| レス送信モード |
|---|
>まあまあ強いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/15(木)21:46:35No.1004417355そうだねx2手持ちの半分がゲームだと扱いにくいポケモンなのに善戦してるよね… |
| … | 222/12/15(木)21:47:30No.1004417719+>>まあまあ強い |
| … | 322/12/15(木)21:47:56No.1004417884+またかよこの色男め |
| … | 422/12/15(木)21:48:05No.1004417951+>>まあまあ強い |
| … | 522/12/15(木)21:48:57No.1004418310+ラグラージ! |
| … | 622/12/15(木)21:50:17No.1004418860+幼少期に手持ち3体持ちは歴代でも結構多い方 |
| … | 722/12/15(木)21:50:54No.1004419115+>またかよこの色男め |
| … | 822/12/15(木)21:51:13No.1004419246+>グラエナ! |
| … | 922/12/15(木)21:52:27No.1004419727+結構物理的にも強いよねバトル拒否してた時代も車に追いついたし |
| … | 1022/12/15(木)21:53:46No.1004420218+最近はもうないけど眼力だけで野生のポケモンが逃げたりした |
| … | 1122/12/15(木)21:54:31No.1004420501そうだねx2実力隠したり美学優先したりしてようやくまあまあ強いくらい |
| … | 1222/12/15(木)21:55:01No.1004420704そうだねx6昔読んでたけどもしかしてオメガルビー編とかあってそっちでも出てきたりするのか |
| … | 1322/12/15(木)21:55:45No.1004420975+実はステゴロで戦っても図鑑所有者でもまあまあ強い方 |
| … | 1422/12/15(木)21:56:06No.1004421122+せっかくキルリア♂だったのにタッチの差でエルレイドに出来なかったの惜しい |
| … | 1522/12/15(木)21:56:33No.1004421293+普通にエメラルドに負けた時本人もえっ僕負けたの…?って感じの顔しててダメだった |
| … | 1622/12/15(木)21:57:07No.1004421492そうだねx6才能はすごいけど才能だけで戦ってるから本気で鍛えてる相手には勝てない |
| … | 1722/12/15(木)21:57:09No.1004421510+火山灰集める話を見るに中々化け物 |
| … | 1822/12/15(木)21:57:22No.1004421591+>せっかくキルリア♂だったのにタッチの差でエルレイドに出来なかったの惜しい |
| … | 1922/12/15(木)21:57:34No.1004421668+>昔読んでたけどもしかしてオメガルビー編とかあってそっちでも出てきたりするのか |
| … | 2022/12/15(木)21:57:51No.1004421779そうだねx7>才能はすごいけど才能だけで戦ってるから本気で鍛えてる相手には勝てない |
| … | 2122/12/15(木)21:58:37No.1004422012そうだねx2才能はあるけど戦わない方向に行ったルビーの方が才能ないけど強くなろうとしたサファイアより強いのは何とも言えないものがある |
| … | 2222/12/15(木)21:58:52No.1004422100+600族の攻撃受けて額の傷で済むの中々頑丈では? |
| … | 2322/12/15(木)21:59:34No.1004422335+手持ちメスの方が多いんだよね |
| … | 2422/12/15(木)21:59:36No.1004422343+>才能はあるけど戦わない方向に行ったルビーの方が才能ないけど強くなろうとしたサファイアより強いのは何とも言えないものがある |
| … | 2522/12/15(木)21:59:38No.1004422360そうだねx4>才能はあるけど戦わない方向に行ったルビーの方が才能ないけど強くなろうとしたサファイアより強いのは何とも言えないものがある |
| … | 2622/12/15(木)22:00:40No.1004422752+>>昔読んでたけどもしかしてオメガルビー編とかあってそっちでも出てきたりするのか |
| … | 2722/12/15(木)22:00:47No.1004422801+>才能はあるけど戦わない方向に行ったルビーの方が才能ないけど強くなろうとしたサファイアより強いのは何とも言えないものがある |
| … | 2822/12/15(木)22:00:55No.1004422853+NANAとCOCOの影が薄い… |
| … | 2922/12/15(木)22:01:11No.1004422948+野生のボーマンダなんかいる訳ないじゃんヒガナの手持ちだよ!と言う完璧な後付け辻褄合わせ |
| … | 3022/12/15(木)22:01:17No.1004422988+溢れるバトルの才能を子供の頃にドブに捨てたので今ではそこそこ強いくらいの立ち位置 |
| … | 3122/12/15(木)22:01:25No.1004423043+所詮罪滅ぼしに強くなろうとしたバトルもようせんような女の子じゃけえ |
| … | 3222/12/15(木)22:01:58No.1004423276+fu1730187.jpg[見る] |
| … | 3322/12/15(木)22:01:59No.1004423277+サファイアはなんか博士継ぎそうな感じあるよね |
| … | 3422/12/15(木)22:02:13No.1004423351+一応エメラルド時点でルビーの方がちょっと強い程度の差ではあるんだろうけど(お互いにフロンティアブレーンに勝ててない) |
| … | 3522/12/15(木)22:03:18No.1004423742+サファイアのは健康診断したり処方したりみたいなフィールドの知識や経験の才能だし… |
| … | 3622/12/15(木)22:03:21No.1004423768+>サファイアはなんか普通に弱い気がする |
| … | 3722/12/15(木)22:03:21No.1004423769+まあまあカッコいいと |
| … | 3822/12/15(木)22:03:24No.1004423781+サファイアもフィールドワークがメインな感じ |
| … | 3922/12/15(木)22:03:32No.1004423836+性格は普通に悪い |
| … | 4022/12/15(木)22:04:23No.1004424164+イエローはキレると手持ちが強化されるのバグ過ぎて強さが判断出来ねえ… |
| … | 4122/12/15(木)22:04:54No.1004424382+社長とか本当にバトルは専門外だったしなあ |
| … | 4222/12/15(木)22:05:04No.1004424460+逆だったかもしれねェ… |
| … | 4322/12/15(木)22:05:14No.1004424509+ガチのときの殺意の高さよ… |
| … | 4422/12/15(木)22:05:15No.1004424519+ルビーのグラエナって活躍シーンあったっけ |
| … | 4522/12/15(木)22:05:16No.1004424532そうだねx5なんなんだよトキワの森 |
| … | 4622/12/15(木)22:05:28No.1004424602+むしろバトル専門じゃないメンツは短期間でかなり頑張ってる方 |
| … | 4722/12/15(木)22:06:06No.1004424858+ワイちゃんも強いというか強いんだろうけど一番の強みは初期レッドさんのようななんでもアリな戦法が強いからなんともいえねぇ… |
| … | 4822/12/15(木)22:06:17No.1004424930そうだねx2>ルビーのグラエナって活躍シーンあったっけ |
| … | 4922/12/15(木)22:06:26No.1004424990そうだねx3fu1730197.jpg[見る] |
| … | 5022/12/15(木)22:06:55No.1004425204そうだねx1全員主人公だから当たり前なんだけどみんな強いから強いの基準が高すぎるのよ |
| … | 5122/12/15(木)22:07:00No.1004425234+その場でレベル上げて殴ってくるイエロー |
| … | 5222/12/15(木)22:07:51No.1004425572+>なんなんだよトキワの森 |
| … | 5322/12/15(木)22:07:56No.1004425605+スーパートキワ人は強いというかズルい |
| … | 5422/12/15(木)22:08:17No.1004425738+ワイちゃんは殺意強すぎて二人相手を流血させてさらに一人は燃やすから本当に怖い子だと思う |
| … | 5522/12/15(木)22:08:28No.1004425821+ただ全員助っ人で呼ばれた時機能してるからわりと主人公メンタルは大事 |
| … | 5622/12/15(木)22:08:28No.1004425822+釣竿操作で後ろ取るのもやってくるイエロー |
| … | 5722/12/15(木)22:08:28No.1004425827+>スーパートキワ人は強いというかズルい |
| … | 5822/12/15(木)22:09:14No.1004426132そうだねx5XYは環境が悪いみたいなところあるし… |
| … | 5922/12/15(木)22:09:41No.1004426292+飛び道具ありメンツはボール投げる位置から考えてるからな… |
| … | 6022/12/15(木)22:10:07No.1004426456+イエローとゴールドは爆発力重視な所有る |
| … | 6122/12/15(木)22:10:30No.1004426606+強いけど素直なのが災いして封印されたブラック... |
| … | 6222/12/15(木)22:10:45No.1004426709+カロス地方の殺意が高すぎる |
| … | 6322/12/15(木)22:10:50No.1004426749+>XYは環境が悪いみたいなところあるし… |
| … | 6422/12/15(木)22:11:13No.1004426882+fu1730209.gif[見る] |
| … | 6522/12/15(木)22:11:24No.1004426947+関係ないけど敵がたまにやるモンスターボール壊して開かなくするのえげつないってなる殺意高すぎ… |
| … | 6622/12/15(木)22:11:32No.1004426999+ワイちゃんは攻撃性能も高いけど一番は誰かを守る時が一番強かったでしょグリーンさんを二回ほどワイちゃんが庇ってるし自分の手持ち全部他の子を守るために向かわせたりとそこが強みでもある |
| … | 6722/12/15(木)22:11:56No.1004427163+全員メガシンカはずるいと思う |
| … | 6822/12/15(木)22:12:22No.1004427340そうだねx2>全員メガシンカはずるいと思う |
| … | 6922/12/15(木)22:12:22No.1004427341+>fu1730209.gif[見る] |
| … | 7022/12/15(木)22:13:25No.1004427781+なんかオカマみたいなキャラだったよね? |
| … | 7122/12/15(木)22:13:34No.1004427842+ワイちゃん→グリーンさんを庇う |
| … | 7222/12/15(木)22:13:51No.1004427959そうだねx7>なんかオカマみたいなキャラだったよね? |
| … | 7322/12/15(木)22:13:53No.1004427972+>釣竿操作で後ろ取るのもやってくるイエロー |
| … | 7422/12/15(木)22:14:18No.1004428158+小学生の頃は告白シーンは読んでて正直こっぱずかしかったよ |
| … | 7522/12/15(木)22:14:59No.1004428451+>>釣竿操作で後ろ取るのもやってくるイエロー |
| … | 7622/12/15(木)22:15:35No.1004428731そうだねx7ORASは双方向愛が重すぎてきぶれるぞ |
| … | 7722/12/15(木)22:15:48No.1004428831+ゴールドが孵化させると確定6Vだしな |
| … | 7822/12/15(木)22:17:38No.1004429583+>ORASは双方向愛が重すぎてきぶれるぞ |
| … | 7922/12/15(木)22:17:58No.1004429732+>ORASは双方向愛が重すぎてきぶれるぞ |
| … | 8022/12/15(木)22:18:50No.1004430094+AI戦はボールロックやら七匹目やらとポケスペ思い出す要素が多かった |
| … | 8122/12/15(木)22:20:06No.1004430608+昔からサファイアが危ない目に遭う前に動いてるから大丈夫だけどサファイアがマジで大怪我負った時のスレ画はどうなるんだ… |
| … | 8222/12/15(木)22:20:29No.1004430785+ルサいいよね... |
| … | 8322/12/15(木)22:20:52No.1004430949そうだねx4>ルサいいよね... |
| … | 8422/12/15(木)22:21:54No.1004431384+>昔からサファイアが危ない目に遭う前に動いてるから大丈夫だけどサファイアがマジで大怪我負った時のスレ画はどうなるんだ… |
| … | 8522/12/15(木)22:22:44No.1004431698+>昔からサファイアが危ない目に遭う前に動いてるから大丈夫だけどサファイアがマジで大怪我負った時のスレ画はどうなるんだ… |
| … | 8622/12/15(木)22:22:49No.1004431737+>カロス地方の殺意が高すぎる |
| … | 8722/12/15(木)22:24:00No.1004432207+サファイアが物理的なダメージ負うことがスレ画の弱体化に繋がるんだ… |
| … | 8822/12/15(木)22:24:29No.1004432397+サファイアがなんかヤンデレっぽくなってんだっけ? |
| … | 8922/12/15(木)22:24:32No.1004432413+サファイアはあの性格で顔がめちゃくちゃ童顔なのがいいよね… |
| … | 9022/12/15(木)22:25:32No.1004432816+>サファイアがなんかヤンデレっぽくなってんだっけ? |
| … | 9122/12/15(木)22:25:37No.1004432839+>サファイアがなんかヤンデレっぽくなってんだっけ? |
| … | 9222/12/15(木)22:26:27No.1004433207そうだねx2>サファイアがなんかヤンデレっぽくなってんだっけ? |
| … | 9322/12/15(木)22:26:29No.1004433218+>昔からサファイアが危ない目に遭う前に動いてるから大丈夫だけどサファイアがマジで大怪我負った時のスレ画はどうなるんだ… |
| … | 9422/12/15(木)22:26:38No.1004433285そうだねx3ちょいちょいお前本当にセンリの息子だなってなる |
| … | 9522/12/15(木)22:26:58No.1004433403+真面目にバトルやってたらかなり強くなってたと思う |
| … | 9622/12/15(木)22:26:59No.1004433415+ジョウトに野生のボーマンダがいるわけないだろ! |
| … | 9722/12/15(木)22:27:05No.1004433477そうだねx1カツラさん出てくると毎回血流してない? |
| … | 9822/12/15(木)22:27:27No.1004433643+才能だけなら1番? |
| … | 9922/12/15(木)22:27:28No.1004433648+まぁ俺と一緒に心中してくれなんてガキにいうのはきついよ… |
| … | 10022/12/15(木)22:27:32No.1004433682+コンテストでも超一流だから才能おかしいわ |
| … | 10122/12/15(木)22:28:06No.1004433916+>才能だけなら1番? |
| … | 10222/12/15(木)22:28:25No.1004434058+>fu1730209.gif[見る] |
| … | 10322/12/15(木)22:28:54No.1004434248+まあオダマキ博士としては安心なんだろうか… |
| … | 10422/12/15(木)22:29:18No.1004434401そうだねx1>野生のボーマンダなんかいる訳ないじゃんヒガナの手持ちだよ!と言う完璧な後付け辻褄合わせ |
| … | 10522/12/15(木)22:29:23No.1004434439+>カツラさん出てくると毎回血流してない? |
| … | 10622/12/15(木)22:29:42No.1004434582そうだねx2グラエナとエネコロロが初期からはかいこうせん覚えてるのやばい |
| … | 10722/12/15(木)22:29:59No.1004434697+バトルもコンテストも観察眼と理解力からの思考と愛のなせる技なんだけど |
| … | 10822/12/15(木)22:29:59No.1004434702+>この漫画の過去の描写を拾った後付け設定は未来予知でもしてるのかと疑うレベル |
| … | 10922/12/15(木)22:30:46No.1004435072そうだねx1親同士が親友だし過去の取っ掛りもないから多分両方の親からまだ付き合ってないんか…って思われてそうではある |
| … | 11022/12/15(木)22:31:02No.1004435191+オダマキ博士は片親っぽいのにちょっと複雑な事情を感じる |
| … | 11122/12/15(木)22:31:03No.1004435201+コンテスト技縛りやめたらもっと強い? |
| … | 11322/12/15(木)22:32:43No.1004435874+卵から孵化させたピチューのオリ技出したよ! |
| … | 11422/12/15(木)22:33:33No.1004436250+>オダマキ博士は片親っぽいのにちょっと複雑な事情を感じる |
| … | 11522/12/15(木)22:33:33No.1004436251+ライジングサンダーはポケカのライコウの技だぜ! |
| … | 11622/12/15(木)22:34:05No.1004436470そうだねx2>オダマキ博士は片親っぽいのにちょっと複雑な事情を感じる |
| … | 11722/12/15(木)22:34:06No.1004436472+うおお雷は雨だと当たるし避雷針に吸い寄せられるぞおおお! |
| … | 11822/12/15(木)22:34:06No.1004436473そうだねx1前主人公たちが恋愛感情誤魔化し続けてきてからの好きったいだからリアルタイムで読んだときマジで脳が焼かれるかと思った |
| … | 11922/12/15(木)22:34:29No.1004436665+主人公最強はレッドかブラックかエックスか… |
| … | 12022/12/15(木)22:35:10No.1004436958+シルバーとルビーは才能伸ばせてたらなーって |
| … | 12122/12/15(木)22:35:32No.1004437111そうだねx2守るために守るもの突き放すのお前本当に親父と一緒だぞ! |
| … | 12222/12/15(木)22:35:42No.1004437172+(元)ロケット団のマチスのライコウから受け継いだライジングサンダー |
| … | 12322/12/15(木)22:35:54 仮面の男No.1004437255そうだねx1>シルバーとルビーは才能伸ばせてたらなーって |
| … | 12422/12/15(木)22:36:06No.1004437317+よく出てくるイエローの釣りおじさんって普通に叔父なの?それとも親戚なんだっけ |
| … | 12522/12/15(木)22:37:01No.1004437659+>>オダマキ博士は片親っぽいのにちょっと複雑な事情を感じる |
| … | 12622/12/15(木)22:37:05No.1004437685+>オダマキ博士は片親っぽいのにちょっと複雑な事情を感じる |
| … | 12722/12/15(木)22:37:38No.1004437881+>シルバーとルビーは才能伸ばせてたらなーって |
| … | 12822/12/15(木)22:38:15No.1004438144+本気を出せばSだけどあの子が怖がるのでB |
| … | 12922/12/15(木)22:38:36No.1004438294+>というか両親出てくるのがルビサファの主人公ぐらいしかいなくね? |
| … | 13022/12/15(木)22:39:28No.1004438651+勝気だけど根っこはお嬢様な女の子とスカシてるけど本性は熱血の男の子が |
| … | 13122/12/15(木)22:39:30No.1004438663+メタ的なこと言うと守られるのがイヤだというのならサファイアはもうちょっとバトル頑張って欲しい |
| … | 13222/12/15(木)22:39:36No.1004438714+>>この漫画の過去の描写を拾った後付け設定は未来予知でもしてるのかと疑うレベル |
| … | 13322/12/15(木)22:40:45No.1004439196+>>オダマキ博士は片親っぽいのにちょっと複雑な事情を感じる |
| … | 13422/12/15(木)22:41:00No.1004439301+RS後ふたりでホウエン分布調査してたとか叩き付けられて |
| … | 13522/12/15(木)22:41:50No.1004439703そうだねx2>RS後ふたりでホウエン分布調査してたとか叩き付けられて |
| … | 13622/12/15(木)22:42:44No.1004440063+イエローの両親もよくわからんな… |
| … | 13722/12/15(木)22:43:01No.1004440181+そういえばヒスイ編やらないのかな |
| … | 13822/12/15(木)22:43:26No.1004440356+>ダイパ組は普通に親が物語に大きくかかわってくるぞ |
| … | 13922/12/15(木)22:45:30No.1004441248+>イエローの両親もよくわからんな… |
| … | 14022/12/15(木)22:45:53No.1004441443+>そういえばヒスイ編やらないのかな |
| … | 14122/12/15(木)22:46:07No.1004441528+RS編の頃はこいつ気絶するシーン多いなって思ってた |
| … | 14222/12/15(木)22:46:47No.1004441812そうだねx2>>イエローの両親もよくわからんな… |
| … | 14322/12/15(木)22:47:25No.1004442108そうだねx7>>そういえばヒスイ編やらないのかな |
| … | 14422/12/15(木)22:48:25No.1004442533+>>ダイパ組は普通に親が物語に大きくかかわってくるぞ |
| … | 14522/12/15(木)22:48:34No.1004442599+>>>そういえばヒスイ編やらないのかな |
| … | 14622/12/15(木)22:48:55No.1004442737+お嬢やパールだけ送るのもなあ |
| … | 14722/12/15(木)22:49:44No.1004443036+ゴールドならまあヒスイで適応するだろうな… |
| … | 14822/12/15(木)22:49:55No.1004443100+>>>そういえばヒスイ編やらないのかな |
| … | 14922/12/15(木)22:50:39No.1004443387+真面目にレッドとイエローがくっつくのが先かマルマインorマルノームがくたばるかってところまで来ている気がする |
| … | 15022/12/15(木)22:50:57No.1004443509そうだねx1>記憶なくなってて前髪整えたアル信ヘアーになってるんだよね |
| … | 15122/12/15(木)22:51:13No.1004443606+じゃあヒスイ御三家に対応するポケモン持ってるメンバーを送り込もう |
| … | 15222/12/15(木)22:52:34No.1004444174そうだねx4>じゃあヒスイ御三家に対応するポケモン持ってるメンバーを送り込もう |
| … | 15322/12/15(木)22:52:50No.1004444266+>真面目にレッドとイエローがくっつくのが先かマルマインorマルノームがくたばるかってところまで来ている気がする |
| … | 15422/12/15(木)22:53:15No.1004444447+SVの主人公はどんな性格になるかな |
| … | 15522/12/15(木)22:53:27No.1004444549+ラクツの感情ないのはUMAにやられた説とかあったな |
| … | 15622/12/15(木)22:53:46No.1004444691+ヒスイでゴールドリョナってほしい |
| … | 15722/12/15(木)22:54:20No.1004444948+イエローが一方的にレッドさんに矢印出してるだけでレッドさんは全く気付いてないと思ってたけど |
| … | 15822/12/15(木)22:54:50No.1004445143+もうピカブイ編でレッドさんとブルーの子が主人公でいいじゃないですか |
| … | 15922/12/15(木)22:55:37No.1004445441+>>記憶なくなってて前髪整えたアル信ヘアーになってるんだよね |
| … | 16022/12/15(木)22:55:42No.1004445474+最新時系列だとカントー組いくつだ |
| … | 16122/12/15(木)22:56:20No.1004445698+>イエローが一方的にレッドさんに矢印出してるだけでレッドさんは全く気付いてないと思ってたけど |
| … | 16222/12/15(木)22:57:24No.1004446100+いや恋愛的な告白はしてないから好意は知らんはず |
| … | 16322/12/15(木)22:57:31No.1004446133+CV蒼井翔太感かすごい |