[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2522人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1733884.jpg[見る]
fu1733938.jpg[見る]
fu1733852.jpg[見る]


画像ファイル名:1671226026047.png-(705527 B)
705527 B22/12/17(土)06:27:06No.1004849475+ 10:06頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/17(土)06:33:39No.1004849797そうだねx86
本当に怖いヤツはやめろ!
222/12/17(土)06:35:29No.1004849897そうだねx1
ヴァイオレットの方が人気と聞くけど
未来ポケモン達どうもバンドエンドな未来から来てる感ある
322/12/17(土)06:38:44No.1004850058+
バンド!?
422/12/17(土)06:38:47No.1004850060+
>ヴァイオレットの方が人気と聞くけど
>未来ポケモン達どうもバンドエンドな未来から来てる感ある
それはディストピアやポストアポカリプスなサイバーパンクが好きかどうかという話になる…
522/12/17(土)06:39:35No.1004850096そうだねx11
>未来ポケモン達どうもバンドエンドな未来から来てる感ある
これが本当のヘヴィメタルってやつか
622/12/17(土)06:39:58No.1004850121そうだねx25
パッと見でタイプがわからない恐怖におそれおののけ!
722/12/17(土)06:41:22No.1004850198そうだねx3
>ヴァイオレットの方が人気と聞くけど
>未来ポケモン達どうもバンドエンドな未来から来てる感ある
でも見てくれよ彼らの笑顔を
822/12/17(土)06:41:26No.1004850203そうだねx4
five night at the
922/12/17(土)06:43:51No.1004850317そうだねx1
>パッと見でタイプがわからない恐怖におそれおののけ!
ミライだけんの時点でそうだったけどテツであることが当たり前になるとはがねがつかなくなるんだなこいつら…
1022/12/17(土)06:45:40No.1004850420そうだねx8
>ミライだけんの時点でそうだったけどテツであることが当たり前になるとはがねがつかなくなるんだなこいつら…
ポリゴンとかそうだけど電子部品が増えるからはがね要素が減るんだろうな
1122/12/17(土)06:49:10No.1004850627+
>パッと見でタイプがわからない恐怖におそれおののけ!
炎で燃やそうとしたらやられた話はやめろ
このクソロボ
1222/12/17(土)06:49:30No.1004850658+
>ヴァイオレットの方が人気と聞くけど
>未来ポケモン達どうもバンドエンドな未来から来てる感ある
(人の子よ…サンドイッチまだですか?)
1322/12/17(土)06:50:19No.1004850719そうだねx1
>ミライだけんの時点でそうだったけどテツであることが当たり前になるとはがねがつかなくなるんだなこいつら…
草でも同じような現象起きてるよね
1422/12/17(土)06:51:30No.1004850800+
リージョンフォームで形が変わるんだから
単純に未来の世界が機械化してるだけじゃない?
マルマインだって樹から多分プラスティックになって
ストライクは岩斧から鋼纏ったぜ?
1522/12/17(土)06:53:42No.1004850951+
多分未来世界のハガネがつくポケモンはメタグロスみたいながっしりとしたハガネとかガンダムみたいなロボットになる
1622/12/17(土)06:54:43No.1004851008+
>多分未来世界のハガネがつくポケモンはメタグロスみたいながっしりとしたハガネとかガンダムみたいなロボットになる
ワダチ参考にしてみては?
1722/12/17(土)06:56:44No.1004851140そうだねx6
逆にワダチはなんで鋼なんだよ
1822/12/17(土)06:58:10No.1004851241+
>逆にワダチはなんで鋼なんだよ
あんな風に地面転がるのに鋼じゃなかったら保たないからだろう
1922/12/17(土)07:01:56No.1004851475そうだねx1
あの世界普通に進化とか環境への適応変化で機械化してるポケモンが既に見つかってるから
テツノシリーズ全部ただ時代が進んで本人たちが変化しただけとかありえるのが困る
2022/12/17(土)07:05:24No.1004851710+
>あの世界普通に進化とか環境への適応変化で機械化してるポケモンが既に見つかってるから
>テツノシリーズ全部ただ時代が進んで本人たちが変化しただけとかありえるのが困る
進化・環境への適応で勝手にサイボーグ・アンドロイドに変化するの怖いな…精霊か何かか
2122/12/17(土)07:06:12No.1004851765+
>進化・環境への適応で勝手にサイボーグ・アンドロイドに変化するの怖いな…精霊か何かか
シャンデラ系とか明らかに人工物に似せてきてるし実際そんなもんかも知れん
2222/12/17(土)07:21:35No.1004852866+
こいつとかサイバネスモトリは好き
バンギとサザンはもう少しなんかなかったんかい
2322/12/17(土)07:23:27No.1004853004+
>進化・環境への適応で勝手にセクサロイドに変化するの怖いな…淫魔か何かか
2422/12/17(土)07:23:27No.1004853005+
ちょっと首が一回転したり外れるだけじゃないですか
2522/12/17(土)07:25:30No.1004853180+
だけんはどっちもだけんだったしSとVの一番の差異こいつだろ
Sはなんかおおきくてかわいいやつなのに…
2622/12/17(土)07:26:53No.1004853293+
>バンギとサザンはもう少しなんかなかったんかい
バンギはともかくサザンはピクニックでスリープモードを見て欲しい
左右の頭のヒラヒラが閉じて爪の様になってるには一見の価値あるぞ
2722/12/17(土)07:27:35No.1004853345+
こ、こわい……
2822/12/17(土)07:28:43No.1004853450+
>だけんはどっちもだけんだったしSとVの一番の差異こいつだろ
>Sはなんかおおきくてかわいいやつなのに…
バイオレットのメカデリバードのが人気ってこと?
2922/12/17(土)07:29:38No.1004853525+
フリドラ冷ビの同時搭載はアリなんだろうか
3022/12/17(土)07:37:01No.1004854147+
イバラもビームトゲがニュって出てくるのかっこいいよ
3122/12/17(土)07:40:52No.1004854475そうだねx4
>フリドラ冷ビの同時搭載はアリなんだろうか
それなら個人的にはフリドラ吹雪にしたい
3222/12/17(土)07:41:50No.1004854557+
>それはディストピアやポストアポカリプスなサイバーパンクが好きかどうかという話になる…
ものすごくなるほど
個人的には苦手だけど完成度は高いと思うぜ
マジ怖い
スカーレットは可愛いけど緊張感には欠けるもんね
3322/12/17(土)07:45:53No.1004854925そうだねx4
まぁミライドンが好きでバイオレット買ったやつはテツノシリーズもだいたい性癖だろうし…
3422/12/17(土)07:46:52No.1004855007そうだねx1
>>だけんはどっちもだけんだったしSとVの一番の差異こいつだろ
>>Sはなんかおおきくてかわいいやつなのに…
>バイオレットのメカデリバードのが人気ってこと?
プリンが牙向いて叫んだところでそこまで怖くない
メカデリバードはこっち見るだけで怖い
3522/12/17(土)07:49:51No.1004855219+
メガサザンはおもちゃ感がたまらん
3622/12/17(土)08:03:10No.1004856456+
メカバンギのデザイン自体は滅茶苦茶好き
性能はもうひと声欲しい
3722/12/17(土)08:03:54No.1004856513+
deletedeletedelete
3822/12/17(土)08:11:25No.1004857325+
>まぁミライドンが好きでバイオレット買ったやつはテツノシリーズもだいたい性癖だろうし…
つまりAI博士も……
3922/12/17(土)08:12:57No.1004857506そうだねx1
手持ちにすると可愛いけど最初はいきなりロボデリバードとかモータースモウトリとか出てくると異物感凄くて侵略者って感じる
4022/12/17(土)08:13:22No.1004857561+
デ
4122/12/17(土)08:13:36No.1004857593+
メカサザンは洗ってやると可愛い顔で笑うから好き
4222/12/17(土)08:17:55No.1004858129+
>メカデリバードはこっち見るだけで怖い
fu1733852.jpg[見る]
4322/12/17(土)08:21:50No.1004858645+
ダブルでふぶきを撃ってもらうと強いぞ!
マジで強えなこいつ…
4422/12/17(土)08:26:49No.1004859388+
>>メカデリバードはこっち見るだけで怖い
>fu1733852.jpg[見る]
うわっ!うわーっ!
4522/12/17(土)08:27:22No.1004859480+
>>まぁミライドンが好きでバイオレット買ったやつはテツノシリーズもだいたい性癖だろうし…
>つまりAI博士も……
博士というかあのシチュエーションはぶっ刺さったよ…
4622/12/17(土)08:27:58No.1004859569+
ブロロロームとか露骨に車がないと成立しない存在だしある日突然沸くんだろうな…
4722/12/17(土)08:29:12No.1004859770そうだねx1
>ブロロロームとか露骨に車がないと成立しない存在だしある日突然沸くんだろうな…
割と最近湧いたポケモンだよなブロロローム
ビリリダマはヒスイ地方見る限りは結構古来からいそう
4822/12/17(土)08:29:20No.1004859785+
完全な偏見なんだけど古代は進化前とかあんまり強くなさそうな元ネタが多いせいでぱっと見そんなに強そうに感じないんだよな
先輩を取り囲むモロバレルとハリテヤマじゃ圧が違う
4922/12/17(土)08:31:05No.1004860019+
>先輩を取り囲むモロバレルとハリテヤマじゃ圧が違う
古代組はサイズが今の倍がデフォルトなら…?
5022/12/17(土)08:32:38No.1004860249+
>>先輩を取り囲むモロバレルとハリテヤマじゃ圧が違う
>古代組はサイズが今の倍がデフォルトなら…?
スカーレットブックにハッキリ大型で凶暴な生き物って書かれてるしな…
5122/12/17(土)08:33:47No.1004860415+
>スカーレットブックにハッキリ大型で凶暴な生き物って書かれてるしな…
プリリリリリリ!!
5222/12/17(土)08:37:27No.1004860952+
テツノシリーズはなんていうか
ポケモンを元にしたポケモンって感じ
5322/12/17(土)08:38:04No.1004861041そうだねx1
身体が鋼であるのは当たり前だから逆にはがねタイプが付かなくなったんだろうか
現代でいうノーマルに相当する感じで
5422/12/17(土)08:38:17No.1004861070+
>テツノシリーズはなんていうか
>ポケモンを元にしたポケモンって感じ
絶滅したポケモンを文献資料を元に人為的に再現した人造ポケモン説を推したい
5522/12/17(土)08:38:39No.1004861126そうだねx1
そこら中に例のハーブ生えてたんじゃないかな…
生えてないからあのサイズなだけで
5622/12/17(土)08:38:55No.1004861154+
ポケモンの新種が生まれる法則みたいなのにも触れてきた今作
5722/12/17(土)08:40:56No.1004861456+
>そこら中に例のハーブ生えてたんじゃないかな…
>生えてないからあのサイズなだけで
実際ひでんスパイスはエリアゼロから持ち帰ったものを栽培中に野生ポケモンに奪われたものだからな…
5822/12/17(土)08:40:57No.1004861460+
>>進化・環境への適応で勝手にセクサロイドに変化するの怖いな…淫魔か何かか
ハガネノニンフィア?
5922/12/17(土)08:41:01No.1004861472+
未来は過酷な環境で生きていくためにメタル化したんじゃないかと思っている
その点博士はAIロボットだから安心だが…
6022/12/17(土)08:41:53No.1004861601+
こいつ見かけが怖いだけじゃなくて本当に強くて怖い
フリドラやめろ捕獲要員が全員即死しただろうが
6122/12/17(土)08:42:25No.1004861693+
でかいプリンは本当にかわいいからな・・・
6222/12/17(土)08:42:31No.1004861711そうだねx5
パッと見はそのポケモンなんだけど
よく見るとあれ…?ってなる部分が多いのがテツノシリーズのいいとこだと思う
6322/12/17(土)08:42:59No.1004861775+
その辺のらっきょ捕まえようとしないでちゃんとタイムマシン自作してえらい
6422/12/17(土)08:43:20No.1004861827+
未来ポケモンはピクミンのダマグモキャノンみたいに機械と共生していると考えている
6522/12/17(土)08:43:51No.1004861893+
未来と見せかけて古代のオーパーツポケモン
6622/12/17(土)08:44:43No.1004862015+
一匹だからいいけどこれが湧いてきたら死を覚悟する
6722/12/17(土)08:44:55No.1004862051そうだねx3
fu1733884.jpg[見る]
6822/12/17(土)08:45:25No.1004862130+
ぷりぃぃぁあ!!
6922/12/17(土)08:45:51No.1004862212+
ここまでバージョン違いで差が出るとは思わなかった
7022/12/17(土)08:46:10No.1004862273+
やっぱ怖いって!?
7122/12/17(土)08:46:15No.1004862289+
クリスマスにこいつを配りたくても強くて簡単には捕まえられないジレンマ
特殊が強いだけで物理はたいしたことないから特殊受けで削れば安定捕獲できるかな…
7222/12/17(土)08:46:52No.1004862382+
解禁されたら大暴れするのはほぼ確定している
マジで強い
7322/12/17(土)08:47:24No.1004862471+
マスボから出てくる未来ポケモンかっこよすぎて好き
マスボもっと配って…
7422/12/17(土)08:50:06No.1004862903+
モータースモトリはもうモータースモトリとしか言えないメカ感と退廃を感じる
7522/12/17(土)08:50:17No.1004862927+
古代ポケモン可愛いけどポケモンに見えないみたいな感想はおかしくなるよなって
7622/12/17(土)08:50:39No.1004862981+
>クリスマスにこいつを配りたくても強くて簡単には捕まえられないジレンマ
>特殊が強いだけで物理はたいしたことないから特殊受けで削れば安定捕獲できるかな…
捕獲係数高くなかったっけ
クイックボールとかリピートボール投げると簡単に入るよ
7722/12/17(土)08:53:49No.1004863521+
>ちょっと首が一回転したり外れるだけじゃないですか
何かこういうえっ怖いってなったやついたなと思ったらペロッパフの胴体ぐるぐるだったわ
7822/12/17(土)08:56:10No.1004863964+
酷い未来みたいだし
ベトベトンとかダストダスみたいなやつも欲しかったなぁ
7922/12/17(土)08:56:40No.1004864063+
ただオーカルチャーにはテツノツツミはかつて作られた太古の機械に似た記録があるって書かれてるんだよな
出典オーカルチャーという時点でムーレベルの信用のなさだけど
8022/12/17(土)09:00:14No.1004864742+
古代活性は古代の気温がひでり状態くらいあるから元気になるとしたら未来はエレキフィールドくらい電流が流れてるってことなんだろうか
8122/12/17(土)09:02:56No.1004865302+
>fu1733884.jpg[見る]
1文字の圧が強すぎる
8222/12/17(土)09:04:48No.1004865675+
デリデリデリデリー!!!とぷりりぃぃぁ~!
の差よ
8322/12/17(土)09:06:23No.1004866005そうだねx1
テツノイバラはネーミングだけは未来組でもトップクラス
8422/12/17(土)09:06:45No.1004866073+
無機物なのにどこか生物感がある未来パラドックス
生物なんだが何故か無機物感がある過去パラドックス
8522/12/17(土)09:07:06No.1004866147+
翻訳するとこう言ってるのか
8622/12/17(土)09:07:24No.1004866214+
メカデリバードで抜けるやつはヴァイオレット選ぶ
8722/12/17(土)09:09:07No.1004866583そうだねx7
>メカデリバードで抜けるやつはヴァイオレット選ぶ
なんでお前はそう抜くか抜かないかしか判断基準が無いんだ
AIがクソなのか?
8822/12/17(土)09:13:35No.1004867622+
メカサザンはこっち見てもはてなマーク出すだけなのかわいい
メカデリバードくんはすぐ突撃してこないで怖い
8922/12/17(土)09:15:22No.1004868005+
初めてマジカル交換したときに出てきたのがスレ画でデリバードかぁと思ってたら
名前違うし微妙にメタリックだしバグったのかと思った
9022/12/17(土)09:16:00No.1004868164+
オカルトとカルチャーとオーパーツのかばん語なのかなオーカルチャー
9122/12/17(土)09:16:14No.1004868218+
ミライドンの公式解説に
>人間には慣れているようですが
ってあるしたぶん未来でもロボポケモン軍団の側に人間はいるよ
9222/12/17(土)09:16:19No.1004868232そうだねx3
>初めてマジカル交換したときに出てきたのがスレ画でデリバードかぁと思ってたら
>名前違うし微妙にメタリックだしバグったのかと思った
ボタンの気分体感してそう
9322/12/17(土)09:16:44No.1004868321+
エリアゼロの異質感は未来の方が表現出来てると思う
9422/12/17(土)09:17:46No.1004868544+
ガモス、ドクガ、ハネのパーティ組みたい
9522/12/17(土)09:17:57No.1004868591+
ほらシッポちゃんお友達だよ仲良くしようね
9622/12/17(土)09:18:12No.1004868640そうだねx2
クリスマスにポケモン買ってもらったキッズがマジカル交換したらデリバードってNNつけたツツミがやってくるんだろうなぁ
9722/12/17(土)09:18:32No.1004868707+
>ガモス、ドクガ、ハネのパーティ組みたい
そこにメラルバ添えるとピクニック楽しいよ
9822/12/17(土)09:19:25No.1004868910+
こいつのぬいぐるみ出ないかな
9922/12/17(土)09:19:38No.1004868948+
スカーレットの民のためにこいつらばら撒きたい気持ちと
始めてエリアゼロ行った時の衝撃は前知識無しで味わって欲しいなって気持ちで心が2つある
10022/12/17(土)09:20:31No.1004869153+
未来ポケに生殖機能がないのはなんとなくわかるけど古代ポケにないのはなんでだろう
10122/12/17(土)09:21:05No.1004869276+
パラドックスポケモンの人選はどうしてああなったんだろう
モロバレルとかデリナードとか尋常の判断ではない
10222/12/17(土)09:21:28No.1004869347そうだねx1
>未来ポケに生殖機能がないのはなんとなくわかるけど古代ポケにないのはなんでだろう
メタモン相手でも増やせないのは違和感ある
10322/12/17(土)09:21:44No.1004869405+
>未来ポケに生殖機能がないのはなんとなくわかるけど古代ポケにないのはなんでだろう
単に研究できてないから判別不可なんじゃない?
10422/12/17(土)09:22:01No.1004869471+
ラボに詰まってたにしては沸きすぎるし現代と違ってタマゴないだけでもおかしくない
10522/12/17(土)09:22:50No.1004869657+
俺が放流したテツノカイナも今頃誰かの所にエントリーしてると思うとロマンがある
10622/12/17(土)09:23:15No.1004869741そうだねx1
もしかしたらバイオが過去でスカが未来な可能性
10722/12/17(土)09:23:32No.1004869821そうだねx1
あいつら本当に古代のポケモンかどうか怪しいし…
ウルガモスの化石は本によると未発見扱いで
10822/12/17(土)09:23:46No.1004869879+
>スカーレットの民のためにこいつらばら撒きたい気持ちと
>始めてエリアゼロ行った時の衝撃は前知識無しで味わって欲しいなって気持ちで心が2つある
妥協案として映画の小道具だった事もあるイバラをばら撒こう
10922/12/17(土)09:24:39No.1004870065+
古代ではまんこからひり出してたんじゃね
未来はロボがロボを作ってる
11022/12/17(土)09:25:05No.1004870167そうだねx1
>ウルガモスの化石は本によると未発見扱いで
ミッシングリンクってだけでは
11122/12/17(土)09:25:19No.1004870215+
謎といえばミラコラが二匹だけしか捕まえられてないのも謎だよな
あいつら未来か古来のゲンダイドンなはずなのに
11222/12/17(土)09:25:25No.1004870242そうだねx2
>あいつら本当に古代のポケモンかどうか怪しいし…
>ウルガモスの化石は本によると未発見扱いで
古代ウルガモスそっくりってあの与太話本は何を書いてるんだよ!
11322/12/17(土)09:25:43No.1004870346+
そもそもポケモンの卵自体がよくわからない物だからな
本当に交配で増えてるのか不明
11422/12/17(土)09:25:56No.1004870412+
環境が古代と違い過ぎて生殖機能がうまく働かない可能性
11522/12/17(土)09:26:13No.1004870487そうだねx2
fu1733938.jpg[見る]
11622/12/17(土)09:26:25No.1004870543+
ミラコラは最後の戦いで伝説のポケモンになったみたいな感じで好き
11722/12/17(土)09:26:26No.1004870544+
>>ウルガモスの化石は本によると未発見扱いで
>古代ウルガモスそっくりってあの与太話本は何を書いてるんだよ!
筆者がテラスタルをキメてる可能性あるな
11822/12/17(土)09:27:07No.1004870722+
化石ポケモン達は卵で増やせるのに
11922/12/17(土)09:27:22No.1004870788+
文献に古代の三犬も書かれてたけど、ホウオウが作ったはずの三犬が古代種ならおかしいもんね
12022/12/17(土)09:27:31No.1004870837+
>そもそもポケモンの卵自体がよくわからない物だからな
>本当に交配で増えてるのか不明
とうとうピクニックしてたらバスケットからタマゴ見つかり出したからな…
12122/12/17(土)09:28:00No.1004870938+
>化石ポケモン達は卵で増やせるのに
あいつらカブト以外はちゃんと復元できてない説あるからな
12222/12/17(土)09:28:09No.1004870968そうだねx1
>fu1733938.jpg[見る]
クソ雑誌やめろ
12322/12/17(土)09:28:15No.1004870984そうだねx1
まあ昆虫に関してはそもそも化石が残りにくいもんだから…
12422/12/17(土)09:28:50No.1004871112+
>古代ではまんこからひり出してたんじゃね
つまり同じ胎生なポケモンである人間とは交配可能って事だな!
12522/12/17(土)09:28:50No.1004871116そうだねx1
>文献に古代の三犬も書かれてたけど、ホウオウが作ったはずの三犬が古代種ならおかしいもんね
あれは地下にポケモンがいるならこんな感じってヘザーが妄想100%で描いた落書きで古代種でも未来種でもないぞ
12622/12/17(土)09:29:14No.1004871195+
>化石ポケモン達は卵で増やせるのに
あいつらは化石になって見つかっただけで現代でもそのまま生息してる地域もあるから…
12722/12/17(土)09:29:57No.1004871354+
>>テツノシリーズはなんていうか
>>ポケモンを元にしたポケモンって感じ
>絶滅したポケモンを文献資料を元に人為的に再現した人造ポケモン説を推したい
つまりゲノセクト
12822/12/17(土)09:30:05No.1004871378そうだねx1
こいつがいる未来に行きたいとか考える奴は間違いなくサイコ野郎だよ
12922/12/17(土)09:30:07No.1004871387そうだねx1
>あれは地下にポケモンがいるならこんな感じってヘザーが妄想100%で描いた落書きで古代種でも未来種でもないぞ
けど多分DLCでそのまんまの姿の奴が出てくると思うよ
そして余計に謎がフカマル先輩
13022/12/17(土)09:30:13No.1004871405そうだねx1
パラドックスって言われてる辺り過去未来よりは滅茶苦茶な並行世界から引っ張って来たのかなって思ってる
13122/12/17(土)09:30:54No.1004871563+
S uicune
V irizion
じゃないかというのは見た
13222/12/17(土)09:30:59No.1004871585+
>パラドックスって言われてる辺り過去未来よりは滅茶苦茶な並行世界から引っ張って来たのかなって思ってる
ポケモンよりはUBに近い存在なんだろうな
13322/12/17(土)09:31:02No.1004871597+
足の形状からして雪山を猛スピードで滑走するんだろうな…
13422/12/17(土)09:31:28No.1004871706そうだねx2
パラドックスポケモン達の異質さや不気味さはラスボスに相応しいと思う
13522/12/17(土)09:31:29No.1004871711そうだねx1
妄想100%なのにそれらしき名前が商標登録リアルでされててコワ~…ってなる
13622/12/17(土)09:31:33No.1004871725+
死んだはずのキャラが実は生きてましたみたいなオチ好きじゃないけど、フトゥーオーリムは死んでる方が腹立つから生き返っていいよ
13722/12/17(土)09:32:13No.1004871887+
捕まえまくったパラドックスをマジカル放流してると博士の気分味わえるぞ
13822/12/17(土)09:32:39No.1004871991+
未来ポケの大将格エルレイドなんだ…ってなった
13922/12/17(土)09:33:10No.1004872108+
ボン・ボヤージュ!
14022/12/17(土)09:33:49No.1004872258+
>足の形状からして雪山を猛スピードで滑走するんだろうな…
雪山でなくても水を出して凍らせて滑走できる
14122/12/17(土)09:34:35No.1004872434そうだねx2
>未来ポケの大将格エルレイドなんだ…ってなった
どっちのバージョンでもメガモチーフなのが大将格になってるからな
14222/12/17(土)09:34:36No.1004872437+
>>足の形状からして雪山を猛スピードで滑走するんだろうな…
>雪山でなくても水を出して凍らせて滑走できる
NNあおきじとかクザンにするか…
14322/12/17(土)09:37:36No.1004873099+
不要な足を削いでスキー状にしました。
飛行できなくなったのでひこうを削除し放水機能を追加しました。
14422/12/17(土)09:39:44No.1004873572+
すごいホラーっぽい見た目だけど実際は現代人のイカれた博士の被害者なんだよなこいつら…
14522/12/17(土)09:39:46No.1004873579+
プレゼントは不要なのでブースターにしました
14622/12/17(土)09:40:35No.1004873754そうだねx2
妄想を具現化するならまずペパー2と出てった婚約者2が出力されて妄想家族に依存してると思うんだよなあ
14722/12/17(土)09:43:09No.1004874353+
>プレゼントは不要なのでブースターにしました
思い出せ!
お前はまだプレゼントができるだろ…!
14822/12/17(土)09:45:01No.1004874811+
>どっちのバージョンでもメガモチーフなのが大将格になってるからな
メガバンギラス…
14922/12/17(土)09:45:16No.1004874866+
>でも見てくれよ彼らの笑顔を
^^
15022/12/17(土)09:45:20No.1004874884+
アルセウスは未来がこうなること知ってた?
15122/12/17(土)09:46:00No.1004875038+
色違いに関してはミライ組のが統一感あって好き
15222/12/17(土)09:46:09No.1004875069+
>お前はまだプレゼントができるだろ…!
初期verから実装されててなんとなく残ってる機能っぽくて好き
15322/12/17(土)09:47:02No.1004875266+
>>どっちのバージョンでもメガモチーフなのが大将格になってるからな
>メガバンギラス…
パラドックスのモチーフは普通のバンギラスだったから…
15422/12/17(土)09:47:15No.1004875307+
>すごいホラーっぽい見た目だけど実際は現代人のイカれた博士の被害者なんだよなこいつら…
いきなり拉致されてはるか古代の世界に片道切符だからな
15522/12/17(土)09:48:10No.1004875562+
未来古代もあと10種類ぐらい増やしてほしい
15622/12/17(土)09:48:28No.1004875642+
>こいつがいる未来に行きたいとか考える奴は間違いなくサイコ野郎だよ
でも死ぬ間際ならちょっと見たくない?
15722/12/17(土)09:49:06No.1004875785+
>こいつがいる未来に行きたいとか考える奴は間違いなくサイコ野郎だよ
むしろロボが原始時代に行くよりはメカ全開の方が希望あるし…
15822/12/17(土)09:49:11No.1004875804+
頭がぽろっと取れるのにまだロボじゃない振りしてるの怖い
15922/12/17(土)09:49:19No.1004875832+
>アルセウスは未来がこうなること知ってた?
数多の未来と過去にはそういうものもあったのかもしれませんねオホホホホ
16022/12/17(土)09:49:33No.1004875885+
>どっちのバージョンでもメガモチーフなのが大将格になってるからな
ポケウッドのアレありきのデザインだから仕方がないが
他のパラドックスで唯一メガ持ちなのに590になれなかったバンギは可哀想に思う
性能も
16122/12/17(土)09:49:44No.1004875919+
ツキとブジン以外のパラドックスの中でメガあるのバンギラスだけなんだよな…
16222/12/17(土)09:50:28No.1004876088+
そんな意図はないんだろうけど鳴き声が怖いよなスレ画は
16322/12/17(土)09:50:54No.1004876200+
ミライカイオーガとかミライグラードンとか欲しい
16422/12/17(土)09:51:26No.1004876337+
古来の方はあくタイプ持ちが二匹もいると聞いてあくタイプ好きだから泣いてる
16522/12/17(土)09:51:30No.1004876352+
特にタイプや生態と関係ないイバラって呼ばれてるから未来人が何か勘違いしてる可能性はある
16622/12/17(土)09:52:05No.1004876476そうだねx3
>>すごいホラーっぽい見た目だけど実際は現代人のイカれた博士の被害者なんだよなこいつら…
>いきなり拉致されてはるか古代の世界に片道切符だからな
ノボリ…
16722/12/17(土)09:52:14No.1004876522そうだねx2
>そんな意図はないんだろうけど鳴き声が怖いよなスレ画は
意図あると思う
16822/12/17(土)09:52:17No.1004876541そうだねx1
>そんな意図はないんだろうけど鳴き声が怖いよなスレ画は
そんな意図しかないと思うけど!?
16922/12/17(土)09:52:33No.1004876616+
>古来の方はあくタイプ持ちが二匹もいると聞いてあくタイプ好きだから泣いてる
交換してもらえ
17022/12/17(土)09:52:52No.1004876689+
>妄想を具現化するならまずペパー2と出てった婚約者2が出力されて妄想家族に依存してると思うんだよなあ
推定おかしくなる前のコピーAIがペパーへの愛情表現がオマケみたいな扱いで環境の心配してんだぞ
17122/12/17(土)09:53:01No.1004876723+
名付けたのは200年前の人だからちゃんとした名前はあるんじゃないか
17222/12/17(土)09:53:25No.1004876821+
>特にタイプや生態と関係ないイバラって呼ばれてるから未来人が何か勘違いしてる可能性はある
名付けは未来人じゃないだろ
17322/12/17(土)09:53:29No.1004876840+
ホラー映画でヤバいのと遭遇したシーンそのものだから意図してないのほうが驚く
17422/12/17(土)09:54:10No.1004877037+
スレ画みたいなセリフ吐けるならまだ怖くない
何考えてるか分かんないのが一番怖い
17522/12/17(土)09:54:25No.1004877089+
>名付けたのは200年前の人だからちゃんとした名前はあるんじゃないか
200年前に付けられたテツノオロチが現代ではミライドンだったりな
17622/12/17(土)09:54:27No.1004877097+
>名付けたのは200年前の人だからちゃんとした名前はあるんじゃないか
明らかに仮称だよね
17722/12/17(土)09:54:36No.1004877135+
オモチャみたいな見た目のやつがこっちデリートしにくるの怖すぎるでしょ…
17822/12/17(土)09:54:51No.1004877198+
>スレ画みたいなセリフ吐けるならまだ怖くない
>何考えてるか分かんないのが一番怖い
デデデデリデリデリ・バー!!
17922/12/17(土)09:54:53No.1004877210+
そういえばなぜタイムマシンのない過去にワダチが目撃されたりしてたんだろう…
18022/12/17(土)09:54:57No.1004877231+
>>妄想を具現化するならまずペパー2と出てった婚約者2が出力されて妄想家族に依存してると思うんだよなあ
>推定おかしくなる前のコピーAIがペパーへの愛情表現がオマケみたいな扱いで環境の心配してんだぞ
待って何の話?
18122/12/17(土)09:57:11No.1004877781+
>そういえばなぜタイムマシンのない過去にワダチが目撃されたりしてたんだろう…
元々テラスタルで時空が不安定だった場所だからタイムマシンが作られたんじゃないかな
18222/12/17(土)09:58:08No.1004878027+
>そういえばなぜタイムマシンのない過去にワダチが目撃されたりしてたんだろう…
タイムマシンは安定させただけでランダムにゲートが開いてる説
実はタイムマシンではなくて妄想具現化マシンで色ブックはただの作り話説
まあこのどっちかでしょうね
18322/12/17(土)09:59:22No.1004878291+
タイムマシンじゃないよ説はまあポケモンではよくある珍説だし…
18422/12/17(土)09:59:24No.1004878298+
デリバードお前とうとう進化できたのか!
18522/12/17(土)09:59:31No.1004878326そうだねx1
色違いが塗装前みたいで一番怖い
18622/12/17(土)10:01:36No.1004878768+
>タイムマシンじゃないよ説はまあポケモンではよくある珍説だし…
テラスタルがタイムマシンと全く関係なくて願望実現って考えるとしっくり来るあたり
珍説で片付ける気にはならない
18722/12/17(土)10:01:48No.1004878831+
ヒスイビリリダマとか素材含めてモンボに擬態しているっぽいしこいつらもそういうもんだろう
いやでもいくらなんでも頭は飛ばねーよ…
18822/12/17(土)10:02:38No.1004878993そうだねx1
>>タイムマシンじゃないよ説はまあポケモンではよくある珍説だし…
>テラスタルがタイムマシンと全く関係なくて願望実現って考えるとしっくり来るあたり
>珍説で片付ける気にはならない
完全に個人の印象しか無いから珍説って言われるんだよ!
18922/12/17(土)10:03:36No.1004879188+
>完全に個人の印象しか無いから珍説って言われるんだよ!
劇中でハッキリ語られないと他のことは一切読み取れないってのも極端だよ!!
19022/12/17(土)10:04:32No.1004879388+
>>完全に個人の印象しか無いから珍説って言われるんだよ!
>劇中でハッキリ語られないと他のことは一切読み取れないってのも極端だよ!!
はっきり語られてることを無視してる人には言われたくないな

[トップページへ] [DL]