レス送信モード |
---|
みんな暇そうにしているからこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
平野部でも48時間降雪量30?50cmに調節しますね
… | 122/12/16(金)15:16:22No.1004608604+酷い! |
… | 222/12/16(金)15:16:54No.1004608719+またまたご冗談を… |
… | 322/12/16(金)15:18:17No.1004609004+https://twitter.com/Niigata_Bousai/status/1603626876290838528?t=jgMY2RVAlXZbm_R62Gg8vg&s=19 [link] |
… | 422/12/16(金)15:19:11No.1004609174+雪の撮影とかどうやって行くのがいいんだろう |
… | 522/12/16(金)15:19:45No.1004609288+新潟市内なんだけど一昨日の朝あたり風すごかったな |
… | 622/12/16(金)15:20:33No.1004609466+>電車って動いてるの? |
… | 722/12/16(金)15:21:05No.1004609571+>新潟市内なんだけど一昨日の朝あたり風すごかったな |
… | 822/12/16(金)15:21:37No.1004609689+こんな予報が信じられるか! |
… | 922/12/16(金)15:21:45No.1004609719+>雪の量によっては除雪のため運転見合わせになりそうな |
… | 1022/12/16(金)15:22:21No.1004609857そうだねx1しかも日曜から月曜にかけてなのかよ… |
… | 1122/12/16(金)15:22:57No.1004609976+新潟の電車は雪と風に弱い |
… | 1222/12/16(金)15:23:10No.1004610030+まんじりともせず受け入れろ |
… | 1322/12/16(金)15:24:04No.1004610232+昨日の雷 |
… | 1422/12/16(金)15:25:37No.1004610576+これが当たったら鼻からイタリアン食べてやるよ |
… | 1522/12/16(金)15:38:51No.1004613733+灯油安くしてくだち |
… | 1622/12/16(金)15:39:41No.1004613936+今週のはじめも大雪いってたけど降らなかったしなあ |
… | 1722/12/16(金)15:40:59No.1004614219+今日は引かれていく車をよく見る… |
… | 1822/12/16(金)15:41:34No.1004614350+なぁに来週の水曜日辺りには暖かくなる |
… | 1922/12/16(金)15:44:07No.1004614933そうだねx6新潟冬の名物 |
… | 2022/12/16(金)15:45:30No.1004615269+車ぶっ壊して自転車移動の俺に大ダメージ |
… | 2122/12/16(金)15:46:49No.1004615600+どうせ佐渡バリアで市内は降らないんでしょー? |
… | 2222/12/16(金)15:47:10No.1004615677+朝からDIYゆっくり観られないのか |
… | 2322/12/16(金)15:47:24No.1004615727+今回も佐渡バリアが守ってくれるさ |
… | 2422/12/16(金)15:54:40No.1004617422+やめろ! |
… | 2522/12/16(金)15:56:40No.1004617846+嫌じゃ…一昨年のような雪はもう経験しとうない… |
… | 2622/12/16(金)15:59:12No.1004618363+来年新潟経由で山形の庄内に行くよ |
… | 2722/12/16(金)16:01:42No.1004618870+休みの日に直撃と平日直撃どっちがマシなんだろうな… |
… | 2822/12/16(金)16:02:55No.1004619118+越後線は弱い…あまりいじめないでくれ |
… | 2922/12/16(金)16:03:19No.1004619201そうだねx2>新潟冬の名物 |
… | 3022/12/16(金)16:04:40No.1004619492+日曜に新発田まで行く用事がある人もいるんですよ!? |
… | 3122/12/16(金)16:04:52No.1004619546そうだねx1道に雪投げるなって言ってんだろ! |
… | 3222/12/16(金)16:05:23No.1004619659+夜中に50cm積もるよりはまあ… |
… | 3322/12/16(金)16:06:18No.1004619831+>道に雪投げるなって言ってんだろ! |
… | 3422/12/16(金)16:10:28No.1004620678+クソみたいな気候すぎる… |
… | 3522/12/16(金)16:11:18No.1004620853+去年も関越道が大雪で立ち往生してなかったか? |
… | 3622/12/16(金)16:11:33No.1004620905+急に50cmレベルの降ると歩くのすらままならない |
… | 3722/12/16(金)16:14:49No.1004621546+>嫌じゃ…一昨年のような雪はもう経験しとうない… |
… | 3822/12/16(金)16:15:32No.1004621688+12月なのにそんなに降るわけないだろ! |
… | 3922/12/16(金)16:22:56No.1004623251+なあに交通機能さえ麻痺しなければどうにでもなる |
… | 4022/12/16(金)16:23:40No.1004623405+(麻痺する) |
… | 4122/12/16(金)16:24:58No.1004623659+今日古町の服屋で25時までワイン飲み放題やっとるから来いや「」 |
… | 4222/12/16(金)16:25:36No.1004623799+渋滞するし雪掻きしないと駐車できないから最悪だ |
… | 4322/12/16(金)16:25:55No.1004623860+パリピが集まってそうだからヤダ |
… | 4422/12/16(金)16:26:07No.1004623905+車に除雪機能を付けるべき |
… | 4522/12/16(金)16:26:49No.1004624040+ワインの飲み放題なんてグデングデンになるの目に見えてる |
… | 4622/12/16(金)16:29:12No.1004624550+実家に帰る前に新潟駅前にホテルとってブロンコ でステーキとタコスとビールとテキーラ飲んださっさと切り上げてホテルでコテンするのが好き |
… | 4722/12/16(金)16:36:36No.1004626122+JRに乗る予定がある人はこまめに公式の情報を確認するんだよ |
… | 4822/12/16(金)16:36:43No.1004626148+ずっと雨と風でドラクエウォークできねえんだ |
… | 4922/12/16(金)16:38:04No.1004626463そうだねx1この一ヶ月で一日中晴れてたの一日ぐらいしかなかった気がする |
… | 5022/12/16(金)16:42:10No.1004627402+越後線マジ風に弱いのなんとかしろ |
… | 5122/12/16(金)16:43:16No.1004627650+紫竹山交差点使いにくすぎるから計画した人責任とって |
… | 5222/12/16(金)16:43:30No.1004627703+1週間後また来てください |
… | 5322/12/16(金)16:49:55No.1004629176+佐渡バリアとは言っても限界があるからな… |
… | 5422/12/16(金)16:51:11No.1004629449+1月1日に新新バイパスが圧雪でガッタガタだった年が忘れられん真っ直ぐ走ってんのに隣の車線行きそうになる轍ってなんだよ |
… | 5522/12/16(金)16:51:14No.1004629464+弥彦山はバリアにならないのか |
… | 5622/12/16(金)16:52:48No.1004629802そうだねx1>弥彦山はバリアにならないのか |
… | 5722/12/16(金)16:52:57No.1004629837そうだねx1>弥彦山はバリアにならないのか |
… | 5822/12/16(金)16:54:21No.1004630178+弥彦山わりとどこからでも見えるからそんなに低いとは思わないよね |
… | 5922/12/16(金)16:57:11No.1004630824+来年度から引っ越すかもしれないんだけど毎年こんな感じなの? |
… | 6022/12/16(金)16:58:33No.1004631151+12月に大雪が降ることなんて平野部ではまずないよ |
… | 6122/12/16(金)16:59:33No.1004631367そうだねx6>来年度から引っ越すかもしれないんだけど毎年こんな感じなの? |
… | 6222/12/16(金)17:01:43No.1004631881+下越はたいしたことないよ |
… | 6322/12/16(金)17:03:08No.1004632210+西蒲区西区中央区は殆ど積もらない |
… | 6422/12/16(金)17:04:26No.1004632488+新潟市は普段は雪は積もらないから平気って言ってるけどたまに大雪になって死ぬを繰り返してるところだ |
… | 6522/12/16(金)17:04:38No.1004632542+西区は住みたい町ランキング入りしたらしいな |
… | 6622/12/16(金)17:05:02No.1004632630+酷かったよね一昨年…いや4年前だっけ? |
… | 6722/12/16(金)17:06:36No.1004632960+西区はとりあえず亀貝周辺に住んでればだいたいなんでも揃う |
… | 6822/12/16(金)17:06:39No.1004632968+河川敷にもよく落ちてる |
… | 6922/12/16(金)17:07:04No.1004633067+我が地元新発田市 |
… | 7022/12/16(金)17:07:39No.1004633207+>西区はとりあえず亀貝周辺に住んでればだいたいなんでも揃う |
… | 7122/12/16(金)17:10:12No.1004633805+降るんじゃねえぞ… |
… | 7222/12/16(金)17:11:12No.1004634044+>酷かったよね一昨年…いや4年前だっけ? |
… | 7322/12/16(金)17:12:45No.1004634438+>西区はとりあえず亀貝周辺に住んでればだいたいなんでも揃う |
… | 7422/12/16(金)17:13:58No.1004634750そうだねx1>新潟冬の名物 |
… | 7522/12/16(金)17:14:46No.1004634924+ふざけるなよマジで… |
… | 7622/12/16(金)17:16:11No.1004635272+>河川敷にもよく落ちてる |
… | 7722/12/16(金)17:16:24No.1004635318+>新潟冬の名物 |
… | 7822/12/16(金)17:17:29No.1004635583+どこに住むか知らんが長岡辺りだったら多少は覚悟がいる |
… | 7922/12/16(金)17:18:18No.1004635782+基本的には新潟市の中央区にしておけ |
… | 8022/12/16(金)17:18:23No.1004635798+転勤先敢えて日本海側でなく避けられるなら避けてもいいのよ…? |
… | 8122/12/16(金)17:19:09No.1004636014+北区のバイパス乗り口近くも悪く無いぜ |
… | 8222/12/16(金)17:20:05No.1004636260+>>河川敷にもよく落ちてる |
… | 8322/12/16(金)17:20:13No.1004636307+一昨日あたりの電車乱れまくったときが早くもひどかった |
… | 8422/12/16(金)17:20:47No.1004636456+>新潟冬の名物 |
… | 8522/12/16(金)17:21:58No.1004636748+山バリアは高さよりもどれだけ連なってるかだよ… |
… | 8622/12/16(金)17:22:32No.1004636898+新潟市の上だけ雲なくて晴れてるときあるよね |
… | 8722/12/16(金)17:23:43No.1004637218+よし!スキースノーボーするか! |
… | 8822/12/16(金)17:25:42No.1004637748+>山バリアは高さよりもどれだけ連なってるかだよ… |