小泉一真:長野市議会議員

2.4万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてkazumakoizumiさんをフォロー
小泉一真:長野市議会議員
@kazumakoizumi
長野市議3期◆自称スーパー無所属◆情報公開徹底◆市民第一主義◆主著「長野県庁の『不都合な真実』」は平安堂ランク最高2位◆元長野県庁職員◆大北森林組合事件で住民監査請求成功◆3児の父◆余暇はミニ四駆超速グランプリ◆Youtube bit.ly/2X66vsi
公共・社会サービス長野市koizumikazuma.jp誕生日: 1966年4月17日2010年9月からTwitterを利用しています

小泉一真:長野市議会議員さんのツイート

固定されたツイート
【環境バツグンの児童公園をつぶすのに必要なのは、たった一軒からのクレームだった!? 市民の声を聴かせてください!!】 青木島遊園地の件、反響が大きいのでマトメました。 #青木島遊園地 #子どもの権利条約
129
821
このスレッドを表示
へー官邸に出入りするような記者さんは、気位が高くていけねーわ。間違いがあっても態度がでかくて。 子どもの権利が拡大するようなことがあっちゃいけないってんで、一生懸命だわな。
1
返信先: さん
#公園廃止 という大きな社会問題として扱われている事象を、 「青木島遊園地の廃止は近隣住民のクレームが原因とされたが、『契約が切れて、更新されなかった』が実情」 等と矮小化してミスリードした責任を認め、国民、中でも長野市民に謝罪する気はありますか。
捏造と指摘され、反論できなくて個人攻撃ですか。 お覚悟あってのことなのですよね?
引用ツイート
小川裕夫(2003年からフリーランス)
@ogawahiro
返信先: @kazumakoizumiさん
前回の市議選がギリギリ当選で、来年に改選があるから落選しないように必死に目立とうとしていることだけは理解しました。ご自愛ください
1
5
#公園廃止 という大きな社会問題として扱われている事象を、ロクな取材もせずに、 「青木島遊園地の廃止は近隣住民のクレームが原因とされたが、『契約が切れて、更新されなかった』が実情」 等と矮小化してミスリードした責任を認め、国民、中でも長野市民に謝罪する気はありますか。
引用ツイート
小川裕夫(2003年からフリーランス)
@ogawahiro
ご自身のツイートにアップされている写真の条文をキチンと読むだけでも、わかる部分がありますよね?第14条。市議なんだから騒ぎ立てるだけじゃなく、キチンと調べてください。調べる(問題を解決する)気がないなら、リプライは不要です twitter.com/kazumakoizumi/
2
軽々な判断ではなく、明白に事実と異なってますから。 出版元にもメールしましたので、版元に連絡した方がいいんじゃないですか。 事実を曲げておいて、尊大な態度はやめてください。
引用ツイート
小川裕夫(2003年からフリーランス)
@ogawahiro
返信先: @kazumakoizumiさん
あと、すでに捏造記事とツイートで断定するからには、それなりの覚悟はしてるんですよね?曲がりなりにも公職者が軽々に捏造記事と言っていいと判断されている、と受け止めてもよいでしょうか?
1
3
14条は、契約期限満了前の契約解除について定めるもの。貴兄の記事は 「2004年4月に契約を交わしている。そこから20年間が契約期間にあたるから、契約終了は2023年3月末」これがこの条項とどう関係すると? 実際は2020年4月1日契約、2025年3月末契約期限。事実と異なるなら捏造でしょう。
画像
引用ツイート
小川裕夫(2003年からフリーランス)
@ogawahiro
ご自身のツイートにアップされている写真の条文をキチンと読むだけでも、わかる部分がありますよね?第14条。市議なんだから騒ぎ立てるだけじゃなく、キチンと調べてください。調べる(問題を解決する)気がないなら、リプライは不要です twitter.com/kazumakoizumi/
どうぞどうぞ。訴えるなりなんなりしてください。 #公園廃止 問題の正しい国民的理解を得る上での公益上の目的によるものですから。
引用ツイート
小川裕夫(2003年からフリーランス)
@ogawahiro
返信先: @kazumakoizumiさん
あと、すでに捏造記事とツイートで断定するからには、それなりの覚悟はしてるんですよね?曲がりなりにも公職者が軽々に捏造記事と言っていいと判断されている、と受け止めてもよいでしょうか?
4
返信先: さん
【小川裕夫氏 #公園廃止 で捏造記事】 つまりこういうことですね。 ✖「2004年4月に契約」→〇「2020年4月1日」 ✖「契約終了は2023年3月末」→〇「2025年3月末」 「廃止は近隣住民のクレームが原因とされたが、『契約が切れて、更新されなかった』が実情」→事実無根
画像
画像
画像
1
1
返信先: さん
【小川裕夫氏 #公園廃止 で捏造記事】 次のとおり、確認されたい。 ◆✖「2004年4月に契約」→〇「2020年4月1日」 ◆✖「契約終了は2023年3月末」→〇「2025年3月末」 ◆✖「廃止は近隣住民のクレームが原因とされたが、『契約が切れて、更新されなかった』が実情」→事実無根
画像
画像
画像
#公園廃止 で捏造記事】 次のとおり、確認されたい。 ◆✖「2004年4月に契約」→〇「2020年4月1日」 ◆✖「契約終了は2023年3月末」→〇「2025年3月末」 ◆✖「廃止は近隣住民のクレームが原因とされたが、『契約が切れて、更新されなかった』が実情」→事実無根
引用ツイート
小川裕夫(2003年からフリーランス)
@ogawahiro
返信先: @kazumakoizumiさん
ご指摘、ありがとうございます。以下、3点の質問に回答します ◆「2004年4月に契約」 →小泉市議自身がツイートしています。ご確認ください ◆契約終了は2023年3月末 →借地法と都市公園法の条文をご確認ください →3点目に関しては、1と2の質問により、そもそも成り立ちません
1
#公園廃止 仰るとおりです。苦情が妥当なものなのか、検証されていません。そこをすっ飛ばして、苦情対応がめんどくさくなった長野市行政が遊園地廃止。
引用ツイート
白山 高志
@takashi_shiroya
返信先: @kazumakoizumiさん
結局のところ、 苦情に対しての検証は全く行われていない。 子供が40〜50人で一斉に騒ぎながら遊ぶ 遊ぶ声の大きさは測定していない。 車が100台?交通量調査はしていない。 アイドリングがうるさい?実態調査はしていない。 ボールが飛び込んだ?証拠写真すら無い。
1
9
そのとおりです。 だからこんな、長野市役所に電話一本で確認できるようなこともすっ飛ばした取材不足記事が堂々と流通している。 twitter.com/kazumakoizumi/
引用ツイート
かおる
@kaorunlun
返信先: @kazumakoizumiさん, @kumiko_kei_さん
結局地元民だと嘘をつき、現場に行ったこともないくせに分かったようなことを言う輩が後を絶たないんですね
6
返信先: さん
ご指摘、ありがとうございます。以下、3点の質問に回答します ◆「2004年4月に契約」 →小泉市議自身がツイートしています。ご確認ください ◆契約終了は2023年3月末 →借地法と都市公園法の条文をご確認ください →3点目に関しては、1と2の質問により、そもそも成り立ちません
1
5
「FCは政治家など公職者の発言等に用いる言葉です。」 そんな定義は初めて聞く。例えば地震でライオンが逃げ出したという写真が流布したことがあったが、それにFact checkという言葉を使うのは正しくないの?
引用ツイート
小川裕夫(2003年からフリーランス)
@ogawahiro
返信先: @kazumakoizumiさん
こちらからも、指摘させてください。まずファクトチェックを誤用・誤認識しています。通常、FCは政治家など公職者の発言等に用いる言葉です。小泉市議は公職者なので、小泉市議がFCされることはあっても、小泉市議がFCすることは権力の濫用にあたります。公職者同士でお使いください
1
2
返信先: さん
貴方の間違いを指摘するのは権力濫用という尊大な姿勢が、小川裕夫氏のお考えと理解して間違いありませんか? 貴方は長野市民ですか? そうでないなら、私が市民からお預りした権限は、どの様な機序で貴方に及ぶのですか? 記事内容を事実に即し、訂正していただけませんか。長野市民は迷惑を受けています
2
1
【FACT CHECK】で、貴方の記事の事実に相違する点はどう扱れるのですか? 記事は創作ですか? 社会的な関心を呼ぶ #公園廃止 について「クレームが原因とされたが、『契約が切れて、更新されなかった』」とミスリードする社会的責任はどう取るのですか? #小川裕夫 merkmal-biz.jp/post/27492
引用ツイート
小川裕夫(2003年からフリーランス)
@ogawahiro
返信先: @kazumakoizumiさん
こちらからも、指摘させてください。まずファクトチェックを誤用・誤認識しています。通常、FCは政治家など公職者の発言等に用いる言葉です。小泉市議は公職者なので、小泉市議がFCされることはあっても、小泉市議がFCすることは権力の濫用にあたります。公職者同士でお使いください
1
5
返信先: さん
こちらからも、指摘させてください。まずファクトチェックを誤用・誤認識しています。通常、FCは政治家など公職者の発言等に用いる言葉です。小泉市議は公職者なので、小泉市議がFCされることはあっても、小泉市議がFCすることは権力の濫用にあたります。公職者同士でお使いください
1
3
慨ね賛成。 しかし今は、更に地域融和策を加えなければならない状況。 地域合意を蔑ろにし、隠密に進めようとしたツケが回ってきた。
引用ツイート
がぶ(⑉・̆⌓・̆⑉)
@anatatoasobitai
返信先: @kazumakoizumiさん
市役所の対応が悪いね。 子供の声は騒音ではないとはっきり伝える事 子供に注意した時点で警察に通報する しつこく苦情入れてくるなら警察に通報。 どーしても気に入らないならこちらはできる事はやったので後は裁判しろと伝えればいいだけの事。
9
誤情報について発信した北沢市議もYouTubeの②で謝罪済みですよね。
引用ツイート
小泉一真:長野市議会議員
@kazumakoizumi
記事の日付は12月12日で、北沢てつや市議のYouTubeを情報源としていると思われる。長野市に問い合わせたのだろうか。一次情報に当たる取材努力をなさらないようだと、ライターとして大成しないのではないかと心配してしまう。
このスレッドを表示
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
FIFAワールドカップ2022
テレビ · トレンド
渋谷事変
トレンドトピック: あと1年ミラノ風カルボナーラ
日本のトレンド
初恋メモリー
日本のトレンド
#ヨーロッパ街角中継
僕のヒーローアカデミア · トレンド
大・爆・殺・神ダイナマイト
トレンドトピック: ヒーロー名