[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3235人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671248056914.jpg-(420032 B)
420032 B22/12/17(土)12:34:16No.1004917353そうだねx3 14:13頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/17(土)12:36:16No.1004917952そうだねx89
貴殿ら準備はよろしいですかな?wwwww
エレキネットはありえないwwwww
貴殿の心にヤーバーヒートwwwww
何者なんじゃ?ロジカルストリーマーのロンジャモですぞwwwwwww
ヤケこんハロチャオwwwwwwロンジャモのwwwwwロンジャモンジャTVの時間ですぞwwwwwぺゃっwwwwww
222/12/17(土)12:36:19No.1004917962+
ボラバリーはありえないwwwww
322/12/17(土)12:37:28No.1004918294+
>ボラバリーはありえないwwwww
ただ今後剣盾みたいに使用ポケモンが制限される環境になったら臨時ヤケモン化もアリエールwww
422/12/17(土)12:41:48No.1004919453+
結局ぺゃっwwwはなんなんだよ
522/12/17(土)12:42:36No.1004919675そうだねx31
>結局ぺゃっwwwはなんなんだよ
ぺゃっwwwwww
622/12/17(土)12:43:20No.1004919864+
ヤケモンって強いのは強いんだけど役割理論以外の運用でも強いんだよね
722/12/17(土)12:43:51No.1004920018+
ヤリーヴァの鳴き声かもしれませんな………
ぺゃっwww
822/12/17(土)12:44:18No.1004920142そうだねx28
>ヤケモンって強いのは強いんだけど役割理論以外の運用でも強いんだよね
強いからヤケモンとして使われてるだけだから論理が逆ですな
922/12/17(土)12:44:19No.1004920145そうだねx8
いきなりロンジャモスタートだともうレスすることがない…
1022/12/17(土)12:44:32No.1004920205そうだねx14
>ヤケモンって強いのは強いんだけど役割理論以外の運用でも強いんだよね
それはただのフルアタですなwww
1122/12/17(土)12:44:40No.1004920244そうだねx37
>ヤケこんハロチャオwwwwww
これじゃない方見に来た
1222/12/17(土)12:45:50No.1004920612+
>ヤケモンって強いのは強いんだけど役割理論以外の運用でも強いんだよね
要するに高耐久アタッカーなので受け先に便利
1322/12/17(土)12:46:10No.1004920716+
ボケリーグのジムリーダータイプ統一方針はありえないwww
勝率を疑うwww
1422/12/17(土)12:48:32No.1004921446そうだねx55
>これじゃない方見に来た
ヤはヤんヤロヤャオ……………
1522/12/17(土)12:48:36No.1004921467そうだねx18
>ボケリーグのジムリーダータイプ統一方針はありえないwww
>勝率を疑うwww
ガチガチの論者出してきたら子供泣くからな!
1622/12/17(土)12:48:50No.1004921523そうだねx11
ヤはヤんヤロヤャオって言え
1722/12/17(土)12:49:01No.1004921575そうだねx3
子供は導きますぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1822/12/17(土)12:49:24No.1004921701+
ヤケモンは役割持てる
ヤーティはボーティ
1922/12/17(土)12:52:29No.1004922631+
我がジムリでしたらお相手氏の行動見てから動きますなwww
交代先に等倍眼鏡カミナリwww
2022/12/17(土)12:53:23No.1004922918+
よくわかんないけどサイクル戦が前提なら汎用理論が天敵になったりしない?
2122/12/17(土)12:54:08No.1004923143+
なみのりハイドロ問題における過激派
2222/12/17(土)12:54:25No.1004923256+
あのレベル帯だとそもそもサイクルが機能しないと思う
2322/12/17(土)12:54:37No.1004923309+
役割理論って現環境でも結果出せてるの?
2422/12/17(土)12:55:24No.1004923541+
ヤラバリーの眼鏡充電雷はHDバンギを8割削りますなwww
火力だけは大したものですなwww
耐性おわってるのでボラバリーですがなwww
2522/12/17(土)12:55:56No.1004923721そうだねx21
>役割理論って現環境でも結果出せてるの?
寧ろ現環境でやっと結果出せてるような状況ですぞ…
2622/12/17(土)12:56:22No.1004923860そうだねx3
>よくわかんないけどサイクル戦が前提なら汎用理論が天敵になったりしない?
積みなど無駄行動ですぞwwwww
2722/12/17(土)12:56:22No.1004923864+
>役割理論って現環境でも結果出せてるの?
環境が安定しない初期はいつも結果出せてる
固まってくるとだんだん限界が見えてくるのが役割理論
2822/12/17(土)12:56:26No.1004923888+
ヤケモン4体+積みアタッカー+起点要因でマスターまで来たけど多分フルヤケモンだと無理だったと思う
2922/12/17(土)12:56:57No.1004924048+
ヤザンが最大の味方であり異教徒のsぶり眼鏡サザンが今季最大の敵
3022/12/17(土)12:57:13No.1004924139+
運命とか言う便利な言葉で子供を惑わすな
3122/12/17(土)12:57:14No.1004924150+
ほいアイアンローラー
ほいダイジェット
ほいキノガッサ
3222/12/17(土)12:57:43No.1004924303そうだねx2
チャンピオンが論者で専用AIでサイクル戦してくるのは楽しそう
3322/12/17(土)12:57:56No.1004924367+
サイクル戦の概念を理解するにはいい教材だと思う
そこまで極端な構築にする必要はないが
3422/12/17(土)12:57:59No.1004924391そうだねx15
>ほいダイジェット
SVにはありませんなwwwwww
3522/12/17(土)12:58:30No.1004924534+
剣盾が最悪の時代だったから大分戦えるようにはなった
3622/12/17(土)12:58:42No.1004924606+
キノガッサ対策どうするの?
3722/12/17(土)12:58:51No.1004924660+
>運命とか言う便利な言葉で子供を惑わすな
運命は異教徒が頼るものですから仕方ありませんなwww
異教徒は導く以外ありえないwww
3822/12/17(土)12:59:00No.1004924699+
>剣盾が最悪の時代だったから大分戦えるようにはなった
毎世代最悪の世代更新してなかった?
3922/12/17(土)12:59:00No.1004924700+
>チャンピオンが論者で専用AIでサイクル戦してくるのは楽しそう
フロンティアブレーンの担当ですなwww
4022/12/17(土)12:59:47No.1004924939+
生まれた4世代以降ずっと不遇だったような…
4122/12/17(土)12:59:51No.1004924969+
>キノガッサ対策どうするの?
エアプか?
4222/12/17(土)12:59:59No.1004925006+
>キノガッサ対策どうするの?
ヤロバレルとかやる気ヤノヨザルとか
4322/12/17(土)13:00:10No.1004925056そうだねx18
>キノガッサ対策どうするの?
ヤーフゴーwww
じならしwwwありえないwww
本当にありえないよあのキノガッサとかいうポケモン…
4422/12/17(土)13:00:26No.1004925153+
ダイマがサイクル戦殺しだったから
4522/12/17(土)13:00:59No.1004925309+
塩とサーフゴーがいるからガッサは余裕だろエアプか?
4622/12/17(土)13:01:11No.1004925382+
炎ケンタウロスは期待のルーキー
4722/12/17(土)13:01:13No.1004925391+
ガッサ対策は対策できるヤケモンが増えたのもあるしテラスタルで対策できるようにもなったから今までと比べてかなりマシ
4822/12/17(土)13:02:14No.1004925696そうだねx10
>役割理論
んんwww
畑違いですなwwww
4922/12/17(土)13:02:49No.1004925865+
>生まれた4世代以降ずっと不遇だったような…
今回のテラスタルは追い風()だから元気になってる
5022/12/17(土)13:03:40No.1004926112+
んんwwぼいかぜはありえないww
5122/12/17(土)13:03:42No.1004926124+
ロジカル〇〇みたいなキャラ出せないのちょっと可愛そう
5222/12/17(土)13:03:42No.1004926128+
塩は圧力なさすぎですなwww
単タイプは寿司屋くらい盛らないと許されませんぞwww
5322/12/17(土)13:03:54No.1004926187+
>キノガッサ対策どうするの?
憎きキノガッサはヤキノオーやカヤロバレルなど草タイプで役割を持てますなwww
ヤキノオーはゴツメ装備でないと厳しいですぞwww
5422/12/17(土)13:04:33No.1004926391そうだねx7
半角芝はもっとありえないwww
5522/12/17(土)13:04:38No.1004926426+
ナンジャモの配信に別人設定で年一ぐらいで出てほしい
5622/12/17(土)13:04:49No.1004926488+
ヤョジオーンは議論中だけどかなりギリギリに見える
5722/12/17(土)13:05:21No.1004926660+
実際今世代は耐胞子性のあるヤケが多いので比較的何とかなる方ですなwww
5822/12/17(土)13:05:39No.1004926744+
結局デカヌチャンはヤケモンではなかったですなwww
ハンマー以外の低火力と耐久が厳しすぎますぞwww
5922/12/17(土)13:05:47No.1004926778+
なんか元ネタあるのかと思ってたけど論理的な話するナンジャモだからロンジャモ…?
6022/12/17(土)13:06:02No.1004926851+
テラスタルは引っ込めてもテラスタルのままなのも大きい
6122/12/17(土)13:06:12No.1004926894+
門外漢からするとヤョジォーン使うならヤンギラスのほうが強そうに見えますがどうなんだろ
6222/12/17(土)13:06:44No.1004927053+
炎ケンタロスに関してはS降った方が強く見えるサザンに先行取れるし威嚇とチョッキで耐久も確保出来るし
6322/12/17(土)13:06:46No.1004927060+
>ヤョジォーン
どう発音するの…
6422/12/17(土)13:06:51No.1004927081+
>なんか元ネタあるのかと思ってたけど論理的な話するナンジャモだからロンジャモ…?
三種の神器装備で論者のすがたにリージョンフォームしたナンジャモですな…
6522/12/17(土)13:06:53No.1004927097+
毎作選ばれた数体のポケモンしかヤケモンになれないの大変だよね
6622/12/17(土)13:07:02No.1004927151+
>なんか元ネタあるのかと思ってたけど論理的な話するナンジャモだからロンジャモ…?
論者っていうネットミームというかネットでかぶる仮面というかな集団が昔から存在してるのが元ネタ
6722/12/17(土)13:07:09No.1004927177そうだねx8
>>ヤョジォーン
>どう発音するの…
>ヤョジォーン
6822/12/17(土)13:07:17No.1004927219+
5世代のころウインディギャラドスループさせる戦いしてたらヤケモンの出来損ないって言われましたぞ
6922/12/17(土)13:07:21No.1004927232そうだねx5
ナンジャモの声ならこんなキモい喋り方しててもギリギリかわいく見れそう
7022/12/17(土)13:07:27No.1004927260+
>炎ケンタロスに関してはS降った方が強く見えるサザンに先行取れるし威嚇とチョッキで耐久も確保出来るし
そういうマジな話するのはやめろ
7122/12/17(土)13:08:34No.1004927605+
>ヤョジオーンは議論中だけどかなりギリギリに見える
環境にアタッカーの塩で明確に有利とれる相手がなかなかいませんなwww
岩業以外の火力も範囲も厳しくサイクルでの圧力も弱いですぞwww
7222/12/17(土)13:08:37No.1004927616+
>炎ケンタロスに関してはS降った方が強く見えるサザンに先行取れるし威嚇とチョッキで耐久も確保出来るし
交代読みで負荷をかけるからSはありえないwww
7322/12/17(土)13:08:45No.1004927669+
交代しまくりゲーに対するメタ要素が大きい戦略なのに
そもそも交代少なくなったから用済みなんだ
7422/12/17(土)13:08:57No.1004927718そうだねx12
強い弱いじゃなくてそういう思想なんだよ!
7522/12/17(土)13:09:00No.1004927732そうだねx3
ヤャラドスすき
7622/12/17(土)13:09:23No.1004927850+
サイクルを回す前提なら毒びしを撒けるヤラフロルは強そうに見えるけどどうなんだろう
7722/12/17(土)13:09:47No.1004927975+
炎ケンタロスは反動ダメージもでかいから耐久も微妙だしそれなら上取って殴ったほうがいいと思う
7822/12/17(土)13:10:00No.1004928041+
>三種の神器装備で論者のすがたにリージョンフォームしたナンジャモですな…
どこ地方だよ!
7922/12/17(土)13:10:07No.1004928075+
ふぇぇ…ヤケモンよりハケモンのほうが優れてるんだよぉ
8022/12/17(土)13:10:12No.1004928117+
んんwパルシェン受けられませんぞwww
電気テラスはありえないwww
8122/12/17(土)13:10:16No.1004928140+
A.毒テラスタル珠サザンどうすんの?
8222/12/17(土)13:10:27No.1004928195+
>サイクルを回す前提なら毒びしを撒けるヤラフロルは強そうに見えるけどどうなんだろう
https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/yakuwarironri66/pages/1727.amp [link]
8322/12/17(土)13:10:43No.1004928264+
これはこれで人気でそうなのがなんか嫌でダメだった
8422/12/17(土)13:10:47No.1004928293+
>ふぇぇ…ヤケモンよりハケモンのほうが優れてるんだよぉ
貴殿らは対面構築に昇華されましたな…
8522/12/17(土)13:11:03No.1004928352+
>サイクルを回す前提なら毒びしを撒けるヤラフロルは強そうに見えるけどどうなんだろう
可能性としてはアリエールけどもうどくはどくよりも初動が遅くなるから取り回しが苦労しそう
あとはまあ環境に噛み合うかどうか
8622/12/17(土)13:11:14No.1004928405+
ヤドキングとニドキングはどう判別するの?
どっちもヤケモンとして不適切だから判別しなくてもいいとか?
8722/12/17(土)13:11:29No.1004928472+
>炎ケンタロスに関してはS降った方が強く見えるサザンに先行取れるし威嚇とチョッキで耐久も確保出来るし
なぜケンタロスでサザンを見ようとしているのかよくわかりませんが
ボンタロスではチョッキを持っても球サザン、スカーフサザンを受けられませんぞ…
H振り以外ありえない…
8822/12/17(土)13:11:40No.1004928520そうだねx14
>どっちもヤケモンとして不適切だから判別しなくてもいいとか?
その通りですぞ…貴殿もなかなか論理的ですな…
8922/12/17(土)13:11:43No.1004928536+
方向性がかなり明確だから議論がしやすいというのはあるだろう
9022/12/17(土)13:11:45No.1004928547+
>サイクルを回す前提なら毒びしを撒けるヤラフロルは強そうに見えるけどどうなんだろう
んん……サイクルが回る環境だと2回以上の物理受けでもうどくになるのであまり良いとは言えませんな……
9122/12/17(土)13:11:55No.1004928595+
バサギリとか役割論理的にヤばそうではある
攻撃しつつステロ撒くのはかなり理想的
9222/12/17(土)13:12:01No.1004928637+
>ヤャラドスすき
なんて読むの?
9322/12/17(土)13:12:20No.1004928724+
有利対面でまず積むとする
そのタイミングで相手が俺にガン有利でこっちが交換せざるを得ないような奴繰り出してくる
そしたら積み行動無駄じゃん?
ってのが最初の論者(荒らし)の思考だと思うんだけど
この一見無駄になるターンを迎えてでも結果的に強いから不思議だよ積み
9422/12/17(土)13:12:20No.1004928725そうだねx11
>>ヤャラドスすき
>なんて読むの?
ヤャラドス
9522/12/17(土)13:12:27No.1004928758+
>ボドキングとボドキングはどう判別するんですかなwww
9622/12/17(土)13:12:47No.1004928854+
>ヤドキングとニドキングはどう判別するの?
>どっちもヤケモンとして不適切だから判別しなくてもいいとか?
どうしても区別したい時はボドキング(桃)のように表現しますな…
9722/12/17(土)13:12:52No.1004928892+
>ボボボボすき
9822/12/17(土)13:13:42No.1004929113+
ヤはわかったけどボはなに?
9922/12/17(土)13:13:49No.1004929158+
ヤャンデラヤュバルゴヤョジオーンを並べることで対戦相手の舌を崩壊させる策ですぞwwwwwww
10022/12/17(土)13:13:55No.1004929189+
ヤトムやヤウドボーンのサザンに不利なヤケにフェアリー仕込んで
不利サイクルからのワンパンが今論者異教徒ともに流行ってますなwww
流行りすぎて有利対面なのにサザンが逃げていきますぞwwwもうわかりませんなwww
10122/12/17(土)13:14:03No.1004929227+
>ヤはわかったけどボはなに?
ボーナス
10222/12/17(土)13:14:13No.1004929279+
>>ヤケモンって強いのは強いんだけど役割理論以外の運用でも強いんだよね
>それはただのフルアタですなwww
このやりとりものすごく多いけど
結局役割論理で最も重要というか確信となる部分ってなんなの?
低命中率はあくまで火力優先の結果であって高いに越したことはないし
素早さは優先度が低いだけで耐久火力を振った余りならアリだし
「交代中心のバトルに火力で勝利」で合ってる?
10322/12/17(土)13:14:17No.1004929303+
>ボッキーすき
10422/12/17(土)13:14:24No.1004929342+
>この一見無駄になるターンを迎えてでも結果的に強いから不思議だよ積み
積みアタッカーは攻撃範囲が広くて上から殴って一撃を取ってきますからな…
ポケモンは素早さが1でも上回れば先手で行動できるんですな…
10522/12/17(土)13:14:29No.1004929361+
>ヤはわかったけどボはなに?
ボーナスですなwww
役割を持てないポケモンなどボーナスでしかありえないwww
10622/12/17(土)13:14:31No.1004929369+
>サイクルを回す前提なら毒びしを撒けるヤラフロルは強そうに見えるけどどうなんだろう
特性自体は悪くありませんがサブに地震じならし仕込まれてるだけで事故死するから物理相手への受け出しはまるで安定しませんぞ...
10722/12/17(土)13:14:46No.1004929436+
ボドキングとボドキングばありえませんが対のヤドクインとヤドランはヤーティの一員として活躍したことがありますな……
10822/12/17(土)13:14:50No.1004929451+
>ヤはわかったけどボはなに?
ボーナス
異教徒のポケモンなんて敵が出してくれたらボーナスタイム(になるはず教義的に)だから
10922/12/17(土)13:14:52No.1004929466+
>ヤはわかったけどボはなに?
役割論理とは全くソリの合わないボケモンですな…
代表例としてボッキーボケニンボボボボなどが挙げられますぞ…
11022/12/17(土)13:14:53No.1004929471+
>>ヤはわかったけどボはなに?
>ボーナスですなwww
>役割を持てないポケモンなどボーナスでしかありえないwww
実際ボーナスとして処理できてたの?
11122/12/17(土)13:14:59No.1004929507+
サイクルを回す事自体が目的ではなくサイクルの早期崩壊が目的なんですな…
11222/12/17(土)13:15:17No.1004929593+
>有利対面でまず積むとする
>そのタイミングで相手が俺にガン有利でこっちが交換せざるを得ないような奴繰り出してくる
>そしたら積み行動無駄じゃん?
>ってのが最初の論者(荒らし)の思考だと思うんだけど
>この一見無駄になるターンを迎えてでも結果的に強いから不思議だよ積み
積み技が無駄になるパターンは実際多いから使い所を見極めないと弱いのは事実
どうせ使い所を選ぶならいっそ補助技を抜いて攻撃技範囲を広げたほうがいいというのが論者の理論
11322/12/17(土)13:15:19No.1004929604+
>「交代中心のバトルに火力で勝利」で合ってる?
火力で勝利ではなくあくまでも相手の役割を破壊することが目的ですな…
11422/12/17(土)13:15:20No.1004929607+
>実際ボーナスとして処理できてたの?
んん…
11522/12/17(土)13:15:23No.1004929620+
現状の役割論理は相手が役割論理を知らないこと前提で↑何より意表がつけるで持ってるってのも否めませんな…
テンプレ異教徒の採用するりゅうまいやはらだいこなどのボーナス行動読み居座りちょうはつによるサイクル崩壊が勝ち筋に繋がりやすいですな…
11622/12/17(土)13:15:26No.1004929634そうだねx2
>>>ヤはわかったけどボはなに?
>>ボーナスですなwww
>>役割を持てないポケモンなどボーナスでしかありえないwww
>実際ボーナスとして処理できてたの?
ぺゃっ…
11722/12/17(土)13:15:28No.1004929638+
>実際ボーナスとして処理できてたの?
ぺゃっ…
11822/12/17(土)13:15:30No.1004929648+
>実際ボーナスとして処理できてたの?
んん…
11922/12/17(土)13:15:38No.1004929697+
>この一見無駄になるターンを迎えてでも結果的に強いから不思議だよ積み
上から不利なやつぶち抜くなり不利なやついなくなってから悠々と積むなりできるからな…
12022/12/17(土)13:15:41No.1004929707そうだねx1
>この一見無駄になるターンを迎えてでも結果的に強いから不思議だよ積み
ポケモンのそれは倍率がえげつないからな…
12122/12/17(土)13:15:54No.1004929781+
単タイプはよほどじゃなきゃ採用しない論者的にテラスタルはどうなんだろう
12222/12/17(土)13:15:58No.1004929799そうだねx22
急に歯切れ悪くなるな…
12322/12/17(土)13:16:06No.1004929825+
特殊地面はめちゃくちゃすくないので地面4倍でも特殊受けなら大した問題にはならないんですな
キラフロルは物理ステなのに地面4倍だから役割が迷子ですぞ
12422/12/17(土)13:16:13No.1004929863+
>現状の役割論理は相手が役割論理を知らないこと前提で↑何より意表がつけるで持ってるってのも否めませんな…
ヤロバレルの眼鏡リフストぶっ放してる時に実感しますな…
12522/12/17(土)13:16:37No.1004929983+
役割理論が受けありきとすれば役割論理は流しありきの戦術ですな…
12622/12/17(土)13:16:46No.1004930033そうだねx2
>現状の役割論理は相手が役割論理を知らないこと前提で↑何より意表がつけるで持ってるってのも否めませんな…
意表をつけるって各所ですげえバカにされてるけど型を読まれないのは大事じゃないの?
12722/12/17(土)13:16:55No.1004930066+
同じようなリアクションが続いててダメだった
12822/12/17(土)13:16:55No.1004930068+
ボーナス5は秀逸すぎる
12922/12/17(土)13:16:56No.1004930075+
ボボッキュをボーナスにできてたら絶滅寸前になってませんよね?
13022/12/17(土)13:17:04No.1004930122+
論理内じゃなくて現実の話されるとテンションが下がりますぞ…
13122/12/17(土)13:17:07No.1004930135+
>>キノガッサ対策どうするの?
>ヤーフゴーwww
>じならしwwwありえないwww
>本当にありえないよあのキノガッサとかいうポケモン…
何でメタポケモンのメタ覚えるんだよ…
13222/12/17(土)13:17:21No.1004930198+
>A.毒テラスタル珠サザンどうすんの?
ヤザンはボザンが一番苦しいですぞ…
13322/12/17(土)13:17:37No.1004930271そうだねx2
>これはこれで人気でそうなのがなんか嫌でダメだった
ロジカルストリーマーのロンジャモはちょっと口に出して言いたくなる日本語なのがダメ
13422/12/17(土)13:17:38No.1004930279+
>意表をつけるって各所ですげえバカにされてるけど型を読まれないのは大事じゃないの?
テンプレ構築というのは生半可な初見殺し程度では揺るがないから流行るのですな…
13522/12/17(土)13:18:07No.1004930433そうだねx1
寿司屋はずせませんなwww
粋でいなせな動きで役割が持てますぞwww
13622/12/17(土)13:18:08No.1004930440+
>ボボッキュをボーナスにできてたら絶滅寸前になってませんよね?
んん…
13722/12/17(土)13:18:10No.1004930448そうだねx3
論者口調でも美少女がやってたらギリギリ公共にお出しできそうなのもいけない
13822/12/17(土)13:18:45No.1004930606+
>>意表をつけるって各所ですげえバカにされてるけど型を読まれないのは大事じゃないの?
>テンプレ構築というのは生半可な初見殺し程度では揺るがないから流行るのですな…
要するにガチで次世代のテンプレに繋がるならともかく意表をつくだけじゃバカにされるってことか
これ役割論理にもカウンター入るのでは
13922/12/17(土)13:18:46No.1004930615そうだねx1
ボーナス5は間違いなくボーナスですぞwww
14022/12/17(土)13:18:53No.1004930658+
>意表をつけるって各所ですげえバカにされてるけど型を読まれないのは大事じゃないの?
バカにされていたのはレアケースを取り上げてこの型だと負けるけど?という理屈を並べる輩なんですな…
5世代の猿は技欄8つくらいありましたな…勝率を疑う…
14122/12/17(土)13:19:10No.1004930747+
お嬢様が追い詰められたら論者の言葉が出るとか流行らんかな
14222/12/17(土)13:19:16No.1004930779+
>>>意表をつけるって各所ですげえバカにされてるけど型を読まれないのは大事じゃないの?
>>テンプレ構築というのは生半可な初見殺し程度では揺るがないから流行るのですな…
>要するにガチで次世代のテンプレに繋がるならともかく意表をつくだけじゃバカにされるってことか
>これ役割論理にもカウンター入るのでは
んん…
14322/12/17(土)13:19:44No.1004930915+
>>>意表をつけるって各所ですげえバカにされてるけど型を読まれないのは大事じゃないの?
>>テンプレ構築というのは生半可な初見殺し程度では揺るがないから流行るのですな…
>要するにガチで次世代のテンプレに繋がるならともかく意表をつくだけじゃバカにされるってことか
>これ役割論理にもカウンター入るのでは
んんwww正論はありえないwww
14422/12/17(土)13:19:47No.1004930929+
論者ってえっちなことする時もんん…って喘ぐの?
14522/12/17(土)13:20:02No.1004931001+
ダイマックスとか言う公式いじめはなくなりましたからなwww
14622/12/17(土)13:20:09No.1004931035+
火力範囲で相手のサイクル崩壊を加速させて耐性耐久で自分のサイクル崩壊を遅らせるって理屈だけ見るとすごい強そうなんだけどなぁ
14722/12/17(土)13:20:14No.1004931066+
>論者口調でも美少女がやってたらギリギリ公共にお出しできそうなのもいけない
20年弱前の典型的なオタク口調では?
14822/12/17(土)13:20:18No.1004931083+
>これ役割論理にもカウンター入るのでは
役割論理は教義に則って縛りプレイしつつ勝ちを目指してるからまだいい部分はあって
派生した中にはとにかく勝ち負けは度外視してとにかく意表を突くことだけ考えてるものとかもあったんだ
14922/12/17(土)13:20:23No.1004931114+
ロンジャモのスレで真面目に対戦談義してるの始めてみた
もっと下らない話をしてくれ
15022/12/17(土)13:20:27No.1004931124+
>論者ってえっちなことする時もんん…って喘ぐの?
そういう話題は夜の役割だけに収めて欲しいですな…
15122/12/17(土)13:20:35No.1004931159そうだねx1
ダイマックス時代の論者スレはいもげリージョンが似合いすぎてた
マジ苦しそうだった
15222/12/17(土)13:20:43No.1004931208+
ミズケンタロスは浮いてほしいですなwww
15322/12/17(土)13:21:02No.1004931318+
>>>意表をつけるって各所ですげえバカにされてるけど型を読まれないのは大事じゃないの?
>>テンプレ構築というのは生半可な初見殺し程度では揺るがないから流行るのですな…
>要するにガチで次世代のテンプレに繋がるならともかく意表をつくだけじゃバカにされるってことか
>これ役割論理にもカウンター入るのでは
ぺゃっ…
15422/12/17(土)13:21:10No.1004931357+
>意表をつけるって各所ですげえバカにされてるけど型を読まれないのは大事じゃないの?
付いた意表が勝ちに繋がるなら大事
極端な例だけど金の玉なげつけるみたいなのは意表を付けても勝ちに繋がらないから弱い
15522/12/17(土)13:21:17No.1004931382そうだねx1
>論者ってえっちなことする時もんん…って喘ぐの?
Hはあればあるほどアリエールwww
15622/12/17(土)13:21:17No.1004931383+
>ロンジャモのスレで真面目に対戦談義してるの始めてみた
>もっと下らない話をしてくれ
いやいつもくだらない口調ながらだんだんガチになってったよ
これ売れそう
15722/12/17(土)13:21:40No.1004931505+
勝率を疑うで切り捨てる考え方を持たないと無限に深読みして勝ち筋を拾えなくなりますぞ…
15822/12/17(土)13:21:45No.1004931521そうだねx2
>>ロンジャモのスレで真面目に対戦談義してるの始めてみた
>>もっと下らない話をしてくれ
>いやいつもくだらない口調ながらだんだんガチになってったよ
>これ売れそう
役割論理の時点でネタなんですな…
15922/12/17(土)13:21:46No.1004931526+
ボボッキュにはヤカヌチャンという強く出られるヤケモンが来ましたなwww
16022/12/17(土)13:21:58No.1004931574+
総合的にロジックするとやはり役割論理が最強になりますなwww
敗北はありえないwww
16122/12/17(土)13:21:59No.1004931579+
>火力範囲で相手のサイクル崩壊を加速させて耐性耐久で自分のサイクル崩壊を遅らせるって理屈だけ見るとすごい強そうなんだけどなぁ
逆に対面不利を取られた場合非常に厳しくなるんですな…
素早さは重要なステータスなんですぞ…
16222/12/17(土)13:22:17No.1004931679+
>付いた意表が勝ちに繋がるなら大事
>極端な例だけど金の玉なげつけるみたいなのは意表を付けても勝ちに繋がらないから弱い
>これまぁまぁな数のヤケモン候補にもカウンター入るのでは
16322/12/17(土)13:22:18No.1004931684+
テツノカイナあたりはヤツノカイナになれそう?
16422/12/17(土)13:22:19No.1004931691+
イカサマダイスはヤロテスタントの持ち物なんですかな?
16522/12/17(土)13:22:22No.1004931705+
>>これ役割論理にもカウンター入るのでは
>役割論理は教義に則って縛りプレイしつつ勝ちを目指してるからまだいい部分はあって
>派生した中にはとにかく勝ち負けは度外視してとにかく意表を突くことだけ考えてるものとかもあったんだ
メガ石を投げつけてくるガルーラには意表を突かれたよ
16622/12/17(土)13:22:28No.1004931728+
>火力範囲で相手のサイクル崩壊を加速させて耐性耐久で自分のサイクル崩壊を遅らせるって理屈だけ見るとすごい強そうなんだけどなぁ
実際強いんですなwwwww強い以上は他の戦略への浮気など不要ですぞwwwwwwんんwwwwwwwwwwww
16722/12/17(土)13:22:29No.1004931734+
一応こうすれば勝てるという論理に沿ってヤーティを作ってる以上流石に完全なウケ狙いとは違いますぞ…
16822/12/17(土)13:23:02No.1004931896+
>ボボッキュにはヤカヌチャンという強く出られるヤケモンが来ましたなwww
持てる役割が薄すぎてミミッキュ対策にしてもヤイラッシャいれたほうがマシですぞwww
16922/12/17(土)13:23:04No.1004931907+
交代先に等倍ぶち込むのと交代先を読んで抜群ぶち込むのって論者的にはどっちが正しいの?
17022/12/17(土)13:23:32No.1004932038+
>テツノカイナあたりはヤツノカイナになれそう?
間違いなく
17122/12/17(土)13:23:37No.1004932059+
>ボボッキュにはヤカヌチャンという強く出られるヤケモンが来ましたなwww
デカヌチャンはヤケモンたりえないと思うんだよね
火力出せるのがデカハンマーだけだし耐久面が不安
17222/12/17(土)13:23:47No.1004932101そうだねx5
>役割論理の時点でネタなんですな…
同時にネタを本気でやるからこその論者でもありますなwww
17322/12/17(土)13:23:48No.1004932107+
>>付いた意表が勝ちに繋がるなら大事
>>極端な例だけど金の玉なげつけるみたいなのは意表を付けても勝ちに繋がらないから弱い
>>これまぁまぁな数のヤケモン候補にもカウンター入るのでは
んん…導く以外ありえない…
17422/12/17(土)13:23:54No.1004932134+
>ボボッキュにはヤカヌチャンという強く出られるヤケモンが来ましたなwww
んん…デカハンマー以外の遂行技がないのが痛手ですな…
せっかく妖なのに竜相手に役割を持てませんぞ…夜の役割は持てますがな…
17522/12/17(土)13:24:00No.1004932163そうだねx2
>一応こうすれば勝てるという論理に沿ってヤーティを作ってる以上流石に完全なウケ狙いとは違いますぞ…
歴史と熱意と根底にあるロジックと面白さにはマジで敬意を払うけど
なんか致命的なところでウケ狙い感がある
せめて7割必中だけ改めればだいぶ違うんじゃないかな
17622/12/17(土)13:24:16No.1004932233+
ロンジャモはロジカルストリーマー名乗ってるのになんで電気統一パとかいうわけわからんの使ってんの
17722/12/17(土)13:24:21No.1004932253+
>せめて7割必中だけ改めればだいぶ違うんじゃないかな
んん…
17822/12/17(土)13:25:08No.1004932485+
生まれながらのヤケモンはボケモンになりがちな印象
17922/12/17(土)13:25:11No.1004932503+
>ロンジャモはロジカルストリーマー名乗ってるのになんで電気統一パとかいうわけわからんの使ってんの
んん…上からの指示には逆らえない…
18022/12/17(土)13:25:18No.1004932542+
>イカサマダイスはヤロテスタントの持ち物なんですかな?
んん…ヤーティは基本アイテムの取り合いになるから別に認めてもいいと思うんですがな…
18122/12/17(土)13:25:22No.1004932562+
>ロンジャモはロジカルストリーマー名乗ってるのになんで電気統一パとかいうわけわからんの使ってんの
ポケモンを裏切るとかありえないwwwww
18222/12/17(土)13:25:26No.1004932580そうだねx1
>ロンジャモはロジカルストリーマー名乗ってるのになんで電気統一パとかいうわけわからんの使ってんの
それはナンジャモ
こいつはロンジャモだろ
18322/12/17(土)13:25:29No.1004932600+
元々環境の変化により役割理論ではもはやサイクル崩壊してたのにスターミーH振りとかよくわからないことをしてたのを揶揄って生まれたのが想定相手の最大火力を確3以上耐えられる高耐久高火力ポケモンを採用する役割論理ですな…
↑何より意表がつけるを揶揄って生まれた意表論理とあまり変わりませんな…
18422/12/17(土)13:25:31No.1004932605+
論理名乗って考察してるのに結構大事な所信仰とか神でぼかして急に宗教になるからな…
18522/12/17(土)13:25:43No.1004932660+
ヤツノドクガ
ヤツノカイナ
18622/12/17(土)13:25:56No.1004932722+
>>ボボッキュにはヤカヌチャンという強く出られるヤケモンが来ましたなwww
>んん…デカハンマー以外の遂行技がないのが痛手ですな…
>せっかく妖なのに竜相手に役割を持てませんぞ…夜の役割は持てますがな…
物理耐久薄くて地面炎抜群で入るのは妖の仕事放棄にもほどがあるんですなwww
フェアリーの層がチリちゃんの胸並みに薄いですなwwwレヒレを返す以外ありえないww
18722/12/17(土)13:26:11No.1004932795+
>イカサマダイスはヤロテスタントの持ち物なんですかな?
最大打点が連続技になる+ヤケモン適正があるポケモンが存在すればありえますぞ…
18822/12/17(土)13:26:17No.1004932822+
ギャラドスは役割持てるのでヤャラドスと呼ぶなら
こだわりハチマキもヤチマキとか呼んでいい気がする
18922/12/17(土)13:26:25No.1004932858そうだねx5
>論理名乗って考察してるのに結構大事な所信仰とか神でぼかして急に宗教になるからな…
神学そのものですなwww
19022/12/17(土)13:26:56No.1004932997+
>イカサマダイスはヤロテスタントの持ち物なんですかな?
個人的にはアリエール…素で4回以上引けるのは確か30%ですな…
必然力(誤用)で30%を確実に引けると言うなら火力耐久振っても意味ないので論理やめてみんなスカーフ持って零度連打してますな…
19122/12/17(土)13:27:01No.1004933026そうだねx9
半端な知識でバカにすると丸め込まれるのは宗教と同じ
19222/12/17(土)13:27:14No.1004933085そうだねx1
>論理名乗って考察してるのに結構大事な所信仰とか神でぼかして急に宗教になるからな…
学問と宗教は本来密接なものですからなwww
19322/12/17(土)13:27:14No.1004933091+
ドロポンなみのり論争は答え出ないしありえないwwwで流しておいた方が楽みたいなところはあると思う
19422/12/17(土)13:27:43No.1004933228+
ジムリーダーのナンジャモは電気ポケモンを使う
ロジカルストリーマーはロンジャモはヤケモンを使う
19522/12/17(土)13:27:44No.1004933232+
>ドロポンなみのり論争は答え出ないしありえないwwwで流しておいた方が楽みたいなところはあると思う
ドロポンはあり得ないwwwwイドンプですなwwwww
19622/12/17(土)13:28:11No.1004933357そうだねx1
んん…電気ジムリでヤバコイルを使わないのはありえない…
19722/12/17(土)13:28:12No.1004933361+
>ジムリーダーのナンジャモは電気ポケモンを使う
>ロジカルストリーマーはロンジャモはヤケモンを使う
ジムリーダーじゃないのかロンジャモ
19822/12/17(土)13:28:45No.1004933523+
>イカサマダイスはヤロテスタントの持ち物なんですかな?
最大火力がイカサマダイスありの連続技ならOKですなwww
具体的に言うとヤグレイブですなwww
耐性の問題でヤーティ入りできるかは微妙ですなwww
19922/12/17(土)13:28:53No.1004933573+
運命力じゃなくて必然力なんだ…とは初めて聞いたとき思った
運命力も遊戯王の用語だったけどそっちからじゃなかったんだな
20022/12/17(土)13:28:54No.1004933584+
ヤーティーは持ち物が火力アイテムに限る以上アイテムの取り合いが激しいんですな
だからイカサマダイスのような他のキャラと競合しないアイテム使いはそれだけで価値はあるんですな
アローラヤラヤラ理論ですな
20122/12/17(土)13:29:12No.1004933677+
草生やすな
20222/12/17(土)13:29:27No.1004933752そうだねx8
>草生やすな
ぺゃっ…
20322/12/17(土)13:29:29No.1004933757+
半端な知識
→教義と歴史に裏打ちされたロジック
手痛いツッコミ
→信仰心で誤魔化す
熱くなる人
→元はネタだからというテラバースト
20422/12/17(土)13:29:35No.1004933780+
FC2とかニコ生で配信してそうロンジャモ
20522/12/17(土)13:29:35No.1004933783+
もくたんだのじしゃくだのが大真面目に採用されるからな…
20622/12/17(土)13:29:39No.1004933803+
>草生やすな
お前それオリーヴァが控えにいるの見ても同じこと言えるのか
20722/12/17(土)13:29:54No.1004933877+
>草生やすな
ぺゃっwww
20822/12/17(土)13:30:01No.1004933912+
ヤツノヤイナ
20922/12/17(土)13:30:03No.1004933921+
>草生やすな
んん…
imgリージョンフォームになりますぞ…
21022/12/17(土)13:30:09No.1004933959+
ロジカル語法使わないと必然力弱まるの?
21122/12/17(土)13:30:46No.1004934157+
草を削るとフォドラの陰険従者になりますぞ…コルサ殿そっくりですな…
21222/12/17(土)13:30:51No.1004934186+
>もくたんだのじしゃくだのが大真面目に採用されるからな…
んん…我だけ鉢巻複数持ちたいですぞ…
21322/12/17(土)13:31:09No.1004934284+
我としてはヤュエルを返して欲しいんですがな…
21422/12/17(土)13:31:09No.1004934287+
ヤラドクスは皆ヤケモン適正ありじゃない?
21522/12/17(土)13:31:18No.1004934331+
語法を使わないけど論理信仰してるのはガチャピンっていうらしい
21622/12/17(土)13:31:22No.1004934357そうだねx3
>ロジカル語法使わないと必然力弱まるの?
ふざけてる空気出しとかないとこんなネタを扱ってたとしても喧嘩がおきますぞ…
21722/12/17(土)13:31:23No.1004934358+
戦法的には王道と言うか基本を突き詰めたみたいなところはあるよね
21822/12/17(土)13:31:28No.1004934398+
>交代先に等倍ぶち込むのと交代先を読んで抜群ぶち込むのって論者的にはどっちが正しいの?
圧倒的な火力で(半減されようと)交代先へ負担をかけることが高火力を突き詰める理由なので基本的には無理な読みをする必要はありませんぞwww
交換読みしてなお役割関係がひっくり返らないほど有利な対面や実際問題として通さないと勝てない場面もあるのでケースバイケースですがなwww
21922/12/17(土)13:31:32No.1004934419そうだねx2
今回から対戦初めてみたけどレンタルヤーティのおかげでマスボ級までは漕ぎ着けたから感謝してる
22022/12/17(土)13:31:49No.1004934506+
>ロジカル語法使わないと必然力弱まるの?
役割論理を突き詰めると自然とこの語法になりますぞ…
卵が先か鶏が先かですな…
22122/12/17(土)13:32:02No.1004934574+
ヤーティ使ってると1発殴って交代しかしないから本当に鉢巻眼鏡が最強アイテムすぎる
22222/12/17(土)13:32:02No.1004934576+
>語法を使わないけど論理信仰してるのはガチャピンっていうらしい
ムックじゃないんだ…
22322/12/17(土)13:32:05No.1004934579+
>今回から対戦初めてみたけどレンタルヤーティのおかげでマスボ級までは漕ぎ着けたから感謝してる
えっこわ
22422/12/17(土)13:32:25No.1004934685+
>ロンジャモはロジカルストリーマー名乗ってるのになんで電気統一パとかいうわけわからんの使ってんの
んんwww別人ですなwww
22522/12/17(土)13:32:26No.1004934693+
>戦法的には王道と言うか基本を突き詰めたみたいなところはあるよね
ただ基本だけを突き詰めている姿勢には美しさすら感じるところがある
22622/12/17(土)13:32:29No.1004934713+
仮にヤサイドンが解禁されたらイカサマダイスロクブラはアリエールのですかなwww?
22722/12/17(土)13:32:34No.1004934742+
今妖ヤケで使い物にやるのがヤリルリくらいで別に今はヤリルリもたいして強い環境じゃないんですなw
でも入れないとぼきりんwぶっぱを許すんですなwww
ありえないwww
22822/12/17(土)13:33:03No.1004934873+
ぶっちゃけこのノリで話さないと内容によっては喧嘩になったりする可能性もありますぞ…
22922/12/17(土)13:33:05No.1004934896+
>>語法を使わないけど論理信仰してるのはガチャピンっていうらしい
>ムックじゃないんだ…
論理信仰してないけど語法使う方がムック
23022/12/17(土)13:33:09No.1004934906そうだねx2
>今回から対戦初めてみたけどレンタルヤーティのおかげでマスボ級までは漕ぎ着けたから感謝してる
素晴らしい信仰心ですなwww
23122/12/17(土)13:33:12No.1004934917+
論者を仲間割れさせるならパルデアで一番夜の役割が持てるのは誰かとかで聞くべきですな…
23222/12/17(土)13:33:13No.1004934921+
>>草生やすな
>ぺゃっ…
どした?体調悪いか?お茶飲む?
23322/12/17(土)13:33:18No.1004934945+
論者の不利対面では交代する前提ってテラスタルで崩れまくってない?
大丈夫なの?
23422/12/17(土)13:33:29No.1004935001+
>語法を使わないけど論理信仰してるのはガチャピンっていうらしい
これは大して詳しくもないのにロジカル語法を使う輩をムックと呼ぶからですぞ~~wwwwww
23522/12/17(土)13:33:34No.1004935029そうだねx2
ガチャピンへの風評被害だろ!
23622/12/17(土)13:33:36No.1004935034+
素面で戒律という名の縛り構築を語ると喧嘩になるのは必然なんですな…
23722/12/17(土)13:34:20No.1004935254+
>大丈夫なの?
んん…その心配はガラルでこそするべきですな…
23822/12/17(土)13:34:23No.1004935270+
ラブトロスは夜の役割を持てるのかという疑問が投げられた
23922/12/17(土)13:34:41No.1004935348+
ロンジャモはナンジャモが別垢でやってそうなのもいい
本人は絶対否定するが配信時間は絶対被せないとか
それでいて実は全くの別人であってもいい
24022/12/17(土)13:34:44No.1004935370そうだねx1
>今回から対戦初めてみたけどレンタルヤーティのおかげでマスボ級までは漕ぎ着けたから感謝してる
多分だけどその実力あればヤーティじゃなくてもすぐマスボ行けたぞ
24122/12/17(土)13:34:58No.1004935441+
ロンジャモと対戦したらシュシュプ出してみたい
ボーナスポケモンなんだろ?
声に出して読んでみろよこいつの名を
24222/12/17(土)13:34:58No.1004935442+
ムックの方がですぞ口調の先駆けなのに!
24322/12/17(土)13:34:59No.1004935447+
そもそも論者的にテラステルはありなの?
24422/12/17(土)13:35:03No.1004935468+
上でも言われてる通りセグレイブは今イカサマダイス入りが議論されていますな…
かつてはありえない…と言われていたロックブラストヤサイドンも環境因子により復権する可能性がアリエール
24522/12/17(土)13:35:04No.1004935475+
んん...
24622/12/17(土)13:35:16No.1004935523そうだねx11
『昔 我がまだ子供だったころwwwwwwwwwww』
『ヤケットに入れてたたくさんの宝物wwwwwww』
『いまでもときどき顔をのぞかせるんですなwwwwww』
「ふぇぇ……それってもしかしてピカチュウ?」
『んんwwwwボカチュウはありえないwwwwヤティオスですぞwwwwww』
24722/12/17(土)13:35:22No.1004935547+
>論者を仲間割れさせるならパルデアで一番夜の役割が持てるのは誰かとかで聞くべきですな…
他の地方ならまだしもパルデアならロンジャモ氏一択なのは総合的にロジックしなくても3秒でわかることだwww
24822/12/17(土)13:35:28No.1004935569+
>5世代のころウインディギャラドスループさせる戦いしてたらヤケモンの出来損ないって言われましたぞ
ただのいかくぱですなwww
24922/12/17(土)13:35:57No.1004935717+
>ぺゃっwwwwww
これどういう音なんだよ
25022/12/17(土)13:36:09No.1004935784+
レヒレを返してほしいですなw
切実にwww
25122/12/17(土)13:36:22No.1004935865そうだねx1
>そもそも論者的にテラステルはありなの?
システムをあえて縛る理由はありませんな…
ヤヤゲザンを飛ばしたりしますぞ…
25222/12/17(土)13:36:24No.1004935872+
>>ぺゃっwwwwww
>これどういう音なんだよ
ぺゃっwwwwww
25322/12/17(土)13:36:28No.1004935892そうだねx3
>ロンジャモと対戦したらシュシュプ出してみたい
>ボーナスポケモンなんだろ?
>声に出して読んでみろよこいつの名を
ボュボュプwwwありえないwwwせめてボレフワンですなwww
25422/12/17(土)13:36:34No.1004935929+
>>ぺゃっwwwwww
>これどういう音なんだよ
ぺゃっwwwwww
25522/12/17(土)13:36:36No.1004935936+
>>論者を仲間割れさせるならパルデアで一番夜の役割が持てるのは誰かとかで聞くべきですな…
>他の地方ならまだしもパルデアならロンジャモ氏一択なのは総合的にロジックしなくても3秒でわかることだwww
カエデ氏もあのむっちりボディは我の夜の役割を持てますぞwww
25622/12/17(土)13:37:07No.1004936112そうだねx8
ヤヤゲザンはありえないwww
この時期の登山中に中途半端に下山するのは死を意味しますぞwww
25722/12/17(土)13:37:13No.1004936151+
ボケモンだとボボボボとボンボンマが好き
25822/12/17(土)13:37:32No.1004936252+
>ボュボュプ
なんで発音するんだよこれ
25922/12/17(土)13:37:32No.1004936253+
ヤのつく食べ物を食べると元気が出ますなwww
野菜食べてるだけで十分ですなwww
26022/12/17(土)13:37:33No.1004936257+
ほえるwwwはねるwwwそらをとぶwww
ありえないwwwwwwwwwwww
サイクル戦において相手に負担がかからないクソ技ですぞwww
トライアタックはアリエールwwwwwwwww
26122/12/17(土)13:37:39No.1004936296+
ヤラスタルは火力を高める重要なファクターですぞwww
単タイプになるから切りどころは難しいですな…
26222/12/17(土)13:37:42No.1004936310+
チリに夜の役割はありえないwww勝率を疑うwww
26322/12/17(土)13:37:52No.1004936357そうだねx5
>>ボュボュプ
>なんで発音するんだよこれ
ボュボュプ
26422/12/17(土)13:37:55No.1004936379+
>ヤのつく食べ物を食べると元気が出ますなwww
>野菜食べてるだけで十分ですなwww
野菜丼はアリエールwww
26522/12/17(土)13:38:06No.1004936411+
>ボボボボ
誰だよコイツ!って思って検索かけたら出てきてダメだった
26622/12/17(土)13:38:13No.1004936452+
論者のネタは今は亡きVIPとかのノリを感じる
26722/12/17(土)13:38:18No.1004936478+
>仮にヤサイドンが解禁されたらイカサマダイスロクブラはアリエールのですかなwww?
ヤグレイブの場合はダイスつららばりがアリエールとされていますがこれは威力の面でダイスつららばり≧タイプ強化つららおとしであるが故ですな…
ヤサイドンにはダイスロクブラより高火力なタイプ強化エッジがあるのでありえないのではないんですかな…
26822/12/17(土)13:38:20No.1004936491+
んんwwww夜の役割はヤピー意外ありえないwwwww
26922/12/17(土)13:38:25No.1004936510+
異教徒でキリキザンにきせき持たせてるのみますがありえないwww
耐久も火力もドドゲザンにかないませんぞwww
27022/12/17(土)13:38:35No.1004936564+
ヤッカネズミはどうですかな
27122/12/17(土)13:38:35No.1004936567+
>ヤのつく食べ物を食べると元気が出ますなwww
>野菜食べてるだけで十分ですなwww
ヤサイ丼ですなwww
本当は焼肉が食べたいですぞwww
27222/12/17(土)13:38:43No.1004936615+
ボッキーとかいうひどすぎる名前
27322/12/17(土)13:38:44No.1004936625そうだねx1
>論者のネタは今は亡きVIPとかのノリを感じる
昔のオタクのノリそのままだからな...
27422/12/17(土)13:38:47No.1004936645+
>ヤロバレルの眼鏡リフストぶっ放してる時に実感しますな…
知っててもほうし警戒でぼょうはつ撃たないといけない異教徒は大変ですな…
27522/12/17(土)13:38:52No.1004936674+
>せめて7割必中だけ改めればだいぶ違うんじゃないかな
んん…命中3割の一撃技は当たらないものと考える
なら命中7割=当たらない確率3割の技は必中とみなせる
という論理から来てますからネタというわけでもないですぞ…
27622/12/17(土)13:39:00No.1004936708+
ヤドキング(紫)
ヤドキング(桃)
27722/12/17(土)13:39:04No.1004936728+
>チリに夜の役割はありえないwww勝率を疑うwww
Bが薄すぎて役割を持てませんなwww
27822/12/17(土)13:39:10No.1004936758そうだねx1
ヤンデヤンデ好き
27922/12/17(土)13:39:25No.1004936826そうだねx7
ボボボボのページの
>ボボボボ、ボーボ、ボーボー、ボーボー、ボッボ、ボッボでボールス信号ボーティが作れますなwwwwww
が好き
28022/12/17(土)13:39:31No.1004936850そうだねx2
>んんwwww夜の役割はヤピー意外ありえないwwwww
通報ですぞwww
28122/12/17(土)13:39:32No.1004936861そうだねx3
>ヤドキング(紫)
>ヤドキング(桃)
どっちもボドキングですなwww
28222/12/17(土)13:39:47No.1004936935+
>異教徒でキリキザンにきせき持たせてるのみますがありえないwww
>耐久も火力もドドゲザンにかないませんぞwww
異教徒型であっても輝石キリキザンなぞありえないwwwww
28322/12/17(土)13:39:58No.1004936988+
発音難易度最上級のヤケモンですなwwwヤュヤュプにするにしてもボュボュプにしても発音がかなり難しいですぞwww
28422/12/17(土)13:39:59No.1004936996+
>ヤッカネズミはどうですかな
耐性と打たれ弱さがね
28522/12/17(土)13:40:01No.1004937009+
>>ヤドキング(紫)
>>ヤドキング(桃)
>どっちもボドキングですなwww
カタンとか好きそうですなwww
28622/12/17(土)13:40:13No.1004937070+
メガとかダイマで見かけなくなったと思ったのに…
キノガッサと一緒に戻って来たじゃん
28722/12/17(土)13:40:14No.1004937083+
なんだかんだでヤバコイルが一番好き
ロンジャモのパートナーになってそうな所も
28822/12/17(土)13:40:15No.1004937090そうだねx2
>ヤッカネズミはどうですかな
全盛期ガルーラがありえなかった時点で絶対にありえないwww
28922/12/17(土)13:40:16No.1004937092+
異教徒でもきせきキリキザンなんて使ってるやつはほぼいないと思いますがなwww
29022/12/17(土)13:40:23No.1004937138そうだねx3
>んん…命中3割の一撃技は当たらないものと考える
>なら命中7割=当たらない確率3割の技は必中とみなせる
>という論理から来てますからネタというわけでもないですぞ…
ありがとう
狂ってんのか
29122/12/17(土)13:40:26No.1004937154+
>>チリに夜の役割はありえないwww勝率を疑うwww
>Bが薄すぎて役割を持てませんなwww
異教徒になってでも貴様らを殺す
29222/12/17(土)13:40:34No.1004937199+
ロンジャモ喋り方きもいから嫌い
29322/12/17(土)13:40:36No.1004937210+
>ヤッカネズミはどうですかな
ボッカネズミですぞwww
スローライフですなwww
29422/12/17(土)13:40:37No.1004937211+
>ヤッカネズミはどうですかな
タイプ耐久耐性全てにおいてありえないwww
29522/12/17(土)13:40:39No.1004937228+
ヤライドン(古)
ヤライドン(未)
29622/12/17(土)13:41:01No.1004937341+
ダイマックスみたいなサイクルとの相性の悪さやガッサを信仰に頼らずに対処出来るのは最高においかぜ環境ですぞwww
おいかぜはあり得ないwww
29722/12/17(土)13:41:06No.1004937367+
ヤーマンダは技範囲広いし普通に強いよね
29822/12/17(土)13:41:15No.1004937414+
>ロンジャモ喋り方きもいから嫌い
んん…ぶっちゃけ元もそんなに変わりませんな…
29922/12/17(土)13:41:24No.1004937469そうだねx1
火力が高いだけでヤを付けるのは迷える子羊にありがちですな…
30022/12/17(土)13:41:25No.1004937479+
>ロンジャモ喋り方きもいから嫌い
んん…
30122/12/17(土)13:41:27No.1004937486+
>>ヤッカネズミはどうですかな
>全盛期ガルーラがありえなかった時点で絶対にありえないwww
あれに喧嘩売ってたの無茶すぎませんか
本当にボーナスにできてたのか
30222/12/17(土)13:41:27No.1004937490+
>異教徒型であっても輝石キリキザンなぞありえないwwwww
耐久であればオボン()もったドドゲザンの方が上ですからなwww
考慮に値しませんなwww
30322/12/17(土)13:41:31No.1004937510+
ボッカネズミはまず大火力技がねずみざんしかない時点でありえないwww
ヤケモンとは対極に位置していますなwww
30422/12/17(土)13:41:44No.1004937580+
ガチグマは期待の星ですなwww
もし根性なら持ち物がかなり助かりますぞwww
夜の役割ももてますなwww
30522/12/17(土)13:41:48No.1004937601+
>>ヤッカネズミはどうですかな
>ボッカネズミですぞwww
>スローライフですなwww
スローライフにネズミwww
役割を持てませんぞwwwありえないwww
ありえない…
30622/12/17(土)13:41:59No.1004937662+
>ロンジャモ喋り方きもいから嫌い
んんwww迷える仔羊は導く以外ありえないwwwww
30722/12/17(土)13:42:04No.1004937689+
んん…むねんのつるぎはゴーストになってくれませんかな…
30822/12/17(土)13:42:11No.1004937724+
昔VIPでヤーティが弱いか論争になった時複数人で戦って決めると言うようなことがありましたが異教徒は示し合わせたかのように皆害悪キノコ使ってきてましたな…
5世代の糞キノコだけはありえない…
30922/12/17(土)13:42:11No.1004937729+
>本当にボーナスにできてたのか
ぺゃっ…ありえない…
31022/12/17(土)13:42:23No.1004937783+
>ガチグマは期待の星ですなwww
>もし根性なら持ち物がかなり助かりますぞwww
>夜の役割ももてますなwww
我には異教徒ボチグマが受からない未来が見えますぞ…
31122/12/17(土)13:42:32No.1004937818+
>本当にボーナスにできてたのか
ぺゃっ…
31222/12/17(土)13:42:39No.1004937862+
ガルーラ全盛期時代のヤケモンwikiは対策ページがめちゃめちゃ充実してたのにヤルーラ考察ページは「単タイプだからゴミ」の一言で終わってましたなwww
31322/12/17(土)13:42:49No.1004937912+
なんでイベルタルが論者界隈で神扱いされてるのかよく知らない
31422/12/17(土)13:42:57No.1004937952+
>>>ヤッカネズミはどうですかな
>>全盛期ガルーラがありえなかった時点で絶対にありえないwww
>あれに喧嘩売ってたの無茶すぎませんか
>本当にボーナスにできてたのか
ボルーラボボッキュのボはボケナスのボって言葉好き
31522/12/17(土)13:42:57No.1004937956+
集団で袋叩きにするさまはちっとも牧歌的じゃありませんぞwww
31622/12/17(土)13:43:00No.1004937962+
>ボチグマ
んん…おはかまいりはありえない…
31722/12/17(土)13:43:05No.1004938004+
ただ異教徒の使うボッカネズミの最大火力を甘く見て死ぬ破門ムックが出てきそうですなwww
相手が異教徒でも常に最大火力は計算しておくのができる論者スタイルですぞwww
31822/12/17(土)13:43:12No.1004938033そうだねx6
>なんでイベルタルが論者界隈で神扱いされてるのかよく知らない
だってYなんだぜ
31922/12/17(土)13:43:27No.1004938105そうだねx3
>>なんでイベルタルが論者界隈で神扱いされてるのかよく知らない
>だってYなんだぜ
その上でヤケモン適性あるんだからな
32022/12/17(土)13:43:52No.1004938236+
ボボッキュもやっぱダメだったのか
32122/12/17(土)13:43:56No.1004938259+
>昔VIPでヤーティが弱いか論争になった時複数人で戦って決める
戦って決着をつけるのはポケモントレーナーらしさがある
>異教徒は示し合わせたかのように皆害悪キノコ使ってきてましたな…
んん…
32222/12/17(土)13:44:12No.1004938332+
論理とか論者とかならロケモンではないのか?
32322/12/17(土)13:44:13No.1004938335+
>>>>ヤッカネズミはどうですかな
>>>全盛期ガルーラがありえなかった時点で絶対にありえないwww
>>あれに喧嘩売ってたの無茶すぎませんか
>>本当にボーナスにできてたのか
>ボルーラボボッキュのボはボケナスのボって言葉好き
ひどい
32422/12/17(土)13:44:32No.1004938437+
まずはサイクル戦に耐えうる耐久があってその上で相手に負担をかけられる火力が必要なんですなwww
クワガノンがヤケモンじゃないのが分かりやすい例ですが今作に居ないので火力だけのボケモンを上げての説明が難しいですなwww
32522/12/17(土)13:44:45No.1004938505+
>>>ヤッカネズミはどうですかな
>>全盛期ガルーラがありえなかった時点で絶対にありえないwww
>あれに喧嘩売ってたの無茶すぎませんか
>本当にボーナスにできてたのか
ぺゃっ…
32622/12/17(土)13:44:49No.1004938515そうだねx3
>論理とか論者とかならロケモンではないのか?
役割論理ですぞ…
32722/12/17(土)13:45:18No.1004938661+
>ボボッキュもやっぱダメだったのか
使う側としては耐性ととくせいは魅力的でしたが種族値が足りませんでしたなwww
使われる側としてはもはや悪夢でしたなwww
32822/12/17(土)13:45:21No.1004938682+
>ボボッキュもやっぱダメだったのか
7世代ボボッキュはヤットレイがギリギリ受け出せるかどうかの凶悪性能でしたな…
32922/12/17(土)13:45:25No.1004938702+
>>>なんでイベルタルが論者界隈で神扱いされてるのかよく知らない
>>だってYなんだぜ
>その上でヤケモン適性あるんだからな
出てくるポケモンを命ごとはたきおとす以外ありえないwww
33022/12/17(土)13:45:35No.1004938761そうだねx3
>ありがとう
>狂ってんのか
なみのりとハイポンでは役割持てるラインが変わりますからある程度の前提を決めて置かないと議論が進みませんぞ…
33122/12/17(土)13:46:14No.1004938971+
対戦考察wikiが荒れて過疎った原因な気もする
>なにより意表がつける
33222/12/17(土)13:46:48No.1004939185+
実際期待値で計算すればなみのりの方が上でしょうが
確定数が変わることで受ける被害を考えれば普通でもドロポン安定な気がしますなwww
33322/12/17(土)13:47:00No.1004939248+
ボノガッサ
ボルーラ
ボボッキュ
ダイマックス
でBWから毎回絶滅しかけてない?
33422/12/17(土)13:47:19No.1004939344+
ヤイラッシャがまんま往年のヤットレイだからな
積み耐久だと勘違いした相手が挑発()だの積み技()だのしてくるのを鉢巻物理で潰すから
33522/12/17(土)13:47:30No.1004939408そうだねx2
7割は必中理論は馬鹿みたいではあるんだが
当然火力は高いので真面目に手痛い目に合う合わせられる
33622/12/17(土)13:47:35No.1004939433+
スレ画の配信者話し方がキモいから嫌い
33722/12/17(土)13:47:38No.1004939448そうだねx1
>ボノガッサ
>ボルーラ
>ボボッキュ
>ダイマックス
>でBWから毎回絶滅しかけてない?
しかしSVは違う!
33822/12/17(土)13:47:39No.1004939454+
耐久と火力だけでもだめですなwww
耐久と火力と耐性があって初めて役割が持てますぞwww
耐久と火力だけなのはボラバリーがわかりやすいですなwww
ヤイラッシャ、ヤオーは逆に火力はこだわりでギリギリなものの
耐性で役割が明確に持てるから許されますなwww
33922/12/17(土)13:48:00No.1004939553+
>対戦考察wikiが荒れて過疎った原因な気もする
>なにより意表がつける
この理屈で選択技の欄を無限に増やせますからな…
単体考察をどれだけ深めてもパーティ単位でどういう役割を持たせるのか考えないならそこまで意味もありませんしな…
34022/12/17(土)13:48:09No.1004939591+
論理の意表は付いた時点で勝負付くことも多いからな
34122/12/17(土)13:48:11No.1004939603+
BWはキノコもですが砂まいて上から身代わり連打もつらすぎましたぞwww
34222/12/17(土)13:48:23No.1004939668+
普通の対戦でもヌオーはあのステータスで使われてたんだからたいしたものすぎる
34322/12/17(土)13:48:30No.1004939703+
ヤベルタルは最初はネタだったはずなのにいざ解禁されたらほんとにヤケモンの神みたいな活躍するの好き
34422/12/17(土)13:48:31No.1004939704+
基本的に異教徒でも期待値などを総合的にロジックして命中率30%のいちげきは当たらないしかみなりエッジドロポンふぶきは必ず当たるものとして計算しますなwww
その上で異教徒がわざわざ威力が低く命中率の高い技を採用した場合は大抵ひるみややけどなどの付加価値を見てますぞwww
34522/12/17(土)13:48:33No.1004939718+
ボリンリボは進化でかわったんでありますか?
34622/12/17(土)13:48:43No.1004939769そうだねx3
仮に耐久と火力が優秀でも環境に流行ってるやつに役割が持てないなら何の意味もないからヤケモンにはなれませんなwww
34722/12/17(土)13:48:52No.1004939820そうだねx5
命中どこまでを許容できるか?ってのはすごく大事な話だと思うんですけどなwww
3回当てて倒せるけど1回外して負ける技より4回とも当たっても倒せない技が優先されることはありえないwww
34822/12/17(土)13:48:58No.1004939839+
>ボリンリボは進化でかわったんでありますか?
ゴミですな…
34922/12/17(土)13:49:15No.1004939930+
このスレうるせえな
35022/12/17(土)13:49:19No.1004939952+
一番強かったのは周りがマイナー使う風潮で数値ゴリ押しできたバトレボ時代?
35122/12/17(土)13:49:45No.1004940084+
>このスレうるせえな
35222/12/17(土)13:49:57No.1004940152+
ちいさくなるが復権してイラついてますぞ
35322/12/17(土)13:50:04No.1004940188+
ヤオーはダストシュートでしか火力がだせないのが使い続ける上でかなりのストレスになりますなwww
35422/12/17(土)13:50:06No.1004940200+
>命中どこまでを許容できるか?ってのはすごく大事な話だと思うんですけどなwww
>3回当てて倒せるけど1回外して負ける技より4回とも当たっても倒せない技が優先されることはありえないwww
役割論理には採用されないけど一撃必殺技も3回打てる機会作れるのなら採用メリット高いからな
35522/12/17(土)13:50:06No.1004940202+
ダイマックスってヤケモンと相性良さそうに見えるけどダメなの?
35622/12/17(土)13:50:09No.1004940218+
ボキキボンwwww
勃起画像キボンヌですぞwwwwww
35722/12/17(土)13:50:18No.1004940271+
>一番強かったのは周りがマイナー使う風潮で数値ゴリ押しできたバトレボ時代?
その頃は見た目が厨パそのものですしボノガッサと催眠ボンガーの全盛期ですな…
35822/12/17(土)13:50:32No.1004940342+
異教徒は命中90の流星群や85の大文字80のドロポンまでは採用するのに命中70の暴風や気合玉は採用しないのは謎ですなwww
加護がないので必中ではないにしても当たれば負けるという見せ技に出来て思考を縛れると思いますがなwww
35922/12/17(土)13:50:37No.1004940365+
>ダイマックスってヤケモンと相性良さそうに見えるけどダメなの?
ボイジェットですぞ…
36022/12/17(土)13:50:48No.1004940417+
>普通の対戦でもヌオーはあのステータスで使われてたんだからたいしたものすぎる
弱点1つで弱点以外は天然で何とかするという恐ろしく合理的な戦法でザシアンすら止めてたサンショウウオ
36122/12/17(土)13:50:50No.1004940434+
>一番強かったのは周りがマイナー使う風潮で数値ゴリ押しできたバトレボ時代?
んん…いろいろなローカルルールに加えてバトレボは交代確認ができたおかげで我の交代読み成功率は8割超えてましたな…
36222/12/17(土)13:50:58No.1004940490+
>ダイマックスってヤケモンと相性良さそうに見えるけどダメなの?
積みと居座り前提のシステムは相性は最悪ですなwww
36322/12/17(土)13:51:06No.1004940535+
草生やすな
36422/12/17(土)13:51:13No.1004940577+
ダイマックス環境は地獄でしたな
36522/12/17(土)13:51:17No.1004940598+
>普通の対戦でもヌオーはあのステータスで使われてたんだからたいしたものすぎる
んんwwwヤオーはドオーのことですなwwwww
ボオーはありえないwwwww
36622/12/17(土)13:51:24No.1004940633+
>ダイマックスってヤケモンと相性良さそうに見えるけどダメなの?
相手が交代をしないで居座りダイマって選択肢を切ってくるのでむしろ相性最悪のシステムなんですな…
んん…ダイジェットはありえない…なんなんですかな…ありえない…
36722/12/17(土)13:51:37No.1004940708+
あついしぼうでの受け性能に期待してハリテヤマを試してみるのだけは強ポケ以外を使ってみようとする珍しい試みだなあってなる
36822/12/17(土)13:51:48No.1004940762+
環境に刺さるなら微妙な種族値と酷すぎる耐性で異教徒から御大(笑)と呼ばれ論者からはゴミと呼ばれたポケモンでも一軍ヤケモンになれますなwww
36922/12/17(土)13:51:49No.1004940766+
今世代は単タイプヤケモン2体も増えてすごい
かなりハードル高いはずなのに
37022/12/17(土)13:51:57No.1004940821+
ヤンジャモ
ロンジャモ
ボンジャモ
パンジャモ
37122/12/17(土)13:52:01No.1004940839+
>草生やすな
いあいぎりはありえないwwwww
37222/12/17(土)13:52:05No.1004940863+
今作ヤキノオーはめっちゃ議論交わされてそうだけどどうなんだ
37322/12/17(土)13:52:08No.1004940889+
陽気そうに見えて心に傷負ってる論者おおくない?
37422/12/17(土)13:52:42No.1004941041+
ボミッキュじゃなくてボボッキュなの?
37522/12/17(土)13:52:44No.1004941062+
対戦しないからよく分かんないけどダイジェットマジでろくな評判を聞かない
37622/12/17(土)13:52:45No.1004941066+
>>このスレうるせえな
>…
👊
37722/12/17(土)13:52:46No.1004941068+
>一番強かったのは周りがマイナー使う風潮で数値ゴリ押しできたバトレボ時代?
バトレボは交換読みがほぼ完璧にできる欠陥がありましたからなwww
ただガッサどうすんだよ 異教徒ラティなどきつい相手は多かったですなwww
37822/12/17(土)13:52:49No.1004941091そうだねx2
>>んん…命中3割の一撃技は当たらないものと考える
>>なら命中7割=当たらない確率3割の技は必中とみなせる
>>という論理から来てますからネタというわけでもないですぞ…
>ありがとう
>狂ってんのか
学術論文とかでも冒頭でどこまでの確率は無視するって定義してるから至極論理的ではある
37922/12/17(土)13:52:50No.1004941095+
>今作ヤキノオーはめっちゃ議論交わされてそうだけどどうなんだ
ゴツメヤキノオーはかなり有力ですな…
38022/12/17(土)13:52:54No.1004941119+
論者も右のような高い草は刈りますなWWWWWW
こまめな手入れが大切ですぞwwww
38122/12/17(土)13:52:55No.1004941123+
ふぇぇ…ハンジャモンジャTVのハンジャモだよぉ
38222/12/17(土)13:52:58No.1004941141+
んん…ぺゃっ…
38322/12/17(土)13:53:00No.1004941152+
>陽気そうに見えて心に傷負ってる論者おおくない?
ずっと逆風の戦法で追い風を得たの今作でやっとだし
追い風はありえませんがな…
38422/12/17(土)13:53:08No.1004941185そうだねx1
単タイプゴミって言うくせに強いならヤケモン認定とか論者が強いんじゃなく使ってるポケモン強いだけじゃ
38522/12/17(土)13:53:14No.1004941213+
果たしてミミッキュメガガルガブリアスは本当にボーナスだったのか
38622/12/17(土)13:53:21No.1004941246+
>あついしぼうでの受け性能に期待してハリテヤマを試してみるのだけは強ポケ以外を使ってみようとする珍しい試みだなあってなる
レギュラーメンバーがだいたい似たようになってるだけで役割がある新顔を試しているのは割とありますぞwww
38722/12/17(土)13:53:29No.1004941284+
>単タイプゴミって言うくせに強いならヤケモン認定とか論者が強いんじゃなく使ってるポケモン強いだけじゃ
ぺゃっ…
38822/12/17(土)13:53:35No.1004941311+
>ヤンジャモ
>ロンジャモ
>ボンジャモ
>パンジャモ
ニンジャモ
38922/12/17(土)13:53:45No.1004941361+
>単タイプゴミって言うくせに強いならヤケモン認定とか論者が強いんじゃなく使ってるポケモン強いだけじゃ
んん…
39022/12/17(土)13:53:45No.1004941363+
>>>このスレうるせえな
>>…
>👊
wwwwww🌿☺️🌿wwwwww
39122/12/17(土)13:53:46No.1004941373+
今日は躁鬱激しいな…
39222/12/17(土)13:53:48No.1004941378そうだねx1
>ダイマックスってヤケモンと相性良さそうに見えるけどダメなの?
サイクル戦では居座ったら死ぬから交代するのを読んで後続に負荷をかけるわけですなwww
ダイマックスで確定数をズラされて居座りから殴りと積みを同時にされるのはありえないwww
ありえない…
39322/12/17(土)13:53:50No.1004941392+
>>>このスレうるせえな
>>…
>👊
wwwwwwwwwwwww
39422/12/17(土)13:53:54No.1004941411+
論者的には相手の選出を縛る為のボケモン採用は邪道なの?
39522/12/17(土)13:53:55No.1004941414+
>陽気そうに見えて心に傷負ってる論者おおくない?
ぼうきwwwwS補正はありえないwwwww
ぺゃっ…
39622/12/17(土)13:54:18No.1004941523+
ふえぇ…ハンジャモだよぉ…
39722/12/17(土)13:54:26No.1004941569+
>>>>このスレうるせえな
>>>…
>>👊
>wwwwww🌿☺️🌿wwwwww
(こぼれだね発動したんだな…)
39822/12/17(土)13:54:40No.1004941643+
>ボミッキュじゃなくてボボッキュなの?
同じ音は全て変換されますなwww
39922/12/17(土)13:54:47No.1004941678そうだねx2
>果たしてミミッキュメガガルガブリアスは本当にボーナスだったのか
ボブリアスは割といけますなwww
他はぺゃっwww
40022/12/17(土)13:54:49No.1004941689そうだねx4
>単タイプゴミって言うくせに強いならヤケモン認定とか論者が強いんじゃなく使ってるポケモン強いだけじゃ
んん…強いということは役割が持てるということでありますな…
圧倒的な数値でヤケモン入りしたヤジアイスがいい例ですな…
40122/12/17(土)13:54:57No.1004941717+
勝つ為に強いポケモン使うのは至極真っ当な論理だから…
40222/12/17(土)13:54:58No.1004941725+
シュウメイ殿がいっぱいだな
40322/12/17(土)13:54:59No.1004941729そうだねx6
>ふぇぇ…ハンジャモンジャTVのハンジャモだよぉ
恥を知るべきですなwww
40422/12/17(土)13:55:00No.1004941735そうだねx5
恥を知るべきですなwww
40522/12/17(土)13:55:01No.1004941737+
>ふえぇ…ハンジャモだよぉ…
響きがまずいって!
40622/12/17(土)13:55:11No.1004941770そうだねx1
>論者的には相手の選出を縛る為のボケモン採用は邪道なの?
なぜ自分から役割が狭めるようなことをしなければならないんですかな…
しかしヤロバレルやヤイラッシャを採用した時などは結果的に選出誘導が起こりますぞ…
40722/12/17(土)13:55:17No.1004941794+
突き詰めると役割理論より汎用理論の方が強そう
40822/12/17(土)13:55:20No.1004941808+
>ふえぇ…ハンジャモだよぉ…
お前は標準構築理論に吸収されたろ
40922/12/17(土)13:55:27No.1004941842そうだねx2
>単タイプゴミって言うくせに強いならヤケモン認定とか論者が強いんじゃなく使ってるポケモン強いだけじゃ
当たり前ですなwww
41022/12/17(土)13:55:32No.1004941870+
ゴツメを巡ってヤトリックとヤロテスタントは日々激論を交わし続ける
41122/12/17(土)13:55:33No.1004941872+
技威力のおかげでモロバレルすら候補に上がってきたからな
モロバレルで確1取ってくるの対応できるわけねえだろ
41222/12/17(土)13:55:33No.1004941876+
ヤケモンは別に強ポケを縛るというわけではないからな…
41322/12/17(土)13:55:37No.1004941894そうだねx5
>単タイプゴミって言うくせに強いならヤケモン認定とか論者が強いんじゃなく使ってるポケモン強いだけじゃ
勝つための論なので強いポケモンを使うのは当然なんですなwww
41422/12/17(土)13:55:39No.1004941907+
状況証拠はありえないwww
41522/12/17(土)13:55:44No.1004941928+
ポケモン初心者すぎてすべての理論で顔を出すポケモンを使えばもしかして強いのではとか思い始めている
41622/12/17(土)13:55:48No.1004941952そうだねx9
強いポケモン 弱いポケモン そんなの人の勝手 でも
高い耐久で受けて高い攻撃で殴り返すんだからそりゃ異教徒も使いたくなる強いポケモンがよく使われるに決まってますぞwww
41722/12/17(土)13:56:00No.1004942008+
即断即決と初手から怒涛の猛攻する以外何もわからないジェネシス理論好き
41822/12/17(土)13:56:11No.1004942051+
>突き詰めると役割理論より汎用理論の方が強そう
突き詰めなくとも汎用論理は対面構築という形でスタンダードな戦法に昇華されているんですな…
41922/12/17(土)13:56:12No.1004942059そうだねx3
弱いポケモンをわざわざ使うのはマイオナですぞwww
42022/12/17(土)13:56:15No.1004942070+
空からイチローのスパイクはありえないwww
42122/12/17(土)13:56:22No.1004942100+
ヤオーはちょすいですなw
てんねんwwwヤオーの素の耐性と数値では役割もてませんぞwww
42222/12/17(土)13:56:51No.1004942231+
なんかうるさいdel
42322/12/17(土)13:56:56No.1004942256+
でもボノガッサやボルーラやボボッキュは意地でも使わなかったんだよね?
42422/12/17(土)13:57:01No.1004942274+
>ポケモン初心者すぎてすべての理論で顔を出すポケモンを使えばもしかして強いのではとか思い始めている
ギャラがその代表
どう使っても強い過労死担当
42522/12/17(土)13:57:07No.1004942301そうだねx5
>単タイプゴミって言うくせに強いならヤケモン認定とか論者が強いんじゃなく使ってるポケモン強いだけじゃ
弱いポケモンを好きでも無いのにわざわざ使うのはただのマイオナですぞ…
42622/12/17(土)13:57:17No.1004942354そうだねx3
>なんかうるさいdel
んん…
42722/12/17(土)13:57:22No.1004942373+
大体の場合一致技じゃないと欲しいラインまで火力盛れないから複合タイプが持て囃されてるだけで
数値十分ならどんなタイプだろうといいんじゃないの?
42822/12/17(土)13:57:23No.1004942378+
>ポケモン初心者すぎてすべての理論で顔を出すポケモンを使えばもしかして強いのではとか思い始めている
採用率とか持ち物採用率とか技採用率とかを何も考えず上から選択しただけのパーティとかちょっと興味はある
42922/12/17(土)13:57:24No.1004942389+
>論者的には相手の選出を縛る為のボケモン採用は邪道なの?
ヤイラッシャはあくび地割れ()型のボケモンと錯覚されるので挑発持ちを呼んだりできますなwww
意図的にボケモン入れるのはこちらの役割遂行が難しくなるだけなのでありえないwww
43022/12/17(土)13:57:30No.1004942411+
>単タイプゴミって言うくせに強いならヤケモン認定とか論者が強いんじゃなく使ってるポケモン強いだけじゃ
なぜ単タイプがゴミなのか説明しますぞ…
火力面では一致技が少なく耐性面では複合に劣るからですな…
ヤリテヤマはあついしぼうで耐性面がカバーされていますぞ…
43122/12/17(土)13:57:35No.1004942439+
単タイプは耐性や一致範囲の問題で役割持ちづらいから圏外になるだけですなwww
それを補えてるならアリエールwww
43222/12/17(土)13:57:53No.1004942514+
>でもボノガッサやボルーラやボボッキュは意地でも使わなかったんだよね?
役割論理にそぐわない以上採用する余地がありえない…
43322/12/17(土)13:57:58No.1004942532+
>でもボノガッサやボルーラやボボッキュは意地でも使わなかったんだよね?
他は置いといてもボノガッサとか何が優れてるのか理解できませんな…
43422/12/17(土)13:58:13No.1004942603そうだねx2
>単タイプゴミって言うくせに強いならヤケモン認定とか論者が強いんじゃなく使ってるポケモン強いだけじゃ
ヤケモンは強いけどヤーティは弱いってよく言われるから…
43522/12/17(土)13:58:27No.1004942655+
最近ナンジャモよりロンジャモのほうがかわいく見えてきた
43622/12/17(土)13:58:38No.1004942715+
ネットで聞いた強いポケモンの名前あげてるだけだから対戦での話いくらしても理解できないと思うよ
43722/12/17(土)13:58:38No.1004942716+
>でもボノガッサやボルーラやボボッキュは意地でも使わなかったんだよね?
ボノガッサはヤケモンたりえませんぞwww
43822/12/17(土)13:58:43No.1004942734+
>大体の場合一致技じゃないと欲しいラインまで火力盛れないから複合タイプが持て囃されてるだけで
>数値十分ならどんなタイプだろうといいんじゃないの?
耐性で受け流して相手の交代際に打撃を叩き込むのが基本だから相手に交換をせまる厚がないのは駄目なんですなwww
43922/12/17(土)13:58:47No.1004942757+
>>単タイプゴミって言うくせに強いならヤケモン認定とか論者が強いんじゃなく使ってるポケモン強いだけじゃ
>ヤケモンは強いけどヤーティは弱いってよく言われるから…
そりゃ全部おんなじ役割のやつばっかで固めたら弱いわな…
44022/12/17(土)13:58:57No.1004942816+
役割論理は他の論理よりも環境因子を重要視しますからなwww
必ずしもステータスや複合タイプを絶対視することがない柔軟性を生み出しますがそこらへんが迷える子羊にとって障壁になってる気もしますなwww
44122/12/17(土)13:59:01No.1004942834+
ヤーティ自体は所詮ネタ構築だし...
44222/12/17(土)13:59:26No.1004942960+
単タイプだろうが数値が低かろうが役割が持てれば強ポケですなwww
普通のボケモンにも言えますなwww
44322/12/17(土)13:59:27No.1004942969そうだねx3
何色なんじゃ?色弱ストリーマーのハンジャモですぞwwwwwww
44422/12/17(土)13:59:31No.1004942993+
>ネットで聞いた強いポケモンの名前あげてるだけだから対戦での話いくらしても理解できないと思うよ
導く以外ありえないwww
44522/12/17(土)13:59:51No.1004943080そうだねx12
>何色なんじゃ?色弱ストリーマーのハンジャモですぞwwwwwww
やめなさい
44622/12/17(土)13:59:52No.1004943087+
>ヤーティ自体は所詮ネタ構築だし...
スクのポケモン対戦壺版ですなwww
44722/12/17(土)13:59:58No.1004943121+
なんでこれ使わないの?はだいたい耐久不足か単タイプですなwww
44822/12/17(土)14:00:08No.1004943182そうだねx3
単タイプだから弱いというのは微妙なところで役割論理に適合していないポケモンの弱い理由を探したら単タイプというだけですな…
44922/12/17(土)14:00:10No.1004943196+
役割論理に則ると逆に先発の選出ミスると取り返しがつかないことになりますからな…
45022/12/17(土)14:00:11No.1004943200+
強くないポケモンでも役割を持てるなどというナイーヴな考えはありえないwwwwwwwwwwwwwwwwww
45122/12/17(土)14:00:12No.1004943208そうだねx4
>何色なんじゃ?色弱ストリーマーのハンジャモですぞwwwwwww
Ywitchとかでやったら怒られますな…ありえない…
45222/12/17(土)14:00:17No.1004943234+
>単タイプだろうが数値が低かろうが役割が持てれば強ポケですなwww
>普通のボケモンにも言えますなwww
逆に数値高くて複合なのに他のドラゴンと違って役割持てないボブリアスがいい例すぎる
45322/12/17(土)14:00:31No.1004943299そうだねx7
>何色なんじゃ?色弱ストリーマーのハンジャモですぞwwwwwww
はじをしるべきだよぉ
45422/12/17(土)14:00:38No.1004943335+
ジャラランガに注目してた時期があるらしいのはなんでなの
45522/12/17(土)14:00:50No.1004943399+
5世代まではヤドランなんかの数値受けもやれたんですがなwww
今はもう数値だけで受けるのは無理ですなwww
45622/12/17(土)14:01:01No.1004943472+
>強くないポケモンでも役割を持てるなどというナイーヴな考えはありえないwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜の役割は持てますがなwww
45722/12/17(土)14:01:12No.1004943521+
貴殿のあげたポケモンではたとえありえてもメガヤルーラくらいですなwww
他は役割遂行が難しいですぞwww
45822/12/17(土)14:01:17No.1004943541そうだねx5
昔のカリンの言葉がなぜ弱いポケモンを使えというものとして扱われていたのかわかりませんぞ…
45922/12/17(土)14:01:21No.1004943562+
>なんでこれ使わないの?はだいたい耐久不足か単タイプですなwww
大半は論理wikiの個別ページで懇切丁寧に説明されているので質問する前にチェックするといいですぞ…
46022/12/17(土)14:01:32No.1004943617+
>夜の役割は持てますがなwww
これ最低すぎて好きだけど嫌い
46122/12/17(土)14:01:39No.1004943643+
ボボボボとボケニンの記事はたまに読み返したくなる
46222/12/17(土)14:02:15No.1004943812+
>5世代まではヤドランなんかの数値受けもやれたんですがなwww
>今はもう数値だけで受けるのは無理ですなwww
クレベースがヤケモン認定されている以上それは通りませんぞ…
ヤドランは耐性が環境にあってないんですな…
46322/12/17(土)14:02:26No.1004943858+
弱点が少ないポケモンより半減が多いポケモンの方が繰り出せる相手が多くなる=役割が多いから評価されるから
弱点補って等倍にしてるのより4倍多くても耐性増えてる方がヤケモンたり得る場合が多い
ユキノオーとかセキタンザンとか
46422/12/17(土)14:02:38No.1004943921そうだねx1
>ボボボボとボケニンの記事はたまに読み返したくなる
https://w.atwiki.jp/yakuwarironri66/pages/528.html [link]
46522/12/17(土)14:02:46No.1004943958+
今ヤティ解禁したら間違いなく強いんですなwww
異教徒のボティもどうしようもないんですがなwww
46622/12/17(土)14:02:58No.1004944032そうだねx7
ヤーティを使った結果S振ったら相手を抜けて対面有利になったとか絶対有利対面で積んだら全抜きできたという状況があってそちらの方が勝てそうならその努力値や技の構築に変えればいいんですな…
迷える子羊を導きはしますが貴殿が使いたいものを否定しませんな…
46722/12/17(土)14:03:17No.1004944133+
ボブカスすごい好き
46822/12/17(土)14:03:28No.1004944185そうだねx1
ヤドランはボスパータイプがありえない…なんなんですかなあの攻めにも受けにも微妙なタイプは…
46922/12/17(土)14:03:33No.1004944209そうだねx5
探さないと見つからないような不採用組の個別ページにも解説がきちんと書いてあるの怖い
47022/12/17(土)14:03:52No.1004944305+
今は妖精が弱すぎて悪ドラゴンの通りがヤバコイルwww
47122/12/17(土)14:04:15No.1004944421そうだねx2
ボーナス5パルデアにいない奴らばっかだな……
47222/12/17(土)14:04:25No.1004944463+
んん…
47322/12/17(土)14:04:27No.1004944475+
>探さないと見つからないような不採用組の個別ページにも解説がきちんと書いてあるの怖い
全員にどうしても使うならがあるのなんかキモい
47422/12/17(土)14:04:28No.1004944487+
「どうしても使うなら」いいよね
47522/12/17(土)14:04:32No.1004944508+
ボッボで駄目だった
47622/12/17(土)14:05:01No.1004944651+
>ボボボボとボケニンの記事はたまに読み返したくなる
ヌケニンを仮に採用できるならヤーティをしながらPP切れまで粘れる珍しいポケモンになる
でも相手のPPが切れてわるあがきされたらこっちが死ぬ
でなんかダメだった
47722/12/17(土)14:05:18No.1004944738+
(1回使ってみたんだな…)
47822/12/17(土)14:05:24No.1004944772+
>今は妖精が弱すぎて悪ドラゴンの通りがヤバコイルwww
んん…ヤリルリを固定したいところですが水枠の取り合いが難しいんですな…
ヤィンルー解禁はまだなんですかな…
47922/12/17(土)14:05:46No.1004944885そうだねx1
とりあえずどのポケモン選出しても同じ思考ルーチンで戦えるから対戦初心者にはサンプルヤーティ使うの実際おすすめだと思う
これで先制技あればとか積み技あればとか思ったらその要素を6匹に振り分けて選出考える応用編になるし
48022/12/17(土)14:05:56No.1004944933そうだねx1
ボボボボは見るたびに笑ってしまう
48122/12/17(土)14:06:01No.1004944961そうだねx5
ボーナス5って「異教徒はよく使うけど役割論理の前ではボーナス」とかじゃなくて名前の面白さ先行で集めてたの…
48222/12/17(土)14:06:13No.1004945022+
ヤロテスタントは研究熱心だからな
48322/12/17(土)14:06:41No.1004945180+
>全員にどうしても使うならがあるのなんかキモい
だいたいHAかHCで拘るか玉持たせるかで最大の技範囲書いてるだけですなwww
使ったことないけど書いてあるのもありますぞwww
48422/12/17(土)14:06:42No.1004945188+
論者ってナチュラルにポケシコ勢なのか...
48522/12/17(土)14:06:50No.1004945226+
>ヤーティを使った結果S振ったら相手を抜けて対面有利になったとか絶対有利対面で積んだら全抜きできたという状況があってそちらの方が勝てそうならその努力値や技の構築に変えればいいんですな…
>迷える子羊を導きはしますが貴殿が使いたいものを否定しませんな…
imgリージョンの論者は紳士だな…
48622/12/17(土)14:07:26No.1004945417そうだねx2
>論者ってナチュラルにポケシコ勢なのか...
ポケモンプレイヤーはみんなそうに決まってますぞ
48722/12/17(土)14:07:41No.1004945499+
>ヤドランはボスパータイプがありえない…なんなんですかなあの攻めにも受けにも微妙なタイプは…
カントーでブイブイ言わせすぎてナーフされまくってるんですな…
48822/12/17(土)14:07:44No.1004945514そうだねx4
無駄ですなwww
そのボケモンは炎・飛・岩・悪・霊タイプの攻撃技と火傷と毒と混乱の自傷と宿木と砂嵐とステロとゴツメと型破りと悪あがきと反動ダメとその他定数ダメージにしか反応しませんなwww
48922/12/17(土)14:07:51No.1004945560そうだねx3
舐めたこと抜かすなよ魑魅魍魎が
49022/12/17(土)14:09:06No.1004945933+
>そのボケモンは炎・飛・岩・悪・霊タイプの攻撃技と火傷と毒と混乱の自傷と宿木と砂嵐とステロとゴツメと型破りと悪あがきと反動ダメとその他定数ダメージにしか反応しませんなwww
びっくりするほど広いですなwww
49122/12/17(土)14:09:19No.1004945994+
>無駄ですなwww
>そのボケモンは炎・飛・岩・悪・霊タイプの攻撃技と火傷と毒と混乱の自傷と宿木と砂嵐とステロとゴツメと型破りと悪あがきと反動ダメとその他定数ダメージにしか反応しませんなwww
ボケニン呼ばわりもしょうがないな…
49222/12/17(土)14:09:22No.1004946012+
つまり論者って未成熟な環境で生まれた未熟な理論を引きずって環境に適応出来ずに滅びた勢力ってこと?
49322/12/17(土)14:09:37No.1004946103そうだねx3
しっかりあられを抜いててダメだった
49422/12/17(土)14:09:39No.1004946114+
ロンジャモのロってなんなの?
49522/12/17(土)14:09:46No.1004946151+
>ヤーティを使った結果S振ったら相手を抜けて対面有利になったとか絶対有利対面で積んだら全抜きできたという状況があってそちらの方が勝てそうならその努力値や技の構築に変えればいいんですな…
>迷える子羊を導きはしますが貴殿が使いたいものを否定しませんな…
そもそも対面有利を取るためにSを振るのはヤロテスタントではアリエールwww
Sブッパがあり得ないだけですなwww
49622/12/17(土)14:10:02No.1004946216+
>ボボボボとボケニンの記事はたまに読み返したくなる
ボビアーのページも読破するべきですぞwww
49722/12/17(土)14:10:24No.1004946326そうだねx2
>ボーナス5って「異教徒はよく使うけど役割論理の前ではボーナス」とかじゃなくて名前の面白さ先行で集めてたの…
ボンノーンを対戦で使う理由が無いですなwww
それ以外は異教徒なら採用はありえましたなwww
影踏みボーナンスの話はするなwww我は今メチャクチャ機嫌が悪い…
49822/12/17(土)14:10:31No.1004946371+
>つまり論者って未成熟な環境で生まれた未熟な理論を引きずって環境に適応出来ずに滅びた勢力ってこと?
滅びてはいないんですなwww
49922/12/17(土)14:10:37No.1004946392+
>そもそも対面有利を取るためにSを振るのはヤロテスタントではアリエールwww
>Sブッパがあり得ないだけですなwww
んん…貴殿はムックですぞ…
50022/12/17(土)14:10:51No.1004946466+
>そもそも対面有利を取るためにSを振るのはヤロテスタントではアリエールwww
70族抜けないと本当にどうしようもない時期がありましたからな…
とはいえ今環境だと論理にそぐわない気もしますな…
50122/12/17(土)14:11:12No.1004946575+
当たり前だけど化学変化ガスにも反応する
50222/12/17(土)14:11:26No.1004946655そうだねx2
論者は剣盾で絶滅危惧種に指定されたけどパルデアで大量発生して個体数が戻ってきましたなwww
50322/12/17(土)14:11:54No.1004946787+
トレシコ以外頭にない成績範囲の狭いボレーヤーにポケシコをたたきつけるwww
これはもうセックス以上の快楽以外ありえないwww
50422/12/17(土)14:11:56No.1004946797+
ヤロテスタントでもS4までじゃないの?
それも言い訳振りとかいう名前ついてたような
50522/12/17(土)14:12:35No.1004946993そうだねx2
ヤケモンは強いポケモンばっかじゃんは少し違うんですな…強いポケモンのさらに選ばれしポケモンがヤケモンたりえるのですな…
50622/12/17(土)14:13:02No.1004947141+
>論者は剣盾で絶滅危惧種に指定されたけどパルデアで大量発生して個体数が戻ってきましたなwww
6世代の頃にはすでに絶滅危惧種でしたなwww
10年近い保護活動ですなwww
50722/12/17(土)14:13:10No.1004947178+
テツノシリーズがヤツノとボツノになるのがなんか好き
50822/12/17(土)14:13:13No.1004947186+
>ヤーティを使った結果S振ったら相手を抜けて対面有利になったとか絶対有利対面で積んだら全抜きできたという状況があってそちらの方が勝てそうならその努力値や技の構築に変えればいいんですな…
古くはボッサを見るためにSに振るとかはあり得ましたなwww
S振らないと勝てないのなら振るのもアリエールwww
ただ現状はあり得ないwww

[トップページへ] [DL]