[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671104370683.mp4-(7701016 B)
7701016 B無念Nameとしあき22/12/15(木)20:39:30No.1045662812そうだねx5 00:10頃消えます
1部2部アニメスレ
テンポがすごく速い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/15(木)20:41:08No.1045663508そうだねx5
1分2部はノってたな
それに比べると3部はテンポ悪かった
3無念Nameとしあき22/12/15(木)20:41:49No.1045663764そうだねx15
全ての始まりに相応しすぎるOP
4無念Nameとしあき22/12/15(木)20:42:29No.1045664021そうだねx1
アニメで擬音を文字で画面に映し出すとか度肝抜かれた
5無念Nameとしあき22/12/15(木)20:42:33No.1045664044そうだねx6
合わせて26話
1部に至っては10話にも満たないという事実
7無念Nameとしあき22/12/15(木)20:44:19No.1045664706そうだねx1
ライカンバニッソ熱くライカンバニッソ
8無念Nameとしあき22/12/15(木)20:44:31No.1045664789そうだねx15
    1671104671377.mp4-(3007885 B)
3007885 B
暑苦しすぎる…
9無念Nameとしあき22/12/15(木)20:44:40No.1045664842そうだねx9
ジョセフとカーズの最後の火山バトルで1部のOP流れるの反則すぎる
10無念Nameとしあき22/12/15(木)20:44:45No.1045664878+
発砲音合わせるの好き
11無念Nameとしあき22/12/15(木)20:45:05No.1045665024+
>最終巻のコミックスも変形だったし
その割に加筆してるんだよね
12無念Nameとしあき22/12/15(木)20:46:43No.1045665653そうだねx3
6部はなんやかんやでアニメ版最後に1部2部のエンディング曲流して終結って感じ出してくれてたのは救いだった
13無念Nameとしあき22/12/15(木)20:46:47No.1045665680そうだねx9
>暑苦しすぎる…
やっぱ戻ってこれるのおかしいって!!
14無念Nameとしあき22/12/15(木)20:47:38No.1045666002そうだねx8
>6部はなんやかんやでアニメ版最後に1部2部のエンディング曲流して終結って感じ出してくれてたのは救いだった
オープニングでその血の運命オマージュしてエンディング二つ流してラウンドアバウトで締めたのホント偉いよ…
15無念Nameとしあき22/12/15(木)20:47:49No.1045666062+
円盤で修正されてるけどTV版でべつに変な絵だとは思わんけどなぁ
16無念Nameとしあき22/12/15(木)20:48:55No.1045666518+
エリナさん可哀想過ぎる人生だけどアニメでホリィさん(ロリ)に囲まれて看取られたから良かった
17無念Nameとしあき22/12/15(木)20:49:30No.1045666744そうだねx2
そういや2部メンツのその後がっつりやったのってあれほぼアニオリ?
18無念Nameとしあき22/12/15(木)20:50:17No.1045667049+
エンディングでキャラ追加されてくのが楽しみだった
19無念Nameとしあき22/12/15(木)20:50:52No.1045667272そうだねx9
6部の特殊OPはアニメの集大成って感じで好き
1部から観てた人はテンション上がるだろアレ
20無念Nameとしあき22/12/15(木)20:51:00No.1045667319そうだねx6
>そういや2部メンツのその後がっつりやったのってあれほぼアニオリ?
アニオリだよ
エリナが親族皆に看取られる所とか最高だわ
21無念Nameとしあき22/12/15(木)20:51:52No.1045667675そうだねx1
>>そういや2部メンツのその後がっつりやったのってあれほぼアニオリ?
>アニオリだよ
>エリナが親族皆に看取られる所とか最高だわ
ジョセフとスージーQが船乗ってる時のジョセフのなぞのアホ面好き
22無念Nameとしあき22/12/15(木)20:52:31No.1045667935+
いつの間にか10年経っていた…
23無念Nameとしあき22/12/15(木)20:52:57No.1045668126そうだねx4
最高のアニメ化だった
24無念Nameとしあき22/12/15(木)20:53:05No.1045668192+
1巻2話ペースだったな
漫画とは逆に割とバトルパートより会話パートとかに尺使ってた印象
25無念Nameとしあき22/12/15(木)20:53:10No.1045668235そうだねx13
    1671105190355.mp4-(7887475 B)
7887475 B
>6部の特殊OPはアニメの集大成って感じで好き
>1部から観てた人はテンション上がるだろアレ
10年追ってる身としては感無量過ぎた
26無念Nameとしあき22/12/15(木)20:53:27No.1045668357+
ジョセフVSカーズは台詞だけで済まされてた所に
かなり多くのアニオリカット入ってるから状況が分かりやすくなってる
27無念Nameとしあき22/12/15(木)20:53:36No.1045668407+
シュトロハイムがスターリングラードでどう戦ったか
大体想像通りだった
28無念Nameとしあき22/12/15(木)20:54:28No.1045668733そうだねx5
>最高のアニメ化だった
1部2部に関しては再発見とか間口広がってファン増えたとか
いい面がすごく多いよね
29無念Nameとしあき22/12/15(木)20:54:57No.1045668954+
ストーンオーシャンぜんぜんスレ立ってないな
30無念Nameとしあき22/12/15(木)20:55:27No.1045669148+
2話の時点で作画崩壊してたのは笑ってしまった
もうかよって
31無念Nameとしあき22/12/15(木)20:55:33No.1045669189そうだねx4
>ストーンオーシャンぜんぜんスレ立ってないな
来クール地上波来るからそこからみたいなとこはある
32無念Nameとしあき22/12/15(木)20:55:44No.1045669282そうだねx1
テンポは良いけど
原作好きとしては3部みたいにじっくりやってくれるとありがたい
33無念Nameとしあき22/12/15(木)20:55:48No.1045669303+
3部までは割としっかり少年漫画やってんなって思った
34無念Nameとしあき22/12/15(木)20:56:41No.1045669712そうだねx1
>暑苦しすぎる…
開始数秒で聞き慣れたうるさい声で笑う
声が付くとスピードワゴンの解説マジうるさい
35無念Nameとしあき22/12/15(木)20:56:51No.1045669773そうだねx4
吸血鬼とかと人類の存亡をかけた戦いの漫画がその後
高校生がイタリア料理食べに行くだけの漫画になっていくなんて想像つかないよね
36無念Nameとしあき22/12/15(木)20:57:22No.1045669957+
エルメェスのパンティあげちゃう!の爆笑した
37無念Nameとしあき22/12/15(木)20:57:32No.1045670034+
1部の頃とか掲載してたのが北斗の拳とか男塾みたいなコテコテの男臭さだったんで引っ張られた感
38無念Nameとしあき22/12/15(木)20:58:41No.1045670526そうだねx3
>暑苦しすぎる…
この頃のナレーションも凄まじく熱い…
39無念Nameとしあき22/12/15(木)20:59:43No.1045671013+
荒木としては打ち切りになる可能性考えてのジョースター邸炎上バトルが1部1~3話でめちゃめちゃ壮大に昇華された感じ
40無念Nameとしあき22/12/15(木)21:00:06No.1045671188そうだねx4
>吸血鬼とかと人類の存亡をかけた戦いの漫画がその後
>高校生がイタリア料理食べに行くだけの漫画になっていくなんて想像つかないよね
そんな緩さが好きだよ4部
41無念Nameとしあき22/12/15(木)21:01:08No.1045671676そうだねx2
ブラフォードの母親と会話するように安らいでる顔!のスピードワゴンが凄く熱かった
42無念Nameとしあき22/12/15(木)21:01:12No.1045671702+
>ジョセフとスージーQが船乗ってる時のジョセフのなぞのアホ面好き
なんで母親の風呂覗いてたんだ俺…
43無念Nameとしあき22/12/15(木)21:01:22No.1045671780そうだねx2
石仮面被るまでによく打ち切り回避できたよなって今でも思う
44無念Nameとしあき22/12/15(木)21:02:14No.1045672136そうだねx5
>いつの間にか10年経っていた…
1986年12月2日
当時の原作から見てる自分からすると36年も…
45無念Nameとしあき22/12/15(木)21:02:17No.1045672153そうだねx1
アニメ2部までの流れが最高すぎるからそらジョジョASBも予約されまくるわなと当時思った……
それゆえにあのゲーム会社社長ほんと酷え
46無念Nameとしあき22/12/15(木)21:02:34No.1045672259そうだねx4
2部のアニメが作画以外完璧すぎるわ
アニメだと2部が一番好き
47無念Nameとしあき22/12/15(木)21:02:49No.1045672340+
作者は3部の終わりまで考えて連載スタートしたとかだし
ジョナサンが死ぬのとかは規定路線だったんだろうな
48無念Nameとしあき22/12/15(木)21:04:00No.1045672801そうだねx1
>石仮面被るまでによく打ち切り回避できたよなって今でも思う
一巻丸々ジョナサンが胸糞イジメ受けてるだけだったしな
49無念Nameとしあき22/12/15(木)21:04:14No.1045672877そうだねx4
エイジャの赤石のビームで火山が噴火して押し上げられたときに1部のオープニング曲のタイミングが先祖が守ってくれてる感あってすごかった
50無念Nameとしあき22/12/15(木)21:05:03No.1045673197+
テーブルマナーひどすぎて飯下げられるのは別にディオ悪くねえよな…
51無念Nameとしあき22/12/15(木)21:05:08No.1045673231そうだねx1
1~2部ってキャラデザあんまり原作に寄せてないねまだ最初で手探りだったから?
まあ4部もあんまりだけど
3、5、6はかなり寄せてると思うけど
52無念Nameとしあき22/12/15(木)21:05:12No.1045673264+
>>石仮面被るまでによく打ち切り回避できたよなって今でも思う
>一巻丸々ジョナサンが胸糞イジメ受けてるだけだったしな
途中エリナと仲良くなるのが唯一の清涼感だった
あれなかったらキツすぎる(その後もキツイけど)
53無念Nameとしあき22/12/15(木)21:06:09No.1045673628そうだねx4
>1~2部ってキャラデザあんまり原作に寄せてないねまだ最初で手探りだったから?
>まあ4部もあんまりだけど
>3、5、6はかなり寄せてると思うけど
というか作画の簡易化が1番の理由
1部と2部は本当博打みたいなもんだったしあれ
54無念Nameとしあき22/12/15(木)21:06:23No.1045673715+
一部と二部で常にギリギリすぎる戦いしてるの見てると
三部になってからの承太郎の圧倒的強さを実感する
55無念Nameとしあき22/12/15(木)21:06:55No.1045673945そうだねx3
>エイジャの赤石のビームで火山が噴火して押し上げられたときに1部のオープニング曲のタイミングが先祖が守ってくれてる感あってすごかった
ジョジョの生命の大車輪という謎すぎるパワーワード好き
56無念Nameとしあき22/12/15(木)21:07:43No.1045674288そうだねx13
    1671106063599.mp4-(7761145 B)
7761145 B
ジョセフらしい曲
57無念Nameとしあき22/12/15(木)21:08:20No.1045674555そうだねx5
母親に自分の赤ん坊食わせるシーン見てディオはやっぱゲロ以下の野郎だと思った
58無念Nameとしあき22/12/15(木)21:09:16No.1045674970+
>1部と2部は本当博打みたいなもんだったしあれ
原作もアニメも序盤は難産だったんだな
59無念Nameとしあき22/12/15(木)21:09:17No.1045674986そうだねx1
不条理なぐらい強い能力のボス作ってどうやって倒そうか考える作者だし
60無念Nameとしあき22/12/15(木)21:09:26No.1045675050そうだねx3
>ジョセフらしい曲
サビからの怒涛のネタバレしかねえ映像最高や
61無念Nameとしあき22/12/15(木)21:10:07No.1045675314そうだねx2
>>1部と2部は本当博打みたいなもんだったしあれ
>原作もアニメも序盤は難産だったんだな
今みたいに予算とかもなかったろうしな
まあ逆に言えば1部と2部で結果出したからこその3部の作画と尺確保できたわけだし
62無念Nameとしあき22/12/15(木)21:10:17No.1045675402+
2部の量産吸血鬼たちって割りとまともな連中ばっかだったよな
63無念Nameとしあき22/12/15(木)21:10:34No.1045675503そうだねx3
>ジョセフらしい曲
シルエットでこっそりハーミッドパープル出すの好き
64無念Nameとしあき22/12/15(木)21:11:29No.1045675887そうだねx2
>テンポは良いけど
>原作好きとしては3部みたいにじっくりやってくれるとありがたい
3部は作画と声優はいいけどやっぱり微妙に間延びしてると思ったな
65無念Nameとしあき22/12/15(木)21:12:12No.1045676205+
URYYYYYYYY!の演技が自分の想像してた通りですごく良かった
66無念Nameとしあき22/12/15(木)21:12:24No.1045676294+
>>テンポは良いけど
>>原作好きとしては3部みたいにじっくりやってくれるとありがたい
>3部は作画と声優はいいけどやっぱり微妙に間延びしてると思ったな
ダービーのギャンブルのジョセフのハァハァシーンとか間延び以外の何者でもないからな
67無念Nameとしあき22/12/15(木)21:12:27No.1045676322そうだねx5
BLOODYSTREAMは作品の空気が一転するって知らしめる感がすごい
実際ジョセフはジョナサンの孫ながら対極みたいなキャラだもんな
それでも根っこはジョースターの血統なのがいい
68無念Nameとしあき22/12/15(木)21:12:43No.1045676436そうだねx4
>1671106063599.mp4
柱の男たちが影ブワーッてしながら技出すところほんとかっけえわ
69無念Nameとしあき22/12/15(木)21:13:12No.1045676673そうだねx2
>合わせて26話
>1部に至っては10話にも満たないという事実
1部と2部をあわせたのより3部の方が長いという事実は漫画の頃から変わらない
70無念Nameとしあき22/12/15(木)21:13:47No.1045676922そうだねx5
>ジョセフらしい曲
闇を欺いて刹那を交わして
刃すり抜け奴らの隙を突け
がジョセフ・ジョースターの戦い方そのものすぎて
71無念Nameとしあき22/12/15(木)21:13:55No.1045676978+
3部はとにかく道中敵バトル方式だからどうしても長く感じちゃうな
72無念Nameとしあき22/12/15(木)21:14:16No.1045677134そうだねx5
原作では泣かなかったがシーザー死ぬ回はアニメで泣いたわ
73無念Nameとしあき22/12/15(木)21:14:57No.1045677428+
>石仮面被るまでによく打ち切り回避できたよなって今でも思う
ホラー枠を1つ確保しておこうみたいな考えがあったぽくてゴッドサイダーと競合してた
それでなんとか勝ち残ったのがジョジョ
74無念Nameとしあき22/12/15(木)21:15:12No.1045677550そうだねx3
死んだふりしたジョセフはアニメで見ると吹く
どうみても移動してるのわかるだろワムウッ!
75無念Nameとしあき22/12/15(木)21:15:33No.1045677695そうだねx1
大袈裟なナレーションが作品に合って盛り上げてて相当仕上げてアフレコに臨んてたんだろうな
76無念Nameとしあき22/12/15(木)21:16:05No.1045677914そうだねx3
ジョセフの罠を駆使した戦い方は当時としては新鮮だったんじゃないかな?
77無念Nameとしあき22/12/15(木)21:16:16No.1045677997+
>>石仮面被るまでによく打ち切り回避できたよなって今でも思う
>ホラー枠を1つ確保しておこうみたいな考えがあったぽくてゴッドサイダーと競合してた
>それでなんとか勝ち残ったのがジョジョ
序盤のジョナサンヘイト連続は荒木も祈るような気持で描いてたって漫画術で言ってた
もうちょっと待ってくれもう少しで面白くなるからって
78無念Nameとしあき22/12/15(木)21:17:15No.1045678372+
ジョジョってジャンル上はホラー漫画になるんだっけ
ホラーにしては人間側が圧倒的に強すぎるが…
79無念Nameとしあき22/12/15(木)21:17:49No.1045678600+
>No.1045662812
根強いファンの心を完全に掴んだオープニングだと思う
80無念Nameとしあき22/12/15(木)21:18:14No.1045678784そうだねx5
>闇を欺いて刹那を交わして
>刃すり抜け奴らの隙を突け
「光射す丘へ灼熱の空へ」で最終決戦の展開からの「魂がぶつかり合う旅路へ」で3部までつなげてるところも実にいい
81無念Nameとしあき22/12/15(木)21:18:14No.1045678788+
>ジョジョってジャンル上はホラー漫画になるんだっけ
>ホラーにしては人間側が圧倒的に強すぎるが…
基本は人間讃歌だから
82無念Nameとしあき22/12/15(木)21:18:28No.1045678884+
アニメで知ったカーズのウィンウィンってギターだったのかと
ロボットのウィーンウィーンと思ってたのは俺だけではない
83無念Nameとしあき22/12/15(木)21:18:45No.1045678994そうだねx1
ゴッドサイダー面白かったのにな
84無念Nameとしあき22/12/15(木)21:18:50No.1045679040そうだねx1
    1671106730480.jpg-(16218 B)
16218 B
3部の途中でジョジョから足抜けした自分にはこのアニメ化は嬉しかった
85無念Nameとしあき22/12/15(木)21:18:53No.1045679068そうだねx2
>ジョセフの罠を駆使した戦い方は当時としては新鮮だったんじゃないかな?
主人公らしくないところが新しかったな
86無念Nameとしあき22/12/15(木)21:19:30No.1045679300そうだねx2
シーザー死ぬ回はめっちゃ作画が気合い入っててすげえってなる
87無念Nameとしあき22/12/15(木)21:20:20No.1045679610+
どの部も星の演出あるっぽいのはやはり二人の囚人がいた一人は星を見た一人は泥を見た…が全ての始まりだからだろうな
88無念Nameとしあき22/12/15(木)21:21:31No.1045680060+
漫画では絶対ダレる特訓編の柱上りですら面白いという
89無念Nameとしあき22/12/15(木)21:22:01No.1045680266そうだねx1
>もうちょっと待ってくれもう少しで面白くなるからって
石仮面でガラリと変わって波紋でハネてた
当時プールで波紋ごっこやってた小学生は多い
90無念Nameとしあき22/12/15(木)21:22:09No.1045680319+
近代イギリス
貴族の義兄弟
吸血鬼
きっとお耽美な作品に違いねえ
91無念Nameとしあき22/12/15(木)21:22:17No.1045680368そうだねx1
スピードワゴン、シュトロハイムが特に良かった
92無念Nameとしあき22/12/15(木)21:23:10No.1045680700そうだねx1
ブルりんなかったのが惜しい
93無念Nameとしあき22/12/15(木)21:23:22No.1045680792+
3枚目担当にちゃんとうるさいキャスティングするのえらい
94無念Nameとしあき22/12/15(木)21:24:10No.1045681121そうだねx1
>ブルりんなかったのが惜しい
まあどこカットする?って考えてそこカットしたのは有能レベル
95無念Nameとしあき22/12/15(木)21:24:30No.1045681279+
>アニメで知ったカーズのウィンウィンってギターだったのかと
>ロボットのウィーンウィーンと思ってたのは俺だけではない
なんかノリノリだけどなんでノリノリなのかは知らんかった
ギター遊びだったのね
96無念Nameとしあき22/12/15(木)21:24:51No.1045681407+
波紋編を繋いでくれるのがジョセフぐらいしか残ってないのがなんか切ない
ディオも全然波紋に関心なくなってるし
97無念Nameとしあき sage22/12/15(木)21:24:51No.1045681414+
バオーで荒木にハマったので絶対面白くなると信じて読んでたけど35年以上続くとは思いもしなかった
98無念Nameとしあき22/12/15(木)21:26:09No.1045681879+
>漫画では絶対ダレる特訓編の柱上りですら面白いという
あれ特訓というより最初の試験だからな
肝心の特訓は10分間息を吸って10分間吐き続けろとかそういうやつで大幅カットしてから免許皆伝の戦いだし
99無念Nameとしあき22/12/15(木)21:26:56No.1045682229+
フル版の
二度と解けない絡み合った運命
全てはここから始まっていたのさ
がとてもいい
100無念Nameとしあき22/12/15(木)21:27:51No.1045682576+
柱の男のキャストがエゲツない
ジョセフが緊張するの当然過ぎる…
101無念Nameとしあき22/12/15(木)21:28:45No.1045682901そうだねx3
ナレーションがあーなったのは
>暑苦しすぎる…
のシーンで興津と子安の熱演に挟まれて大川さんもテンション上げざるを得なくなったってラジオで言ってたな
「蹴った!」が分岐点だと
102無念Nameとしあき22/12/15(木)21:29:21No.1045683105そうだねx3
    1671107361464.mp4-(4912370 B)
4912370 B
1部が良かったから2部のPVの時点で期待が凄かった
103無念Nameとしあき22/12/15(木)21:29:25No.1045683138+
>2部のアニメが作画以外完璧すぎるわ
キャスティングが今一
104無念Nameとしあき22/12/15(木)21:30:18No.1045683450そうだねx1
>1部が良かったから2部のPVの時点で期待が凄かった
我々はこの男を知っている!!
105無念Nameとしあき22/12/15(木)21:31:17No.1045683822+
すごく一瞬だけ柱の女が話題になってたっけな
106無念Nameとしあき22/12/15(木)21:32:13No.1045684193そうだねx4
一番熱量を感じたのは1部2部だった
107無念Nameとしあき22/12/15(木)21:33:15No.1045684642+
始まりのここで全力過ぎるスタートダッシュキメたから10年間走り続けたと思うと感無量というか泣けてすら来る
108無念Nameとしあき22/12/15(木)21:33:26No.1045684703そうだねx2
自分は逆だな
1部<2部<3部って感じで回を重ねるごとに
アニメの出来が良くなっていくように感じられた
109無念Nameとしあき22/12/15(木)21:38:00No.1045686504+
最近例のシュトロハイムの例のテーマのタイトルがプロパガンダって知って笑った
110無念Nameとしあき22/12/15(木)21:40:24No.1045687416+
>ナレーションがあーなったのは
>>暑苦しすぎる…
>のシーンで興津と子安の熱演に挟まれて大川さんもテンション上げざるを得なくなったってラジオで言ってたな
>「蹴った!」が分岐点だと
ジョジョという作品の持つエネルギーをこの上なく演出できてて素晴らしい
しょうがないけどなくなると寂しい…
111無念Nameとしあき22/12/15(木)21:41:20No.1045687734そうだねx6
    1671108080529.jpg-(65672 B)
65672 B
>キャスティングが今一
112無念Nameとしあき22/12/15(木)21:43:41No.1045688712+
一部3話は今まで見たアニメの中でも一番内容が濃いと思うわ
あれが30分に収まってるとは思えない
113無念Nameとしあき22/12/15(木)21:45:19No.1045689356+
俺は解説王のスピードワゴン!
114無念Nameとしあき22/12/15(木)21:59:54No.1045695102そうだねx1
>キャスティングが今一
宣戦布告だぜ
115無念Nameとしあき22/12/15(木)22:21:20No.1045703471そうだねx2
ジョジョアニメ1部が10年前とか嘘だろ承太郎…
116無念Nameとしあき22/12/15(木)22:22:27No.1045703947+
リアルタイムでは3部ちょっと合わないなで途中で読むのやめたのに
アニメの2期なんとなしに見て一気にハマった
ちょうどCSでジョジョ何周も放送してたからきっちり1話から見て
そのあと4部もサイコーだった
3部と5部も悪くないが自分的には2部と4部が至高すぎる
117無念Nameとしあき22/12/15(木)22:26:54No.1045705766+
7部が1番好きだからアニメ楽しみだわ
多分やるよね...?
118無念Nameとしあき22/12/15(木)22:39:33No.1045710785+
>暑苦しすぎる…
何度見てもジョースター邸の高さ数百メートルはある落下時間
119無念Nameとしあき22/12/15(木)22:39:56No.1045710921そうだねx5
    1671111596909.jpg-(167938 B)
167938 B
あっぱれな犬
120無念Nameとしあき22/12/15(木)22:40:54No.1045711292+
正直1部2部アニメは漫画のコマそのまんま作ろうとしててアニメとしてはそんなにだったと思ってる
121無念Nameとしあき22/12/15(木)22:43:05No.1045712092+
>7部が1番好きだからアニメ楽しみだわ
>多分やるよね...?
最低でも4クール
出来れば5クール以上欲しいだけ長いからな…
122無念Nameとしあき22/12/15(木)22:46:11No.1045713206+
ジョジョとかカケラも興味持ってなくてスタンド?波紋?初めて聞いたなレベルだったけどこいつでどハマりした
123無念Nameとしあき22/12/15(木)22:47:59No.1045713836+
>一部3話は今まで見たアニメの中でも一番内容が濃いと思うわ
>あれが30分に収まってるとは思えない
なぜなら漫画もそれくらい詰め込まれているからだ
124無念Nameとしあき22/12/15(木)22:48:19No.1045713962+
>>暑苦しすぎる…
>何度見てもジョースター邸の高さ数百メートルはある落下時間
30mはあるであろうジョジョのベルト
125無念Nameとしあき22/12/15(木)22:51:57No.1045715304+
スタンド触れたらスタープラチナと取っ組み合いできそうなパワーあるよねジョナサン
さすがにスピードとか精密動作は劣るだろうけど
126無念Nameとしあき22/12/15(木)22:58:32No.1045717773+
    1671112712524.jpg-(273163 B)
273163 B
なんか送ってる
127無念Nameとしあき22/12/15(木)22:59:41No.1045718208+
>>1671106063599.mp4
>柱の男たちが影ブワーッてしながら技出すところほんとかっけえわ
俺はやっぱりバンダナ巻いてシィィィィザァァァァァッ!の〆の方だな
128無念Nameとしあき22/12/15(木)23:02:56No.1045719538+
やっぱりジョジョのOPはブラッドストリームとエンドオブザワールドのツートップだと俺は思う
129無念Nameとしあき22/12/15(木)23:05:15No.1045720432+
6部の後期OPが1部のオマージュなのは
徐倫とジョナサンが同じタイプのジョジョだからだろうな…
130無念Nameとしあき22/12/15(木)23:05:42No.1045720594そうだねx2
ーーーシーザー・ツェペリ、ここに眠る。

おれの体はァァアアアアアアアーッ!!我がゲルマン民族の最高知能の結晶であり誇りであるゥゥゥ!!
ジョジョの奇妙な冒険ッ!!好評発売中ゥゥ!!!
131無念Nameとしあき22/12/15(木)23:07:48No.1045721306+
>6部の後期OPが1部のオマージュなのは
>徐倫とジョナサンが同じタイプのジョジョだからだろうな…
成長する主人公ってジョジョだと珍しいよね
132無念Nameとしあき22/12/15(木)23:19:14No.1045725700+
やっぱスタンドより波紋がええわ
133無念Nameとしあき22/12/15(木)23:20:45No.1045726259+
女キャラのデザインが普通に可愛いよね
滅多に出てこないけど
134無念Nameとしあき22/12/15(木)23:23:53No.1045727414+
OPでジョナサンが一瞬漆黒の殺意見せるのはジョニィ繋がりかね
135無念Nameとしあき22/12/15(木)23:24:27No.1045727666そうだねx1
スレ画の頃のアニメは面白かった
136無念Nameとしあき22/12/15(木)23:27:23No.1045728620+
予算感ありありの作画だったけどそれでも気合い入ってる時はよく動くしいい画してるし何より制作とキャストの熱量で押しきってたね
137無念Nameとしあき22/12/15(木)23:27:49No.1045728762+
>OPでジョナサンが一瞬漆黒の殺意見せるのはジョニィ繋がりかね
ようこそ男の世界へ
138無念Nameとしあき22/12/15(木)23:29:46No.1045729459+
正直放送前はまあそれなりに頑張ってくださいなって思ってたけど始まったら ジョジョだ!コレ!!ってなった
139無念Nameとしあき22/12/15(木)23:33:11No.1045730775そうだねx2
    1671114791120.jpg-(46738 B)
46738 B
1話で一番インパクトあったのやっぱここだわ
140無念Nameとしあき22/12/15(木)23:37:30No.1045732277+
シュトロハイムの声がご本人だった
復活して大騒ぎするシーンの早口が凄すぎる
141無念Nameとしあき22/12/15(木)23:40:38No.1045733352そうだねx1
roundaboutは回り道と訳せるし環状とも訳せるし
142無念Nameとしあき22/12/15(木)23:43:18No.1045734200そうだねx1
大抵ジョジョシリーズの顔として三代目の承太郎が担ぎ出されるパターンしか知らなかったのでこのアニメからジョナサンが初代主人公として強く認識され始めた印象がある
143無念Nameとしあき22/12/15(木)23:46:44No.1045735415そうだねx1
    1671115604158.mp4-(5529958 B)
5529958 B
>6部の特殊OPはアニメの集大成って感じで好き
>1部から観てた人はテンション上がるだろアレ
たまらないことこの上ない
144無念Nameとしあき22/12/15(木)23:47:28No.1045735620そうだねx2
スピードワゴンの暑苦しさにさらに暑苦しいナレーションが被ってくるの暑苦しすぎて好き
145無念Nameとしあき22/12/15(木)23:48:51No.1045736011そうだねx2
ネトフリで見ると6部ラストが一部一話に繋がるニクい演出
146無念Nameとしあき22/12/15(木)23:53:01No.1045737265+
ジョナサンの瞳に黒い炎出すのは悪ノリしすぎだと思った
147無念Nameとしあき22/12/16(金)00:10:15No.1045742570+
    1671117015123.mp4-(8186879 B)
8186879 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき22/12/16(金)00:10:27No.1045742627+
これ放送前は期待値低かった覚えがある
PVが凄く微妙だったんだよな
ジョジョ立ちしながら名台詞言うみたいなやつで

[トップページへ] [DL]