[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2629人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671169240704.jpg-(69891 B)
69891 B22/12/16(金)14:40:40No.1004601585そうだねx5 17:00頃消えます
キャラは凄い魅力的だけど戦争要素が機能してなくて最初からSFサバゲー漫画にした方がよかったんじゃと思わなくも無い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/12/16(金)14:45:08No.1004602505そうだねx25
SFサバゲー漫画で面白いのそんなにある?
少ないならSFサバゲーは面白くないから戦争要素を入れる必要があったんだろう
222/12/16(金)14:47:09No.1004602856+
元々SFサバゲーにしようとしたけど編集がそれじゃ売れないからと戦争要素入れさせたとか
本当かは知らん
322/12/16(金)14:50:22No.1004603496そうだねx34
主人公達が必死になってる部分に貢献してるから必要だろ
422/12/16(金)14:53:55No.1004604171そうだねx3
これスポーツ観戦マンガだよ
522/12/16(金)14:54:44No.1004604326+
ヒュースはどうなるんだよ
622/12/16(金)14:54:53No.1004604359そうだねx3
>元々SFサバゲーにしようとしたけど編集がそれじゃ売れないからと戦争要素入れさせたとか
>本当かは知らん
させたってより猫本人が部活系の競技ものやりたいけどスポーツ漫画じゃないのでいこうってんでSFサバゲーにして戦争要素を入れた
722/12/16(金)14:58:21No.1004604981そうだねx26
戦争要素無いとブラトリ争奪戦とか侵攻とかイベントとか主人公の動機とか色々困るだろ
822/12/16(金)15:00:04No.1004605291そうだねx16
戦争要素は機能してないっていうよりたまにしか来ないだけだろ
922/12/16(金)15:00:04No.1004605296+
オリジナルスポーツ物は博打過ぎるだろう
1022/12/16(金)15:01:02No.1004605495+
>オリジナルスポーツ物は博打過ぎるだろう
しまぶー…
1122/12/16(金)15:02:30No.1004605748そうだねx39
戦争要素がいらねえと思ったことないので
作品の話作りが肌に合わなかっただけじゃないか?
1222/12/16(金)15:03:32No.1004605952そうだねx30
むしろ俺は早く戦争になれと思ってるが?
1322/12/16(金)15:04:21No.1004606116+
>ヒュースはどうなるんだよ
トリガー強豪国カナダの代表選手
日本対カナダの交流戦で実力派エリートに敗れ代表の座から下ろされるが日本代表として世界大会出場を目指す
1422/12/16(金)15:04:52No.1004606229+
そもそも今画素の戦争に行くための準備段階だし
長いよねっていうならわかる
1522/12/16(金)15:04:53No.1004606233+
内ゲバ展開は要らないと思ったからか派閥争いみたいなのは序盤で無くなったな
1622/12/16(金)15:05:02No.1004606257そうだねx29
なかったら全然違う話になるだろうからあまりそのたらればに意味を感じない
1722/12/16(金)15:05:40No.1004606386+
本格戦争まであと何年かかるんだろ
1822/12/16(金)15:06:12No.1004606491+
戦争部分要るかいらないかで言えば絶対いるでしょ
本番があるから訓練が面白いんだし
1922/12/16(金)15:06:39No.1004606578+
もうちょい早く話進んでくれとは思うけど
いらないとは全く思わんな
2022/12/16(金)15:06:54No.1004606630+
神龍あんまり出てこないんだからドラゴンボール要らないよねみたいな
2122/12/16(金)15:07:21No.1004606721+
週刊連載して
2222/12/16(金)15:07:44No.1004606802+
今が面白くないわけではないが早く遠征行ってほしい
月刊で就活の人事側のやり取り見せられてる感じ
2322/12/16(金)15:07:57No.1004606846+
戦争要素機能はしてる準備がながいは同意するけど
2422/12/16(金)15:08:23No.1004606934そうだねx3
>週刊連載して
やってたら体壊して戻らなくなったので…
2522/12/16(金)15:08:28No.1004606953+
遠征始まったら戦争っぽさは増してくるんじゃないか
2622/12/16(金)15:09:10No.1004607099+
>神龍あんまり出てこないんだからドラゴンボール要らないよねみたいな
そういえばワールドトリガーって何なんだよって匂わせる部分はあれど未だに判明してないな
2722/12/16(金)15:09:34No.1004607161+
準備期間が長すぎるし仲間内でのランク戦とかに時間かけすぎって不満はわかる
作者が描きたいんだろうけど
2822/12/16(金)15:10:36No.1004607392+
>>神龍あんまり出てこないんだからドラゴンボール要らないよねみたいな
>そういえばワールドトリガーって何なんだよって匂わせる部分はあれど未だに判明してないな
クイーントリガーの時に漸くそれっぽいの来てそれっきりだな
アフト本国戦あたりまで行かないと触れられないと思ってる
2922/12/16(金)15:11:25No.1004607546そうだねx7
ランク戦自体は全試合めちゃくちゃ面白かったし
問題は全て作者の体調にある
3022/12/16(金)15:11:40No.1004607599+
遊真が死にかけてるんじゃなかったっけ
こんな悠長なことしてていいのか
3122/12/16(金)15:11:56No.1004607652+
派閥争いはなくなったというか遊真の黒鳥以上の爆弾なんてそうそうないから表面化してないだけでは?
どの派閥もこの世界を守る事を第一目標にしててブレてないし
3222/12/16(金)15:12:37No.1004607805そうだねx3
>こんな悠長なことしてていいのか
悠長っていうけど大規模侵攻終わってからまだ2ヶ月かそこらだぞ
3322/12/16(金)15:12:39No.1004607811+
毎週読ませて
3422/12/16(金)15:13:06No.1004607906+
>遊真が死にかけてるんじゃなかったっけ
>こんな悠長なことしてていいのか
無いから修が今必死になってメンバーを遠征に連れて行こうとしている
3522/12/16(金)15:13:20No.1004607967そうだねx1
三輪みたいなタイプが思ったより少ないなってのはなったな
3622/12/16(金)15:13:22No.1004607975+
生き死に無しだとメガネの異常さは描きづらそうだからキャラ全然変わるだろうなー
嵐山さんなんかは覚悟完了が無くても爽やかイケメン要素でいけそうだけど
3722/12/16(金)15:13:30No.1004608003+
意外と作中時間は進んでないんだ
修と遊真と出会ってからまだ半年と経ってない
3822/12/16(金)15:13:51No.1004608072+
>>神龍あんまり出てこないんだからドラゴンボール要らないよねみたいな
>そういえばワールドトリガーって何なんだよって匂わせる部分はあれど未だに判明してないな
近界との門を閉じるためのものか誰も犠牲ならずに済むくらい大きな国を永久的に作れるものなんだろうな
3922/12/16(金)15:13:59No.1004608102そうだねx6
ランク戦までは良かったけど
その後の閉所訓練になりだしてから流石に追うのしんどくなった
キャラ同士の関係性楽しむのにも限界があるというか本筋進めてほしい
4022/12/16(金)15:15:00No.1004608313+
>遊真が死にかけてるんじゃなかったっけ
>こんな悠長なことしてていいのか
具体的な寿命が分からないからオサムは最短で勝ち上がろうと足掻いてるんだ
4122/12/16(金)15:15:22No.1004608392そうだねx2
俺今の閉所訓練が1番ワクワクしてる
4222/12/16(金)15:16:07No.1004608550そうだねx1
本部に乗り込んでノリノリで通信士何人も殺しといてラッドとして復活してなんだかんだ待遇悪く無いエネドラの扱いは複雑
ヒューズと違い同情も酌量の余地もないのに
4322/12/16(金)15:17:02No.1004608734+
>ヒューズと違い同情も酌量の余地もないのに
昔は素直でいい子だったんだぜ
4422/12/16(金)15:17:27No.1004608825そうだねx9
>本部に乗り込んでノリノリで通信士何人も殺しといてラッドとして復活してなんだかんだ待遇悪く無いエネドラの扱いは複雑
>ヒューズと違い同情も酌量の余地もないのに
あれエネドラ本人じゃないからな
角に残ってた情報が人格トレースしてるいわば再現AIでしかない
4522/12/16(金)15:17:45No.1004608894+
まあ殺し合い描くの大変だし女性向けSFサバゲー漫画にシフトしたのは正しい
4622/12/16(金)15:17:57No.1004608943そうだねx5
サバゲー要素も戦争要素も魅力的だと思うけど
今はサバゲー要素に寄りすぎていつになったら遠征行くんだよって思ってるよ
4722/12/16(金)15:18:45No.1004609084+
遠征行け遠征行け言う人は何年おんなじこと言ってんだよ
4822/12/16(金)15:19:09No.1004609170そうだねx4
この漫画ってもうキャラ同士の関係性だけ消費するための作品だから
それが向いてないなら読むのやめた方がいいんじゃねーかな
4922/12/16(金)15:19:12No.1004609178そうだねx10
>キャラ同士の関係性楽しむのにも限界があるというか本筋進めてほしい
今進めてるだろ
5022/12/16(金)15:19:14No.1004609185+
ランク戦はそう言われるのも分からなくもないけど今は言うほどサバゲーか?
5122/12/16(金)15:19:30No.1004609240そうだねx8
今はサバゲー要素すら無いからサバゲーサバゲー言う人は読んでないんだなってなるよね
5222/12/16(金)15:19:35No.1004609253そうだねx9
>遠征行け遠征行け言う人は何年おんなじこと言ってんだよ
何年もずっと遠征行かねえからだろ!
5322/12/16(金)15:19:35No.1004609256+
今はサバゲーすらしてないからな
5422/12/16(金)15:20:06No.1004609374+
>本部に乗り込んでノリノリで通信士何人も殺しといてラッドとして復活してなんだかんだ待遇悪く無いエネドラの扱いは複雑
>ヒューズと違い同情も酌量の余地もないのに
ご機嫌でペラペラ喋るあいつの存在は有用過ぎるから仕方ないだろ
5522/12/16(金)15:20:09No.1004609386そうだねx3
今やってる遠征試験受かって行くのが最短ルートのミデン出る方法だろ
5622/12/16(金)15:20:15No.1004609405+
>>遠征行け遠征行け言う人は何年おんなじこと言ってんだよ
>何年もずっと遠征行かねえからだろ!
それなら読むのやめちゃえば良いのにって話だよ
5722/12/16(金)15:20:23No.1004609426+
ヒュース外国人って設定だけど外国も侵略とかされてるんかな
5822/12/16(金)15:20:29No.1004609446+
>ランク戦はそう言われるのも分からなくもないけど今は言うほどサバゲーか?
こういうサバゲーしてえ~
5922/12/16(金)15:20:50No.1004609525+
ブラトリ争奪戦も大規模侵攻も面白かったから戦争要素は別に問題無いと思う
あるとすれば作者の体調だけだよ
6022/12/16(金)15:20:53No.1004609531+
>>そういえばワールドトリガーって何なんだよって匂わせる部分はあれど未だに判明してないな
>近界との門を閉じるためのものか誰も犠牲ならずに済むくらい大きな国を永久的に作れるものなんだろうな
ネイバー関連の固有名詞が古代ギリシャ語やラテン語だったりミデンだけがトリガーがなくても成立してる土地なのを考えると
大昔にネイバー宇宙そのものを作ったトリガーのことの気がする
6122/12/16(金)15:21:11No.1004609597+
その改行やめた方が良いと思うよ
6222/12/16(金)15:21:30No.1004609668+
外国もちょいちょい神隠し扱いでつまみ食いされてるんじゃないっけ
6322/12/16(金)15:21:38No.1004609696+
>ヒュース外国人って設定だけど外国も侵略とかされてるんかな
外国も小さい門が開いてこっそり拉致されたりとかはあるみたい
トリオン兵が出てくるようなデカい門は開かないみたい
6422/12/16(金)15:22:20No.1004609853+
最近は犬飼の姉の名前と年齢を公開しだしたりしてて若干迷走してるよね
6522/12/16(金)15:22:23No.1004609865+
>ヒューズと違い同情も酌量の余地もないのに
ないけど本人は既に死んでるしラット潰したところで攫われた人達助ける手掛かりになる情報が減るだけだからな
組織的には正しい判断してる
6622/12/16(金)15:22:38No.1004609903+
ハンター試験ずっとやってるようなもんだからね
まあ先に進めるのはふつうの作家には難しい
一生それだけやってたいのもわかるよ
6722/12/16(金)15:23:31No.1004610108+
このペースだと遠征行くまであと1年半くらいは掛かるかな?
6822/12/16(金)15:23:42No.1004610144そうだねx12
>最近は犬飼の姉の名前と年齢を公開しだしたりしてて若干迷走してるよね
昔から似たようなことやってたけど…
6922/12/16(金)15:23:59No.1004610217+
>組織的には正しい判断してる
この組織割と黒いこと平気でやってるよね
7022/12/16(金)15:24:07No.1004610251+
>今はサバゲー要素すら無いからサバゲーサバゲー言う人は読んでないんだなってなるよね
宇宙飛行士の訓練みたいになってる…
7122/12/16(金)15:24:12No.1004610265+
丁寧にやってるだけで遠征には近づいてるんだけどな
7222/12/16(金)15:24:17No.1004610286+
果たして茜ちゃん兄に出番はあるのか
7322/12/16(金)15:24:38No.1004610353+
サバゲー漫画でやろうとしたけど戦争要素入れたんじゃなかった?編集に言われて
7422/12/16(金)15:24:57No.1004610422+
手順を踏んでいくと悠長に見えるってのは創作物だと比較的あるあるか
乗り物奪って行き当たりばったりでとにかく進めってくらいでないと早く見えない人もいよう
7522/12/16(金)15:25:04No.1004610443+
エネドラッド本人は結構やる気よね
身体もトリオン器官もねえ外部電源に頼ってる状態であれだけ前向きなのは結構すごい
ボーダーにも人格いじられてない?大丈夫?
7622/12/16(金)15:25:09No.1004610460+
>この組織割と黒いこと平気でやってるよね
近界民の存在隠してトリオン兵のことを近界民だと称してるのやべえ~
7722/12/16(金)15:25:33No.1004610559+
>丁寧にやってるだけで遠征には近づいてるんだけどな
確実に前進してはいるんだよな
問題は作者の体調的に完結できるか怪しいってことだ
7822/12/16(金)15:25:49No.1004610617+
>エネドラッド本人は結構やる気よね
>身体もトリオン器官もねえ外部電源に頼ってる状態であれだけ前向きなのは結構すごい
>ボーダーにも人格いじられてない?大丈夫?
一度死んだ人生のロスタイムだからな…
7922/12/16(金)15:26:12No.1004610713そうだねx5
正直ランク戦楽しんでたのもこの後遠征に突入するから!というところもなんだかんだあった
遠征選抜なっげぇ…
8022/12/16(金)15:26:17No.1004610738+
トリオン体に換装してから漫画描けばいいのでは?
8122/12/16(金)15:26:44No.1004610839+
こっちがトリオン体なれてあっちも同様なら戦争の結果ってつかんくない?
どうすんだろ
あっちでもサバゲーかな
8222/12/16(金)15:26:45No.1004610842+
現実時間だとずっと訓練の話なのに毎月面白いのはすごいと思う
8322/12/16(金)15:26:45No.1004610843+
宇宙兄弟は主人公が宇宙に行くまで26巻かかった
メガネくん、あと1巻で遠征行けるか?
8422/12/16(金)15:26:47No.1004610854+
>近界民の存在隠してトリオン兵のことを近界民だと称してるのやべえ~
だって人間同士でドンパチやってますってバラしちゃったら世論やべえ~になるもん…
8522/12/16(金)15:27:01No.1004610901+
近界みたいな後進界と違って娯楽が楽しめるし…
8622/12/16(金)15:27:19No.1004610971+
>近界民の存在隠してトリオン兵のことを近界民だと称してるのやべえ~
まともに情報公開したら100%ボーダーが主導権握れなくなるだろ……
8722/12/16(金)15:27:23No.1004610987+
>サバゲー漫画でやろうとしたけど戦争要素入れたんじゃなかった?編集に言われて
えっそうなんだ
面白いとおもった部分編集の仕事だったのか有能だな
8822/12/16(金)15:27:28No.1004611007+
2年前なにやってたんだろうと読み直したらまだクジ引きすら始まってなかった…
8922/12/16(金)15:27:43No.1004611068+
>こっちがトリオン体なれてあっちも同様なら戦争の結果ってつかんくない?
普通にトリオン体破壊してとどめさせば終わる
やりすぎると黒鳥大逆襲される
9022/12/16(金)15:28:03No.1004611149+
>正直ランク戦楽しんでたのもこの後遠征に突入するから!というところもなんだかんだあった
>遠征選抜なっげぇ…
こいつらがガチンコで相手殺しに行くんだな!って期待してたんだけどなー
9122/12/16(金)15:28:23No.1004611229+
>エネドラッド本人は結構やる気よね
>身体もトリオン器官もねえ外部電源に頼ってる状態であれだけ前向きなのは結構すごい
>ボーダーにも人格いじられてない?大丈夫?
自分を切り捨てた奴らにあいつらがボコろうとしてた奴らがカチコミかけてくれるって?
いいじゃん!ガンガンやれ!だからな
9222/12/16(金)15:28:29No.1004611252+
>>サバゲー漫画でやろうとしたけど戦争要素入れたんじゃなかった?編集に言われて
>えっそうなんだ
>面白いとおもった部分編集の仕事だったのか有能だな
そいつのせいで身体壊したけどな
9322/12/16(金)15:28:35No.1004611274+
>現実時間だとずっと訓練の話なのに毎月面白いのはすごいと思う
うーーーん苦しい!
9422/12/16(金)15:28:44No.1004611310そうだねx1
トリオン体が破損したら生身が出てくるしベイルアウトされてもしばらくは戦線に戻れないから普通に戦争の決着つくだろ
9522/12/16(金)15:28:49No.1004611328そうだねx5
>現実時間だとずっと訓練の話なのに毎月面白いのはすごいと思う
いや…流石に限度はあるかな…
9622/12/16(金)15:28:54No.1004611339+
>こっちがトリオン体なれてあっちも同様なら戦争の結果ってつかんくない?
普通はトリオン体壊れたら生身になるんだ
生身だと戦いにもならんのだ
死ぬ
9722/12/16(金)15:28:55No.1004611347+
>こっちがトリオン体なれてあっちも同様なら戦争の結果ってつかんくない?
アフト本国のマザーを破壊するんじゃなくて拉致された人間を取り返すのが目的で先頭はその手段の一つでしかない
トリオン体同士の戦闘はトリオン体壊した後中身殺すだけだから普通に決着もつくよ
9822/12/16(金)15:28:57No.1004611353+
>こっちがトリオン体なれてあっちも同様なら戦争の結果ってつかんくない?
>どうすんだろ
>あっちでもサバゲーかな
ベイルアウト技術がある国同士だと長引くけど
ない相手の場合はトリオン体倒したらその場に出てくる生身の方をころころしておしまいだよ
9922/12/16(金)15:29:00No.1004611368+
ボーダーに留めず国の介入あるようにしたら同盟国の生き残りは拘束されて
マザートリガーは適当な生贄使って起動して
有り余るトリオンでカートリッジ式のトリオン兵器作って
近界侵略まで秒読み開始だよね
10022/12/16(金)15:29:04No.1004611385そうだねx13
雑になってきたな
10122/12/16(金)15:29:40No.1004611517+
>ベイルアウト技術がある国同士だと長引くけど
>ない相手の場合はトリオン体倒したらその場に出てくる生身の方をころころしておしまいだよ
やっぱおかしいよベイルアウト
戦略兵器過ぎる
10222/12/16(金)15:29:47No.1004611550+
>うーーーん苦しい!
自分と感想が違うだけだろうに何言ってんだ
10322/12/16(金)15:29:47No.1004611553そうだねx3
今は割と人を選ぶ話やってるとは思う
10422/12/16(金)15:30:36No.1004611747+
唐突に始まった適性検査が長過ぎる
まだまだ終わりが見えないのもやばい
10522/12/16(金)15:30:37No.1004611750+
>>うーーーん苦しい!
>自分と感想が違うだけだろうに何言ってんだ
本文の時点でそういうスレでしょ
10622/12/16(金)15:30:45No.1004611780+
>ベイルアウト技術がある国同士だと長引くけど
>ない相手の場合はトリオン体倒したらその場に出てくる生身の方をころころしておしまいだよ
ベイルアウトあってもベイルアウト先の拠点ごと虐殺されたら終わりだよ
実際エネドラにそれやられかけてる
10722/12/16(金)15:30:49No.1004611798+
諏訪隊は隊長が三人いるから複雑な連携出来て強い!って話どうなったの?
10822/12/16(金)15:31:17No.1004611892+
>近界侵略まで秒読み開始だよね
多少トリガーの性能で負けてようがトリオン以外の技術と人口の差で勝てるよね…
まあ玄界で最強国家決定戦が始まりそうだが…
10922/12/16(金)15:31:20No.1004611900そうだねx3
>諏訪隊は隊長が三人いるから複雑な連携出来て強い!って話どうなったの?
これからそれを実践するとこだろう
11022/12/16(金)15:31:27No.1004611931+
死人出たり拉致されたりしてる割には感情の温度が低く感じられる所は個人的には好みではないので
戦争要素無いSFサバゲー部活漫画だった方が俺個人としてはもっと楽しめてたなとは思う
11122/12/16(金)15:31:40No.1004611986+
>諏訪隊は隊長が三人いるから複雑な連携出来て強い!って話どうなったの?
それを今からやるんじゃないか
11222/12/16(金)15:32:33No.1004612205+
>>近界民の存在隠してトリオン兵のことを近界民だと称してるのやべえ~
>まともに情報公開したら100%ボーダーが主導権握れなくなるだろ……
これローティーンの男女まで知られてるのに秘匿できてんの不自然極まりないけどまあね
確かに戦争要素は後から付け足したんだろうな
11322/12/16(金)15:32:33No.1004612206+
>やっぱおかしいよベイルアウト
>戦略兵器過ぎる
ベイルアウトのせいで火力も持久性も犠牲になってるから芋思考ではあるけどね
11422/12/16(金)15:32:33No.1004612207+
>諏訪隊は隊長が三人いるから複雑な連携出来て強い!って話どうなったの?
それぞれが自分の駒を動かすんじゃなくて駒自体を3人の隊に振り分けて1vs3やろうぜって話になった
実行するのはこれから
11522/12/16(金)15:33:16No.1004612374そうだねx2
>>>サバゲー漫画でやろうとしたけど戦争要素入れたんじゃなかった?編集に言われて
>>えっそうなんだ
>>面白いとおもった部分編集の仕事だったのか有能だな
>そいつのせいで身体壊したけどな
そうなの?何で言ってた?
根拠なければ、あっても誹謗中傷だけど大丈夫?
11622/12/16(金)15:33:19No.1004612379+
>ベイルアウトのせいで火力も持久性も犠牲になってるから芋思考ではあるけどね
ボーダーは防衛組織だから間違っちゃいないんだ
11722/12/16(金)15:33:44No.1004612498+
>多少トリガーの性能で負けてようがトリオン以外の技術と人口の差で勝てるよね…
>まあ玄界で最強国家決定戦が始まりそうだが…
無理じゃねえかなあ…
トリオン技術ないと核を持ち出しても勝ち目ないぐらい戦力差あるし
近界国家を侵略しようにもボーダーも色々な偶然でトリガー開発できるだけで遠征艇一つ作るにも一苦労で大規模侵攻なんてできやしない
11822/12/16(金)15:33:47No.1004612512そうだねx3
今は麓郎の覚醒だけが楽しみで読んでる所はある
しても遠征には参加しないんだけど
11922/12/16(金)15:34:01No.1004612567+
>>こっちがトリオン体なれてあっちも同様なら戦争の結果ってつかんくない?
>>どうすんだろ
>>あっちでもサバゲーかな
>ベイルアウト技術がある国同士だと長引くけど
>ない相手の場合はトリオン体倒したらその場に出てくる生身の方をころころしておしまいだよ
じゃあこっちはベイルアウトできるけど相手はできないから蹂躙できるのね
12022/12/16(金)15:34:02No.1004612568+
>これローティーンの男女まで知られてるのに秘匿できてんの不自然極まりないけどまあね
>確かに戦争要素は後から付け足したんだろうな
隊員が若さの割に理性的すぎ賢すぎなのは同意するけどそこはもう仕方ない
モブC級でバランスを取るしかない
12122/12/16(金)15:34:09No.1004612604+
>そうなの?何で言ってた?
>根拠なければ、あっても誹謗中傷だけど大丈夫?
そいつが2ヶ月連続単行本刊行やってそのせいで身体壊したんじゃん
12222/12/16(金)15:34:26No.1004612674+
古寺が地味に賢いの好き
12322/12/16(金)15:34:55No.1004612780+
面白いけどさすがにこのままずーっと身内バトルして作者の身体に再度ガタがきた挙句「取り戻しにいくぞ!」「ああ!」みたいなシーンで終わったらちょっと…な…
12422/12/16(金)15:34:56No.1004612785+
>>ベイルアウトのせいで火力も持久性も犠牲になってるから芋思考ではあるけどね
>ボーダーは防衛組織だから間違っちゃいないんだ
ガロプラもベイルアウト頼りで特攻みたいな作戦実行出来たしやっぱずるいよな…
12522/12/16(金)15:35:44No.1004612985+
死んだ敵兵士を機械化して蘇らせて情報引き出すとか悪の組織のやるやつじゃん…
12622/12/16(金)15:35:53No.1004613024+
>無理じゃねえかなあ…
>トリオン技術ないと核を持ち出しても勝ち目ないぐらい戦力差あるし
>近界国家を侵略しようにもボーダーも色々な偶然でトリガー開発できるだけで遠征艇一つ作るにも一苦労で大規模侵攻なんてできやしない
マザートリガーをちゃんと使えば星作らなくてもいい分使い放題だし近海でも一般兵はただのトリオンライフルとかじゃん
70億の人口を背景にすればどちゃくそ有利…と見る権力者は居るだろう
12722/12/16(金)15:35:54No.1004613035+
逆に引き伸ばしてるけど一応戦争行くってお題目捨ててはないのは誠実と言えば誠実なのかな?
12822/12/16(金)15:36:48No.1004613254+
ベイルアウトの利点死者が出ないもそうなんだけど即座に拠点に戻って情報共有がボーダーのオペレーターシステムと噛み合ってクソヤバい
12922/12/16(金)15:37:15No.1004613369+
露悪的なキャラも全然いないし演習ばかりで中々カタルシスがな…
13022/12/16(金)15:37:35No.1004613439そうだねx2
>逆に引き伸ばしてるけど一応戦争行くってお題目捨ててはないのは誠実と言えば誠実なのかな?
休載が多すぎて執筆ペースが遅いだけで別に引き伸ばしてはいない
13122/12/16(金)15:37:40No.1004613461そうだねx1
>>無理じゃねえかなあ…
>>トリオン技術ないと核を持ち出しても勝ち目ないぐらい戦力差あるし
>>近界国家を侵略しようにもボーダーも色々な偶然でトリガー開発できるだけで遠征艇一つ作るにも一苦労で大規模侵攻なんてできやしない
>マザートリガーをちゃんと使えば星作らなくてもいい分使い放題だし近海でも一般兵はただのトリオンライフルとかじゃん
>70億の人口を背景にすればどちゃくそ有利…と見る権力者は居るだろう
あーそういうリアルな話するとなんでボーダーは情報漏洩しないの?って話に苦しい辻褄合わせ必要になるからやめよう
それはないのが前提で話進んでる漫画だから変に俎上にあげる必要はない
13222/12/16(金)15:37:46No.1004613489+
ベイルアウトしたら生身を拠点まで帰還させられるってだけでトリオンが回復するまでトリガー起動できないし拠点まで攻められたら安全とも言えないけどね
13322/12/16(金)15:37:46No.1004613490+
そもそも進撃の作者断ったりしてた奴だしなバディ
13422/12/16(金)15:37:55No.1004613521+
サバゲー漫画だったっら東さんが痛い大人になっちゃう…
13522/12/16(金)15:38:01No.1004613540+
>除隊する時に記憶処理するか会議するとか悪の組織のやるやつじゃん…
13622/12/16(金)15:38:32No.1004613657+
>マザートリガーをちゃんと使えば星作らなくてもいい分使い放題だし近海でも一般兵はただのトリオンライフルとかじゃん
>70億の人口を背景にすればどちゃくそ有利…と見る権力者は居るだろう
戦争ボロ負けして玄界住人半分くらい拉致られて近界大国の国土が10倍くらいに広がってるところから本編スタートしそう
13722/12/16(金)15:38:40No.1004613682+
>マザートリガーをちゃんと使えば星作らなくてもいい分使い放題だし近海でも一般兵はただのトリオンライフルとかじゃん
>70億の人口を背景にすればどちゃくそ有利…と見る権力者は居るだろう
だから遠征艇が大量生産できなければ人口どれだけいようが無意味なんだって
ついでに同盟国のマザートリガーに頼って拡充してボーダーの規模なんだからこれも人口どれだけいようが意味がない
13822/12/16(金)15:38:59No.1004613775そうだねx1
>>逆に引き伸ばしてるけど一応戦争行くってお題目捨ててはないのは誠実と言えば誠実なのかな?
>休載が多すぎて執筆ペースが遅いだけで別に引き伸ばしてはいない
ほんと?
もう近海行き描くのはどーでもよくて一応目標として置いてるだけでずーっと訓練書きたいだけって感じてるけどね
13922/12/16(金)15:39:09No.1004613818そうだねx5
細かい部分は悪の組織で解決できてしまう
14022/12/16(金)15:39:10No.1004613826そうだねx3
>露悪的なキャラも全然いないし演習ばかりで中々カタルシスがな…
露悪的なキャラ倒してのカタルシスはこの漫画に期待できないと思う…
14122/12/16(金)15:39:26No.1004613878そうだねx1
でもいざ戦争が始まって誰か欠けたら辛い
14222/12/16(金)15:39:42No.1004613943+
編集者ってそんなに力あるもんかな?
14322/12/16(金)15:39:48No.1004613976そうだねx6
>もう近海行き描くのはどーでもよくて一応目標として置いてるだけでずーっと訓練書きたいだけって感じてるけどね
自分でも感じてるって主観的な感想でしかないって自白してるじゃん
14422/12/16(金)15:39:58No.1004614011+
>ベイルアウトしたら生身を拠点まで帰還させられるってだけでトリオンが回復するまでトリガー起動できないし拠点まで攻められたら安全とも言えないけどね
でもその場でこちらが死なずに相手だけ死のリスクがあるって気持ちいいだろうな
憎いネイバーだし
14522/12/16(金)15:40:01No.1004614014そうだねx4
>ほんと?
>もう近海行き描くのはどーでもよくて一応目標として置いてるだけでずーっと訓練書きたいだけって感じてるけどね
自分で決めつけて楽しんでる奴に冷や水かけるって性格悪いですね
14622/12/16(金)15:40:09No.1004614050+
長い休載を終えてキテレツ大百科みたいな名前の連中と同盟組んだのに訓練なげーーんだよ!
14722/12/16(金)15:40:46No.1004614180+
>編集者ってそんなに力あるもんかな?
ある
14822/12/16(金)15:40:51No.1004614200+
ネイバーフッドの国がどれだけの規模かしらんけど全面戦争になったら地球強すぎる…母数が違うよ母数が
14922/12/16(金)15:40:55No.1004614207+
ボーダーには悪の支配者がいるからそいつがラスボスだ!
15022/12/16(金)15:41:02No.1004614229そうだねx4
>>もう近海行き描くのはどーでもよくて一応目標として置いてるだけでずーっと訓練書きたいだけって感じてるけどね
>自分でも感じてるって主観的な感想でしかないって自白してるじゃん
え、自白って何?
みんな主観的な感想言ってんじゃないの?
15122/12/16(金)15:41:15No.1004614273そうだねx8
>ボーダーには悪の支配者がいるからそいつがラスボスだ!
だからまあ
だいたいおれの
せいなんだ
15222/12/16(金)15:41:43No.1004614374そうだねx7
お客様なの少しは隠しなよ
15322/12/16(金)15:41:43No.1004614375+
戦争見たいさんはいざ遠征決まってもアフトまでの道のりでヤキモキしそうだな
15422/12/16(金)15:42:08No.1004614461そうだねx5
作者がベイルアウトしなければそれでいい
15522/12/16(金)15:42:12No.1004614474+
>ネイバーフッドの国がどれだけの規模かしらんけど全面戦争になったら地球強すぎる…母数が違うよ母数が
ミデンがガチになったらネイバーフッドで連合組むだろうしウルトラマンからガンダムになっちゃう
15622/12/16(金)15:42:13No.1004614477そうだねx9
>戦争見たいさんはいざ遠征決まってもアフトまでの道のりでヤキモキしそうだな
冷やかしてるだけだと思うよ
15722/12/16(金)15:42:57No.1004614653+
>ネイバーフッドの国がどれだけの規模かしらんけど全面戦争になったら地球強すぎる…母数が違うよ母数が
近界の一国家の侵攻で自衛隊も含めボコボコにされる程度の戦力差だぞ
戦力化できる人口が少なすぎて結局玄界は狩り場だよ
15822/12/16(金)15:43:01No.1004614671+
まだ連載中だから判断しようがない
こんなにたっぷりの愛着が湧いた多数のキャラが遠征編でバタバタ死んだら異常に面白くなるかもしれないしパッと醒めちゃうかも分からない
15922/12/16(金)15:43:01No.1004614673そうだねx2
なんか休載前もこんな感じのスレ見たな
16022/12/16(金)15:43:07No.1004614701そうだねx1
>え、自白って何?
>みんな主観的な感想言ってんじゃないの?
嫌がらせみたいなことしてるあなたは性格悪いですね
16122/12/16(金)15:43:34No.1004614806+
>ネイバーフッドの国がどれだけの規模かしらんけど全面戦争になったら地球強すぎる…母数が違うよ母数が
トリオンじゃないとダメージ与える事すら難しいからどれだけ数がいてもボーダーを落とされたら終わりだよ
16222/12/16(金)15:43:54No.1004614880+
>なんか休載前もこんな感じのスレ見たな
ここのところ更新日しかスレたってないし新しい読者が増えたんだろう
16322/12/16(金)15:43:57No.1004614891+
>今は麓郎の覚醒だけが楽しみで読んでる所はある
>しても遠征には参加しないんだけど
盛り上がり所だと思ってた水上隊が爆発炎上しなかったことで若村隊が代わりに空中分解しそうな予感
16422/12/16(金)15:44:01No.1004614909そうだねx3
>なんか休載前もこんな感じのスレ見たな
サバゲーサバゲー言ってるからその頃の印象だけなんじゃない?
多分今読んですらないでしょ本誌掲載じゃなくなったし
16522/12/16(金)15:44:04No.1004614921そうだねx1
二宮戦が良すぎたってのもあるけど今のは読んでてそんなに面白くない
終わったらまとめて読むつもり
16622/12/16(金)15:44:20No.1004614976+
迅さん居るからなんとかなるけど居なかったらアフトレベルに攻められたら終わるしなんなら居ても場合によってはボコボコになる可能性もあったからな
16722/12/16(金)15:44:25No.1004615000+
>ミデンがガチになったらネイバーフッドで連合組むだろうしウルトラマンからガンダムになっちゃう
どーなんだろわざわざ人さらいに来てる時点でリソースの底が見える気がするけど
まあそもそもそういう展開は無いか
16822/12/16(金)15:44:25No.1004615005+
これは玉狛の釣りですね
…いや玉狛ならもっと上手くやるな
16922/12/16(金)15:44:38No.1004615048そうだねx4
楽しんでる所に否定的な意見で冷や水ぶっかけに来る奴が冷ややかな目線を受けるのは当然だと思うよ…
17022/12/16(金)15:44:39No.1004615049+
>>なんか休載前もこんな感じのスレ見たな
>ここのところ更新日しかスレたってないし新しい読者が増えたんだろう
こんなん増えてほしくなかったな
17122/12/16(金)15:45:24No.1004615242+
>これは玉狛の釣りですね
>…いや玉狛ならもっと上手くやるな
玉狛派は荒らしの戦術をよく使うからな
17222/12/16(金)15:45:29No.1004615262+
更新日以外のワートリスレは前から大体こんなもんな気はしなくもない
17322/12/16(金)15:45:35No.1004615288+
>>ネイバーフッドの国がどれだけの規模かしらんけど全面戦争になったら地球強すぎる…母数が違うよ母数が
>トリオンじゃないとダメージ与える事すら難しいからどれだけ数がいてもボーダーを落とされたら終わりだよ
チカを神にすれば済む話だろ
17422/12/16(金)15:45:56No.1004615370そうだねx4
>更新日以外のワートリスレは前から大体こんなもんな気はしなくもない
そんなことはないがたまにこういうスレを見かけてたから懐かしい気持ちになった
17522/12/16(金)15:45:57No.1004615374そうだねx4
迅さんがもうやーめたってなったらすぐ滅びそう
17622/12/16(金)15:46:10No.1004615442+
結局数よりも黒トリでいくらでもひっくり返るし大国はそれだけ黒トリ保持してるからは
17722/12/16(金)15:46:19No.1004615478+
>まあそもそもそういう展開は無いか
城戸司令がそもそもボーダーの制御手放す気ないみたいだからそういう方向には行かないだろうね
17822/12/16(金)15:46:20No.1004615482+
最近帯島ァ!?の出番少なくない?
だからユーマと同じ部隊に入れろとあれほど言ったのに…
17922/12/16(金)15:46:28No.1004615509そうだねx4
>更新日以外のワートリスレは前から大体こんなもんな気はしなくもない
どんなスレ見てんだよ…
18022/12/16(金)15:46:34No.1004615526そうだねx5
>迅さんがもうやーめたってなったらすぐ滅びそう
それが言えたらとっくにやめてると思う
18122/12/16(金)15:46:35No.1004615527そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>戦争見たいさんはいざ遠征決まってもアフトまでの道のりでヤキモキしそうだな
えー大規模進行緊張感あって楽しかったしまたちゃんとヒリヒリした展開見たいなぁってのを「戦争見たいさん」って揶揄すんのー?
やっぱ本当は今の展開あんま面白くないと内心思ってるからこそ面白い展開を望む声にそうやって攻撃的になるのかなぁ?
18222/12/16(金)15:46:44No.1004615581+
猫の首のことと話の進行ペース考えるとそろそろ代打の作画担当を真剣に探した方がいいのではと思っている
18322/12/16(金)15:47:04No.1004615656+
これは未読者C級の釣りですね
18422/12/16(金)15:47:06No.1004615664+
多分ネイバー悪いことさせすぎたなって作者ちょっと思ってそう
18522/12/16(金)15:47:11No.1004615681+
>迅さんがもうやーめたってなったらすぐ滅びそう
最上さんが悲しむぞ迅!ボーダーの為に引き続き頑張れ!
18622/12/16(金)15:47:32No.1004615750そうだねx5
>>戦争見たいさんはいざ遠征決まってもアフトまでの道のりでヤキモキしそうだな
>えー大規模進行緊張感あって楽しかったしまたちゃんとヒリヒリした展開見たいなぁってのを「戦争見たいさん」って揶揄すんのー?
>やっぱ本当は今の展開あんま面白くないと内心思ってるからこそ面白い展開を望む声にそうやって攻撃的になるのかなぁ?
お前自体が冷ややかな目で見られてるだけですよ?
18722/12/16(金)15:47:37No.1004615779+
>>迅さんがもうやーめたってなったらすぐ滅びそう
>それが言えたらとっくにやめてると思う
だからまあ大体全部おれのせいなんだ
18822/12/16(金)15:47:38No.1004615786そうだねx1
>猫の首のことと話の進行ペース考えるとそろそろ代打の作画担当を真剣に探した方がいいのではと思っている
あの顔の書き分けのバリエのなさが逆にまんにウケてるとこあるから逆に難しいな
18922/12/16(金)15:47:48No.1004615833+
>猫の首のことと話の進行ペース考えるとそろそろ代打の作画担当を真剣に探した方がいいのではと思っている
そんなのがいるならスピンオフ書いて欲しい
過去のランク戦でも未来のランク戦でも本編時間のA級ランク戦でもいい
19022/12/16(金)15:47:55No.1004615856+
遠征のための訓練らしいけどそもそも遠征先で戦闘するか怪しい気がする
キャラ死んだらかなり騒ぎになりそう
19122/12/16(金)15:47:56No.1004615860+
日本で少年兵やるならこんくらいがっつり訓練とかしないと駄目なんだろう
…それでも無理あるかなぁ!?
19222/12/16(金)15:48:07No.1004615912そうだねx2
>えー大規模進行緊張感あって楽しかったしまたちゃんとヒリヒリした展開見たいなぁってのを「戦争見たいさん」って揶揄すんのー?
>やっぱ本当は今の展開あんま面白くないと内心思ってるからこそ面白い展開を望む声にそうやって攻撃的になるのかなぁ?
語るに落ちてんぞ
19322/12/16(金)15:48:08No.1004615918そうだねx7
閉鎖訓練長いって意見はまあ分かる
色んなキャラに分散して描写してるしな今
結局この漫画に何を求めてるかで賛否別れるところだからどこまで行っても話は平行線にしかならねんだ
19422/12/16(金)15:48:14No.1004615950そうだねx2
>>猫の首のことと話の進行ペース考えるとそろそろ代打の作画担当を真剣に探した方がいいのではと思っている
>あの顔の書き分けのバリエのなさが逆にまんにウケてるとこあるから逆に難しいな
本当昔のスレで見たのばっかだ
19522/12/16(金)15:48:28No.1004616002+
>遠征のための訓練らしいけどそもそも遠征先で戦闘するか怪しい気がする
>キャラ死んだらかなり騒ぎになりそう
多分もう殺せないよね
19622/12/16(金)15:48:37No.1004616032+
言いたいことは分からないでもないから
とりあえずその煽り口調はやめたほうがいいよ
発言内容以前に信用されないよ
19722/12/16(金)15:48:57No.1004616104+
>えー大規模進行緊張感あって楽しかったしまたちゃんとヒリヒリした展開見たいなぁってのを「戦争見たいさん」って揶揄すんのー?
>やっぱ本当は今の展開あんま面白くないと内心思ってるからこそ面白い展開を望む声にそうやって攻撃的になるのかなぁ?
お前が誰か知らないけどもしかしてサバゲー云々って全部一人でやってたの?
19822/12/16(金)15:49:02No.1004616132+
仕方ない
エネドラッドを犠牲にしよう
19922/12/16(金)15:49:17No.1004616188そうだねx3
もう一生訓練してキャラの関係性を提示するプラットフォームでしかないからな…
マジで戦争行って自体解決まで進んだら俺をあの木の下に埋めてもらってもいいよ!
20022/12/16(金)15:49:27No.1004616228+
煽るにしてももうちょい本性隠せばいいのに
20122/12/16(金)15:49:46No.1004616304+
なんだかんだでいつも無料公開で引になりがちの修の駆け引きが一番面白かった緊張感あるシーンとして記憶してる人が多そうな気がする
遠征やるならまたあれくらい緊張感あるシーンが出てくるんじゃないかって期待しちゃうな
20222/12/16(金)15:49:56No.1004616339そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>えー大規模進行緊張感あって楽しかったしまたちゃんとヒリヒリした展開見たいなぁってのを「戦争見たいさん」って揶揄すんのー?
>>やっぱ本当は今の展開あんま面白くないと内心思ってるからこそ面白い展開を望む声にそうやって攻撃的になるのかなぁ?
>お前が誰か知らないけどもしかしてサバゲー云々って全部一人でやってたの?
えっなんでそう思ったの?
刺さりすぎて統失になりかけてない?
ヒステリーはエスクタシーで治るらしいから電マ買おうか?
20322/12/16(金)15:50:03No.1004616371+
ここで愚痴ってもしょうがない現実でもトリオン体が開発されるのを祈れ
20422/12/16(金)15:50:16No.1004616430+
>もう一生訓練してキャラの関係性を提示するプラットフォームでしかないからな…
>マジで戦争行って自体解決まで進んだら俺をあの木の下に埋めてもらってもいいよ!
今すぐ書き込まないでくれるだけでいいよ
目障りだから
20522/12/16(金)15:50:20No.1004616449+
戦勝クラブに難癖付けられて日本支配されてないのが奇跡
国際ルールで日本潰してもオッケーだからな
20622/12/16(金)15:50:24No.1004616471+
>閉鎖訓練長いって意見はまあ分かる
>色んなキャラに分散して描写してるしな今
>結局この漫画に何を求めてるかで賛否別れるところだからどこまで行っても話は平行線にしかならねんだ
言ってもランク戦編と同じくらいの長さには収まりそうなペースだし言うほど長くもない
20722/12/16(金)15:50:32No.1004616494+
俺実力派エリートだけど
そろそろ「」訪隊のスタアメーカーが効いてくる頃合いだと思うよ
20822/12/16(金)15:50:49No.1004616559そうだねx5
>>閉鎖訓練長いって意見はまあ分かる
>>色んなキャラに分散して描写してるしな今
>>結局この漫画に何を求めてるかで賛否別れるところだからどこまで行っても話は平行線にしかならねんだ
>言ってもランク戦編と同じくらいの長さには収まりそうなペースだし言うほど長くもない
なっなげぇ…
20922/12/16(金)15:50:56No.1004616587+
こんなところでレスポンチしてないで弧月1本でタイマン10本勝負してこい
21022/12/16(金)15:51:13No.1004616661+
>>もう一生訓練してキャラの関係性を提示するプラットフォームでしかないからな…
>>マジで戦争行って自体解決まで進んだら俺をあの木の下に埋めてもらってもいいよ!
>今すぐ書き込まないでくれるだけでいいよ
>目障りだから
お前がイキって誰か他の「」が言うこと聞いてくれたことあった?ないよな?
21122/12/16(金)15:51:34No.1004616739+
>俺実力派エリートだけど
>そろそろ「」訪隊のスタアメーカーが効いてくる頃合いだと思うよ
それはお前のサイドエフェクトか?
21222/12/16(金)15:51:57No.1004616835そうだねx2
ハンタで早く暗黒大陸行けやって言われてるのに似てるな
21322/12/16(金)15:52:01No.1004616846+
>最近帯島ァ!?の出番少なくない?
王子とイコさんの部隊に入れられた時点で分かっていただろうに…
21422/12/16(金)15:52:06No.1004616864そうだねx5
うわっ…てなったからまんとかお仲間のスレ以外で使わないほうがいいと思うよ
21522/12/16(金)15:52:18No.1004616911+
>戦勝クラブに難癖付けられて日本支配されてないのが奇跡
>国際ルールで日本潰してもオッケーだからな
こっそり若いのが脅しかけに行ってたりしたかもしれん
21622/12/16(金)15:52:24No.1004616932そうだねx1
ボーダーの人達はそのままスライドして職員になれそうだから就活とかせずに済みそうで羨ましい
21722/12/16(金)15:52:26No.1004616943そうだねx1
>ハンタで早く暗黒大陸行けやって言われてるのに似てるな
うーんそれはあっちに失礼かと…
21822/12/16(金)15:52:45No.1004617005+
ワートリは定期的に俺が思いついた展開のほうが面白くない?って感想を見るからなんかそういう因子がある
パッと見て地味っぽい話の流れになりがちだからだろうか
21922/12/16(金)15:52:46No.1004617009+
>>戦勝クラブに難癖付けられて日本支配されてないのが奇跡
>>国際ルールで日本潰してもオッケーだからな
>こっそり若いのが脅しかけに行ってたりしたかもしれん
俺つえーとか好きそ
22022/12/16(金)15:52:50No.1004617020+
>お前がイキって誰か他の「」が言うこと聞いてくれたことあった?ないよな?
反応するってことは刺さったんですか?
電マ買う?
22122/12/16(金)15:52:59No.1004617046+
記者会見で終わってたかもしれないという点で見ればいつ終わっても不思議ではないけど
猫の体調が悪化してリタイアすることなくアフトまで行くことを俺は信じる!!!
22222/12/16(金)15:53:12No.1004617084+
早くスタアメーカー機能させろや
予測確定って言わせろ
22322/12/16(金)15:53:19No.1004617110+
正直そろそろユーマの黒トリ姿も久しぶりに見たいよ
22422/12/16(金)15:53:30No.1004617142そうだねx3
>ワートリは定期的に俺が思いついた展開のほうが面白くない?って感想を見るからなんかそういう因子がある
>パッと見て地味っぽい話の流れになりがちだからだろうか
いや訓練がクッソ長くて本題になりかけてるから昔言ってた近海行きはよみせーやくらいは言うだろ
22522/12/16(金)15:53:51No.1004617227+
>>こっそり若いのが脅しかけに行ってたりしたかもしれん
>俺つえーとか好きそ
そういうのやるのは若手のやりてラガーマンだろ?
22622/12/16(金)15:53:57No.1004617257+
>>ハンタで早く暗黒大陸行けやって言われてるのに似てるな
>うーんそれはあっちに失礼かと…
冷やかしてるやつに失礼も何もないよ
どっちもクソだろ
22722/12/16(金)15:53:57No.1004617258+
>早くスタアメーカー機能させろや
>予測確定って言わせろ
スタアメーカーってこの場合なんの比喩として使ってんの?
22822/12/16(金)15:54:00No.1004617272+
いつか葦原先生の首は治って週刊連載に戻る!
22922/12/16(金)15:54:03No.1004617280+
散々相手にした手合いだろうが少しくらい合わせてやりな!
23022/12/16(金)15:54:10No.1004617307+
でも今の宇宙兄弟編も面白いじゃん…
23122/12/16(金)15:54:20No.1004617350+
近界行ってもメインはどうせ交渉だろう
23222/12/16(金)15:54:25No.1004617367+
>>>ハンタで早く暗黒大陸行けやって言われてるのに似てるな
>>うーんそれはあっちに失礼かと…
>冷やかしてるやつに失礼も何もないよ
>どっちもクソだろ
クソ漫画と思ってんのにこのスレいんの?何こいつ…
23322/12/16(金)15:54:47No.1004617445そうだねx1
>いつか葦原先生の首は治って週刊連載に戻る!
それは心から願ってるけど叶わぬ願いだよ……
23422/12/16(金)15:54:48No.1004617452そうだねx9
>>>>ハンタで早く暗黒大陸行けやって言われてるのに似てるな
>>>うーんそれはあっちに失礼かと…
>>冷やかしてるやつに失礼も何もないよ
>>どっちもクソだろ
>クソ漫画と思ってんのにこのスレいんの?何こいつ…
読解力0か?
23522/12/16(金)15:54:55No.1004617474+
>正直そろそろユーマの黒トリ姿も久しぶりに見たいよ
境遇が境遇だけにそうそう使えないのがね
やっぱガロプラまた攻めて来いよ
23622/12/16(金)15:55:08No.1004617536+
>でも今の宇宙兄弟編も面白いじゃん…
普通は省略する旅立ち前の準備をガッツリ書いてる…おもすれ
23722/12/16(金)15:55:10No.1004617545+
>正直そろそろユーマの黒トリ姿も久しぶりに見たいよ
改めてあの黒トリズル過ぎる
ボーダーのノーマルトリガーを散々見た後にアレ見ると卑怯過ぎる
23822/12/16(金)15:55:36No.1004617628+
>近界行ってもメインはどうせ交渉だろう
交渉力に長けたオッサ…諏訪さん連れて行こうぜ!
23922/12/16(金)15:55:37No.1004617635そうだねx2
コミックス買ってないから間違ってたらアレだけど
今の閉所訓練って近海行くのに船に拘束されるからその適性見るためって理解でいいんよね?
24022/12/16(金)15:55:42No.1004617648+
クソ長い訓練編が終わったらクソ長い遠征編が始まるよ
近界各国の政情とかを楽しめるだろうし今から楽しみだ
24122/12/16(金)15:55:54No.1004617695+
>>でも今の宇宙兄弟編も面白いじゃん…
>普通は省略する旅立ち前の準備をガッツリ書いてる…おもすれ
君は苦しそうに見える
24222/12/16(金)15:56:08No.1004617744+
>近界行ってもメインはどうせ交渉だろう
地味すぎるけど良い意味で訓練が無駄になるのが一番だ…
24322/12/16(金)15:56:19No.1004617780+
>近界行ってもメインはどうせ交渉だろう
拉致された人間の奪還に向かうんだから遠征部隊が二次遭難起こすような指針には普通ならないよね
24422/12/16(金)15:56:28No.1004617803+
まあ修が遠征に行くのは確定としてもその頼れる仲間をいま決めてるわけだから描写は大いに越したことはない
24522/12/16(金)15:56:37No.1004617833+
遠征行くと長年の謎が色々解けそうってのも早く遠征編やってほしい理由でもあると思う
24622/12/16(金)15:57:25No.1004617992+
>近界行ってもメインはどうせ交渉だろう
エリン家に味方して戦うフラグビンビンじゃん
24722/12/16(金)15:57:27No.1004617999そうだねx1
>コミックス買ってないから間違ってたらアレだけど
>今の閉所訓練って近海行くのに船に拘束されるからその適性見るためって理解でいいんよね?
ベースはそれでついでに色々な試験で能力測ってる
24822/12/16(金)15:57:34No.1004618021+
>スタアメーカーってこの場合なんの比喩として使ってんの?
カメレオンで他人にヘイト擦り付けられなくなる
24922/12/16(金)15:57:49No.1004618075+
修が試験に落ちても密航編が始まるだけ
25022/12/16(金)15:57:52No.1004618084そうだねx7
試験とかどうでもいいから早く遠征行って
25122/12/16(金)15:57:58No.1004618112+
1ページくらいテスト参加してないメンツによるトリオン兵(アフト関係なし)からの防衛任務入れる程度でいいよ
25222/12/16(金)15:58:25No.1004618194+
>>近界行ってもメインはどうせ交渉だろう
>エリン家に味方して戦うフラグビンビンじゃん
実際ベルティストン家の中の話で終わる可能性は結構あると思う
25322/12/16(金)15:58:28No.1004618207+
いや多分あれだろ?この膨大な訓練内容が本編である近海遠征で生きるんでしょ
25422/12/16(金)15:58:38No.1004618243+
照屋ちゃんA級のみんなから一緒に遠征に行くのに相応しいと高評価されてたもう遠征同行は確定的なのかな?
25522/12/16(金)15:58:55No.1004618296+
>修が試験に落ちても密航編が始まるだけ
それはそれで見たいけど丁寧に各キャラの描写してる意味が薄まるからちゃんと合格して向かってほしい
25622/12/16(金)15:59:06No.1004618337+
>>>近界行ってもメインはどうせ交渉だろう
>>エリン家に味方して戦うフラグビンビンじゃん
>実際ベルティストン家の中の話で終わる可能性は結構あると思う
そんな面白く無い予想してハードル下げられても他のファンには迷惑なんだけど…
25722/12/16(金)15:59:20No.1004618381そうだねx2
>照屋ちゃんA級のみんなから一緒に遠征に行くのに相応しいと高評価されてたもう遠征同行は確定的なのかな?
柿崎隊遠征希望だっけ?あんま興味なさそう
25822/12/16(金)15:59:24No.1004618397+
気軽に四肢欠損できるシステムの開発は偉すぎる
25922/12/16(金)15:59:39No.1004618448+
>いや多分あれだろ?この膨大な訓練内容が本編である近海遠征で生きるんでしょ
訓練とは活かされないことを最善としながらやるものです
26022/12/16(金)15:59:42No.1004618458+
年間で一巻分くらい描いてくれるから
それだけで満足だ
26122/12/16(金)15:59:46No.1004618473+
まあ月間になったせいで試験が全然進まなくて退屈ってのはわかるけど
内容は面白いしけどアクションシーンないただのクソゲーやらされてるし
26222/12/16(金)15:59:49No.1004618480そうだねx3
>そんな面白く無い予想してハードル下げられても他のファンには迷惑なんだけど…
何目線だよ…
26322/12/16(金)16:00:06No.1004618537+
>1ページくらいテスト参加してないメンツによるトリオン兵(アフト関係なし)からの防衛任務入れる程度でいいよ
毎月扉絵で那須さんやA級が防衛任務やってるとこ描いて欲しい
26422/12/16(金)16:00:38No.1004618664+
>>そんな面白く無い予想してハードル下げられても他のファンには迷惑なんだけど…
>何目線だよ…
いやだから1ファンの目線だけど…
お前の面白く無い予想とか見るだけで不快なんだけど…
26522/12/16(金)16:00:51No.1004618713+
迅さん防衛してないとやばいって判断だろうしなぁ
26622/12/16(金)16:01:01No.1004618747そうだねx1
>今の閉所訓練って近海行くのに船に拘束されるからその適性見るためって理解でいいんよね?
ちょっと違う
これまでA級部隊だけで遠征行ってたのをB級部隊や有用な隊員個人にも対象を広げるからそれの選抜ついでに優秀な隊員を査定する
26722/12/16(金)16:01:04No.1004618751+
>>いや多分あれだろ?この膨大な訓練内容が本編である近海遠征で生きるんでしょ
>訓練とは活かされないことを最善としながらやるものです
あ、そういうのいいです
なんか変な方向にリアルめくらなやついるなこのスレ
26822/12/16(金)16:01:31No.1004618834+
1巻部分以外は大体おもしれーって読んでるけど展開おっせぇと思わないことも無い
まぁ最終的にちゃんと描き切ってくれればなんでもいいよ
作画が別になってもいいわ
26922/12/16(金)16:01:34No.1004618842そうだねx1
作画別の人でいいからA級ランク戦とか日常ものとかヴィザの過去とか外伝やってくれよっていう気持ちとそれやると絶対きっちり監修するから本編に影響出るしやらないでほしい気持ちがある…
27022/12/16(金)16:01:50No.1004618900+
進撃の巨人は世界広がっても面白かったけどこっちはどうかな…
27122/12/16(金)16:01:54No.1004618913+
拉致された人を助けるのが主目的なら帰りは訓練されてない人たちと閉鎖空間内で生活することになるしその分のリソースも考えないといけないよね
27222/12/16(金)16:02:27No.1004619016+
あんま絵上手く無いから作画別でもいいよな正直
この地味さがいい…!みたいな俺はわかってる系のファンも多そうだが
27322/12/16(金)16:02:47No.1004619082+
文句ばっかなのは若村隊推しなのに若村隊だけ良いとこ無しだからストレス溜まってる人なのかな?
27422/12/16(金)16:02:48No.1004619087+
>内容は面白いしけどアクションシーンないただのクソゲーやらされてるし
いやあのクソゲーは見開きに可愛さと派手さが詰まったりしてて中々いいな
27522/12/16(金)16:02:50No.1004619094+
ダミービーコン多そうだな…
27622/12/16(金)16:02:58No.1004619131+
キューブ化技術があればともかく現状の遠征艇だと拉致被害者の送還も大仕事だ
27722/12/16(金)16:03:02No.1004619143+
>拉致された人を助けるのが主目的なら帰りは訓練されてない人たちと閉鎖空間内で生活することになるしその分のリソースも考えないといけないよね
だからこそ訓練で遠征に適性ないなって奴うっかり連れてったら連れて帰る以前の問題になっちゃう可能性が出てくるんだよね
27822/12/16(金)16:03:07No.1004619156+
これで絵がうまくないはハードルが高すぎる
27922/12/16(金)16:03:08No.1004619160+
ダメだった
28022/12/16(金)16:03:10No.1004619168+
>進撃の巨人は世界広がっても面白かったけどこっちはどうかな…
いやあ革命篇とかやってたときもマーレ編もクソつまんないって声多かったぞ
28122/12/16(金)16:03:12No.1004619177そうだねx8
>あんま絵上手く無いから作画別でもいいよな正直
>この地味さがいい…!みたいな俺はわかってる系のファンも多そうだが
俺はわかってる系は自分自身では
28222/12/16(金)16:03:20No.1004619206+
>文句ばっかなのは若村隊推しなのに若村隊だけ良いとこ無しだからストレス溜まってる人なのかな?
まんこ思考って感じだなぁ
28322/12/16(金)16:03:23No.1004619218+
ただクソ強いだけの馬鹿でも遠征はいけるんですよ
28422/12/16(金)16:03:25No.1004619228+
猫がやばいんだから展開巻いてほしい
28522/12/16(金)16:03:38No.1004619291そうだねx1
絵は上手いだろ
絵柄が地味なだけで
28622/12/16(金)16:04:21No.1004619424そうだねx1
まあ、顔の書き分けができてないのは確かだな
28722/12/16(金)16:04:35No.1004619478+
ヒロアカが完結したらホリーに那須さん主役の外伝描いて貰おう
28822/12/16(金)16:04:41No.1004619501+
>ただクソ強いだけの馬鹿でも遠征はいけるんですよ
あいつ勉強ができないという意味では馬鹿だけど頭は良いから
28922/12/16(金)16:04:45No.1004619522+
猫が登場人物の設定盛りまくってみんな主役みたいなものって書いてるからキャラが増えれば増えるだけ見せたいキャラが多いってやつだし…
3~4チームだけの模擬戦と違って今までのB級ほぼ全員でるせいでかなり渋滞したことになってるが
29022/12/16(金)16:05:10No.1004619611+
絵は上手いけど独特だよね
多人数戦の空間把握が凄過ぎる…
29122/12/16(金)16:05:22No.1004619656+
書き込みをした人によって削除されました
29222/12/16(金)16:05:32No.1004619688+
こっちを解析するブラックトリガーは危険今夜にでも仕掛けようって判断するぐらいには賢いじゃないですか
29322/12/16(金)16:05:36No.1004619695+
>ヒロアカが完結したらホリーに那須さん主役の外伝描いて貰おう
ヒロアカを早めに完結させてホリーに作画と那須さんスピンオフ描かせればいいのでは?
29422/12/16(金)16:05:50No.1004619734+
>いやあ革命篇とかやってたときもマーレ編もクソつまんないって声多かったぞ
地下にたどり着いてからはそうでもなかった
それまでは結構言われてた
29522/12/16(金)16:05:52No.1004619738+
初期と比べると画力はかなり向上してる
29622/12/16(金)16:05:54No.1004619751+
>>ただクソ強いだけの馬鹿でも遠征はいけるんですよ
>あいつ勉強ができないという意味では馬鹿だけど頭は良いから
争奪戦の今すぐ行きましょうとか迅の真っ二つになるって予知聞いた上で真っ二つにされながら勝つとかバトルIQはクソほどに高いよね
29722/12/16(金)16:05:57No.1004619763そうだねx1
>まあ、顔の書き分けができてないのは確かだな
もうそういうの受け入れてる上で楽しみにしてるからぶっちゃけそんなの今更どうでもいい事だ
29822/12/16(金)16:05:58No.1004619769そうだねx8
俺が考えた方が話面白くできるみたいな有能編集ごっこしたいなら別のスレ画でやってほしい
29922/12/16(金)16:06:20No.1004619840そうだねx1
>こっちを解析するブラックトリガーは危険今夜にでも仕掛けようって判断するぐらいには賢いじゃないですか
迅さん出てくるから早く戦いたかっただけですよね?
30022/12/16(金)16:06:31No.1004619876+
>>まあ、顔の書き分けができてないのは確かだな
>もうそういうの受け入れてる上で楽しみにしてるからぶっちゃけそんなの今更どうでもいい事だ
いやそこは認めちゃうのかよ
偉いけど
30122/12/16(金)16:06:59No.1004619979+
>俺が考えた方が話面白くできるみたいな有能編集ごっこしたいなら別のスレ画でやってほしい
やだけど?
30222/12/16(金)16:07:10No.1004620024そうだねx2
>>まあ、顔の書き分けができてないのは確かだな
>もうそういうの受け入れてる上で楽しみにしてるからぶっちゃけそんなの今更どうでもいい事だ
ますてまそ失敗してるの初めて見た
なますてまその「な」抜きも初めて見た
30322/12/16(金)16:07:27No.1004620077+
細かく描き分けできてたとしても登場人物多すぎて結局メイン以外は覚えられないとか多発するんじゃねぇかな…
30422/12/16(金)16:07:35No.1004620100+
>初期と比べると画力はかなり向上してる
アニメも凄い上達っぷりだよね
たまに過去振り返る演出入るから笑う
ニノスライドで
30522/12/16(金)16:07:50No.1004620154そうだねx2
美少女パーツ少ないのに女子めっちゃ可愛いよね…
30622/12/16(金)16:08:06No.1004620221+
>>こっちを解析するブラックトリガーは危険今夜にでも仕掛けようって判断するぐらいには賢いじゃないですか
>迅さん出てくるから早く戦いたかっただけですよね?
本音がそれでも周りを納得させられる言い訳をすぐ思いついてるから…
30722/12/16(金)16:08:46No.1004620344+
いつになったら戦争行くんだろう…
行っても味方側は誰も死なないような気もする
30822/12/16(金)16:08:58No.1004620376+
「不細工」描けないもんなワートリキャラで
書き分けできないのとその縛りあるから必然こうなる
30922/12/16(金)16:09:30No.1004620470+
>ますてまそ失敗してるの初めて見た
>なますてまその「な」抜きも初めて見た
なにそれ…
なんかしらない間に何かを失敗した事にされてる…
31022/12/16(金)16:09:40No.1004620503+
試合が長引くとクソボールでも振りに行かないといけないから畜生!
31122/12/16(金)16:09:51No.1004620545そうだねx3
個人的には試験が長くなるのは歓迎なんだけど長くやるならある程度合否の基準を公開して欲しいよ
基準がないと出番が少ないキャラは不合格なんだろうなって不安になっちゃう
31222/12/16(金)16:09:56No.1004620562+
>いつになったら戦争行くんだろう…
>行っても味方側は誰も死なないような気もする
まー無理じゃね?
逆にジンさん1人だけ死ぬとかあるかもな
31322/12/16(金)16:10:28No.1004620680+
>個人的には試験が長くなるのは歓迎なんだけど長くやるならある程度合否の基準を公開して欲しいよ
>基準がないと出番が少ないキャラは不合格なんだろうなって不安になっちゃう
ラブコメ競馬と一緒だよ
その予想とハラハラを楽しめ
31422/12/16(金)16:10:46No.1004620744+
アフトから帰ってきたらグラサンになってましたはあるかもな…
31522/12/16(金)16:11:07No.1004620819そうだねx6
>>ますてまそ失敗してるの初めて見た
>>なますてまその「な」抜きも初めて見た
>なにそれ…
>なんかしらない間に何かを失敗した事にされてる…
こういう時いにしえの定型も役に立つんだなって思う
31622/12/16(金)16:11:25No.1004620878+
レプリカと分断されたりしたし展開があったら誰か死んだり連れされたりは普通にやると思うよ
31722/12/16(金)16:11:58No.1004620982+
迅さんは確実に死ぬ!
31822/12/16(金)16:12:25No.1004621067そうだねx3
テニプリでキャラ殺せないのと同様にもう無理だからな
色々縛り多い作品になっちゃったよなこれ
そういう意味でさっさと戦争行っておけば幅も出たのになって残念に感じる
31922/12/16(金)16:12:58No.1004621175+
月刊誌な上に休載もそこそこあるから長く感じるだけで一次試験の折り返し地点は越えてるから話数で言えばそこまで長くならなさそうなんだけどね
32022/12/16(金)16:14:50No.1004621553+
テニプリはわりとキャラが試合中に死んでるイメージある…
32122/12/16(金)16:15:07No.1004621604そうだねx3
なんか勝手に自分の考えを正しいと思い込んでるけど今すぐ直した方がいいよ
32222/12/16(金)16:16:15No.1004621857+
>テニプリはわりとキャラが試合中に死んでるイメージある…
実際死んだのお頭くらいじゃない?
処刑されたやつはいるけど
32322/12/16(金)16:16:50No.1004621974+
テニプリもディスコミもギャグ漫画日和も割と死んでるし…
32422/12/16(金)16:17:12No.1004622056+
つうかいつまで今の地味な閉鎖試験続けんの
もう一年は過ぎたよね?
32522/12/16(金)16:18:54No.1004622397そうだねx9
なんで戦争で人が死ぬかどうかの話の引き合いにテニス漫画が出てくるんだよ
32622/12/16(金)16:20:20No.1004622689+
スポーツ漫画と殺伐としてる作品はジャンルが別物すぎるだろ
32722/12/16(金)16:20:29No.1004622724+
>テニプリでキャラ殺せないのと同様にもう無理だからな
>色々縛り多い作品になっちゃったよなこれ
>そういう意味でさっさと戦争行っておけば幅も出たのになって残念に感じる
むしろリリエンタールの作者だから人が死ぬシーンはないと思って読んでてエネドラのことがあったから俺は驚いたな
32822/12/16(金)16:20:54No.1004622820+
>つうかいつまで今の地味な閉鎖試験続けんの
>もう一年は過ぎたよね?
たしか一年前はまだシミュレーションゲームを始めたばっかの頃だ
32922/12/16(金)16:21:06No.1004622870そうだねx2
元は週刊誌だったのが月刊誌に移ったから話のペース遅く感じるのはあると思う
33022/12/16(金)16:21:32No.1004622967+
>テニプリもディスコミもギャグ漫画日和も割と死んでるし…
テニプリはお頭が3回くらい死んだだけじゃなかったっけ…
33122/12/16(金)16:21:39No.1004622992+
まずテニプリにあまり縛りを感じない
世界戦やってるから選抜されたメンバー以外は全然出てこなくなるとかはあるけど
33222/12/16(金)16:21:50No.1004623036+
>元は週刊誌だったのが月刊誌に移ったから話のペース遅く感じるのはあると思う
オマケにたまに休載あるからな
やってる事が奇跡みたいなもんなんだけど
33322/12/16(金)16:21:59No.1004623060そうだねx1
実際遠征始まったらキャラ数半減してぽっと出の敵が増えて関係性も薄くなるからサバゲーやってた頃の方が良かったってなるのは目に見えてる
33422/12/16(金)16:22:27No.1004623159+
えっもう一年もやってんのか
休載あるから回数的には半年分くらい?
33522/12/16(金)16:22:32No.1004623168+
週刊だったらぜんぜん違うんだけろうけど月間だからしかたないところではある
けど2話更新連打して体調崩すなら普通に一話更新で身体や済ませてくれってのも思うし
33622/12/16(金)16:23:05No.1004623285+
ワートリも別に縛りはないだろう
過去にはバンバン死んでて、その上でベイルアウトができたって話なんだからそこでまたバンバン死んだらなんなのってなる
33722/12/16(金)16:23:54No.1004623448+
月刊に移ってもランク戦は面白かったよ
今は連載一年くらい閉鎖空間にこもって作中三日目?でキャラは立ってるか座ってるかしかないからマジで動きがないんだよ
33822/12/16(金)16:24:22No.1004623548+
>ワートリも別に縛りはないだろう
>過去にはバンバン死んでて、その上でベイルアウトができたって話なんだからそこでまたバンバン死んだらなんなのってなる
修が死にかけたのもなんか勝手に知らんところで自分の命までチップにし始めたのが悪いだけだからな…
戦場でトリガーオフとか想定してねぇよ
33922/12/16(金)16:24:36No.1004623578+
でも誰か死なないのに事態動くのかな?
まあだから殺せないから交渉だけで解決するって予想があんのかもな
メタ読みで
34022/12/16(金)16:25:18No.1004623733+
>ワートリも別に縛りはないだろう
>過去にはバンバン死んでて、その上でベイルアウトができたって話なんだからそこでまたバンバン死んだらなんなのってなる
ワンピで人は死ぬぞって言ってんのとそう変わんねーな
まあつまりエースみたいなのが稀に死んだり思い出したように適当なキャラが死ぬのはあるかもな
34122/12/16(金)16:26:12No.1004623918+
>でも誰か死なないのに事態動くのかな?
>まあだから殺せないから交渉だけで解決するって予想があんのかもな
>メタ読みで
いくらベイルアウトがあっても殺し合いでこっちの戦力が都合よく全く消耗しないなんて事あんまりないよ
追いつめすぎるとブラックトリガーでどんでん返しもありえるって言われてるし
だから下手に事を荒立てずに済むならそうした方がいいって丁寧に説明は済んでる
34222/12/16(金)16:26:13No.1004623919そうだねx4
言うほど他の漫画もキャラ死ななきゃ話が大きく動かないようなイメージはない
34322/12/16(金)16:26:42No.1004624019+
ペイルアウトできる技術はあったから被害者は少ないってだけだけど
敵側もペイルアウトできるようになってるってこっちの技術が解析されてるって結構やばくない?
34422/12/16(金)16:26:54No.1004624063そうだねx1
確かに月刊でやる話じゃないのかもしれない
先月の事とかだいたい忘れてるしな…
34522/12/16(金)16:27:08No.1004624120+
なるほどもうキャラ殺せないことに対する言い訳は済んでるのか
34622/12/16(金)16:27:16No.1004624142+
むしろ変に戦争の悲惨さみたいなのをこの作品で描いちゃうと部活感覚で兵隊やってる連中がアホっぽく見えちゃうからなあ
34722/12/16(金)16:27:31No.1004624191そうだねx3
なんか見てない奴ほどサバゲーがどうとか演習ばっかとか不満垂れてくる不思議な漫画
34822/12/16(金)16:27:54No.1004624272+
>ペイルアウトできる技術はあったから被害者は少ないってだけだけど
>敵側もペイルアウトできるようになってるってこっちの技術が解析されてるって結構やばくない?
こっちのキャラ殺せないからあっちも殺せないって事情のための設定だからやばいとかじゃなくあー…ってなった
34922/12/16(金)16:28:05No.1004624315+
戦争やってるけど軽いノリ(でも真剣じゃないわけじゃない)ところが新鮮でウケてんじゃないの
35022/12/16(金)16:28:16No.1004624363+
>むしろ変に戦争の悲惨さみたいなのをこの作品で描いちゃうと部活感覚で兵隊やってる連中がアホっぽく見えちゃうからなあ
むしろお遊び気分で兵隊やってる連中の法外レギュラーじゃない?
生駒隊とかそれだし
35122/12/16(金)16:28:35No.1004624425+
戦争しないとっていうけどこの漫画大規模侵攻とランク戦以外はほとんど交渉と下準備だぞ
35222/12/16(金)16:28:50No.1004624474そうだねx9
>なんか見てない奴ほどサバゲーがどうとか演習ばっかとか不満垂れてくる不思議な漫画
読んでても延々サバゲーと演習やってる漫画って言われたら反論できねえよ
そのサバゲーと演習に文句言わず楽しんでるかどうかの差でしかない
35322/12/16(金)16:28:54No.1004624489+
今の試験も長らく出番なかったキャラたちの掘り下げがあって好きだけどな
諏訪さんが改めて頼れるとかテンパるとセンクウ…コゲツ…!?ってなるやつとか
35422/12/16(金)16:28:55No.1004624492+
>戦争やってるけど軽いノリ(でも真剣じゃないわけじゃない)ところが新鮮でウケてんじゃないの
いや戦争ほっぽり出してずーっと関係性提示してるのがウケてんでしょ今のワートリは
35522/12/16(金)16:29:06No.1004624526+
戦争ってドンパチやって人死ぬだけじゃなくて外交とか含めて戦争だしな
35622/12/16(金)16:29:11No.1004624545+
>ペイルアウトできる技術はあったから被害者は少ないってだけだけど
>敵側もペイルアウトできるようになってるってこっちの技術が解析されてるって結構やばくない?
トリガーに関してはこっちの技術解析するまでもなく圧倒的後進国だし別に…
ボーダーのベイルアウト見て開発したわけでもないし
35722/12/16(金)16:29:37No.1004624624+
>>戦争やってるけど軽いノリ(でも真剣じゃないわけじゃない)ところが新鮮でウケてんじゃないの
>いや戦争ほっぽり出してずーっと関係性提示してるのがウケてんでしょ今のワートリは
敵陣にカチコミかける人選選抜してる途中なんだから当たり前じゃん
35822/12/16(金)16:30:21No.1004624746そうだねx3
2年ほど供給なかった頃と比べると全てが些細なことに思える
35922/12/16(金)16:30:25No.1004624767そうだねx3
えサバゲーはサバゲーでしょ
それが楽しいって思ってるけどそう言われてキレるのはなんか実はこれつま…って思っちゃってんじゃねーの?
36022/12/16(金)16:30:36No.1004624814+
城戸派多いな
36122/12/16(金)16:30:38No.1004624821そうだねx7
毎月楽しく読んでる身からしたらもうこのペースで進める漫画だからとしか言えない
36222/12/16(金)16:30:58No.1004624891+
サバゲーすらやらなくなってずっと試験してるの正直しんどい
36322/12/16(金)16:31:04No.1004624911そうだねx4
正直戦闘の派手さよりもそこに至る考えとか視点を楽しんでるから会話劇でもそこが抜け落ちてないなら面白いんだよな
36422/12/16(金)16:31:04No.1004624914+
>>>戦争やってるけど軽いノリ(でも真剣じゃないわけじゃない)ところが新鮮でウケてんじゃないの
>>いや戦争ほっぽり出してずーっと関係性提示してるのがウケてんでしょ今のワートリは
>敵陣にカチコミかける人選選抜してる途中なんだから当たり前じゃん
ん?今のワートリは何が受けてんのかって話しただけで別に内容悪く言ってるわけじゃ無いすよ?
36522/12/16(金)16:31:06No.1004624918+
>えサバゲーはサバゲーでしょ
>それが楽しいって思ってるけどそう言われてキレるのはなんか実はこれつま…って思っちゃってんじゃねーの?
玉狛死ね
36622/12/16(金)16:31:28No.1004625008+
>えサバゲーはサバゲーでしょ
>それが楽しいって思ってるけどそう言われてキレるのはなんか実はこれつま…って思っちゃってんじゃねーの?
サバゲーばっかり!もっと戦争しろ!って読んでたら出てこない感想が突っ込まれてるだけだよ
ランク戦途中だってガロプラの襲撃あったのに
36722/12/16(金)16:31:52No.1004625087そうだねx2
まあ班分けのときはこのメンバーで戦闘楽しみだったけど実際やらされてるのはクソゲーシュミレーターだからな…
36822/12/16(金)16:31:55No.1004625100+
最近真登香の可愛いシーン足りてないし来月は改めて真登香の可愛いとこで1ページくらい使って欲しいなぁ
36922/12/16(金)16:32:06No.1004625148+
ガロプラ何年まえだよ笑っちゃったわ
37022/12/16(金)16:32:07No.1004625152+
ガロプラを見ろアニメ3期でずっと寝てたぞ
37122/12/16(金)16:32:13No.1004625174+
>>>>戦争やってるけど軽いノリ(でも真剣じゃないわけじゃない)ところが新鮮でウケてんじゃないの
>>>いや戦争ほっぽり出してずーっと関係性提示してるのがウケてんでしょ今のワートリは
>>敵陣にカチコミかける人選選抜してる途中なんだから当たり前じゃん
>ん?今のワートリは何が受けてんのかって話しただけで別に内容悪く言ってるわけじゃ無いすよ?
読んでないならそう言えば?
37222/12/16(金)16:32:17No.1004625188+
>サバゲーすらやらなくなってずっと試験してるの正直しんどい
サバゲーのシミュレーションしてるじゃん今
37322/12/16(金)16:32:52No.1004625300+
削除依頼によって隔離されました
>>>>>戦争やってるけど軽いノリ(でも真剣じゃないわけじゃない)ところが新鮮でウケてんじゃないの
>>>>いや戦争ほっぽり出してずーっと関係性提示してるのがウケてんでしょ今のワートリは
>>>敵陣にカチコミかける人選選抜してる途中なんだから当たり前じゃん
>>ん?今のワートリは何が受けてんのかって話しただけで別に内容悪く言ってるわけじゃ無いすよ?
>読んでないならそう言えば?
あーあ未読認定出ちゃった…余裕なさすぎ
生理?
37422/12/16(金)16:33:00No.1004625324そうだねx7
とりあえず冷やかしたいのが透けて見えると色々と億劫になるよね
37522/12/16(金)16:33:01No.1004625328+
ガロプラがミデンの遠征艇に妨害できたことになってる今は安全時期だから敵襲はないんだって思うけどそもそも敵対している勢力が一個って限らないんだよな
37622/12/16(金)16:33:08No.1004625364+
>城戸派多いな
玉駒支部が暗躍してるだろ
37722/12/16(金)16:33:08No.1004625365+
>>サバゲーすらやらなくなってずっと試験してるの正直しんどい
>サバゲーのシミュレーションしてるじゃん今
うおおおおおすっげぇたのしいいいいいい
37822/12/16(金)16:33:13No.1004625381そうだねx8
ランク戦終わったさあ異世界編だ
って思ったらまたそこから超長い訓練始まったのには正直ちょっと辟易としてる
37922/12/16(金)16:33:13No.1004625383そうだねx3
作者の体調考えた時にお前ジャクソンやら水上まで掘り下げてる時間は本当にあるんか?とは聞きたい
最後まで読めないことは覚悟してるみたいな感想も散見されるけど俺は最後まで読みたい
38022/12/16(金)16:33:15No.1004625389+
シミュレーション試験そんなに駄目か?
38122/12/16(金)16:33:25No.1004625428+
今の展開でひとつ気になるところがあるとすればこの結果修がどう成長するのかなってくらいだ
多分その結果は大規模遠征の時にあっ!ってなるんだろうけど
38222/12/16(金)16:33:41No.1004625494+
図星突かれて生理認定とか普段男女対立スレ荒らしてそう
38322/12/16(金)16:34:14No.1004625615+
>ランク戦終わったさあ異世界編だ
>って思ったらまたそこから超長い訓練始まったのには正直ちょっと辟易としてる
まあだから今の作者的に描きたいのは「訓練」なんでしょ様々な
んで訓練つったら閉鎖環境訓練は外せないよねーって感じ
38422/12/16(金)16:34:17No.1004625627+
売れてるからアンチの負けだよ
38522/12/16(金)16:34:25No.1004625660+
ルーパチ隠そうともしねえな
38622/12/16(金)16:34:41No.1004625709+
>ガロプラがミデンの遠征艇に妨害できたことになってる今は安全時期だから敵襲はないんだって思うけどそもそも敵対している勢力が一個って限らないんだよな
そこは迅さんが予知予知歩きしてるから...
38722/12/16(金)16:34:48No.1004625733そうだねx1
>ランク戦終わったさあ異世界編だ
>って思ったらまたそこから超長い訓練始まったのには正直ちょっと辟易としてる
ヒュース加入交渉の時点でランク戦後の試験に参加する権利をやろうと言われてるんでそこ飛ばしたらあの交渉が茶番未満になるぞ
38822/12/16(金)16:34:58No.1004625777そうだねx4
>シミュレーション試験そんなに駄目か?
遠征始まると思ったら肩透かしされてしかもそれがかなり長いのは結構困る…
38922/12/16(金)16:35:01No.1004625792+
作者が必要だと思って描いてんだからしょうがねーじゃん
作者に言え
39022/12/16(金)16:35:14No.1004625836+
>シミュレーション試験そんなに駄目か?
俺は微妙だなって思うけどもう作者が首折れてるしこんなんでも描きたいものじゃ無いものを無理して描くよりいいんじゃ無い?
襲撃とか遠征とか描きたく無いんだろうしさ…
39122/12/16(金)16:35:27No.1004625868+
閉鎖環境終わったら次の試験は今のチームでまたサバゲーだから休載挟みながらだとあと5年くらいは遠征出発しなさそう
39222/12/16(金)16:35:37No.1004625897そうだねx3
>作者の体調考えた時にお前ジャクソンやら水上まで掘り下げてる時間は本当にあるんか?とは聞きたい
ぶっちゃけ長々と引っ張ってきた水上隊の爆弾を
照屋が頼まれると興奮する変態だったので助かりましたで片づけたのは心底がっかりした
39322/12/16(金)16:36:01No.1004625976+
上位ランクのランクダウンが下位ランクへの罰ゲームにしかならないの欠陥すぎる
39422/12/16(金)16:36:48No.1004626175+
>上位ランクのランクダウンが下位ランクへの罰ゲームにしかならないの欠陥すぎる
弱いのが悪い
39522/12/16(金)16:37:03No.1004626225+
ハンターが引き合いに出されてたけどさ
あれは船にクラピカの因縁が全て集まって彼の物語の終焉を描こうしてるわけじゃん
この漫画だとメガネが異世界行くのが最初から提示された目的でしょ?全然違うよなぁ…
39622/12/16(金)16:37:03No.1004626226+
>上位ランクのランクダウンが下位ランクへの罰ゲームにしかならないの欠陥すぎる
上と実践して学べって手法じゃないのまあB上位が元Aで埋まってるのは地獄すぎるが
39722/12/16(金)16:37:42No.1004626367+
カトリンの不機嫌に一話使って解決策が原因のジャクソンと無関係な鳥丸とのデートなのはそれやる必要あった?とは思う
39822/12/16(金)16:37:57No.1004626437+
>この漫画だとメガネが異世界行くのが最初から提示された目的でしょ?全然違うよなぁ…
その雑魚メガネを遠征につれていけるのかって吟味されてるのが今でしょ
39922/12/16(金)16:38:08No.1004626476+
>シミュレーション試験そんなに駄目か?
ようやく遠征が始まりそうでワクワクしてたところだからさ
ランク戦ほど面白いわけじゃないし
40022/12/16(金)16:38:35No.1004626608そうだねx1
ていうか正直最初の大規模侵攻編めっちゃワクワクしたし超面白かったもん
あれまた描いてよ
40122/12/16(金)16:38:42No.1004626634+
>シミュレーション試験そんなに駄目か?
俺は好きだけど戦闘を楽しみにしてる読者からすれば退屈なんだと思う
40222/12/16(金)16:38:46No.1004626653+
メガネに関しては読者ですらあいつ遠征行っても戦力にならねぇだろって言いまくってるんだから試験で何か見せないとそのままお留守番になるぞ
40322/12/16(金)16:38:47No.1004626657+
なんだかんだで終わった頃にはあれってそういう意味だったかーってなるんだろうなって思ってる
ランク戦もそうだった
40422/12/16(金)16:38:54No.1004626677+
>ハンターが引き合いに出されてたけどさ
>あれは船にクラピカの因縁が全て集まって彼の物語の終焉を描こうしてるわけじゃん
>この漫画だとメガネが異世界行くのが最初から提示された目的でしょ?全然違うよなぁ…
名前で呼んでやれよ
40522/12/16(金)16:40:09No.1004626935+
遠征のために選抜あるのはわかるんだけど長い……
月刊誌なのに
40622/12/16(金)16:40:13No.1004626956+
シミュレーションの勝敗とか意外と大胆に省略してるからもうちょっと省略してもいいんじゃないかとこれ以上削ったらまずいんじゃないかという2つの心がある
40722/12/16(金)16:40:28No.1004627022+
そもそもオッサムの強みって倒すのも時間かけるのも損なクソうぜえコマってランク戦特有の強さだから遠征じゃ強みがうすすぎる…
40822/12/16(金)16:40:39No.1004627062+
遠征行かないやつは恐らくこれが最後の出番なんだから仕方ない
40922/12/16(金)16:41:28No.1004627239+
ガロプロの人たちが最後に出たのってどれぐらい前だっけ
41022/12/16(金)16:41:30No.1004627249+
正直レプリカ取り戻す前に作者がギブアップしそう
アフトクラトル行くのに何年かかるんだろう
41122/12/16(金)16:41:38No.1004627270+
>ていうか正直最初の大規模侵攻編めっちゃワクワクしたし超面白かったもん
>あれまた描いてよ
編集に言われて入れた要素らしいからもうやらないんじゃね?
41222/12/16(金)16:42:01No.1004627359+
>ガロプロの人たちが最後に出たのってどれぐらい前だっけ
真面目に5年くらい前?
41322/12/16(金)16:42:43No.1004627522+
迅が残るから遠征中に防衛戦もまず起きるだろうしそれも結構楽しみにしてる
41422/12/16(金)16:42:57No.1004627572そうだねx4
作者は訓練しか描きたくないってレッテル貼りたがってるやついるけどそれなら試験前のガロプラとの交渉とか描かないでしょ
41522/12/16(金)16:43:13No.1004627635+
別に試験が長いのはいいんだよ
若村が隊長に選ばれた理由とかザキさんがカゲと犬飼を揃えた理由とか三浦が万能適性に何か思うとこがあるのとか隠された伏線じゃなくてハッキリと分かる形で前フリしておいて数年先まで回収する気がなさそうなのがもどかしいのよ
41622/12/16(金)16:43:58No.1004627792+
>作者は訓練しか描きたくないってレッテル貼りたがってるやついるけどそれなら試験前のガロプラとの交渉とか描かないでしょ
いや交渉シーンを書きたいのは戦争とかまだ取り扱ってた頃からあったっしょ
41722/12/16(金)16:44:06No.1004627828+
アフトクラトル行くまでに国いくつか中継するらしいから真面目に10年後くらいになりそう
41822/12/16(金)16:44:30No.1004627924+
>編集に言われて入れた要素らしいからもうやらないんじゃね?
リリエンタールでも思ってたけど作者の考える展開って地味よね…
41922/12/16(金)16:45:03No.1004628047そうだねx2
>正直戦闘の派手さよりもそこに至る考えとか視点を楽しんでるから会話劇でもそこが抜け落ちてないなら面白いんだよな
全員同じ作者から生み出されたとは思えないほどみんな考え方が個別に確立しててすげ…ってなる
42022/12/16(金)16:46:41No.1004628434+
>真面目に5年くらい前?
単行本ベースでいいなら23巻なのでそろそろ2年ってところ
42122/12/16(金)16:46:43No.1004628440+
戦争要素ないと迅さんというか旧ボーダー組の過去とか無いしさすがに薄味じゃない?
42222/12/16(金)16:47:35No.1004628630+
文句は猫の首に言え
42322/12/16(金)16:47:53No.1004628692そうだねx1
>編集に言われて入れた要素らしいからもうやらないんじゃね?
嘘だろ…編集仕事してくれ…
42422/12/16(金)16:48:10No.1004628777+
完結もしするとしたら今のとこ終わったらすげぇ駆け足になりそう
42522/12/16(金)16:48:14No.1004628787+
割と真面目になら作者の持病治す医者を連れてきてくださいよ...!ってなる
42622/12/16(金)16:48:27No.1004628832+
>シミュレーションの勝敗とか意外と大胆に省略してるからもうちょっと省略してもいいんじゃないかとこれ以上削ったらまずいんじゃないかという2つの心がある
むしろ描写が全然足りてないと思う
北添隊相手に開幕オッサムが二人やられたけど逆転勝ちしましたって試合とか最初に人数差付いたら終わりって話と矛盾してるように感じるし省略しちゃ駄目だったんじゃ…
42722/12/16(金)16:48:34No.1004628859+
やっぱり首って完治は無理なのか…
42822/12/16(金)16:49:53No.1004629166そうだねx3
>>作者は訓練しか描きたくないってレッテル貼りたがってるやついるけどそれなら試験前のガロプラとの交渉とか描かないでしょ
>いや交渉シーンを書きたいのは戦争とかまだ取り扱ってた頃からあったっしょ
すごいふわふわしてるし話が通じてないな…
42922/12/16(金)16:50:14No.1004629234そうだねx3
連載前の当初の構想では架空のスポーツ漫画だったところに戦争要素を入れて連載開始したって話が曲解されてえらいことになってる
43022/12/16(金)16:50:38No.1004629332+
首や腰をやると運動が億劫になるからそこ以外もドンドン不健康になるんだよな…
43122/12/16(金)16:51:53No.1004629598+
ジャンプの編集ってやっぱすごいんだな
43222/12/16(金)16:52:00No.1004629628+
治る病気ならそもそも月刊誌に移籍してないんだ
43322/12/16(金)16:52:06No.1004629645+
「」的に照屋ちゃん以外で最近良かった描写教えて
43422/12/16(金)16:52:16No.1004629687そうだねx2
>連載前の当初の構想では架空のスポーツ漫画だったところに戦争要素を入れて連載開始したって話が曲解されてえらいことになってる
そう覚えたままでまた違うスレの時にそれが拡散されたりするんだよな…
43522/12/16(金)16:52:20No.1004629702+
戦争周りの話は戦争を意識した訓練の話や過去の戦争を基にしたキャラのバックボーンなど作者もノリノリで活かしてるので絶対あったほうがいい
43622/12/16(金)16:52:52No.1004629818+
試験のなかでRTS始まっちゃって
それにまつわる話はまあなげーしな
43722/12/16(金)16:53:02No.1004629858そうだねx5
作者の考えとかどうのってどちらにしても妄想の域を出ないから不毛な会話じゃない?
43822/12/16(金)16:53:33No.1004629980+
忍たまだと思って見てる
43922/12/16(金)16:54:43No.1004630275+
作品の外の話ばっかで遠征試験の話が少ない…
44022/12/16(金)16:54:59No.1004630335+
ワートリスレ高い頻度でプリプリ怒ってる奴出現するよな
44122/12/16(金)16:55:03No.1004630357そうだねx2
>「」的に照屋ちゃん以外で最近良かった描写教えて
諏訪さんのリーダーとしての有能さと修の視点が地味なんだけど非凡なのがわかるところ
44222/12/16(金)16:55:07No.1004630373+
>忍たまだと思って見てる
迅さんと餅って恋人同士なんだよ
44322/12/16(金)16:55:11No.1004630384そうだねx4
サバゲーサバゲー連呼してるやつの意見を聞く意義を感じ無い
44422/12/16(金)16:57:23No.1004630867+
サバゲー嫌いな「」は長期戦闘試験が始まったら死にそう
44522/12/16(金)16:57:45No.1004630954+
>連載前の当初の構想では架空のスポーツ漫画だったところに戦争要素を入れて連載開始したって話が曲解されてえらいことになってる
へーじゃあ戦争要素=武器や銃って要素まで編集のアイディアだったのか
担当戻んないかなぁ
44622/12/16(金)16:58:50No.1004631221+
だからサバゲーはサバゲーでしょ…それ言われて怒ってるやつ見るともっと自信持って楽しめよって言いたくなるわ
そんなんで怒るからアンチも面白がってサバゲー連呼するんじゃねーの?
44722/12/16(金)16:59:28No.1004631348+
そういや木虎って万能適性ないのかな?
万能手だからあってもおかしくないのに
44822/12/16(金)16:59:56No.1004631456+
木虎は努力の人だからないだろ

- GazouBBS + futaba-