[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671108341674.jpg-(221945 B)
221945 B無念Nameとしあき22/12/15(木)21:45:41No.1045689497そうだねx45 02:24頃消えます
そりゃAI絵師の方に頼むわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
4無念Nameとしあき22/12/15(木)21:53:32No.1045692609そうだねx46
自分でAI使えばタダみたいなもんやぞ
5無念Nameとしあき22/12/15(木)21:56:34No.1045693776そうだねx9
じゃあタダみたいなもんやぞさんが作って
6無念Nameとしあき22/12/15(木)21:58:13No.1045694431そうだねx8
次は生活の面倒見るのが筋とか言い出すぞ
7無念Nameとしあき22/12/15(木)22:00:45No.1045695483そうだねx25
時間給と成果給を都合よく使い分ける卑怯者
8無念Nameとしあき22/12/15(木)22:07:03No.1045697835そうだねx1
>そりゃAI絵師の方に頼むわ
このひとたちskebなんて使えたもんじゃないね
9無念Nameとしあき22/12/15(木)22:08:41No.1045698439そうだねx1
AIに描かせたらその連中の何倍も上手く融通が利く絵をわずか数十秒で描いてくれるもんな
10無念Nameとしあき22/12/15(木)22:09:19No.1045698672そうだねx18
>相沢はぎこらも作れなくて挫折しちゃったんだよ❤️
>タツユキです❤️
そこはAIの絵を出すところだろ…
だからダメなんだよお前
11無念Nameとしあき22/12/15(木)22:09:36No.1045698767そうだねx5
融通は利くかな
12無念Nameとしあき22/12/15(木)22:09:42No.1045698818そうだねx4
こういう話好きな奴は読んだことも無い湾岸ミッドナイトの工賃のシーン貼るのもお約束
読んでたら絶対使わない
14無念Nameとしあき22/12/15(木)22:29:58No.1045706973そうだねx5
手書き絵師はこうして自分の首閉めて滅ぶんだなってわかりやすいな
まあ死んでくれていいよ
15無念Nameとしあき22/12/15(木)22:34:36No.1045708832そうだねx5
個性が無い絵は絶滅しそう
16無念Nameとしあき22/12/15(木)22:51:28No.1045715133そうだねx7
専業同人描きだけど、別にAIの脅威は感じないな
DLsiteはAIだらけだけど抜ける作品は皆無だし
17無念Nameとしあき22/12/15(木)22:53:36No.1045715909そうだねx2
>自分でAI使えばタダみたいなもんやぞ
これよね
18無念Nameとしあき22/12/15(木)22:57:00No.1045717168+
AIに埋もれるから宣伝が大事になるのかな
19無念Nameとしあき22/12/15(木)23:11:30No.1045722716そうだねx2
>専業同人描きだけど、別にAIの脅威は感じないな
>DLsiteはAIだらけだけど抜ける作品は皆無だし
わかってないな
シコれる好みの絵はAIに描かせられるから同人描きは素材だけ出してりゃいいから売れなくなるんだよ危機感持てよ
20無念Nameとしあき22/12/15(木)23:20:27No.1045726147そうだねx3
現状で大丈夫だから驚異を感じないってのは危機感ないな
21無念Nameとしあき22/12/15(木)23:21:13No.1045726419そうだねx2
>じゃあタダみたいなもんやぞさんが作って
多分クライアントが自分で作ると思う
22無念Nameとしあき22/12/15(木)23:23:32No.1045727294そうだねx6
古来から絵描きは生活できない職業の代表みたいなもんだし
23無念Nameとしあき22/12/15(木)23:23:33No.1045727298そうだねx12
AIでいいやって奴は初めから金出さんだろ
24無念Nameとしあき22/12/15(木)23:24:28No.1045727673そうだねx5
売れなくなるっていうか今金出してる層はAIに興味ないから影響ないって事なんだがな
25無念Nameとしあき22/12/15(木)23:24:36No.1045727722そうだねx12
    1671114276557.jpg-(135261 B)
135261 B
ArtStationの現状がこれね
26無念Nameとしあき22/12/15(木)23:24:46No.1045727790そうだねx3
そもそもAI絵師使わなくても誰かがいいエロ絵描いてくれんだからAI絵すらいらんだろ
27無念Nameとしあき22/12/15(木)23:25:48No.1045728152+
skebやってるけど全然影響ないわ
28無念Nameとしあき22/12/15(木)23:26:06No.1045728238そうだねx1
むしろコミッションは増加傾向だね
29無念Nameとしあき22/12/15(木)23:26:48No.1045728449そうだねx18
    1671114408052.jpg-(407398 B)
407398 B
>ArtStationの現状がこれね
まあ海外の方が動き早いよね
30無念Nameとしあき22/12/15(木)23:27:57No.1045728823そうだねx1
実際鳥山とか荒木みたいなネームバリューが凄い人以外は高い金払って頼むのって意味ねえんじゃねえの
31無念Nameとしあき22/12/15(木)23:28:27No.1045728995そうだねx2
そもそもの話がskebってその人に描いてほしいというシステムだからそりゃ影響ゼロですわ
32無念Nameとしあき22/12/15(木)23:29:00No.1045729180そうだねx1
>実際鳥山とか荒木みたいなネームバリューが凄い人以外は高い金払って頼むのって意味ねえんじゃねえの
欲しい絵が手に入るんだから意味はあるだろ
33無念Nameとしあき22/12/15(木)23:29:02No.1045729193そうだねx2
>そりゃAI絵師の方に頼むわ
1000回リテイクお願いしても文句一つ言わないからな
34無念Nameとしあき22/12/15(木)23:29:27No.1045729342そうだねx1
中国じゃ既にAI出力に規制が始まるみたいだしそう考えると
日本とかマジで平和利用されてんなと思うよ
35無念Nameとしあき22/12/15(木)23:29:35No.1045729390そうだねx16
>>そりゃAI絵師の方に頼むわ
>1000回リテイクお願いしても文句一つ言わないからな
頑張れ
36無念Nameとしあき22/12/15(木)23:30:24No.1045729667+
あいつらデブやブスの人権を守るためにデブでブスをミスアメリカにする国やで
クソ絵師の権利のためにAIを規制するのは当然やろ
37無念Nameとしあき22/12/15(木)23:30:41No.1045729766+
>抜ける作品は皆無だし
ここがまず絵描きとして解ってない
個人の好みなんて千差万別なんだからお前が抜けなくても描かせてる奴には抜けるんだよ
お前はお前の性癖の絵しか描けないがAIには描き分けられるんだ
38無念Nameとしあき22/12/15(木)23:30:45No.1045729792そうだねx2
AIがいい人はAI利用して手書きがいい人は人間に頼むってだけで
棲み分け出来てるじゃん別にどちらかが無くなるってわけじゃなし
39無念Nameとしあき22/12/15(木)23:31:10No.1045729960そうだねx2
そりゃAIに置き換わる絵もあるだろうけど
美術鑑賞的には人が描かなきゃ意味がない
40無念Nameとしあき22/12/15(木)23:31:31No.1045730126+
>頑張れ
頑張るのはグラボだよ
冬は暖房代わりだよ
41無念Nameとしあき22/12/15(木)23:32:06No.1045730368+
まあskebとかAIで無くなるわけじゃないしな
42無念Nameとしあき22/12/15(木)23:32:06No.1045730370+
>ArtStationの現状がこれね
pixivでも同じ運動起きそう
43無念Nameとしあき22/12/15(木)23:32:38No.1045730561そうだねx3
>美術鑑賞的には人が描かなきゃ意味がない
人が描くのとAIに描かせるのと何が違うんだ?
人間が介在するのは一緒だろう
44無念Nameとしあき22/12/15(木)23:33:04No.1045730731そうだねx4
ペンがAIに変わっただけ
無からは何も生まれない
45無念Nameとしあき22/12/15(木)23:33:08No.1045730756そうだねx1
>人が描くのとAIに描かせるのと何が違うんだ?
>人間が介在するのは一緒だろう
同じだと思う人もいれば違うって人もいるだろう
46無念Nameとしあき22/12/15(木)23:33:37No.1045730917+
デジタルアートには人の温もりを感じない
47無念Nameとしあき22/12/15(木)23:33:38No.1045730922そうだねx1
>お前はお前の性癖の絵しか描けないがAIには描き分けられるんだ
だからAIじゃ抜けないって人もいるって事だよね
48無念Nameとしあき22/12/15(木)23:34:07No.1045731112+
skebスレは平和だな
49無念Nameとしあき22/12/15(木)23:34:08No.1045731120そうだねx1
絵描きの代わりは幾らでもいるからな
50無念Nameとしあき22/12/15(木)23:34:59No.1045731374そうだねx1
自分の利益を優先させる為だけでAI否定してる絵描きがブザマ過ぎる…
51無念Nameとしあき22/12/15(木)23:35:02No.1045731390+
>まあ海外の方が動き早いよね
日本は海外に比べてAIの導入が遅れてる!世界に取り残されてる!とか聞いたんだが実際はこれか
52無念Nameとしあき22/12/15(木)23:35:02No.1045731394+
>>美術鑑賞的には人が描かなきゃ意味がない
>人が描くのとAIに描かせるのと何が違うんだ?
>人間が介在するのは一緒だろう
美術鑑賞に耐え得る絵をAIで出せる人は
AIがなくてもそれを表現できるというかむしろ邪魔
AIがつくったものを鑑賞するという目的なら成立する
53無念Nameとしあき22/12/15(木)23:35:05No.1045731412そうだねx2
>絵描きの代わりは幾らでもいるからな
代わりがいない絵描きもいくらでもいるからな
54無念Nameとしあき22/12/15(木)23:35:39No.1045731618そうだねx1
そう考えてたつきを首にした無能漫画家ムクチンポムク崎は今どうなってるンでしょうかねぇ…
55無念Nameとしあき22/12/15(木)23:35:40No.1045731628+
>自分の利益を優先させる為だけでAI否定してる絵描きがブザマ過ぎる…
影響ないってだけだから否定とはちょっと違うんじゃない
56無念Nameとしあき22/12/15(木)23:36:11No.1045731790そうだねx10
5000万とか2億とか言ってる奴は何が言いたいのかよくわからんな
頭おかしいのかこいつ
57無念Nameとしあき22/12/15(木)23:36:24No.1045731866そうだねx3
>>絵描きの代わりは幾らでもいるからな
>代わりがいない絵描きもいくらでもいるからな
いくらでもは居ないな
58無念Nameとしあき22/12/15(木)23:36:43No.1045731976そうだねx3
>>>絵描きの代わりは幾らでもいるからな
>>代わりがいない絵描きもいくらでもいるからな
>いくらでもは居ないな
君がそう思うならそうだね
59無念Nameとしあき22/12/15(木)23:37:07No.1045732123+
絵描きの未来を案ずる者
60無念Nameとしあき22/12/15(木)23:37:15No.1045732179そうだねx7
影響あったのはどう考えても描かない人なんだよな
検索の邪魔過ぎて憎んでる人大量に増えただろ
61無念Nameとしあき22/12/15(木)23:37:18No.1045732194そうだねx1
結局pixivですらゾーニングしたから別ジャンルって事で落ち着いたね
62無念Nameとしあき22/12/15(木)23:37:25No.1045732242そうだねx1
>絵描きの代わりは幾らでもいるからな
逆に代わりが居ない人間のほうが珍しい
63無念Nameとしあき22/12/15(木)23:37:43No.1045732351そうだねx3
無理に対立煽りしなさんな
64無念Nameとしあき22/12/15(木)23:37:58No.1045732433+
代わりが居ない絵かきはいくらでもいるってのは
僕らは世界に一つだけの花みたいな話では
65無念Nameとしあき22/12/15(木)23:38:22No.1045732575そうだねx1
現状悪用し放題だからどこも規制せざるを得ないだけだからな
66無念Nameとしあき22/12/15(木)23:38:58No.1045732794+
>影響あったのはどう考えても描かない人なんだよな
>検索の邪魔過ぎて憎んでる人大量に増えただろ
AI以前はカスタム少女だのコミpoだので同じことやってたので何も変わってないんだなこれが
67無念Nameとしあき22/12/15(木)23:39:02No.1045732819そうだねx3
AI使ってる側がそもそも共存する気ないからね
海外の嫌がらせとかマジでエグ過ぎるし
68無念Nameとしあき22/12/15(木)23:39:05No.1045732841+
少なくても自分が好きな絵描きがAIに置き換えられないから
特に影響ないな
69無念Nameとしあき22/12/15(木)23:39:33No.1045733003+
>AI以前はカスタム少女だのコミpoだので同じことやってたので何も変わってないんだなこれが
AIの方が大量投稿で影響は大きいな
70無念Nameとしあき22/12/15(木)23:39:37No.1045733031そうだねx5
>>まあ海外の方が動き早いよね
>日本は海外に比べてAIの導入が遅れてる!世界に取り残されてる!とか聞いたんだが実際はこれか
違法にはしないけどレギュレーションではアウトという
当たり前の話やけどね
71無念Nameとしあき22/12/15(木)23:39:44No.1045733068そうだねx2
>AI以前はカスタム少女だのコミpoだので同じことやってたので何も変わってないんだなこれが
AIの表示を少なくするができてんだから相当邪魔だったということだぞ
72無念Nameとしあき22/12/15(木)23:39:50No.1045733095+
>結局pixivですらゾーニングしたから別ジャンルって事で落ち着いたね
AI絵の閲覧数が悲惨すぎて笑える
みんな興味ないんだな
73無念Nameとしあき22/12/15(木)23:39:55No.1045733122+
AIと絵描きの未来は安泰だな
よかった
74無念Nameとしあき22/12/15(木)23:40:04No.1045733167+
>AI使ってる側がそもそも共存する気ないからね
>海外の嫌がらせとかマジでエグ過ぎるし
結局こういうの防ぐ為には規制するしかないんだよな
75無念Nameとしあき22/12/15(木)23:40:32No.1045733322+
自分の人柄や信頼に付加価値ちゃんと付けて大手お抱えの専属イラストレーターになるとか
よっぽどの才覚があるならパトロンでも探せばいい
絵だけでなく自分をも売り込んでいく時代になったんだよ
コミュ障はさようならってだけだよ何も問題ない
76無念Nameとしあき22/12/15(木)23:40:59No.1045733456そうだねx3
絵描き憎いマン発狂し過ぎだろ
77無念Nameとしあき22/12/15(木)23:41:03No.1045733476そうだねx3
    1671115263642.png-(43417 B)
43417 B
pixivのサイバーパンクの公式コンテストもAI禁止明記
78無念Nameとしあき22/12/15(木)23:41:44No.1045733671そうだねx2
>絵だけでなく自分をも売り込んでいく時代になったんだよ
んなもんAI以前からですがな
上手いだけの絵なんてとっくに飽和してんのよ
79無念Nameとしあき22/12/15(木)23:43:03No.1045734121+
共存うたってたpixivもコンテストとか企業が絡むのは
禁止にするしかないのよね
80無念Nameとしあき22/12/15(木)23:43:11No.1045734156+
AI絵師っていう新ジョブが出来たらしいな!
81無念Nameとしあき22/12/15(木)23:44:17No.1045734581そうだねx1
自己主張が激しい絵師様なんて使い物になるかよ
特に腕がいい訳でもないなら尚更だ
82無念Nameとしあき22/12/15(木)23:44:20No.1045734609+
>pixivのサイバーパンクの公式コンテストもAI禁止明記
こんなのがあるんだからまだまだ棲み分けは出来てないよなぁ
83無念Nameとしあき22/12/15(木)23:44:23No.1045734634そうだねx13
AI絵師に頼むくらいなら自分でAI使わね?
84無念Nameとしあき22/12/15(木)23:44:48No.1045734775そうだねx1
仮に黙ってコンテストに応募して受賞しても後で
発覚したら受賞の取り消しと賞品の返還を求めるだってさ
85無念Nameとしあき22/12/15(木)23:44:53No.1045734796そうだねx7
    1671115493765.jpg-(462547 B)
462547 B
AI使う人間たちが世間に嫌われる才能に満ち溢れてた
86無念Nameとしあき22/12/15(木)23:45:32No.1045735009+
>AI絵師に頼むくらいなら自分でAI使わね?
月数千円で済むからな
87無念Nameとしあき22/12/15(木)23:45:33No.1045735013+
>AI絵師に頼むくらいなら自分でAI使わね?
それはそう
どうしても頼むならAIの専門家に頼む
88無念Nameとしあき22/12/15(木)23:46:00No.1045735171+
>こんなのがあるんだからまだまだ棲み分けは出来てないよなぁ
ルール化は一通り終わった感じかな
あとはいかにルール違反を取り締まるかって感じ
89無念Nameとしあき22/12/15(木)23:46:24No.1045735308+
>AI絵師に頼むくらいなら自分でAI使わね?
セットアップ難しいじゃん
まぁ将来Bing検索にAI画像生成機能が追加されるらしいけどね
90無念Nameとしあき22/12/15(木)23:46:31No.1045735345+
AI以前から色変え師とか居たやん
霊夢の色を青に変えて真キャラです!とかやってた奴等
91無念Nameとしあき22/12/15(木)23:47:00No.1045735490そうだねx1
>AI絵師っていう新ジョブが出来たらしいな!
AIお絵かき掲示板でいつも長ったらしい講釈垂れてるよ
うっとおしいから消えて欲しい
92無念Nameとしあき22/12/15(木)23:47:04No.1045735512そうだねx2
    1671115624001.jpg-(764846 B)
764846 B
>ArtStationの現状がこれね
93無念Nameとしあき22/12/15(木)23:47:09No.1045735527そうだねx8
AI絵師に10万円払って100枚納品してもらうより
4000円NAIに払って自分で作ったほうが安そうだけどなぁ
94無念Nameとしあき22/12/15(木)23:47:11No.1045735533+
そもそも俺がエロ漫画描き始めたのは
誰も俺の好みの絵で好みのシチュで描いてくれないから自分で描き始めただけだ
抜き終わったら試しに売ってみただけ
AI作品売ってるやつも似たようなもんちゃうか?
95無念Nameとしあき22/12/15(木)23:47:35No.1045735652そうだねx4
一部のAI絵師とやらは自分でAIを作ったわけでもないのに自身がクリエイターになったかのような態度でいるからな
そういう輩がいればそりゃ嫌われるさ
96無念Nameとしあき22/12/15(木)23:48:13No.1045735826そうだねx1
>AI使う人間たちが世間に嫌われる才能に満ち溢れてた
俺みたいにここで心通じ会える相手だけにやってればいいのにな
97無念Nameとしあき22/12/15(木)23:48:23No.1045735870そうだねx1
>AI使う人間たちが世間に嫌われる才能に満ち溢れてた
手っ取り早くAIを悪者にしたいならこの方法が一番だな
98無念Nameとしあき22/12/15(木)23:49:08No.1045736082+
>AI絵師に10万円払って100枚納品してもらうより
>4000円NAIに払って自分で作ったほうが安そうだけどなぁ
あと世間に嫌われてるAI使うって
色々リスクも大きい
99無念Nameとしあき22/12/15(木)23:49:49No.1045736302そうだねx10
AIの足引っ張てるのがAI使ってる奴という地獄の状況
100無念Nameとしあき22/12/15(木)23:50:38No.1045736564+
AI使い同士でパクり合いしてるらしいな
101無念Nameとしあき22/12/15(木)23:50:41No.1045736572+
    1671115841335.jpg-(82924 B)
82924 B
>一部のAI絵師とやらは自分でAIを作ったわけでもないのに自身がクリエイターになったかのような態度でいるからな
>そういう輩がいればそりゃ嫌われるさ
呼んだか?
AI絵師の面汚しめ
102無念Nameとしあき22/12/15(木)23:50:57No.1045736662そうだねx4
法律的には問題ないだろ!って言う奴いるけど
転売ヤーと同じで嫌われすぎると法律とかあんまり関係なくなってくる
103無念Nameとしあき22/12/15(木)23:51:16No.1045736739+
悪目立ちばかりいるな
104無念Nameとしあき22/12/15(木)23:51:45No.1045736870+
>AI絵師っていう新ジョブが出来たらしいな!
ハズレジョブって言われて追放されるやつ
105無念Nameとしあき22/12/15(木)23:52:43No.1045737184そうだねx5
    1671115963918.png-(216973 B)
216973 B
>AI使う人間たちが世間に嫌われる才能に満ち溢れてた
嫌われる天才たち
106無念Nameとしあき22/12/15(木)23:52:57No.1045737247+
絵の権利は俺のもの問題が起きたら責任はAI作ったやつのもの
手書き絵師の絵をi2iして俺のものだと言いはるが
そのくせAI絵師同士でパクったパクられただのなんだのと喧嘩
おもしれえ界隈だ
107無念Nameとしあき22/12/15(木)23:53:52No.1045737473+
>嫌われる天才たち
絵師には気の毒だけど積極的に訴訟案件を提供して
AI規制を促してくれるとかアンチAIなのでは
108無念Nameとしあき22/12/15(木)23:56:27No.1045738254+
>一部のAI絵師とやらは自分でAIを作ったわけでもないのに自身がクリエイターになったかのような態度でいるからな
>そういう輩がいればそりゃ嫌われるさ
創作できなくてイベント参加に憧れてた層がごっこ遊びでキャッキャしてる感じ
AI絵が既存の絵描きを踏み台にしたものじゃなければ微笑ましかったんだがな
109無念Nameとしあき22/12/15(木)23:56:40No.1045738313+
>AI絵師に10万円払って100枚納品してもらうより
>4000円NAIに払って自分で作ったほうが安そうだけどなぁ
人のコスト安く見過ぎでは
110無念Nameとしあき22/12/15(木)23:56:40No.1045738316そうだねx4
>絵の権利は俺のもの問題が起きたら責任はAI作ったやつのもの
>手書き絵師の絵をi2iして俺のものだと言いはるが
>そのくせAI絵師同士でパクったパクられただのなんだのと喧嘩
>おもしれえ界隈だ
それでいて絵描きや見る専の人らに多大な迷惑かけるっていう
111無念Nameとしあき22/12/15(木)23:56:43No.1045738326+
>そりゃAI絵師の方に頼むわ
del
112無念Nameとしあき22/12/15(木)23:57:55No.1045738659+
>そのくせAI絵師同士でパクったパクられただのなんだのと喧嘩
>おもしれえ界隈だ
アニメーションを生成してくれるAIを使った作品があってその作者のヒに
無断転載されてるよってリプとURLがあったんで見に言ったら著作侵害の申し立て云々が出て
AI使って侵害するのはいいけど自分が侵害されるのは嫌なんだなって思った
113無念Nameとしあき22/12/15(木)23:59:17No.1045739081+
>AI使って侵害するのはいいけど自分が侵害されるのは嫌なんだなって思った
これって申し立て通用するのかな
114無念Nameとしあき22/12/15(木)23:59:31No.1045739138そうだねx1
AIに描かせた絵にも人間って嫉妬するんだな
115無念Nameとしあき22/12/16(金)00:00:16No.1045739378そうだねx1
>AIに描かせた絵にも人間って嫉妬するんだな
する人もいればしない人もいるでしょう
116無念Nameとしあき22/12/16(金)00:02:05No.1045739914そうだねx5
迷惑行為に対する批判は嫉妬じゃないぞ
117無念Nameとしあき22/12/16(金)00:02:41No.1045740087そうだねx4
>AIに描かせた絵にも人間って嫉妬するんだな
今までの流れを分かってないのに無理に首突っ込まなくていいよ
118無念Nameとしあき22/12/16(金)00:02:53No.1045740151+
>AIに描かせた絵にも人間って嫉妬するんだな
仕事取られて生活出来なくなる可能性があるから必死だろう
119無念Nameとしあき22/12/16(金)00:03:12No.1045740237+
本来なら1番絵描きに理解を得てもらわないといけないのに
初っ端から開発者自らが突き放してきたような技術だからねぇ
120無念Nameとしあき22/12/16(金)00:03:26No.1045740309+
ラッダイト運動かな?
121無念Nameとしあき22/12/16(金)00:03:51No.1045740452+
>仕事取られて生活出来なくなる可能性があるから必死だろう
現実に誰かいたのかな
122無念Nameとしあき22/12/16(金)00:04:00No.1045740521そうだねx12
>ラッダイト運動かな?
違うかな
123無念Nameとしあき22/12/16(金)00:04:09No.1045740571+
中国が規制一番乗りで笑える
日本も追従しないとなAI規制
124無念Nameとしあき22/12/16(金)00:04:11No.1045740583そうだねx4
>本来なら1番絵描きに理解を得てもらわないといけないのに
>初っ端から開発者自らが突き放してきたような技術だからねぇ
AI開発者がもう無産コンプレックス剥き出しだったのには笑った
125無念Nameとしあき22/12/16(金)00:04:45No.1045740767+
>中国が規制一番乗りで笑える
>日本も追従しないとなAI規制
イラストに利用されるだけじゃ済まないからな
126無念Nameとしあき22/12/16(金)00:05:15No.1045740954+
>ラッダイト運動かな?
悪用する奴らが規制されることがそうなの?
127無念Nameとしあき22/12/16(金)00:06:05No.1045741252+
イラストだけじゃなく写真も作れちゃうから
デマとかも平気で起こせちゃうのがまずいわな
128無念Nameとしあき22/12/16(金)00:06:23No.1045741355+
AIによって無くなる可能性がある仕事ランキングに入っちゃうのか
129無念Nameとしあき22/12/16(金)00:06:25No.1045741360+
中国のは絵師のためとかでは決してないんだろうけどそれでも
AIで出力された絵の規制という事実を1番に実現してきたのは影響大きいよね
130無念Nameとしあき22/12/16(金)00:06:46No.1045741473+
利用者の明記とAI製の透かし入りはいいと思うぞ
131無念Nameとしあき22/12/16(金)00:07:17No.1045741641+
>AIによって無くなる可能性がある仕事ランキングに入っちゃうのか
AIがガチガチに規制されそうだね
132無念Nameとしあき22/12/16(金)00:07:30No.1045741703そうだねx6
絵師相手にイキる為には誰でもすぐできるアピールしなきゃならん
自分が特別な人間だって自己顕示欲満たすためには苦労してることアピールしなきゃならん
この二律背反がAI絵師とその取り巻きの気持ち悪さだな
せめてどっちかにしときゃいいのに
133無念Nameとしあき22/12/16(金)00:07:36No.1045741736+
中国は情報統制頑張ってるからディープフェイクとか作れる技術はめちゃ許せんよなぁ
134無念Nameとしあき22/12/16(金)00:07:37No.1045741740+
>AIによって無くなる可能性がある仕事ランキングに入っちゃうのか
AI絵師がノミネートしちゃうな
135無念Nameとしあき22/12/16(金)00:08:36No.1045742069そうだねx1
明るい未来しかない
136無念Nameとしあき22/12/16(金)00:09:11No.1045742279+
日本って文字を扱う作家の保護はしてくれるけど
絵描きの保護は一切しない国だからバカが調子に乗る
137無念Nameとしあき22/12/16(金)00:09:27No.1045742364+
>>一部のAI絵師とやらは自分でAIを作ったわけでもないのに自身がクリエイターになったかのような態度でいるからな
>>そういう輩がいればそりゃ嫌われるさ
>呼んだか?
>AI絵師の面汚しめ
他人の出力物盗んで売ろうとしてAIスレ追放されたゴミじゃん
138無念Nameとしあき22/12/16(金)00:09:39No.1045742413そうだねx1
>pixivのサイバーパンクの公式コンテストもAI禁止明記
AI禁止してるNIKKEやドルフロのコンテストにAIが何人かいるからサイパンもそのうちAI出てくるよ
139無念Nameとしあき22/12/16(金)00:09:40No.1045742417+
>>AIによって無くなる可能性がある仕事ランキングに入っちゃうのか
>AI絵師がノミネートしちゃうな
そもそもAI絵師は仕事になるのか
140無念Nameとしあき22/12/16(金)00:09:48No.1045742449+
AI推してる人は海外の規制の勢いをスルーするよね
141無念Nameとしあき22/12/16(金)00:10:27No.1045742624そうだねx2
>ラッダイト運動かな?
お前まだ同じこと繰り返してんのかよ
AIより学習能力ねえなあ
142無念Nameとしあき22/12/16(金)00:10:50No.1045742736+
>AI禁止してるNIKKEやドルフロのコンテストにAIが何人かいるからサイパンもそのうちAI出てくるよ
うんだからそれで違反した奴は受賞の取り消しと賞品の
返還求めるよって書いてる
143無念Nameとしあき22/12/16(金)00:11:02No.1045742809+
>AI推してる人は海外の規制の勢いをスルーするよね
海外でも許容の動きのとこもあるけど
そういうのはスルーなのかい
144無念Nameとしあき22/12/16(金)00:11:06No.1045742822+
どうせここもギャハ爺が立てたスレなんだろうなあ
145無念Nameとしあき22/12/16(金)00:11:06No.1045742825+
AIっていうくらいならちゃんと物の構造を理解して描けよ
基礎が全く理解出来てないから手が奇形になるんだろ?
146無念Nameとしあき22/12/16(金)00:11:17No.1045742894+
>そもそもAI絵師は仕事になるのか
一口10万の仕事が入ったから5分で1000枚納入してやったぜ!手書き絵師共にこんな真似できるか?あぁん!?
って仕事もらったアピールしてる人ならいた
147無念Nameとしあき22/12/16(金)00:11:26No.1045742937そうだねx1
>海外でも許容の動きのとこもあるけど
>そういうのはスルーなのかい
なんていうとこ?
148無念Nameとしあき22/12/16(金)00:11:43No.1045743017+
>海外でも許容の動きのとこもあるけど
>そういうのはスルーなのかい
どこそれ
149無念Nameとしあき22/12/16(金)00:12:15No.1045743164そうだねx1
自分達が時代の最先端だ~って勘違いしだした奴らはもうどうしょうもない
自分達は世界で一番面白い人間なんだから何をしても許されるんだ~俺達を嫌う奴らは楽しんでる俺達に嫉妬してるんだってメクラになってしまう
渋谷ハロウィンではしゃぐ馬鹿とか淫夢で騒ぐ奴と脳味噌が変わらない
150無念Nameとしあき22/12/16(金)00:12:32No.1045743234+
許容のニュースというと
AdobeのストックフォトがAI許可になってたな
151無念Nameとしあき22/12/16(金)00:12:34No.1045743243+
AIに怯えながら生きるのか大変だな
152無念Nameとしあき22/12/16(金)00:12:39No.1045743269そうだねx1
>>そもそもAI絵師は仕事になるのか
>一口10万の仕事が入ったから5分で1000枚納入してやったぜ!手書き絵師共にこんな真似できるか?あぁん!?
>って仕事もらったアピールしてる人ならいた
何の仕事か公開できないなら嘘松と何も変わらん気が
153無念Nameとしあき22/12/16(金)00:12:49No.1045743320そうだねx2
>>AI絵師に10万円払って100枚納品してもらうより
>>4000円NAIに払って自分で作ったほうが安そうだけどなぁ
>人のコスト安く見過ぎでは
人のコスト考えるなら普通のイラストレーターに頼んだ方が良いや
154無念Nameとしあき22/12/16(金)00:12:50No.1045743326そうだねx6
日本だけがAIに反対してる!日本だけが遅れてるんだー!わー!わー!
って言ってるけどAIアンチが激しいの海外の方よね
155無念Nameとしあき22/12/16(金)00:13:06No.1045743402+
    1671117186645.jpg-(383951 B)
383951 B
とこでこれ分かりやすいって流れてたんだけど
ここのとしあきは理解できる感じ?
俺は分からなかった
156無念Nameとしあき22/12/16(金)00:13:08No.1045743407+
そもそもラッダイト運動であろうとも全世界規模かつネットで起こされたらどうやっても制御不可能な一大ムーブメントになるだろうに
当時が産業革命期で人権ゴミでネットもなかったから三十年位で治まったが
157無念Nameとしあき22/12/16(金)00:13:25No.1045743498+
当初はサイレント削除してたコンテストもAI禁止って
結局明記したぐらいどうしようもない
158無念Nameとしあき22/12/16(金)00:13:31No.1045743530+
>一口10万の仕事が入ったから5分で1000枚納入してやったぜ!手書き絵師共にこんな真似できるか?あぁん!?
それは一億円もらったってことなんだろうか…
159無念Nameとしあき22/12/16(金)00:13:54No.1045743625そうだねx4
>>そもそもAI絵師は仕事になるのか
>一口10万の仕事が入ったから5分で1000枚納入してやったぜ!手書き絵師共にこんな真似できるか?あぁん!?
>って仕事もらったアピールしてる人ならいた
同人3000万みたいだあ
160無念Nameとしあき22/12/16(金)00:14:41No.1045743844そうだねx3
>とこでこれ分かりやすいって流れてたんだけど
>ここのとしあきは理解できる感じ?
>俺は分からなかった
意味はあってる
学習元のデータは簡略化してあるけど普通にAI内にあるからそこについては欺瞞
161無念Nameとしあき22/12/16(金)00:14:43No.1045743855+
>とこでこれ分かりやすいって流れてたんだけど
>ここのとしあきは理解できる感じ?
>俺は分からなかった
ノイズ剥がしたら元のものが出てくるだけではないのか
162無念Nameとしあき22/12/16(金)00:14:55No.1045743914そうだねx3
>日本だけがAIに反対してる!日本だけが遅れてるんだー!わー!わー!
>って言ってるけどAIアンチが激しいの海外の方よね
現状日本が一番AIに寛容まであるな
163無念Nameとしあき22/12/16(金)00:15:00No.1045743927+
AIは版権イラスト仕事とかほぼ出来んしな
でかいコンテンツほどそういうチェック厳しいし
完璧にデザインに合わせた絵が出力される前に手描き絵師が何枚も納品しそう
164無念Nameとしあき22/12/16(金)00:15:42No.1045744128+
日本が1番画像生成してる国なのに1番平和っていう
165無念Nameとしあき22/12/16(金)00:15:58No.1045744185そうだねx2
>とこでこれ分かりやすいって流れてたんだけど
>ここのとしあきは理解できる感じ?
>俺は分からなかった
要はぐちゃぐちゃに溶かした中から抜き出した結果だからドレスじゃないしパクリじゃないっていう言い訳
166無念Nameとしあき22/12/16(金)00:16:32No.1045744316+
>とこでこれ分かりやすいって流れてたんだけど
>ここのとしあきは理解できる感じ?
>俺は分からなかった
学習データとしてスキャンした
絵はいただいた
167無念Nameとしあき22/12/16(金)00:16:44No.1045744362+
個人がトレパクするとそれはトレパクになるけど
企業が膨大なデータセットを使ってトレパクすれば革命になっちまうんだ
168無念Nameとしあき22/12/16(金)00:17:20No.1045744510そうだねx6
>個人がトレパクするとそれはトレパクになるけど
>企業が膨大なデータセットを使ってトレパクすれば革命になっちまうんだ
そしてそれが今NOを突き付けられてるっていうね
169無念Nameとしあき22/12/16(金)00:17:34No.1045744572そうだねx3
>個人がトレパクするとそれはトレパクになるけど
>企業が膨大なデータセットを使ってトレパクすれば革命になっちまうんだ
1人殺せば殺人犯だが
1000人殺せば英雄理論
170無念Nameとしあき22/12/16(金)00:17:43No.1045744625+
>>AI推してる人は海外の規制の勢いをスルーするよね
>海外でも許容の動きのとこもあるけど
>そういうのはスルーなのかい
結局これどこの話のなのさ
171無念Nameとしあき22/12/16(金)00:17:44No.1045744626そうだねx4
>>とこでこれ分かりやすいって流れてたんだけど
>>ここのとしあきは理解できる感じ?
>>俺は分からなかった
>要はぐちゃぐちゃに溶かした中から抜き出した結果だからドレスじゃないしパクリじゃないっていう言い訳
言い訳にしても苦しすぎる
172無念Nameとしあき22/12/16(金)00:17:54No.1045744690+
>一部のAI絵師とやらは自分でAIを作ったわけでもないのに自身がクリエイターになったかのような態度でいるからな
>そういう輩がいればそりゃ嫌われるさ
一部のマナー悪いヤツガー
撮り鉄みてぇだな
173無念Nameとしあき22/12/16(金)00:17:56No.1045744706そうだねx5
まだらなモザイク画像から学習データにある近いものを当てはめて再現してるわけなんだから結局元画像を使ってるのでは
174無念Nameとしあき22/12/16(金)00:18:53No.1045744958そうだねx1
>まだらなモザイク画像から学習データにある近いものを当てはめて再現してるわけなんだから結局元画像を使ってるのでは
はい
そこを擬人化したり人間に例えたりして誤魔化してるだけ
175無念Nameとしあき22/12/16(金)00:18:53No.1045744959+
    1671117533091.png-(27627 B)
27627 B
ここ分からん
176無念Nameとしあき22/12/16(金)00:19:17No.1045745065+
    1671117557804.png-(5736 B)
5736 B
まずAIはここから学び直せ
177無念Nameとしあき22/12/16(金)00:19:23No.1045745102+
そもそもりんごの特徴(重み)って何だ?
何かの比喩?
178無念Nameとしあき22/12/16(金)00:19:57No.1045745272+
なんかたとえで優しく説明しようとして難しくなってる気が
179無念Nameとしあき22/12/16(金)00:20:10No.1045745342+
画像資料は記録されないけど特徴は残る…って資料が記録されてるのでは?
180無念Nameとしあき22/12/16(金)00:20:42No.1045745518+
絵の画像データをそのままの形ではなく簡略化して記憶してるってだけだよ
zipにしといて解凍してるようなもん
181無念Nameとしあき22/12/16(金)00:20:53No.1045745591+
>何かの比喩?
AI関連の用語だな
AIに優先度を学習させることを重みづけと言ったりする
182無念Nameとしあき22/12/16(金)00:21:04No.1045745643そうだねx2
アニメのピンナップ絵の画面端の文字まで再現しようとしてるあたり
何にも理解してなくただスキャンした画像に合わせようとしてるだけ
183無念Nameとしあき22/12/16(金)00:21:23No.1045745755そうだねx4
>絵の画像データをそのままの形ではなく簡略化して記憶してるってだけだよ
>zipにしといて解凍してるようなもん
ふむ…ダメじゃん
184無念Nameとしあき22/12/16(金)00:21:34No.1045745806そうだねx7
>とこでこれ分かりやすいって流れてたんだけど
>ここのとしあきは理解できる感じ?
>俺は分からなかった
正確には「りんご」が絵描きが描いた数多の著作物なんだけど
AI絵師とかいう盗用容認派はそこを突かれると痛すぎるから論点ずらしてる
185無念Nameとしあき22/12/16(金)00:22:34No.1045746051+
>zipにしといて解凍してるようなもん
別のデータの形式で蓄積するんだから違うんじゃね
解凍するわけじゃないし元画像を再生することもできない
186無念Nameとしあき22/12/16(金)00:22:36No.1045746067そうだねx2
ネットワーク上に存在する色々な絵をパクってコラージュしているようなもんなんだろう
187無念Nameとしあき22/12/16(金)00:22:45No.1045746113+
>個性が無い絵は絶滅しそう
ちょいヘタな人は生き残りそう
188無念Nameとしあき22/12/16(金)00:23:02No.1045746184+
色んなリンゴをミキサーにぶっこんでそれをリンゴの
型に入れて出来たのを新しいリンゴですみたいに見えるが
189無念Nameとしあき22/12/16(金)00:23:18No.1045746265+
>>絵の画像データをそのままの形ではなく簡略化して記憶してるってだけだよ
>>zipにしといて解凍してるようなもん
>ふむ…ダメじゃん
俺もそう思う
190無念Nameとしあき22/12/16(金)00:23:19No.1045746269そうだねx3
>>とこでこれ分かりやすいって流れてたんだけど
>>ここのとしあきは理解できる感じ?
>>俺は分からなかった
>正確には「りんご」が絵描きが描いた数多の著作物なんだけど
>AI絵師とかいう盗用容認派はそこを突かれると痛すぎるから論点ずらしてる
仮にAI絵師がりんごの写真を撮ってAIに覚えさせても
AIは写真のりんごしか再現しない
誰かのりんごイラストをスキャンしないかぎり
りんごのイラストは出力できない
191無念Nameとしあき22/12/16(金)00:23:45No.1045746404+
絵師は滅びないがAI以下のくせにイキってるような自称絵師は滅びる
192無念Nameとしあき22/12/16(金)00:23:53No.1045746433+
>>何かの比喩?
>AI関連の用語だな
>AIに優先度を学習させることを重みづけと言ったりする
つまり「巨乳」とか「黒髪」とかプロンプトで入れてるやつか
193無念Nameとしあき22/12/16(金)00:23:58No.1045746452そうだねx5
コラじゃないって言うけどコラと言われる所以は過程じゃなくて結果に対してなのよね
194無念Nameとしあき22/12/16(金)00:23:58No.1045746453そうだねx4
ai絵師って本人は絵師じゃないから別な呼び方でいいよね
195無念Nameとしあき22/12/16(金)00:24:41No.1045746698+
>絵師は滅びないがAI以下のくせにイキってるような自称絵師は滅びる
影響ないと思うぞ
196無念Nameとしあき22/12/16(金)00:24:48No.1045746741+
キャラの絵だと謎の小物身につけてる
197無念Nameとしあき22/12/16(金)00:24:52No.1045746764+
>仮にAI絵師がりんごの写真を撮ってAIに覚えさせても
>AIは写真のりんごしか再現しない
>誰かのりんごイラストをスキャンしないかぎり
>りんごのイラストは出力できない
写真のりんごの特徴+画風の特徴を合わせればりんごのイラストにはなると思う
まぁ画風の特徴を覚えさせる時にりんごじゃないイラスト自体は学習すると思うけど
198無念Nameとしあき22/12/16(金)00:24:55No.1045746783そうだねx1
AI絵師()はコラじゃない人間と同じ学習だ!って言い張るけど同じだったらキメラ生物が生まれたりしないんだよな
描きたいものの特徴を概念として理解できてないもん
199無念Nameとしあき22/12/16(金)00:24:56No.1045746793そうだねx5
まったく絵がないところからAIが描いたのならわかるよ?
でもそうじゃないじゃん
200無念Nameとしあき22/12/16(金)00:25:33No.1045746938+
>ai絵師って本人は絵師じゃないから別な呼び方でいいよね
AI調教師?
201無念Nameとしあき22/12/16(金)00:25:41No.1045746976そうだねx3
>色んなリンゴをミキサーにぶっこんでそれをリンゴの
>型に入れて出来たのを新しいリンゴですみたいに見えるが
そのリンゴ他人の著作物なんすよ
202無念Nameとしあき22/12/16(金)00:25:53No.1045747051+
>ai絵師って本人は絵師じゃないから別な呼び方でいいよね
ai呪術師
203無念Nameとしあき22/12/16(金)00:26:28No.1045747226+
人に仕事頼む上で重要なことって絵の巧さよりちゃんと仕事するかどうか頭おかしくないかどうかが重要なので
絵師よりAIが優れてるのは誰の目にも明らか
204無念Nameとしあき22/12/16(金)00:26:54No.1045747386+
絵描きもまだ脅威じゃないってわかったから嫌がらせさえ受けなきゃ話題にも出さなくなったなAI絵
205無念Nameとしあき22/12/16(金)00:26:59No.1045747407+
>>色んなリンゴをミキサーにぶっこんでそれをリンゴの
>>型に入れて出来たのを新しいリンゴですみたいに見えるが
>そのリンゴ他人の著作物なんすよ
でそれを使って出来たものをオリジナルですって言ってんのが今のAI絵師って事か
206無念Nameとしあき22/12/16(金)00:27:01No.1045747420+
つまり指が六本あるデータを学習したから手が苦手なの?
207無念Nameとしあき22/12/16(金)00:27:27No.1045747556そうだねx1
5万だかで色紙売って踏み倒して裁判しそうな絵師もいたな
208無念Nameとしあき22/12/16(金)00:27:28No.1045747564そうだねx5
>人に仕事頼む上で重要なことって絵の巧さよりちゃんと仕事するかどうか頭おかしくないかどうかが重要なので
>絵師よりAIが優れてるのは誰の目にも明らか
編集者なりゲーム作る側になってから言え
209無念Nameとしあき22/12/16(金)00:27:41No.1045747627そうだねx1
>絵師よりAIが優れてるのは誰の目にも明らか
そのAIを使ってる人間がおかしい連中ばかりだから問題なわけで
210無念Nameとしあき22/12/16(金)00:27:46No.1045747649+
>絵描きもまだ脅威じゃないってわかったから嫌がらせさえ受けなきゃ話題にも出さなくなったなAI絵
差分出せないだの何だの頑張って叩いてたことが全部できるようになって叩けなくなっただけだぞ
211無念Nameとしあき22/12/16(金)00:28:20No.1045747787そうだねx5
>5万だかで色紙売って踏み倒して裁判しそうな絵師もいたな
それAI堕ちした人じゃん
212無念Nameとしあき22/12/16(金)00:28:28No.1045747825+
>絵描きもまだ脅威じゃないってわかったから嫌がらせさえ受けなきゃ話題にも出さなくなったなAI絵
日本企業から数十万円の仕事受けました!とか言って絶賛絵描き煽りまくってるぞ
213無念Nameとしあき22/12/16(金)00:28:33No.1045747850+
>つまり指が六本あるデータを学習したから手が苦手なの?
手は形が変わるから難しい
りんごはどこから見てもりんご型から大きくハズレないけど
手はポーズが無数にあっても全部手だから
214無念Nameとしあき22/12/16(金)00:28:36No.1045747859+
>編集者なりゲーム作る側になってから言え
作る側で絵師のクズさを知ってるから言ってるんだぞ
215無念Nameとしあき22/12/16(金)00:28:52No.1045747933そうだねx5
AI絵師によればAI画像生成ツール使うのは絵描きがペンタブ使うのと同じだそうだが
いやうーん・・・?
216無念Nameとしあき22/12/16(金)00:29:04No.1045747985+
>つまり「巨乳」とか「黒髪」とかプロンプトで入れてるやつか
俺はAI絵ジェネレータを使ったことが無いから普通のAIベースで語るけど
巨乳で例えるなら爆乳・長乳・長乳・垂れ乳・乳輪の大小…のパラメータ振りだな
これらに重みという優先度をつけてあげて再学習を繰り返して学習元に近い絵が出力される仕組みだな
217無念Nameとしあき22/12/16(金)00:29:16No.1045748035そうだねx1
>差分出せないだの何だの頑張って叩いてたことが全部できるようになって叩けなくなっただけだぞ
いや規制とゾーニングが進んだからだぞ
218無念Nameとしあき22/12/16(金)00:29:19No.1045748045+
>>絵描きもまだ脅威じゃないってわかったから嫌がらせさえ受けなきゃ話題にも出さなくなったなAI絵
>日本企業から数十万円の仕事受けました!とか言って絶賛絵描き煽りまくってるぞ
人間性が問題ですぐ失脚しそうやな…
219無念Nameとしあき22/12/16(金)00:29:22No.1045748059+
AIにリンゴだつってナスビ学習させたらどうなるの
220無念Nameとしあき22/12/16(金)00:29:39No.1045748128そうだねx4
>AI絵師によればAI画像生成ツール使うのは絵描きがペンタブ使うのと同じだそうだが
>いやうーん・・・?
見てる側からしても「いやお前そもそも描いてねえじゃん」ってなる
221無念Nameとしあき22/12/16(金)00:29:43No.1045748147+
よく「一般人はおかしな部分もそこまで気にしない!」とか
「一般人はAIでも十分満足できる!」みたいな論調のAI擁護見るんだけど
これってどういう立場から出る言葉なの?
AI絵師として杜撰なもの出しても低能一般人どもは満足するはずっていってるの?
それとも一般人の代表気取りで僕は見る目がない低能ですって宣言なの?
222無念Nameとしあき22/12/16(金)00:29:48No.1045748161+
    1671118188289.gif-(513355 B)
513355 B
>>>色んなリンゴをミキサーにぶっこんでそれをリンゴの
>>>型に入れて出来たのを新しいリンゴですみたいに見えるが
>>そのリンゴ他人の著作物なんすよ
>でそれを使って出来たものをオリジナルですって言ってんのが今のAI絵師って事か
左から右を生成して右の絵は私のものです!って言ってるのがAI絵師
223無念Nameとしあき22/12/16(金)00:30:09No.1045748256+
>AIに大判焼だつって今川焼学習させたらどうなるの
224無念Nameとしあき22/12/16(金)00:30:12No.1045748272そうだねx2
>AIにリンゴだつってナスビ学習させたらどうなるの
りんご書けって言ったら紫のあれですね判りますってナスビ描くよ
225無念Nameとしあき22/12/16(金)00:30:21No.1045748308そうだねx1
>>日本企業から数十万円の仕事受けました!とか言って絶賛絵描き煽りまくってるぞ
>人間性が問題ですぐ失脚しそうやな…
まあそもそも発表の無い仕事について契約内容をすぐ漏らしちゃうようでは信用がなぁ
226無念Nameとしあき22/12/16(金)00:30:32No.1045748345そうだねx1
>>絵描きもまだ脅威じゃないってわかったから嫌がらせさえ受けなきゃ話題にも出さなくなったなAI絵
>日本企業から数十万円の仕事受けました!とか言って絶賛絵描き煽りまくってるぞ
口だけなら誰でも言えるからなあ
227無念Nameとしあき22/12/16(金)00:31:02No.1045748479そうだねx6
    1671118262672.png-(127040 B)
127040 B
>AIに大判焼だつって今川焼学習させたらどうなるの
228無念Nameとしあき22/12/16(金)00:31:02No.1045748480そうだねx4
>左から右を生成して右の絵は私のものです!って言ってるのがAI絵師
過程はどうあれ知らない人が見ればただのトレパクですね
229無念Nameとしあき22/12/16(金)00:31:15No.1045748535+
としあきのおかげでAIの仕組みの解像度が上がってありがたい
230無念Nameとしあき22/12/16(金)00:31:17No.1045748546+
>>AIに大判焼だつって今川焼学習させたらどうなるの
今川焼きだろ
231無念Nameとしあき22/12/16(金)00:31:52No.1045748670+
今のうちに別のスキルも身に付けておいた方が良いな
232無念Nameとしあき22/12/16(金)00:31:53No.1045748674そうだねx3
企業の代弁者気取り
経営者の代弁者気取り
一般客の代弁者気取り
技術の未来の代弁者気取り
多すぎ
233無念Nameとしあき22/12/16(金)00:31:56No.1045748697+
>よく「一般人はおかしな部分もそこまで気にしない!」とか
>「一般人はAIでも十分満足できる!」みたいな論調のAI擁護見るんだけど
>これってどういう立場から出る言葉なの?
>AI絵師として杜撰なもの出しても低能一般人どもは満足するはずっていってるの?
>それとも一般人の代表気取りで僕は見る目がない低能ですって宣言なの?
コピー品でも変わらないからいいじゃんと正規品として売っているようなもん
234無念Nameとしあき22/12/16(金)00:32:50No.1045748923+
midjourneyで遊んでたら理想に近い絵柄出てきたんで
元画像になった絵師を捜索したい
235無念Nameとしあき22/12/16(金)00:33:16No.1045749025+
>1671118188289.gif
すまん右と左逆だったわ
右が本物ね
236無念Nameとしあき22/12/16(金)00:34:02No.1045749219そうだねx1
これは本当に俺が求めていたのか?という哲学的な虚無になってわりとすぐに飽きた
プロンプトの上手さなんてそれこそAIの進化で無駄になるだけだし何のスキルもつかないなら虹裏やるわ
237無念Nameとしあき22/12/16(金)00:34:05No.1045749237+
NAIとかが絵を学習するときは
どうやってこれは髪型のこととかこれは目の色とか炎とか判別してるんだろ
238無念Nameとしあき22/12/16(金)00:34:08No.1045749245+
    1671118448691.jpg-(26784 B)
26784 B
>左から右を生成して右の絵は私のものです!って言ってるのがAI絵師
右が左を訴えたがこんな独創性ない写真に著作権なんか最初からねーよって訴えが退けられた
似てようが線が一致しようがそれがアウトになるわけじゃない
239無念Nameとしあき22/12/16(金)00:34:39No.1045749374そうだねx5
>右が左を訴えたがこんな独創性ない写真に著作権なんか最初からねーよって訴えが退けられた
>似てようが線が一致しようがそれがアウトになるわけじゃない
AI絵肯定派だけどその判例は流石にひどいなと思ったな…
240無念Nameとしあき22/12/16(金)00:34:43No.1045749393+
AIで描いた漫画が人気!ってとしあきが貼った画像のコマ割りが酷くてそれに台詞ばっかで小説かよってなった
241無念Nameとしあき22/12/16(金)00:35:09No.1045749503+
AI擁護してる連中って普段amazonの中華業者の品とか何も考えず買ってそう
242無念Nameとしあき22/12/16(金)00:35:24No.1045749571+
>右が左を訴えたがこんな独創性ない写真に著作権なんか最初からねーよって訴えが退けられた
>似てようが線が一致しようがそれがアウトになるわけじゃない
それは原告が中国人で被告が白人だからまた別の問題
243無念Nameとしあき22/12/16(金)00:36:17No.1045749822+
絵に対するスタンスなんて人それぞれなんだから
賛否両論になるのは当たり前なんだな
ただこの先どんな状況になろうと絵を描く人間がいなくなるということにはならないだろう
244無念Nameとしあき22/12/16(金)00:36:57No.1045749988+
一般の人間にとって描いてるより手間かかってないと思われて買い叩かれる方向にいくだけじゃない
245無念Nameとしあき22/12/16(金)00:37:04No.1045750019+
>AIで描いた漫画が人気!ってとしあきが貼った画像のコマ割りが酷くてそれに台詞ばっかで小説かよってなった
コマ割りはセンスがいるので…
246無念Nameとしあき22/12/16(金)00:37:09No.1045750047そうだねx4
>>>AIに大判焼だつって今川焼学習させたらどうなるの
>今川焼きだろ
アンコリーノだろ
247無念Nameとしあき22/12/16(金)00:37:14No.1045750068そうだねx5
ギャハハの立てたスレ
248無念Nameとしあき22/12/16(金)00:37:53No.1045750288+
リンゴを描くように命令したらナスビ出てくるようにいたずらできねーかな
249無念Nameとしあき22/12/16(金)00:37:57No.1045750304そうだねx1
>>右が左を訴えたがこんな独創性ない写真に著作権なんか最初からねーよって訴えが退けられた
>>似てようが線が一致しようがそれがアウトになるわけじゃない
>AI絵肯定派だけどその判例は流石にひどいなと思ったな…
AI否定派だけどこの判例の酷さには同意する
250無念Nameとしあき22/12/16(金)00:38:02No.1045750332+
>まずAIはここから学び直せ
ナニソレ
251無念Nameとしあき22/12/16(金)00:38:23No.1045750414そうだねx1
無残の嫉妬が酷い
252無念Nameとしあき22/12/16(金)00:38:51No.1045750520+
ネームを読み込ませるとプロ並に!ってのも漫画描く上で1番大変な作業がネームじゃねって思う
253無念Nameとしあき22/12/16(金)00:39:02No.1045750573そうだねx7
dlsiteユーザーとしては抜けない作品粗製濫造するのやめてほしい
邪魔
254無念Nameとしあき22/12/16(金)00:39:04No.1045750585+
その判例が正しくないと似たようなありふれた構図や似たようなキャラや似たような絵柄が存在できなくなるんだよ
著作権とはなにかを理解してないからそうなる
255無念Nameとしあき22/12/16(金)00:39:06No.1045750594+
海外の高度な技術を持つハッカーたちがきゅうりが出るようにはいたずらしてますね
256無念Nameとしあき22/12/16(金)00:39:09No.1045750608+
>>まずAIはここから学び直せ
>ナニソレ
パース
257無念Nameとしあき22/12/16(金)00:39:10No.1045750614+
AI絵から学習元を分解するAIが出来たら使ってみたいな面白そう
258無念Nameとしあき22/12/16(金)00:39:29No.1045750689+
AI学習とi2iを区別できてないのが多過ぎる…
259無念Nameとしあき22/12/16(金)00:39:41No.1045750745そうだねx1
>絵に対するスタンスなんて人それぞれなんだから
>賛否両論になるのは当たり前なんだな
>ただこの先どんな状況になろうと絵を描く人間がいなくなるということにはならないだろう
そしてその人が書いた努力を盗んで自作として振る舞うやつもいなくならないってか
260無念Nameとしあき22/12/16(金)00:39:44No.1045750754+
>AIで描いた漫画が人気!ってとしあきが貼った画像のコマ割りが酷くてそれに台詞ばっかで小説かよってなった
俺はAI製の絵がオークションで何百万の値がついた!とかいってたから見に行ったら
モロにNFTアートのオークションサイトで爆笑した
261無念Nameとしあき22/12/16(金)00:39:49No.1045750773+
>dlsiteユーザーとしては抜けない作品粗製濫造するのやめてほしい
それ人間の絵でも同じですよね?
262無念Nameとしあき22/12/16(金)00:39:50No.1045750779+
>AI絵から学習元を分解するAIが出来たら使ってみたいな面白そう
もう既に
263無念Nameとしあき22/12/16(金)00:40:13No.1045750867+
>パース
豆腐かと思った
264無念Nameとしあき22/12/16(金)00:40:14No.1045750874+
>左から右を生成して右の絵は私のものです!って言ってるのがAI絵師
いやさすがにこれは違うだろ
これは元絵を食って生成してるやつで学習とは違うやつでは?
265無念Nameとしあき22/12/16(金)00:40:18No.1045750893そうだねx2
>>dlsiteユーザーとしては抜けない作品粗製濫造するのやめてほしい
>それ人間の絵でも同じですよね?
人間と比べ物にならないペースで量産するので
266無念Nameとしあき22/12/16(金)00:40:20No.1045750899+
>もう既に
あるんだ?しらそん…
267無念Nameとしあき22/12/16(金)00:40:30No.1045750949そうだねx1
>>抜ける作品は皆無だし
>ここがまず絵描きとして解ってない
>個人の好みなんて千差万別なんだからお前が抜けなくても描かせてる奴には抜けるんだよ
>お前はお前の性癖の絵しか描けないがAIには描き分けられるんだ
お前がわかってない
AIでどんな性癖も描き分けられるならそれは
お前いがいの誰でもできてお前に需要ないんだ
それがAI作品の供給過多問題
AIの敵は絵師じゃなくて同じAI使いだから少ないパイ奪い合ってろ
268無念Nameとしあき22/12/16(金)00:40:40No.1045750995+
機械で出来ることはまた機械で出来なくすることも出来るわけよね
269無念Nameとしあき22/12/16(金)00:40:44No.1045751015+
    1671118844435.webp-(109786 B)
109786 B
>どうやってこれは髪型のこととかこれは目の色とか炎とか判別してるんだろ
AIが学習するのは「猫の画像」ではなくて
「猫の画像にノイズをかけていく過程」と「それを逆に戻す過程」になる
その学習時に「猫」という単語を合わせて覚える
この画像でいえば背景の壁やテレビも一緒くたに「猫」と記憶してる

人の絵を覚える時も画像に「髪」「目の色」「炎」と複数のタグを付けながらノイズ過程を記憶するので
絵が1枚だけだと判別はできない
何万枚も学習する中で「目のワードの付いた絵には大体こういう部分があるな」というのを分類していく感じになる
270無念Nameとしあき22/12/16(金)00:40:51No.1045751045+
    1671118851729.jpg-(1524479 B)
1524479 B
小麦粉を円柱型に焼いたやつAIに描かせてみたぞ
271無念Nameとしあき22/12/16(金)00:41:09No.1045751116+
1度使っておしまいならAIも使い所多いだろうけど
例えばこのAI産キャラの別のイラストお願いしますって言われたら対応できるの?
272無念Nameとしあき22/12/16(金)00:41:27No.1045751203+
>NAIとかが絵を学習するときは
>どうやってこれは髪型のこととかこれは目の色とか炎とか判別してるんだろ
まず絵にタグを付けておきます(ここが済んでるのがdanbooruがよく使われる理由)
そんでそのタグ群と絵の雰囲気の2種類の情報をなんとなく持ったイメージを持ちます
それをベン図の円を大量に重ねるようなイメージで差分比較したりして細かくしていくような感じ
273無念Nameとしあき22/12/16(金)00:41:37No.1045751269+
>AI学習とi2iを区別できてないのが多過ぎる…
i2iもAI学習の結果として産まれたものだからな
明らかにパクリでもこれは別の作品ですと主張されてしまえば終わりだ
274無念Nameとしあき22/12/16(金)00:42:00No.1045751380そうだねx2
AI絵は人類の努力の決勝だからな
無能の数十年の努力なんぞよりよっぽど価値がある
275無念Nameとしあき22/12/16(金)00:42:34No.1045751543+
AI関連に関してはredditやHacker News辺りを見てれば1番情報の鮮度早いと思う
276無念Nameとしあき22/12/16(金)00:42:43No.1045751592そうだねx3
>>左から右を生成して右の絵は私のものです!って言ってるのがAI絵師
>いやさすがにこれは違うだろ
>これは元絵を食って生成してるやつで学習とは違うやつでは?
やってることは一緒で違うのは利用する学習データの数だけだろ
277無念Nameとしあき22/12/16(金)00:42:45No.1045751603+
>小麦粉を円柱型に焼いたやつAIに描かせてみたぞ
御座候印象だけじゃねーか!
278無念Nameとしあき22/12/16(金)00:42:48No.1045751617+
>小麦粉を円柱型に焼いたやつAIに描かせてみたぞ
チンポ生やそうぜ
279無念Nameとしあき22/12/16(金)00:42:50No.1045751629+
法的にセーフだから良いんだよというのも
著作者の権利を侵害するようなら著作権法再改正するとは最初に言われてたはず
著作権法は法律としては新しい部類だからドンドン変わる
技術の進化どうこうよりそっちが気になるわ
280無念Nameとしあき22/12/16(金)00:42:50No.1045751633そうだねx8
    1671118970438.jpg-(18976 B)
18976 B
>AI絵は人類の努力の決勝だからな
>無能の数十年の努力なんぞよりよっぽど価値がある
281無念Nameとしあき22/12/16(金)00:43:05No.1045751702+
>海外の高度な技術を持つハッカーたちがきゅうりが出るようにはいたずらしてますね
楽しそう
282無念Nameとしあき22/12/16(金)00:43:25No.1045751787そうだねx1
>やってることは一緒で違うのは利用する学習データの数だけだろ
i2iとt2iは一緒じゃないぞ
283無念Nameとしあき22/12/16(金)00:43:29No.1045751809+
>ArtStationの現状がこれね
そりゃあそこはピクシブとかツイッターでイキってる雑魚が
存在していい場所じゃないからな
大人の仕事場にガキがウロチョロしてたらいかん
284無念Nameとしあき22/12/16(金)00:43:34No.1045751846そうだねx8
>AI絵は人類の努力の決勝だからな
>無能の数十年の努力なんぞよりよっぽど価値がある
努力していないやつは他人の努力を否定したがるよな
285無念Nameとしあき22/12/16(金)00:43:36No.1045751857そうだねx6
二言目には
人間と変わらない!(すり替え)
AIについて知らないくせに(封殺)
話にならんな
286無念Nameとしあき22/12/16(金)00:43:59No.1045751973+
>やってることは一緒で違うのは利用する学習データの数だけだろ
全く違うよ…i2iだけなら小さい画像で時間かければスマホでも動くくらい学習的なことはなーんにもやってない
287無念Nameとしあき22/12/16(金)00:44:00No.1045751979+
カイガイが規制に向かってるならなおのこと日本が一人勝ち出来るビッグチャンス
288無念Nameとしあき22/12/16(金)00:44:14No.1045752047+
>邪魔
最近ゲームランキングも浸食されてきたから凄い迷惑
でも絵が下手すぎて売れてないRPGとかもたくさんあるし
中身が良いならAI絵で補佐するのもアリなのかもと少しだけ思った
買わないけど
289無念Nameとしあき22/12/16(金)00:44:24No.1045752097+
>明らかにパクリでもこれは別の作品ですと主張されてしまえば終わりだ
別に終わりじゃないだろう
手書きの絵のパクリと同じで普通に訴訟するだけでは
290無念Nameとしあき22/12/16(金)00:44:43No.1045752184+
>努力していないやつは他人の努力を否定したがるよな
AIに勝てるように努力してこなかった滅びゆくゴミ絵師の自己紹介なんやな
291無念Nameとしあき22/12/16(金)00:44:52No.1045752223+
>小麦粉を円柱型に焼いたやつAIに描かせてみたぞ
回転焼き旨そうやのぉ
292無念Nameとしあき22/12/16(金)00:45:32No.1045752353そうだねx2
>>やってることは一緒で違うのは利用する学習データの数だけだろ
>i2iとt2iは一緒じゃないぞ
言い訳はもう聞き飽きたよ
293無念Nameとしあき22/12/16(金)00:45:44No.1045752403+
>まず絵にタグを付けておきます(ここが済んでるのがdanbooruがよく使われる理由)
>そんでそのタグ群と絵の雰囲気の2種類の情報をなんとなく持ったイメージを持ちます
>それをベン図の円を大量に重ねるようなイメージで差分比較したりして細かくしていくような感じ
なるほど
そのタグ付けが重要というわけか
294無念Nameとしあき22/12/16(金)00:45:54No.1045752430+
>左から右を生成して右の絵は私のものです!って言ってるのがAI絵師
人間絵師にもぶっ刺さる発言きたな…
使い捨てキャラデザなんてこのくらい露骨なパクリが商業で溢れてるよ
295無念Nameとしあき22/12/16(金)00:45:54No.1045752433そうだねx3
>ここがまず絵描きとして解ってない
>個人の好みなんて千差万別なんだからお前が抜けなくても描かせてる奴には抜けるんだよ
>お前はお前の性癖の絵しか描けないがAIには描き分けられるんだ
じゃあ商品として出すなよ
一人でシコってろよ
296無念Nameとしあき22/12/16(金)00:46:13No.1045752504+
>カイガイが規制に向かってるならなおのこと日本が一人勝ち出来るビッグチャンス
海外の規制は自国の市場から締め出すって方向なので
規制された場合は市場が日本だけになりうま味がない
いずれアメリカに追随するのも分かり切ったことなので開発をやめるよ
297無念Nameとしあき22/12/16(金)00:46:19No.1045752527+
>カイガイが規制に向かってるならなおのこと日本が一人勝ち出来るビッグチャンス
逆に野放しにしたら日本の創作産業の競争力落ちるだけだろ
298無念Nameとしあき22/12/16(金)00:46:23No.1045752541そうだねx3
否定の人は説明しても言い訳だと言って聞いてくれないので寂しいね
299無念Nameとしあき22/12/16(金)00:46:32No.1045752586+
上にあれも右の作品にインスパイアされましたって言ってしまってるが右側に著作権がそもそもない判決だから意味ない
私のオリジナルですなんて言う必要すらない
300無念Nameとしあき22/12/16(金)00:47:01No.1045752697+
>>左から右を生成して右の絵は私のものです!って言ってるのがAI絵師
>人間絵師にもぶっ刺さる発言きたな…
>使い捨てキャラデザなんてこのくらい露骨なパクリが商業で溢れてるよ
AI絵師()のうちの子って他の人と被りまくってていいよね
301無念Nameとしあき22/12/16(金)00:47:03No.1045752702そうだねx1
>AI絵は人類の努力の決勝だからな
>無能の数十年の努力なんぞよりよっぽど価値がある
他人の成果を掲げて他人の努力を嘲笑う前に
自身の誤字を無くす努力をしてはいかが?
302無念Nameとしあき22/12/16(金)00:47:07No.1045752721そうだねx5
人間と変らないなら人間と同じ責任も負いなよ
303無念Nameとしあき22/12/16(金)00:47:07No.1045752722+
>カイガイが規制に向かってるならなおのこと日本が一人勝ち出来るビッグチャンス
俺はむしろこれくらい堂々とAI肯定派には言い切って欲しかったわ
ギレルモ・デル・トロが反対を表明しようがヘルボーイの作者が反対を表明しようがRTして今まで通りお気持ちと強く自分の立場を表明しろよと
実際はスルーしてオアシスなんだが
304無念Nameとしあき22/12/16(金)00:47:25No.1045752787そうだねx1
>否定の人は説明しても言い訳だと言って聞いてくれないので寂しいね
説明で誤魔化すからでしょ
305無念Nameとしあき22/12/16(金)00:47:45No.1045752868そうだねx6
>>努力していないやつは他人の努力を否定したがるよな
>AIに勝てるように努力してこなかった滅びゆくゴミ絵師の自己紹介なんやな
反論してきたやつ全員絵描きだと思ってるとか絵描きにどんだけコンプレックス持ってんだよ
306無念Nameとしあき22/12/16(金)00:47:47No.1045752873そうだねx4
イナゴ同人屋は自分で描いてて偉かったんやなと思うようになった
307無念Nameとしあき22/12/16(金)00:47:58No.1045752907そうだねx1
>>努力していないやつは他人の努力を否定したがるよな
>AIに勝てるように努力してこなかった滅びゆくゴミ絵師の自己紹介なんやな
そもそも君はAIにお金使ってもないだろう
308無念Nameとしあき22/12/16(金)00:48:21No.1045752977+
>>左から右を生成して右の絵は私のものです!って言ってるのがAI絵師
>人間絵師にもぶっ刺さる発言きたな…
>使い捨てキャラデザなんてこのくらい露骨なパクリが商業で溢れてるよ
じゃあ例を見せてよ
309無念Nameとしあき22/12/16(金)00:48:22No.1045752980+
>>否定の人は説明しても言い訳だと言って聞いてくれないので寂しいね
>説明で誤魔化すからでしょ
これ反ワクみたいで好き
310無念Nameとしあき22/12/16(金)00:48:24No.1045752987そうだねx5
これからはAI絵師に仕事頼んで
イラストで何か問題起きたらAI絵師に責任取ってもらえばいいな
311無念Nameとしあき22/12/16(金)00:48:37No.1045753036+
説明しても誤魔化すなと言って聞いてくれないので水掛け論だなこれ
312無念Nameとしあき22/12/16(金)00:49:02No.1045753136そうだねx5
>説明しても誤魔化すなと言って聞いてくれないので水掛け論だなこれ
説明が説明になってなきゃしょうがねえだろ
313無念Nameとしあき22/12/16(金)00:49:04No.1045753145そうだねx6
>カイガイが規制に向かってるならなおのこと日本が一人勝ち出来るビッグチャンス
海外がいまのAIを無制限に使うのを海賊行為として違法認定したらクレカのガイドラインに使用の禁止や制限が盛り込まれて
クレカに依存した市場から締め出されるから日本で合法でも終了
一人勝ちなんか無理
314無念Nameとしあき22/12/16(金)00:49:21No.1045753208そうだねx3
勝ち負けどころかAIは隔離されだしてるから同じ土俵にすら上がれなくなってんだけどな
315無念Nameとしあき22/12/16(金)00:49:59No.1045753344+
お絵描きマンとしてはAIの今後次第でこれからが変わるから先行きが早く見えてほしい
技術が際限なく進化して脳スキャン状態まで行くのか
法規制はどうなるのか
今のところ様子見しかないのがもどかしい
316無念Nameとしあき22/12/16(金)00:50:00No.1045753349+
>説明で誤魔化すからでしょ
まさかここでロジハラ言い出すとは
317無念Nameとしあき22/12/16(金)00:50:19No.1045753411+
>これからはAI絵師に仕事頼んで
>イラストで何か問題起きたらAI絵師に責任取ってもらえばいいな
損害賠償が発生した場合は自己破産できないし
契約で責任の範囲を明確にしておかないとそれこそ数億ですまないレベルの賠償金になるかもな
318無念Nameとしあき22/12/16(金)00:50:28No.1045753443+
>二言目には
>人間と変わらない!(すり替え)
>AIについて知らないくせに(封殺)
>話にならんな
大層なこと言うけどまだAIイラスト触ってないからな
319無念Nameとしあき22/12/16(金)00:50:40No.1045753494+
>海外がいまのAIを無制限に使うのを海賊行為として違法認定したらクレカのガイドラインに使用の禁止や制限が盛り込まれて
>クレカに依存した市場から締め出されるから日本で合法でも終了
>一人勝ちなんか無理
日本にはJCBがあるから
320無念Nameとしあき22/12/16(金)00:50:51No.1045753540+
言い訳・誤魔化し・説明になってないって会話が発生するなら
まぁ水掛け論と言われてもしょうがないと思う
321無念Nameとしあき22/12/16(金)00:51:03No.1045753587そうだねx6
どうせこのスレでAI擁護してる奴なんてギャハ爺かその同類なんだからdel入れとくわ
せいぜいAI絵スレの奴らに迷惑かけんなよ
322無念Nameとしあき22/12/16(金)00:51:04No.1045753588+
>別に終わりじゃないだろう
>手書きの絵のパクリと同じで普通に訴訟するだけでは
たまにAIなら何やっても無罪と思ってる奴いるよね
訴えられて類似性が認められたら何だろうとそれまでよ
323無念Nameとしあき22/12/16(金)00:51:17No.1045753635+
VISAとマスターがオワコンになるだけ
324無念Nameとしあき22/12/16(金)00:51:20No.1045753652+
AIが俺好みの死姦出力出来るようになったら起こして
325無念Nameとしあき22/12/16(金)00:51:48No.1045753759+
エロ関係とかが露骨だけど海外で決まるとクレカが追従するから日本国内でどうこうしようが金銭の絡む所は海外に追従するしかないんだよね
326無念Nameとしあき22/12/16(金)00:51:49No.1045753763+
>これからはAI絵師に仕事頼んで
>イラストで何か問題起きたらAI絵師に責任取ってもらえばいいな
ぶっちゃけそういうビジネスができると思う
騙すよりも騙された形で違約金取れそうだし
327無念Nameとしあき22/12/16(金)00:51:50No.1045753773そうだねx1
野放図にしておいたら人間が負けるのはそりゃそうだろうな
機械は疲れない、忘れない、衰えない
無限に進化し続ける
そもそも50億枚の絵を参照するのが人間には無理だもの
328無念Nameとしあき22/12/16(金)00:51:51No.1045753775そうだねx1
撮り鉄とかにも言えるけどさ
一部のバッドマナー野郎の暴走で界隈全体のイメージダウンに繋がってるっていうけど
都合のいいときだけ被害者ぶるだけで
「あいつのせいで悪いイメージついてみんな迷惑!俺達まで嫌うのはおかしい!それはそれとして俺もイキるね!」じゃん?
329無念Nameとしあき22/12/16(金)00:51:52No.1045753778+
あぁAI絵の責任丸投げ出来るから雇うって選択肢もあるのか
330無念Nameとしあき22/12/16(金)00:52:08No.1045753841そうだねx1
コラですよねって言ったら
コラじゃありません!て上の漫画みたいなの貼られたら
誤魔化してると言われても仕方ないのでは…
331無念Nameとしあき22/12/16(金)00:52:55No.1045754009+
そもそもコラの権利はコラ元じゃなくてコラした側に生まれるからコラで問題ないんやで
332無念Nameとしあき22/12/16(金)00:53:10No.1045754057そうだねx5
画像生成AIは著作権ガン無視で作ってイキりまくったのに
音楽生成AIは著作権フリーの音源だけ学習して作ってゴミが出来上がった結果に全てが詰まっている
やましい気持ちが一切ないなら音楽AIでも同じことできたろ?
333無念Nameとしあき22/12/16(金)00:53:18No.1045754085+
>>これからはAI絵師に仕事頼んで
>>イラストで何か問題起きたらAI絵師に責任取ってもらえばいいな
>ぶっちゃけそういうビジネスができると思う
>騙すよりも騙された形で違約金取れそうだし
まぁキチンとやらんと使用者責任になって仕事依頼した方が賠償金払う主体になりかねないから
そこはうまく契約するんだろうけどな
334無念Nameとしあき22/12/16(金)00:53:21No.1045754102そうだねx3
>日本にはJCBがあるから
JCBにほんとうに影響力があったら催眠も獣姦も合意のないセックスも
二次ロリも近親相姦もリョナも市場から制限されたり言葉狩りされずにすんだのにな
心底残念だ
335無念Nameとしあき22/12/16(金)00:53:26No.1045754126そうだねx1
    1671119606629.jpg-(120721 B)
120721 B
i2iは元絵を食わせてチョチョイと書き換えてってやってるだけ
プロンプトから生成してるt2iとは別物
336無念Nameとしあき22/12/16(金)00:53:55No.1045754257+
>画像生成AIは著作権ガン無視で作ってイキりまくったのに
>音楽生成AIは著作権フリーの音源だけ学習して作ってゴミが出来上がった結果に全てが詰まっている
>やましい気持ちが一切ないなら音楽AIでも同じことできたろ?
音楽の守護者をカスラックなんて呼んでた人はみんなごめんなさいしなきゃね
337無念Nameとしあき22/12/16(金)00:53:58No.1045754272+
>「あいつのせいで悪いイメージついてみんな迷惑!俺達まで嫌うのはおかしい!それはそれとして俺もイキるね!」じゃん?
それは撮り鉄全員イキリマンてことか
338無念Nameとしあき22/12/16(金)00:54:17No.1045754368+
AIがいいって人はAIに金出すのか?
339無念Nameとしあき22/12/16(金)00:54:19No.1045754380+
>i2iは元絵を食わせてチョチョイと書き換えてってやってるだけ
こんなバラつくんだ
面白いな
340無念Nameとしあき22/12/16(金)00:54:20No.1045754388そうだねx3
    1671119660937.jpg-(138069 B)
138069 B
>せいぜいAI絵スレの奴らに迷惑かけんなよ
そいつらがフミカネの絵柄丸パクリして本人に苦言言われてるんだけどな
341無念Nameとしあき22/12/16(金)00:54:50No.1045754506+
>AIがいいって人はAIに金出すのか?
AI絵のCG週が数千売れてたりするからな
342無念Nameとしあき22/12/16(金)00:54:57No.1045754528そうだねx2
ネットの広告のあんまりうまくない一枚イラストとかはAI作のパッと見きれいなやつに変わっていきそう
そのほうがキレイだし
343無念Nameとしあき22/12/16(金)00:55:17No.1045754602そうだねx1
>i2iは元絵を食わせてチョチョイと書き換えてってやってるだけ
これに関しては盗作呼ばわりされても仕方ないわな
344無念Nameとしあき22/12/16(金)00:55:19No.1045754611そうだねx1
>AIがいいって人はAIに金出すのか?
出すと思う?
仮に出すとしても人間より遥かに安いことが前提条件だぞ
345無念Nameとしあき22/12/16(金)00:55:23No.1045754632+
>No.1045754085
というかAI絵師に責任押し付けたって既に使った絵とかはそんなんなったら全回収とかやらなきゃいけないからダメージは結局変わらん
346無念Nameとしあき22/12/16(金)00:55:24No.1045754634+
>音楽の守護者をカスラックなんて呼んでた人はみんなごめんなさいしなきゃね
今度は絵版のJASRAC作ろうと動いてるぞ
347無念Nameとしあき22/12/16(金)00:55:36No.1045754685+
>そもそもコラの権利はコラ元じゃなくてコラした側に生まれるからコラで問題ないんやで
でもAI絵師はコラじゃないって主張してるぞ
348無念Nameとしあき22/12/16(金)00:55:40No.1045754705+
>AIがいいって人はAIに金出すのか?
出来が良ければ
349無念Nameとしあき22/12/16(金)00:55:48No.1045754727そうだねx1
>あぁAI絵の責任丸投げ出来るから雇うって選択肢もあるのか
いや連帯責任でしょ
例えばグッズにAI絵師の出力データつかって後で著作権死骸にあたる類似性が指摘されたとき
グッズはそのまま売れるか?回収騒ぎになるしその責任は
AI絵師じゃなくてクライアントが被ることになる
クライアントがAI絵師を民事するかはクライアント次第
350無念Nameとしあき22/12/16(金)00:55:52No.1045754743+
>>AIがいいって人はAIに金出すのか?
>AI絵のCG週が数千売れてたりするからな
それは人の手が全く加えられてないの?
351無念Nameとしあき22/12/16(金)00:56:02No.1045754792そうだねx7
    1671119762437.png-(93611 B)
93611 B
AI絵スレの連中は平然と金儲けの話ししてるし全然クリーンでもなんでも無いぞ
352無念Nameとしあき22/12/16(金)00:56:15No.1045754832+
>i2iは元絵を食わせてチョチョイと書き換えてってやってるだけ
>プロンプトから生成してるt2iとは別物
これアレだろ?構図パクリってやつ
今日もヒで一冊丸パクリしたのがよく燃えてたわ
353無念Nameとしあき22/12/16(金)00:56:21No.1045754851+
>>AIがいいって人はAIに金出すのか?
>AI絵のCG週が数千売れてたりするからな
君は買ったのかい?
354無念Nameとしあき22/12/16(金)00:56:26No.1045754872+
>>AIがいいって人はAIに金出すのか?
>AI絵のCG週が数千売れてたりするからな
ああいうのこそチョウチンアンコウのチョウチンで
つられて寄ってきた小魚が餌になるだけなんじゃないの
355無念Nameとしあき22/12/16(金)00:56:31No.1045754896+
AI絵だろうとまず自分のサインをデカデカと入れて欲しいな
356無念Nameとしあき22/12/16(金)00:56:33No.1045754903+
>こんなバラつくんだ
パラメータで「元絵からこれくらい変える」ってのを指定する
0.1とかなら元絵そのまま出てくるし上げていくと段々崩れてきて
最後は元絵と全く関係ない絵が出てくる
357無念Nameとしあき22/12/16(金)00:56:33No.1045754904+
>AIが俺好みの死姦出力出来るようになったら起こして
おまえがやるんだよ
358無念Nameとしあき22/12/16(金)00:56:54No.1045754980+
>そいつらがフミカネの絵柄丸パクリして本人に苦言言われてるんだけどな
midjourneyのバージョン4でフミカネっぽい絵柄目指して出力してたけどどうにも寄せられなくて苦労したな
ソフトウェアによる差も大きそう
359無念Nameとしあき22/12/16(金)00:57:16No.1045755059そうだねx1
AIは学習してるのに
それを使う人間はいつになったら嫌われることをしたら嫌われるって当たり前のことを学習できるの?
360無念Nameとしあき22/12/16(金)00:57:17No.1045755067そうだねx4
>AI絵スレの連中は平然と金儲けの話ししてるし全然クリーンでもなんでも無いぞ
検索の邪魔ばっかしやがってクソ野郎
361無念Nameとしあき22/12/16(金)00:57:44No.1045755162+
AI絵の出来はプロンプトの工夫とか細部の後処理に左右されるけど
同人で売れるかどうかはそれよりネタの良さとか作品の工夫の方が重要だと思う
362無念Nameとしあき22/12/16(金)00:57:47No.1045755173+
>AIは学習してるのに
>それを使う人間はいつになったら嫌われることをしたら嫌われるって当たり前のことを学習できるの?
そこはAI以下なんだな
363無念Nameとしあき22/12/16(金)00:58:08No.1045755253そうだねx2
>パラメータで「元絵からこれくらい変える」ってのを指定する
>0.1とかなら元絵そのまま出てくるし上げていくと段々崩れてきて
>最後は元絵と全く関係ない絵が出てくる
その元絵と全く関係ない部分はどこから補完するんだ?
364無念Nameとしあき22/12/16(金)00:58:09No.1045755259+
>AI絵スレの連中は平然と金儲けの話ししてるし全然クリーンでもなんでも無いぞ
これマジかよ
いつもるしあ描かせてるヤベー奴やん
365無念Nameとしあき22/12/16(金)00:58:12No.1045755270そうだねx4
うへーAI絵スレ今そんなイナゴみたいなことになってんのか
366無念Nameとしあき22/12/16(金)00:58:22No.1045755291+
AI出力した絵に問題があった場合損失はすべて補填するとか契約書に書いとけばええねん
それでハメられるだろ
367無念Nameとしあき22/12/16(金)00:58:45No.1045755355そうだねx2
るしあの人とハゲ緑ゴブリンの人は特別やべー感じがする
368無念Nameとしあき22/12/16(金)00:58:54No.1045755387+
5000万の価値がある絵とは一体…
369無念Nameとしあき22/12/16(金)00:58:57No.1045755394+
    1671119937531.jpg-(299598 B)
299598 B
日本一のイラストレーター復活
彼はAIは用いず全て自分で描いている
370無念Nameとしあき22/12/16(金)00:59:00No.1045755397そうだねx2
>>AI絵スレの連中は平然と金儲けの話ししてるし全然クリーンでもなんでも無いぞ
>これマジかよ
>いつもるしあ描かせてるヤベー奴やん
結局出戻りしてんじゃねーかこいつ
やっぱAI絵スレの連中も駄目だなこりゃ
371無念Nameとしあき22/12/16(金)00:59:02No.1045755405+
>その元絵と全く関係ない部分はどこから補完するんだ?
通常の学習モデル
i2iを使う際も学習モデルとプロンプトで修正の方向づけをする
372無念Nameとしあき22/12/16(金)00:59:09No.1045755423+
散々他人のキャラで金儲けしてきた人間絵師が何言ってんだか
373無念Nameとしあき22/12/16(金)00:59:18No.1045755458+
>>i2iは元絵を食わせてチョチョイと書き換えてってやってるだけ
>これに関しては盗作呼ばわりされても仕方ないわな
そんで絵師に迷惑かけてる系はだいたいこのi2i使ったヤツ
絵師のアップした絵を自分でi2iして「盗作されてます!」ってさも見つけたかのように通報するヤツがいる
374無念Nameとしあき22/12/16(金)00:59:20No.1045755464+
まさかAIスレに貼られたのをそのままCG集にぶっこんで
売ってるわわけじゃないよな?
375無念Nameとしあき22/12/16(金)00:59:30No.1045755494+
しかもその触手って他の触手描かせてたあきのパクってるだけだし
法的にはいいとしても人としていいのか?
376無念Nameとしあき22/12/16(金)00:59:32No.1045755499+
>>最後は元絵と全く関係ない絵が出てくる
>その元絵と全く関係ない部分はどこから補完するんだ?
結局人間が描いた絵を集めて作ったモデルデータ様依存だぞ
377無念Nameとしあき22/12/16(金)00:59:34No.1045755510そうだねx2
>その元絵と全く関係ない部分はどこから補完するんだ?
もちろん学習した別の画像から
378無念Nameとしあき22/12/16(金)00:59:42No.1045755539そうだねx2
9月から絵描きにとってメンタルジェットコースターの年だったな
AIもそうだけど渋の規約だったりクリスタのAI搭載だったりと
379無念Nameとしあき22/12/16(金)00:59:53No.1045755578そうだねx1
AI絵師に頼むって今このタイミングだから外注に出されてるだけで
この先AI絵周りの著作権とか諸々事情が変わってくると仕事干されるだけになるよ
そもそもツールがあれば誰でも出来る仕事を高い金出してまで外注すると思ってるのかな?
社内でやればいいだけの話
380無念Nameとしあき22/12/16(金)00:59:57No.1045755607そうだねx6
>散々他人のキャラで金儲けしてきた人間絵師が何言ってんだか
お前るしああきか?
381無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:03No.1045755629そうだねx5
AI絵師のやらかしを見続けてると
苦労もせずに力を得たと思ってる連中は
本当に始末におえないな
規制がどんどん進むわけだ
382無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:09No.1045755659+
>法的にはいいとしても人としていいのか?
金が手にはいりゃ関係ないんだろ
383無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:18No.1045755689そうだねx1
>しかもその触手って他の触手描かせてたあきのパクってるだけだし
>法的にはいいとしても人としていいのか?
倫理観皆無だったのはずーーーっと最初からだったろ
384無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:19No.1045755694+
渋でも雑にi2iだか通して描き文字コラしただけのを見かけたときはうわってなった
385無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:20No.1045755699+
>9月から絵描きにとってメンタルジェットコースターの年だったな
>AIもそうだけど渋の規約だったりクリスタのAI搭載だったりと
とりあえずskeb絵に集中するしかなかったわ
386無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:23No.1045755712+
>そんで絵師に迷惑かけてる系はだいたいこのi2i使ったヤツ
>絵師のアップした絵を自分でi2iして「盗作されてます!」ってさも見つけたかのように通報するヤツがいる
絵描きの配信画面キャプチャしてそれやったやついたな
387無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:25No.1045755719+
>結局出戻りしてんじゃねーかこいつ
毎日いるぞ
朝にも見かけたし
388無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:25No.1045755722そうだねx1
>AI出力した絵に問題があった場合損失はすべて補填するとか契約書に書いとけばええねん
>それでハメられるだろ
個人の金持ちでもないようなの相手にそんなんやっても取れる金なんてたかがしれてるし
ちゃんとした企業がやるんならイメージダウンとかのダメージの方が遥かにデケーよ
389無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:34No.1045755751そうだねx2
>No.1045755458
じゃあやっぱ規制しねえと駄目だな
390無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:37No.1045755762そうだねx9
    1671120037479.jpg-(256441 B)
256441 B
>>AI絵スレの連中は平然と金儲けの話ししてるし全然クリーンでもなんでも無いぞ
>これマジかよ
>いつもるしあ描かせてるヤベー奴やん
普段は絵師が不快感だすとお気持ち表明とか言って馬鹿にしてるクズらだけど
いざ自分達が利用されるとなったらお気持ち表明しだす二枚舌だぞ
391無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:45No.1045755791+
>結局人間が描いた絵を集めて作ったモデルデータ様依存だぞ
>もちろん学習した別の画像から
だからt2iもi2iもみんなダメ!って話にはならんと思うけど
パクリの強度の話をしてたのでは?
392無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:46No.1045755795そうだねx1
そりゃAI絵師の方に頼…まないで自分で出力するわ
393無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:48No.1045755798そうだねx3
>AI絵スレの連中は平然と金儲けの話ししてるし全然クリーンでもなんでも無いぞ
研究のためなら既存著作物の利用もOKって話だったのに
速攻金儲けのためになっててこりゃ規制待ったなしだな
394無念Nameとしあき22/12/16(金)01:00:51No.1045755813そうだねx1
怒らないで下さいね
普通の絵師はまず第一に絵を見てくれる人を大切にするんですよ
検索の邪魔ばっかりしてその人たちからの支持を失ってる
AI絵師が伸びるわけないじゃないですか
395無念Nameとしあき22/12/16(金)01:01:22No.1045755917そうだねx2
てかあれだけやらかしてホロ追い出されたるしあを未だに推してる奴って時点で相当頭イカれてんだろ
396無念Nameとしあき22/12/16(金)01:01:24No.1045755924そうだねx8
>散々他人のキャラで金儲けしてきた人間絵師が何言ってんだか
ほんと語彙少ないなこいつ
397無念Nameとしあき22/12/16(金)01:01:37No.1045755972そうだねx1
>AI絵スレの連中は平然と金儲けの話ししてるし全然クリーンでもなんでも無いぞ
そいつAI同人でも一番嫌われてるやつだ…
398無念Nameとしあき22/12/16(金)01:01:43No.1045755993+
>9月から絵描きにとってメンタルジェットコースターの年だったな
>AIもそうだけど渋の規約だったりクリスタのAI搭載だったりと
自分が絵描きであること
絵を描くということを見つめなおす時期になったわ
399無念Nameとしあき22/12/16(金)01:02:00No.1045756061そうだねx4
>日本一のイラストレーター復活
>彼はAIは用いず全て自分で描いている
はいはい
パクリ野郎が絵師の代表なんだ~でサゲるってやり方ね
本当に卑屈な手段つかうな
400無念Nameとしあき22/12/16(金)01:02:18No.1045756131+
>>その元絵と全く関係ない部分はどこから補完するんだ?
>通常の学習モデル
>i2iを使う際も学習モデルとプロンプトで修正の方向づけをする
だからやっぱり比率の問題で使ってるんじゃないか学習モデル
i2iは違うっていってたけどやってる事通常のAI絵と一緒じゃん
401無念Nameとしあき22/12/16(金)01:02:22No.1045756152そうだねx1
    1671120142802.jpg-(49658 B)
49658 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
402無念Nameとしあき22/12/16(金)01:02:35No.1045756213そうだねx4
>自分が絵描きであること
>絵を描くということを見つめなおす時期になったわ
やっぱ自分で描くことに意味があるんだなって再認識
403無念Nameとしあき22/12/16(金)01:02:49No.1045756272そうだねx2
>絵を描くということを見つめなおす時期になったわ
わかる
なんで自分は絵を描いてるんだろう…とか柄にもなく考え直したわ
いいきっかけだった
404無念Nameとしあき22/12/16(金)01:03:05No.1045756311そうだねx1
こいつまだ叩かれてるだろ
昨日もトレパク炎上で巻き込み食らってたの知らんのか
405無念Nameとしあき22/12/16(金)01:03:07No.1045756318そうだねx1
こんなのが毎日新着を汚してる
邪魔すぎる
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=205521/sort=date/ [link]
406無念Nameとしあき22/12/16(金)01:03:18No.1045756367そうだねx7
あまりにクズが多すぎるせいでAIイラスト自体に嫌悪感出てきたわ
まともに使ってる人が可哀想だな
407無念Nameとしあき22/12/16(金)01:03:34No.1045756416そうだねx1
>やっぱ自分で描くことに意味があるんだなって再認識
描かせる側はそれが人間でも機械でも関係ないんやな
408無念Nameとしあき22/12/16(金)01:03:52No.1045756474+
>i2iは違うっていってたけどやってる事通常のAI絵と一緒じゃん
学習モデルを使うのは全部NGって話と
>No.1045748161
みたいなそっくりの絵が出るって話は違うというのはOK?
409無念Nameとしあき22/12/16(金)01:04:08No.1045756539そうだねx2
>AI絵スレの連中は平然と金儲けの話ししてるし全然クリーンでもなんでも無いぞ
おいおい他人のキャラで金儲けしてんじゃん
二次創作は悪なんじゃなかったのか?
410無念Nameとしあき22/12/16(金)01:04:13No.1045756558そうだねx1
>AI絵スレの連中は平然と金儲けの話ししてるし全然クリーンでもなんでも無いぞ
こいついつもお絵かきスレでモデルの出所がどうだとか知識披露して変なの予備寄せてスレ荒れるから嫌いなんだよなぁ
ディスコかどこかに引っ込んでくれたら有り難いんだが
411無念Nameとしあき22/12/16(金)01:04:35No.1045756634そうだねx2
>描かせる側はそれが人間でも機械でも関係ないんやな
そう他人は関係ないから描きたいから自分で描くって事
412無念Nameとしあき22/12/16(金)01:04:40No.1045756651+
>>やっぱ自分で描くことに意味があるんだなって再認識
>描かせる側はそれが人間でも機械でも関係ないんやな
そうでもない
まあ会社が作業として頼む場合はそういうケースもあるだろうが
413無念Nameとしあき22/12/16(金)01:04:43No.1045756656+
>やっぱ自分で描くことに意味があるんだなって再認識
描きたい構図
描きたいポーズ
描きたいスタイル
自分がもとめてるのは自分でしか無理ということ…
414無念Nameとしあき22/12/16(金)01:04:47No.1045756672+
>>やっぱ自分で描くことに意味があるんだなって再認識
>描かせる側はそれが人間でも機械でも関係ないんやな
視野が狭いんじゃあ
415無念Nameとしあき22/12/16(金)01:04:56No.1045756706そうだねx1
skeb「ちゃんと明記しないと絶許」
416無念Nameとしあき22/12/16(金)01:05:24No.1045756809そうだねx3
>skeb「ちゃんと明記しないと絶許」
AIは全面禁止だよね
417無念Nameとしあき22/12/16(金)01:05:25No.1045756810+
>だからやっぱり比率の問題で使ってるんじゃないか学習モデル
>i2iは違うっていってたけどやってる事通常のAI絵と一緒じゃん
モロに学習モデルを使ってるし普通に生成したAI絵と一緒だぞ
元の画像である程度の方向性を示してるだけで全く変わらん
418無念Nameとしあき22/12/16(金)01:05:26No.1045756816+
>No.1045756152
誰でもやり方覚えたらすぐ使えるものだからあんまり力って感じはしないな
力だと勘違いして増長する奴はいそうだけど
419無念Nameとしあき22/12/16(金)01:05:34No.1045756843+
別に何も変わってないと思うけどな
今までと同じように使えるものは使うだけだから構図出すのに凄く便利だよ
420無念Nameとしあき22/12/16(金)01:05:39No.1045756860+
人間の声だと不愉快だから機械音声がいいと言われるゲーム実況のようにむしろ人間より機械のほうがいいという需要も生まれうる
421無念Nameとしあき22/12/16(金)01:05:55No.1045756918+
自分で書くことに意味が有る人もいるし無い人も居るし
個人と企業で求めるものも違うだろうし
相手方を否定する必要は全く無いな
422無念Nameとしあき22/12/16(金)01:06:19No.1045756999そうだねx10
なんでAI禁止がどんどん増えるかっていうと使ってる側にクズが多過ぎるからだ
423無念Nameとしあき22/12/16(金)01:06:23No.1045757012+
>人間の声だと不愉快だから機械音声がいいと言われるゲーム実況のようにむしろ人間より機械のほうがいいという需要も生まれうる
まぁないとは絶対に言わんけど
424無念Nameとしあき22/12/16(金)01:06:25No.1045757022+
>まあ会社が作業として頼む場合はそういうケースもあるだろうが
会社が外注に出すとしたら大量生産しなきゃいけなくてクオリティコントロールする必要性が低い物だな
メインのキャラは社内でやるか著名な絵師に発注する
425無念Nameとしあき22/12/16(金)01:06:30No.1045757035そうだねx1
現状素人目にクオリティがそこまで差が無いように見えるんだよな
そりゃ詳しい人こだわる人にとっては細部の気になるところがあるんだろうが
絵を欲してる人にとっては高くて100点より安くて80点の絵でいいやってなるのも仕方ないと思う
426無念Nameとしあき22/12/16(金)01:06:43No.1045757074そうだねx3
>>やっぱ自分で描くことに意味があるんだなって再認識
>描かせる側はそれが人間でも機械でも関係ないんやな
AIが無けりゃ何もしなかった連中が良い作品を作れるはずもなく……
427無念Nameとしあき22/12/16(金)01:07:03No.1045757143そうだねx1
絵師憎ってAI絵師憎はならないの?後者の方がよっぽどイキってるように見える
428無念Nameとしあき22/12/16(金)01:07:05No.1045757146+
>なんでAI禁止がどんどん増えるかっていうと使ってる側にクズが多過ぎるからだ
単に今の時点だと著作権的にも不明点多くて先制ガードせざるを得ない
429無念Nameとしあき22/12/16(金)01:07:08No.1045757157そうだねx1
>なんでAI禁止がどんどん増えるかっていうと使ってる側にクズが多過ぎるからだ
AIイラストは理解できてもクズを理解できないからなぁ
430無念Nameとしあき22/12/16(金)01:07:14No.1045757182+
>会社が外注に出すとしたら大量生産しなきゃいけなくてクオリティコントロールする必要性が低い物だな
最近だとウェブトゥーンとかがまさにそういう需要だ
似た漫画を機械的に量産する必要があるから
431無念Nameとしあき22/12/16(金)01:07:24No.1045757215そうだねx3
まあここにいるのはAIがあっても何もしなかった連中なんだが
432無念Nameとしあき22/12/16(金)01:07:32No.1045757245+
>絵師憎ってAI絵師憎はならないの?後者の方がよっぽどイキってるように見える
AI絵師がどれだけイキっても描いてるのはAIだから気にならないんやな
433無念Nameとしあき22/12/16(金)01:07:40No.1045757285そうだねx3
>No.1045757035
お前そもそも絵に興味無いだろ
演技するにしてもキャラ作りが雑過ぎんだよ
434無念Nameとしあき22/12/16(金)01:07:44No.1045757292+
漫画とか描くハードルが下がったら色んな作品出てきそうで面白いなと思う
435無念Nameとしあき22/12/16(金)01:07:48No.1045757304+
日に日に規制だの抗議だのが増えてるのが現状だからねぇ
クリーンなAIで平和利用だけされてるならこんなことにはなってなかっただろうに
436無念Nameとしあき22/12/16(金)01:07:52No.1045757318+
>絵師憎ってAI絵師憎はならないの?後者の方がよっぽどイキってるように見える
自分で自分を憎んだりはしないよ
437無念Nameとしあき22/12/16(金)01:08:04No.1045757356そうだねx1
>絵を欲してる人にとっては高くて100点より安くて80点の絵でいいやってなるのも仕方ないと思う
元々お金出して100点絵を買ってる人らはじゃあ80点でいいやとはならないかな
438無念Nameとしあき22/12/16(金)01:08:11No.1045757380+
>日本一のイラストレーター復活
>彼はAIは用いず全て自分で描いている
NFTって何か理解できてる?
ポケモンやらウマ娘でデザインやってる実績ある人すら「NFT支持してる」の一点で胡散臭い人扱いだぞ
439無念Nameとしあき22/12/16(金)01:08:20No.1045757411+
>なんでAI禁止がどんどん増えるかっていうと使ってる側にクズが多過ぎるからだ
タトゥー禁止の銭湯みたいなもんか
まさにデジタルタトゥーなんやね
440無念Nameとしあき22/12/16(金)01:08:23No.1045757425+
>現状素人目にクオリティがそこまで差が無いように見えるんだよな
そりゃまぁ人間絵を大量に取り込んでる訳でプロンプトを絞っていけばより特定の絵に寄せて出力できる
上手いAI絵が人間絵に見えるのは当たり前
441無念Nameとしあき22/12/16(金)01:08:35No.1045757470そうだねx2
AI自体はいいも悪いもないんだけどね
使う人間がね…
442無念Nameとしあき22/12/16(金)01:08:37No.1045757480+
とりあえず憎いとかイキるとか喧嘩と罵倒を抜いて話したほうがいいのでは
443無念Nameとしあき22/12/16(金)01:08:37No.1045757482+
絵描き界隈が細っていくのは避けられない気もしてる
MJ登場時にクレオスやアドビの株価が一気に下がったって聞くし
手芸界隈みたいに細々とした場所になっていくなら寂しい
444無念Nameとしあき22/12/16(金)01:08:47No.1045757519そうだねx1
>るしあの人とハゲ緑ゴブリンの人は特別やべー感じがする
昨日の夜にしれっとゴブ連貼りされてて懲りてないのかと
445無念Nameとしあき22/12/16(金)01:08:50No.1045757526そうだねx4
絵描きにマウンティングされてると感じて勝手に鬱憤溜めてた人たち案外多かったんだなって
446無念Nameとしあき22/12/16(金)01:08:50No.1045757527+
>日に日に規制だの抗議だのが増えてるのが現状だからねぇ
>クリーンなAIで平和利用だけされてるならこんなことにはなってなかっただろうに
規約の書き方甘かっただけで袋叩きにされて生まれる前に死んだサービスがあったような…
447無念Nameとしあき22/12/16(金)01:08:53No.1045757536+
コミッションが減ってないのが現状
448無念Nameとしあき22/12/16(金)01:09:01No.1045757568+
>まさにデジタルタトゥーなんやね
デジタルタトゥーなんて身体が真っ黒になるまで入ったら気にならなくなるんだ
449無念Nameとしあき22/12/16(金)01:09:03No.1045757576+
>絵を欲してる人にとっては高くて100点より安くて80点の絵でいいやってなるのも仕方ないと思う
俺は俺の性癖に完全合致した120点の絵が欲しい
450無念Nameとしあき22/12/16(金)01:09:19No.1045757624+
自分にとって100点の絵を見たいから求めてるのであって沢山あるから80点でもええやろとはならんよ
451無念Nameとしあき22/12/16(金)01:09:21No.1045757629+
>元々お金出して100点絵を買ってる人らはじゃあ80点でいいやとはならないかな
金ないから50点くらいのクソ絵師に頼まなくちゃいけなかった層がタダで60点の絵が出てきて狂喜乱舞してる
452無念Nameとしあき22/12/16(金)01:09:26No.1045757648そうだねx2
AI絵って結局妥協がゴールじゃん
思い通りになんて書けないよ
453無念Nameとしあき22/12/16(金)01:09:33No.1045757666+
普通に絵師もAI使って背景とか衣装とか参考にしたりトレースしたりすりゃいいじゃん
ネットで拾った画像のトレスと違って盗作にはならないんだから
将棋のプロだってAIで研究する時代だぞ
454無念Nameとしあき22/12/16(金)01:09:38No.1045757681+
>No.1045757527
死んでないし昨今のAI情勢見てサービスの内容自体についてまた検討してる
455無念Nameとしあき22/12/16(金)01:09:49No.1045757717+
規制って悪い奴らからAIを保護するためのものだからな
456無念Nameとしあき22/12/16(金)01:09:54No.1045757731+
人の絵パクって売るとか本当にやってたのか
本当にやる奴があるか
457無念Nameとしあき22/12/16(金)01:10:09No.1045757766+
まぁ渋ですらAIってだけで見もしないのが普通になってるからな…
見る側は気にしないって言ってる人も居たけど数字は正直ですね
458無念Nameとしあき22/12/16(金)01:10:15No.1045757783+
>手芸界隈みたいに細々とした場所になっていくなら寂しい
そういうが華やかさが劣るくらいで一大業界ではあるぜ
手芸用品も手芸屋もめっちゃいっぱいあるしユーザーものすごい多い
459無念Nameとしあき22/12/16(金)01:10:17No.1045757787そうだねx2
AI生成で変な絵が出来てた頃は楽しかった
今は只々ウザい
460無念Nameとしあき22/12/16(金)01:10:29No.1045757829そうだねx1
>絵描きにマウンティングされてると感じて勝手に鬱憤溜めてた人たち案外多かったんだなって
絵描きが狂暴な態度を取るのは実際には基地外対策なんだよな
普通に礼儀正しくしてると殴りかかってくる奴が多すぎる
461無念Nameとしあき22/12/16(金)01:10:29No.1045757831+
AIで描いてるだけだとAI使ってるわってなるけど出したもんに自分でペイントしてi2iしてるとちょっと創作してるわって気分になってまずいなって
462無念Nameとしあき22/12/16(金)01:10:30No.1045757837+
>絵を欲してる人にとっては高くて100点より安くて80点の絵でいいやってなるのも仕方ないと思う
仕事で使う絵を買うのとシコるオカズを探すのが混ざってないか?
463無念Nameとしあき22/12/16(金)01:10:31No.1045757843+
海外はフェアユースなんてのも見直すいい機会なんじゃないすかね
464無念Nameとしあき22/12/16(金)01:10:36No.1045757871+
>絵描きにマウンティングされてると感じて勝手に鬱憤溜めてた人たち案外多かったんだなって
とにかく仕事しないししない理由を人のせいにしてくるからな
鬱憤もたまるさ
465無念Nameとしあき22/12/16(金)01:10:38No.1045757876そうだねx3
>人の絵パクって売るとか本当にやってたのか
>本当にやる奴があるか
とりあえず誰か1匹痛い目見てほしい
そうすれば馬鹿も減る
466無念Nameとしあき22/12/16(金)01:10:42No.1045757885+
実際の所完全にAIだけで作った作品で大手の商業雑誌とかに載ったりしてるの?
467無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:01No.1045757934+
>金ないから50点くらいのクソ絵師に頼まなくちゃいけなかった層がタダで60点の絵が出てきて狂喜乱舞してる
ちょっと貼ってみて
468無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:03No.1045757940+
>普通に絵師もAI使って背景とか衣装とか参考にしたりトレースしたりすりゃいいじゃん
背景は使おうと思ってたんだけど予想以上に風当たり強くなってやっぱ使わんとこってなった
469無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:10No.1045757958そうだねx4
>金ないから50点くらいのクソ絵師に頼まなくちゃいけなかった層がタダで60点の絵が出てきて狂喜乱舞してる
そいつら元々100点の絵師にたのみゃしないから居ないようなもんだろ
470無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:16No.1045757972そうだねx1
そもそも企業がAI絵師に頼む事自体があり得んわ
自分で環境構築するだろ馬鹿か
471無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:17No.1045757973そうだねx5
>絵描き界隈が細っていくのは避けられない気もしてる
>MJ登場時にクレオスやアドビの株価が一気に下がったって聞くし
>手芸界隈みたいに細々とした場所になっていくなら寂しい
三行にも渡って願望垂れ流しお疲れさん
なにが寂しいだ
472無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:24No.1045757992+
自分だけの個性とか絵柄がほしいっていう気持ちがあるとしたらAI絵の特性がむしろ足を引っ張りそう
はじめから穴はあるけど結構な画力があるからとにかく練習してなにか見つけるって手がないし誰もが無限に生成できるから新しいのがすぐ陳腐化するし
473無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:29No.1045758011+
>1671117186645.jpg
つまり一回モザイク掛けた絵からモザイクを独自に外していくのがAIと
これは著作権侵害にはならんだろ
風景の映り込みよりも元画像の要素が残ってない
こりゃAI生き残るわ
474無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:38No.1045758044+
>思い通りになんて書けないよ
思い通りに書く道具で無いことは確かだと思う
適当に思いながら使って思ってもない結果を求める方が楽そう
475無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:47No.1045758076そうだねx3
>まぁ渋ですらAIってだけで見もしないのが普通になってるからな…
>見る側は気にしないって言ってる人も居たけど数字は正直ですね
割れサイトには人気作家の作品はあってもAI作品が全く無いとか言ってたとしあきがいたな
ああいう場所で本当の需要がわかるんだろうな
476無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:48No.1045758079+
人の作品パクって金稼ぐ連中がいるくらいだから
477無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:49No.1045758081そうだねx1
そもそも絵を見たければ無料で好きなだけ見れる現代でわざわざ金出して絵を描いてもらおうとする人って基本的にその作家のファンだろ
478無念Nameとしあき22/12/16(金)01:11:57No.1045758111+
>普通に絵師もAI使って背景とか衣装とか参考にしたりトレースしたりすりゃいいじゃん
>ネットで拾った画像のトレスと違って盗作にはならないんだから
>将棋のプロだってAIで研究する時代だぞ
対立煽りしたい奴ばっかだから既に両立させてる存在は都合が悪いからいない事になるんだよね
479無念Nameとしあき22/12/16(金)01:12:01No.1045758122+
>絵描き界隈が細っていくのは避けられない気もしてる
>MJ登場時にクレオスやアドビの株価が一気に下がったって聞くし
>手芸界隈みたいに細々とした場所になっていくなら寂しい
それはないから安心して欲しい
AIで楽して絵を描いたつもりになってる人はそもそも絵を描こうとしなかった人たちだ
思った通りの物が出てくる訳でもなく
AIツールを使う人の方が飽きて減っていくだろう
480無念Nameとしあき22/12/16(金)01:12:24No.1045758196+
>つまり一回モザイク掛けた絵からモザイクを独自に外していくのがAIと
薄めで見るとあそこが見えるらしいな
481無念Nameとしあき22/12/16(金)01:12:43No.1045758257+
他の人にとって80点の絵が自分にとって100点な事とかその逆は良くあることだけど
自分からわざわざ低い点の絵を探して満足することはないでしょ普通
482無念Nameとしあき22/12/16(金)01:12:48No.1045758273+
>三行にも渡って願望垂れ流しお疲れさん
>なにが寂しいだ
いや俺は絵描きだよ
アナログデジタル変換期を見てきたから
「ああ…またか…」って感じで見てる
483無念Nameとしあき22/12/16(金)01:12:53No.1045758289+
NAI出てから今2ヶ月ちょっととか?
484無念Nameとしあき22/12/16(金)01:12:55No.1045758294+
t2iはともかくとしてi2iは人類には早すぎたと思う
485無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:05No.1045758321+
>そもそも企業がAI絵師に頼む事自体があり得んわ
>自分で環境構築するだろ馬鹿か
問題が起きた場合に責任を押し付けられる……
486無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:11No.1045758337そうだねx3
>「ああ…またか…」って感じで見てる
ああ…また妄想おじさんか…
487無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:14No.1045758349+
>金ないから50点くらいのクソ絵師に頼まなくちゃいけなかった層がタダで60点の絵が出てきて狂喜乱舞してる
今までどれくらい依頼したの?
488無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:24No.1045758383+
絵描きの視点と絵を依頼する側の視点はまず違うということ
依頼する側からしたら思い通りの絵が出てこないなんて人間でも機械でも同じ
489無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:28No.1045758390+
冬コミでAIイラスト本出す人いるし観察してみよ
490無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:29No.1045758395+
>そもそも企業がAI絵師に頼む事自体があり得んわ
>自分で環境構築するだろ馬鹿か
用途に寄ると思う
企画的にやるなら普通に頼むだろうし
継続的に使用するなら環境構築するだろうし
491無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:33No.1045758410そうだねx6
>アナログデジタル変換期を見てきたから
>「ああ…またか…」って感じで見てる
いや…まったく別物だぞ?
492無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:33No.1045758412+
メールやラインが普及しても年賀状が消えるわけではない
493無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:35No.1045758418+
>No.1045758273
まだその演技続けてるのかよ
黒鉛とパンはどうした?
494無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:39No.1045758433そうだねx2
>自分だけの個性とか絵柄がほしいっていう気持ちがあるとしたらAI絵の特性がむしろ足を引っ張りそう
人様から提供される学習モデルデーターに依存して絵を生成して貰ってるだけで自分の個性が得られる訳も無く…
495無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:44No.1045758452そうだねx4
>とりあえず憎いとかイキるとか喧嘩と罵倒を抜いて話したほうがいいのでは
そんな片側を封殺したいだけの仲裁のフリしなくていいよ
絵師が滅びますぞ~側だけモノが言えるようにしたいってだけだし
496無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:45No.1045758454+
AI絵師のフォロー欄見ると同じAI絵師かせどり転売情報商材系の垢ばっかりだから
この倫理観の無さはそっちから流れてきてんだろうなって察する
497無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:54No.1045758484+
>>普通に絵師もAI使って背景とか衣装とか参考にしたりトレースしたりすりゃいいじゃん
>背景は使おうと思ってたんだけど予想以上に風当たり強くなってやっぱ使わんとこってなった
ゆるキャンがgoogleマップ加工してアニメ背景にしてたけど同じようにAIで出力した絵をさらに加工すればバレなくない?
498無念Nameとしあき22/12/16(金)01:13:54No.1045758485そうだねx6
AIをアナログデジタルと同じと思える脳みそは羨ましくはある
499無念Nameとしあき22/12/16(金)01:14:01No.1045758511+
発狂する奴多すぎだろ
あと10年もしたら構図から体勢から何でも楽に指定できるしそういう開発環境すら作られる
もう2流絵師はオワコン
500無念Nameとしあき22/12/16(金)01:14:04No.1045758521+
>>「ああ…またか…」って感じで見てる
>ああ…また妄想おじさんか…
なんか描こうか?
501無念Nameとしあき22/12/16(金)01:14:09No.1045758539+
>今までどれくらい依頼したの?
200くらいかな
全部AI以下だし金をドブに捨てたのと同じだったよ
502無念Nameとしあき22/12/16(金)01:14:16No.1045758569そうだねx3
絵を描かないやつは想像力がなくて困る
503無念Nameとしあき22/12/16(金)01:14:20No.1045758585+
アドビの株価に影響与えるのか怖いなマイケルジャクソン
504無念Nameとしあき22/12/16(金)01:14:26No.1045758617+
>メールやラインが普及しても年賀状が消えるわけではない
プリンターが普及してガリ版消えたが
505無念Nameとしあき22/12/16(金)01:14:29No.1045758632そうだねx1
>企画的にやるなら普通に頼むだろうし
素人ですら1日で金もかけずに用意できる環境にわざわざ金払う意味って何…?
506無念Nameとしあき22/12/16(金)01:14:45No.1045758681そうだねx2
skebの依頼数は減ってなくて微増してるってさ
507無念Nameとしあき22/12/16(金)01:14:46No.1045758686+
>>>「ああ…またか…」って感じで見てる
>>ああ…また妄想おじさんか…
>なんか描こうか?
じゃあナンジャモ
508無念Nameとしあき22/12/16(金)01:14:59No.1045758734そうだねx2
>あと10年もしたら構図から体勢から何でも楽に指定できるしそういう開発環境すら作られる
10年もかかるのか
自分で描けるようになった方が早いな
509無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:08No.1045758772そうだねx1
著作周りが怪しすぎるいわばフリーソフトで出力された作品なんて
まっとうなコンプラ企業ならそもそも使えんよ
クリスタがSD入れるってなったときも企業方面から結構なお便りきたんじゃないかな
510無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:09No.1045758774そうだねx1
>>今までどれくらい依頼したの?
>200くらいかな
>全部AI以下だし金をドブに捨てたのと同じだったよ
まぁそんな大嘘ついてる時点でドブはお前の方だろうけど
511無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:23No.1045758822+
>発狂する奴多すぎだろ
>あと10年もしたら構図から体勢から何でも楽に指定できるしそういう開発環境すら作られる
>もう2流絵師はオワコン
言語で指定している以上は楽に指定するのは無理かと
512無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:27No.1045758837+
windows95が発売されてからわずか30年で今の社会インフラ化だからな
AI絵も生誕30年したらもはやインフラになってるよ
513無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:28No.1045758843+
>じゃあナンジャモ
面白そうだからAIからも出してみるか
514無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:35No.1045758866+
>なんか描こうか?
本人証明も出来ないここで描こうかとか言い出すのウケるわ
自分の渋晒してプロフィール変更するぐらいしてくれよ
515無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:45No.1045758897+
    1671120945475.jpg-(111354 B)
111354 B
元神絵師だってAIで出力したのを売る時代
調律者によって絵の質が変わる
516無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:49No.1045758911そうだねx5
絵師の未来がどうこうは正直どうでもいいけど販売サイトの新着埋め尽くすの邪魔すぎるからAI専用のページ作って全部そっちでやってほしい
AIイラスト好きは検索しやすいし嫌いな奴は目に入らないからその方がいいでしょ
517無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:50No.1045758917+
>そんな片側を封殺したいだけの仲裁のフリしなくていいよ
片方しか言ってないならそりゃそっちがやめるべきでは
てかその二語抜きでもいくらでも冷静に話せるでしょうよ
518無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:50No.1045758918+
お金で価値付けできるのは先行者で大体席が埋まっちゃったからこんどは表現の研究者や新時代のクリエイターとしてのアピールで価値付けがなされている空気がある
519無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:51No.1045758919そうだねx1
>まっとうなコンプラ企業ならそもそも使えんよ
まっとうじゃない企業がたくさんあるからな
520無念Nameとしあき22/12/16(金)01:15:59No.1045758942そうだねx1
AI絵師界隈の雰囲気がなんかおかしいんだよな
NFTとかSTEPNとかその辺の臭いがする
521無念Nameとしあき22/12/16(金)01:16:03No.1045758960そうだねx4
>元神絵師だってAIで出力したのを売る時代
あっ詐欺師だ
522無念Nameとしあき22/12/16(金)01:16:04No.1045758962そうだねx3
そんな簡単に作れないからAI絵師はすごいんだぞって言いまくってなかったか?
523無念Nameとしあき22/12/16(金)01:16:05No.1045758967+
稼げるAIイラストの情報商材が出る日も近そう
524無念Nameとしあき22/12/16(金)01:16:06No.1045758971+
流石に依頼貰ってるのはNAI使いじゃないでしょ
525無念Nameとしあき22/12/16(金)01:16:10No.1045758985+
>素人ですら1日で金もかけずに用意できる環境にわざわざ金払う意味って何…?
仕事として成立するとしたら学習モデルを一から作れる設備を持ったものだろうけど結局他人の画像を喰わざるを得ないから非難は免れないな
526無念Nameとしあき22/12/16(金)01:16:10No.1045758986そうだねx3
>全部AI以下だし金をドブに捨てたのと同じだったよ
それ40ぐらいに絞ったら100点の絵が買えたんじゃ
527無念Nameとしあき22/12/16(金)01:16:29No.1045759046そうだねx1
>skebの依頼数は減ってなくて微増してるってさ
減る要素が無さすぎる…
どこの誰とも思えない
そもそも自分で生成も出来るAI絵になんで金出す必要が…ってなる
528無念Nameとしあき22/12/16(金)01:16:29No.1045759047+
>流石に依頼貰ってるのはNAI使いじゃないでしょ

>元神絵師だってAIで出力したのを売る時代
>調律者によって絵の質が変わる
529無念Nameとしあき22/12/16(金)01:16:34No.1045759058そうだねx2
>>普通に絵師もAI使って背景とか衣装とか参考にしたりトレースしたりすりゃいいじゃん
>>ネットで拾った画像のトレスと違って盗作にはならないんだから
>>将棋のプロだってAIで研究する時代だぞ
>対立煽りしたい奴ばっかだから既に両立させてる存在は都合が悪いからいない事になるんだよね
アホくさ
これからの時代イラストレーター目指す奴は絶対にAIも勉強した方がいい
両立できる奴が勝つ時代に絶対なるから
530無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:02No.1045759152+
>まぁそんな大嘘ついてる時点でドブはお前の方だろうけど
なんで嘘だと思うんだろうな
絵の依頼サイト見てきてご覧よ
クソみてえな絵で舐めた金額設定してるクソ絵師が何千何万といるから
531無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:05No.1045759160そうだねx1
>発狂する奴多すぎだろ
>あと10年もしたら構図から体勢から何でも楽に指定できるしそういう開発環境すら作られる
>もう2流絵師はオワコン
また始まった!
532無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:15No.1045759205+
skebは好きなイラストレーター推し活みたいな面が強いからな…
533無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:17No.1045759209そうだねx2
>>三行にも渡って願望垂れ流しお疲れさん
>>なにが寂しいだ
>いや俺は絵描きだよ
>アナログデジタル変換期を見てきたから
>「ああ…またか…」って感じで見てる
AI関連のスレではギャハハジジイって絵師憎悪のガイジが
毎度毎度絵師の振りして「あぁこのまま俺たちは滅びてしまうのか~」みたいなクソキモい演技してたから
自称絵師はあまり信用されないぞ
534無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:18No.1045759215そうだねx3
    1671121038273.jpg-(125902 B)
125902 B
>10年もかかるのか
>自分で描けるようになった方が早いな
黒柳徹子的な・・・
535無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:22No.1045759224そうだねx2
>そんな簡単に作れないからAI絵師はすごいんだぞって言いまくってなかったか?
この二律背反をどう処理するかが気になる
536無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:35No.1045759263+
ナンジャモは最近のキャラなのでモデルに学習データが乏しい
・独自学習させて出力する
・プロンプトで誘導して似た感じにする
ような作り方になるか
537無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:36No.1045759267+
>元神絵師だってAIで出力したのを売る時代
>調律者によって絵の質が変わる
同世代の同人作家がどんどん出世してって置いていかれた可哀想な人
さっさとペンを握れ
538無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:38No.1045759274+
>>元神絵師だってAIで出力したのを売る時代
>>調律者によって絵の質が変わる
だから調律用のローカル環境を持ってるだろって言ってるんだが
539無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:39No.1045759281そうだねx2
確実に包囲網が出来てる現実を受け入れたくないから
せいぜいこんな場末の匿名掲示板で絵描きが衰退し自分たちが勝利する妄想を垂れ流す程度の事しか出来ないのだ
540無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:42No.1045759292そうだねx4
そりゃskebで依頼出してる側は「その人が描いたものが見たいから」依頼してるんであって誰でもいいわけじゃないからな
541無念Nameとしあき22/12/16(金)01:17:59No.1045759350+
>元神絵師だってAIで出力したのを売る時代
>調律者によって絵の質が変わる
変わるかもしんないけどそれは変わってないしそんな曰く付きの貼るとかわざとだろ
542無念Nameとしあき22/12/16(金)01:18:00No.1045759354そうだねx3
結局海外でも一番の論点になってるところは
「他人の著作物を学習して生成したものがなんでそいつのものになるんだ」なんだよな
AI絵師側は絶対不利なのわかってるから一生論点をずらし続けてるのが現状
543無念Nameとしあき22/12/16(金)01:18:11No.1045759391+
ベルセルクの作者もあと30年遅く生まれて背景をAIに任せながらジムに通ってれば完結出来たのに
技術は基本的に人間を幸せにするからもっと発展して欲しい
544無念Nameとしあき22/12/16(金)01:18:11No.1045759392+
>AIをアナログデジタルと同じと思える脳みそは羨ましくはある
作者の意思の介在ということなんだろうけどさ
人間のアシスタントに作業指示出して一部担当させるのも思ってたのと違うけどまあ悪くないしこれでいいかと妥協するわけで違いはないと思うんだよね
545無念Nameとしあき22/12/16(金)01:18:19No.1045759417+
SNSアイコンとかならAIで良いけどまともに商品として考える場合レイヤー分けもレタッチも細かい調整もできないAI絵師に頼みたいか? 絵も描けるAI絵師なら別だが……
546無念Nameとしあき22/12/16(金)01:18:36No.1045759468+
コミッションに関しては金になる以上はAI使う連中も紛れ込むから増えるのも頷けちゃう
当然禁止してても元から知識と技術がある人が使う分にはいくらでも偽装出来そうだし
547無念Nameとしあき22/12/16(金)01:18:40No.1045759484そうだねx5
>なんで嘘だと思うんだろうな
>絵の依頼サイト見てきてご覧よ
>クソみてえな絵で舐めた金額設定してるクソ絵師が何千何万といるから
クソみてぇと思いながら頼んでドブに捨てたわなんて喚いてるお前はクソ以外のなんなんだ
548無念Nameとしあき22/12/16(金)01:19:26No.1045759628+
    1671121166454.png-(1602067 B)
1602067 B
>じゃあナンジャモ
midjourney v4で残念な結果に
549無念Nameとしあき22/12/16(金)01:19:43No.1045759668+
>元神絵師だってAIで出力したのを売る時代
>調律者によって絵の質が変わる
確かに質は変わる
その人のは下のほう
550無念Nameとしあき22/12/16(金)01:19:49No.1045759685そうだねx2
>>AIをアナログデジタルと同じと思える脳みそは羨ましくはある
>作者の意思の介在ということなんだろうけどさ
>人間のアシスタントに作業指示出して一部担当させるのも思ってたのと違うけどまあ悪くないしこれでいいかと妥協するわけで違いはないと思うんだよね
全然違うと思いますけど
551無念Nameとしあき22/12/16(金)01:19:53No.1045759701+
fanboxとかやってないAI使いの方が見ててよほどためになること言ってる
552無念Nameとしあき22/12/16(金)01:19:54No.1045759703そうだねx3
>そもそも自分で生成も出来るAI絵になんで金出す必要が…ってなる
売られてるAI絵CG集の大半はサンプルの内部データ見たり一部のツールで解析すれば似たような画像が作れる
環境が必要とはいえ無料で再現すら出来るものに金出すのはただの情弱
553無念Nameとしあき22/12/16(金)01:19:56No.1045759709そうだねx1
絵とかクリエイティブな仕事は時給換算で考える時点で向いてないだろ
554無念Nameとしあき22/12/16(金)01:20:11No.1045759753+
データがないからレイヤー構成も含めて生成できるAIはないのか?
555無念Nameとしあき22/12/16(金)01:20:23No.1045759784そうだねx1
>No.1045759628
結局自称絵描きおじさんは偽物なのね
556無念Nameとしあき22/12/16(金)01:20:48No.1045759848+
もう滅ぶも禁止で
557無念Nameとしあき22/12/16(金)01:20:53No.1045759864+
>結局海外でも一番の論点になってるところは
>「他人の著作物を学習して生成したものがなんでそいつのものになるんだ」なんだよな
>AI絵師側は絶対不利なのわかってるから一生論点をずらし続けてるのが現状
単純な話なんだけどね
人間だって他人の著作物勝手に見て脳に記憶して学習してる機械だから駄目という新しい法案を作らないといけない
558無念Nameとしあき22/12/16(金)01:20:54No.1045759868そうだねx2
と言っても企業にもその作品の著作権がないから自由に使える素材になっちゃうぞ
559無念Nameとしあき22/12/16(金)01:20:55No.1045759875+
>結局自称絵描きおじさんは偽物なのね
別人だが?
560無念Nameとしあき22/12/16(金)01:21:03No.1045759904+
絵を描くことそれが楽しかった
この感覚を思い出すんだ
561無念Nameとしあき22/12/16(金)01:21:06No.1045759915+
絵描き側の声デカイ人の意見はいつも自分棚上げ放題であんま好きじゃない
なんつーかもっとつつましくやればいいのにやたら権利主張してくる
してくるわりに他人の権利諸々にゃ激アマ
562無念Nameとしあき22/12/16(金)01:21:12No.1045759929+
>結局海外でも一番の論点になってるところは
>「他人の著作物を学習して生成したものがなんでそいつのものになるんだ」なんだよな
>AI絵師側は絶対不利なのわかってるから一生論点をずらし続けてるのが現状
人間も他人の絵を見て学習して描いてるだろ
これをどう否定するんだ?
563無念Nameとしあき22/12/16(金)01:21:17No.1045759944+
pixiv見るとAI生成ナンジャモがすでにいっぱいあるな
564無念Nameとしあき22/12/16(金)01:21:19No.1045759948+
そもそも芸能は本業に出来ない水商売だと古来から決まってるだろ
時給換算とかアホか本業は実業にしろ
565無念Nameとしあき22/12/16(金)01:21:19No.1045759949そうだねx3
>データがないからレイヤー構成も含めて生成できるAIはないのか?
このスレに貼られてる生成の仕組み見りゃレイヤー構成を含めた生成なんて無理そうなのはわかると思う
566無念Nameとしあき22/12/16(金)01:21:21No.1045759957そうだねx3
ちまちまプロンプト書いてる暇があったら
フォトショとかブレンダーの勉強した方が絶対いいよ
567無念Nameとしあき22/12/16(金)01:21:24No.1045759964+
>と言っても企業にもその作品の著作権がないから自由に使える素材になっちゃうぞ
だから普通の企業ならまず今の状況じゃ使わない
568無念Nameとしあき22/12/16(金)01:21:47No.1045760028+
>絵師の未来がどうこうは正直どうでもいいけど販売サイトの新着埋め尽くすの邪魔すぎるからAI専用のページ作って全部そっちでやってほしい
>AIイラスト好きは検索しやすいし嫌いな奴は目に入らないからその方がいいでしょ
pixivでAIイラストはランキング別になったのありがたい
AIイラストは色々描けるよって言うけど同じ構図の絵しか並んでないのがわかるもん
569無念Nameとしあき22/12/16(金)01:21:48No.1045760035そうだねx4
>絵描き側の声デカイ人の意見はいつも自分棚上げ放題であんま好きじゃない
>なんつーかもっとつつましくやればいいのにやたら権利主張してくる
>してくるわりに他人の権利諸々にゃ激アマ
AI絵師様の話か?
570無念Nameとしあき22/12/16(金)01:21:58No.1045760064そうだねx2
絵描きもAI絵師も自己主張し出すと禄でもないのが出てくるな
その情熱を絵に向ければいいのに
571無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:03No.1045760090+
    1671121323524.jpg-(337897 B)
337897 B
一向にナンジャモです
572無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:05No.1045760096そうだねx1
>人間も他人の絵を見て学習して描いてるだろ
>これをどう否定するんだ?
人間の場合はその人の作品だけど
AI出力した場合は著作権がない
573無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:08No.1045760103+
また見えない敵と戦っているのか
574無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:09No.1045760105+
>pixiv見るとAI生成ナンジャモがすでにいっぱいあるな
だから最初からずっと言ってるの
出来ないって言われてることは明日には出来てるって
575無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:10No.1045760111そうだねx3
>人間も他人の絵を見て学習して描いてるだろ
>これをどう否定するんだ?
同じ「学習」という言葉を使ってるだけで人間とAIが全く同じ仕組みで「学習」してると思ってるのか?
576無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:20No.1045760144+
>売られてるAI絵CG集の大半はサンプルの内部データ見たり一部のツールで解析すれば似たような画像が作れる
>環境が必要とはいえ無料で再現すら出来るものに金出すのはただの情弱
でもお前の知能だと死ぬまで欲しい絵は出力出来ないじゃん
NAIの英語サイトのアカウント登録すら無理じゃん
577無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:22No.1045760156+
他人の絵を一切見ないで絵描きになれる人間がいたらただの奇跡だからな…
578無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:33No.1045760196そうだねx7
もう既にAI絵師様がAI絵だからって差別されるのおかしいんですけおおおおおお!!って叫び始めてるのが現状じゃん
579無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:37No.1045760213+
>>結局海外でも一番の論点になってるところは
>>「他人の著作物を学習して生成したものがなんでそいつのものになるんだ」なんだよな
>>AI絵師側は絶対不利なのわかってるから一生論点をずらし続けてるのが現状
>単純な話なんだけどね
>人間だって他人の著作物勝手に見て脳に記憶して学習してる機械だから駄目という新しい法案を作らないといけない
じゃあ一分でやってみろや
580無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:44No.1045760233+
>データがないからレイヤー構成も含めて生成できるAIはないのか?
現状そこまで手は回ってないな
画像を色ごとに層分けして学習するとかやりようはありそうだけどそっちに手回すより先に現状のAI強くするのが優先だろうし
581無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:47No.1045760243そうだねx1
>>pixiv見るとAI生成ナンジャモがすでにいっぱいあるな
>だから最初からずっと言ってるの
>出来ないって言われてることは明日には出来てるって
そりゃ人間が描いたんだからそれ食ったAIも描けるようになるでしょ
582無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:50No.1045760255+
>一向にナンジャモです
手に持ってるものがキモすぎる…
583無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:51No.1045760258+
AI使うことの是非はどうでもいいけど生成した後に手とか細かい破綻とかを自分で修正位はしようぜ
584無念Nameとしあき22/12/16(金)01:22:55No.1045760266+
プロンプトに拘ってる人はこの先もっと簡単なプロンプトでもっといい絵が簡単に出せるようになったらモヤモヤするんだろうか
585無念Nameとしあき22/12/16(金)01:23:14No.1045760325+
ファンタジー系の衣装とかアイデア考えるの手間かかるしAIで大量に見本作れば楽だと思うんだがな
586無念Nameとしあき22/12/16(金)01:23:20No.1045760343+
>同じ「学習」という言葉を使ってるだけで人間とAIが全く同じ仕組みで「学習」してると思ってるのか?
学習の仕組みは別だが
その仕組みをNGにするの? どういう理屈で?
587無念Nameとしあき22/12/16(金)01:23:25No.1045760361+
>このスレに貼られてる生成の仕組み見りゃレイヤー構成を含めた生成なんて無理そうなのはわかると思う
学習と出力の方向性を変えればそのうち適用できるようになってくるとは思う
ここ最近の進化速度ヤバいしな
588無念Nameとしあき22/12/16(金)01:23:40No.1045760405+
>ちまちまプロンプト書いてる暇があったら
>フォトショとかブレンダーの勉強した方が絶対いいよ
多分なんだが漫画を描かずに漫画家になりたいと思っている中学生みたいな思考回路なんだよ
589無念Nameとしあき22/12/16(金)01:23:50No.1045760438そうだねx8
>他人の絵を一切見ないで絵描きになれる人間がいたらただの奇跡だからな…
他人の絵をパクって合成したもん出すのはまた別の話ではあるが…
590無念Nameとしあき22/12/16(金)01:23:53No.1045760448+
まだ学習されてない新キャラを出せないって
そんなのいずれ出せるようになるのわかりきってるのに何をイキってたのかね
591無念Nameとしあき22/12/16(金)01:23:57No.1045760460そうだねx2
>AI使うことの是非はどうでもいいけど生成した後に手とか細かい破綻とかを自分で修正位はしようぜ
修正できる腕がないんじゃない?
592無念Nameとしあき22/12/16(金)01:24:08No.1045760485そうだねx3
>AI絵スレの連中は平然と金儲けの話ししてるし全然クリーンでもなんでも無いぞ
AIお絵かき肯定派だったけどこれは駄目だわ
反論の余地のない糞だわコイツ
593無念Nameとしあき22/12/16(金)01:24:22No.1045760528+
>他人の絵を一切見ないで絵描きになれる人間がいたらただの奇跡だからな…
なんかどっかの映画会社が誰も見たことないモンスターを描いてくれと色んな人に頼んだらどれも何らかの生物や物体に似てたって話を思い出した
594無念Nameとしあき22/12/16(金)01:24:23No.1045760531+
>ちまちまプロンプト書いてる暇があったら
>フォトショとかブレンダーの勉強した方が絶対いいよ
別にプロになろうってんじゃないならどっちでも好きな方すればいいと思う
595無念Nameとしあき22/12/16(金)01:24:46No.1045760592そうだねx1
>まだ学習されてない新キャラを出せないって
>そんなのいずれ出せるようになるのわかりきってるのに何をイキってたのかね
それを自分で描いて学習させるとかならかっこいいんだがなぁ
596無念Nameとしあき22/12/16(金)01:24:49No.1045760603そうだねx1
AIには動物の写真だけ見せてラスコーの壁画みたいなの描いてほしい
597無念Nameとしあき22/12/16(金)01:24:50No.1045760605そうだねx5
>No.1045759929
人間の学習はパクリになんねえだろ
頭湧いてんのか
598無念Nameとしあき22/12/16(金)01:24:52No.1045760609+
https://www.cbc.ca/radio/asithappens/artificial-intelligence-ai-art-ethics-greg-rutkowski-1.6679466 [link]
海外では作家のコピーが問題になりすぎて、絵柄の模倣で訴えることは難しいけど
似すぎてると訴えることが可能かもしれないとか
倫理的な面から整備の見直しが必要とか言われてる
まぁそのうちこうなるよなぁとは思ったけど
599無念Nameとしあき22/12/16(金)01:25:28No.1045760700+
>人間の学習はパクリになんねえだろ
>頭湧いてんのか
これもう会話にならねえな
600無念Nameとしあき22/12/16(金)01:25:40No.1045760739そうだねx2
あなたが言うように絵師が居なくなったら
どうやってその新しいキャラの学習させるんです?
601無念Nameとしあき22/12/16(金)01:25:47No.1045760761+
>人間の学習はパクリになんねえだろ
>頭湧いてんのか
そこは説明しなよ
自明だとか頭湧いてるとか口汚く逃げるんじゃなく
602無念Nameとしあき22/12/16(金)01:25:52No.1045760777+
>似すぎてると訴えることが可能かもしれないとか
フェアリーテイルがワンピースに訴えられちゃうじゃん
603無念Nameとしあき22/12/16(金)01:25:52No.1045760778そうだねx4
人間は見て学習したからって全員が全員同じように描けないし
AIはデータそのものを使ってるじゃん
604無念Nameとしあき22/12/16(金)01:25:57No.1045760793そうだねx2
結局他人が描いた絵を他人が学習させて生み出したプロンプトがないと作れましぇーんってこと?
605無念Nameとしあき22/12/16(金)01:25:58No.1045760797+
というか二次創作をAIでやろうとするから面倒なことになる
606無念Nameとしあき22/12/16(金)01:25:59No.1045760803+
棲み分けするとなるとAIの方の学習データが不足するのでAIが不利になると思う
なので素直に手描きの絵描きに依存しているし頼りたいって認めればいいのにって思うわ
607無念Nameとしあき22/12/16(金)01:26:06No.1045760827+
AIはアキレスと亀でいうアキレスの立場なんやな
608無念Nameとしあき22/12/16(金)01:26:15No.1045760852そうだねx1
>人間の学習はパクリになんねえだろ
>頭湧いてんのか
頭沸いてる奴が想定してる人間の学習機能強すぎだろっていう
トレスとかと混同してるのかもしれない
609無念Nameとしあき22/12/16(金)01:26:21No.1045760865+
>まだ学習されてない新キャラを出せないって
>そんなのいずれ出せるようになるのわかりきってるのに何をイキってたのかね
人間の絵描きにおんぶに抱っこだもんな
610無念Nameとしあき22/12/16(金)01:26:26No.1045760883+
渋はAI絵とは共存したいみたいな事言っといて実質隔離扱いなのは渋の癖にやるじゃんと思ってしまった
611無念Nameとしあき22/12/16(金)01:26:33No.1045760904+
>結局他人が描いた絵を他人が学習させて生み出したプロンプトがないと作れましぇーんってこと?
プロンプトを生み出すってどういうこと?
612無念Nameとしあき22/12/16(金)01:26:33No.1045760906+
>フェアリーテイルがワンピースに訴えられちゃうじゃん
本気で言ってたら病院だぞ
613無念Nameとしあき22/12/16(金)01:26:37No.1045760918+
>人間は見て学習したからって全員が全員同じように描けないし
>AIはデータそのものを使ってるじゃん
人間もデータそのものをインプットに使ってるじゃん
違いは無いよ
614無念Nameとしあき22/12/16(金)01:26:51No.1045760948そうだねx1
>>似すぎてると訴えることが可能かもしれないとか
>フェアリーテイルがワンピースに訴えられちゃうじゃん
正直言うほど似てなかったな
615無念Nameとしあき22/12/16(金)01:26:52No.1045760953+
新キャラってi2iじゃなくて?
616無念Nameとしあき22/12/16(金)01:26:53No.1045760957そうだねx3
>>ちまちまプロンプト書いてる暇があったら
>>フォトショとかブレンダーの勉強した方が絶対いいよ
>別にプロになろうってんじゃないならどっちでも好きな方すればいいと思う
趣味の範囲のAIイラストだよって割には声がデカイ人がいるので今の惨状だよ
617無念Nameとしあき22/12/16(金)01:27:14No.1045761021+
>本気で言ってたら病院だぞ
絵柄似すぎのワンピフォロワー扱いされてるの知らんのか
618無念Nameとしあき22/12/16(金)01:27:14No.1045761022+
>結局他人が描いた絵を他人が学習させて生み出したプロンプトがないと作れましぇーんってこと?
どう理解したらプロンプトがそこに入る言葉になるんだ
619無念Nameとしあき22/12/16(金)01:27:17No.1045761032そうだねx6
>>人間は見て学習したからって全員が全員同じように描けないし
>>AIはデータそのものを使ってるじゃん
>人間もデータそのものをインプットに使ってるじゃん
>違いは無いよ
お前はサイボーグかなにかか?
620無念Nameとしあき22/12/16(金)01:27:39No.1045761094そうだねx1
>>人間の学習はパクリになんねえだろ
>>頭湧いてんのか
>これもう会話にならねえな
会話になんねえのはお前だわ
どんな脳味噌してたら絵の勉強がただのパクリになるんだよ
621無念Nameとしあき22/12/16(金)01:27:43No.1045761109+
>人間は見て学習したからって全員が全員同じように描けないし
>AIはデータそのものを使ってるじゃん
AIでも学習元のデータと同じものを出力するのは原理上無理だよ
i2iみたいに下敷きに敷いて描くなら近くなるけどそれも人間のトレスと同じだ
そんなのはトレパクだと言ってどっちも叩かれる
622無念Nameとしあき22/12/16(金)01:27:58No.1045761172+
絵なんて練習すればいくらでも上達できる…わけがない
それで上達できる人は才能が少し以上はあるのだ
何10年描きたいものがあって描いてても上達しない人だっているのだからAIはそれの助けになるだろう
623無念Nameとしあき22/12/16(金)01:28:09No.1045761207+
渋でAI見てるだけでも出来ないと言われてた同キャラ差分で連作作ってたりしてて成長に感動する
人間の絵師見てるよりよほど楽しいよ
624無念Nameとしあき22/12/16(金)01:28:10No.1045761209+
>どう理解したらプロンプトがそこに入る言葉になるんだ
たぶんAIイラスト生成についての学習が追いついてないんやな
625無念Nameとしあき22/12/16(金)01:28:23No.1045761255そうだねx3
今なお積み上げ続けてるヘイトに対して
自分側の理屈をテキトーに言えばパッとヘイトが解消されるとおもってんのか
社会や人の中で何を学んできたんだ
頭転売屋か?
626無念Nameとしあき22/12/16(金)01:28:26No.1045761263+
    1671121706005.png-(2197041 B)
2197041 B
頭と手は自分の絵
衣装と背景とドラゴンはAI
これでなろう系の表紙絵は完璧!!
627無念Nameとしあき22/12/16(金)01:28:31No.1045761285+
でもトレパクだらけやん
どんな奴も多かれ少なかれ盗んでるし
628無念Nameとしあき22/12/16(金)01:28:40No.1045761325+
>結局他人が描いた絵を他人が学習させて生み出したプロンプトがないと作れましぇーんってこと?
他人が描いた絵を他人が学習させてその範囲内でプロンプトによって絵を作って貰ってるだけ
このプロンプトを制御する事自体は何も生み出してはいない
629無念Nameとしあき22/12/16(金)01:28:41No.1045761326+
ナデシコのルリルリ描き分けられてすげぇとかとか思ってたらi2iしただけってオチには笑ったな
元ネタ指摘するマンがいなかったら解らなかった
630無念Nameとしあき22/12/16(金)01:28:45No.1045761345そうだねx10
    1671121725104.png-(196969 B)
196969 B
>>なんか描こうか?
>じゃあナンジャモ
初めて描いたぞ色々と許してほしい
631無念Nameとしあき22/12/16(金)01:28:46No.1045761352+
>お前はサイボーグかなにかか?
データってなんだよ
バイナリコード的な話をするなら元の絵をそのまま視覚で捉えてる人間よりも一度モザイクで全部塗り潰すAIの方がデータ量少ねーよ
632無念Nameとしあき22/12/16(金)01:29:15No.1045761451そうだねx5
>初めて描いたぞ色々と許してほしい
やるじゃん
633無念Nameとしあき22/12/16(金)01:29:17No.1045761460そうだねx4
>絵なんて練習すればいくらでも上達できる…わけがない
>それで上達できる人は才能が少し以上はあるのだ
>何10年描きたいものがあって描いてても上達しない人だっているのだからAIはそれの助けになるだろう
趣味で描いてるんでしょ?
今は良い指南書やネットでの無料講座動画もあるし上達できないって何してんの?
描いてないだけでは?
634無念Nameとしあき22/12/16(金)01:29:23No.1045761483+
>今なお積み上げ続けてるヘイトに対して
>自分側の理屈をテキトーに言えばパッとヘイトが解消されるとおもってんのか
>社会や人の中で何を学んできたんだ
>頭転売屋か?
自分はヘイト積み上げられてるから罵声浴びせても良いと思ってるなら勘違いだぞ
635無念Nameとしあき22/12/16(金)01:29:23No.1045761484そうだねx4
>頭と手は自分の絵
手へたくそ過ぎる…
636無念Nameとしあき22/12/16(金)01:29:23No.1045761487そうだねx1
>頭と手は自分の絵
>衣装と背景とドラゴンはAI
>これでなろう系の表紙絵は完璧!!
AI抜きにしても背景やらなんやら素材や写真にするのが増えてきてるしあんま変わらんやんけ
637無念Nameとしあき22/12/16(金)01:29:32No.1045761521+
>人間は見て学習したからって全員が全員同じように描けないし
>AIはデータそのものを使ってるじゃん
AIも覚えてるだけだから完全に同じ絵は作れないよ
人間が出来ないというがキャラデザ資料用意して似せて描かせたら同じじゃないけど大体は似た者が出来るでしょ?
機械なのでそれを人間には出来ない超高度な領域で行ってるだけ
638無念Nameとしあき22/12/16(金)01:29:41No.1045761556そうだねx4
>初めて描いたぞ色々と許してほしい
かわいい
639無念Nameとしあき22/12/16(金)01:29:42No.1045761558そうだねx3
>初めて描いたぞ色々と許してほしい
かわいい
640無念Nameとしあき22/12/16(金)01:29:43No.1045761562+
>でもトレパクだらけやん
>どんな奴も多かれ少なかれ盗んでるし
トレパクと画風を真似た事があるってのを混同してるんだね
盲目絵師以外はブラックってか
641無念Nameとしあき22/12/16(金)01:29:51No.1045761589+
>初めて描いたぞ色々と許してほしい
やっぱナンジャモは貧乳だよな
642無念Nameとしあき22/12/16(金)01:30:01No.1045761631そうだねx8
>>>なんか描こうか?
>>じゃあナンジャモ
>初めて描いたぞ色々と許してほしい
ちゃんと描いてるだけでAI絵師の1億倍偉い
643無念Nameとしあき22/12/16(金)01:30:28No.1045761730+
ナンジャモは30代ってほんと?
644無念Nameとしあき22/12/16(金)01:30:29No.1045761735そうだねx7
自分で描いてるだけマシな辺り深淵絵師の方が遥かに高度な存在になるなんてな
645無念Nameとしあき22/12/16(金)01:30:40No.1045761774そうだねx2
AIなんで認めねえおじさんはまずAI使って荒らしみたいな事やってる奴らをどうにかしてくれ
646無念Nameとしあき22/12/16(金)01:30:49No.1045761811+
>お前はサイボーグかなにかか?
自分や絵師をサイボーグだと思ってる一般男性が割といるようだ
故に話が成立しない
647無念Nameとしあき22/12/16(金)01:31:04No.1045761859+
>AI抜きにしても背景やらなんやら素材や写真にするのが増えてきてるしあんま変わらんやんけ
自分の描きたい絵に合わせて選択すりゃええんやで
648無念Nameとしあき22/12/16(金)01:31:11No.1045761874+
2流絵師は生き残れません
もう終わりです
残念でした
ハロワ行け無職
お前よりAIの方が使える
お前はAI以下
649無念Nameとしあき22/12/16(金)01:31:21No.1045761912そうだねx1
>初めて描いたぞ色々と許してほしい
かわいいじゃねえか
650無念Nameとしあき22/12/16(金)01:31:22No.1045761914+
    1671121882664.jpg-(1647942 B)
1647942 B
AI絵師「趣味の範囲でAIイラストを楽しんでるよ!誰にも迷惑は掛けてませーん」
651無念Nameとしあき22/12/16(金)01:31:28No.1045761926+
>自分で描いてるだけマシな辺り深淵絵師の方が遥かに高度な存在になるなんてな
その底辺の絵師でも別にAI絵はクリックしたら出せるからな
652無念Nameとしあき22/12/16(金)01:31:37No.1045761951そうだねx6
絵が一枚あがるだけでずいぶんと雰囲気が和らぐ
やっぱ絵はいいな
653無念Nameとしあき22/12/16(金)01:31:46No.1045761971そうだねx2
>AIなんで認めねえおじさんはまずAI使って荒らしみたいな事やってる奴らをどうにかしてくれ
なんの関係が?
654無念Nameとしあき22/12/16(金)01:31:53No.1045761989+
結局のところクソみたいな使い方するやつ絶対出てくるからクソみたいな使い方出来ないように規制するしかねえなってだけの話だよね
655無念Nameとしあき22/12/16(金)01:32:04No.1045762021+
>人間が出来ないというがキャラデザ資料用意して似せて描かせたら同じじゃないけど大体は似た者が出来るでしょ?
>機械なのでそれを人間には出来ない超高度な領域で行ってるだけ
人間がやったら叩かれることをAIでもやったら叩かれるだろ
656無念Nameとしあき22/12/16(金)01:32:08No.1045762039そうだねx2
>No.1045761874
ハッキョーセットやめろ
657無念Nameとしあき22/12/16(金)01:32:24No.1045762089+
>他人が描いた絵を他人が学習させてその範囲内でプロンプトによって絵を作って貰ってるだけ
>このプロンプトを制御する事自体は何も生み出してはいない
俺のイメージなんだがバイトのシフト表作ってる感じと変わらないと思う
で絵の出来はバイトの出来で変わってくるだけみたいな
658無念Nameとしあき22/12/16(金)01:32:42No.1045762134そうだねx1
>AI絵師「趣味の範囲でAIイラストを楽しんでるよ!誰にも迷惑は掛けてませーん」
ひっっっっっっっでえ…
659無念Nameとしあき22/12/16(金)01:32:43No.1045762142+
>ちゃんと描いてるだけでAI絵師の1億倍偉い
0に1億かけても0だからなぁ
660無念Nameとしあき22/12/16(金)01:32:53No.1045762168そうだねx4
AIが悪いんじゃなくて使う人間がクソだったってことや
661無念Nameとしあき22/12/16(金)01:32:54No.1045762169+
何年もストイックに絵に捧げて来た努力がAIにグチャグチャにされるんだ!
これはセックス以上の快楽だ!
662無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:04No.1045762193そうだねx3
>AI絵師「趣味の範囲でAIイラストを楽しんでるよ!誰にも迷惑は掛けてませーん」
ひえっ
663無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:08No.1045762201+
AI絵触ってから自分の手で絵を描き始めようとしてもAI絵以上のものはまずかけなくて厳しくないか
664無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:11No.1045762212+
>2流絵師は生き残れません
>もう終わりです
>残念でした
>ハロワ行け無職
>お前よりAIの方が使える
>お前はAI以下
るしあきステイ
665無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:18No.1045762228+
>自分はヘイト積み上げられてるから罵声浴びせても良いと思ってるなら勘違いだぞ
うん
そういうのも自分に都合のいい世界作りしたがってるようにしか見えないんだ
罵声浴びせられずに自分は好き放題したいもんな
666無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:28No.1045762250+
>AI絵師「趣味の範囲でAIイラストを楽しんでるよ!誰にも迷惑は掛けてませーん」
二次創作はパクリ!著作権侵害!AIは著作権をクリアにしてる!って騒いでたくせにAI使って二次創作同人売ってちゃ世話ないな
667無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:29No.1045762254+
単価は自分の価値高めないと上がらないよ?
なんか普通の労働環境求めてるけどそういうの嫌だから絵描きになってんでしょ?アニメの制作で労働環境改善求めたりするのは正しいけど
ガンダムのデザイナーにイラスト依頼を個人で5万で申し込んだらギャグでしょ?
668無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:34No.1045762262+
道具に善悪はない
669無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:37No.1045762271そうだねx2
>AI絵師「趣味の範囲でAIイラストを楽しんでるよ!誰にも迷惑は掛けてませーん」
こっわ
670無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:39No.1045762277そうだねx1
    1671122019477.jpg-(516499 B)
516499 B
はい
671無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:40No.1045762284+
>AI絵師「趣味の範囲でAIイラストを楽しんでるよ!誰にも迷惑は掛けてませーん」
どれも数点売れてるのがある意味凄い
672無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:43No.1045762294そうだねx4
>AIが悪いんじゃなくて使う人間がクソだったってことや
プログラム作った人は凄いと思う
そこだけはマジ
673無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:45No.1045762300+
なろう系のラノベ表紙絵ならAIに描かせて指だけ人力修正すれば十分売れそう
ただ挿絵と衣装合わせるのは無理だからそこは自分で描かないといけない
674無念Nameとしあき22/12/16(金)01:33:51No.1045762316+
>俺のイメージなんだがバイトのシフト表作ってる感じと変わらないと思う
>で絵の出来はバイトの出来で変わってくるだけみたいな
ローカルで色々やり出すとバイトの面接も自分受け持ちになるような感じ
675無念Nameとしあき22/12/16(金)01:34:06No.1045762354+
>何年もストイックに絵に捧げて来た努力がAIにグチャグチャにされるんだ!
>これはセックス以上の快楽だ!
普通に絵描きはAIを上手いこと利用するだけなのであんまり関係ないッスね…
676無念Nameとしあき22/12/16(金)01:34:07No.1045762357+
>>自分で描いてるだけマシな辺り深淵絵師の方が遥かに高度な存在になるなんてな
>その底辺の絵師でも別にAI絵はクリックしたら出せるからな
AI絵師様は>1671121725104.pngを描くことは絶対出来ないけどな
677無念Nameとしあき22/12/16(金)01:34:09No.1045762361+
>AIが悪いんじゃなくて使う人間がクソだったってことや
確実に悪用されるもんをバラ撒いたのが全部悪い
678無念Nameとしあき22/12/16(金)01:34:12No.1045762372+
>AIなんで認めねえおじさんはまずAI使って荒らしみたいな事やってる奴らをどうにかしてくれ
ぶっちゃけここまでAI絵嫌われ始めたのってアホみたいな粗製濫造から始まって人の絵img2imgしてこれぼくのですとか言い始めるのが目に見える範囲でどんどん出てきたからだよな…
679無念Nameとしあき22/12/16(金)01:34:15No.1045762382+
t2iで出力された画像の元絵って見つけられるんか?
680無念Nameとしあき22/12/16(金)01:34:22No.1045762409+
>あなたが言うように絵師が居なくなったら
>どうやってその新しいキャラの学習させるんです?
AI擁護派の妄想によると絵描きの未来は衰退して手芸界隈みたい細々としかやってないそうで
で連中はそういった手描きの人達から画像データを未だ盗もうとしてるワケでその浅ましさと卑しさが最高にウケる
681無念Nameとしあき22/12/16(金)01:34:47No.1045762474+
ここは今からタフスレになる
682無念Nameとしあき22/12/16(金)01:34:51No.1045762485+
>>AIが悪いんじゃなくて使う人間がクソだったってことや
>確実に悪用されるもんをバラ撒いたのが全部悪い
因果が逆
悪用させるためにばら蒔いたんだ
683無念Nameとしあき22/12/16(金)01:35:02No.1045762512+
絵描きが天狗になってるからお前じゃなくても他にいくらでもいるってのをだ叩き込め
684無念Nameとしあき22/12/16(金)01:35:08No.1045762528そうだねx4
>No.1045762277
帰れ
685無念Nameとしあき22/12/16(金)01:35:12No.1045762535+
>ここは今からタフスレになる
もう赤字出てるやんケ
686無念Nameとしあき22/12/16(金)01:35:18No.1045762553そうだねx2
これはAI絵師かと思って作品見たら5年前からそういう画風だったすまん
687無念Nameとしあき22/12/16(金)01:35:22No.1045762565そうだねx1
    1671122122362.jpg-(45344 B)
45344 B
>AI絵師「趣味の範囲でAIイラストを楽しんでるよ!誰にも迷惑は掛けてませーん」
そいつ最初はスレログコピー残して皆から有り難がられて誉められててたんだけど
増長しちゃったんだよなぁ人は変わるもんだな
688無念Nameとしあき22/12/16(金)01:35:31No.1045762581+
手芸界隈っていうほど細々とやってるか?
割と大手だと思うが
689無念Nameとしあき22/12/16(金)01:35:34No.1045762589そうだねx2
>はい
偽物貼ってどうした
690無念Nameとしあき22/12/16(金)01:35:46No.1045762625そうだねx1
>No.1045761914
このるしあ…
あっそういう
691無念Nameとしあき22/12/16(金)01:36:02No.1045762663そうだねx1
作った奴が学習元にがdanbooru公言したのも大分
692無念Nameとしあき22/12/16(金)01:36:09No.1045762689+
>これはAI絵師かと思って作品見たら5年前からそういう画風だったすまん
かあいそう
693無念Nameとしあき22/12/16(金)01:36:11No.1045762698+
>t2iで出力された画像の元絵って見つけられるんか?
数十万点の学習データのブレンドなので無理だと思う
仮にこの部分が似てる・そっくりと言われるとしたら
手描きの画からでも同じような場所はいくらでも見つけられると思う
694無念Nameとしあき22/12/16(金)01:36:17No.1045762716そうだねx2
絵師をここまで憎めるのがすごい
普通は興味ないからな…
695無念Nameとしあき22/12/16(金)01:36:19No.1045762723+
>はい
お絵かきスレで版権絵貼ったら無視されるか嫌がられるだけだもんな…
696無念Nameとしあき22/12/16(金)01:36:31No.1045762754そうだねx4
中国で無事AI絵が規制されてよかったね
697無念Nameとしあき22/12/16(金)01:36:32No.1045762755+
>手芸界隈っていうほど細々とやってるか?
>割と大手だと思うが
うちのカーチャン手芸が趣味だけど
やっぱり道具扱う店が減ってきてるとは言ってた
698無念Nameとしあき22/12/16(金)01:37:24No.1045762911+
>中国で無事AI絵が規制されてよかったね
禁止じゃないぞ
699無念Nameとしあき22/12/16(金)01:37:30No.1045762929そうだねx5
>これはAI絵師かと思って作品見たら5年前からそういう画風だったすまん
たまにマジでAIっぽい絵柄の人いて最大の被害者だと思う
700無念Nameとしあき22/12/16(金)01:37:39No.1045762954+
手芸の一番の需要はお母さん
子供ができると縫い物するシーンが必然的に増える
なので少子化のあおりも当然受けている
701無念Nameとしあき22/12/16(金)01:37:43No.1045762969+
>増長しちゃったんだよなぁ人は変わるもんだな
増長じゃなくて知恵を使ったマネタイズじゃん
金に出来ないお前が知能的に負け組なだけじゃん
702無念Nameとしあき22/12/16(金)01:37:54No.1045763003+
>>はい
>お絵かきスレで版権絵貼ったら無視されるか嫌がられるだけだもんな…
画像スレでAI絵貼っても嫌がられてdel爆撃されるしな
とことんゾーニングを理解してない
703無念Nameとしあき22/12/16(金)01:37:59No.1045763024+
技術職だけど既得利益集団なんだよな絵師
704無念Nameとしあき22/12/16(金)01:38:04No.1045763046+
>>手芸界隈っていうほど細々とやってるか?
>>割と大手だと思うが
>うちのカーチャン手芸が趣味だけど
>やっぱり道具扱う店が減ってきてるとは言ってた
あーそれはあるな
でもオートメーション化された時期を考えたら生き残ってる方だと思う
705無念Nameとしあき22/12/16(金)01:38:09No.1045763065そうだねx1
人が頭と手を使って創作活動することに大なり小なり敬意を持つのが一般的ってだけ
AIイラストはそもそも人による創作じゃないので評価の土俵に乗せてくれない
絵描きが憎い前提の人には理解できない概念だろう
706無念Nameとしあき22/12/16(金)01:38:23No.1045763113+
ナンジャモは既に学習しているが頭に付いてるのが何なのかはまだよくわかってないフシがある
707無念Nameとしあき22/12/16(金)01:38:26No.1045763129+
>数十万点の学習データのブレンドなので無理だと思う
だよな
その辺はそれこそ人間の学習と変わらんよな
結局パクリだのトレスだのはi2iの悪用でしかないと
708無念Nameとしあき22/12/16(金)01:38:35No.1045763168+
駄サイクル的なAI絵師のグループが見えたけどモノ自体はAIで担保されてるからいつまでも続いてしまうのだろうか
709無念Nameとしあき22/12/16(金)01:38:39No.1045763177そうだねx5
>増長じゃなくて知恵を使ったマネタイズじゃん
>金に出来ないお前が知能的に負け組なだけじゃん
本人登場かよ…
710無念Nameとしあき22/12/16(金)01:38:42No.1045763187+
>技術職だけど既得利益集団なんだよな絵師
この世に既得権益の無い金なんか一円も無い
乞食ですらな
711無念Nameとしあき22/12/16(金)01:38:45No.1045763203そうだねx3
>絵描きが天狗になってるからお前じゃなくても他にいくらでもいるってのをだ叩き込め
お前の代わりも捨てるほど沢山いるから安心だな!
712無念Nameとしあき22/12/16(金)01:39:13No.1045763307そうだねx1
そらAIの学習データはみんなが良いと思うようなイラストの平均の集合だから
残念ながらAIっぽいと言われるであろうイラストレーターは沢山いると思う
713無念Nameとしあき22/12/16(金)01:39:18No.1045763323そうだねx2
>絵師をここまで憎めるのがすごい
>普通は興味ないからな…
AI初期の頃スレで「無産は黙ってろ!って言われた」って絵師憎む動機叫んでたやついるけど
無産は~って言葉出るときって大抵知った風な口聞いたときなんだよね
しかもハズレならまだしも当たってたんじゃんっていう
714無念Nameとしあき22/12/16(金)01:39:19No.1045763326+
>2流絵師は生き残れません
>もう終わりです
>残念でした
>ハロワ行け無職
>お前よりAIの方が使える
>お前はAI以下
つまりAI出力すらしてない絵描きにくいマンは……
715無念Nameとしあき22/12/16(金)01:39:21No.1045763334+
>No.1045763024
ギャハ爺ほんとその言葉好きだな
716無念Nameとしあき22/12/16(金)01:39:22No.1045763339そうだねx2
>たまにマジでAIっぽい絵柄の人いて最大の被害者だと思う
流行りの絵柄を大量に取り込んでるんだから「AIっぽい絵柄の人」は流行りの絵柄をちゃんと描けてた人なんだよね…
んで門外漢がコイツAIっぽい!って挙句に凸する
717無念Nameとしあき22/12/16(金)01:39:41No.1045763403そうだねx1
>駄サイクル的なAI絵師のグループが見えたけどモノ自体はAIで担保されてるからいつまでも続いてしまうのだろうか
ネットのコミュニティは4年が限度ともいうし
いつまで続くかは本当に読めんね
718無念Nameとしあき22/12/16(金)01:39:45No.1045763414そうだねx4
>>これはAI絵師かと思って作品見たら5年前からそういう画風だったすまん
>たまにマジでAIっぽい絵柄の人いて最大の被害者だと思う
AIっぽい絵柄じゃなくてAIにパクられた大本の人だ
719無念Nameとしあき22/12/16(金)01:39:50No.1045763433+
>技術職だけど既得利益集団なんだよな絵師
技術依存が大きい世界だから既得利益ともあんまり思ってなかったが
まさかこんなに早く侵されることになろうとはと驚いた
720無念Nameとしあき22/12/16(金)01:40:19No.1045763515+
なんでクリエイターと無関係な底辺同士で争ってんの?
721無念Nameとしあき22/12/16(金)01:40:56No.1045763600+
>>中国で無事AI絵が規制されてよかったね
>禁止じゃないぞ
大衆扇動したりするディープフェイク対策だから
個人は事実上規制だわな
点数下げられた程度ならまだいいが目つけられて再教育送りとかシャレにならん
722無念Nameとしあき22/12/16(金)01:40:57No.1045763601+
絵師が人生を捧げて養った絵のスキルがゴミになるのを見ると銃に負けた武士ってこんなんだったんだろうな
1時間訓練した農民の娘に負ける30年訓練した武士…笑
723無念Nameとしあき22/12/16(金)01:40:57No.1045763604+
AIのメインストリームに居続けるほど市場大きくないと思うけどなぁ
724無念Nameとしあき22/12/16(金)01:41:08No.1045763631+
>学習と出力の方向性を変えればそのうち適用できるようになってくるとは思う
>ここ最近の進化速度ヤバいしな
なんでもそれでも片付くこと言われても困る
因みにレイヤー構造含めたデータそのものがそんなに流れてないし
ノイズ吸うと言っても部分的にしか表示されてなければ実はこのレイヤーはベタ塗りとかマスクあるのでそう簡単に行くとも思えんわ
725無念Nameとしあき22/12/16(金)01:41:17No.1045763642+
>金に出来ないお前が知能的に負け組なだけじゃん
そこまでして自分を切り売りしてプライド捨てるなら負けでいいよ
726無念Nameとしあき22/12/16(金)01:41:18No.1045763647そうだねx3
>>たまにマジでAIっぽい絵柄の人いて最大の被害者だと思う
>AIっぽい絵柄じゃなくてAIにパクられた大本の人だ
被害者をさらに無関係な奴が攻撃するクソみたいな構図が出来ちゃってるんだよね
だからどんどんAI絵自体が嫌われていく
727無念Nameとしあき22/12/16(金)01:41:20No.1045763651+
ということはt2iで出力した画像に近い絵を描く絵師を探すことは出来るってことだろ?
728無念Nameとしあき22/12/16(金)01:41:26No.1045763670+
>なんでクリエイターと無関係な底辺同士で争ってんの?
そりゃ創作者様はこんなゴミスレ見る暇あったら創作するかゲームするか寝てるだろ
729無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:05No.1045763749そうだねx1
>絵師が人生を捧げて養った絵のスキルがゴミになるのを見ると銃に負けた武士ってこんなんだったんだろうな
>1時間訓練した農民の娘に負ける30年訓練した武士…笑
それでお前は何したの?
730無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:05No.1045763750+
>そこまでして自分を切り売りしてプライド捨てるなら負けでいいよ
お前のプライドって独身子無しの淘汰にしかなってないんじゃない?笑
731無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:13No.1045763779そうだねx1
    1671122533131.jpg-(369435 B)
369435 B
これ見るともうAIでいいじゃんって気持ちになる
732無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:15No.1045763786そうだねx2
>絵師が人生を捧げて養った絵のスキルがゴミになるのを見ると銃に負けた武士ってこんなんだったんだろうな
>1時間訓練した農民の娘に負ける30年訓練した武士…笑
その娘銃の訓練した武士に連れてかれたよ
733無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:19No.1045763792+
    1671122539170.png-(321233 B)
321233 B
私はNAIちゃん
多分今年一番エロい絵を作られたキャラ
734無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:21No.1045763794そうだねx2
パクったモデルでパクった版権キャラでパクったpromptで絵を描かせて売るとか
俺にはとても出来ない
735無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:23No.1045763799そうだねx1
>人が頭と手を使って創作活動することに大なり小なり敬意を持つのが一般的ってだけ
味は同じでもレンチンより手作りをありがたがるみたいなのは非合理的な人間の欠点
736無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:24No.1045763805+
>ということはt2iで出力した画像に近い絵を描く絵師を探すことは出来るってことだろ?
パクリ元が広いから特定は難しいってだけかな
しかもちょっと変えてあるからセーフという言い訳も用意してある感じ
737無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:32No.1045763825+
絵師って楽に稼げる職業だからAIの登場でやっと適正になったのでは
738無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:40No.1045763845+
>それでお前は何したの?
AI絵をボタンポチポチ1分で出力して絵師を虐殺
739無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:53No.1045763868+
>>これはAI絵師かと思って作品見たら5年前からそういう画風だったすまん
>たまにマジでAIっぽい絵柄の人いて最大の被害者だと思う
最近どんどんAI絵を不快に思う人が増えてNGにされてるからな
AI絵だと思われてあげく叩かれるとか可哀想すぎる
740無念Nameとしあき22/12/16(金)01:42:57No.1045763882+
何年かしたらAIみたいな背景を普通に描いてくる奴らも出てくんだろうな
741無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:00No.1045763890そうだねx1
AI絵を絵師の代わりにするには
思った通りの絵が出ないのが一番の問題でな
742無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:01No.1045763891+
>絵師が人生を捧げて養った絵のスキルがゴミになるのを見ると銃に負けた武士ってこんなんだったんだろうな
>1時間訓練した農民の娘に負ける30年訓練した武士…笑
これはひどい
743無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:03No.1045763896+
>絵師って楽に稼げる職業だからAIの登場でやっと適正になったのでは
あっ
744無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:09No.1045763914+
「AIっぽい絵」なんてないんだよな
745無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:17No.1045763933そうだねx4
>>それでお前は何したの?
>AI絵をボタンポチポチ1分で出力して絵師を虐殺
出来てねえじゃん
746無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:27No.1045763960+
>お前のプライドって独身子無しの淘汰にしかなってないんじゃない?笑
それが商売相手にいうセリフかよ
お絵かきは人に見られてナンボだぞ?
747無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:30No.1045763966そうだねx7
どんどん規制の方向に向かってるからこういうスレでしか喚けないのは哀れではある
748無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:39No.1045763985そうだねx1
AI絵師を名乗りつつも人間の絵描きの絵もいいねRTしてる垢見たときは
絶対にそっち側にはなれないコンプレックスを抱えて生きていくんだろうなって思った
749無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:42No.1045763992そうだねx2
>絵師って楽に稼げる職業だからAIの登場でやっと適正になったのでは
正体現したね
750無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:45No.1045763998+
>その娘銃の訓練した武士に連れてかれたよ
絵描きがAIを使わないのを何故か前提にしてる奴いるよね
銃なんて武士がモロに使ってた訳で
751無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:46No.1045763999+
>パクリ元が広いから特定は難しいってだけかな
>しかもちょっと変えてあるからセーフという言い訳も用意してある感じ
理想的な雰囲気の絵が出せたから
元絵師に連絡取って仕事の依頼をしたいんだよ
752無念Nameとしあき22/12/16(金)01:43:50No.1045764010+
>これ見るともうAIでいいじゃんって気持ちになる
どの絵をパクったんだろうね
753無念Nameとしあき22/12/16(金)01:44:11No.1045764067+
AI生成を素直に申告すると閲覧下がるから無申告で押し通るAI絵師は申告はちゃんとするAI絵師に嫌われるのかな
754無念Nameとしあき22/12/16(金)01:44:12No.1045764071そうだねx1
>AI絵をボタンポチポチ1分で出力して絵師を虐殺
腕利きAI絵師が人気を獲得していく中で
アップしてもろくに褒められえないようなのを作って仲間のつもりになってた感じ?
755無念Nameとしあき22/12/16(金)01:44:15No.1045764077そうだねx1
>それが商売相手にいうセリフかよ
>お絵かきは人に見られてナンボだぞ?
お前無職で乞食じゃん
企業はもうAI絵師に発注掛けた事例が出てきたぞ?
756無念Nameとしあき22/12/16(金)01:44:26No.1045764102そうだねx1
>ということはt2iで出力した画像に近い絵を描く絵師を探すことは出来るってことだろ?
その好みの絵を貼ればソムリエあきが教えてくれそう
このスレでは無理そうだが
757無念Nameとしあき22/12/16(金)01:44:40No.1045764130そうだねx2
なんで武士が銃使わない前提なんだろ
758無念Nameとしあき22/12/16(金)01:44:52No.1045764162そうだねx1
>>人が頭と手を使って創作活動することに大なり小なり敬意を持つのが一般的ってだけ
>味は同じでもレンチンより手作りをありがたがるみたいなのは非合理的な人間の欠点
肝心の味が劣ってるから更に嫌われてるんだけど
759無念Nameとしあき22/12/16(金)01:44:53No.1045764165+
>企業はもうAI絵師に発注掛けた事例が出てきたぞ?
で何枚売れたの?
760無念Nameとしあき22/12/16(金)01:44:59No.1045764181+
>>その娘銃の訓練した武士に連れてかれたよ
>絵描きがAIを使わないのを何故か前提にしてる奴いるよね
>銃なんて武士がモロに使ってた訳で
しかもプロは責任と倫理観があるから使ってないだけという
761無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:03No.1045764195+
>AI生成を素直に申告すると閲覧下がるから無申告で押し通るAI絵師は申告はちゃんとするAI絵師に嫌われるのかな
そらそうよ
762無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:14No.1045764236+
>「AIっぽい絵」なんてないんだよな
一番はやってるNovelAIにあんまり呪文を入れない時に出てくるデフォルト顔がそう呼ばれてる感じだな
763無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:15No.1045764241+
>腕利きAI絵師
そんなのいるの?
764無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:16No.1045764246そうだねx4
>>それでお前は何したの?
>AI絵をボタンポチポチ1分で出力して絵師を虐殺
ほんとなろうみたいな妄想の世界に生きてんだな
765無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:18No.1045764249+
人生賭けてきたスキルがゴミになる瞬間なんて別業種だけど経理の現場でいくらでも見たし
それ(システム化)を全力で足引っ張って阻止しようとしてる人も見てきた
766無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:22No.1045764267+
GUN道最強ってことだな
767無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:22No.1045764270+
>AI絵師を名乗りつつも人間の絵描きの絵もいいねRTしてる垢見たときは
>絶対にそっち側にはなれないコンプレックスを抱えて生きていくんだろうなって思った
こんな穿った事考えてるから負けてるんだよお前は
三次元のAV見てるオタクはコンプレックスの塊か?な訳ないがな
768無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:25No.1045764279+
>これ見るともうAIでいいじゃんって気持ちになる
日本の絵師様は萌え絵の話ばかりだが世界で危惧されてるのはこっち方面だからな
769無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:30No.1045764293そうだねx1
>技術職だけど既得利益集団なんだよな絵師

>技術依存が大きい世界だから既得利益ともあんまり思ってなかったが
>まさかこんなに早く侵されることになろうとはと驚いた

既得権益じゃなくて既得利益とかいうワード共用してるし
自演かな
770無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:31No.1045764298+
ギャハ爺と全角が暴れるだけのスレやなあ
771無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:38No.1045764320+
パクって売ってるのバレたからAI絵師へのヘイトがだんだん上がってるな
772無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:50No.1045764357+
>AI生成を素直に申告すると閲覧下がるから無申告で押し通るAI絵師は申告はちゃんとするAI絵師に嫌われるのかな
トップAI絵師様がそのタイプなんだよなぁ
773無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:52No.1045764369そうだねx3
>味は同じでもレンチンより手作りをありがたがるみたいなのは非合理的な人間の欠点
相変わらずのズレた例えで笑ったよ
774無念Nameとしあき22/12/16(金)01:45:55No.1045764372+
>AI生成を素直に申告すると閲覧下がるから無申告で押し通るAI絵師は申告はちゃんとするAI絵師に嫌われるのかな
ルール制定されてる場所でルール違反するやつは全員から嫌われるよ
775無念Nameとしあき22/12/16(金)01:46:01No.1045764393+
赤字になるとイキりだすAIが暴れとるな
776無念Nameとしあき22/12/16(金)01:46:09No.1045764427+
だんだん上がるっていうか最初から下がりようがないって言うか
777無念Nameとしあき22/12/16(金)01:46:17No.1045764455そうだねx2
>No.1045764077
同人3000万ってやつ?
778無念Nameとしあき22/12/16(金)01:46:23No.1045764470+
    1671122783053.jpg-(405918 B)
405918 B
にじジャーニー凄い
779無念Nameとしあき22/12/16(金)01:46:25No.1045764479+
>で何枚売れたの?
発注掛からない絵師の無限倍は売れてるかな
780無念Nameとしあき22/12/16(金)01:46:46No.1045764537そうだねx1
AIによるトレパクや著作権侵害系が整理されたら一気に躍進すると思う
781無念Nameとしあき22/12/16(金)01:46:51No.1045764551+
>1671121882664.jpg
結構売れてる!
782無念Nameとしあき22/12/16(金)01:46:51No.1045764552そうだねx3
>学習と出力の方向性を変えればそのうち適用できるようになってくるとは思う
>ここ最近の進化速度ヤバいしな
レイヤー分けとレイヤー構成を再現は違うよ
統合された情報から加算減産乗算オーバーレイ調整レイヤー等の情報は引き出せないよ
非可逆だから
783無念Nameとしあき22/12/16(金)01:46:52No.1045764554+
    1671122812060.jpg-(801426 B)
801426 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
784無念Nameとしあき22/12/16(金)01:47:03No.1045764577そうだねx9
>発注掛からない絵師の無限倍は売れてるかな
頭小学生かよ
785無念Nameとしあき22/12/16(金)01:47:20No.1045764610+
全角さんならファイアしたよ
786無念Nameとしあき22/12/16(金)01:47:24No.1045764625+
コンセプトアート系はミッドジャーニーから死活問題
787無念Nameとしあき22/12/16(金)01:47:29No.1045764639+
>結構売れてる!
やっぱ白いのよりるしあのほうが需要あるんだな
788無念Nameとしあき22/12/16(金)01:47:36No.1045764660+
>無限倍
789無念Nameとしあき22/12/16(金)01:47:42No.1045764671そうだねx1
>全角さんならファイアしたよ
ファイア(物理)
790無念Nameとしあき22/12/16(金)01:47:51No.1045764697そうだねx4
>>で何枚売れたの?
>発注掛からない絵師の無限倍は売れてるかな
それ0じゃん
791無念Nameとしあき22/12/16(金)01:47:54No.1045764702そうだねx1
上澄と木っ端微塵を比較した話するならなんでも上澄側の方が売れてると言える
792無念Nameとしあき22/12/16(金)01:47:58No.1045764711+
>発注掛からない絵師の無限倍は売れてるかな
0っていう自虐か?
793無念Nameとしあき22/12/16(金)01:48:09No.1045764731そうだねx1
>技術職だけど既得利益集団なんだよな絵師
流行り廃りで10年と経たずに浮き沈みする職のどこに既得権益があんの?
何故か絵師全体でカウントしてるし
それらしく言ってるだけでマヌケなの丸出しだぞ
794無念Nameとしあき22/12/16(金)01:48:20No.1045764758+
けいさんができないのか?
795無念Nameとしあき22/12/16(金)01:48:22No.1045764765+
>AIによるトレパクや著作権侵害系が整理されたら一気に躍進すると思う
世間の空気が一瞬で肯定するとも思わないから一気にというより徐々にな気がする
あとAIで絵作るのもアイデアや腕がある方がいいわけだから
作る側も育つのに時間はかかりそう
796無念Nameとしあき22/12/16(金)01:48:26No.1045764774そうだねx5
>>結構売れてる!
>やっぱ白いのよりるしあのほうが需要あるんだな
AI作品買うような間抜け向けってことか
797無念Nameとしあき22/12/16(金)01:48:35No.1045764792+
トレパクを診断するAIはよ
798無念Nameとしあき22/12/16(金)01:48:48No.1045764827+
弓は遊びやスポーツ用に生き残ったけど戦場で弓を使うやつはもういない
799無念Nameとしあき22/12/16(金)01:48:51No.1045764834+
>レイヤー分けとレイヤー構成を再現は違うよ
>統合された情報から加算減産乗算オーバーレイ調整レイヤー等の情報は引き出せないよ
>非可逆だから
神絵師ってレイヤー数百枚とか当たり前に使うしな
作業中に統廃合を繰り返すし
800無念Nameとしあき22/12/16(金)01:48:52No.1045764839+
そう入ってもね、絵を仕事にしているのなんて中流階級以上の既得権益層だらけだよ
801無念Nameとしあき22/12/16(金)01:49:29No.1045764915+
>弓は遊びやスポーツ用に生き残ったけど戦場で弓を使うやつはもういない
将棋AIは出来たけど競技の場では当然禁止
802無念Nameとしあき22/12/16(金)01:49:29No.1045764917+
そもそも長く続いてるプロ作家は絵以外に色々専門知識あるからな
3Dでプラモのランナー設計できるようなのまで居るし
呪文入れてボタンポチーまでしかできない層は知識あって努力できるプロに駆逐されるだけだろ・・・
803無念Nameとしあき22/12/16(金)01:49:43No.1045764959+
絵師の皆さん
落ち着いて聞いてください
ハロワに行きましょう
貴方達はもう不要なんです
貴方が1週間掛ける絵をこっちは1分で描けるんです
貴方がキレるリテイクをこちらは何万回もツールで出来るんです
これが現実なんです
貴方は競争に負けた敗北者なんです
現実を受け入れてハローワークに行ってください
これからどんどんこうなります
もう止められません
804無念Nameとしあき22/12/16(金)01:49:59No.1045765007+
>弓は遊びやスポーツ用に生き残ったけど戦場で弓を使うやつはもういない
いるぞ
音がしないしその場で調達可能だからな
805無念Nameとしあき22/12/16(金)01:50:06No.1045765027+
今の日本は9割は下層階級ですよ、これはもう1割以上の中流が上流と言っていい
806無念Nameとしあき22/12/16(金)01:50:09No.1045765037そうだねx4
なんか赤字になって雑になってきたな
807無念Nameとしあき22/12/16(金)01:50:13No.1045765047+
>No.1045764839
最初から絵が上手いやつなんて一握りしかいねえだろ
馬鹿なのかお前
808無念Nameとしあき22/12/16(金)01:50:19No.1045765061+
>将棋AIは出来たけど競技の場では当然禁止
おかげでプロ棋士は最強不在の場で戦ってる雑魚集団になった
809無念Nameとしあき22/12/16(金)01:50:21No.1045765067そうだねx4
>AI絵師の皆さん
>落ち着いて聞いてください
>ハロワに行きましょう
>貴方達はもう不要なんです
810無念Nameとしあき22/12/16(金)01:50:26No.1045765090そうだねx2
ギャハハって発達障害なんでしょ?
811無念Nameとしあき22/12/16(金)01:50:41No.1045765139そうだねx1
そのうちAI絵を除外するアドオンとか出るやろ
812無念Nameとしあき22/12/16(金)01:50:42No.1045765142そうだねx2
FANBOXでAI絵師が垢BANされてた
813無念Nameとしあき22/12/16(金)01:50:57No.1045765179+
>>>結構売れてる!
>>やっぱ白いのよりるしあのほうが需要あるんだな
>AI作品買うような間抜け向けってことか
未だにるしあ推してるようなのは相当残念な頭してるのしか居ないからな……
814無念Nameとしあき22/12/16(金)01:51:21No.1045765243+
3000売れてるのもいるからな
815無念Nameとしあき22/12/16(金)01:51:32No.1045765273そうだねx3
>そう入ってもね、絵を仕事にしているのなんて中流階級以上の既得権益層だらけだよ
おっ既得権益に訂正した上で惨めったらしく自説は曲げない
恥晒したら黙ってりゃいいのに
816無念Nameとしあき22/12/16(金)01:51:33No.1045765275そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1045761791.htm [link]
次スレ
817無念Nameとしあき22/12/16(金)01:51:53No.1045765334+
AI絵作り始めて全能感に酔ってる人の文章を読むのが癖になってきた
818無念Nameとしあき22/12/16(金)01:51:58No.1045765351+
趣味で二次本描いてたら公式に捕まる人とか居るけど
一握りなんだよな
819無念Nameとしあき22/12/16(金)01:52:08No.1045765371そうだねx2
現状だともうAI専門絵師がどう生き残るか語り合った方がいいレベルだがそもそもプログラムできず誰かが作ったツールをつかうしかない層にはどうしようもない
820無念Nameとしあき22/12/16(金)01:52:09No.1045765372+
>統合された情報から加算減産乗算オーバーレイ調整レイヤー等の情報は引き出せないよ
>非可逆だから
仮に再現しようとするなら(同じものは出来ないのであくまで再現)
?一枚絵とレイヤーpsdをセットで学習させる
?この「最終形になるのはこのレイヤー構成かな…」というのを物量押しで覚えさせる
?なんとなく近いレイヤー構成を出力するようになる
カロリーもかかるしあんまりやる組織無いような気もするけど
821無念Nameとしあき22/12/16(金)01:52:09No.1045765377そうだねx5
    1671123129815.jpg-(53075 B)
53075 B
>https://may.2chan.net/b/res/1045761791.htm [link]
>次スレ
822無念Nameとしあき22/12/16(金)01:52:10No.1045765378そうだねx4
>No.1045764959
るしあき発狂しまくってるやん
823無念Nameとしあき22/12/16(金)01:52:23No.1045765411+
正直に話すと手で描く絵は手芸とかと同じ伝統芸能になると思う
要は成り手不足の利益不足という保護産業
今の和紙みたいなもん
残念でした
824無念Nameとしあき22/12/16(金)01:52:42No.1045765446+
既得利益さんはAI大好きなんだな…
825無念Nameとしあき22/12/16(金)01:53:00No.1045765494そうだねx1
>AI絵作ってないのに全能感に酔ってる人の文章を読むのが癖になってきた
826無念Nameとしあき22/12/16(金)01:53:01No.1045765500そうだねx4
>現状だともうAI専門絵師がどう生き残るか語り合った方がいいレベル
生き残るも何も生きてすらないだろ
827無念Nameとしあき22/12/16(金)01:53:12No.1045765520+
>AI絵作り始めて全能感に酔ってる人の文章を読むのが癖になってきた
普通は秘匿したり個人だけで隠れて楽しもう
と思うんだけど逆なんだよな晒して売るとか狂ってるわ
828無念Nameとしあき22/12/16(金)01:53:24No.1045765539そうだねx1
ぶっちゃけこういうとこでも言い争いにしかならん辺り日本平和だな…って思うくらい海外は地獄
829無念Nameとしあき22/12/16(金)01:53:33No.1045765559そうだねx3
>残念でした
そうなる前にアホが暴走して規制され始めちゃいましたね
残念でした
830無念Nameとしあき22/12/16(金)01:54:04No.1045765619+
中国AI規制万歳!
831無念Nameとしあき22/12/16(金)01:54:16No.1045765650+
>正直に話すと手で描く絵は手芸とかと同じ伝統芸能になると思う
>要は成り手不足の利益不足という保護産業
>今の和紙みたいなもん
>残念でした
絵って生活にどうしても必要なものじゃないから
手芸や和紙と同列に語れない
832無念Nameとしあき22/12/16(金)01:54:26No.1045765669+
だが我々下層階級もAIという既得権益を得てしまった、青臭いことを言うようですが生態系の中で既得権益を得た種と言うのは、そこで進化が止まってしまうんです
833無念Nameとしあき22/12/16(金)01:54:43No.1045765704そうだねx1
アメリカ中国ヨーロッパで規制
もう商売にはならんわな
834無念Nameとしあき22/12/16(金)01:54:50No.1045765715+
今まで傲慢かましてた絵師が発狂しながら総討ち死に
こんなにメシがウマイ年末は久しぶり
お前たちは神じゃない
神だったのなら今日からAI様の召使いだガハハ
835無念Nameとしあき22/12/16(金)01:54:52No.1045765719そうだねx4
既得権益の意味わかって無さそう
836無念Nameとしあき22/12/16(金)01:55:16No.1045765785+
絵が無尽蔵にある時代って想像つかないしワクワクするけどなぁ
規制はさみしい
837無念Nameとしあき22/12/16(金)01:55:20No.1045765799そうだねx6
日本は海外に置いていかれちゃう🥺
      ↓
海外でAI規制のながれ😂
838無念Nameとしあき22/12/16(金)01:55:36No.1045765840+
るしあきがAIで安い全能感に浸っている間も元るしあはまふまふのチンポで気持ち良くなってるんだよね
839無念Nameとしあき22/12/16(金)01:55:43No.1045765862+
>既得権益の意味わかって無さそう
おいおい「既得利益」だぞ
840無念Nameとしあき22/12/16(金)01:55:45No.1045765868+
PSDごと公開してる絵っていってもFANBOX特典とかでかなり総量少ないと思うけど足りるのか?
841無念Nameとしあき22/12/16(金)01:55:46No.1045765873+
>手芸や和紙と同列に語れない
同列に語れないって…お前の生活品にそれらが一つでも有るか?
842無念Nameとしあき22/12/16(金)01:55:52No.1045765897そうだねx1
ギャハ爺
赤字が出てからの惨めなのたうち回りっぷり
843無念Nameとしあき22/12/16(金)01:55:52No.1045765899+
>絵が無尽蔵にある時代って想像つかないしワクワクするけどなぁ
すでに50億枚ある時代だろ
844無念Nameとしあき22/12/16(金)01:56:03No.1045765931+
これからはAIの絵は手書き並みに修正するレジスタンスの戦いになっていくのか、AI時代に備えて作画監督だと自分を高めてきたかいがあった
845無念Nameとしあき22/12/16(金)01:56:08No.1045765948+
>カロリーもかかるしあんまりやる組織無いような気もするけど
良く使われる技法なら多少は可能かもしれないけど
多分破綻すると思う
塗り方や調整レイヤーの調整の仕方とか千差万別でとてもじゃないけど
学習元データを用意するのが不可能に近い
846無念Nameとしあき22/12/16(金)01:56:10No.1045765955そうだねx3
>絵が無尽蔵にある時代って想像つかないしワクワクするけどなぁ
>規制はさみしい
その規制を速めたのがAIで版権エロ絵描かせてる連中というのが笑えないよな
847無念Nameとしあき22/12/16(金)01:56:13No.1045765968そうだねx3
>今まで傲慢かましてた絵師が発狂しながら総討ち死に
>こんなにメシがウマイ年末は久しぶり
>お前たちは神じゃない
>神だったのなら今日からAI様の召使いだガハハ
絵描きを神聖視しすぎだろ
848無念Nameとしあき22/12/16(金)01:56:16No.1045765973+
>絵が無尽蔵にある時代って想像つかないしワクワクするけどなぁ
>規制はさみしい
今だって溢れかえってるだろ
849無念Nameとしあき22/12/16(金)01:56:29No.1045766025そうだねx4
>だが我々下層階級もAIという既得権益を得てしまった、青臭いことを言うようですが生態系の中で既得権益を得た種と言うのは、そこで進化が止まってしまうんです
なんで統失とか発達障害って演説始めちゃうんだろう
マスパセとかいうのも法廷で得意気に演説かましたらしいけど
850無念Nameとしあき22/12/16(金)01:56:45No.1045766074そうだねx2
>No.1045765715
コンプレックス強過ぎて引くわ
851無念Nameとしあき22/12/16(金)01:56:47No.1045766080+
>すでに50億枚ある時代だろ
それでも望みのものが手に入る訳じゃないしな
まだ足りないんじゃないか
852無念Nameとしあき22/12/16(金)01:56:58No.1045766112+
>PSDごと公開してる絵っていってもFANBOX特典とかでかなり総量少ないと思うけど足りるのか?
AIに覚えさせるって意味ならまず無理なレベルで学習データ不足
853無念Nameとしあき22/12/16(金)01:56:59No.1045766116+
>>絵が無尽蔵にある時代って想像つかないしワクワクするけどなぁ
>すでに50億枚ある時代だろ
AIが無くても既に個人にとっては無尽蔵にある時代だったんだよね
だからこそAI側の仕組みも作ることが出来たんだが
854無念Nameとしあき22/12/16(金)01:57:04No.1045766133+
>>今まで傲慢かましてた絵師が発狂しながら総討ち死に
>>こんなにメシがウマイ年末は久しぶり
>>お前たちは神じゃない
>>神だったのなら今日からAI様の召使いだガハハ
>絵描きを神聖視しすぎだろ
絵描きは神聖視されたがってるみたいだけど?
855無念Nameとしあき22/12/16(金)01:57:20No.1045766191+
>>手芸や和紙と同列に語れない
>同列に語れないって…お前の生活品にそれらが一つでも有るか?
手芸や和紙はもともと生活必需品でしたが?
絵はそうじゃなかった
856無念Nameとしあき22/12/16(金)01:57:27No.1045766208+
絵師なんてチンポ握りながらエロ描いてる腹出てオッサンとまんこ弄りながら描いてるオバサンだからな
こんなのが神だの持て囃されてたのが歪んでたんだよ
857無念Nameとしあき22/12/16(金)01:57:34No.1045766225そうだねx3
レイヤーって絵描きの性格や癖がモロに出てくる事務作業みたいなもんだから
いくら大量のデータから学習させてもどうしようもなくねって思う
858無念Nameとしあき22/12/16(金)01:57:36No.1045766231+
AI絵師のみなさんこそそれこそ本業別にある人じゃねえかな
ハロワいくまでもない
859無念Nameとしあき22/12/16(金)01:57:47No.1045766269+
>No.1045766133
何言ってんだこいつ……
完全に妄想の中で生きてんな
860無念Nameとしあき22/12/16(金)01:57:53No.1045766298+
今でもいっぱいはあると思うけど
それはもっといっぱいある時代を生きたことがないからなので
十分か足りてないのかは判断できない
861無念Nameとしあき22/12/16(金)01:57:57No.1045766312+
>手芸や和紙はもともと生活必需品でしたが?
お前の家に一つも無いから今は必需品じゃない
862無念Nameとしあき22/12/16(金)01:58:12No.1045766342そうだねx1
そもそも自分よりクソ上手い人たちが溢れてても筆を取ってきたのが人類だぞ
創作の喜びを消すのは無理だよ
863無念Nameとしあき22/12/16(金)01:58:13No.1045766345そうだねx7
    1671123493696.jpg-(36125 B)
36125 B
絵師が滅びるおじさん惨めやな
864無念Nameとしあき22/12/16(金)01:58:30No.1045766384+
絵師がほろほろ
865無念Nameとしあき22/12/16(金)01:58:53No.1045766422+
無限にあっても満足度が逓減するだけだと思う
866無念Nameとしあき22/12/16(金)01:59:05No.1045766456そうだねx6
>神だったのなら今日からAI様の召使いだガハハ
ギャハ爺生きてたんか!
すっかり各所でAI禁止になって絵師の前にAI絵師死にかけてるから
もう落ち込んでるんだと思ってたよ
867無念Nameとしあき22/12/16(金)01:59:06No.1045766458そうだねx3
>No.1045766208
どんだけ嫉妬してたんだよお前
868無念Nameとしあき22/12/16(金)01:59:26No.1045766502+
まあ冷静になろうぜ、たしかにルールは変わったけどさ、結局気力があって商売上手な動き続けられるやつが上に行くんだよ、俺たち無気力な連中はずっと下層なままだ
869無念Nameとしあき22/12/16(金)01:59:35No.1045766521+
>レイヤーって絵描きの性格や癖がモロに出てくる事務作業みたいなもんだから
>いくら大量のデータから学習させてもどうしようもなくねって思う
覚える目的にもよるんだろうけど
学習させても意味が薄いという気はする
最終出力だけ覚える場合と比べてコスパ悪いから
余力があったらやるくらいの話だろうなぁ
870無念Nameとしあき22/12/16(金)01:59:37No.1045766527+
絵師さん
今までの努力は全部意味が無くなりましたね
人生失敗ですね
絵師の人生空虚じゃありゃせんか?
絵師さん絵師さん敗北者!
871無念Nameとしあき22/12/16(金)01:59:52No.1045766556そうだねx2
そもそも絵描きってそんなに嫉妬される要素あるか?
絵なんて描いてりゃそれなりに描けるようになるもんだぞ?
872無念Nameとしあき22/12/16(金)01:59:54No.1045766560そうだねx1
中国が規制1番乗りはほんと以外だったな
まぁ情報統制のためであって絵師のことなんざ微塵も考慮してはいないんだろうけど
裏を返せば今のAIが抱えてる問題は絵だけに留まらないから先手を打ってきたとも取れるが
873無念Nameとしあき22/12/16(金)01:59:57No.1045766566+
惨めな境遇でコンプレックス拗らせた奴に降ってきた一発逆転の可能性がある奴隷カードだからな
死んでも離したくないんだろう
874無念Nameとしあき22/12/16(金)02:00:01No.1045766580そうだねx1
>そもそも自分よりクソ上手い人たちが溢れてても筆を取ってきたのが人類だぞ
>創作の喜びを消すのは無理だよ
経過を想像出来ないんだよ
描き始めた時は描いてるほぼ全員が自分より上手い
875無念Nameとしあき22/12/16(金)02:00:03No.1045766589そうだねx1
絵師は滅びないと思うけど
表に出さないコンセプトアート系はAIのほうがものの数秒数十秒数分で大量生産してくれるからヤバそうだなと思ってる
876無念Nameとしあき22/12/16(金)02:00:23No.1045766654+
癖の強い基地外が二人いるわあ
877無念Nameとしあき22/12/16(金)02:00:29No.1045766677そうだねx1
ギャハさんは本当に全角の悪いところを煮詰めたようなやつだな
878無念Nameとしあき22/12/16(金)02:01:05No.1045766790+
>レイヤーって絵描きの性格や癖がモロに出てくる事務作業みたいなもんだから
>いくら大量のデータから学習させてもどうしようもなくねって思う
彩度明度で判断して主線 基本塗り 1陰2影 背景くらいなら完成品から無理矢理分割してレイヤー分けできると思う
なんの意味があるのかといわれればなんもないし
本気でそんなことやるなら見下げ果てたもんだと思うけど
879無念Nameとしあき22/12/16(金)02:01:09No.1045766800+
>表に出さないコンセプトアート系はAIのほうがものの数秒数十秒数分で大量生産してくれるからヤバそうだなと思ってる
開発者が怖いこと言ってたよ
今数秒で1枚出せるやつが近いアップデートで100枚・1秒になるとか
880無念Nameとしあき22/12/16(金)02:01:25No.1045766850+
>中国が規制1番乗りはほんと以外だったな
ただでさえ言論統制に躍起になってるのに更にプーさんとか天安門のあれこれ大量に作られたらたまらんからな
881無念Nameとしあき22/12/16(金)02:01:42No.1045766893+
>>手芸や和紙はもともと生活必需品でしたが?
>お前の家に一つも無いから今は必需品じゃない
絵はもともと生活必需品じゃないけど今まで残ってるということを考えなよ
あと家には和紙も手芸もある
882無念Nameとしあき22/12/16(金)02:01:50No.1045766919+
>AIが無くても既に個人にとっては無尽蔵にある時代だったんだよね
>だからこそAI側の仕組みも作ることが出来たんだが
今までの膨大な量を元に学習して今のAIが出来てるので
今後出てくるのは今のより大きく変化した物は無理だろうなと思う
すでに完成された域かと
今後は方向性や学習の仕方で向上させるぐらいしか…
もしくは完全にまったく別の方法論でのAIを発展させるとかぐらいかなと思った
883無念Nameとしあき22/12/16(金)02:02:03No.1045766956+
>表に出さないコンセプトアート系はAIのほうがものの数秒数十秒数分で大量生産してくれるからヤバそうだなと思ってる
コンセプトアートの人は喜んでると思うよ今までより楽できるし
AIは生成するだけで自分で良し悪しの判断はできないから
結局は人が決めないといけないわけだし
884無念Nameとしあき22/12/16(金)02:02:06No.1045766963+
オラッ!絵師滅びろ!AIにひれ伏せ!
885無念Nameとしあき22/12/16(金)02:02:12No.1045766988+
>中国が規制1番乗りはほんと以外だったな
>まぁ情報統制のためであって絵師のことなんざ微塵も考慮してはいないんだろうけど
>裏を返せば今のAIが抱えてる問題は絵だけに留まらないから先手を打ってきたとも取れるが
醜聞画像とかいくらでも作れるからな
そりゃ見逃すわけない
886無念Nameとしあき22/12/16(金)02:02:16No.1045766998+
実際アイディアの元にするとかは全然アリだと思うよ
出力したまんまのをお出ししてくるアホに意味はないけど
887無念Nameとしあき22/12/16(金)02:02:24No.1045767018+
>惨めな境遇でコンプレックス拗らせた奴に降ってきた一発逆転の可能性がある奴隷カードだからな
お前に何が分かるんだよ、中流階級の家に生まれて、当たり前のように豊かさを享受してきたお前に何が
888無念Nameとしあき22/12/16(金)02:02:49No.1045767061+
中国はとにかくでかい法改正のフットワークが異常だ
個人の考えレベルの法律を13億人に施行してくる
889無念Nameとしあき22/12/16(金)02:03:05No.1045767093+
>今数秒で1枚出せるやつが近いアップデートで100枚・1秒になるとか
速さに関しては正直言うと誤差かなって気もする
890無念Nameとしあき22/12/16(金)02:03:08No.1045767106そうだねx3
    1671123788683.png-(1025385 B)
1025385 B
>No.1045766956
喜んで無かったし怒ってたよね
891無念Nameとしあき22/12/16(金)02:03:16No.1045767120そうだねx4
ギャハ爺が茹でガエル状態になってる自覚が全く無く
2ヶ月前と同じ事をまだ言ってるのが最高に滑稽
892無念Nameとしあき22/12/16(金)02:03:26No.1045767142そうだねx1
ギャハハジジイって子供のころ狼少年とか読み聞かせて貰えなかったのかな
嘘とかホラとか吹いてると信用されなくなっちゃうよって幼児の頃には知るはずなんだけどな
愛されない子供だったんだな
893無念Nameとしあき22/12/16(金)02:03:38No.1045767157+
これから絵師はAIの養分となるしかないからな
どれだけ絵を描いてもデータとして収集されて終わり
人類が滅ぶまでこの構図は変わらん
絵師は人生失敗
絵師は虚無
894無念Nameとしあき22/12/16(金)02:03:39No.1045767158+
既得権益層がファシズムと自由経済の美味しいところどりをしようと企んでいるのがチャイナだからな
895無念Nameとしあき22/12/16(金)02:04:02No.1045767207+
俺は今日の飯がないみたいな家庭で育ったけど今絵描きだぞ
896無念Nameとしあき22/12/16(金)02:04:07No.1045767218そうだねx3
ギャハ爺ポエムの才能すらないのかよ
897無念Nameとしあき22/12/16(金)02:04:09No.1045767225そうだねx5
>No.1045767157
お前の人生が虚無だからってそうカッカすんなよ
898無念Nameとしあき22/12/16(金)02:04:19No.1045767246+
>なんの意味があるのかといわれればなんもないし
人の手で描いたって証拠にレイヤー公開してるとAIが対応してくるぞとか聞いた
899無念Nameとしあき22/12/16(金)02:04:23No.1045767253+
そもそも自分の絵に価値があると思い込めるのが凄えわ
商業作品なんて滅茶苦茶上手い人達がバンバン生まれては消えていってるのにな
900無念Nameとしあき22/12/16(金)02:04:34No.1045767267+
>コンセプトアートの人は喜んでると思うよ今までより楽できるし
>AIは生成するだけで自分で良し悪しの判断はできないから
>結局は人が決めないといけないわけだし
今やってる人はまだいいだろうけど
今後企業側がそういった人を介さず最初からAIでやって修正は自社の人間で適当にとかになったら徐々に淘汰される気がする
901無念Nameとしあき22/12/16(金)02:04:37No.1045767274+
AI絵の質が上がったら似たようなタッチばかりになって
これなら自分で描いたほうがいいわってなったのがね
しかもイメージが具体的にあればあるほど駄目な絵ばかり生み出されるからストレス半端ない
902無念Nameとしあき22/12/16(金)02:04:56No.1045767308+
>実際アイディアの元にするとかは全然アリだと思うよ
>出力したまんまのをお出ししてくるアホに意味はないけど
ゲーミング華道や爆乳機関車…
アイデア出汁には凄くいいと思う!
903無念Nameとしあき22/12/16(金)02:05:02No.1045767317+
>人の手で描いたって証拠にレイヤー公開してるとAIが対応してくるぞとか聞いた
ほんとに意味ないなそれ…
せめて別の技術目的ならと思うが
904無念Nameとしあき22/12/16(金)02:05:13No.1045767338そうだねx1
この願望垂れ流しながら惨めに発狂するのが面白いんだ
進んで見世物になってくれてありがとうね
905無念Nameとしあき22/12/16(金)02:05:22No.1045767357+
これから絵師の滅亡が始まると思うと最高のメシウマ
神絵師なんか存在しない
いるのは中年たけだ
906無念Nameとしあき22/12/16(金)02:05:25No.1045767369そうだねx2
人間の魅力は不完全なことだからAIが完璧に近づけば近づくほど
人間らしさから遠ざかるというジレンマ
907無念Nameとしあき22/12/16(金)02:05:37No.1045767395+
>アイデア出汁には凄くいいと思う!
お母さんこのお味噌汁出汁が濃すぎる…
908無念Nameとしあき22/12/16(金)02:05:44No.1045767404+
>>なんの意味があるのかといわれればなんもないし
>人の手で描いたって証拠にレイヤー公開してるとAIが対応してくるぞとか聞いた
トレパク発見回避するために左右反転するような愚行・・・!
909無念Nameとしあき22/12/16(金)02:05:57No.1045767434そうだねx2
>いるのは中年たけだ
お名前は竹田さん?
910無念Nameとしあき22/12/16(金)02:06:24No.1045767485+
>No.1045767308
どっちもすぐに廃れたじゃねえか
911無念Nameとしあき22/12/16(金)02:06:47No.1045767528そうだねx4
悔しすぎてタイプミスかよ
ここまでくると面白いな…
912無念Nameとしあき22/12/16(金)02:06:49No.1045767530+
>しかもイメージが具体的にあればあるほど駄目な絵ばかり生み出されるからストレス半端ない
とりあえずおっぱいとまんこが描いてあって
なんとなく可愛くて抜ければいいという需要はあるので
913無念Nameとしあき22/12/16(金)02:06:50No.1045767533+
>人の手で描いたって証拠にレイヤー公開してるとAIが対応してくるぞとか聞いた
上でも書かれてるけどデータ数が少ない上に
個人での使い方の差異が大きすぎて
対応は無理だよ
914無念Nameとしあき22/12/16(金)02:06:53No.1045767537+
ネタ絵にはいいかもな
なんせ早いから時期を逃さない
915無念Nameとしあき22/12/16(金)02:06:54No.1045767539+
>AI絵の質が上がったら似たようなタッチばかりになって
欠点としてどうしても覚えさせた内容に偏向するからね
916無念Nameとしあき22/12/16(金)02:07:03No.1045767557+
>今後企業側がそういった人を介さず最初からAIでやって修正は自社の人間で適当にとかになったら徐々に淘汰される気がする
意外とそうなりそうでならないと思うよ
こんな感じの…という断片は作れてもそれを取りまとめるのは今のAIでは無理だし
できるのではと思って試しにやってみたけど結果は散々だったとかまであるあった
917無念Nameとしあき22/12/16(金)02:07:06No.1045767559+
ネタ絵でミームを作る力はあるけどAI絵師として評価されたい人はそういうんじゃないんだろうな
918無念Nameとしあき22/12/16(金)02:07:28No.1045767597+
>悔しすぎてタイプミスかよ
>ここまでくると面白いな…
顔真っ赤にして打ち込んでそうだよね
919無念Nameとしあき22/12/16(金)02:07:34No.1045767609+
絵師さん
これから単価下がりますね
1分ですからね相手は
1分で描いてくださいね
分かったか?
920無念Nameとしあき22/12/16(金)02:07:41No.1045767626+
何言ってるかわからんけどコンセプトアートのコンセプトアートにはなると思う
921無念Nameとしあき22/12/16(金)02:07:48No.1045767635+
わかったよ、AIに挑んでいる人たちが良かれ悪かれ暑い闘争心を燃やしていることがレスポンチバトルでわかった、人間の書いた下手くそな干支、AIが作った魅力のない絵を見てこれなら楽勝だと思っていた自分が甘かった、気を引き締めていこう、今市場にないだけでこれからこれほどの猛者たちが作品を作ってくるのだから
922無念Nameとしあき22/12/16(金)02:07:50No.1045767643+
>ゲーミング華道や爆乳機関車…
>アイデア出汁には凄くいいと思う!
あれどっちとも元々描いてた人がいるって話じゃなかった?
ナチュラルに自分たちのものにしてるけど
923無念Nameとしあき22/12/16(金)02:07:52No.1045767649そうだねx3
>ネタ絵でミームを作る力はあるけどAI絵師として評価されたい人はそういうんじゃないんだろうな
神絵師みたいにチヤホヤされたいんだろうね
924無念Nameとしあき22/12/16(金)02:07:55No.1045767654そうだねx1
>しかもイメージが具体的にあればあるほど駄目な絵ばかり生み出されるからストレス半端ない
固まってるのを出そうとするのは全然向いてない
ぼんやりかつ許容範囲広く取れればとにかく早くなる
925無念Nameとしあき22/12/16(金)02:08:23No.1045767696+
>意外とそうなりそうでならないと思うよ
>こんな感じの…という断片は作れてもそれを取りまとめるのは今のAIでは無理だし
>できるのではと思って試しにやってみたけど結果は散々だったとかまであるあった
方向性が決まってたら人が描いた方がいい場合もあるしね
ネタだしとかで大雑把に生成してとかがメインじゃなかろうか
926無念Nameとしあき22/12/16(金)02:08:27No.1045767703+
句読点ひさしぶりに見た
927無念Nameとしあき22/12/16(金)02:08:33No.1045767714そうだねx3
自分が過去に受けた罵声を学習して出力してるのかな
928無念Nameとしあき22/12/16(金)02:08:47No.1045767735+
絵が一枚5万?
はぁ~~~~????
ならAIで良いっす
ポチポチポチ
929無念Nameとしあき22/12/16(金)02:08:54No.1045767745そうだねx2
改行もできなくなってる・・・
930無念Nameとしあき22/12/16(金)02:09:10No.1045767772+
>何言ってるかわからんけどコンセプトアートのコンセプトアートにはなると思う
コンセプトアートって割と作品のテーマに対する具体性必要だからタッチは多少似ててもAIに代替されるのは無理だろ
931無念Nameとしあき22/12/16(金)02:09:15No.1045767781+
>自分が過去に受けた罵声を学習して出力してるのかな
罵声をまずノイズにしてノイズから罵声を出力するんだ…
932無念Nameとしあき22/12/16(金)02:09:23No.1045767788+
>意外とそうなりそうでならないと思うよ
>こんな感じの…という断片は作れてもそれを取りまとめるのは今のAIでは無理だし
>できるのではと思って試しにやってみたけど結果は散々だったとかまであるあった
SDが公開されたのはまだ今年の8月だから今後どうなるかはわからんよ
933無念Nameとしあき22/12/16(金)02:09:41No.1045767823+
>No.1045767735
元々絵に金落とさない奴だって自白してて笑う
934無念Nameとしあき22/12/16(金)02:09:50No.1045767847+
>絵が一枚5万?
>はぁ~~~~????
>ならAIで良いっす
>ポチポチポチ
節約できてよかったじゃん
935無念Nameとしあき22/12/16(金)02:09:53No.1045767853+
おせーよ雑魚絵師
はやく1分で描けよ
こっちはもう200枚は描いたぞ
ポチポチポチ
936無念Nameとしあき22/12/16(金)02:09:59No.1045767863+
AIで出力するぐらいなら
有名な絵師に5万で依頼します!
937無念Nameとしあき22/12/16(金)02:10:08No.1045767883+
>コンセプトアートって割と作品のテーマに対する具体性必要だからタッチは多少似ててもAIに代替されるのは無理だろ
コンセプトアート作る人のアイディア出しに使えるかも?って意味だと思う…
938無念Nameとしあき22/12/16(金)02:10:09No.1045767888そうだねx6
なんか独り言言ってて怖いわ
939無念Nameとしあき22/12/16(金)02:10:12No.1045767895そうだねx1
海外のこの反発の中AI絵作って公開してるのメンタルすごいなと思う
940無念Nameとしあき22/12/16(金)02:10:18No.1045767905+
AIは0を1にする作業には向いてる
1から10にするのは人間だけど
941無念Nameとしあき22/12/16(金)02:10:39No.1045767935+
>コンセプトアートって割と作品のテーマに対する具体性必要だからタッチは多少似ててもAIに代替されるのは無理だろ
逆になんにもないところから手探る作業でもあるから
そこで一気にエッジまで決め込むんじゃなくて想像力が広がるようなぼんやりさが求められるのでAIには向いてるよ
942無念Nameとしあき22/12/16(金)02:10:39No.1045767936+
でも実際、いい絵ができたから人に見せたいなんて気持ちは最初だけで、レベルが上がるに連れて、これは仕事に使う枝から見せずに取っておこう、そうやって上げたいけど見せられない、潜在的な強敵は多いはずだ
943無念Nameとしあき22/12/16(金)02:10:42No.1045767939そうだねx1
どうなるか分からないなんてのは規制の方向でも同じなわけで
AI推進派ってどうなるか分からないを都合よくしか使わないよね
944無念Nameとしあき22/12/16(金)02:10:59No.1045767974そうだねx4
>AIは0を1にする作業には向いてる
向いてないだろ
945無念Nameとしあき22/12/16(金)02:11:00No.1045767976そうだねx2
ギャハ爺年越せるのかな…
絵師が死にますぞーと言いながら寂しく眠りにつくのかな
946無念Nameとしあき22/12/16(金)02:11:03No.1045767985そうだねx1
    1671124263335.jpg-(124323 B)
124323 B
例えばの話だが大槍さんに描いてもらえるなら50万でも安いと思う
947無念Nameとしあき22/12/16(金)02:11:03No.1045767986+
世の中の流れが自分の妄想に従ってくれないから寒いポエムに逃げるしかないんだ
もうスレも消えるしdelだけで許してやってくれ
948無念Nameとしあき22/12/16(金)02:11:10No.1045767999+
この絵師使えねーな
4時間掛けてまだ線画かよ
こっちは着色済みの絵が240枚だぜ
この中から良いカット選ぶか
おいクソ雑魚絵師
お前クビな
949無念Nameとしあき22/12/16(金)02:11:19No.1045768010+
>>コンセプトアートって割と作品のテーマに対する具体性必要だからタッチは多少似ててもAIに代替されるのは無理だろ
>コンセプトアート作る人のアイディア出しに使えるかも?って意味だと思う…
元のシナリオとのすりあわせが必要だからアイデアに使うにしても使いにくいぞ
950無念Nameとしあき22/12/16(金)02:11:34No.1045768034そうだねx7
ずっとこの寒い演技レスするのも凄い情念だな…
951無念Nameとしあき22/12/16(金)02:11:40No.1045768046+
>向いてないだろ
向いてる
何も思いつかないとき雑なアイデア出しざっくりやってくれて有難い
952無念Nameとしあき22/12/16(金)02:11:57No.1045768079+
シナリオもAIなら
953無念Nameとしあき22/12/16(金)02:12:14No.1045768104+
>どうなるか分からないなんてのは規制の方向でも同じなわけで
>AI推進派ってどうなるか分からないを都合よくしか使わないよね
何と戦ってんのよ
954無念Nameとしあき22/12/16(金)02:12:23No.1045768121+
>元のシナリオとのすりあわせが必要だからアイデアに使うにしても使いにくいぞ
シナリオ後にコンセプトアートは珍しい方じゃないかな
企画段階での方が多い
955無念Nameとしあき22/12/16(金)02:12:25No.1045768128そうだねx2
>シナリオもAIなら
ゴミが出来上がるだけ
それともAI拓也かな?
956無念Nameとしあき22/12/16(金)02:12:26No.1045768129そうだねx5
AI絵師のトップが七瀬葵という時点で…
957無念Nameとしあき22/12/16(金)02:12:29No.1045768135+
>この中から良いカット選ぶか
これ出来るだけでもえらいでちゅね~って言われるのが今のAI絵師なのひどくない?
958無念Nameとしあき22/12/16(金)02:12:30No.1045768139+
>例えばの話だが大槍さんに描いてもらえるなら50万でも安いと思う
そんなありふれた絵柄に50万とかAIで良いわ
959無念Nameとしあき22/12/16(金)02:13:02No.1045768186+
ネットで何かワード入れて検索した結果を見るのと
AIで適当にワードを入れて検索した結果を見るのは多分似たような感じだと思う
960無念Nameとしあき22/12/16(金)02:13:17No.1045768205そうだねx5
>そんなありふれた絵柄に50万とかAIで良いわ
うわあ…うわあ
961無念Nameとしあき22/12/16(金)02:13:21No.1045768215+
AIについてちゃんと話してみたいとは思う
実際すごい技術ではあるわけだし
どう付き合っていくかの考えも聞いてみたい
962無念Nameとしあき22/12/16(金)02:13:31No.1045768231+
シコリたい人が欲しいのは人間の描いた絵じゃない
シコれる絵なんだよ
963無念Nameとしあき22/12/16(金)02:13:56No.1045768299そうだねx2
そもそも絵の良し悪しわかんないのに出力しまくって全部お出しするのが粗製濫造のうんこ共だったからなぁ…
964無念Nameとしあき22/12/16(金)02:14:00No.1045768310そうだねx1
>AIについてちゃんと話してみたいとは思う
>実際すごい技術ではあるわけだし
>どう付き合っていくかの考えも聞いてみたい
もうその段階は過ぎたよ
嫌われる方向に持っていったのはAI使ってる連中だ
965無念Nameとしあき22/12/16(金)02:14:08No.1045768327+
アメリカもtiktok規制とかしてたしAI規制も秒読みかな
966無念Nameとしあき22/12/16(金)02:14:10No.1045768329+
コンセプトアートはほんと最初のとっかかりだからざっくりでいいんだ
何なら今までだって既存品や素材の組み合わせでできてんのがそれだからAIでもさして変わらん
967無念Nameとしあき22/12/16(金)02:14:13No.1045768338そうだねx5
>シコリたい人が欲しいのは人間の描いた絵じゃない
>シコれる絵なんだよ
AI絵はシコれねぇんだよ
968無念Nameとしあき22/12/16(金)02:14:16No.1045768346+
当時の大槍なんてそれこそフォロワーがこぞって真似して誰もたどり着けなかった唯一無二なのに・・・
969無念Nameとしあき22/12/16(金)02:14:17No.1045768349+
怒鳴り声とか発狂とかを文章にするって
ポチポチ打ち込んでる時点でちゃんと思考を通してやってるんだよな
中学生みたいなイタい闇描写で笑える
970無念Nameとしあき22/12/16(金)02:14:22No.1045768356そうだねx3
>シコれる絵なんだよ
だからこそ人の描いた絵が欲しい
AI絵ではダメだ…
971無念Nameとしあき22/12/16(金)02:14:26No.1045768364そうだねx1
>AIについてちゃんと話してみたいとは思う
>実際すごい技術ではあるわけだし
AI絵の話は面白いはずなんだけどね…
スレ文にAIって入ってるとだいたいどこも荒れてて悲しい
972無念Nameとしあき22/12/16(金)02:14:48No.1045768399そうだねx1
>AIについてちゃんと話してみたいとは思う
>実際すごい技術ではあるわけだし
学習の仕方や絵の生成に関してはかなり枯れた技術よ
973無念Nameとしあき22/12/16(金)02:14:51No.1045768400+
>うわあ…うわあ
名前出さなきゃ誰の絵かすら分からんよ
そもそも名前出されても俺は誰か知らんしな
ならその辺の学生の絵と価値は変わらん
974無念Nameとしあき22/12/16(金)02:14:51No.1045768402そうだねx2
線の1本も引かずに済ませたい連中が生み出した代物にリビドー()とかねぇ…
975無念Nameとしあき22/12/16(金)02:15:04No.1045768423+
>シコリたい人が欲しいのは人間の描いた絵じゃない
>シコれる絵なんだよ
AI絵でシコれてる人は少ないみたい
976無念Nameとしあき22/12/16(金)02:15:12No.1045768442そうだねx1
>>AIについてちゃんと話してみたいとは思う
>>実際すごい技術ではあるわけだし
>AI絵の話は面白いはずなんだけどね…
>スレ文にAIって入ってるとだいたいどこも荒れてて悲しい
そりゃ荒らしが立ててんだから当然だろ
977無念Nameとしあき22/12/16(金)02:15:24No.1045768460+
誰でも知ってる大手のカード依頼5から7だったけど
このスレ画の無名の人達なんか勘違いしとらん?
978無念Nameとしあき22/12/16(金)02:15:34No.1045768482そうだねx1
>学習の仕方や絵の生成に関してはかなり枯れた技術よ
技術者の人ほどAIの限界をよく知ってて
今の混乱を冷めた目で見てる感じよね
979無念Nameとしあき22/12/16(金)02:15:36No.1045768490そうだねx4
>名前出さなきゃ誰の絵かすら分からんよ
無知すぎる
980無念Nameとしあき22/12/16(金)02:15:52No.1045768530+
>学習の仕方や絵の生成に関してはかなり枯れた技術よ
技術レベルではそうでも技術者・研究者間だけの狭い認識の話だしな
実用化段階で初めて盛り上がる
981無念Nameとしあき22/12/16(金)02:15:58No.1045768547そうだねx2
>>AIについてちゃんと話してみたいとは思う
>>実際すごい技術ではあるわけだし
>AI絵の話は面白いはずなんだけどね…
>スレ文にAIって入ってるとだいたいどこも荒れてて悲しい
AI使ってる奴が自らを嫌われる方向に向かわせたんだ
諦めろ
982無念Nameとしあき22/12/16(金)02:16:14No.1045768590+
>名前出さなきゃ誰の絵かすら分からんよ
>そもそも名前出されても俺は誰か知らんしな
>ならその辺の学生の絵と価値は変わらん
無知を恥じない時点でお前はこれからもダメなことが確定してるんだよ
983無念Nameとしあき22/12/16(金)02:16:19No.1045768600+
>線の1本も引かずに済ませたい連中が生み出した代物にリビドー()とかねぇ…
だってAIでたくさん出力出来るから差分いらねえとか言い出す連中だぞ
984無念Nameとしあき22/12/16(金)02:16:21No.1045768608+
絵師は滅びないけどスケブに当ててた金をグラボにあてたとしあきならいる
985無念Nameとしあき22/12/16(金)02:16:32No.1045768640+
>無知すぎる
お前が全米ナンバーワン黒人ラッパーと出会ってもただのクロンボと思うのと同じだ
有名な界隈が狭すぎて通じない
986無念Nameとしあき22/12/16(金)02:16:37No.1045768660そうだねx3
>名前出さなきゃ誰の絵かすら分からんよ
>そもそも名前出されても俺は誰か知らんしな
>ならその辺の学生の絵と価値は変わらん
つまり見る目がないから何でもいいってことか
987無念Nameとしあき22/12/16(金)02:16:43No.1045768671+
>技術者の人ほどAIの限界をよく知ってて
>今の混乱を冷めた目で見てる感じよね
でもその人達そもそも社会にあんまり興味ないしな…
988無念Nameとしあき22/12/16(金)02:16:55No.1045768698そうだねx2
>>うわあ…うわあ
>名前出さなきゃ誰の絵かすら分からんよ
>そもそも名前出されても俺は誰か知らんしな
>ならその辺の学生の絵と価値は変わらん
知識も審美眼も無い無知なアホですって自慢げに言うことなのかそれ?
AIを語るより先に恥を知った方がいいな
989無念Nameとしあき22/12/16(金)02:17:28No.1045768756+
すげーなこいつら
名前出したら絵に価値が付くらしい
なら名前書いとけよキャンバスに
アホ過ぎて笑う
990無念Nameとしあき22/12/16(金)02:17:29No.1045768759+
>そもそも名前出されても俺は誰か知らんしな
AIより先にいんたーねっとの使い方を学習しなきゃな
991無念Nameとしあき22/12/16(金)02:17:32No.1045768764そうだねx1
>技術者の人ほどAIの限界をよく知ってて
>今の混乱を冷めた目で見てる感じよね
シンプルに禁忌を犯して得たブレイクスルーのように見えるだけのものだからなあ
技術的にはAI動画と変わらないという
992無念Nameとしあき22/12/16(金)02:17:38No.1045768769+
>>無知すぎる
>お前が全米ナンバーワン黒人ラッパーと出会ってもただのクロンボと思うのと同じだ
>有名な界隈が狭すぎて通じない
界隈の外に居る金落とさない奴とか居ても居なくても変わらないじゃん?
993無念Nameとしあき22/12/16(金)02:18:11No.1045768825+
>AIより先にいんたーねっとの使い方を学習しなきゃな
脳ミソの使い方からかな
994無念Nameとしあき22/12/16(金)02:18:16No.1045768839+
倫理と著作権を無視していいならgoogleやMSやなんならintelだって同様の技術とっくに出してるわな
995無念Nameとしあき22/12/16(金)02:18:30No.1045768856+
途上の技術が吹聴されて暴れて締められるのが現実だったか
996無念Nameとしあき22/12/16(金)02:18:34No.1045768865+
>有名な界隈が狭すぎて通じない
無知を誇るなんて頭の悪さをアピールするだけだぞ
997無念Nameとしあき22/12/16(金)02:18:46No.1045768885そうだねx3
>No.1045768756
そりゃルノワールの絵とか言ったら価値付くだろ
そんな事も理解できねえのかよ
998無念Nameとしあき22/12/16(金)02:18:51No.1045768896+
1000なら滅ぼす
999無念Nameとしあき22/12/16(金)02:18:52No.1045768897+
>倫理と著作権を無視していいならgoogleやMSやなんならintelだって同様の技術とっくに出してるわな
googleは一応DALLEを出してることになるのでは
1000無念Nameとしあき22/12/16(金)02:18:55No.1045768902+
ちんぽにゃ!

[トップページへ] [DL]