レス送信モード |
---|
思った以上に硬くて強いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/16(金)11:58:58No.1004562664+連続技と先制技持ちのA145が弱い訳ねえだろってガッサが言ってた |
… | 222/12/16(金)12:04:02No.1004563765そうだねx13高級マンムー |
… | 322/12/16(金)12:05:30No.1004564126+つららばり楽しい |
… | 422/12/16(金)12:06:46No.1004564418そうだねx8鬼火怖くないのがいいよね |
… | 522/12/16(金)12:08:12No.1004564762そうだねx2きょけんぶっぱも火力凄い |
… | 622/12/16(金)12:17:22No.1004567301そうだねx6>高級マンムー |
… | 722/12/16(金)12:19:59No.1004568060+思ったより硬くて思ったよりゴリ押しも行けるマンムー |
… | 822/12/16(金)12:21:39No.1004568541+レイドで星6で出てきたときにがっかりする方 |
… | 922/12/16(金)12:22:55No.1004568895+マンムーを師と仰ぐ |
… | 1022/12/16(金)12:23:51No.1004569192+結構綺麗な鳴き声してる |
… | 1122/12/16(金)12:24:05No.1004569275そうだねx4やっぱ鬼火で止まらない物理アタッカーはいい |
… | 1222/12/16(金)12:26:11No.1004569900+専用技のデメリットは… |
… | 1322/12/16(金)12:26:44No.1004570060そうだねx9>専用技のデメリットは… |
… | 1422/12/16(金)12:26:48No.1004570077+オクムーだな |
… | 1522/12/16(金)12:29:17No.1004570901+鉢巻だときょけん礫が出来なくてんきき! |
… | 1622/12/16(金)12:29:42No.1004571058そうだねx1なんかこう派手につええ!!こいつ強すぎだろ!!とかじゃない |
… | 1722/12/16(金)12:32:16No.1004571882+なんか…ハッサムみたいな強さ |
… | 1822/12/16(金)12:32:39No.1004572007+特攻がガブより低いし礫もあるしで暴れる予感はあった |
… | 1922/12/16(金)12:33:28No.1004572273+竜舞してよし剣舞してよしこだわってよしチョッキ着てよし |
… | 2022/12/16(金)12:33:45No.1004572362+出た当初雑魚とか言われてたのは一体… |
… | 2122/12/16(金)12:34:20No.1004572541そうだねx16>出た当初雑魚とか言われてたのは一体… |
… | 2222/12/16(金)12:35:23No.1004572878+>出た当初雑魚とか言われてたのは一体… |
… | 2322/12/16(金)12:35:44No.1004572983そうだねx11何回も言ってるけど雑魚とは絶対言われまくってなかった |
… | 2422/12/16(金)12:36:10No.1004573119+タイプは弱い方だと思う |
… | 2522/12/16(金)12:36:19No.1004573162+巨剣使った後攻撃受ける前に礫とかで先に動けばダメージ2倍のデメリット発動しないんだよね |
… | 2622/12/16(金)12:36:24No.1004573190+舞いたいけどつららと礫と巨剣とサブウェポンと考えると技スペ足りない |
… | 2722/12/16(金)12:37:06No.1004573408+600族なのに先制あるし4倍弱点ないし |
… | 2822/12/16(金)12:37:12No.1004573430+火傷にはならないしラウドボーンとも戦える |
… | 2922/12/16(金)12:37:29No.1004573535+別に攻撃する分にはタイプも弱くない |
… | 3022/12/16(金)12:38:22No.1004573812+ラッシャ突破は難しいけどきょけんから後出しされたら向こうもそんなに余裕ないよね |
… | 3122/12/16(金)12:38:41No.1004573916+ロトムがおやつ |
… | 3222/12/16(金)12:38:44No.1004573931+ゲンダイドンくんを礫でワンパンするのやめてください… |
… | 3322/12/16(金)12:39:02No.1004574018+氷ドラゴンは普通に強いやつじゃない? |
… | 3422/12/16(金)12:39:05No.1004574034+旅パにいれてみたらレッツゴー遅かったので困った |
… | 3522/12/16(金)12:39:25No.1004574140+ミミッキュがなんか出てきて死んでいく |
… | 3622/12/16(金)12:40:10No.1004574365+>何回も言ってるけど雑魚とは絶対言われまくってなかった |
… | 3722/12/16(金)12:40:57No.1004574598+この種族値で火傷にならない物理アタッカーって弱いわけがないよね |
… | 3822/12/16(金)12:41:20No.1004574719+>ただ技範囲にはテラバ前提な節がある |
… | 3922/12/16(金)12:41:28No.1004574772+ヒスイが出てきて立場が危うくなるヌメちゃん… |
… | 4022/12/16(金)12:41:32No.1004574789そうだねx2色違いが分かりづらいやつ |
… | 4122/12/16(金)12:41:49No.1004574888+高級マンムーで考えると強い |
… | 4222/12/16(金)12:41:54No.1004574917+イカサマしてくるやつ |
… | 4322/12/16(金)12:41:59No.1004574945+逆に弱い要素って何だ |
… | 4422/12/16(金)12:42:25No.1004575068+>>専用技のデメリットは… |
… | 4522/12/16(金)12:42:30No.1004575091+>逆に弱い要素って何だ |
… | 4622/12/16(金)12:42:58No.1004575259+>どう考えてもバグだよなコレ |
… | 4722/12/16(金)12:42:59No.1004575267+600族最弱だの言われてたジャラランガの悪夢がなんかあったんだろ |
… | 4822/12/16(金)12:43:20No.1004575354+地震覚える氷の時点で技範囲には何の不満もないのよ |
… | 4922/12/16(金)12:43:21No.1004575356そうだねx4氷複合で考えたらドラゴンっていいほうだよね |
… | 5022/12/16(金)12:43:42No.1004575463+>逆に弱い要素って何だ |
… | 5122/12/16(金)12:43:48No.1004575497+>>地味とか影薄いとは言われてた |
… | 5222/12/16(金)12:43:55No.1004575540+>逆に弱い要素って何だ |
… | 5322/12/16(金)12:44:09No.1004575623+>次に行動するまでダメージが倍になる仕様なだけだよ |
… | 5422/12/16(金)12:44:27No.1004575701+礫に氷柱針に地震にきょけん |
… | 5522/12/16(金)12:44:34No.1004575735+ヘイラッシャの地割れ食らうやつじゃん |
… | 5622/12/16(金)12:44:42No.1004575781+耐性どうのこうのとか |
… | 5722/12/16(金)12:44:42No.1004575784+フリドラ使えるけど他のやつに譲ってやれって思うやつ |
… | 5822/12/16(金)12:45:02No.1004575867+ふゆうとテラスタルで弱点消してくる奴らには負けちゃうけど |
… | 5922/12/16(金)12:45:02No.1004575869+次のターンじゃなくて次の行動までなのかきょけんのデメリット |
… | 6022/12/16(金)12:45:38No.1004576047+こいついつも地面テラスしてんな… |
… | 6122/12/16(金)12:45:40No.1004576056+物理と特殊って選ぶ時ついセグレサザンとしてしまう |
… | 6222/12/16(金)12:45:42No.1004576068+アイヘやら地震やらのサブウェポンも入れたいし先制技は割り切って抜いた |
… | 6322/12/16(金)12:45:50No.1004576119+>耐性どうのこうのとか |
… | 6422/12/16(金)12:45:57No.1004576150+>こいついつも地面テラスしてんな… |
… | 6522/12/16(金)12:46:29No.1004576309+弱いと思われてたのは氷の耐性故かもしれない |
… | 6622/12/16(金)12:46:32No.1004576327+イカサマダイスつららばりで連続攻撃技の理不尽を相手に押し付けよう! |
… | 6722/12/16(金)12:46:34No.1004576336そうだねx1つららばりは襷やら身代わり貫通だしどうしても入れたい |
… | 6822/12/16(金)12:46:58No.1004576450+技スペースが足りない |
… | 6922/12/16(金)12:47:08No.1004576505+>耐性どうのこうのとか |
… | 7022/12/16(金)12:47:09No.1004576514+ヒスイとの差別点何かないのヌメヌメ |
… | 7122/12/16(金)12:47:33No.1004576625+物理受けのマリルリで止まるんか |
… | 7222/12/16(金)12:47:36No.1004576648+600ドラゴンがどいつもこいつもドラゴン投げ捨ててるのひど過ぎる |
… | 7322/12/16(金)12:47:38No.1004576657+元タイプ氷だとテラスすれば氷の攻撃範囲持ったまま弱点消せるのズルいよな |
… | 7422/12/16(金)12:47:40No.1004576667+カタログスペックしか見れないのはエアプ |
… | 7522/12/16(金)12:47:53No.1004576745+技スペが迷いどころ |
… | 7622/12/16(金)12:48:07No.1004576824+能力よりも見た目でナニコイツって言われていた気がする |
… | 7722/12/16(金)12:48:21No.1004576895そうだねx2初期且つ暴言混じりの評価をする輩は一番参考にならない存在だから… |
… | 7822/12/16(金)12:48:28No.1004576929+こいつがつららばり使わないのも礫使わないのも勿体ないもんな |
… | 7922/12/16(金)12:49:22No.1004577163+鋼サザンとヘイラッシャはどうしようもないから他に任せる |
… | 8022/12/16(金)12:49:35No.1004577230+鬼火で止まるか弱いポケモンになるから通常特性にゆきふらしも追加してほしい |
… | 8122/12/16(金)12:49:35No.1004577231+進化前のミニラキモすぎるだけは当初から一貫した評価だと思う |
… | 8222/12/16(金)12:49:43No.1004577269+巨剣は単純につえーんだけど使い勝手を上げようとすると抜きたくなるんだよな |
… | 8322/12/16(金)12:49:58No.1004577353+>物理受けのマリルリで止まるんか |
… | 8422/12/16(金)12:50:01No.1004577365+>鬼火で止まるか弱いポケモンになるから通常特性にゆきふらしも追加してほしい |
… | 8522/12/16(金)12:50:06No.1004577390+>能力よりも見た目でナニコイツって言われていた気がする |
… | 8622/12/16(金)12:50:09No.1004577411+>ユキノオーも研究進んだり結果出すまでは全身弱点すぎて評価低かったし |
… | 8722/12/16(金)12:50:25No.1004577481+バグというか設定ミスでしょ |
… | 8822/12/16(金)12:50:33No.1004577520+いっそ竜舞つぶてつらら地震もありか? |
… | 8922/12/16(金)12:50:36No.1004577530+イカサマダイス持ってないけどつらら5連した時相手からしたらダイス持ちに見えるんだろうなあってなる |
… | 9022/12/16(金)12:50:44No.1004577585+>600ドラゴンがどいつもこいつもドラゴン投げ捨ててるのひど過ぎる |
… | 9122/12/16(金)12:50:48No.1004577609+そういや熱交換って鬼火受けてA上昇できるの? |
… | 9222/12/16(金)12:51:23No.1004577765+>いっそ竜舞つぶてつらら地震もありか? |
… | 9322/12/16(金)12:51:24No.1004577769+最初はパラドックスとか準伝説のやばいのに意識が向きがちだったのが新600族なのに地味に感じられた理由な気もする |
… | 9422/12/16(金)12:51:25No.1004577789そうだねx2セグレイブの種族値に無駄振りと呼んだ「」を見たことがあるが |
… | 9522/12/16(金)12:51:26No.1004577794+きょけん使うなら守るとか入れたくなるし技スペースが本当に足りない |
… | 9622/12/16(金)12:51:44No.1004577879+能力も微妙扱いされてたよここで |
… | 9822/12/16(金)12:51:53No.1004577923+守るくらいならつぶてか交換でいい |
… | 9922/12/16(金)12:52:29No.1004578089そうだねx2600族の無駄振りならカイリューのC100か |
… | 10022/12/16(金)12:52:51No.1004578205+きょけんはロトム殺す用なんだけど最近大体フェアリー読みつららとかして殺してる |
… | 10122/12/16(金)12:53:05No.1004578267そうだねx1きょけんは強いけどビジュアルが面白すぎる |
… | 10222/12/16(金)12:53:08No.1004578283+>セグレイブの種族値に無駄振りと呼んだ「」を見たことがあるが |
… | 10322/12/16(金)12:53:14No.1004578313+竜舞後に地面テラスすればスカーフで繰り出してきた相手の攻撃に耐えられる |
… | 10422/12/16(金)12:53:20No.1004578348+次のターンではなく次に行動するまでの間だから後攻巨剣から礫で必中2倍のデメリットを帳消しにできるぞ! |
… | 10522/12/16(金)12:53:22No.1004578359+逆にこいつは地震が一番外せないと思う |
… | 10622/12/16(金)12:53:26No.1004578374+カイリューは特殊型してた時代もあるしサザンは今できないけど馬鹿力でハピ突破してたこともあるから |
… | 10722/12/16(金)12:53:27No.1004578380+>能力も微妙扱いされてたよここで |
… | 10822/12/16(金)12:53:34No.1004578423+こいつ見せておくと迂闊に鬼火撃てないだろうからあえてアイスボディ採用もありかと思うけど雪パは戦えるのか |
… | 10922/12/16(金)12:53:51No.1004578505+きょけん切って地震つららつぶて竜舞で使ってる |
… | 11022/12/16(金)12:53:59No.1004578544+>次のターンではなく次に行動するまでの間だから後攻巨剣から礫で必中2倍のデメリットを帳消しにできるぞ! |
… | 11122/12/16(金)12:54:01No.1004578559+鬼火効かないオノノクスみたいなステなんだからどう考えても強いと俺は言ったぞ! |
… | 11222/12/16(金)12:54:28No.1004578686+>能力も微妙扱いされてたよここで |
… | 11322/12/16(金)12:54:30No.1004578697+オノノクスもドラゴン鋼にしません? |
… | 11422/12/16(金)12:54:33No.1004578715+Sが半端なので竜舞は積みたい |
… | 11522/12/16(金)12:54:55No.1004578829+地震と巨剣って同じくらいの使用頻度じゃない? |
… | 11622/12/16(金)12:54:55No.1004578830+>能力も微妙扱いされてたよここで |
… | 11722/12/16(金)12:54:59No.1004578841+かたやぶり一点突破で飯を食うオノノノノ |
… | 11822/12/16(金)12:55:07No.1004578872+いつ見ても「」の手のひら返しは芸術的やでぇ! |
… | 11922/12/16(金)12:55:09No.1004578888+>こいつ見せておくと迂闊に鬼火撃てないだろうからあえてアイスボディ採用もありかと思うけど雪パは戦えるのか |
… | 12022/12/16(金)12:55:16No.1004578921+竜舞マンダもカイリューもセグレイブもみんな技スペ足らなくなる |
… | 12122/12/16(金)12:55:22No.1004578973+>Sが半端なので竜舞は積みたい |
… | 12222/12/16(金)12:55:43No.1004579080そうだねx1アイスボディがねつこうかん切って入れるほどリターンある特性じゃないから… |
… | 12322/12/16(金)12:55:47No.1004579096+種族値無駄振りとかこおりドラゴン微妙とかいってたのはマジで見る目ないというか初期だから取り合えず荒れそうな暴言はいとこうって考えるだけの未購入者の荒らしだったと思う |
… | 12422/12/16(金)12:55:58No.1004579143+>>Sが半端なので竜舞は積みたい |
… | 12522/12/16(金)12:56:06No.1004579183+>地震と巨剣って同じくらいの使用頻度じゃない? |
… | 12622/12/16(金)12:56:19No.1004579260+先制技がまあまあダメージ入るのがチートすぎる |
… | 12722/12/16(金)12:56:22No.1004579279+頼むからつぶて切っててくれ…! |
… | 12822/12/16(金)12:56:32No.1004579338そうだねx8>いつ見ても「」の手のひら返しは芸術的やでぇ! |
… | 12922/12/16(金)12:56:34No.1004579341+セグレイブの弱点である格闘も受けられる |
… | 13022/12/16(金)12:56:42No.1004579383+ハチマキ巻くのたのしい |
… | 13122/12/16(金)12:56:46No.1004579407+チョッキで使ってた |
… | 13222/12/16(金)12:56:46No.1004579410+>セグレイブの種族値に無駄振りと呼んだ「」を見たことがあるが |
… | 13322/12/16(金)12:56:54No.1004579454+つららばりで突っ張ると割となんとかなっちゃうからやっぱあれ強いわ |
… | 13422/12/16(金)12:56:59No.1004579485そうだねx9俺は手のひら返ししてないぞ |
… | 13522/12/16(金)12:57:18No.1004579575+>頼むからつぶて切っててくれ…! |
… | 13622/12/16(金)12:57:19No.1004579579+耐性としては特殊受け向きっぽいけどな |
… | 13722/12/16(金)12:57:21No.1004579597+ハマタはそのギャグ他の奴らにも伝授してくれ |
… | 13822/12/16(金)12:57:29No.1004579630+ダイスないけどつららばり5回当たった時が一番楽しい |
… | 13922/12/16(金)12:57:59No.1004579749+>>いつ見ても「」の手のひら返しは芸術的やでぇ! |
… | 14022/12/16(金)12:58:10No.1004579802そうだねx1経験則だけどSが100に微妙に届かないとか耐性がパッと見で微妙とかだと下馬評が低くなりがちな印象がある |
… | 14122/12/16(金)12:58:14No.1004579820+つらら落とし外すのマジでイラつくから俺はリスキーダイス手放せないよ |
… | 14222/12/16(金)12:58:27No.1004579881+物理受けラウドボーンにしてるから地面テラスのこいつが死ぬほどつらい |
… | 14322/12/16(金)12:58:30No.1004579889そうだねx1持ち物はやっぱダイスがいいんかね |
… | 14422/12/16(金)12:58:52No.1004579993+竜氷の補完にじしんが便利すぎる |
… | 14522/12/16(金)12:58:54No.1004580008+というか環境にフェアリーテラスが一定数いてこいつ自身にフェアリーへの有効打積む技スペがないから迂闊に巨剣切れねえ |
… | 14622/12/16(金)12:59:11No.1004580079+ダイスばりがシンプルにつえーんだ |
… | 14722/12/16(金)12:59:12No.1004580088+竜打ちたいの多分ミトムだろうけどあっちもメイン半減だし |
… | 14822/12/16(金)12:59:15No.1004580097+デザインがーとか言ってるのはいたな |
… | 14922/12/16(金)12:59:21No.1004580128+地面と氷の相性が良すぎるわ |
… | 15022/12/16(金)12:59:27No.1004580155+>経験則だけどSが100に微妙に届かないとか耐性がパッと見で微妙とかだと下馬評が低くなりがちな印象がある |
… | 15122/12/16(金)12:59:42No.1004580226+ていうか初期は環境始まるまで下手な事言えないから様子見で黙ってたのが大半じゃねぇかな… |
… | 15222/12/16(金)12:59:45No.1004580241そうだねx1>竜打ちたいの多分ミトムだろうけどあっちもメイン半減だし |
… | 15322/12/16(金)12:59:51No.1004580267+>竜氷の補完にじしんが便利すぎる |
… | 15422/12/16(金)13:00:00No.1004580314+耐性変更無くなっても強かったらマジで強いと思う |
… | 15522/12/16(金)13:00:02No.1004580319+一番切りやすいのは竜舞だなぁ |
… | 15622/12/16(金)13:00:08No.1004580348+そもそもテラスタルがあるから元のタイプで結論出す意味が… |
… | 15722/12/16(金)13:00:10No.1004580354+>大概そのあと口調荒くなってうんこついてすてぜりふ残して消えてたけど |
… | 15822/12/16(金)13:00:16No.1004580373+ドラゴンは耐性としては優秀だけど攻めるには扱いづらいなというのをとても実感できる |
… | 15922/12/16(金)13:00:22No.1004580399+速さもFCロトムより1高いって言う絶妙さだぞ |
… | 16022/12/16(金)13:00:38No.1004580472+巨剣じゃなくなっちゃうけどけど背中ちょっと寂しい |
… | 16122/12/16(金)13:00:45No.1004580498+めっそうもない |
… | 16222/12/16(金)13:00:47No.1004580509そうだねx3>ほう… |
… | 16322/12/16(金)13:00:57No.1004580552+>あいつら気軽にフェアリーテラスする筆頭じゃん |
… | 16422/12/16(金)13:01:09No.1004580606+氷を一致で打てるのがつえー |
… | 16522/12/16(金)13:01:09No.1004580607+氷ドラゴンだから脊髄反射で弱いって言ってるやつはいたけどそこまでだな |
… | 16622/12/16(金)13:01:35No.1004580696+氷等倍以上ならつららばり礫で舞うまでもなくだいたい倒せるしな… |
… | 16722/12/16(金)13:01:35No.1004580697+竜要素 竜舞 600族 |
… | 16822/12/16(金)13:01:36No.1004580700そうだねx2手のひら返しとはいうけど意地張って弱いと言い続ける奴の方がやべーと思う |
… | 16922/12/16(金)13:01:37No.1004580702+まあこのデザインで弱いわけもなく… |
… | 17022/12/16(金)13:01:46No.1004580731+圧倒的パワーで繰り出されるダイスつららばり |
… | 17122/12/16(金)13:01:53No.1004580759+>経験則だけどSが100に微妙に届かないとか耐性がパッと見で微妙とかだと下馬評が低くなりがちな印象がある |
… | 17222/12/16(金)13:02:15No.1004580841+攻めの氷は強いというマンムーの教え |
… | 17322/12/16(金)13:02:16No.1004580844+「」にマウント取りたいだけのカスがこの子のスレで高確率で湧くから可哀想 |
… | 17422/12/16(金)13:02:21No.1004580867+トリプルアクセル…お前は今どこで使える… |
… | 17522/12/16(金)13:02:29No.1004580888+耐性ひどいと言うがこの種族値で4倍無いのは普通に脅威 |
… | 17622/12/16(金)13:02:35No.1004580904+>手のひら返しとはいうけど意地張って弱いと言い続ける奴の方がやべーと思う |
… | 17722/12/16(金)13:02:55No.1004580989+>>経験則だけどSが100に微妙に届かないとか耐性がパッと見で微妙とかだと下馬評が低くなりがちな印象がある |
… | 17822/12/16(金)13:02:59No.1004581004+それなりにCとSを切ってる600族だから弱いわけないのは分かってたけど思ったより諸々の環境が都合良い |
… | 17922/12/16(金)13:03:21No.1004581084+セグレイブがいてもドラパサザンガブカイリューが嬉々として選出されるのは分かりやすいとはいえ厄介 |
… | 18022/12/16(金)13:03:25No.1004581099+>トリプルアクセル…お前は今どこで使える… |
… | 18122/12/16(金)13:03:27No.1004581108そうだねx3氷は耐性はアレだけど攻撃タイプとしては優秀なのが良くわかる |
… | 18222/12/16(金)13:03:54No.1004581203+600族では最高に無駄が無いタイプだぞこいつ |
… | 18322/12/16(金)13:03:57No.1004581209+スレ画とかエクスレッグとかなんとも思ってなかった連中が意外と活躍しててなんか嬉しい |
… | 18422/12/16(金)13:03:57No.1004581211+これで特性ゆきふらしなんか付けちゃったりなんかして |
… | 18522/12/16(金)13:04:07No.1004581241+>ゴジラさんがそんなアクロバティックなことするかよ! |
… | 18622/12/16(金)13:04:19No.1004581280+イカサマダイスって456賽ってことでいいのか |
… | 18722/12/16(金)13:04:31No.1004581337そうだねx1デザインに関しては正直もうちょい装飾増やしてもよかったなって… |
… | 18822/12/16(金)13:04:35No.1004581356+Sはむしろもっと低くしてDとかに回してほしかった |
… | 18922/12/16(金)13:04:38No.1004581363そうだねx2今回マジでバンギは弱い |
… | 19022/12/16(金)13:04:52No.1004581429+>600族では最高に無駄が無いタイプだぞこいつ |
… | 19122/12/16(金)13:04:54No.1004581437+>今回マジでバンギは弱い |
… | 19222/12/16(金)13:05:20No.1004581529+普通のは作ったから次は電気テラスでBキュレムさんになって貰おうかなって |
… | 19322/12/16(金)13:05:21No.1004581536+むしろ毎回強かったからたまには休むといいよバンギ… |
… | 19422/12/16(金)13:05:24No.1004581552+鳴き声が好き |
… | 19522/12/16(金)13:05:27No.1004581569+ガブはもしかしてげきりんいらなくないか?ってなってるのマジで笑う |
… | 19622/12/16(金)13:05:29No.1004581579+>今回マジでバンギは弱い |
… | 19722/12/16(金)13:05:31No.1004581585+>デザインに関しては正直もうちょい装飾増やしてもよかったなって… |
… | 19822/12/16(金)13:05:41No.1004581631+ゴジラさんは放射火炎で空飛んだことあるから… |
… | 19922/12/16(金)13:05:52No.1004581672+バンギ自体は特に変わってないのに弱いのはなんで? |
… | 20022/12/16(金)13:05:56No.1004581687+>今回マジでバンギは弱い |
… | 20122/12/16(金)13:06:04No.1004581725+>ガブはもしかしてげきりんいらなくないか?ってなってるのマジで笑う |
… | 20222/12/16(金)13:06:07No.1004581736+バンギはダブルで相変わらず元気だから… |
… | 20322/12/16(金)13:06:19No.1004581788+環境的にドラゴン技の通りが悪い |
… | 20422/12/16(金)13:06:20No.1004581791+>相手のインファを透かせるゴーストテラスタルという最高の組み合わせ! |
… | 20522/12/16(金)13:06:23No.1004581800+>Sはむしろもっと低くしてDとかに回してほしかった |
… | 20622/12/16(金)13:06:24 バンギラスNo.1004581807+>>今回マジでバンギは弱い |
… | 20722/12/16(金)13:06:31No.1004581832+>バンギ自体は特に変わってないのに弱いのはなんで? |
… | 20822/12/16(金)13:06:43No.1004581878そうだねx2>>今回マジでバンギは弱い |
… | 20922/12/16(金)13:06:50No.1004581922+>環境的にドラゴン技の通りが悪い |
… | 21022/12/16(金)13:06:51No.1004581925そうだねx1サザンやドラパには竜技必要に感じる |
… | 21122/12/16(金)13:06:54No.1004581934+>バンギ自体は特に変わってないのに弱いのはなんで? |
… | 21222/12/16(金)13:07:01No.1004581967+ガブもサザンもカイリューもドラゴン捨てれるようになってハッスルしてる… |
… | 21322/12/16(金)13:07:05No.1004581984そうだねx2ドラゴン技が弱いんじゃなくて逆鱗が弱いんだよ |
… | 21422/12/16(金)13:07:12No.1004582014+>バンギ自体は特に変わってないのに弱いのはなんで? |
… | 21522/12/16(金)13:07:14No.1004582024+見た目は悪いけど性能が良いから好き |
… | 21622/12/16(金)13:07:15No.1004582026+つららおとしのせいでダイスつららばりがすごい技のように見える |
… | 21722/12/16(金)13:07:16No.1004582028+>バンギ自体は特に変わってないのに弱いのはなんで? |
… | 21822/12/16(金)13:07:23No.1004582053+強かったのに更なる強化を望んだら逆に弱点が生まれるとか中盤の敵幹部みたい |
… | 21922/12/16(金)13:07:30No.1004582083+次回作でやれるかの方が気になるよセグレイブ |
… | 22022/12/16(金)13:07:34No.1004582109+バンギはテラスタルすると特防ガクッと下がるから扱いにくい |
… | 22122/12/16(金)13:07:39No.1004582121+特殊の電気とか飛行がバリバリ飛び交うようになったらバンギラスも強くなると思うよ |
… | 22222/12/16(金)13:07:47No.1004582151+>ドラゴン技が弱いんじゃなくて逆鱗が弱いんだよ |
… | 22322/12/16(金)13:07:53No.1004582173+バンギは竜舞してイカサマロクブラもありかなと思ったけどロクブラ命中不安だしな |
… | 22422/12/16(金)13:07:54No.1004582179+ドラゴン対面でもどうせテラスタルされるしきょけん切ってもいいかな… |
… | 22522/12/16(金)13:08:01No.1004582204+流星群はバンバン使いたいけど物理の竜技がね… |
… | 22622/12/16(金)13:08:02No.1004582210+あと砂撒いてもあんまり美味しくないよね |
… | 22722/12/16(金)13:08:15No.1004582263+エクスレッグ最大の強みはいやなおと使いながらテレレテーと呟くと目の前の友人が笑い転げて戦闘不能になることだ |
… | 22822/12/16(金)13:08:17No.1004582271+バンギは剣盾ほど強くないけど一日中選出できないマッチになるわけでもないんだよな… |
… | 22922/12/16(金)13:08:35No.1004582348+テラバ弱点で普通に特殊相手確2取られるのが辛いバンギ |
… | 23022/12/16(金)13:08:53No.1004582422+みんな気軽に鋼テラスタルするから格闘多いしテラスタルすると砂嵐は痛い |
… | 23122/12/16(金)13:09:27No.1004582565+>特殊の電気とか飛行がバリバリ飛び交うようになったらバンギラスも強くなると思うよ |
… | 23222/12/16(金)13:09:41No.1004582616+ヘイラッシャにも弱いバンギ |
… | 23322/12/16(金)13:09:42No.1004582620+きょけん抜くのってアリ? |
… | 23422/12/16(金)13:10:13No.1004582748+初期はパラドックス四凶がいたというのもあるからね一応 |
… | 23522/12/16(金)13:10:19No.1004582762+>きょけん抜くのってアリ? |
… | 23622/12/16(金)13:10:37No.1004582832+エクスレッグは虫の相性ってどうなってたっけ?と不安になるので強い |
… | 23722/12/16(金)13:10:37No.1004582833+>きょけん抜くのってアリ? |
… | 23822/12/16(金)13:10:52No.1004582885+>きょけん抜くのってアリ? |
… | 23922/12/16(金)13:10:55No.1004582896+未来バンギはどうすればいいんだろうなあれ |
… | 24022/12/16(金)13:10:57No.1004582913+ぶっちゃけ流星群もドラゴンダイブも弱いと思ってるよ俺 |
… | 24122/12/16(金)13:11:02No.1004582930+>きょけん抜くのってアリ? |
… | 24222/12/16(金)13:11:07No.1004582952+どうせバンギは特殊アタッカーが増えてから来るし |
… | 24322/12/16(金)13:11:20No.1004583002+>きょけん抜くのってアリ? |
… | 24422/12/16(金)13:11:20No.1004583003+>初期はパラドックス四凶がいたというのもあるからね一応 |
… | 24522/12/16(金)13:11:33No.1004583056+流星群はてんねんに刺さるし… |
… | 24622/12/16(金)13:12:03No.1004583170+>砂嵐や格闘4倍でバンギの評価が低くなる方向に環境が流れ続けるならメカバンギの評価が上がる |
… | 24722/12/16(金)13:12:15No.1004583216そうだねx4>ぶっちゃけ流星群もドラゴンダイブも弱いと思ってるよ俺 |
… | 24822/12/16(金)13:12:27No.1004583265+鉢巻とかいるかは分からんがスカーフ持ちとかだときょけんは必要 |
… | 24922/12/16(金)13:12:30No.1004583275+天然持ちの強い耐久が複数いるって凄いなと |
… | 25022/12/16(金)13:12:44No.1004583335+昔はげきりんの取り回しの悪さはあったけど異様な通りの良さあったから許容されてたけど |
… | 25122/12/16(金)13:12:52No.1004583368+スケイルショット欲しかったガブね |
… | 25222/12/16(金)13:13:09No.1004583438そうだねx1いやメカバンギが増えることだけは絶対にないと思う… |
… | 25322/12/16(金)13:13:22No.1004583490+>どうせバンギは特殊アタッカーが増えてから来るし |
… | 25422/12/16(金)13:14:01No.1004583650+メカバンギはあらゆる面弱すぎてある意味芸術だよ |
… | 25522/12/16(金)13:14:23No.1004583729+>いやメカバンギが増えることだけは絶対にないと思う… |
… | 25622/12/16(金)13:14:26No.1004583744+氷ドラゴンっていうなんか不安になるタイプと中速程度の素早さだけ見てジャラ思い出した人が多かったからと考えられる |
… | 25722/12/16(金)13:14:26No.1004583747+純粋に環境が向かい風になってるバンギと違ってメカバンギはまじでどうしようもねぇよ |
… | 25822/12/16(金)13:14:37No.1004583781+ガブは搦め手が流行ってるみたいだけどやっぱあいつの耐久と素早さおかしくねえか |
… | 25922/12/16(金)13:14:39No.1004583791+>スケイルショット欲しかったガブね |
… | 26022/12/16(金)13:14:39No.1004583794+>メカバンギはあらゆる面弱すぎてある意味芸術だよ |
… | 26122/12/16(金)13:14:48No.1004583834+メカバンギはなんかしらの鳥が暴れるようなら出番あるかもしれんけど岩電気で止まるような鳥がアローくらいしか思い付かないな |
… | 26222/12/16(金)13:15:01No.1004583882+岩と電気って同時に持ってても何も嬉しくねえしな… |
… | 26322/12/16(金)13:15:16No.1004583929+メカバンギはゴジラvsメカゴジラやりたかっただけだよ |
… | 26422/12/16(金)13:15:25No.1004583968+SSスケイルノイズ |
… | 26522/12/16(金)13:15:38No.1004584022+アローラゴローニャが活躍したことがありますか? |
… | 26622/12/16(金)13:15:58No.1004584092+>メカバンギはなんかしらの鳥が暴れるようなら出番あるかもしれんけど岩電気で止まるような鳥がアローくらいしか思い付かないな |
… | 26722/12/16(金)13:16:08No.1004584127+>メカバンギはなんかしらの鳥が暴れるようなら出番あるかもしれんけど岩電気で止まるような鳥がアローくらいしか思い付かないな |
… | 26822/12/16(金)13:16:16No.1004584158+>SSスケイルノイズ |
… | 26922/12/16(金)13:16:28No.1004584205+>氷ドラゴンっていうなんか不安になるタイプと中速程度の素早さだけ見てジャラ思い出した人が多かったからと考えられる |
… | 27022/12/16(金)13:16:48No.1004584271+>入国してから言え |
… | 27122/12/16(金)13:16:52No.1004584292そうだねx2メカバンギは特殊型の方が嬉しかったなって |
… | 27222/12/16(金)13:16:54No.1004584300+>SSスケイルノイズ |
… | 27322/12/16(金)13:16:56No.1004584307+>>トリプルアクセル…お前は今どこで使える… |
… | 27422/12/16(金)13:17:10No.1004584349+物理技が貧弱なでんきと特殊技が貧弱ないわタイプの組み合わせ |
… | 27522/12/16(金)13:17:28No.1004584435+こいつが高級マンムーだから入国してきてもマンムーいらないかと思いきや |
… | 27622/12/16(金)13:17:35No.1004584454+真面目にジャラランガいないのはショック |
… | 27722/12/16(金)13:17:42No.1004584481+>物理技が貧弱なでんきと特殊技が貧弱ないわタイプの組み合わせ |
… | 27822/12/16(金)13:17:44No.1004584486+鋼か地面だしな今のスレ画は氷にしてこだわり礫だけでも充分過ぎる火力だけど |
… | 27922/12/16(金)13:17:53No.1004584520+見た目のせいで使う気にならない |
… | 28022/12/16(金)13:17:53No.1004584524+剣盾の教え技の扱いは本当によくわからん |
… | 28122/12/16(金)13:18:07No.1004584571+>>メカバンギはなんかしらの鳥が暴れるようなら出番あるかもしれんけど岩電気で止まるような鳥がアローくらいしか思い付かないな |
… | 28222/12/16(金)13:18:14No.1004584606+テツノイバラ単体の前に物理電気をまずどうにかしろよ |
… | 28322/12/16(金)13:18:15No.1004584608+こおりはたまに凄い強いのが出てくる印象がある |
… | 28422/12/16(金)13:18:25No.1004584647+ドラゴン捨てれて今のドラゴン昔の強さに戻った感ある |
… | 28522/12/16(金)13:18:40No.1004584699+>こおりはたまに凄い強いのが出てくる印象がある |
… | 28622/12/16(金)13:18:43No.1004584713+ジャララは中速両刀なのがダメなんじゃないの |
… | 28722/12/16(金)13:18:43No.1004584714+でもミミッキュにじゃれつかれたら剣舞してないのに1パンされる |
… | 28822/12/16(金)13:18:52No.1004584751+あんな露骨な雪山あってなんでマンムーいないんだよ! |
… | 28922/12/16(金)13:18:57No.1004584776+>>デザインに関しては正直もうちょい装飾増やしてもよかったなって… |
… | 29022/12/16(金)13:19:04No.1004584802+>>氷ドラゴンっていうなんか不安になるタイプと中速程度の素早さだけ見てジャラ思い出した人が多かったからと考えられる |
… | 29122/12/16(金)13:19:13No.1004584839+パオジアンはシーズン0でまあまあ強かったな…… |
… | 29222/12/16(金)13:19:15No.1004584850+>でもミミッキュにじゃれつかれたら剣舞してないのに1パンされる |
… | 29322/12/16(金)13:19:16No.1004584855+>でもミミッキュにじゃれつかれたら剣舞してないのに1パンされる |
… | 29422/12/16(金)13:19:35No.1004584913+>あんな露骨な雪山あってなんでマンムーいないんだよ! |
… | 29522/12/16(金)13:19:40No.1004584929+>パオジアンはシーズン0でまあまあ強かったな…… |
… | 29622/12/16(金)13:19:42No.1004584934+松 セグレイブ |
… | 29722/12/16(金)13:19:53No.1004584985+スレ画を耐久無振りで使う方とかあったっけ |
… | 29822/12/16(金)13:19:54No.1004584990+つららバリするからサイコロ持たせてミミッキュ絶対殺すマンにしてる |
… | 29922/12/16(金)13:20:10No.1004585047+イバラはもしかしたらベストマッチなテラスタイプがあるかもしれんだろ |
… | 30022/12/16(金)13:20:48No.1004585191+クレベースとかも今回普通に強くない? |
… | 30122/12/16(金)13:20:50No.1004585195+アギャ…(竜格闘はもう間に合ってるよごす) |
… | 30222/12/16(金)13:21:02No.1004585232+>クレベースとかも今回普通に強くない? |
… | 30322/12/16(金)13:21:09No.1004585269+厄災はちょっと厄災すぎて解禁されたらどうなるんだ感半端ない |
… | 30422/12/16(金)13:21:11No.1004585274+こいつの硬さでAS極振りは論者でなくてもありえませんな… |
… | 30522/12/16(金)13:21:37No.1004585394+>でもミミッキュにじゃれつかれたら剣舞してないのに1パンされる |
… | 30622/12/16(金)13:21:51No.1004585443+クレベースはたぶん雪のB1.5倍の恩恵一番受けてる |
… | 30722/12/16(金)13:21:52No.1004585446+妖精さんに滅ぼされた竜族は鋼を持って逆襲するのであった |
… | 30822/12/16(金)13:22:01No.1004585482+水ですら水物理120のフレドラ相当の技がそこそこ配られたのにな |
… | 30922/12/16(金)13:22:12No.1004585522+クレベースが雪で防御1.5倍はわりと頭おかしいと思う |
… | 31022/12/16(金)13:22:51No.1004585685+珠持ちでも体力マックスならちょっと耐久に振るだけで低乱数や確定2発にできるので気になるなら調整してもいい |
… | 31122/12/16(金)13:22:55No.1004585696+クレベースなんて特殊で殴ればいいじゃない |
… | 31222/12/16(金)13:22:56No.1004585707+セグレイブ |
… | 31322/12/16(金)13:23:05No.1004585741+使えるポケモン限られる初期環境が色々戦法生まれて面白いのはまあ前からそんなもんではあるけど |
… | 31422/12/16(金)13:23:24No.1004585802+>高級マンムーで考えると強い |
… | 31522/12/16(金)13:23:30No.1004585825+達人帯もたせたエルレイドの聖剣でも7割しか削れないのすげえよクレベース |
… | 31622/12/16(金)13:23:33No.1004585843+63500000だと厄災よりもパラドの方が厄介だった気がする |
… | 31722/12/16(金)13:23:52No.1004585898+>厄災はちょっと厄災すぎて解禁されたらどうなるんだ感半端ない |
… | 31822/12/16(金)13:23:54No.1004585909+>イカサマダイスつららばりで連続攻撃技の理不尽を相手に押し付けよう! |
… | 31922/12/16(金)13:23:55No.1004585914+ヤドキングの寒いギャグからクレベースを出す |
… | 32022/12/16(金)13:24:11No.1004585977+>セグレイブ |
… | 32122/12/16(金)13:24:25No.1004586029+>達人帯もたせたエルレイドの聖剣でも7割しか削れないのすげえよクレベース |
… | 32222/12/16(金)13:24:25No.1004586030+あくは今春を謳歌してるからな… |
… | 32322/12/16(金)13:24:30No.1004586049+セグレイブ遅いって初期は言われてたけど |
… | 32422/12/16(金)13:24:32No.1004586054+マンムーは電気無効にできるし… |
… | 32522/12/16(金)13:24:39No.1004586073+もしかして今がんじょう持ちって結構レア? |
… | 32622/12/16(金)13:24:45No.1004586101+ヒスイクレベース待ってます |
… | 32722/12/16(金)13:24:52No.1004586134+>数値では上位互換だけどマンムーには厚い脂肪がある |
… | 32822/12/16(金)13:24:56No.1004586147+イバラ使うなら岩封ボルチェンステロ挑発とかか…? |
… | 32922/12/16(金)13:24:56No.1004586148+>もしかして今がんじょう持ちって結構レア? |
… | 33022/12/16(金)13:25:00No.1004586167+マンムーくんはテラス切らなくても地震一致だし |
… | 33122/12/16(金)13:25:03No.1004586173+>ヒスイクレベース待ってます |
… | 33222/12/16(金)13:25:05No.1004586183+やっぱ種族値って正義だな |
… | 33322/12/16(金)13:25:26No.1004586252+>ヒスイクレベース待ってます |
… | 33422/12/16(金)13:25:29No.1004586269そうだねx1熱い脂肪があるおかげでテラスタル適性は高そうなんだよなマンムー |
… | 33522/12/16(金)13:25:31No.1004586272+文字通り雪の王になったユキノオー |
… | 33622/12/16(金)13:25:43No.1004586315+>ヒスイクレベース待ってます |
… | 33722/12/16(金)13:25:48No.1004586346+>やっぱ種族値って正義だな |
… | 33822/12/16(金)13:25:56No.1004586369+クレベースにつららばり返して |
… | 33922/12/16(金)13:26:04No.1004586406+>セグレイブ遅いって初期は言われてたけど |
… | 34022/12/16(金)13:26:05No.1004586407+まさかのヤキノオー復活で驚きましたぞ |
… | 34122/12/16(金)13:26:36No.1004586525+>>セグレイブ |
… | 34222/12/16(金)13:26:52No.1004586585+ロトム抜いてるのマジで偉いな… |
… | 34322/12/16(金)13:26:52No.1004586586+超絶弱体化食らったコオリッポのことを覚えててほしい |
… | 34422/12/16(金)13:26:54No.1004586597+>この能力値で87!?ってなって600族の底力感じる |
… | 34522/12/16(金)13:27:05No.1004586623+ゆきふらしなのに何故霰を降らしていたのか |
… | 34622/12/16(金)13:27:55No.1004586822そうだねx1>まさかのヤキノオー復活で驚きましたぞ |
… | 34722/12/16(金)13:28:36No.1004586975+>超絶弱体化食らったコオリッポのことを覚えててほしい |
… | 34822/12/16(金)13:29:22No.1004587155+タスキ潰さないは逆に言えば味方にタスキ採用しやすくなったわけでもあるから悪いことばかりでもないしな |
… | 34922/12/16(金)13:29:32No.1004587189+>超絶弱体化食らったコオリッポのことを覚えててほしい |
… | 35022/12/16(金)13:31:02No.1004587527+脂肪なくてもこいつ相手に炎とか凍り撃ってくるような奴いないし… |
… | 35122/12/16(金)13:31:39No.1004587647+>タスキ潰さないは逆に言えば味方にタスキ採用しやすくなったわけでもあるから悪いことばかりでもないしな |
… | 35222/12/16(金)13:33:13No.1004588017+スレ画に氷柱針を覚えさせるべく氷ポケを結集させたが覚えたのはパルシェンだけだった |
… | 35322/12/16(金)13:34:01No.1004588179+テラスタルのタイプと特性の無効半減組み合わせて受けるのが強いよね |