レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/17(土)06:33:39No.1004849797そうだねx86本当に怖いヤツはやめろ! |
… | 222/12/17(土)06:35:29No.1004849897そうだねx1ヴァイオレットの方が人気と聞くけど |
… | 322/12/17(土)06:38:44No.1004850058+バンド!? |
… | 422/12/17(土)06:38:47No.1004850060+>ヴァイオレットの方が人気と聞くけど |
… | 522/12/17(土)06:39:35No.1004850096そうだねx11>未来ポケモン達どうもバンドエンドな未来から来てる感ある |
… | 622/12/17(土)06:39:58No.1004850121そうだねx25パッと見でタイプがわからない恐怖におそれおののけ! |
… | 722/12/17(土)06:41:22No.1004850198そうだねx3>ヴァイオレットの方が人気と聞くけど |
… | 822/12/17(土)06:41:26No.1004850203そうだねx4five night at the |
… | 922/12/17(土)06:43:51No.1004850317そうだねx1>パッと見でタイプがわからない恐怖におそれおののけ! |
… | 1022/12/17(土)06:45:40No.1004850420そうだねx8>ミライだけんの時点でそうだったけどテツであることが当たり前になるとはがねがつかなくなるんだなこいつら… |
… | 1122/12/17(土)06:49:10No.1004850627+>パッと見でタイプがわからない恐怖におそれおののけ! |
… | 1222/12/17(土)06:49:30No.1004850658+>ヴァイオレットの方が人気と聞くけど |
… | 1322/12/17(土)06:50:19No.1004850719そうだねx1>ミライだけんの時点でそうだったけどテツであることが当たり前になるとはがねがつかなくなるんだなこいつら… |
… | 1422/12/17(土)06:51:30No.1004850800+リージョンフォームで形が変わるんだから |
… | 1522/12/17(土)06:53:42No.1004850951+多分未来世界のハガネがつくポケモンはメタグロスみたいながっしりとしたハガネとかガンダムみたいなロボットになる |
… | 1622/12/17(土)06:54:43No.1004851008+>多分未来世界のハガネがつくポケモンはメタグロスみたいながっしりとしたハガネとかガンダムみたいなロボットになる |
… | 1722/12/17(土)06:56:44No.1004851140そうだねx6逆にワダチはなんで鋼なんだよ |
… | 1822/12/17(土)06:58:10No.1004851241+>逆にワダチはなんで鋼なんだよ |
… | 1922/12/17(土)07:01:56No.1004851475そうだねx1あの世界普通に進化とか環境への適応変化で機械化してるポケモンが既に見つかってるから |
… | 2022/12/17(土)07:05:24No.1004851710+>あの世界普通に進化とか環境への適応変化で機械化してるポケモンが既に見つかってるから |
… | 2122/12/17(土)07:06:12No.1004851765+>進化・環境への適応で勝手にサイボーグ・アンドロイドに変化するの怖いな…精霊か何かか |
… | 2222/12/17(土)07:21:35No.1004852866+こいつとかサイバネスモトリは好き |
… | 2322/12/17(土)07:23:27No.1004853004+>進化・環境への適応で勝手にセクサロイドに変化するの怖いな…淫魔か何かか |
… | 2422/12/17(土)07:23:27No.1004853005+ちょっと首が一回転したり外れるだけじゃないですか |
… | 2522/12/17(土)07:25:30No.1004853180+だけんはどっちもだけんだったしSとVの一番の差異こいつだろ |
… | 2622/12/17(土)07:26:53No.1004853293+>バンギとサザンはもう少しなんかなかったんかい |
… | 2722/12/17(土)07:27:35No.1004853345+こ、こわい…… |
… | 2822/12/17(土)07:28:43No.1004853450+>だけんはどっちもだけんだったしSとVの一番の差異こいつだろ |
… | 2922/12/17(土)07:29:38No.1004853525+フリドラ冷ビの同時搭載はアリなんだろうか |
… | 3022/12/17(土)07:37:01No.1004854147+イバラもビームトゲがニュって出てくるのかっこいいよ |
… | 3122/12/17(土)07:40:52No.1004854475そうだねx4>フリドラ冷ビの同時搭載はアリなんだろうか |
… | 3222/12/17(土)07:41:50No.1004854557+>それはディストピアやポストアポカリプスなサイバーパンクが好きかどうかという話になる… |
… | 3322/12/17(土)07:45:53No.1004854925そうだねx4まぁミライドンが好きでバイオレット買ったやつはテツノシリーズもだいたい性癖だろうし… |
… | 3422/12/17(土)07:46:52No.1004855007そうだねx1>>だけんはどっちもだけんだったしSとVの一番の差異こいつだろ |
… | 3522/12/17(土)07:49:51No.1004855219+メガサザンはおもちゃ感がたまらん |
… | 3622/12/17(土)08:03:10No.1004856456+メカバンギのデザイン自体は滅茶苦茶好き |
… | 3722/12/17(土)08:03:54No.1004856513+deletedeletedelete |
… | 3822/12/17(土)08:11:25No.1004857325+>まぁミライドンが好きでバイオレット買ったやつはテツノシリーズもだいたい性癖だろうし… |
… | 3922/12/17(土)08:12:57No.1004857506そうだねx1手持ちにすると可愛いけど最初はいきなりロボデリバードとかモータースモウトリとか出てくると異物感凄くて侵略者って感じる |
… | 4022/12/17(土)08:13:22No.1004857561+デ |
… | 4122/12/17(土)08:13:36No.1004857593+メカサザンは洗ってやると可愛い顔で笑うから好き |
… | 4222/12/17(土)08:17:55No.1004858129+>メカデリバードはこっち見るだけで怖い |
… | 4322/12/17(土)08:21:50No.1004858645+ダブルでふぶきを撃ってもらうと強いぞ! |
… | 4422/12/17(土)08:26:49No.1004859388+>>メカデリバードはこっち見るだけで怖い |
… | 4522/12/17(土)08:27:22No.1004859480+>>まぁミライドンが好きでバイオレット買ったやつはテツノシリーズもだいたい性癖だろうし… |
… | 4622/12/17(土)08:27:58No.1004859569+ブロロロームとか露骨に車がないと成立しない存在だしある日突然沸くんだろうな… |
… | 4722/12/17(土)08:29:12No.1004859770そうだねx1>ブロロロームとか露骨に車がないと成立しない存在だしある日突然沸くんだろうな… |
… | 4822/12/17(土)08:29:20No.1004859785+完全な偏見なんだけど古代は進化前とかあんまり強くなさそうな元ネタが多いせいでぱっと見そんなに強そうに感じないんだよな |
… | 4922/12/17(土)08:31:05No.1004860019+>先輩を取り囲むモロバレルとハリテヤマじゃ圧が違う |
… | 5022/12/17(土)08:32:38No.1004860249+>>先輩を取り囲むモロバレルとハリテヤマじゃ圧が違う |
… | 5122/12/17(土)08:33:47No.1004860415+>スカーレットブックにハッキリ大型で凶暴な生き物って書かれてるしな… |
… | 5222/12/17(土)08:37:27No.1004860952+テツノシリーズはなんていうか |
… | 5322/12/17(土)08:38:04No.1004861041そうだねx1身体が鋼であるのは当たり前だから逆にはがねタイプが付かなくなったんだろうか |
… | 5422/12/17(土)08:38:17No.1004861070+>テツノシリーズはなんていうか |
… | 5522/12/17(土)08:38:39No.1004861126そうだねx1そこら中に例のハーブ生えてたんじゃないかな… |
… | 5622/12/17(土)08:38:55No.1004861154+ポケモンの新種が生まれる法則みたいなのにも触れてきた今作 |
… | 5722/12/17(土)08:40:56No.1004861456+>そこら中に例のハーブ生えてたんじゃないかな… |
… | 5822/12/17(土)08:40:57No.1004861460+>>進化・環境への適応で勝手にセクサロイドに変化するの怖いな…淫魔か何かか |
… | 5922/12/17(土)08:41:01No.1004861472+未来は過酷な環境で生きていくためにメタル化したんじゃないかと思っている |
… | 6022/12/17(土)08:41:53No.1004861601+こいつ見かけが怖いだけじゃなくて本当に強くて怖い |
… | 6122/12/17(土)08:42:25No.1004861693+でかいプリンは本当にかわいいからな・・・ |
… | 6222/12/17(土)08:42:31No.1004861711そうだねx5パッと見はそのポケモンなんだけど |
… | 6322/12/17(土)08:42:59No.1004861775+その辺のらっきょ捕まえようとしないでちゃんとタイムマシン自作してえらい |
… | 6422/12/17(土)08:43:20No.1004861827+未来ポケモンはピクミンのダマグモキャノンみたいに機械と共生していると考えている |
… | 6522/12/17(土)08:43:51No.1004861893+未来と見せかけて古代のオーパーツポケモン |
… | 6622/12/17(土)08:44:43No.1004862015+一匹だからいいけどこれが湧いてきたら死を覚悟する |
… | 6722/12/17(土)08:44:55No.1004862051そうだねx3fu1733884.jpg[見る] |
… | 6822/12/17(土)08:45:25No.1004862130+ぷりぃぃぁあ!! |
… | 6922/12/17(土)08:45:51No.1004862212+ここまでバージョン違いで差が出るとは思わなかった |
… | 7022/12/17(土)08:46:10No.1004862273+やっぱ怖いって!? |
… | 7122/12/17(土)08:46:15No.1004862289+クリスマスにこいつを配りたくても強くて簡単には捕まえられないジレンマ |
… | 7222/12/17(土)08:46:52No.1004862382+解禁されたら大暴れするのはほぼ確定している |
… | 7322/12/17(土)08:47:24No.1004862471+マスボから出てくる未来ポケモンかっこよすぎて好き |
… | 7422/12/17(土)08:50:06No.1004862903+モータースモトリはもうモータースモトリとしか言えないメカ感と退廃を感じる |
… | 7522/12/17(土)08:50:17No.1004862927+古代ポケモン可愛いけどポケモンに見えないみたいな感想はおかしくなるよなって |
… | 7622/12/17(土)08:50:39No.1004862981+>クリスマスにこいつを配りたくても強くて簡単には捕まえられないジレンマ |
… | 7722/12/17(土)08:53:49No.1004863521+>ちょっと首が一回転したり外れるだけじゃないですか |
… | 7822/12/17(土)08:56:10No.1004863964+酷い未来みたいだし |
… | 7922/12/17(土)08:56:40No.1004864063+ただオーカルチャーにはテツノツツミはかつて作られた太古の機械に似た記録があるって書かれてるんだよな |
… | 8022/12/17(土)09:00:14No.1004864742+古代活性は古代の気温がひでり状態くらいあるから元気になるとしたら未来はエレキフィールドくらい電流が流れてるってことなんだろうか |
… | 8122/12/17(土)09:02:56No.1004865302+>fu1733884.jpg[見る] |
… | 8222/12/17(土)09:04:48No.1004865675+デリデリデリデリー!!!とぷりりぃぃぁ~! |
… | 8322/12/17(土)09:06:23No.1004866005そうだねx1テツノイバラはネーミングだけは未来組でもトップクラス |
… | 8422/12/17(土)09:06:45No.1004866073+無機物なのにどこか生物感がある未来パラドックス |
… | 8522/12/17(土)09:07:06No.1004866147+翻訳するとこう言ってるのか |
… | 8622/12/17(土)09:07:24No.1004866214+メカデリバードで抜けるやつはヴァイオレット選ぶ |
… | 8722/12/17(土)09:09:07No.1004866583そうだねx7>メカデリバードで抜けるやつはヴァイオレット選ぶ |
… | 8822/12/17(土)09:13:35No.1004867622+メカサザンはこっち見てもはてなマーク出すだけなのかわいい |
… | 8922/12/17(土)09:15:22No.1004868005+初めてマジカル交換したときに出てきたのがスレ画でデリバードかぁと思ってたら |
… | 9022/12/17(土)09:16:00No.1004868164+オカルトとカルチャーとオーパーツのかばん語なのかなオーカルチャー |
… | 9122/12/17(土)09:16:14No.1004868218+ミライドンの公式解説に |
… | 9222/12/17(土)09:16:19No.1004868232そうだねx3>初めてマジカル交換したときに出てきたのがスレ画でデリバードかぁと思ってたら |
… | 9322/12/17(土)09:16:44No.1004868321+エリアゼロの異質感は未来の方が表現出来てると思う |
… | 9422/12/17(土)09:17:46No.1004868544+ガモス、ドクガ、ハネのパーティ組みたい |
… | 9522/12/17(土)09:17:57No.1004868591+ほらシッポちゃんお友達だよ仲良くしようね |
… | 9622/12/17(土)09:18:12No.1004868640そうだねx2クリスマスにポケモン買ってもらったキッズがマジカル交換したらデリバードってNNつけたツツミがやってくるんだろうなぁ |
… | 9722/12/17(土)09:18:32No.1004868707+>ガモス、ドクガ、ハネのパーティ組みたい |
… | 9822/12/17(土)09:19:25No.1004868910+こいつのぬいぐるみ出ないかな |
… | 9922/12/17(土)09:19:38No.1004868948+スカーレットの民のためにこいつらばら撒きたい気持ちと |
… | 10022/12/17(土)09:20:31No.1004869153+未来ポケに生殖機能がないのはなんとなくわかるけど古代ポケにないのはなんでだろう |
… | 10122/12/17(土)09:21:05No.1004869276+パラドックスポケモンの人選はどうしてああなったんだろう |
… | 10222/12/17(土)09:21:28No.1004869347そうだねx1>未来ポケに生殖機能がないのはなんとなくわかるけど古代ポケにないのはなんでだろう |
… | 10322/12/17(土)09:21:44No.1004869405+>未来ポケに生殖機能がないのはなんとなくわかるけど古代ポケにないのはなんでだろう |
… | 10422/12/17(土)09:22:01No.1004869471+ラボに詰まってたにしては沸きすぎるし現代と違ってタマゴないだけでもおかしくない |
… | 10522/12/17(土)09:22:50No.1004869657+俺が放流したテツノカイナも今頃誰かの所にエントリーしてると思うとロマンがある |
… | 10622/12/17(土)09:23:15No.1004869741そうだねx1もしかしたらバイオが過去でスカが未来な可能性 |
… | 10722/12/17(土)09:23:32No.1004869821そうだねx1あいつら本当に古代のポケモンかどうか怪しいし… |
… | 10822/12/17(土)09:23:46No.1004869879+>スカーレットの民のためにこいつらばら撒きたい気持ちと |
… | 10922/12/17(土)09:24:39No.1004870065+古代ではまんこからひり出してたんじゃね |
… | 11022/12/17(土)09:25:05No.1004870167そうだねx1>ウルガモスの化石は本によると未発見扱いで |
… | 11122/12/17(土)09:25:19No.1004870215+謎といえばミラコラが二匹だけしか捕まえられてないのも謎だよな |
… | 11222/12/17(土)09:25:25No.1004870242そうだねx2>あいつら本当に古代のポケモンかどうか怪しいし… |
… | 11322/12/17(土)09:25:43No.1004870346+そもそもポケモンの卵自体がよくわからない物だからな |
… | 11422/12/17(土)09:25:56No.1004870412+環境が古代と違い過ぎて生殖機能がうまく働かない可能性 |
… | 11522/12/17(土)09:26:13No.1004870487そうだねx2fu1733938.jpg[見る] |
… | 11622/12/17(土)09:26:25No.1004870543+ミラコラは最後の戦いで伝説のポケモンになったみたいな感じで好き |
… | 11722/12/17(土)09:26:26No.1004870544+>>ウルガモスの化石は本によると未発見扱いで |
… | 11822/12/17(土)09:27:07No.1004870722+化石ポケモン達は卵で増やせるのに |
… | 11922/12/17(土)09:27:22No.1004870788+文献に古代の三犬も書かれてたけど、ホウオウが作ったはずの三犬が古代種ならおかしいもんね |
… | 12022/12/17(土)09:27:31No.1004870837+>そもそもポケモンの卵自体がよくわからない物だからな |
… | 12122/12/17(土)09:28:00No.1004870938+>化石ポケモン達は卵で増やせるのに |
… | 12222/12/17(土)09:28:09No.1004870968そうだねx1>fu1733938.jpg[見る] |
… | 12322/12/17(土)09:28:15No.1004870984そうだねx1まあ昆虫に関してはそもそも化石が残りにくいもんだから… |
… | 12422/12/17(土)09:28:50No.1004871112+>古代ではまんこからひり出してたんじゃね |
… | 12522/12/17(土)09:28:50No.1004871116そうだねx1>文献に古代の三犬も書かれてたけど、ホウオウが作ったはずの三犬が古代種ならおかしいもんね |
… | 12622/12/17(土)09:29:14No.1004871195+>化石ポケモン達は卵で増やせるのに |
… | 12722/12/17(土)09:29:57No.1004871354+>>テツノシリーズはなんていうか |
… | 12822/12/17(土)09:30:05No.1004871378そうだねx1こいつがいる未来に行きたいとか考える奴は間違いなくサイコ野郎だよ |
… | 12922/12/17(土)09:30:07No.1004871387そうだねx1>あれは地下にポケモンがいるならこんな感じってヘザーが妄想100%で描いた落書きで古代種でも未来種でもないぞ |
… | 13022/12/17(土)09:30:13No.1004871405そうだねx1パラドックスって言われてる辺り過去未来よりは滅茶苦茶な並行世界から引っ張って来たのかなって思ってる |
… | 13122/12/17(土)09:30:54No.1004871563+S uicune |
… | 13222/12/17(土)09:30:59No.1004871585+>パラドックスって言われてる辺り過去未来よりは滅茶苦茶な並行世界から引っ張って来たのかなって思ってる |
… | 13322/12/17(土)09:31:02No.1004871597+足の形状からして雪山を猛スピードで滑走するんだろうな… |
… | 13422/12/17(土)09:31:28No.1004871706そうだねx2パラドックスポケモン達の異質さや不気味さはラスボスに相応しいと思う |
… | 13522/12/17(土)09:31:29No.1004871711そうだねx1妄想100%なのにそれらしき名前が商標登録リアルでされててコワ~…ってなる |
… | 13622/12/17(土)09:31:33No.1004871725+死んだはずのキャラが実は生きてましたみたいなオチ好きじゃないけど、フトゥーオーリムは死んでる方が腹立つから生き返っていいよ |
… | 13722/12/17(土)09:32:13No.1004871887+捕まえまくったパラドックスをマジカル放流してると博士の気分味わえるぞ |
… | 13822/12/17(土)09:32:39No.1004871991+未来ポケの大将格エルレイドなんだ…ってなった |
… | 13922/12/17(土)09:33:10No.1004872108+ボン・ボヤージュ! |
… | 14022/12/17(土)09:33:49No.1004872258+>足の形状からして雪山を猛スピードで滑走するんだろうな… |
… | 14122/12/17(土)09:34:35No.1004872434そうだねx2>未来ポケの大将格エルレイドなんだ…ってなった |
… | 14222/12/17(土)09:34:36No.1004872437+>>足の形状からして雪山を猛スピードで滑走するんだろうな… |
… | 14322/12/17(土)09:37:36No.1004873099+不要な足を削いでスキー状にしました。 |
… | 14422/12/17(土)09:39:44No.1004873572+すごいホラーっぽい見た目だけど実際は現代人のイカれた博士の被害者なんだよなこいつら… |
… | 14522/12/17(土)09:39:46No.1004873579+プレゼントは不要なのでブースターにしました |
… | 14622/12/17(土)09:40:35No.1004873754そうだねx2妄想を具現化するならまずペパー2と出てった婚約者2が出力されて妄想家族に依存してると思うんだよなあ |
… | 14722/12/17(土)09:43:09No.1004874353+>プレゼントは不要なのでブースターにしました |
… | 14822/12/17(土)09:45:01No.1004874811+>どっちのバージョンでもメガモチーフなのが大将格になってるからな |
… | 14922/12/17(土)09:45:16No.1004874866+>でも見てくれよ彼らの笑顔を |
… | 15022/12/17(土)09:45:20No.1004874884+アルセウスは未来がこうなること知ってた? |
… | 15122/12/17(土)09:46:00No.1004875038+色違いに関してはミライ組のが統一感あって好き |
… | 15222/12/17(土)09:46:09No.1004875069+>お前はまだプレゼントができるだろ…! |
… | 15322/12/17(土)09:47:02No.1004875266+>>どっちのバージョンでもメガモチーフなのが大将格になってるからな |
… | 15422/12/17(土)09:47:15No.1004875307+>すごいホラーっぽい見た目だけど実際は現代人のイカれた博士の被害者なんだよなこいつら… |
… | 15522/12/17(土)09:48:10No.1004875562+未来古代もあと10種類ぐらい増やしてほしい |
… | 15622/12/17(土)09:48:28No.1004875642+>こいつがいる未来に行きたいとか考える奴は間違いなくサイコ野郎だよ |
… | 15722/12/17(土)09:49:06No.1004875785+>こいつがいる未来に行きたいとか考える奴は間違いなくサイコ野郎だよ |
… | 15822/12/17(土)09:49:11No.1004875804+頭がぽろっと取れるのにまだロボじゃない振りしてるの怖い |
… | 15922/12/17(土)09:49:19No.1004875832+>アルセウスは未来がこうなること知ってた? |
… | 16022/12/17(土)09:49:33No.1004875885+>どっちのバージョンでもメガモチーフなのが大将格になってるからな |
… | 16122/12/17(土)09:49:44No.1004875919+ツキとブジン以外のパラドックスの中でメガあるのバンギラスだけなんだよな… |
… | 16222/12/17(土)09:50:28No.1004876088+そんな意図はないんだろうけど鳴き声が怖いよなスレ画は |
… | 16322/12/17(土)09:50:54No.1004876200+ミライカイオーガとかミライグラードンとか欲しい |
… | 16422/12/17(土)09:51:26No.1004876337+古来の方はあくタイプ持ちが二匹もいると聞いてあくタイプ好きだから泣いてる |
… | 16522/12/17(土)09:51:30No.1004876352+特にタイプや生態と関係ないイバラって呼ばれてるから未来人が何か勘違いしてる可能性はある |
… | 16622/12/17(土)09:52:05No.1004876476そうだねx3>>すごいホラーっぽい見た目だけど実際は現代人のイカれた博士の被害者なんだよなこいつら… |
… | 16722/12/17(土)09:52:14No.1004876522そうだねx2>そんな意図はないんだろうけど鳴き声が怖いよなスレ画は |
… | 16822/12/17(土)09:52:17No.1004876541そうだねx1>そんな意図はないんだろうけど鳴き声が怖いよなスレ画は |
… | 16922/12/17(土)09:52:33No.1004876616+>古来の方はあくタイプ持ちが二匹もいると聞いてあくタイプ好きだから泣いてる |
… | 17022/12/17(土)09:52:52No.1004876689+>妄想を具現化するならまずペパー2と出てった婚約者2が出力されて妄想家族に依存してると思うんだよなあ |
… | 17122/12/17(土)09:53:01No.1004876723+名付けたのは200年前の人だからちゃんとした名前はあるんじゃないか |
… | 17222/12/17(土)09:53:25No.1004876821+>特にタイプや生態と関係ないイバラって呼ばれてるから未来人が何か勘違いしてる可能性はある |
… | 17322/12/17(土)09:53:29No.1004876840+ホラー映画でヤバいのと遭遇したシーンそのものだから意図してないのほうが驚く |
… | 17422/12/17(土)09:54:10No.1004877037+スレ画みたいなセリフ吐けるならまだ怖くない |
… | 17522/12/17(土)09:54:25No.1004877089+>名付けたのは200年前の人だからちゃんとした名前はあるんじゃないか |
… | 17622/12/17(土)09:54:27No.1004877097+>名付けたのは200年前の人だからちゃんとした名前はあるんじゃないか |
… | 17722/12/17(土)09:54:36No.1004877135+オモチャみたいな見た目のやつがこっちデリートしにくるの怖すぎるでしょ… |
… | 17822/12/17(土)09:54:51No.1004877198+>スレ画みたいなセリフ吐けるならまだ怖くない |
… | 17922/12/17(土)09:54:53No.1004877210+そういえばなぜタイムマシンのない過去にワダチが目撃されたりしてたんだろう… |
… | 18022/12/17(土)09:54:57No.1004877231+>>妄想を具現化するならまずペパー2と出てった婚約者2が出力されて妄想家族に依存してると思うんだよなあ |
… | 18122/12/17(土)09:57:11No.1004877781+>そういえばなぜタイムマシンのない過去にワダチが目撃されたりしてたんだろう… |
… | 18222/12/17(土)09:58:08No.1004878027+>そういえばなぜタイムマシンのない過去にワダチが目撃されたりしてたんだろう… |
… | 18322/12/17(土)09:59:22No.1004878291+タイムマシンじゃないよ説はまあポケモンではよくある珍説だし… |
… | 18422/12/17(土)09:59:24No.1004878298+デリバードお前とうとう進化できたのか! |
… | 18522/12/17(土)09:59:31No.1004878326そうだねx1色違いが塗装前みたいで一番怖い |
… | 18622/12/17(土)10:01:36No.1004878768+>タイムマシンじゃないよ説はまあポケモンではよくある珍説だし… |
… | 18722/12/17(土)10:01:48No.1004878831+ヒスイビリリダマとか素材含めてモンボに擬態しているっぽいしこいつらもそういうもんだろう |
… | 18822/12/17(土)10:02:38No.1004878993そうだねx1>>タイムマシンじゃないよ説はまあポケモンではよくある珍説だし… |
… | 18922/12/17(土)10:03:36No.1004879188+>完全に個人の印象しか無いから珍説って言われるんだよ! |
… | 19022/12/17(土)10:04:32No.1004879388+>>完全に個人の印象しか無いから珍説って言われるんだよ! |