリマスターしてほしい
83822/12/17(土)12:28:40No.1004915710そうだねx3
>>というかトロコンって負傷者なしクリアじゃないの
>>縛りプレイはそりゃ苦痛でしょ
>別にトロコンに負傷無しは関係ないよ
>俺はまぁそれでやったけど問題はそこじゃない
具体的に問題はどこだと思ってんのよ
つまんなかっただけ言われても俺は面白かったとしか言えんのよ
83922/12/17(土)12:28:41No.1004915717そうだねx1
>タクティクスオウガリボーンはやたら「難しい」って批判多かったけど
>実際やってみたら確かに歯応えはあるけど難ありなほど難しいってほどでもなくて
>彼らは一体何を?と思った
ここのスレで初期に叩いてるのはヘタクソだけとか言ってた子?
84022/12/17(土)12:28:48No.1004915749+
>ゲームの難易度ってプレイヤーにとって適切な位置がバラバラすぎるから難しいわ
だから下手な人でもクリアできるようにコツコツレベル上げられたらいいんだけどレベルキャップをお出ししてくるのがね…
84122/12/17(土)12:29:09No.1004915848+
フォースポクーンは
我々(FF15開発スタッフ)の弱点のシナリオは洋ゲーの実績者に外注したは有能判断
84222/12/17(土)12:29:09No.1004915849+
>個人的にはだけどオートスキルからしてバランス良いとは断じて言いたくないなTOR
12の騎士までクリアしたけどバランス良いと思うよ
頑張れば無双出来る部分も含めて
84322/12/17(土)12:29:11No.1004915860+
あとアンサガでリマスターコンプだし心配はしてない
84422/12/17(土)12:29:12No.1004915862そうだねx1
ゴミリメイクばっかりじゃん
何を頑張ったんだよ
84522/12/17(土)12:29:13No.1004915870+
サガのリメイクやリマスターは次のアンサガとサガフロ2をどう調理するかだと思ってる
84622/12/17(土)12:29:21No.1004915904+
>みやぶるが呪いの装備になってるのとマテリア付け替えめんどくさすぎを仲間増える今後どうするかだな
属性問題はユフィではいい感じになってたから大丈夫かもしれん
84722/12/17(土)12:29:23No.1004915924+
>つまんなかっただけ言われても俺は面白かったとしか言えんのよ
えっ駄目なとこ列挙したら良いの
多分荒らしみたいになるけどそれでも良いなら…
84822/12/17(土)12:29:27No.1004915946+
たんたん良い仕事するのにコンシューマーの仕事回さずに飼い殺ししてるのもったいなさすぎる
84922/12/17(土)12:29:31No.1004915956+
クライシスコアRも捨て身パンチゲーだった?
85022/12/17(土)12:29:46No.1004916019+
チャリの設計考えれば試行錯誤するのが当たり前だから理不尽気味なのは適切な難易度だと思うけどね
チャリ多用すればだいたい何とかなるじゃんこのゲーム
85122/12/17(土)12:29:47No.1004916030+
>フォースポクーンは
>我々(FF15開発スタッフ)の弱点のシナリオは洋ゲーの実績者に外注したは有能判断
グラフィックめっちゃ劣化しとる…
85222/12/17(土)12:29:48No.1004916032+
期間に関しては15がめちゃくちゃかかったのは15自体とは別のとこに要因あったりしたから…
85322/12/17(土)12:30:02No.1004916100そうだねx2
>サガのリメイクやリマスターは次のアンサガとサガフロ2をどう調理するかだと思ってる
サガフロ2が一番でアンサガが二番目に好きなサガだからどう調理されても俺にはハッピーすぎるから早く発売して
85422/12/17(土)12:30:07No.1004916123+
面白かったと思ってるだけなら難しすぎて楽しめなかった人にわざわざ噛み付かんでも
俺ゲーム上手い自慢したいだけにしか見えんぞ
85522/12/17(土)12:30:11No.1004916143そうだねx1
ソシャゲはなんとなくコケるイメージがある会社
85622/12/17(土)12:30:16No.1004916171+
最終的になんでもありになるFEやスパロボでSRPG自体のすそ野は広がってるけど
オウガバトルシリーズは敷居も難易度も高い限られたリソースやりくりするタイプだしな…
85722/12/17(土)12:30:16No.1004916174そうだねx1
マテリアが特徴だけどゲーム的にはマテリアにもう消えてほしくてたまらないのが困る
85822/12/17(土)12:30:18No.1004916184+
クラスバランスの悪さは過去作と何も変わってないと思う
相変わらず中盤から死にクラスだらけになる
85922/12/17(土)12:30:23No.1004916212+
オリジンはファイナルトレーラー見てなかったからストーリーの途中ですごいびっくりした
86022/12/17(土)12:30:23No.1004916215+
>>ゲームの難易度ってプレイヤーにとって適切な位置がバラバラすぎるから難しいわ
>だから下手な人でもクリアできるようにコツコツレベル上げられたらいいんだけどレベルキャップをお出ししてくるのがね…
チャームと秘伝書とレア緩和で運命の輪よりお手軽になっとるぞ
86122/12/17(土)12:30:29No.1004916247+
>ソシャゲ系でネタ拾われてるしそのうちほんとにリマスターしてほしい
アンサガはリマスターっていうかリメイクでもしないと新規遊ばなくない?
外付け説明書ないと話にならないし今でこそポジティブな話題があるのは生き残った少数のプレイヤーが語ってるだけだし
86222/12/17(土)12:30:36No.1004916289+
FFのFFらしさなんて魔法と召喚モンスターくらいだろう
だからユーザーがFFに拘る必要は特にない
86322/12/17(土)12:30:38No.1004916304+
>グラフィックめっちゃ劣化しとる…
何から!?
86422/12/17(土)12:30:38No.1004916306+
サガシリーズは新作出てないのに元気すぎる…
86522/12/17(土)12:30:49No.1004916357そうだねx4
フォースポークンのグラが15から劣化してるようには見えんが
86622/12/17(土)12:30:50No.1004916361+
>だから下手な人でもクリアできるようにコツコツレベル上げられたらいいんだけどレベルキャップをお出ししてくるのがね…
このバランスの取り方だとレベルキャップ5上げたイージーモード!ってだけでよさそうなもんだけどまあそうしない事情あったんだろな
86722/12/17(土)12:31:02No.1004916426そうだねx6
>>つまんなかっただけ言われても俺は面白かったとしか言えんのよ
>えっ駄目なとこ列挙したら良いの
>多分荒らしみたいになるけどそれでも良いなら…
いい感じに理由を挙げることもせず「つまんなかった」だけ言ってる時点でだいぶ手遅れだろ
86822/12/17(土)12:31:03No.1004916430そうだねx1
実際に難しかった!って言ってる人がいるのに「そんなに難しくなかっただろ?縛りプレイしてるの?」って言う人ほんと出てくるけど
どういうつもりなのかマジでわからん…煽ってると思われることがマジでわからないのか?
86922/12/17(土)12:31:05No.1004916433+
>頼むぜ!サガフロ2移植!
87022/12/17(土)12:31:06No.1004916436+
フォースポークンって体験版触った感じだとロケーション探索はあまりないやつ?
魔法アクションは楽しかった
87122/12/17(土)12:31:18No.1004916491+
>サガのリマスターどれも失敗しない上に痒いところに手が届いてる上にファンが望んでるものが何か分かってる
ロマサガ2は結構微妙だと思うよ
サガフロとミンサガが文句なしなのは確かだが
87222/12/17(土)12:31:30No.1004916528+
>オリジンはファイナルトレーラー見てなかったからストーリーの途中ですごいびっくりした
終盤で全部ひっくり返る時の声の演技がすごい…
87322/12/17(土)12:31:34No.1004916543+
>たんたん良い仕事するのにコンシューマーの仕事回さずに飼い殺ししてるのもったいなさすぎる
確かもう退社したよ
パラドクスがあんまパッとしなかったせいか知らないけどTRPGおじさんになってる
87422/12/17(土)12:31:35No.1004916555+
>クライシスコアRも捨て身パンチゲーだった?
物理が効きやすいやつと女神に関してはそう
魔法通りやすいやつにはれんぞくま付けて3連サンダガか3連ファイアの方が強い
87522/12/17(土)12:31:38No.1004916569+
チョコボとかクロノクロスとかたまにデカいのやらかすけど
割と積極的に新規IP出したりもして頑張ってるからなんだかんだ応援してるよ
87622/12/17(土)12:31:46No.1004916608+
>チャームと秘伝書とレア緩和で運命の輪よりお手軽になっとるぞ
いや強化だけなら運輪のが難易度低いよ
謎補正武器とレベボあるからマジでアレが強化って面だと一番簡単
クリア自体はオーブ拾って使えるSFC版が一番簡単だけどね
87722/12/17(土)12:31:47No.1004916612+
>フォースポークンって体験版触った感じだとロケーション探索はあまりないやつ?
>魔法アクションは楽しかった
カメラ撮影があるじゃん
あれやると仲間やっぱり欲しいんだけど
87822/12/17(土)12:31:52No.1004916627+
>クライシスコアRも捨て身パンチゲーだった?
ソルジャークラス1stが放つ
男が信じる最強武器を捨て身でぶち込むんだぞ
弱いわけがなかろう
87922/12/17(土)12:31:55No.1004916654+
>グラフィックめっちゃ劣化しとる…
高速移動するアクションだから特に安定性確保重視ってのはあるんだろうけど
初期に公開してた映像からめちゃくちゃ劣化しないと駄目だったの多分エンジンが足引っ張ってるよなあれ…
88022/12/17(土)12:32:01No.1004916675そうだねx1
>フォースポクーンは
>我々(FF15開発スタッフ)の弱点のシナリオは洋ゲーの実績者に外注したは有能判断
FORSPOKENはキーコンフィグ実装してくれ
88122/12/17(土)12:32:06No.1004916692+
ロマサガ2~3作った所とサガフロミンサガ作った所は別の会社だからね
88222/12/17(土)12:32:09No.1004916713+
>>フォースポクーンは
>>我々(FF15開発スタッフ)の弱点のシナリオは洋ゲーの実績者に外注したは有能判断
>グラフィックめっちゃ劣化しとる…
マジでプレイしないでイチャモンつけてるんだな
88322/12/17(土)12:32:10No.1004916716+
FF15チームは板室にシナリオ作らすのは駄目って反省したのは肯定点
88422/12/17(土)12:32:12No.1004916726+
>属性問題はユフィではいい感じになってたから大丈夫かもしれん
ユフィDLCは操作キャラ単独だからあれで良かったけど一人のキャラが何でも出来すぎると逆にキャラ切り替えの必要性や戦略性が薄れかねないところもあるからどうなるんだろうね
88522/12/17(土)12:32:21No.1004916764+
FF7と言えばエバークライシスどうなってるんだ
夏にβやってから音沙汰ないけど
88622/12/17(土)12:32:23No.1004916776+
難易度と面白さはまったく別の話だと俺は思うけど
勝手に縛りプレイよばわりはさすがに口出されてもしゃーないわ
88722/12/17(土)12:32:25No.1004916787+
>実際に難しかった!って言ってる人がいるのに「そんなに難しくなかっただろ?縛りプレイしてるの?」って言う人ほんと出てくるけど
>どういうつもりなのかマジでわからん…煽ってると思われることがマジでわからないのか?
TOリボーンに不満言ってるのは下手糞だけらしいので…
88822/12/17(土)12:32:31No.1004916818+
いっぱい出してる分駄ゲーもいっぱい出してるから何追ってるかで印象違いそう
88922/12/17(土)12:32:32No.1004916827+
>魔法通りやすいやつにはれんぞくま付けて3連サンダガか3連ファイアの方が強い
調子こいて4章でダーク○ガ作ったら燃料切れ激しいんですけお?
89022/12/17(土)12:32:40No.1004916877+
漫画とかもだけど絵柄やグラの好みの話を絵柄やグラの巧拙の話にすり替える人いるよね
89122/12/17(土)12:32:41No.1004916884+
チョコボGPはアリカとかいう最近ロクにゲーム作ってないとこに頼むのが悪い
89222/12/17(土)12:32:46No.1004916913+
>>チャームと秘伝書とレア緩和で運命の輪よりお手軽になっとるぞ
>いや強化だけなら運輪のが難易度低いよ
いやそれはない
秘伝書の入手先や強化の方法が簡易になってる時点でありえなん
89322/12/17(土)12:32:50No.1004916929+
>フォースポークンのグラが15から劣化してるようには見えんが
フォースポークン自体の以前公開してた動画と体験版での差の話じゃないかな
かなり簡素になってるよ
89422/12/17(土)12:32:57No.1004916972+
リメイクばっかな時点でファンもジジイばかりよね
89522/12/17(土)12:33:12No.1004917042+
>FF7と言えばエバークライシスどうなってるんだ
>夏にβやってから音沙汰ないけど
来年夏にBETAになったよ
今年やってなくない?
89622/12/17(土)12:33:14No.1004917048+
>チョコボとかクロノクロスとかたまにデカいのやらかすけど
チョコボはなんかダメな新作だしたのは覚えてるけどクロノクロスのリマスターもダメだったの?
89722/12/17(土)12:33:20No.1004917078そうだねx2
一人でやってそう
89822/12/17(土)12:33:26No.1004917108+
ミンサガが本当に満点お出ししてきてビビった
でも真サル倒してようやく追加要素のスタートラインは加減しろよ!?
90022/12/17(土)12:33:37No.1004917163+
もうTOリボーンはヒで松野に直接言って来なよ
調整の意図まで説明してくれると思うぞ
90122/12/17(土)12:33:37No.1004917166+
サガのリメイクリマスター系は三浦P担当なら安心出来る
90222/12/17(土)12:33:45No.1004917199そうだねx1
クライシスコアは粘るとRのラストに繋がるくらいは欲しかった
90322/12/17(土)12:33:45No.1004917204+
アイテムアジャストは糞要素扱いでいいと思う
あれのせいでレア装備が店売りに毛が生えた程度になって物によっては店売り以下で集める意味が無くなった
90422/12/17(土)12:33:49No.1004917224そうだねx1
>もうTOリボーンはヒで松野に直接言って来なよ
>調整の意図まで説明してくれると思うぞ
迷惑だからやめろ
90522/12/17(土)12:33:53No.1004917245+
ヴァルキリーそんな良くないのか
そのうち買おうと思ってたけど
90622/12/17(土)12:33:56No.1004917264+
>リメイクばっかな時点でファンもジジイばかりよね
新規IP頑張ってるよねって話してるスレでそれ言っちゃうの!?
90722/12/17(土)12:34:01No.1004917286+
>調子こいて4章でダーク○ガ作ったら燃料切れ激しいんですけお?
そこにMPアップ改弐があるじゃろ
じゃなきゃMP消費0が出るまで祈れ!
90822/12/17(土)12:34:05No.1004917302+
フォースポークンに触って実際に気になるのは空の敵が全然追えないのと敵の姿を見失いやすいことだろう
近くの敵を強調する設定あるけどこれがすごくダサい
90922/12/17(土)12:34:05No.1004917303+
今のゲームはクリアするのにそれなりに時間かかるしフォトリアルだからシナリオクソだと残念感が強く出てお金損した感が強くなるんだよな
91022/12/17(土)12:34:28No.1004917417+
>アイテムアジャストは糞要素扱いでいいと思う
>あれのせいでレア装備が店売りに毛が生えた程度になって物によっては店売り以下で集める意味が無くなった
いやレアはアジャストしてもめちゃくちゃ強いぞ
91122/12/17(土)12:34:29No.1004917420+
むしろ新規呼ぶ為にもリメイクリマスター必要な時代になったと思うよ
なあテイルズ
91222/12/17(土)12:34:29No.1004917424+
>でも真サル倒してようやく追加要素のスタートラインは加減しろよ!?
ノルマがきつくって…
91322/12/17(土)12:34:32No.1004917438そうだねx4
リメイクばっかって言うけど新作めっちゃ出てない?
単にソフト出し過ぎなだけなような
91422/12/17(土)12:34:36No.1004917463+
丸ごと移植ではあるけどGB全部のやつとかも良かったよねサガの移植
91522/12/17(土)12:34:46No.1004917524そうだねx1
>リメイクばっかな時点でファンもジジイばかりよね
大量に新規IP出してるのにこんなこと言われるんだからたまったもんじゃないわな
91622/12/17(土)12:34:56No.1004917570+
>アイテムアジャストは糞要素扱いでいいと思う
>あれのせいでレア装備が店売りに毛が生えた程度になって物によっては店売り以下で集める意味が無くなった
レリックはアジャスト後でも無双できるぐらい強くない?
91722/12/17(土)12:34:59No.1004917578+
>もうTOリボーンはヒで松野に直接言って来なよ
>調整の意図まで説明してくれると思うぞ
カスタマーセンターにたらい回しにされるぞ
まあ松野はお客様対応係じゃねえからこの対応正しいんだけどな
91822/12/17(土)12:35:00No.1004917589+
じゃあFF13シリーズリマスターしろよ
91922/12/17(土)12:35:09No.1004917625+
>フォースポークンに触って実際に気になるのは空の敵が全然追えないのと敵の姿を見失いやすいことだろう
>近くの敵を強調する設定あるけどこれがすごくダサい
人型に対して鳥がやたら面倒臭い…って思ったけど俺だけじゃなかったか良かった
92022/12/17(土)12:35:10No.1004917634+
>そこにMPアップ改弐があるじゃろ
こいつかー…
アクションの方はジャンプ連打バッタマンと化していてこれが1stの姿か…
92122/12/17(土)12:35:13No.1004917643+
>>魔法通りやすいやつにはれんぞくま付けて3連サンダガか3連ファイアの方が強い
>調子こいて4章でダーク○ガ作ったら燃料切れ激しいんですけお?
ミッションやってるとAPMP消費0とか普通に出てくるからそれまで我慢だ
92222/12/17(土)12:35:16No.1004917657+
>>たんたん良い仕事するのにコンシューマーの仕事回さずに飼い殺ししてるのもったいなさすぎる
>確かもう退社したよ
>パラドクスがあんまパッとしなかったせいか知らないけどTRPGおじさんになってる
まじか
勿体ねえ…
92322/12/17(土)12:35:17No.1004917664+
>ヴァルキリーそんな良くないのか
>そのうち買おうと思ってたけど
クソゲーって程ではないよ
オススメできる出来でもないのは確か
92422/12/17(土)12:35:21No.1004917685+
>むしろ新規呼ぶ為にもリメイクリマスター必要な時代になったと思うよ
>なあテイルズ
オールスターソシャゲで気になった過去作やる手段がない!
92522/12/17(土)12:35:24No.1004917701そうだねx1
スクエニに限らず若年層の掘り起こしは割と課題かな…とは思う
まぁインタビュー読むにスタッフもそこは認識してるようだけど
92622/12/17(土)12:35:28No.1004917720そうだねx5
>>リメイクばっかな時点でファンもジジイばかりよね
>大量に新規IP出してるのにこんなこと言われるんだからたまったもんじゃないわな
リメイクばかりって文句言ってるのがジジイという証明になってる……
92722/12/17(土)12:35:33No.1004917745+
>今のゲームはクリアするのにそれなりに時間かかるしフォトリアルだからシナリオクソだと残念感が強く出てお金損した感が強くなるんだよな
君はそうなんだろうけどさ
92822/12/17(土)12:35:41No.1004917776+
>大量に新規IP出してるのにこんなこと言われるんだからたまったもんじゃないわな
その辺り昔のイメージで語る人が多すぎるんだろうなぁ
92922/12/17(土)12:35:52No.1004917832+
>秘伝書の入手先や強化の方法が簡易になってる時点でありえなん
ありえなんつわれても…
例えば運輪はカンスト100でリボーンってカンスト999だけど
前者はクラス3つも50にすれば到達する上に極論12人同時にやれるけど
後者はウォーレンを探せ交えて死者Q75F以降からのチャーム集めどんだけ必要だと思ってんの
ネタじゃなくこんなもん比較にもならんぞ
93022/12/17(土)12:35:56No.1004917845+
フォースポークンはプレイアブルなもの出してきたら昔の動画からめちゃくちゃ劣化してること自体はぶっちゃけ最近の規模でかいタイトルでならよくあることなんだけど
周囲の最新世代のタイトルと比べても結構見劣りはしちゃってる
93122/12/17(土)12:36:04No.1004917890+
>人型に対して鳥がやたら面倒臭い…って思ったけど俺だけじゃなかったか良かった
鳥はメタ魔法がある
岩の魔法のタレット設置みたいなのを使うんだ
勝手にロックして一掃してくれる
ジャンプする人形はキレる
93222/12/17(土)12:36:06No.1004917894+
>大量に新規IP出してるのにこんなこと言われるんだからたまったもんじゃないわな
新規ipが全然当たらねぇからじゃないかな…
93322/12/17(土)12:36:08No.1004917913+
>フォースポークンに触って実際に気になるのは空の敵が全然追えないのと敵の姿を見失いやすいことだろう
>近くの敵を強調する設定あるけどこれがすごくダサい
この辺はアクションできる幅が増えてくるであろう中盤以降で爽快感出るやつなんかなーと思ってる
93422/12/17(土)12:36:10No.1004917917+
>じゃあFF13シリーズリマスターしろよ
CCシリーズもだ!
クライシスコアじゃないぞ!
まさか無印だけ出して終わりじゃないだろう!?
93522/12/17(土)12:36:20No.1004917970+
>スクエニに限らず若年層の掘り起こしは割と課題かな…とは思う
>まぁインタビュー読むにスタッフもそこは認識してるようだけど
色々出しても話題になるのはリメイクだけだからなぁ…
93622/12/17(土)12:36:25No.1004918000+
>むしろ新規呼ぶ為にもリメイクリマスター必要な時代になったと思うよ
>なあテイルズ
作るか…エターニアオンラインR
93722/12/17(土)12:36:30No.1004918026+
>>チョコボとかクロノクロスとかたまにデカいのやらかすけど
>チョコボはなんかダメな新作だしたのは覚えてるけどクロノクロスのリマスターもダメだったの?
むしろチョコボよりクロスリマスターの方が酷いまであるかもしれん
アプデで改善とかしたかもしれんけど
93822/12/17(土)12:36:57No.1004918149+
>あれのせいでレア装備が店売りに毛が生えた程度になって物によっては店売り以下で集める意味が無くなった
ていうか物によっては普通に店売りより弱くなるぞ
耐性は20あるままだけど防御は0とか極端すぎるアジャストかかるせいで
93922/12/17(土)12:37:14No.1004918223そうだねx1
>アクションの方はジャンプ連打バッタマンと化していてこれが1stの姿か…
仕方ねえよ
スカイドレインクソちゅよいもん…
94022/12/17(土)12:37:18No.1004918243+
>新規ipが全然当たらねぇからじゃないかな…
突っ込まれてその言い訳はダサ過ぎるなぁ
94122/12/17(土)12:37:34No.1004918315+
>むしろ新規呼ぶ為にもリメイクリマスター必要な時代になったと思うよ
>なあテイルズ
アライズ大成功したのにそこからの導線が無いのは勿体無かったよな
94222/12/17(土)12:37:35No.1004918321+
>この辺はアクションできる幅が増えてくるであろう中盤以降で爽快感出るやつなんかなーと思ってる
炎の魔法なんかは体験版範囲でメチャクチャできること多いからクリア後のチャレンジなんかで楽しく遊べる
逆に体験版のメインノルマボスはクソだと思う
94322/12/17(土)12:37:39No.1004918348+
サガは本当這い上がれたなあ
揶揄されてた佐賀コラボもすっかり恒例イベントになったし
94422/12/17(土)12:37:40No.1004918351+
本当も誰も話題にしないThe DioField Chronicleなる新作ゲーム
94522/12/17(土)12:38:01No.1004918446+
クラウド!ザックスってダサいぞ!
94622/12/17(土)12:38:03No.1004918461そうだねx2
クロノクロスリマスターはどうして普通にリマスターしてああなったのかがわからん
94722/12/17(土)12:38:11No.1004918488+
>前者はクラス3つも50にすれば到達する上に極論12人同時にやれるけど
>後者はウォーレンを探せ交えて死者Q75F以降からのチャーム集めどんだけ必要だと思ってんの
>ネタじゃなくこんなもん比較にもならんぞ
あのなちゃんとプレイしてから文句言おうぜ
チャームはプレイヤーステータス強化で秘伝書や武器強化要素とは全く関係がない
94822/12/17(土)12:38:15No.1004918500+
フォースポークンは2Bみたいなエロならもっと人気出た
94922/12/17(土)12:38:27No.1004918551+
フォースポークン途中から連射魔法だけ撃ってた…
あれがクセがなくて雑に強い
95022/12/17(土)12:38:28No.1004918555+
ニーアからアニメになる作品が出るとはこの海のリハクの目を…
95122/12/17(土)12:38:36No.1004918599そうだねx1
>レリックはアジャスト後でも無双できるぐらい強くない?
レリック盾とかDEFが機能してないから装備武器次第ではバックラー以下になるし武器と盾の属性一致させても誤差みたいな防御力なので合わせて片手武器が死んでる
両手も魔法に遠く及ばないし
95222/12/17(土)12:38:43No.1004918639+
CC7R割と好きだけど使える使えないの差がでか過ぎて
同じ行動擦るのが強くなっちまってるんだよね…
これKHのバースバイスリープでもなってたから
元がPSPソフト故の難しさとかあったのかも知れんが
95322/12/17(土)12:38:50No.1004918678+
リメイクリマスターなんかないよりある方がいいに決まってる
ただ変な要素を追加するとすごいいろいろ言われるけど
95422/12/17(土)12:38:51No.1004918684+
>本当も誰も話題にしないThe DioField Chronicleなる新作ゲーム
好評だから予定にない無料DLCが来年3月にでるぞ
95522/12/17(土)12:38:51No.1004918686+
>クラウド!ザックスってダサいぞ!
あの田舎くささがいいんだろ!?
95622/12/17(土)12:38:58No.1004918722+
サガみたいな良いリメイクこっちも出して!ってのはなかなか難しいというか
サガチームと既存ファン達の熱量がすごすぎる
95722/12/17(土)12:39:00No.1004918731+
アケゲー畑は軒並み退職してない?
柴くらいでしょまだいるの
95822/12/17(土)12:39:26No.1004918840+
テイルズは一時期リメイクやりまくった反動なんかな
しかし今更あんな手抜き移植のシンフォニア出されてもって思う
95922/12/17(土)12:39:39No.1004918904+
>フォースポークン途中から連射魔法だけ撃ってた…
>あれがクセがなくて雑に強い
連射足止まるから使いづらくない?爆裂と槍投げメインになったた
96022/12/17(土)12:39:40No.1004918912+
>あのなちゃんとプレイしてから文句言おうぜ
>チャームはプレイヤーステータス強化で秘伝書や武器強化要素とは全く関係がない
ああ合成とレリック強化比較してんのか!?
強化つってキャラじゃなくて武器の方上げられるとは思ってなかった
96122/12/17(土)12:39:47No.1004918936+
10とかあんな劣化リマスターで1400万から2110万まで累計伸ばすから美味しいな
96222/12/17(土)12:39:57No.1004918981+
>CC7R割と好きだけど使える使えないの差がでか過ぎて
>同じ行動擦るのが強くなっちまってるんだよね…
とはいえどの技や魔法も強い!ってなると
それはそれでヌルゲー言われるジレンマ…
96322/12/17(土)12:39:59No.1004919001+
>フォースポークンは2Bみたいなエロならもっと人気出た
本当に言い方悪くなるけど
主人公の見た目がポリコレポリコレこれ言われそうな微妙な見た目だからな
96422/12/17(土)12:40:00No.1004919005+
サガはソシャゲ当てたのがデカイよね
96522/12/17(土)12:40:05No.1004919024+
ピクセルリマスターは隠し要素も入れて欲しかった
96622/12/17(土)12:40:29No.1004919113+
>10とかあんな劣化リマスターで1400万から2110万まで累計伸ばすから美味しいな
Ebonの賜物だな
96722/12/17(土)12:40:29No.1004919116+
12勇者武器ならともかくレリックは本当にかなりどうでもいいよ
しかも12勇者武器ですら手動操作するなら別に召喚で良い
96822/12/17(土)12:40:29No.1004919122+
>>レリックはアジャスト後でも無双できるぐらい強くない?
>レリック盾とかDEFが機能してないから装備武器次第ではバックラー以下になるし武器と盾の属性一致させても誤差みたいな防御力なので合わせて片手武器が死んでる
片手武器や両手武器は属性一致とステータス補正で攻撃が跳ね上がる技があるので死んでいない
あとエンドコンテンツに挑む程強さがわかるぞ
96922/12/17(土)12:40:32No.1004919134+
AC6も出ることだしフロントミッションも6出そうぜ!
97022/12/17(土)12:40:57No.1004919252+
FF7Rで野村哲也がティファの衣装をポリコレ担当部署に指摘された件はがっかりだった
97122/12/17(土)12:41:03No.1004919275+
>>フォースポークン途中から連射魔法だけ撃ってた…
>>あれがクセがなくて雑に強い
>連射足止まるから使いづらくない?爆裂と槍投げメインになったた
えっ普通に動けね?
97222/12/17(土)12:41:11No.1004919301+
>サガはソシャゲ当てたのがデカイよね
俺の課金が今に繋がってると思うと鼻が高いよ
97322/12/17(土)12:41:28No.1004919384+
最近のスクエニヒロインは素直に可愛いと言えるキャラが少なくて困る
97422/12/17(土)12:41:31No.1004919396+
>12勇者武器ならともかくレリックは本当にかなりどうでもいいよ
>しかも12勇者武器ですら手動操作するなら別に召喚で良い
そこに行くまでに必須装備になるからどうでもよくはないな
97522/12/17(土)12:41:33No.1004919402+
>ピクセルリマスターは隠し要素も入れて欲しかった
かいはつしつ
跡地
97622/12/17(土)12:41:37No.1004919414+
>AC6も出ることだしフロントミッションも6出そうぜ!
フロントミッション新作は中国のデベロッパーに投げてたけど失踪した…
97722/12/17(土)12:41:46No.1004919444+
>俺の課金が今に繋がってると思うと鼻が高いよ
おい!
ぜにがたんねーぞっ!!
97822/12/17(土)12:42:07No.1004919536+
フォースポークンは体験版やるなら火を楽しめ
仲間召喚とファイアウォールと槍投げ格闘斬撃となんでもアリだ
97922/12/17(土)12:42:21No.1004919604+
SO6クリアしたけどSOシリーズとしてはすごく綺麗にまとまってるんだけどラストの盛り上がり方まで綺麗に出来上がりすぎてて薄い…
中盤から終盤あたりの方が劇的
98022/12/17(土)12:42:28No.1004919633+
>サガはソシャゲ当てたのがデカイよね
それまでシリーズ続けてたのも偉い
98122/12/17(土)12:42:33No.1004919661+
>最近のスクエニヒロインは素直に可愛いと言えるキャラが少なくて困る
15のシドニーちゃんは可愛かっただろ!
98222/12/17(土)12:42:38No.1004919687+
>えっ普通に動けね?
歩きになってなかったっけ?
そもそも素の魔弾が一番使いやすい気はする
98322/12/17(土)12:42:47No.1004919716+
>FF7と言えばエバークライシスどうなってるんだ
>夏にβやってから音沙汰ないけど
PV出たよ
作ってるとこサイバーエージェント系だからグラは良さそうではある
98422/12/17(土)12:42:58No.1004919762+
>そこに行くまでに必須装備になるからどうでもよくはないな
召喚あるならなおのこと必須装備なんぞいらんわ!
そしてそこに行くまではオートの時間だ
なんなんだよさっきから訳のわからんエアプ噛みつきして…
98522/12/17(土)12:43:00No.1004919773+
フォースポークンの主人公普通に美人だと思うけど
98622/12/17(土)12:43:01No.1004919776+
>FF7Rで野村哲也がティファの衣装をポリコレ担当部署に指摘された件はがっかりだった
前にドラクエでもエロ装備が社内規定で没にされると開発が嘆いていたな…
98722/12/17(土)12:43:02No.1004919782+
>>AC6も出ることだしフロントミッションも6出そうぜ!
>フロントミッション新作は中国のデベロッパーに投げてたけど失踪した…
海外開発見る目が無さ過ぎるなこのシリーズ…
98822/12/17(土)12:44:26No.1004920170+
なんかフロントミッションとメタルギアの小島が手を組んだ!ってやつなかったっけ
98922/12/17(土)12:44:30No.1004920192+
グラが強化されればされるほどエロへの規制も強化されるのである…
99022/12/17(土)12:44:31No.1004920203+
今こそチョコボスタリオン出すべきじゃないかな!?
99122/12/17(土)12:44:36No.1004920232+
というか体験版にいる二種の強敵が地属性通らないから火を使わざるを得ない
99222/12/17(土)12:44:40No.1004920249+
ユニークはオウガジィルガくさいシリーズと有用だけど
レリックがそんな役に立つ機会ってマジでいつよ
99322/12/17(土)12:44:42No.1004920255+
フロントミッション新作は名前と設定変えたオリジナル中華ゲーとして転生したって聞いたぞ
99422/12/17(土)12:44:43No.1004920265+
フォースポーくん崖から浮遊落下する手段が欲しかった
99522/12/17(土)12:44:47No.1004920284+
ロンウェーとバルバドスは他所でやってくれ
99622/12/17(土)12:45:08No.1004920397+
>フォースポーくん崖から浮遊落下する手段が欲しかった
それは水属性にあるらしい
99722/12/17(土)12:45:14No.1004920419+
魔弾は空中で撃つと誘導弾になる事に気づいてない人は多い
99822/12/17(土)12:45:14No.1004920421+
>>えっ普通に動けね?
>歩きになってなかったっけ?
>そもそも素の魔弾が一番使いやすい気はする
そういうことね
歩きになってもガバガバ回避があるからそんなデメリットに感じなかったな
99922/12/17(土)12:45:17No.1004920432+
フロントミッション新作もやろうとしてたんだ
リメイクのほうはポーランドかどっかに投げてたよね
100022/12/17(土)12:45:20No.1004920462+
>今こそチョコボスタリオン出すべきじゃないかな!?
だすか…トリ娘

[トップページへ] [DL]