悩むな | 君の娘になりたい。

君の娘になりたい。

母であり、女であり。
13年後、韓国で暮らすことを夢みているブログ。

NEW !
テーマ:

出版社の方からメッセージが来まして



何事もトライしてみるべきなのか


小さなことから、拡がったり

可能性て自分次第ですよね。

少し悩んでみます。


分かったことは、私生活でも仕事でもblogでも

自分自身で勝負をせず

人の批判や感想ばかりしている人には、絶対に大きな転機て回ってこないということ。


書いてる本人は一生気づかないよな

かわいそう。


別にblogにしがみついているわけではないけど、

何事もチャンスや転機てあるよね。

一生懸命取り組んでいたら。


そしてずっと片思いをしていたブロガーさんからもメッセージがきた(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)

嬉しい♥♥♥♥

(韓国男子て可愛い!の方です。ずっと憧れていた)


*↟⍋*↟*↟⍋*↟*↟⍋*↟*↟⍋*↟*↟⍋*↟*↟⍋*↟*↟⍋*↟


今日は寒いですね。



次男の件で色々凹んでます。


父親であるゴリにも学校から話が行き

怒り狂い「懲罰だ」と。


私もそう思っていたけれど、오빠に夜、相談したら


「次男がとても可哀想だね」

「よく話を聞いてあげて欲しい」

「すごく寂しいんじゃないかな」

「長男が優秀なのもあるし、色々と我慢したりしているんだと思うよ」

「次男が辛くないような対応をして欲しい」

「責めてはダメだよ」

「お母さんの愛情が必要なんだよ」



と諭され、涙ㅠ_ㅠㅠ_ㅠㅠ_ㅠㅠ_ㅠ

そうだよな、と思った。



本当に

韓国人男性てなんなんですかね。

お国柄というか、器のひろさが…


でも誰にでも優しい訳では無いんだって。


大切な人、家族

限定らしい。


本当にお母さんだな、て思う。

やれ風邪はひいていないか、つかれていないか、安全に帰れているか、ご飯はお腹いっぱい食べたか、きちんと眠れたか、おはようから眠る瞬間まで。


仕事やプライベートで辛いことがあれば、本気で一緒に怒ってくれてㅠ_ㅠㅠ_ㅠㅠ_ㅠ


料理も作ってくれる、運転もうまい、学歴もあり、仕事もバリバリ、金は出させない。

紳士、誠実。


なんなんだろうか。


男性への価値観が覆るよ。



ただもう有り得ないくらい精神面で依存しているので

負担になってないかとかが怖いㅠ_ㅠㅠ_ㅠㅠ_ㅠ


あと失ってしまったときㅠ_ㅠㅠ_ㅠㅠ_ㅠㅠ_ㅠㅠ_ㅠㅠ_ㅠ


私のような強い女がこんなに誰かに依存するなんてㅠ_ㅠㅠ_ㅠㅠ_ㅠㅠ_ㅠ




燃油サーチャージ、航空券、値段が元に戻るのは2023年秋くらい?


AD

こはくさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります