Nathan(ねーさん) Profile picture
2h 3 tweets 2 min read
"Colaboの会計には一切やましいことはありません!"

10日後…

⇒会計監査院の検査も入ります

会計検査院法
第二十三条 会計検査院は、必要と認めるとき又は内閣の請求があるとき
三 国が直接又は間接に補助金、奨励金、助成金等を交付し又は…ものの会計

【必要がある】と判断された模様。 ImageImageImage
会計検査院が検査の必要があると判断した或いは内閣が検査を請求するようなレベルの疑義が生じてるってことでしょ。

これで「暇空氏が私怨でやってる」とかよくも言えたもんだなと。
会計検査院、東京都Colabo会計疑惑について検査へ

検査の対象、範囲などはまだ未確定ですが、colaboで止まってはダメだと思うんですよ。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with Nathan(ねーさん)

Nathan(ねーさん) Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @Nathankirinoha

Dec 15
マジか。家事しながらだったから聞き逃したか。
いや、資料に書かれてるな。
第二回までの資料を見て「外国人生活保護の迂回路を作ろうとしてる?」とここで書いたけど、そんな方向性の疑惑を深める単語がぞろぞろと出て来たのが第三回目の会議。jijitsu.net/entry/konnnanj…
Read 5 tweets
Dec 15
日本学術会議:7期連続委員を務めた福島要一氏を中心に「共産党に完全に支配されていた」

学術会議についてスレッドを作っておく。
jijitsu.net/entry/fukushim…
日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかりjijitsu.net/entry/minka-ho…
日本学術会議、松浦大悟の発言を「差別的」と捏造していた「男性器のついたトランスジェンダーを女湯に入れないと差別」jijitsu.net/entry/gakujuts…
Read 6 tweets
Oct 24, 2021
『「女史」は差別用語だから使ってはならない。ハラスメント、女性蔑視だ』という言説

全てはこの主張を正当化するための捏造だったわけです

NHKや朝日新聞ですら2010年代になっても使用しています。共同通信の記者ハンドブックが勝手に書いてるだけで、せいぜい文脈に注意せよという趣旨。
この人たちはある意味で被害者です。
海外(アメリカ)在住の極左の思想に被れた日本人に騙されたという意味で

しかし、彼らは一般人ではなく、日本語の文献を読んで日本国と日本人が主として登場する歴史を教授する立場にある

そういう立場であることからすれば、いかに騙されたとはいえ過失がある。
Read 9 tweets
Oct 24, 2021
複数のNHKのページで2000年代に初めて放送開始したものを紹介しているものもあるのに、これにだけ反応

しかも、初回放送機関が1948年であっても、このページが創られたのは2020年代(ソース見ると2020/4/29.)

したがって、まったく反論になっていない。歴史史料を正しく評価できる人物とは思えない
初回放送機関×
初回放送期間〇
Read 6 tweets
Oct 24, 2021
「トランス女性」と言っても、日本で性適合手術をして法的に認められた者と、そうではない性自認が女性なだけの者も居るし、性自認が男だが女装してるだけでもそれに含める用語法もあったりする。
Wi SPA事件についての日本語媒体

mashupreporter.com/violence-in-la…
こんなツイートすらある。
Read 11 tweets
Oct 23, 2021
学術論文、政府見解、NHK、すべて2000年代に入っても「女史」を使ってるわけで、この認識は極一部のメディアの用語法を鵜呑みにした連中のみが持ってるにすぎない。
対応する語が無いから「女史」は使うなっての、「漢」に対応する語が女には無いから使うなってことなのかな?「女傑」とかはありそうですが。対応する語の存否すらかなりいいかげんに扱われてますね。
益荒男・丈夫も益荒女・丈妻とは(通常は)言わないから使うなっての?
バッカじゃなかろうか?
Read 5 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(