[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671204514918.jpg-(38403 B)
38403 B無念Nameとしあき22/12/17(土)00:28:34No.1046086479そうだねx13 10:07頃消えます
サ終スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
2無念Nameとしあき22/12/17(土)00:33:02No.1046087934そうだねx12
なんかサトシの帽子の作画悪いな
3無念Nameとしあき22/12/17(土)00:33:50No.1046088163そうだねx29
サ(トシ)終か
4無念Nameとしあき22/12/17(土)00:33:51No.1046088167そうだねx17
ポケモンはゲーム、カードと絶好調なのにアニメは映画コケて視聴率悪いしでオワコンだからな
サトシも降板するよ
5無念Nameとしあき22/12/17(土)00:34:36No.1046088408そうだねx88
    1671204876138.jpg-(71984 B)
71984 B
なんだよ
こういうキャラデザも現代で描けるならそうしろよ
6無念Nameとしあき22/12/17(土)00:34:58No.1046088549そうだねx36
サトシがいなくなるのは構わないがピカチュウいなくなったら色々影響あると思うんだが大丈夫か?
7無念Nameとしあき22/12/17(土)00:36:26No.1046088992そうだねx9
アニポケというかポケモンブランド自体の割と大きな転換期になると思う
8無念Nameとしあき22/12/17(土)00:36:50No.1046089109そうだねx25
>アニポケというかポケモンブランド自体の割と大きな転換期になると思う
なんねーよ
ポケマスでもサトシがレッドより人気無い事がはっきりしたし
9無念Nameとしあき22/12/17(土)00:38:03No.1046089578そうだねx21
主人公交代するには長すぎた
20年以上の長期連載での交代劇は未だない実験
10無念Nameとしあき22/12/17(土)00:38:32No.1046089751そうだねx60
    1671205112347.jpg-(11437 B)
11437 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき22/12/17(土)00:38:54No.1046089873そうだねx16
    1671205134478.jpg-(87482 B)
87482 B
サトシパパ初登場
多分山寺宏一だな
13無念Nameとしあき22/12/17(土)00:41:10No.1046090542そうだねx11
新主人公これニカ姉とボブじゃん
14無念Nameとしあき22/12/17(土)00:42:32No.1046090936そうだねx9
主役サトシでもアニメも映画も悲惨だったし
交代しても問題ないよね実際
15無念Nameとしあき22/12/17(土)00:42:39No.1046090982そうだねx12
    1671205359425.jpg-(307297 B)
307297 B
マロン主役にしろ
16無念Nameとしあき22/12/17(土)00:43:03No.1046091108そうだねx32
>新主人公これニカ姉とボブじゃん
気持ち悪い
17無念Nameとしあき22/12/17(土)00:44:37No.1046091570そうだねx5
>なんだよ
>こういうキャラデザも現代で描けるならそうしろよ
最後の1クールもこのキャラデザでやったらいいのに
18無念Nameとしあき22/12/17(土)00:44:55No.1046091667そうだねx4
1年で主役交代しそう
19無念Nameとしあき22/12/17(土)00:45:48No.1046091952そうだねx36
次の主人公も数年で交代でいいぞ
定期的に変えるのが一番健全
20無念Nameとしあき22/12/17(土)00:46:11No.1046092086そうだねx3
寂しいぜ…
21無念Nameとしあき22/12/17(土)00:55:00No.1046094736そうだねx28
もっといいときにいい感じに終わらせられたはずだったキャラクター
22無念Nameとしあき22/12/17(土)00:57:24No.1046095352そうだねx11
これで付き人へのパワハラが減るといいんだが
23無念Nameとしあき22/12/17(土)00:58:19No.1046095634そうだねx4
スタンド・バイ・ミーみたいな終わらせ方しろ
24無念Nameとしあき22/12/17(土)01:00:15No.1046096151そうだねx10
ゲーム勢的にはレッドさんやグリーンのほうが思い入れはある
25無念Nameとしあき22/12/17(土)01:01:23No.1046096455そうだねx10
子供向けアニメの主人公の声を詐欺師がやっているのは問題がありすぎる
返済していようとも詐欺既遂で都が告訴すれば問答無用で刑事事件だった
26無念Nameとしあき22/12/17(土)01:02:38No.1046096773そうだねx2
ガンダムもライダーもウルトラマンもシリーズ変わったら主人公も交代してるんだし
やってみたら案外すぐ受け入れられるんじゃないかな
27無念Nameとしあき22/12/17(土)01:06:06No.1046097698そうだねx3
>ガンダムもライダーもウルトラマンもシリーズ変わったら主人公も交代してるんだし
>やってみたら案外すぐ受け入れられるんじゃないかな
それらは人気あるうちに交代したけどもはやポケモンアニメの人気は壊滅的になってるからなあまりにも遅すぎた
28無念Nameとしあき22/12/17(土)01:09:15No.1046098591そうだねx10
やるならもっと先にやっとけよ
トウコとか使わなかったのほんと勿体ない
29無念Nameとしあき22/12/17(土)01:10:39No.1046098986そうだねx14
正直言って引き延ばしに引き延ばしただけで過大評価って感じの主人公だった
30無念Nameとしあき22/12/17(土)01:11:02No.1046099076+
>やるならもっと先にやっとけよ
>トウコとか使わなかったのほんと勿体ない
BWに関しては2作連続で女主人公メインキャラだったからじゃね
31無念Nameとしあき22/12/17(土)01:12:27No.1046099411+
原作キャラは出ないほうがマシと言われるアニメだからなぁ…
32無念Nameとしあき22/12/17(土)01:13:04No.1046099565そうだねx2
>原作キャラは出ないほうがマシと言われるアニメだからなぁ…
アローラ娘は良かったジャンは
33無念Nameとしあき22/12/17(土)01:13:28No.1046099651そうだねx2
むしろゲームとアニメとポケマスは別次元と考えられない頭の悪い奴まだいたのか
34無念Nameとしあき22/12/17(土)01:14:05No.1046099791そうだねx3
BWのやたらデカいベルとか怖かった
35無念Nameとしあき22/12/17(土)01:15:01No.1046099990そうだねx11
キャラクターに関してはアニメが足を引っ張る事が多々あったからな…
36無念Nameとしあき22/12/17(土)01:16:06No.1046100221そうだねx11
    1671207366693.jpg-(609251 B)
609251 B
降板なの?
37無念Nameとしあき22/12/17(土)01:16:30No.1046100319そうだねx18
>キャラクターに関してはアニメが足を引っ張る事が多々あったからな…
ねぇよ
てめーみたいな頭おかしい奴が暴れてるだけだろ
38無念Nameとしあき22/12/17(土)01:17:58No.1046100683そうだねx4
落ち着け
39無念Nameとしあき22/12/17(土)01:18:06No.1046100723そうだねx8
>原作キャラは出ないほうがマシと言われるアニメだからなぁ…
それ言われ出したの最近になってからで昔は特に言われてなかったと思う
40無念Nameとしあき22/12/17(土)01:18:34No.1046100850そうだねx15
サンムーンはキャラデザアレだったけどやりたい放題だったからかなり面白かったよね
41無念Nameとしあき22/12/17(土)01:20:45No.1046101348そうだねx10
>>原作キャラは出ないほうがマシと言われるアニメだからなぁ…
>それ言われ出したの最近になってからで昔は特に言われてなかったと思う
無印からキャラ描写については言われてるし悪名高いエアバトルももう10年前だぞ
42無念Nameとしあき22/12/17(土)01:21:05No.1046101419そうだねx1
>それ言われ出したの最近になってからで昔は特に言われてなかったと思う
アニポケの歴史で見たらBWですら中間期の10年前になるからな
43無念Nameとしあき22/12/17(土)01:22:34No.1046101765そうだねx7
アニポケクソと言いながらスイレンママでシコってたくせに
44無念Nameとしあき22/12/17(土)01:24:10No.1046102115そうだねx1
アドバンスジェネレーションの途中まで見てた
45無念Nameとしあき22/12/17(土)01:25:18No.1046102370+
年に一度主人公を変える感じでいいやん
もうサトシはお腹いっぱいや
46無念Nameとしあき22/12/17(土)01:26:38No.1046102673+
年一は無理だなぶっちゃけゲームの切り替え時期じゃないと主人公は変わらないと思う
47無念Nameとしあき22/12/17(土)01:30:44No.1046103628そうだねx1
チャンピオンとして出そう
48無念Nameとしあき22/12/17(土)01:32:10No.1046103967+
パン職人として同行するんじゃね
49無念Nameとしあき22/12/17(土)01:41:43No.1046106031+
ニャオハで行く気なのかな?
かわいいけどピカチュウが看板みたいなもんだしなぁ
50無念Nameとしあき22/12/17(土)01:42:12No.1046106128+
>サトシパパ初登場
>多分山寺宏一だな
これ右ラティ映画のゲストヒロインだったりしない?
51無念Nameとしあき22/12/17(土)01:46:39No.1046107128+
二年目のテコ入れで伝説のチャンピオンとして登場
三年目で主役の座をいつの間にか乗っ取りじゃね
52無念Nameとしあき22/12/17(土)01:49:19No.1046107624そうだねx14
>二年目のテコ入れで伝説のチャンピオンとして登場
>三年目で主役の座をいつの間にか乗っ取りじゃね
やめてよね…
53無念Nameとしあき22/12/17(土)01:51:34No.1046108024+
サトシ自身に主役を乗っ取りできるようなキャラクター性の強さなんてないだろ
54無念Nameとしあき22/12/17(土)01:51:50No.1046108083+
サトシパパのCVが堀内賢雄
55無念Nameとしあき22/12/17(土)01:51:57No.1046108102+
遊戯王も2~3年で主役と世界観一新してるしな
56無念Nameとしあき22/12/17(土)01:53:09No.1046108313そうだねx6
松本梨香の歌唱力とかは初期の人気にプラスだったと思う
めざせポケモンマスター普通に1番歌える人って俺含めて結構いるでしょ
57無念Nameとしあき22/12/17(土)01:57:31No.1046109059+
もちろんロケット団もサ終だよな?
58無念Nameとしあき22/12/17(土)01:59:48No.1046109440そうだねx1
これで松本梨香もJAM Pro再合流できるな
59無念Nameとしあき22/12/17(土)02:00:12No.1046109500+
さすがにもう卒業させてやれよ…
60無念Nameとしあき22/12/17(土)02:00:44No.1046109595そうだねx1
>遊戯王も2~3年で主役と世界観一新してるしな
もう違うぞ
61無念Nameとしあき22/12/17(土)02:12:47No.1046111594そうだねx1
>もちろんロケット団もサ終だよな?
新主人公には新おじゃまキャラを出すだろうけど
サトシとセットでたまにゲスト出演するんじゃね
62無念Nameとしあき22/12/17(土)02:14:54No.1046111903そうだねx11
あ・・・あなたは・・・
伝説のポケモントレーナーのサトシさん!!!!
63無念Nameとしあき22/12/17(土)02:16:53No.1046112141+
今のところサトシの肩書って世界チャンピオンだよな
サトシがポケモンマスターって言われる日は来るのだろうか
64無念Nameとしあき22/12/17(土)02:17:28No.1046112218+
父親と同じ博士の道に行くんだろう
65無念Nameとしあき22/12/17(土)02:18:51No.1046112405+
ニャオハが進化するかどうかでピカチュウみたいにキャラ売りするかどうかがわかるな
66無念Nameとしあき22/12/17(土)02:20:47No.1046112714+
>ニャオハが進化するかどうかでピカチュウみたいにキャラ売りするかどうかがわかるな
ブイズみたいに増やすんじゃねぇかな
67無念Nameとしあき22/12/17(土)02:21:10No.1046112752+
途中でニャオハとピカチュウを交換するんだ
68無念Nameとしあき22/12/17(土)02:21:35No.1046112804そうだねx1
>途中でニャオハとピカチュウを交換するんだ
ニャオハとピカチュウのバトルか
見たいな
69無念Nameとしあき22/12/17(土)02:22:00No.1046112851そうだねx19
正直XYZでサトシの冒険は満足だったから交代自体はいいんだけど
新無印を作った連中がマトモなもんお出しできるの?とは思う
70無念Nameとしあき22/12/17(土)02:22:39No.1046112932そうだねx2
せめて誰を妻にしたのかハッキリさせてから降板してくれ
71無念Nameとしあき22/12/17(土)02:23:06No.1046112984+
20年くらい飛んで年齢合わせて来るんじゃね?
ダメージに備えろよ
72無念Nameとしあき22/12/17(土)02:23:26No.1046113037+
>新無印を作った連中がマトモなもんお出しできるの?とは思う
オリキャラで当たりが一人も居ないからな
73無念Nameとしあき22/12/17(土)02:23:39No.1046113061そうだねx1
根本的にはスタッフの問題だからな
今シリーズで新主人公として出したのがゴウとコハルという実績がある
74無念Nameとしあき22/12/17(土)02:25:23No.1046113293+
>根本的にはスタッフの問題だからな
>今シリーズで新主人公として出したのがゴウとコハルという実績がある
両者ともに担当声優から早い段階でこのままじゃダメだろと進言されてんのがもうね
75無念Nameとしあき22/12/17(土)02:25:24No.1046113296そうだねx3
立つなニャオハを貫けるのだろうか
76無念Nameとしあき22/12/17(土)02:25:41No.1046113351そうだねx1
ゲームをベースにするのやめて完全オリジナルでやれば
プリキュアみたいに気軽に舞台も主役も変えられるのに
77無念Nameとしあき22/12/17(土)02:26:15No.1046113437+
>立つなニャオハを貫けるのだろうか
さすがに最初の1年は立たせないだろう
78無念Nameとしあき22/12/17(土)02:26:41No.1046113502そうだねx1
マスカーニャは別で出してもいいんだぞ
79無念Nameとしあき22/12/17(土)02:26:57No.1046113536そうだねx4
四半世紀だっけ?さすがにお疲れさまでしょう
80無念Nameとしあき22/12/17(土)02:27:31No.1046113595+
ウルトラマンだの仮面ライダーだのガンダムだの遊戯王だの言ってる人がいるけどジャンル的に考えてデジモンたまごっちやゴジラとかを例に出すべきでは?
あちらは早い内に世代交代したよな
81無念Nameとしあき22/12/17(土)02:28:16No.1046113695+
>マスカーニャは別で出してもいいんだぞ
進化前ポケモンと進化後ポケモンのバトルは盛り上がるからやるだろう
82無念Nameとしあき22/12/17(土)02:29:02No.1046113793そうだねx1
盛り上がんねぇよ
ただの出来レースだもん
83無念Nameとしあき22/12/17(土)02:29:22No.1046113838そうだねx7
    1671211762828.mp4-(1184851 B)
1184851 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき22/12/17(土)02:29:32No.1046113856そうだねx3
25年やってやっとポケモンマスターになれたの!?
85無念Nameとしあき22/12/17(土)02:30:23No.1046113953そうだねx1
年齢合わせて来るなら35歳くらい?
初代ポケモンにハマった人達がもう少し上くらいだろうな
86無念Nameとしあき22/12/17(土)02:30:58No.1046114023そうだねx12
ドヤ顔で動画貼って恥ずかしいわ
卒業今度こそしてね
87無念Nameとしあき22/12/17(土)02:31:12No.1046114041そうだねx1
エンディング見れたし満足
88無念Nameとしあき22/12/17(土)02:31:12No.1046114043そうだねx8
ブーム直撃世代が家庭持って、彼らの子供がポケモン始めるくらい年月経ったと考えるとすごいな
89無念Nameとしあき22/12/17(土)02:31:54No.1046114128そうだねx1
ポケモンが主でキッズは見るんだから遅いも早いもないだろ
90無念Nameとしあき22/12/17(土)02:32:02No.1046114152+
>ゲームをベースにするのやめて完全オリジナルでやれば
>プリキュアみたいに気軽に舞台も主役も変えられるのに
ゲーム要素重視にするとキャラ崩壊するしオリ要素を増やしたら増やしたで滅茶苦茶になるんだよ
91無念Nameとしあき22/12/17(土)02:32:19No.1046114187そうだねx13
>ブーム直撃世代が家庭持って、彼らの子供がポケモン始めるくらい年月経ったと考えるとすごいな
家庭を持てましたか?
92無念Nameとしあき22/12/17(土)02:32:23No.1046114190そうだねx4
原作であるゲームの方は定期的に新作出して主人公も変わってんのに
アニメだけは頑なに主人公変わんないっていう結構珍しいパターンだったと思う
93無念Nameとしあき22/12/17(土)02:33:52No.1046114373+
>原作であるゲームの方は定期的に新作出して主人公も変わってんのに
>アニメだけは頑なに主人公変わんないっていう結構珍しいパターンだったと思う
制作現場の都合なんだろうけど結果として新作の世界観と繋がり持たせられる効果になってたから上手かった
94無念Nameとしあき22/12/17(土)02:34:02No.1046114398+
>ゲーム要素重視にするとキャラ崩壊するしオリ要素を増やしたら増やしたで滅茶苦茶になるんだよ
ではどうしろと?
95無念Nameとしあき22/12/17(土)02:34:11No.1046114423そうだねx9
映画とアニメが爆死してるのは事実として
サトシってそんなに性格の悪い嫌なキャラたっけ
サザエさんのキャラ達やドラえもんののび太とか何十年も成長しない主人公の物語って珍しくないと思うのだが、サトシとピカチュウなにがダメだったんだろう?
サトシとピカチュウの問題というより、プロットの構造的な欠陥なのでは?
96無念Nameとしあき22/12/17(土)02:35:18No.1046114555+
>ガンダムもライダーもウルトラマンもシリーズ変わったら主人公も交代してるんだし
>やってみたら案外すぐ受け入れられるんじゃないかな
>遊戯王も2~3年で主役と世界観一新してるしな
>ゲームをベースにするのやめて完全オリジナルでやれば
>プリキュアみたいに気軽に舞台も主役も変えられるのに
逆にデジモンたまごっちやゴジラは出来たのは何でだろう?
97無念Nameとしあき22/12/17(土)02:35:22No.1046114565+
>ブーム直撃世代が家庭持って、彼らの子供がポケモン始めるくらい年月経ったと考えるとすごいな
もうとっくにその時期は過ぎ去って孫世代がポケモンやってるんじゃないの
98無念Nameとしあき22/12/17(土)02:35:27No.1046114578そうだねx12
    1671212127302.jpg-(8226 B)
8226 B
>>ゲーム要素重視にするとキャラ崩壊するしオリ要素を増やしたら増やしたで滅茶苦茶になるんだよ
>ではどうしろと?
99無念Nameとしあき22/12/17(土)02:35:37No.1046114595そうだねx2
>映画とアニメが爆死してるのは事実として
先ずここからそうなん?って感じだけど
販促アニメとしては十分過ぎる仕事してるからテコ入れのタイミング難しかったんじゃね
100無念Nameとしあき22/12/17(土)02:35:55No.1046114628そうだねx9
>サトシとピカチュウの問題というより、プロットの構造的な欠陥なのでは?
そうだよ
アニポケの脚本周りは25年間ずっと手を抜いている
101無念Nameとしあき22/12/17(土)02:36:09No.1046114654+
>>ブーム直撃世代が家庭持って、彼らの子供がポケモン始めるくらい年月経ったと考えるとすごいな
>もうとっくにその時期は過ぎ去って孫世代がポケモンやってるんじゃないの
1996年だから流石にそれはないぞ!
102無念Nameとしあき22/12/17(土)02:36:55No.1046114744+
    1671212215886.webm-(2850806 B)
2850806 B
>多分山寺宏一だな
webm
こんな感じか
103無念Nameとしあき22/12/17(土)02:37:06No.1046114756そうだねx3
そもそもゲームのイメージがとか言ってるおっさんはターゲットじゃないからシカトしとけばいいねん
104無念Nameとしあき22/12/17(土)02:37:14No.1046114771+
バトル描写に戦略と知識を要したわりに上手いこと設定こねくり回して何とか続けてきてたのはすごい
105無念Nameとしあき22/12/17(土)02:37:26No.1046114787+
>1996年だから流石にそれはないぞ!
ポケモン時空では10歳で成人だぞ
106無念Nameとしあき22/12/17(土)02:38:08No.1046114861+
ゲームに「よけろ!」を逆輸入して欲しいとずっと思ってる
107無念Nameとしあき22/12/17(土)02:38:11No.1046114869+
>>1996年だから流石にそれはないぞ!
>ポケモン時空では10歳で成人だぞ
すると現実世界でいうと何歳に相当するの?
108無念Nameとしあき22/12/17(土)02:38:14No.1046114877そうだねx2
>映画とアニメが爆死してるのは事実として
>サトシってそんなに性格の悪い嫌なキャラたっけ
>サザエさんのキャラ達やドラえもんののび太とか何十年も成長しない主人公の物語って珍しくないと思うのだが、サトシとピカチュウなにがダメだったんだろう?
>サトシとピカチュウの問題というより、プロットの構造的な欠陥なのでは?
一話完結でストーリー全体に大きな目標がないドラえもんサザエさんとポケモンマスターになるって目標があってそれに向かって努力してるポケモンを同列に語られても
109無念Nameとしあき22/12/17(土)02:38:30No.1046114908+
>そもそもゲームのイメージがとか言ってるおっさんはターゲットじゃないからシカトしとけばいいねん
じゃあ懐古厨釣るのなんかやめて毎シリーズキャラ刷新すりゃいいのに
110無念Nameとしあき22/12/17(土)02:39:24No.1046115002そうだねx8
サトシがポケモンマスターになれたんだしルフィもいい加減海賊王になれよな
111無念Nameとしあき22/12/17(土)02:39:52No.1046115045そうだねx3
新シリーズはW主人公に懲りてない所もそうだけど
何より「リコ」「ロイ」っていう被りすぎな名前だってのを考慮できてない時点でヤバさしか感じない
112無念Nameとしあき22/12/17(土)02:40:20No.1046115096そうだねx4
>サトシがポケモンマスターになれたんだしルフィもいい加減海賊王になれよな
ルフィはもう太陽神になっちゃったから
今更海賊王になっても格落ち感が
113無念Nameとしあき22/12/17(土)02:40:26No.1046115103+
>そうだよ
>アニポケの脚本周りは25年間ずっと手を抜いている
ミュウツーは認めてやってくれ
114無念Nameとしあき22/12/17(土)02:40:26No.1046115104そうだねx2
>アニポケの脚本周りは25年間ずっと手を抜いている
シリーズ1年目から子供だましって評価はあったな
115無念Nameとしあき22/12/17(土)02:40:36No.1046115124そうだねx1
>サトシがポケモンマスターになれたんだしルフィもいい加減海賊王になれよな
ワンピはサトシが何回もリセットしている間も話を進行させていたから比べるのは余りにも失礼
116無念Nameとしあき22/12/17(土)02:40:48No.1046115145+
>>ガンダムもライダーもウルトラマンもシリーズ変わったら主人公も交代してるんだし
>>やってみたら案外すぐ受け入れられるんじゃないかな
>>遊戯王も2~3年で主役と世界観一新してるしな
>>ゲームをベースにするのやめて完全オリジナルでやれば
>>プリキュアみたいに気軽に舞台も主役も変えられるのに
長期に固定主人公が活躍する物語は効率的じゃないってことか
戦隊ものやプリキュアは毎年変わるけど問題ないもんなあ
そうか
ポケモンもそのパターンでもっと早い時期に周期的に主人公交代させるべきだったんだな
世界感さえ地続きにしとけばスペシャルで主人公大集合とかできるから世代ギャップも埋められるし
117無念Nameとしあき22/12/17(土)02:42:06No.1046115277+
故郷に帰って自分の部屋の姿見を見たら鏡に写った姿がめちゃめちゃおじさんになったサトシで
118無念Nameとしあき22/12/17(土)02:43:15No.1046115381そうだねx5
サトシ外見は子供なのにオッサン臭くて気持ち悪いんだよ
119無念Nameとしあき22/12/17(土)02:43:34No.1046115417そうだねx1
>長期に固定主人公が活躍する物語は効率的じゃないってことか
>戦隊ものやプリキュアは毎年変わるけど問題ないもんなあ
>そうか
>ポケモンもそのパターンでもっと早い時期に周期的に主人公交代させるべきだったんだな
>世界感さえ地続きにしとけばスペシャルで主人公大集合とかできるから世代ギャップも埋められるし
売りたい物が「ポケモン」なんだから主人公は固定と言う戦略も脱落者減らしてた効果もあると思うぞ
仮面ライダーとかプリキュアは毎年新しい玩具が売りたい訳で
120無念Nameとしあき22/12/17(土)02:43:36No.1046115423+
終わるの?って思ったら2023年の新シリーズで最終章をうたってるのか
121無念Nameとしあき22/12/17(土)02:43:37No.1046115424そうだねx1
>>そうだよ
>>アニポケの脚本周りは25年間ずっと手を抜いている
>ミュウツーは認めてやってくれ
あれも良いのは設定だけでシナリオははっきり言ってダメだろ
演出や作画で雰囲気を作ってるだけでさ...
122無念Nameとしあき22/12/17(土)02:43:50No.1046115443そうだねx1
>故郷に帰って自分の部屋の姿見を見たら鏡に写った姿がめちゃめちゃおじさんになったサトシで
そんなPCやスマホの画面が暗転した瞬間暗い顔した見知らぬオッサンが写るみたいなの怖い
123無念Nameとしあき22/12/17(土)02:43:52No.1046115450そうだねx6
    1671212632387.png-(305433 B)
305433 B
そりゃサトシも付いてくる可能性があるよな
124無念Nameとしあき22/12/17(土)02:43:58No.1046115461そうだねx2
>故郷に帰って自分の部屋の姿見を見たら鏡に写った姿がめちゃめちゃおじさんになったサトシで
見てるキッズドン引きだろそんなの
125無念Nameとしあき22/12/17(土)02:44:11No.1046115475そうだねx1
>サトシ外見は子供なのにオッサン臭くて気持ち悪いんだよ
10歳設定は無理を感じるな
126無念Nameとしあき22/12/17(土)02:44:19No.1046115490そうだねx1
>ワンピはサトシが何回もリセットしている間も話を進行させていたから比べるのは余りにも失礼
新シリーズになるたび弱体化するのは脚本家の都合でしかないんだよな
楽なことばかりしてきたツケがたまって取り返しがつかなくなってた感じ
127無念Nameとしあき22/12/17(土)02:44:52No.1046115543そうだねx4
戦隊ライダーと違うんだよどちらかというとアンパンマンなんだよ
128無念Nameとしあき22/12/17(土)02:45:08No.1046115570そうだねx7
まあお疲れ様でございましたと
129無念Nameとしあき22/12/17(土)02:46:25No.1046115681+
>売りたい物が「ポケモン」なんだから主人公は固定と言う戦略も脱落者減らしてた効果もあると思うぞ
>仮面ライダーとかプリキュアは毎年新しい玩具が売りたい訳で
ふむふむ
ゲームは売れてる、でもアニメはダメとか
じゃあやっぱりキャラクターじゃなくてそっちのプロットの欠陥が悪いのではと言いたくなるな
130無念Nameとしあき22/12/17(土)02:46:28No.1046115688そうだねx1
ゲームの方は世代交代ちゃんとやってるからアンパンマンってのも違う気もするが…
131無念Nameとしあき22/12/17(土)02:46:45No.1046115709そうだねx15
>ゲームに「よけろ!」を逆輸入して欲しいとずっと思ってる
結構前から実装されてない?
132無念Nameとしあき22/12/17(土)02:46:49No.1046115720+
>売りたい物が「ポケモン」なんだから主人公は固定と言う戦略も脱落者減らしてた効果もあると思うぞ
>仮面ライダーとかプリキュアは毎年新しい玩具が売りたい訳で
新しいギミックのベルトじゃないと親はまた同じようなもんを・・・となるらしいからな
一新する必要があるからしてるだけで
ポケモン世界のガイト役としてサトシ続投し続けてたと考えれば変える必要があんまりない
133無念Nameとしあき22/12/17(土)02:47:07No.1046115750そうだねx1
これを堺に毎シリーズ新しい主人公が務めるようになるといいなって
134無念Nameとしあき22/12/17(土)02:47:14No.1046115763+
XYの決勝で荒れたのが契機だろうな
できるならサトシで延々と作っていたかったはず
135無念Nameとしあき22/12/17(土)02:47:55No.1046115829+
それまでの20数年圧倒的に格上だった連中になんか急に勝てるようになってチャンピオンとか言われてもあほみたいな脚本
136無念Nameとしあき22/12/17(土)02:48:14No.1046115860そうだねx5
でもこれサトシ編終わってアニメが没落したら
サトシ降板決定した人は一生叩かれると思う
俺ならやりたくねーわ
137無念Nameとしあき22/12/17(土)02:48:32No.1046115884そうだねx18
    1671212912160.jpg-(15985 B)
15985 B
>>ブーム直撃世代が家庭持って、彼らの子供がポケモン始めるくらい年月経ったと考えるとすごいな
>家庭を持てましたか?
138無念Nameとしあき22/12/17(土)02:48:43No.1046115896そうだねx2
サトシは終わりなのか
お疲れ様でした
139無念Nameとしあき22/12/17(土)02:48:44No.1046115898そうだねx4
    1671212924849.jpg-(126041 B)
126041 B
ポケモンさんとこ遅すぎない?
こっちなんかとっくに時代変えたり世界観変えたりしてやってるけど?
140無念Nameとしあき22/12/17(土)02:49:24No.1046115953+
>サトシは終わりなのか
>お疲れ様でした
来年1年?やるからまだまだ終わらないんじゃ?
141無念Nameとしあき22/12/17(土)02:49:26No.1046115955そうだねx4
>でもこれサトシ編終わってアニメが没落したら
>サトシ降板決定した人は一生叩かれると思う
>俺ならやりたくねーわ
とはいえどっかで一度はきちんとやってみなきゃならんこととは思う
142無念Nameとしあき22/12/17(土)02:49:39No.1046115978そうだねx2
>もうとっくにその時期は過ぎ去って孫世代がポケモンやってるんじゃないの
流石にまだ早い
小1の頃にアニポケ始まったと考えても32歳やろ
143無念Nameとしあき22/12/17(土)02:49:41No.1046115981+
>これを堺に毎シリーズ新しい主人公が務めるようになるといいなって
次も地方じゃなくて全国らしいしどうシリーズで区切るにしてもゲームとの整合性が取りづらそうなんだよね…
144無念Nameとしあき22/12/17(土)02:50:19No.1046116039+
>来年1年?やるからまだまだ終わらないんじゃ?
1年じゃない残り11話だ
145無念Nameとしあき22/12/17(土)02:50:25No.1046116048そうだねx7
>そりゃサトシも付いてくる可能性があるよな
いやもう流石にサトシは終われよ
146無念Nameとしあき22/12/17(土)02:50:26No.1046116049+
>>でもこれサトシ編終わってアニメが没落したら
>>サトシ降板決定した人は一生叩かれると思う
>>俺ならやりたくねーわ
>とはいえどっかで一度はきちんとやってみなきゃならんこととは思う
すごい権力ある人にやらせないとかなりきつい決断だとは思う
147無念Nameとしあき22/12/17(土)02:50:33No.1046116057+
>ポケモンさんとこ遅すぎない?
>こっちなんかとっくに時代変えたり世界観変えたりしてやってるけど?
アニメが酷いのにデジモンがまだ残ってるのが不思議でしょうがない
148無念Nameとしあき22/12/17(土)02:50:54No.1046116096+
>>来年1年?やるからまだまだ終わらないんじゃ?
>1年じゃない残り11話だ
1671207366693.jpgの画像はなんなの?
149無念Nameとしあき22/12/17(土)02:50:56No.1046116100+
>来年1年?やるからまだまだ終わらないんじゃ?
今年の4月から新シリーズ、新主人公だよ
150無念Nameとしあき22/12/17(土)02:51:02No.1046116109そうだねx1
>来年1年?やるからまだまだ終わらないんじゃ?
あと1クールだ
151無念Nameとしあき22/12/17(土)02:51:05No.1046116117そうだねx1
これで10代の子とかも下の世代と大きなジェネレーションギャップが生まれるな
152無念Nameとしあき22/12/17(土)02:51:15No.1046116131そうだねx9
>アニメが酷いのにデジモンがまだ残ってるのが不思議でしょうがない
アニメの出来で決まるなら真っ先にポケモンが消えてるわ
153無念Nameとしあき22/12/17(土)02:51:29No.1046116156+
>ポケモン世界のガイト役としてサトシ続投し続けてたと考えれば変える必要があんまりない
そういう事だよな
役割的にはそういう事だと思うけど、制作サイドもそのあたも考えてのことだろうから、これからは定期的に主人公と世界観は交代していくのだろうな
154無念Nameとしあき22/12/17(土)02:52:59No.1046116271+
仮面ライダーとかプリキュアとか戦隊のこともあるし
ポケモンの主役交代はたぶんすんなり受け入れられるだろう
155無念Nameとしあき22/12/17(土)02:53:51No.1046116351+
でぇじょーぶだ
ニャオハとマスカーニャとナンジャモでとりあえずなんとでもなる
156無念Nameとしあき22/12/17(土)02:53:55No.1046116358+
>でもこれサトシ編終わってアニメが没落したら
>サトシ降板決定した人は一生叩かれると思う
>俺ならやりたくねーわ
一応主要な関係者の同意は取ってるだろう
ドラゴンボールが終わった時みたいに
157無念Nameとしあき22/12/17(土)02:54:13No.1046116382+
世代的に違うのでポケモンアニメは観たことないのだが
そんなにひどいのか
映画とかドル箱シリーズかと思ってた
158無念Nameとしあき22/12/17(土)02:54:18No.1046116392+
>>来年1年?やるからまだまだ終わらないんじゃ?
>今年の4月から新シリーズ、新主人公だよ
サトシたちのビジュアルみせてるけど
新シリーズがはじまるよって告知なのかこれ
まぎらわしすぎへん?
159無念Nameとしあき22/12/17(土)02:54:29No.1046116406+
パモ「あいた電気ネズミの椅子は自分がもらうパモ…」
160無念Nameとしあき22/12/17(土)02:54:39No.1046116414そうだねx4
>世代的に違うのでポケモンアニメは観たことないのだが
>そんなにひどいのか
>映画とかドル箱シリーズかと思ってた
まあ子供向けアニメだな
161無念Nameとしあき22/12/17(土)02:55:00No.1046116454+
今のままじゃサトシ続投させても上がり目が無いって判断したからゴウとか投入したんだろうが結果がな…
162無念Nameとしあき22/12/17(土)02:55:12No.1046116476+
ゲーム世代交代してないぞ
お前ポケモン出るたびに毎回生まれ変わってんのか
163無念Nameとしあき22/12/17(土)02:55:24No.1046116511+
まて
サトシ交代はいいけど、ムサシはどなるんだ
164無念Nameとしあき22/12/17(土)02:55:55No.1046116575そうだねx1
>まて
>サトシ交代はいいけど、ムサシはどなるんだ
さすがにサトシ編終わったら全部とっかえじゃねえの?
もちろんピカさんも
165無念Nameとしあき22/12/17(土)02:56:18No.1046116621+
もうロケット団がどうのもあるまい…
166無念Nameとしあき22/12/17(土)02:56:30No.1046116649+
>世代的に違うのでポケモンアニメは観たことないのだが
>そんなにひどいのか
>映画とかドル箱シリーズかと思ってた
ここで酷い扱いされてるココは普通に面白かったぞ
なんというか…視点が違う人の声ってデカいから…
167無念Nameとしあき22/12/17(土)02:56:37No.1046116665+
ピカチュウの息子が主役!!
168無念Nameとしあき22/12/17(土)02:57:28No.1046116737そうだねx2
>もうロケット団がどうのもあるまい…
あの流れ無理やり声優に出番作る負の遺産になってたからな
169無念Nameとしあき22/12/17(土)02:58:12No.1046116808そうだねx1
放送中には大して話題になってなかったのが今のアニポケの現状だと思う
流石に終盤は優勝するかとかで話題になったけどさ
170無念Nameとしあき22/12/17(土)02:59:12No.1046116889そうだねx2
>放送中には大して話題になってなかったのが今のアニポケの現状だと思う
>流石に終盤は優勝するかとかで話題になったけどさ
ぶっちゃけずっとそうだぞ
優勝と降板だけが話題になる
171無念Nameとしあき22/12/17(土)02:59:26No.1046116912そうだねx3
>あの流れ無理やり声優に出番作る負の遺産になってたからな
お約束ってシナリオめっちゃ組み立てやすくなるから長寿シリーズには必須だけどな
172無念Nameとしあき22/12/17(土)02:59:30No.1046116918そうだねx2
>放送中には大して話題になってなかった

そりゃ世帯視聴率2%もないしな最近
174無念Nameとしあき22/12/17(土)02:59:35No.1046116925+
そもそもアニポケって最初のシリーズ以降はアンパンマンポジになってだろ
175無念Nameとしあき22/12/17(土)02:59:52No.1046116950そうだねx4
降板ならサトシ大人にして結婚させて子供も出来るくらいの不退転の決意で卒業させてほしい
176無念Nameとしあき22/12/17(土)02:59:54No.1046116952+
    1671213594917.jpg-(89009 B)
89009 B
主人公交代させる試みは前々からあったけど今回はマジなのか
177無念Nameとしあき22/12/17(土)03:00:12No.1046116981+
    1671213612357.jpg-(49271 B)
49271 B
デジモンはオールスターにたまごっち出さないよね
プリキュアもオールスターにセーラー戦士出ないし
178無念Nameとしあき22/12/17(土)03:00:25No.1046116997+
>放送中には大して話題になってなかったのが今のアニポケの現状だと思う
>流石に終盤は優勝するかとかで話題になったけどさ
それこそサザエさんみたいなもんなんだろう
俺もアニメ本編チェックしたのはスイレンの水着シーンの回が最後だわ
つい最近だな
179無念Nameとしあき22/12/17(土)03:00:56No.1046117033+
>降板ならサトシ大人にして結婚させて子供も出来るくらいの不退転の決意で卒業させてほしい
普通に幸せになってて欲しいよ
180無念Nameとしあき22/12/17(土)03:01:07No.1046117049+
>降板ならサトシ大人にして結婚させて子供も出来るくらいの不退転の決意で卒業させてほしい
死んでどれかのポケモンになってもらおう
181無念Nameとしあき22/12/17(土)03:02:04No.1046117128+
行方不明者だらけの世界って設定はまだ生きてるのかね
182無念Nameとしあき22/12/17(土)03:02:17No.1046117150+
以前はアニメの視聴率ランキングのベスト10常連だったけどもう何年も前からかすりもしなくなったからな
183無念Nameとしあき22/12/17(土)03:02:19No.1046117152+
誰と結婚するんだろう
カスミだとうれしいけどなさそう
184無念Nameとしあき22/12/17(土)03:03:29No.1046117272+
>誰と結婚するんだろう
>カスミだとうれしいけどなさそう
その辺はぼかすんじゃないかなぁ
185無念Nameとしあき22/12/17(土)03:03:41No.1046117295そうだねx2
>以前はアニメの視聴率ランキングのベスト10常連だったけどもう何年も前からかすりもしなくなったからな
やってる時間がつらい
まあ録画してみるっていう手もあるけど
ポケモン初代みてた世代はその時間会社から帰ってきてる時間やん
186無念Nameとしあき22/12/17(土)03:03:58No.1046117317そうだねx1
>>放送中には大して話題になってなかった
>そりゃ世帯視聴率2%もないしな最近
ゲームは剣盾で564万本とか売れてるのに
187無念Nameとしあき22/12/17(土)03:04:18No.1046117348+
いつもは空気だが最終章はさすがに話題になりそうね
スタッフも気合入れて作るだろうし
188無念Nameとしあき22/12/17(土)03:05:20No.1046117440+
>スタッフも気合入れて作るだろうし
うーん…
189無念Nameとしあき22/12/17(土)03:05:30No.1046117462そうだねx8
>やってる時間がつらい
ゴールデンなんだが…
190無念Nameとしあき22/12/17(土)03:06:16No.1046117513そうだねx3
>でもこれサトシ編終わってアニメが没落したら
>サトシ降板決定した人は一生叩かれると思う
アニメが没落した勢いでゲーム本編まで売り上げが落ちるとか
このレベルのコンテンツなら普通にありそうだからなお怖い…
191無念Nameとしあき22/12/17(土)03:06:27No.1046117532+
時間苦しいからつべで見逃し配信やってるんじゃね
192無念Nameとしあき22/12/17(土)03:06:53No.1046117568+
>>やってる時間がつらい
>ゴールデンなんだが…
土日の朝なら見やすいんだがな
夜な現代キッズもどうなんだろね
193無念Nameとしあき22/12/17(土)03:07:36No.1046117616+
>デジモンはオールスターにたまごっち出さないよね
>プリキュアもオールスターにセーラー戦士出ないし
当たり前だろ
194無念Nameとしあき22/12/17(土)03:08:21No.1046117674+
妖怪ウォッチはアニメの没落が関係とかあるんだっけ?
関係ない?
195無念Nameとしあき22/12/17(土)03:08:41No.1046117701そうだねx1
ゲームはだいぶ大人も取り込んでそっちもメイン
アニメはイマイチ大人を取り込めていないし子供は少子化
196無念Nameとしあき22/12/17(土)03:08:44No.1046117703そうだねx9
初代以降ほぼ見てないけどサトシ卒業となるとやっぱ寂しいな
俺の知らない所でもずっと旅してる安心感みたいなのが無くなってしまう
197無念Nameとしあき22/12/17(土)03:08:53No.1046117715+
超ハイリスクだが今後の為にも誰かが人柱になるのは必要だな
ポケモンだけに限らず色んな業界で使える資料になる
198無念Nameとしあき22/12/17(土)03:08:58No.1046117722+
深夜のポケモンアニメやってほしい
199無念Nameとしあき22/12/17(土)03:09:09No.1046117737+
>初代以降ほぼ見てないけどサトシ卒業となるとやっぱ寂しいな
>俺の知らない所でもずっと旅してる安心感みたいなのが無くなってしまう
すごいわかる
最後だけは録画してみてサトシの勇姿を見届けるか
200無念Nameとしあき22/12/17(土)03:09:53No.1046117784+
    1671214193877.png-(43451 B)
43451 B
まーゴールデンだな
201無念Nameとしあき22/12/17(土)03:09:57No.1046117790+
大人も楽しめる方面は公式で短編出してるから
202無念Nameとしあき22/12/17(土)03:10:40No.1046117832+
>やってる時間がつらい
これかなぁ
録画して小5より賢いの見させるかなぁ
203無念Nameとしあき22/12/17(土)03:10:54No.1046117847+
>最後だけは録画してみてサトシの勇姿を見届けるか
最後は「サトシちゃんは辞めへんでー」って叫んで終る
204無念Nameとしあき22/12/17(土)03:10:58No.1046117850+
>妖怪ウォッチはアニメの没落が関係とかあるんだっけ?
>関係ない?
まず本元のゲームが落ちてアニメはそれに振り回されたようなもんだ
205無念Nameとしあき22/12/17(土)03:11:42No.1046117898+
    1671214302425.webp-(74234 B)
74234 B
何で呼ばれなかったんや...
206無念Nameとしあき22/12/17(土)03:12:13No.1046117931+
弟がいたんでヒカリちゃんがいたところぐらいまでは見てたけどさびしい
というかヒカリちゃんかわいいよね
207無念Nameとしあき22/12/17(土)03:12:43No.1046117977+
妖怪ウォッチ見てないけど女主人公は何がアカンかったん?
208無念Nameとしあき22/12/17(土)03:12:55No.1046117995+
>初代以降ほぼ見てないけどサトシ卒業となるとやっぱ寂しいな
>俺の知らない所でもずっと旅してる安心感みたいなのが無くなってしまう
実家みたいなポジションなんよな
209無念Nameとしあき22/12/17(土)03:13:08No.1046118006+
たとえばスパイファミリーが家庭で人気なように、録画も配信もあるから実は作品の人気とテレビの放送時間はあまり関係無いんだよね
210無念Nameとしあき22/12/17(土)03:13:47No.1046118056そうだねx4
>何で呼ばれなかったんや...
世界だとワンピースよりポケモンのが人気ありそうなのに
211無念Nameとしあき22/12/17(土)03:14:13No.1046118079+
なんかサトシの旅が終わると人生も終わりに近づいてくる感あっていやね
212無念Nameとしあき22/12/17(土)03:14:45No.1046118119+
>妖怪ウォッチはアニメの没落が関係とかあるんだっけ?
>関係ない?
アニメの妖怪ウォッチはバトル要素がなかったので長続きしないのは最初から分かってた
バトル要素がないと子供は見ない
213無念Nameとしあき22/12/17(土)03:14:52No.1046118129+
>たとえばスパイファミリーが家庭で人気なように、録画も配信もあるから実は作品の人気とテレビの放送時間はあまり関係無いんだよね
視聴率もポケモンより深夜のスパイファミリーの方が高いぞ
214無念Nameとしあき22/12/17(土)03:14:57No.1046118134+
>>何で呼ばれなかったんや...
>世界だとワンピースよりポケモンのが人気ありそうなのに
ジバニャンよりピカさんじゃないのかとは思う
そしてプリキュアすげーな
215無念Nameとしあき22/12/17(土)03:15:33No.1046118163+
>たとえばスパイファミリーが家庭で人気なように、録画も配信もあるから実は作品の人気とテレビの放送時間はあまり関係無いんだよね
鬼滅みたいに23時代にやればいいってこと?
216無念Nameとしあき22/12/17(土)03:15:42No.1046118182+
>妖怪ウォッチ見てないけど女主人公は何がアカンかったん?
年齢不詳な見た目
217無念Nameとしあき22/12/17(土)03:16:08No.1046118214そうだねx7
    1671214568843.png-(196279 B)
196279 B
何でアニメの妖怪ウォッチ続いてんだ、もうゲームも出ないのに
218無念Nameとしあき22/12/17(土)03:16:24No.1046118235+
>>たとえばスパイファミリーが家庭で人気なように、録画も配信もあるから実は作品の人気とテレビの放送時間はあまり関係無いんだよね
>鬼滅みたいに23時代にやればいいってこと?
おっさんとか高校生とか大学生はそのあたりのほうが見やすいな
219無念Nameとしあき22/12/17(土)03:16:43No.1046118249+
アニポケ数十万再生されてんだから十分だろ
220無念Nameとしあき22/12/17(土)03:17:30No.1046118302そうだねx1
>何でアニメの妖怪ウォッチ続いてんだ、もうゲームも出ないのに
まだやってたのかすごいね
221無念Nameとしあき22/12/17(土)03:20:16No.1046118497+
そもそも視聴率なんて参考にしても意味ないだろ
222無念Nameとしあき22/12/17(土)03:20:41No.1046118533+
とりあえず忘れないうちに連ドラ予約しておいた
俺は結婚もできず夢も果たせないクソみたいな人生だったが
サトシは結婚して夢を果たせるといいな
223無念Nameとしあき22/12/17(土)03:20:42No.1046118536+
>何で呼ばれなかったんや...
世界的に売れてるからだろ
ここにいるのは今後世界的に売り出したい作品を集めてる
というのは詭弁か
ナルトは売れてるよね
ドラゴンボールは変な実写作られる位には売れてるし
224無念Nameとしあき22/12/17(土)03:22:55No.1046118693+
>なんかサトシの旅が終わると人生も終わりに近づいてくる感あっていやね
さすがにそこまでじゃないが報を目にしたとき少しセンチになったのはまあ事実
225無念Nameとしあき22/12/17(土)03:22:57No.1046118698そうだねx3
今聞くとタイプワイルドの曲が沁みるね
226無念Nameとしあき22/12/17(土)03:23:07No.1046118706+
ピカさんやばいくらい稼いでそうだな
少なくとも任天堂キャラだとトップじゃね、マリオとかはグッズやアニメ無いしね
227無念Nameとしあき22/12/17(土)03:23:38No.1046118747+
>>なんかサトシの旅が終わると人生も終わりに近づいてくる感あっていやね
>さすがにそこまでじゃないが報を目にしたとき少しセンチになったのはまあ事実
結構知ってる有名人が亡くなるし
あのポケモンのサトシの旅が終わるっていうのは終わりを感じるわいろいろと
228無念Nameとしあき22/12/17(土)03:24:10No.1046118788そうだねx1
    1671215050200.jpg-(99470 B)
99470 B
>世界的に売れてるからだろ
>ここにいるのは今後世界的に売り出したい作品を集めてる
>というのは詭弁か
>ナルトは売れてるよね
>ドラゴンボールは変な実写作られる位には売れてるし
ドラゴンボールがいまだにすさまじすぎる
229無念Nameとしあき22/12/17(土)03:24:55No.1046118843+
>今聞くとタイプワイルドの曲が沁みるね
スニーカーも大人になると時間の流れが早くなって
ボロボロになる前に壊れちゃうな
品質が当時とくらべ悪くなってる可能性があるが
230無念Nameとしあき22/12/17(土)03:25:36No.1046118900そうだねx4
25年も毎週旅してたんだよなあサトシは
231無念Nameとしあき22/12/17(土)03:26:37No.1046118987そうだねx4
    1671215197768.jpg-(13954 B)
13954 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
232無念Nameとしあき22/12/17(土)03:26:53No.1046119018そうだねx2
>結構知ってる有名人が亡くなるし
>あのポケモンのサトシの旅が終わるっていうのは終わりを感じるわいろいろと
有名人亡くなった感覚に近いよな
TVでいつも見かけるから人生節々の体験とリンクしてるし
233無念Nameとしあき22/12/17(土)03:27:04No.1046119041+
Twitterの馬鹿どもお気持ち表明しまくっとるな草
234無念Nameとしあき22/12/17(土)03:27:24No.1046119091+
作品の寿命を伸ばすためにやったことが仇になるみたいな、スター・ウォーズみたいにならないといいけど
235無念Nameとしあき22/12/17(土)03:27:34No.1046119116そうだねx9
>Twitterの馬鹿どもお気持ち表明しまくっとるな草
虹裏で駄弁ってるのと同じでは
236無念Nameとしあき22/12/17(土)03:28:37No.1046119205+
金銀がぜんぜん出なくてふざけんなもうやらねーってなったのも昨日のことのようだ
237無念Nameとしあき22/12/17(土)03:29:28No.1046119262そうだねx1
アニメ終わるとブーム一瞬で終わるからな
ポケモンストーリーというなんか変な本でダッシュ四駆朗が即打ちきりになってミニ四駆ブームが終わったのが解説されてた
238無念Nameとしあき22/12/17(土)03:29:50No.1046119288+
四半世紀旅を続けてようやくゴールだ
見届けるまでよ
239無念Nameとしあき22/12/17(土)03:29:52No.1046119292+
>子供向けアニメの主人公の声を詐欺師がやっているのは問題がありすぎる
>返済していようとも詐欺既遂で都が告訴すれば問答無用で刑事事件だった
何の話…?
240無念Nameとしあき22/12/17(土)03:30:00No.1046119297+
>ドラゴンボールがいまだにすさまじすぎる
>鬼滅みたいに23時代にやればいいってこと?
作品の魅力が大事ということ
241無念Nameとしあき22/12/17(土)03:30:24No.1046119343+
>アニメ終わるとブーム一瞬で終わるからな
>ポケモンストーリーというなんか変な本でダッシュ四駆朗が即打ちきりになってミニ四駆ブームが終わったのが解説されてた
ミニ四駆はアニメ終わってブームが終わったらしいね
業界人じゃないから本当か嘘かはしらんけど
本当だとしたら任天堂すげーなと思うわ勇気あるなーと
242無念Nameとしあき22/12/17(土)03:30:25No.1046119346+
>何でアニメの妖怪ウォッチ続いてんだ、もうゲームも出ないのに
ソシャゲのおかげで金は結構あるからね
最悪ゲーム出さなくても日常アニメだから続けられる
243無念Nameとしあき22/12/17(土)03:30:37No.1046119361+
サトカス、ポケモンから卒業したぞ
おまえらはいつ卒業するんや?

パルデア地方で学生服きた、おっさん、おばさんがたくさんいて気持ち悪いっておまえら笑ってたよな
外から見たらおまえらは、そういう存在やぞ

わいはやめへんけどな
244無念Nameとしあき22/12/17(土)03:30:37No.1046119362+
新主人公と相方のポケモンは公開された?
245無念Nameとしあき22/12/17(土)03:31:16No.1046119411+
>>何でアニメの妖怪ウォッチ続いてんだ、もうゲームも出ないのに
>ソシャゲのおかげで金は結構あるからね
>最悪ゲーム出さなくても日常アニメだから続けられる
それでアニメをつづけるのがすごいな
なんだかんだで制作陣に愛されてるな
246無念Nameとしあき22/12/17(土)03:32:24No.1046119475+
>>あのポケモンのサトシの旅が終わるっていうのは終わりを感じるわいろいろと
聖悠紀が亡くなったのショックだったな
描いてたのが永遠に生きるロックだっただけに
247無念Nameとしあき22/12/17(土)03:32:46No.1046119498+
>新主人公と相方のポケモンは公開された?
ニカはニャオハ
ニガーはホゲータ
248無念Nameとしあき22/12/17(土)03:33:04No.1046119523そうだねx2
採点してやったぞ

ちむどんどん5点
仮面ライダーギーツ10点
仮面ライダーリバイス0点
仮面ライダーブラックサン10点
ポケモン新無印15点
デリシャスプリキュア20点
リコリス50点
水星40点
遊戯王ゴーラッシュ20点
249無念Nameとしあき22/12/17(土)03:33:30No.1046119551+
そういやポケモンって他のソシャゲとコラボしないよな
250無念Nameとしあき22/12/17(土)03:33:58No.1046119592+
・1年で終わらせる予定だったのに本編販促も兼ねてオレンジ諸島編を挟んで旅を延長した時
・首藤が降板してストーリー構成不在のまま進めてハヅキに負けて終わりというリーグの伝統が形成された時
・ストーリー構成不在のままマンネリ水戸黄門ロボットアニメとしてシリーズを描き切ってニャースに負けさせた時
・せっかく冨岡が構成担当して根性論みたいな問題点を改善して成長させたのにタクト出してまで負けさせた時
・それまでの成長物語を全て無に帰してコテツに負けさせた時
・汚名返上と言わんばかりに成長させたのに結局アランに負けさせて大炎上させた時
・子供向けと称して顔面崩壊のギャグアニメと化してしょうもない大会で優勝した時
・それまでの負債を完済するため急に世界大会に参加し四天王やチャンピオンを倒しだした時


どこで降りるべきかってなったら全部だろ
251無念Nameとしあき22/12/17(土)03:37:28No.1046119825そうだねx1
大人のおじさんには向かなくなったんだよ
252無念Nameとしあき22/12/17(土)03:38:56No.1046119911そうだねx6
>どこで降りるべきかってなったら全部だろ
その前にお前がさっさと卒業してろよ
253無念Nameとしあき22/12/17(土)03:39:01No.1046119915そうだねx3
とうとうギエピーがアニメ化する時が来たのだ
254無念Nameとしあき22/12/17(土)03:39:33No.1046119954そうだねx1
新主人公女の子はかわいいが男がパっとしねーな
255無念Nameとしあき22/12/17(土)03:39:49No.1046119976+
>とうとうギエピーがアニメ化する時が来たのだ
それはそれでみたい
けどちょっとだけアニメ化したんだよね
256無念Nameとしあき22/12/17(土)03:41:09No.1046120051+
完全にドンキのやつと同じ流れじゃん
皆からの人気が凄いのでやっぱり続投させま~すってやるだろ絶対
257無念Nameとしあき22/12/17(土)03:42:52No.1046120217+
>とうとうギエピーがアニメ化する時が来たのだ
新主人公のチンコ引っぱったりするのか
258無念Nameとしあき22/12/17(土)03:42:53No.1046120222+
>>どこで降りるべきかってなったら全部だろ
>その前にお前がさっさと卒業してろよ
ずっと毎週いい年したおっさんが仕事終わりに見るか見れないかの時間帯なのに欠かさず視聴して怖いわあ
259無念Nameとしあき22/12/17(土)03:43:01No.1046120238+
>完全にドンキのやつと同じ流れじゃん
>皆からの人気が凄いのでやっぱり続投させま~すってやるだろ絶対
1年ぐらいやってやっぱサトシ復活しまーすやる?
うーんどうだろう
260無念Nameとしあき22/12/17(土)03:43:29No.1046120272+
>>>どこで降りるべきかってなったら全部だろ
>>その前にお前がさっさと卒業してろよ
>ずっと毎週いい年したおっさんが仕事終わりに見るか見れないかの時間帯なのに欠かさず視聴して怖いわあ
いまの時代はいいけどVHS時代は録画勢はつらいな
261無念Nameとしあき22/12/17(土)03:43:46No.1046120286+
>完全にドンキのやつと同じ流れじゃん
>皆からの人気が凄いのでやっぱり続投させま~すってやるだろ絶対
人気落ちて映画も打ち切られた経緯があるのでテコ入れは必要
262無念Nameとしあき22/12/17(土)03:44:10No.1046120309+
>No.1046119592
普通は監督?の名前なんて知らないのに熱心だなあ
263無念Nameとしあき22/12/17(土)03:45:19No.1046120398+
ていうか全部見た人いるんだろうか
松本梨香さんはサトシやる的に見てるだろうけど
264無念Nameとしあき22/12/17(土)03:46:42No.1046120520+
なんか胸が苦しくなってきた
265無念Nameとしあき22/12/17(土)03:46:52No.1046120542+
>ていうか全部見た人いるんだろうか
>松本梨香さんはサトシやる的に見てるだろうけど
アニメの収録の時は基本的に絵はまだ完成してないからどうだろな
266無念Nameとしあき22/12/17(土)03:47:20No.1046120590+
>なんだよ
>こういうキャラデザも現代で描けるならそうしろよ
今のエイパムの擬人化みたいなキャラグラはどこの勢力の意向を受けたんだ…?
267無念Nameとしあき22/12/17(土)03:47:34No.1046120610+
昔はアニメこそポケモンって感じがしたけど
今の子供って絶対ゲームだろうな…
268無念Nameとしあき22/12/17(土)03:48:09No.1046120645+
>>ていうか全部見た人いるんだろうか
>>松本梨香さんはサトシやる的に見てるだろうけど
>アニメの収録の時は基本的に絵はまだ完成してないからどうだろな
まあ完成版は多分松本さんも見てないんだろうが
サトシ的には本人だから全部見てるよな
アニメを全部見た人はいるのかはちょっと気になる
プリキュアなら俺も全部みてるがって思ったが
いけそうだな
269無念Nameとしあき22/12/17(土)03:48:37No.1046120677そうだねx1
>何で呼ばれなかったんや...
呼ばれなくてよかった
270無念Nameとしあき22/12/17(土)03:49:08No.1046120714そうだねx6
サトシのデザイン今からでも昔に戻して
271無念Nameとしあき22/12/17(土)03:49:32No.1046120749+
>昔はポケスペこそポケモンって感じがしたけど
272無念Nameとしあき22/12/17(土)03:50:16No.1046120792+
ポケスペもゲームとかけ離れ過ぎて別物だったろ
273無念Nameとしあき22/12/17(土)03:52:18No.1046120997+
25年も10歳で旅したんだから引退してもしょうがない
274無念Nameとしあき22/12/17(土)03:55:20No.1046121183+
今ならネットがあるしナンジャモTVが頑張ればアニメ終わり=終わりにはならんさたぶん
275無念Nameとしあき22/12/17(土)03:55:24No.1046121186+
今こそあの大人気だった週刊少年サンデーのポケモン漫画をアニメ化するべき
276無念Nameとしあき22/12/17(土)03:56:26No.1046121247+
ギエピーアニメ化しよう
277無念Nameとしあき22/12/17(土)03:56:47No.1046121276+
>今ならネットがあるしナンジャモTVが頑張ればアニメ終わり=終わりにはならんさたぶん
むしろテレビアニメをやるメリットがもう薄れてるレベルとも言える
バットマンとかスパイダーマンレベルの地位だろうし
278無念Nameとしあき22/12/17(土)03:57:56No.1046121373そうだねx5
アニポケやポケスペはうすあじなゲームの世界観を広げるフレーバーみたいな役割があったけど
今はゲーム本編がシナリオつくり込むし本編に忠実な単発アニメなんかもつくって発表してくるしな
279無念Nameとしあき22/12/17(土)03:59:06No.1046121436+
声優が限界なら交代してでもサトシは維持してほしかった
アニポケの主人公はずっとサトシだよ
280無念Nameとしあき22/12/17(土)03:59:40No.1046121476+
>アニポケやポケスペはうすあじなゲームの世界観を広げるフレーバーみたいな役割があったけど
>今はゲーム本編がシナリオつくり込むし本編に忠実な単発アニメなんかもつくって発表してくるしな
初代なんてべつに敵役も居なかったんだよなそう言えば
281無念Nameとしあき22/12/17(土)04:01:32No.1046121632そうだねx4
俺は子供とポケモン見る環境になったから思うが大きなお友達邪魔すぎだろ
イオンで売ってるポケモングッズを数年単位で買ったこともないだろうに
282無念Nameとしあき22/12/17(土)04:01:36No.1046121642そうだねx6
>そりゃサトシも付いてくる可能性があるよな
サトシの物語最終章って言って次もサトシ出てくるのは流石に無いだろ
283無念Nameとしあき22/12/17(土)04:01:39No.1046121647+
ポケモンマスターとはそもそも何なんだ
284無念Nameとしあき22/12/17(土)04:01:58No.1046121682+
ポケモンのマスター
285無念Nameとしあき22/12/17(土)04:02:55No.1046121788+
一々経験値リセットされたりご都合でリーグに勝てなかったり見てて嫌だったからなんだかんだで有終の美飾れて良かった
286無念Nameとしあき22/12/17(土)04:03:33No.1046121850そうだねx5
チャンピオンたちを雑に踏み台にしまくってたろ
くせぇサトシヨイショも鼻につくし
287無念Nameとしあき22/12/17(土)04:05:29No.1046121960そうだねx3
誰かゴウのことも悲しんでやれよ
288無念Nameとしあき22/12/17(土)04:05:51No.1046121998+
最早苦戦や敗北気軽に出来ない肩書きだからなぁ…
もっと見たいと思う反面サトシ自身に縛りが増え過ぎた
289無念Nameとしあき22/12/17(土)04:06:14No.1046122053+
父親探すたびに出そう
290無念Nameとしあき22/12/17(土)04:07:12No.1046122141+
よう分からんオリキャラ二人出すならアオイとハルトで良かったんじゃないの
291無念Nameとしあき22/12/17(土)04:07:32No.1046122164そうだねx3
>チャンピオンたちを雑に踏み台にしまくってたろ
>くせぇサトシヨイショも鼻につくし
そう見えてるのお前だけだぞ
292無念Nameとしあき22/12/17(土)04:08:22No.1046122207+
ゲームの容姿いじりまくれるんだからオリでも問題ないだろ
293無念Nameとしあき22/12/17(土)04:09:51No.1046122278そうだねx1
>誰かゴウのことも悲しんでやれよ
サトシ引退のタイミングズレてたら新主人公としてもっとマシな活躍させて貰ったのかなとは思う
結局最後まで好きになれなかったが戦犯みたいな扱いは可哀想ではある
294無念Nameとしあき22/12/17(土)04:10:50No.1046122320+
>誰かゴウのことも悲しんでやれよ
ゴウは自らの身を犠牲にサトシも封印したのだ
295無念Nameとしあき22/12/17(土)04:11:14No.1046122341+
>誰かゴウのことも悲しんでやれよ
メインビジュアル的に最終章だとクビになるっぽいな
296無念Nameとしあき22/12/17(土)04:11:20No.1046122353+
>チャンピオンたちを雑に踏み台にしまくってたろ
>くせぇダンデヨイショも鼻につくし
297無念Nameとしあき22/12/17(土)04:11:50No.1046122406+
>俺は子供とポケモン見る環境になったから思うが大きなお友達邪魔すぎだろ
>イオンで売ってるポケモングッズを数年単位で買ったこともないだろうに
モンコレや食玩やリーメント買っててすまない…
298無念Nameとしあき22/12/17(土)04:14:50No.1046122630+
サトシまだチン毛も生えてないだろ
299無念Nameとしあき22/12/17(土)04:15:03No.1046122641+
やっと引退すんのか
300無念Nameとしあき22/12/17(土)04:16:59No.1046122762+
>メインビジュアル的に最終章だとクビになるっぽいな
あの三人の中に割って入るとか公開処刑でしかないだろ!
301無念Nameとしあき22/12/17(土)04:17:07No.1046122768+
壺のサトシアンチスレの住人は喜んでそう
302無念Nameとしあき22/12/17(土)04:17:59No.1046122832+
>壺のサトシアンチスレの住人は喜んでそう
サトシアンチのとしあきも喜んでる
303無念Nameとしあき22/12/17(土)04:18:32No.1046122871+
最終章も休止と総集編ばかりやってそう
304無念Nameとしあき22/12/17(土)04:25:03No.1046123307そうだねx3
>最終章も休止と総集編ばかりやってそう
11話しか無いし多分もうほとんど作り終わってんじゃねーかな
305無念Nameとしあき22/12/17(土)04:34:08No.1046123822+
最近他のアニメでミキシンの声を聴くようになったのも関係あるのかもなあ
306無念Nameとしあき22/12/17(土)04:34:53No.1046123871+
>よう分からんオリキャラ二人出すならアオイとハルトで良かったんじゃないの
そのよう分からんオリキャラが今まで世代交代せずにずっと主人公やってたのに今更何言ってんの
307無念Nameとしあき22/12/17(土)04:36:50No.1046124017+
元々三木は三馬鹿の中ではアニメ出てる方だろ
308無念Nameとしあき22/12/17(土)04:36:57No.1046124028+
普通に喜んでるが
そもそもずっとサトシ早く降ろせって言ってた奴ら多かったのに今になって意見変えるとかダサすぎるんだけど
俺はそんなことしないぞ
309無念Nameとしあき22/12/17(土)04:38:22No.1046124110+
仮面つけて謎の戦士として登場するぞ
310無念Nameとしあき22/12/17(土)04:41:08No.1046124280そうだねx1
シーズン通してみたら今回の無印が一番つまんなかったな
311無念Nameとしあき22/12/17(土)04:44:10No.1046124547+
テラスタルの研究をしてるマサラタウンのサトシって言うんだよろしく
312無念Nameとしあき22/12/17(土)04:45:42No.1046124635+
    1671219942177.jpg-(103023 B)
103023 B
完全に世界最強になったらそりゃやることないわ
313無念Nameとしあき22/12/17(土)04:50:37No.1046124918+
そもそもシーズン通してみてる奴って正直ヤバいと思う
314無念Nameとしあき22/12/17(土)04:50:52No.1046124930そうだねx1
アニメの影響でピカチュウ育て始めたんだけどめっちゃ弱いね
ちょっと旅パに連れて行けそうにないわ…
315無念Nameとしあき22/12/17(土)04:52:21No.1046125005+
毎回ポケモンプレイするたびにピカチュウゲットしたら入れてるけど
いつもライチュウに普通にする
やっぱちょっとでも強くしたいし
316無念Nameとしあき22/12/17(土)04:55:20No.1046125150そうだねx1
そもそも初代からピカチュウのままは普通にきついからな
317無念Nameとしあき22/12/17(土)04:56:51No.1046125232そうだねx2
>完全に世界最強になったらそりゃやることないわ
10歳で世界最強ってやべえな
318無念Nameとしあき22/12/17(土)04:59:39No.1046125397そうだねx2
とうとうギエピーの時代がくるのか
319無念Nameとしあき22/12/17(土)05:02:20No.1046125546そうだねx1
    1671220940809.jpg-(88798 B)
88798 B
よくピカチュウのリストラ許したね
子供は忘れるの早いぞ
320無念Nameとしあき22/12/17(土)05:05:35No.1046125718そうだねx2
>よくピカチュウのリストラ許したね
>子供は忘れるの早いぞ
そもそもアニメは見られてないなら
321無念Nameとしあき22/12/17(土)05:08:41No.1046125870+
新しいアニメの女主人公?は髪留めがサトシの帽子のマークみたいなやつなんだね サトシの娘か?
322無念Nameとしあき22/12/17(土)05:08:50No.1046125879+
新主人公にはイーブイ持たせればよかったのに
なんかこないだまでやってたアニメで影の薄いヒロインが
イーブイでなんかしてた気はするがよく覚えてない
323無念Nameとしあき22/12/17(土)05:09:27No.1046125916+
現段階だとサトシに気を使ってるだけで
現行アニメが終了した後にしれっとビジュアルにピカチュウが追加されてもおかしくない
324無念Nameとしあき22/12/17(土)05:09:36No.1046125931+
ポケットモンスターニャオハを作ってなみのりニャオハで普及活動だ
325無念Nameとしあき22/12/17(土)05:12:03No.1046126103+
としあきが変化についていけないのか変わりたくないだけでは
326無念Nameとしあき22/12/17(土)05:12:17No.1046126110+
イーブイなんて進化先多すぎて戦争になるだけだからダメだろ
327無念Nameとしあき22/12/17(土)05:13:51No.1046126173+
今このスレでこのニュース知った
お疲れさまでした
凄いさみしい
328無念Nameとしあき22/12/17(土)05:14:39No.1046126204そうだねx1
>イーブイなんて進化先多すぎて戦争になるだけだからダメだろ
イーブイしか使わないラスボスもいるから甘え
全部育てろ
329無念Nameとしあき22/12/17(土)05:15:47No.1046126252+
>ポケットモンスターニャオハを作ってなみのりニャオハで普及活動だ
変幻自在があるので駄目です
330無念Nameとしあき22/12/17(土)05:15:50No.1046126254+
ネモとかナンジャモ回楽しみ
331無念Nameとしあき22/12/17(土)05:16:25No.1046126271+
相棒ならピカさんみたいに進化なしで戦うんじゃない?
333無念Nameとしあき22/12/17(土)05:28:08No.1046126801+
あーあ訴えられちゃう
334無念Nameとしあき22/12/17(土)05:29:43No.1046126922+
待ってくれロケット団の面子も見れなくなるのか
335無念Nameとしあき22/12/17(土)05:29:58No.1046126942+
変幻自在が弱くなったの知らなさそう
336無念Nameとしあき22/12/17(土)05:30:21No.1046126982+
次の次あたりでサトシの子が主人公でスタート
主人公マンネリ防ぐためいろいろ出すためマルチ結婚システムを採用
これでどの嫁かの抗争もなくなりだれもWINWIN
337無念Nameとしあき22/12/17(土)05:32:13No.1046127121+
>次の次あたりでサトシの子が主人公でスタート
>主人公マンネリ防ぐためいろいろ出すためマルチ結婚システムを採用
>これでどの嫁かの抗争もなくなりだれもWINWIN
子供を楽しませる気がなく自分さえ良ければオーラすげえな
338無念Nameとしあき22/12/17(土)05:34:30No.1046127211+
まぁSVの主人公は魅力の欠片もないからニャオハだけの起用は仕方ないね
339無念Nameとしあき22/12/17(土)05:36:11No.1046127290そうだねx1
サトシは声優の問題もあったから降板やむなしか
次回からはクールごとに主人公変えてもいいかもね
340無念Nameとしあき22/12/17(土)05:40:57No.1046127552+
次のメインキャラあんまパッとしない印象なんだけど
前みたいに慌てて旧キャラ引っ張ってくることにならないかな…?
341無念Nameとしあき22/12/17(土)05:41:39No.1046127616+
アローラだけ繰り返し見てればいいや俺は
342無念Nameとしあき22/12/17(土)05:42:44No.1046127720+
>次のメインキャラあんまパッとしない印象なんだけど
実際のゲーム主人公はもっとぱっとしないから大丈夫だろ
343無念Nameとしあき22/12/17(土)05:44:41No.1046127808+
>実際のゲーム主人公はもっとぱっとしないから大丈夫だろ
それはそうだが…
344無念Nameとしあき22/12/17(土)05:47:07No.1046127941+
結婚させようとするの頭おかしいよね
345無念Nameとしあき22/12/17(土)05:48:13No.1046128000そうだねx2
    1671223693721.jpg-(35010 B)
35010 B
制作者を責める気にはならない
こんなオーラない奴らが受けるわけがない
実際ナンジャモぐらいしか二次創作盛り上がってないし
346無念Nameとしあき22/12/17(土)05:49:22No.1046128043+
そもそも主人公に個性いらんやろ
347無念Nameとしあき22/12/17(土)05:50:40No.1046128098+
>そもそも主人公に個性いらんやろ
そう思ってるのはあなただけ
個性がない主人公は他のキャラに出番を食われるよ
348無念Nameとしあき22/12/17(土)05:52:08No.1046128176+
    1671223928254.jpg-(215193 B)
215193 B
サトピカ交代遅すぎたな
ピカチュウ継続は当然として
サトシは前年グッズの売れ残りを処理できないからって
初期から交代したくてもできない状態がいくらなんでも続きすぎた
試験の金銀交代好評だったからあそこで思い切って交代すべきだった
ピカチュウも後継者探しで亜種出し過ぎた
349無念Nameとしあき22/12/17(土)05:56:09No.1046128384+
ユウリちゃんがいいけどガラル編なんか終わっちゃった感じするし
思い切ってアルセウスのアニメ化でもよかった
350無念Nameとしあき22/12/17(土)05:56:14No.1046128388+
個性でいうとユウリが良かったけど今更感あるしな
351無念Nameとしあき22/12/17(土)06:00:05No.1046128548+
>そう思ってるのはあなただけ
>個性がない主人公は他のキャラに出番を食われるよ
何言ってんのお前ゲームの主人公なんていじりまくれるんだから別にいいだろ
352無念Nameとしあき22/12/17(土)06:06:03No.1046128809+
昔から変えるのは…っていわれてたけどまあやってみないとどうなるかわからんしな
ゴウの二の舞みたいなクソつまらんキャラとかサトシでいいじゃんみたいな感じだったらそれはそれで叩かれるけど
面白ければほめられるんで結局脚本次第
353無念Nameとしあき22/12/17(土)06:06:49No.1046128844+
言ってる意味がわからん
アニポケで出番がある奴らも主人公の容姿はあくまでデフォのものが使われてるが?
というか二次絵とかで俺が作った主人公の容姿だとかで描いてるやつなんて見たことない
354無念Nameとしあき22/12/17(土)06:09:39No.1046128980+
    1671224979898.jpg-(58881 B)
58881 B
ショウちゃんならピカチュウ使ってくるから自然に出せた
355無念Nameとしあき22/12/17(土)06:11:30No.1046129071そうだねx4
一つの時代が終わるんだな
356無念Nameとしあき22/12/17(土)06:12:17No.1046129113+
ピカさんのクビ切るのは凄いね
ピカさん以上のアイコン作れる自信があるのかな
357無念Nameとしあき22/12/17(土)06:12:54No.1046129157+
代替わりするって聞いてから思うと
やっぱりニャオハのデザイン自体人気出るように書かれてたんだな
358無念Nameとしあき22/12/17(土)06:13:26No.1046129189+
別にピカさん単品でもやれるしな
359無念Nameとしあき22/12/17(土)06:14:24No.1046129243+
ポケスペアニメ化はよ
360無念Nameとしあき22/12/17(土)06:15:07No.1046129278+
どうせ二匹目でピカチュウ捕まえるよ
361無念Nameとしあき22/12/17(土)06:15:14No.1046129282+
EDのおまけとかで出そうと思ったらだせるしな
いまやってるクイズみたいに
362無念Nameとしあき22/12/17(土)06:15:27No.1046129297+
いやいっそ電撃ピカチュウのアニメ化頼むわ
363無念Nameとしあき22/12/17(土)06:15:46No.1046129322+
なんだかんだめざポケはレジェンドよ
364無念Nameとしあき22/12/17(土)06:17:11No.1046129474+
>>そう思ってるのはあなただけ
>>個性がない主人公は他のキャラに出番を食われるよ
>何言ってんのお前ゲームの主人公なんていじりまくれるんだから別にいいだろ
アニメの話をしてるんじゃないのか?
365無念Nameとしあき22/12/17(土)06:18:10No.1046129535+
    1671225490365.jpg-(54079 B)
54079 B
なんで男のキャラデザって大体こんな感じになるんだろう
ゴウも赤髪だったしな伝統的に好かれるんかな
366無念Nameとしあき22/12/17(土)06:18:29No.1046129559+
ニャオハって進化すると別に可愛くないけど
367無念Nameとしあき22/12/17(土)06:19:11No.1046129611+
>アニメの話をしてるんじゃないのか?
スレの流れ見ようぜ
368無念Nameとしあき22/12/17(土)06:19:27No.1046129639+
LGBTに配慮して女の子主人公の百合もので行こう
というか当時のオタク連中が親世代になってて独身が理想の娘描写に入れ込んでる流れが散見されるから女主人公はワンチャンあるぞマジで
369無念Nameとしあき22/12/17(土)06:19:38No.1046129663そうだねx2
なんだかんだで楽しみだぞ俺
370無念Nameとしあき22/12/17(土)06:19:38No.1046129666+
>言ってる意味がわからん
>アニポケで出番がある奴らも主人公の容姿はあくまでデフォのものが使われてるが?
>というか二次絵とかで俺が作った主人公の容姿だとかで描いてるやつなんて見たことない
アニポケに主人公デザイン採用されなくなって何年たってるよ
371無念Nameとしあき22/12/17(土)06:19:55No.1046129692+
まあいろいろといいたいことはあるだろうがまずお疲れさんとはいいたい
372無念Nameとしあき22/12/17(土)06:20:14No.1046129735+
    1671225614072.jpg-(33042 B)
33042 B
インテレオン系
エースバーン系の進化なら可愛い
進化させないのまたやるかもしれない
373無念Nameとしあき22/12/17(土)06:21:08No.1046129806+
ぶっちゃけ新主人公って時点で注目受けてて目新しいから最初は普通にやってるだけで話題になると思う
半年たった辺りだよね問題は
そのへんから捨て回増えるし
374無念Nameとしあき22/12/17(土)06:21:59No.1046129853+
まあニャオハ(主人公)みたいな特別個体で
進化なしだろうね
375無念Nameとしあき22/12/17(土)06:22:05No.1046129862+
女の子可愛いし絵師にはたくさん描かれるよ
ネコ娘みたいになれるかなぁ
376無念Nameとしあき22/12/17(土)06:22:17No.1046129869+
ガラルは酷い扱いのまま終わりか好きな人達かわいそう…
377無念Nameとしあき22/12/17(土)06:23:08No.1046129910+
ガラルはまあ方針が悪かった
妖怪の影響受けたサンムーンからが問題なんだが
378無念Nameとしあき22/12/17(土)06:24:01No.1046129963+
>なんだかんだで楽しみだぞ俺
勝算有っての変更だろうからな
何をやってくるのかは楽しみだね
379無念Nameとしあき22/12/17(土)06:24:02No.1046129964+
声優も大御所ばかりになってきたし一端リセットも仕方ない気がする
380無念Nameとしあき22/12/17(土)06:24:16No.1046129977+
    1671225856120.jpg-(67382 B)
67382 B
ポリコレへの配慮足りてなくね?
381無念Nameとしあき22/12/17(土)06:24:47No.1046130005+
どうすんの?
382無念Nameとしあき22/12/17(土)06:25:17No.1046130038+
>いやいっそ電撃ピカチュウのアニメ化頼むわ
途中から面白くないしそもそもあれアニポケのコミカライズじゃん
383無念Nameとしあき22/12/17(土)06:25:40No.1046130060+
大谷育江も松本梨香も年取ってきたし万が一になる前に一回区切りつけるのは実際正しい
レジェンド枠になっただけで出そうと思ったらだせるわけだし
384無念Nameとしあき22/12/17(土)06:25:42No.1046130065+
アニポケもう全然人気無くなってたから勝算のハードル低すぎでしょ
385無念Nameとしあき22/12/17(土)06:26:18No.1046130102+
ほんとに変えるなら通年じゃなくクール性でやるしかない
386無念Nameとしあき22/12/17(土)06:26:23No.1046130104そうだねx3
電撃ピカチュウでエロいだけでそれ以外の価値はあんまりないだろ
387無念Nameとしあき22/12/17(土)06:26:44No.1046130122+
プリキュアみたいに毎年変えるのが一番売れるって気づいてしまうのか
388無念Nameとしあき22/12/17(土)06:27:06No.1046130139+
>>なんだかんだで楽しみだぞ俺
>勝算有っての変更だろうからな
>何をやってくるのかは楽しみだね
勝算があるというよりマンネリ打開の博打じゃないだろうか
しかしアニメからピカチュウが消えるって凄いな
389無念Nameとしあき22/12/17(土)06:27:49No.1046130192+
>大谷育江も松本梨香も年取ってきたし万が一になる前に一回区切りつけるのは実際正しい
>レジェンド枠になっただけで出そうと思ったらだせるわけだし
まあ遅れれば遅れるほど切り替え難くなるし
この先を考えるとやるしかないわな
390無念Nameとしあき22/12/17(土)06:28:30No.1046130227+
25年ってピカチュウの図鑑番号らしいしちょうどよかったな
391無念Nameとしあき22/12/17(土)06:28:59No.1046130247+
詐欺がうんたらって何だ?と思って調べたら二年前にコロナ助成金の不正受給疑惑があったのか
でもこれが原因だとしたら遅くない?
392無念Nameとしあき22/12/17(土)06:30:09No.1046130321+
そもそもポケモン新作発売までが3年とかだから交代制にするにしても3年交代だぞ
393無念Nameとしあき22/12/17(土)06:30:21No.1046130337+
JAMProject復活しねえかな
394無念Nameとしあき22/12/17(土)06:30:39No.1046130352+
サンムーンでチャンピオンにした時点でもともとサトシは新無印で下ろす予定だったんだなあと思う
395無念Nameとしあき22/12/17(土)06:30:44No.1046130356+
毎年じゃなくて遊戯王くらいのスパンになりそうかなぁって思ってる
396無念Nameとしあき22/12/17(土)06:30:54No.1046130366+
ポケットモンスターっていうブランドさえあれば失敗なんてしないのにビビりすぎてたんだよ
まぁ求めてるのサトシじゃなくてピカチュウだったんだろうからそこを消すのは怖いよね
クリスマス商戦で仕事上色んな玩具見てるけどポケモンといえばピカチュウなんだわ
397無念Nameとしあき22/12/17(土)06:31:02No.1046130372そうだねx1
>詐欺がうんたらって何だ?と思って調べたら二年前にコロナ助成金の不正受給疑惑があったのか
>でもこれが原因だとしたら遅くない?
それで粘着してる頭のおかしい奴の言ってることは無視しとけ
398無念Nameとしあき22/12/17(土)06:31:04No.1046130376+
>そもそもポケモン新作発売までが3年とかだから交代制にするにしても3年交代だぞ
まあ遊戯王もマスタールールの更新と同時だったから3年だったし
399無念Nameとしあき22/12/17(土)06:31:11No.1046130388そうだねx2
制作会社とスタッフも一新しない限り何も変わらんだろ
新無印の出来見るに
400無念Nameとしあき22/12/17(土)06:31:44No.1046130426+
遊戯王もGXとかのときにさんざん無理だろとか考えられないとか言われてたけどなんとかなったしまあ慣れるだろ
401無念Nameとしあき22/12/17(土)06:31:47No.1046130433そうだねx1
>JAMProject復活しねえかな
ワンチャン戻る可能性はあるよな
サトシで食ってた時間フリーになるわけだし
402無念Nameとしあき22/12/17(土)06:31:52No.1046130436+
そもそも遊戯王の交代年数はもう壊れたから
403無念Nameとしあき22/12/17(土)06:32:26No.1046130476そうだねx4
遊戯王の主人公は綺麗に交代するたびに右肩下がりして最後にはocg捨てて終わった
404無念Nameとしあき22/12/17(土)06:33:06No.1046130524+
ジバニャンが地獄で手招きしてそう
405無念Nameとしあき22/12/17(土)06:33:08No.1046130527+
キミ決めのキャラデザできるならそれで最終章もやってくれよ
406無念Nameとしあき22/12/17(土)06:33:41No.1046130568+
最後にホウオウ回収すんのかな
407無念Nameとしあき22/12/17(土)06:33:56No.1046130581そうだねx1
新主人公が気に食わないからサトシさんもうちょい頑張って欲しい
408無念Nameとしあき22/12/17(土)06:34:15No.1046130603+
イーブイも推したけど並べなかったから
これでどれだけニャオハの存在感出せるかってとこだろう
アイコンはしばらくまだピカさんに頑張ってもらう
409無念Nameとしあき22/12/17(土)06:35:39No.1046130697+
まあピカさんアニメ以外もしょっちゅう活躍してるからね
410無念Nameとしあき22/12/17(土)06:35:53No.1046130713+
レッドと御三家でアニメをだな…流石に無理か
411無念Nameとしあき22/12/17(土)06:35:55No.1046130716+
    1671226555925.jpg-(119757 B)
119757 B
マスコット候補
412無念Nameとしあき22/12/17(土)06:36:57No.1046130778+
ニャオハモクローみたいに進化しない可能性あるな
413無念Nameとしあき22/12/17(土)06:37:03No.1046130784+
ニャオハといえどもピカチュウさんの後釜はキツイだろ
414無念Nameとしあき22/12/17(土)06:37:28No.1046130816+
>レッドと御三家でアニメをだな…流石に無理か
どうも通訳のグリーンですになっちまう…!
415無念Nameとしあき22/12/17(土)06:37:33No.1046130822+
まあ大谷じゃないピカチュウ捕まえるってのが落としどころか
416無念Nameとしあき22/12/17(土)06:38:06No.1046130859+
♀なら尻尾がハートで差別化できる
417無念Nameとしあき22/12/17(土)06:38:27No.1046130879+
進化して多動にならなきゃクワッスさんもメインいけるで
418無念Nameとしあき22/12/17(土)06:38:29No.1046130888+
>イーブイも推したけど並べなかったから
>これでどれだけニャオハの存在感出せるかってとこだろう
ホゲータとクワッスも忘れないであげて
419無念Nameとしあき22/12/17(土)06:38:56No.1046130924+
ロケット団もさよならか
420無念Nameとしあき22/12/17(土)06:39:21No.1046130955+
マスカーニャはガチで強いから困る
ピカチュウ捕まえてメンバーに入れるなら流石にどっちも進化なしはきついわ
421無念Nameとしあき22/12/17(土)06:39:44No.1046130984+
GXみたいに最後にサトシとバトルして終わりそう
422無念Nameとしあき22/12/17(土)06:40:58No.1046131055+
どうせニャオハで延々と引っ張れるものでもないんだし順当に進化させるだろう
423無念Nameとしあき22/12/17(土)06:41:08No.1046131069+
ピカチュウはライバルが使ってくるでいいだろ
自分はハオとかが使ってきてたの萎えたタイプだけどな俺が入れてるだろーがっていう
424無念Nameとしあき22/12/17(土)06:42:32No.1046131171+
イーブイって高確率でレギュラーになってるから今のままでよくね
425無念Nameとしあき22/12/17(土)06:42:36No.1046131174+
どうせサトシおろしたんだからためしにピカチュウ抜きでやってみるのもありなんじゃねーの
結局バクチだし
426無念Nameとしあき22/12/17(土)06:42:57No.1046131201+
誰がヴェネツィア~って声を出すんだろう
427無念Nameとしあき22/12/17(土)06:44:07No.1046131284そうだねx3
>ポリコレへの配慮足りてなくね?
ゴミ貼るな目障り
428無念Nameとしあき22/12/17(土)06:45:01No.1046131338+
まあポケモンという題材で映画作ろうとしたらサトシじゃもう無理だったんだろうなってアローラの時から思ってた
サトシ映画ってミュウツーリメイク除いて最後なんだっけ?
429無念Nameとしあき22/12/17(土)06:46:23No.1046131427+
>まあポケモンという題材で映画作ろうとしたらサトシじゃもう無理だったんだろうなってアローラの時から思ってた
>サトシ映画ってミュウツーリメイク除いて最後なんだっけ?
ココ
430無念Nameとしあき22/12/17(土)06:47:09No.1046131485+
ぶっちゃけサトシとピカチュウは続投だと思うわ
431無念Nameとしあき22/12/17(土)06:47:25No.1046131500+
ポケモン映画ってミュウツーが完成され過ぎてね
どうせサトシ以外でやっても幻が悪いやつらに捕まってやんややんやして解決だろうし
これはどうにもならん
432無念Nameとしあき22/12/17(土)06:47:33No.1046131509+
最終章やるつってんのにまだそんなこと言ってんのか
433無念Nameとしあき22/12/17(土)06:48:36No.1046131575+
そのうち再登場はアニポケだからやるとおもうけどこんだけお膳立てしたんだからしばらくは隠居だろ
434無念Nameとしあき22/12/17(土)06:48:50No.1046131595+
>最終章やるつってんのにまだそんなこと言ってんのか
タケシポジになる可能性はあるだろ
435無念Nameとしあき22/12/17(土)06:49:22No.1046131630+
このニャオハが君のところに行きたがってるぜパターンでいきなりでるかもしれない
436無念Nameとしあき22/12/17(土)06:50:44No.1046131719+
コロコロ版アニメでやってくれないかな
437無念Nameとしあき22/12/17(土)06:51:09No.1046131750+
そもそも発表されてるのが二人だから残り一匹の行き場所的にそういうことだろ
438無念Nameとしあき22/12/17(土)06:51:40No.1046131781そうだねx1
こんだけ大々的にお別れしていきなりでてきたらズコーーーッってなるからしばらくはでてこなくてもいい
439無念Nameとしあき22/12/17(土)06:53:38No.1046131907+
松本梨香のツイートみてもさすがに今回はガチ
おそらくチャンピオンとして名前は出てくるかもだが
440無念Nameとしあき22/12/17(土)06:53:55No.1046131920+
サトシとカスミの子供が主人公で行こう…って思ったけど戦争なりそうだなこれ
441無念Nameとしあき22/12/17(土)06:54:59No.1046131993そうだねx7
>サトシとカスミの子供が主人公で行こう…って思ったけど戦争なりそうだなこれ
というか年齢あげちゃうと他のキャラの年齢もつり上がるから不味い
442無念Nameとしあき22/12/17(土)06:55:51No.1046132051+
    1671227751204.jpg-(80122 B)
80122 B
マジでサトシの娘なんか?
443無念Nameとしあき22/12/17(土)06:59:00No.1046132321+
仮にサトシガチャ20代になってたらシロナおばさんがほんとにおばさんになってしまうぞ
444無念Nameとしあき22/12/17(土)06:59:51No.1046132367+
セレナにマジで目は似てるけど逆にいうとそれしかない
445無念Nameとしあき22/12/17(土)06:59:53No.1046132369+
剣盾以前のキャラもう出てこなさそう
というかSVのキャラも出てくるのやら
446無念Nameとしあき22/12/17(土)07:00:39No.1046132442そうだねx3
リコにくらべてロイのデザイン手抜きすぎんか
447無念Nameとしあき22/12/17(土)07:01:45No.1046132535そうだねx2
>リコにくらべてロイのデザイン手抜きすぎんか
黒人枠かな?
448無念Nameとしあき22/12/17(土)07:01:53No.1046132548そうだねx1
世界観一新でこれまでのキャラは断ち切ったほうがよくない?
その為の清算期間で11話分設けたんだろうし
449無念Nameとしあき22/12/17(土)07:02:13No.1046132577+
人間主人公なしピカチュウの夏休みで良かった
450無念Nameとしあき22/12/17(土)07:02:33No.1046132604+
>ポケモン映画ってミュウツーが完成され過ぎてね
子供からするとすっきりした娯楽性足りなくて
辛気臭いんだよね
ちょっと大人向けっぽいから背伸びしだした子供にはいいんだけど
451無念Nameとしあき22/12/17(土)07:03:00No.1046132642+
>松本梨香のツイートみてもさすがに今回はガチ
>おそらくチャンピオンとして名前は出てくるかもだが
テレビスペシャルとか映画の時に伝説のトレーナーみたいな扱いでチラっと出てくる枠になりそう
452無念Nameとしあき22/12/17(土)07:03:26No.1046132682+
    1671228206951.jpg-(126844 B)
126844 B
>セレナにマジで目は似てるけど逆にいうとそれしかない
ヒカリも青いやん
って思ったけど新無印基準だとグレー系だから違うか
もしヒカリの眼が青だったヒカリの娘説高くなってた
453無念Nameとしあき22/12/17(土)07:03:56No.1046132720+
>世界観一新でこれまでのキャラは断ち切ったほうがよくない?
>その為の清算期間で11話分設けたんだろうし
公式のカメラがリコロイに切り替わるって文章みる限りは世界観はおなじっぽいけどな
454無念Nameとしあき22/12/17(土)07:04:27No.1046132771+
>>JAMProject復活しねえかな
>ワンチャン戻る可能性はあるよな
>サトシで食ってた時間フリーになるわけだし
歌唱力高いから復帰してほしいわ
ライブの生歌凄かったし
455無念Nameとしあき22/12/17(土)07:04:32No.1046132783+
フェミモンに退化
456無念Nameとしあき22/12/17(土)07:05:13No.1046132854+
ヒカリって新無印でなんだかんだ最後まで居付いてたの?
457無念Nameとしあき22/12/17(土)07:05:22No.1046132875+
黒人枠はホゲータなんだろ
458無念Nameとしあき22/12/17(土)07:05:24No.1046132880+
ワールドトーナメントはともかく普通にアローラチャンピオンでもあるはずなんで名前は出そう
459無念Nameとしあき22/12/17(土)07:05:50No.1046132925+
>ヒカリって新無印でなんだかんだ最後まで居付いてたの?
ダイパリメイクとアルセウスがあったから
460無念Nameとしあき22/12/17(土)07:05:52No.1046132927+
>ヒカリって新無印でなんだかんだ最後まで居付いてたの?
ダイパリメイクあったからかな
461無念Nameとしあき22/12/17(土)07:06:17No.1046132962+
    1671228377040.png-(532629 B)
532629 B
デンジみたいにしれっと10歳の姿で登場するのが理想
サトシが父親とかサトシの娘とか荒れる荒れる
462無念Nameとしあき22/12/17(土)07:06:53No.1046133017そうだねx1
普通にテレビでサトシ見てポケモンマスターになるんだでよくね
463無念Nameとしあき22/12/17(土)07:07:25No.1046133066+
>ヒカリって新無印でなんだかんだ最後まで居付いてたの?
リメイクとポッチャマ押しの為かと
464無念Nameとしあき22/12/17(土)07:08:07No.1046133131+
リコかロイどっちかはサトシがポケモンすげーーってなるきっかけなんじゃないかな
465無念Nameとしあき22/12/17(土)07:08:26No.1046133149+
>普通にテレビでサトシ見てポケモンマスターになるんだでよくね
その方が大人化させなくて良いし旧キャラ達と絡ませやすく良い気がする
466無念Nameとしあき22/12/17(土)07:08:52No.1046133188+
ロイがモブにしかみえねえ!
467無念Nameとしあき22/12/17(土)07:11:04No.1046133386+
ポケモンマスターって結局なんだよ…
468無念Nameとしあき22/12/17(土)07:13:54No.1046133659+
>ポケモンマスターって結局なんだよ…
サトシの定義では
全てのポケモンと仲良くなること
469無念Nameとしあき22/12/17(土)07:14:48No.1046133752+
アニスカバイの主人公ズがあんま可愛くない
まあネロとかナンジャモとか出るのなら見るか
470無念Nameとしあき22/12/17(土)07:15:27No.1046133818+
オニスズメ「お、また仲良くしようや」
471無念Nameとしあき22/12/17(土)07:16:36No.1046133932そうだねx1
>まあネロとかナンジャモとか出るのなら見るか
スタッフ「まあ改悪しますけどね」
472無念Nameとしあき22/12/17(土)07:16:37No.1046133936そうだねx3
原作主人公のハルトとアオイじゃなくてアニオリキャラが主人公なんだな
まあサトシもアニオリキャラだけどな!
473無念Nameとしあき22/12/17(土)07:17:06No.1046133978+
    1671229026543.png-(697156 B)
697156 B
身長差ありそうに見えるのは遠近感なのかな…おねショタ期待していいのか?
474無念Nameとしあき22/12/17(土)07:17:12No.1046133989そうだねx3
妖怪ウォッチは結局ケイタに戻したぞ…
475無念Nameとしあき22/12/17(土)07:18:19No.1046134118そうだねx3
サトシ降板はともかくピカチュウ無しは結構ギャンブルすぎる
というか結局紆余曲折あってサトシ復帰しそうでなぁ
476無念Nameとしあき22/12/17(土)07:18:49No.1046134176+
サトシロスになったらアマプラにいこう
1000話を軽く超える量のエピソードがあるぞ
477無念Nameとしあき22/12/17(土)07:19:03No.1046134214+
ゲームスカバイでキャラデザ一新したのにアニポケでまたいつもの顔に戻すのかよ
ゲームもやる前まではキャラデザ微妙すぎだと思っててクリアする頃にはすっかり慣れて良いじゃんと思えたのに
478無念Nameとしあき22/12/17(土)07:19:08No.1046134229+
リーリエよろしくアニオリで
ペパーの両親がまともに改変されてるといいな
あわよくばハッピーエンドで
479無念Nameとしあき22/12/17(土)07:19:17No.1046134245そうだねx1
>サトシロスになったらアマプラにいこう
>1000話を軽く超える量のエピソードがあるぞ
アマプラで全部配信してんのか…
480無念Nameとしあき22/12/17(土)07:19:59No.1046134317+
>>1000話を軽く超える量のエピソードがあるぞ
>アマプラで全部配信してんのか…
ポリゴンショックはたしか消されてたな
あと予告があるからかその前の話もとばっちりできえてたような
481無念Nameとしあき22/12/17(土)07:20:00No.1046134320+
>妖怪ウォッチは結局ケイタに戻したぞ…
無印の完成度が高すぎたんだ…
482無念Nameとしあき22/12/17(土)07:20:03No.1046134324そうだねx3
サトシが悪いわけではない
スタッフが無能
483無念Nameとしあき22/12/17(土)07:20:10No.1046134340+
2代目長期主人公じゃなく2クール4クールでどんどん主役変えるのかな
484無念Nameとしあき22/12/17(土)07:20:16No.1046134353+
キャラ可愛いしこれを保てるならいいな
485無念Nameとしあき22/12/17(土)07:20:25No.1046134376+
>ペパーの両親がまともに改変されてるといいな
>あわよくばハッピーエンドで
そこは改変しちゃ駄目だろ…
486無念Nameとしあき22/12/17(土)07:20:30No.1046134386+
>2代目長期主人公じゃなく2クール4クールでどんどん主役変えるのかな
普通にスカバイの次の世代までじゃない
487無念Nameとしあき22/12/17(土)07:20:42No.1046134404+
小1の時に見てたアニポケが大人になって子供と一緒に見られたからもう満足だわ
488無念Nameとしあき22/12/17(土)07:20:49No.1046134417+
>2代目長期主人公じゃなく2クール4クールでどんどん主役変えるのかな
SV御三家がメインの手持ちっぽさそうなあたりもそう見えるな
489無念Nameとしあき22/12/17(土)07:20:59No.1046134438+
ピカチュウなしってミッキーがいないディズニーみたいなもんだろ
妖怪ウォッチレベルまで落ちるぞ
490無念Nameとしあき22/12/17(土)07:21:01No.1046134442+
ついにポケモンパンのcmが変わるのか
491無念Nameとしあき22/12/17(土)07:21:01No.1046134443+
    1671229261653.webp-(778344 B)
778344 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
492無念Nameとしあき22/12/17(土)07:21:18No.1046134467+
    1671229278892.webp-(130108 B)
130108 B
新シリーズ
493無念Nameとしあき22/12/17(土)07:21:26No.1046134487+
サトシは新作映画のゲストで早速帰ってきそうな気がする
494無念Nameとしあき22/12/17(土)07:21:27No.1046134491+
ピカチュウの人気自体は最近落ち着いてるからまあ
495無念Nameとしあき22/12/17(土)07:21:57No.1046134536+
>ピカチュウなしってミッキーがいないディズニーみたいなもんだろ
>妖怪ウォッチレベルまで落ちるぞ
としあき曰くアニメなんて誰も見てねえから影響ねえよって
496無念Nameとしあき22/12/17(土)07:22:00No.1046134546+
別個体のピカチュウが出るんじゃないの
無印のラストでもピカチュウ使いのトレーナー居たし
497無念Nameとしあき22/12/17(土)07:22:02No.1046134552+
>>ペパーの両親がまともに改変されてるといいな
>>あわよくばハッピーエンドで
>そこは改変しちゃ駄目だろ…
AIにすらドン引きされた毒親っぷりをアニメでやられても困る…
498無念Nameとしあき22/12/17(土)07:22:05No.1046134557+
>リーリエよろしくアニオリで
>ペパーの両親がまともに改変されてるといいな
>あわよくばハッピーエンドで
ひどい境遇でも結構まっすぐ育ったってのも魅力だから
下手に改変するとただの反抗期の子供みたいになっちゃう
499無念Nameとしあき22/12/17(土)07:22:17No.1046134585+
ポリゴンやっと出れるな
500無念Nameとしあき22/12/17(土)07:23:14No.1046134685+
>サトシは新作映画のゲストで早速帰ってきそうな気がする
新シリーズの1話で名前だけ出てきそう
伝説のポケモンマスター扱いで
501無念Nameとしあき22/12/17(土)07:23:24No.1046134700+
大分前からアニメ見てなかったけど最終章は久々にリアタイするわ
502無念Nameとしあき22/12/17(土)07:23:25No.1046134703+
クワッスはニャオハとホゲータに思いっきり差付けられてるけどアニメで頑張れ
503無念Nameとしあき22/12/17(土)07:23:31No.1046134718そうだねx4
>としあき曰くアニメなんて誰も見てねえから影響ねえよって
>としあき曰く
信用できねぇ
504無念Nameとしあき22/12/17(土)07:23:48No.1046134745+
>としあき曰くアニメなんて誰も見てねえから影響ねえよって
それ言ってるのアニポケアンチカスだけなんだわ
505無念Nameとしあき22/12/17(土)07:24:00No.1046134767+
>ポリゴンやっと出れるな
まずSVに出てね
506無念Nameとしあき22/12/17(土)07:24:13No.1046134788+
>としあき曰くアニメなんて誰も見てねえから影響ねえよって
まぁ今ピカチュウとかポケモンのグッズとか可愛いと買う人は別にアニメ見てないだろうしな
507無念Nameとしあき22/12/17(土)07:24:13No.1046134789+
ニャオハがかなり人気だからなぁ
ゲーム買う子供からしたらピカチュウよりよかったりして
508無念Nameとしあき22/12/17(土)07:24:38No.1046134829+
>ニャオハがかなり人気だからなぁ
>ゲーム買う子供からしたらピカチュウよりよかったりして
すぐはじまるならいいんだが4月からだしなあ
509無念Nameとしあき22/12/17(土)07:26:06No.1046134975+
ニャオハのキャッチーなデザインは次期相棒候補を背負ってたからか
510無念Nameとしあき22/12/17(土)07:26:50No.1046135048+
とにかく先行きが見えないのが不安だったから今後の放送スケジュールがハッキリしてようやく気が楽になった
ここまでどこからも情報が漏れてなかったのも凄いな
511無念Nameとしあき22/12/17(土)07:27:02No.1046135068+
サトシとピカチュウが卒業
512無念Nameとしあき22/12/17(土)07:27:23No.1046135104そうだねx1
最終章に1クール使うとかすげぇ贅沢
513無念Nameとしあき22/12/17(土)07:27:26No.1046135106そうだねx1
最終章はサトシが各地方巡る終活かな?
514無念Nameとしあき22/12/17(土)07:27:46No.1046135141そうだねx1
>ニャオハのキャッチーなデザインは次期相棒候補を背負ってたからか
どうせずっと引っ張らんだろうし素直に進化してほしい
515無念Nameとしあき22/12/17(土)07:28:08No.1046135178+
世界で2番目に有名なネズミをアニメから卒業させるのか
516無念Nameとしあき22/12/17(土)07:28:17No.1046135201+
アニオリ展開

オーリム「いい加減でロイくんを下ろして投降したまえ。そうすれば悪いようにはしない。」
ペパー「嘘をつけ!悪いようにしないなんてずーっと言ってきたじゃないか!だけどいつもいつも裏切ってきたのが母さんだ!」
オーリム「そんなことはしない!」
ペパー「八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも俺はずっと!待ってた!」
オーリム「な、なにを・・・?」
517無念Nameとしあき22/12/17(土)07:28:39No.1046135244そうだねx1
最終章はポケモンマスターになる夢を再確認して終わりだろうな
つづくったらつづくで
わざわざ確定させたりはしないと思う
518無念Nameとしあき22/12/17(土)07:28:57No.1046135263+
クワッスはライバルに押し付けて要所で強さを見せつける展開が一番アラが出ないと思う
519無念Nameとしあき22/12/17(土)07:29:14No.1046135284+
つぎはえっちなポケモンだ…
520無念Nameとしあき22/12/17(土)07:29:39No.1046135332+
>最終章はポケモンマスターになる夢を再確認して終わりだろうな
>つづくったらつづくで
>わざわざ確定させたりはしないと思う
テレ東社長の旅はまだ続く発言が続投じゃなかったからそうなんだろうな
521無念Nameとしあき22/12/17(土)07:29:46No.1046135347+
ヒロインはドオーも使ってくれねえかな
新ポケだとニャオハ系統の次くらいには需要あるだろ
522無念Nameとしあき22/12/17(土)07:29:57No.1046135370+
>クワッスはライバルに押し付けて要所で強さを見せつける展開が一番アラが出ないと思う
通りすがりの戦闘狂生徒会長「いいね♡」
523無念Nameとしあき22/12/17(土)07:30:16No.1046135399+
絶対タイプ:ワイルドどっかで流すけど多分泣く
524無念Nameとしあき22/12/17(土)07:30:21No.1046135409+
今世代に限ってはのやり方だけどゲーム内に出てきたキャラはスポット参戦に留めてオリキャラの学校生活メインで描くこともできるんじゃない?下手にゲームのストーリーまんまなぞろうとするよりは
525無念Nameとしあき22/12/17(土)07:30:25No.1046135425+
>クワッスはライバルに押し付けて要所で強さを見せつける展開が一番アラが出ないと思う
リコがクワッスでロイがホゲータカラーだからニャオハをライバルに押し付けよう
526無念Nameとしあき22/12/17(土)07:31:29No.1046135534そうだねx1
新作始まるとわかったとたんに黒人叩きし出すからダメだなアニポケアンチ
527無念Nameとしあき22/12/17(土)07:31:40No.1046135559+
ダンテに勝ってポケモンマスターになったんじゃなかったの
528無念Nameとしあき22/12/17(土)07:31:44No.1046135569+
リコがネモにストーカーされるのか
これは百合の予感
529無念Nameとしあき22/12/17(土)07:32:31No.1046135648+
映画でサトシには会えるから…
530無念Nameとしあき22/12/17(土)07:32:39No.1046135668+
イケメンライバルが居るならクワッスよりソウブレイズ使いそう
531無念Nameとしあき22/12/17(土)07:33:18No.1046135729+
ロケット団で尺稼ぎできなくなるのは地味につらそう
532無念Nameとしあき22/12/17(土)07:34:36No.1046135881+
いくらハンデ与えたとはいえ
それでも世界チャンピオン倒した10歳児ってすごい絵面ではある
533無念Nameとしあき22/12/17(土)07:34:59No.1046135924そうだねx3
>>最終章はポケモンマスターになる夢を再確認して終わりだろうな
>>つづくったらつづくで
>>わざわざ確定させたりはしないと思う
>テレ東社長の旅はまだ続く発言が続投じゃなかったからそうなんだろうな
サトシも旅は続けるだろうけど、アニメでは描かないって感じゃない?
534無念Nameとしあき22/12/17(土)07:35:15No.1046135949+
>ロケット団で尺稼ぎできなくなるのは地味につらそう
スター団「あとはおまかせしまスター!!」
535無念Nameとしあき22/12/17(土)07:35:29No.1046135978+
    1671230129110.webp-(79074 B)
79074 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
536無念Nameとしあき22/12/17(土)07:35:37No.1046135996+
>リコがクワッスでロイがホゲータカラーだからニャオハをライバルに押し付けよう
進化させないって前提ならクワッスでもいいと思うよ
進化させるとあらゆる面で作画や演出の難易度が跳ね上がる
537無念Nameとしあき22/12/17(土)07:36:02No.1046136047+
ロケット団も卒業か
538無念Nameとしあき22/12/17(土)07:36:39No.1046136123そうだねx6
    1671230199465.jpg-(379348 B)
379348 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
539無念Nameとしあき22/12/17(土)07:37:35No.1046136216+
>No.1046135978
1クールやる最終章のことだよな?
540無念Nameとしあき22/12/17(土)07:37:55No.1046136250+
盆と正月には帰ってきそう
541無念Nameとしあき22/12/17(土)07:38:13No.1046136279+
>No.1046136123
こういうネタにするためにとしあきがニャオハとホゲータだけ買い漁ってる可能性
542無念Nameとしあき22/12/17(土)07:38:31No.1046136315そうだねx4
当時のキッズが成長して成人病で苦しむような年齢になるくらいの期間なんだから卒業させてやれよ
いくら何でも古すぎるだろ
543無念Nameとしあき22/12/17(土)07:39:09No.1046136375そうだねx4
なんか妖怪と例えてた奴いたけどほんの数年のコンテンツで路線変更でゲームも売上大幅減少したのと比べてるのはアホすぎると思う
544無念Nameとしあき22/12/17(土)07:39:30No.1046136425+
>No.1046136123
そんなのってないよ……
545無念Nameとしあき22/12/17(土)07:39:33No.1046136430+
妖怪はシャドウサイドが迷走しすぎってのもある
546無念Nameとしあき22/12/17(土)07:39:34No.1046136434+
アニメはタイプ相性基本無視してるし・・・
547無念Nameとしあき22/12/17(土)07:40:04No.1046136474+
世界最強になっちゃったらもうやることないものな
548無念Nameとしあき22/12/17(土)07:40:16No.1046136493そうだねx4
いつまでも卒業出来ないのはおっさんだけだからな
ポケモンはゲームこそ新陳代謝できてるのにアニポケだけ全く出来てないしちゃんと話見てた奴ほど納得出来るだろ
549無念Nameとしあき22/12/17(土)07:40:54No.1046136565+
>ロケット団で尺稼ぎできなくなるのは地味につらそう
ロケット団は正直言ってだいぶ前から持て余してたよ
550無念Nameとしあき22/12/17(土)07:41:51No.1046136652+
レベルファイブは世代交代が絶望的に下手くそなのです
551無念Nameとしあき22/12/17(土)07:42:36No.1046136742+
リコのニャオハは立たなそう
マスカーニャ使うトレーナーどうせ出てくるだろう
リコも反応次第でSVの次も出番ありそうだし安易に進化させるとは思えん
552無念Nameとしあき22/12/17(土)07:42:38No.1046136746+
ナンジャモ準レギュラーにして
553無念Nameとしあき22/12/17(土)07:42:40No.1046136749+
妖怪というかレベル5は自分で育てたコンテンツをことごとく枯らしちゃったからな…
554無念Nameとしあき22/12/17(土)07:43:10No.1046136805そうだねx1
田尻智がモデルのオリキャラ主人公が20年以上やってたのが地味に凄いよな
555無念Nameとしあき22/12/17(土)07:43:27No.1046136840+
っていうか相棒はふつーに御三家からなんだね
556無念Nameとしあき22/12/17(土)07:43:58No.1046136905そうだねx1
>ナンジャモ準レギュラーにして
新ピカチュウ「ピカチュウ!(CVナンジャモ)」
557無念Nameとしあき22/12/17(土)07:44:16No.1046136940+
妖怪は1期のノリで続けなかったのが敗因だし
あとゲームちゃんと出せこれは妖怪に限らんが
558無念Nameとしあき22/12/17(土)07:44:49No.1046137014+
ゲームのほうもSVでかなり大きな転換したからな
559無念Nameとしあき22/12/17(土)07:44:55No.1046137022+
キービジュアルだけで御三家は相棒でもなんでもなかったりして
560無念Nameとしあき22/12/17(土)07:44:59No.1046137028+
    1671230699774.jpg-(444276 B)
444276 B
>>No.1046135978
>1クールやる最終章のことだよな?
そうだね
サトシとゴウの物語を終えてから発表したかったと言ってるからそれより前には言えない
561無念Nameとしあき22/12/17(土)07:45:57No.1046137143+
ポケモンマスターに答え出すのか
ちょっと楽しみだ
562無念Nameとしあき22/12/17(土)07:45:58No.1046137144+
>ゲームのほうもSVでかなり大きな転換したからな
その割にアニメのキャラデザは今まで通りなのがアンバランス
563無念Nameとしあき22/12/17(土)07:45:58No.1046137145+
レベル5は回復や修復って概念がないのか傷がつくとすぐに新しいコンテンツ始めるんだよな
それでそこそこ売れてるから戦略として間違ってるわけではないと思うけど
564無念Nameとしあき22/12/17(土)07:46:11No.1046137174+
アニメ1話を見ると
ピカチュウの不良っぷり
オーキド博士の超塩対応
カスミいきなりブチ切れビンタ
とか色々新鮮ではある
565無念Nameとしあき22/12/17(土)07:46:25No.1046137199そうだねx1
いい機会だから雰囲気を少年漫画程度には引き上げて欲しいわ
キービジュやPV見た限りは従来とあんまり変わってないように見えるがどうなるやら
566無念Nameとしあき22/12/17(土)07:47:16No.1046137296そうだねx1
アニメは基本的に子供向けだから雰囲気はそのままでいいんじゃないの
567無念Nameとしあき22/12/17(土)07:47:30No.1046137324+
ネモとかこのキャラデザでやると絶対違和感ある
568無念Nameとしあき22/12/17(土)07:47:52No.1046137359+
今更パルデアでサトシリセットやったら寒すぎるもんな
話の区切りとして今回で完全に付いた
569無念Nameとしあき22/12/17(土)07:48:16No.1046137401+
>いい機会だから雰囲気を少年漫画程度には引き上げて欲しいわ
小学館「わかりました…ではトレーナーとポケモンを合体させて戦わせます!」
570無念Nameとしあき22/12/17(土)07:48:22No.1046137415そうだねx1
サトシのアニメだけがコケてたんだよね
ゲームはどんどん伸びてるのに
571無念Nameとしあき22/12/17(土)07:48:48No.1046137461+
妖怪とかは読めなかったとかでいいとおもうけどイナイレに関しては手の込んだ自殺やあれは
572無念Nameとしあき22/12/17(土)07:49:08No.1046137499そうだねx5
サザエさん時空でもないのに新シリーズになるとバトルの基本忘れてたりおかしなことになってたからな
今後は定期的に変えたほうがいいわ
573無念Nameとしあき22/12/17(土)07:49:19No.1046137519+
>ネモとかこのキャラデザでやると絶対違和感ある
みえる…みえるぞ…
TSしたゴウみたいなキャラデザのネモ
574無念Nameとしあき22/12/17(土)07:49:43No.1046137548+
>二年目のテコ入れで伝説のチャンピオンとして登場
>三年目で主役の座をいつの間にか乗っ取りじゃね
種死かよ
575無念Nameとしあき22/12/17(土)07:49:48No.1046137556+
判断が10年遅い
576無念Nameとしあき22/12/17(土)07:49:50No.1046137561+
>サトシのアニメだけがコケてたんだよね
>ゲームはどんどん伸びてるのに
ぶっちゃけもう通年アニメは微妙なんだよ
話題になるのはだいたい1.2クールの集中したやつ
577無念Nameとしあき22/12/17(土)07:49:59No.1046137577+
黒いレックウザ出るからパルデアだけじゃなくて他の地方も行きそう
メインはパルデアだろうけど
578無念Nameとしあき22/12/17(土)07:50:22No.1046137627+
サンムーンでこれが出来てればなあ
579無念Nameとしあき22/12/17(土)07:50:30No.1046137644+
長期アニメはほんと逆風だよな
遊戯王すら3年周期終わったし
580無念Nameとしあき22/12/17(土)07:50:49No.1046137678+
>黒いレックウザ
初回だけ出てきてその後ずっと出てこなさそう
581無念Nameとしあき22/12/17(土)07:51:01No.1046137700そうだねx5
    1671231061055.jpg-(44141 B)
44141 B
結局こいつなんなんだよ
582無念Nameとしあき22/12/17(土)07:51:01No.1046137701そうだねx2
    1671231061058.jpg-(6831 B)
6831 B
このデザインでネモやると完全にサイコパスになる
583無念Nameとしあき22/12/17(土)07:51:05No.1046137714そうだねx1
XYで優勝させておけとあれほど
584無念Nameとしあき22/12/17(土)07:51:06No.1046137716+
    1671231066035.jpg-(255037 B)
255037 B
>いい機会だから雰囲気を少年漫画程度には引き上げて欲しいわ
>キービジュやPV見た限りは従来とあんまり変わってないように見えるがどうなるやら
オリジンがちょうど良かったな全体的な作画
585無念Nameとしあき22/12/17(土)07:51:12No.1046137728+
薄明の翼みたいなオムニバス系なのが好きなんだがなぁ
あれをパルデアでやってくれたら文句の付けようがないんだけど
586無念Nameとしあき22/12/17(土)07:51:27No.1046137750そうだねx2
アニポケは一応トレンドはいってたし
マシな方だ
30分前の妖怪の方が悲惨だし
587無念Nameとしあき22/12/17(土)07:52:03No.1046137825+
むしろきっちり「サトシの旅は終わった」ってやって欲しい
旅は続くじゃまた出てきそうでスッキリしない
588無念Nameとしあき22/12/17(土)07:52:06No.1046137834そうだねx1
ひたすら過去キャラ出して話題作りしてただけでもう新しい人気要素とか作れなかったからな
降板も納得
589無念Nameとしあき22/12/17(土)07:52:18No.1046137860+
145話とかあるとどうしても途中でリタイアするんだよな
そりゃ1クールとかのがうれるよ
590無念Nameとしあき22/12/17(土)07:52:42No.1046137906+
>オリジンがちょうど良かったな全体的な作画
これももう10年前か…
591無念Nameとしあき22/12/17(土)07:52:44No.1046137910+
>むしろきっちり「サトシの旅は終わった」ってやって欲しい
>旅は続くじゃまた出てきそうでスッキリしない
つづくったらつづくで終わるだろ
592無念Nameとしあき22/12/17(土)07:52:59No.1046137938+
    1671231179256.jpg-(48954 B)
48954 B
ようやく父親に触れるっぽい?
ハルトっていう新キャラが時渡りしてきた父親な気もするけど
593無念Nameとしあき22/12/17(土)07:53:18No.1046137980そうだねx1
10年くらいたったら太一みたいに出てくるだろうからわざわざ完結させないだろ
594無念Nameとしあき22/12/17(土)07:53:22No.1046137985+
>>いい機会だから雰囲気を少年漫画程度には引き上げて欲しいわ
>小学館「わかりました…ではトレーナーとポケモンを合体させて戦わせます!」
これ真面目に戦犯レベルの愚行だし当時のサンデー編集の罪は重い
少年誌展開の芽を摘み取ったのってとんでもない機会損失だろ
595無念Nameとしあき22/12/17(土)07:54:06No.1046138088+
>これ真面目に戦犯レベルの愚行だし当時のサンデー編集の罪は重い
>少年誌展開の芽を摘み取ったのってとんでもない機会損失だろ
ドラクエならダイとかあるのに
596無念Nameとしあき22/12/17(土)07:55:32No.1046138267+
喋るニャースともお別れか
597無念Nameとしあき22/12/17(土)07:56:00No.1046138318+
ゼクロムに…のアイデアって誰主導だったんだろ
598無念Nameとしあき22/12/17(土)07:56:14No.1046138351+
>ゼクロムに…のアイデアって誰主導だったんだろ
としあk
599無念Nameとしあき22/12/17(土)07:57:07No.1046138465+
遊戯王とデジモンもそうだけど数年ごしにやる初代主人公の映画ってまあまあ売れるからな
いつでも引き出しから掘り返せるようにサトシのポケモンマスターにたいする結論はつけないんじゃない?
600無念Nameとしあき22/12/17(土)07:57:56No.1046138615+
デジモンは完全に死んでたやろ…
601無念Nameとしあき22/12/17(土)07:58:17No.1046138683+
こいつが君のとこへ行きたがってるって言ってピカチュウくれるんでしょ?
602無念Nameとしあき22/12/17(土)07:58:59No.1046138780+
>1671231061055.jpg
>結局こいつなんなんだよ
こいつに負けたままでポケモンマスター名乗るとかダサすぎないか?
603無念Nameとしあき22/12/17(土)07:59:04No.1046138790+
>デジモンは完全に死んでたやろ…
今やってるやつなんかスレすら立たないもんな
裏のライダーは何スレも立ってるのに
604無念Nameとしあき22/12/17(土)07:59:29No.1046138872+
最初はニャオハがボールに入りたがらないとかやるのかしら
605無念Nameとしあき22/12/17(土)07:59:30No.1046138874そうだねx1
ピカチュウはグッズだコンテンツを使う展開で出しとけばいいからアニポケはぶっちゃけ卒業でも何も影響無さそうなんだよね
606無念Nameとしあき22/12/17(土)07:59:35No.1046138887そうだねx1
アニポケよりYouTubeのオリジナルアニメの方が人気あるよな
607無念Nameとしあき22/12/17(土)08:01:02No.1046139040そうだねx1
ポケモンは基本的に売り上げと製作のやる気が釣り合ってないから
608無念Nameとしあき22/12/17(土)08:01:17No.1046139069+
>アニポケよりYouTubeのオリジナルアニメの方が人気あるよな
まあなが~いの追わなくて単発で完結するからそりゃそうだ
609無念Nameとしあき22/12/17(土)08:01:39No.1046139125+
アニポケは前後みてないとみようと思わないのが多数だろうしな
610無念Nameとしあき22/12/17(土)08:01:54No.1046139148そうだねx2
チャンピオンになったのに次の旅でまた振り出しとかアホ過ぎるしここで終わらせるのは英断だよな
611無念Nameとしあき22/12/17(土)08:01:58No.1046139155+
ゲームは世界的に大人気なのに何でアニポケって全然人気出ないんだ?
映画も第一作のミューツー逆襲を誰も抜けないって意外だわ
何が原因なのかねアニポケ
612無念Nameとしあき22/12/17(土)08:02:01No.1046139161+
完全に新しくしたほうがアニメスタッフはモチベ上がりそう
いつまでも終わりの無い物語やるのもキツそうだし終わりを設定したから今は熱もありそうだから
613無念Nameとしあき22/12/17(土)08:02:16No.1046139196+
UFOとかTRIGGERに作ってもらうとかは出来ないの?
614無念Nameとしあき22/12/17(土)08:02:20No.1046139205+
ニャオハの進化した姿を放送したらキッズたちの性癖狂わない?
615無念Nameとしあき22/12/17(土)08:02:27No.1046139220+
>>デジモンは完全に死んでたやろ…
>今やってるやつなんかスレすら立たないもんな
>裏のライダーは何スレも立ってるのに
デジモンは海外じゃウケてるから…
616無念Nameとしあき22/12/17(土)08:02:31No.1046139230+
作監がヒで現場に人が集まらないとかベラベラ漏らすアホなのがね
617無念Nameとしあき22/12/17(土)08:02:55No.1046139286+
>ゲームは世界的に大人気なのに何でアニポケって全然人気出ないんだ?
>映画も第一作のミューツー逆襲を誰も抜けないって意外だわ
>何が原因なのかねアニポケ
まあ別にゲームやってるやつが全員アニメみる訳じゃねーからな
618無念Nameとしあき22/12/17(土)08:03:21No.1046139355+
>UFOとかTRIGGERに作ってもらうとかは出来ないの?
通年は無理
619無念Nameとしあき22/12/17(土)08:03:25No.1046139370+
今さら降板とは判断が遅い
620無念Nameとしあき22/12/17(土)08:03:48No.1046139448+
>UFOとかTRIGGERに作ってもらうとかは出来ないの?
そこらへん長期何て無理でしょ
ufoなんかとくに
621無念Nameとしあき22/12/17(土)08:03:53No.1046139465+
>まあ別にゲームやってるやつが全員アニメみる訳じゃねーからな
ソリャソウジャ
622無念Nameとしあき22/12/17(土)08:04:04No.1046139495そうだねx2
>ゲームは世界的に大人気なのに何でアニポケって全然人気出ないんだ?
>映画も第一作のミューツー逆襲を誰も抜けないって意外だわ
>何が原因なのかねアニポケ
スタッフ
623無念Nameとしあき22/12/17(土)08:04:06No.1046139500+
ポケモンアンチデジモンアンチなぜ子供向け作品をそこまで憎める
624無念Nameとしあき22/12/17(土)08:04:07No.1046139502+
>完全に新しくしたほうがアニメスタッフはモチベ上がりそう
>いつまでも終わりの無い物語やるのもキツそうだし終わりを設定したから今は熱もありそうだから
ポケモンマスターになるって目的があって旅してるから日常物とは違って何処かで終わらせないとね
625無念Nameとしあき22/12/17(土)08:04:22No.1046139544そうだねx2
初代アニポケ見直してるけど結構面白い
サトシのクソガキっぷりが見てて楽しいわ
626無念Nameとしあき22/12/17(土)08:04:30No.1046139565+
単純にマンネリなんだよ
1話完結とかでもないから一度見るのやめたら途中から復帰しにくかったしな
それが20年以上続いたらそりゃもう
627無念Nameとしあき22/12/17(土)08:04:35No.1046139577+
名探偵ピカチュウはちゃんと世界でヒットしたんだよな
628無念Nameとしあき22/12/17(土)08:04:48No.1046139605そうだねx1
なんならどんだけおもしろくなっても視聴率はたいして延びないと思う
629無念Nameとしあき22/12/17(土)08:04:56No.1046139624+
いい機会だし将来の伴侶を決めてほしい
630無念Nameとしあき22/12/17(土)08:04:59No.1046139632そうだねx1
>名探偵ピカチュウはちゃんと世界でヒットしたんだよな
ソニックに負けたんだっけ?
631無念Nameとしあき22/12/17(土)08:05:16No.1046139676そうだねx1
>名探偵ピカチュウはちゃんと世界でヒットしたんだよな
ありゃ半分実写だしな
632無念Nameとしあき22/12/17(土)08:06:00No.1046139808+
>ソリャソウジャ
最終話でめざせポケモンマスターが流れたら泣くかも
633無念Nameとしあき22/12/17(土)08:06:02No.1046139814+
ナエトルとかポカブとか毎回御三家に露骨な不人気枠いるよな
634無念Nameとしあき22/12/17(土)08:06:03No.1046139820そうだねx6
大人もポケモン買うけど大人はアニポケは大抵卒業する
635無念Nameとしあき22/12/17(土)08:06:27No.1046139887+
    1671231987694.jpg-(225936 B)
225936 B
いやセンター…
636無念Nameとしあき22/12/17(土)08:06:31No.1046139904+
虹裏で評価悪い実写ソニックに興行負けてる名探偵ピカチュウねぇ…
637無念Nameとしあき22/12/17(土)08:06:35No.1046139916+
名探偵ピカチュウのヒットも今回の判断に影響ありそう
ちゃんと作れば売れるんだからアニメは今のままじゃ駄目だって
638無念Nameとしあき22/12/17(土)08:07:11No.1046140033+
>大人もポケモン買うけど大人はアニポケは大抵卒業する
まるでとしあきがまともな大人じゃないような書き込みだな
639無念Nameとしあき22/12/17(土)08:07:13No.1046140039+
ニャオハ推しそうだし進化しないだろうな
こいつ進化させるのはちょっと博打すぎると思うし
640無念Nameとしあき22/12/17(土)08:07:59No.1046140188+
>なんならどんだけおもしろくなっても視聴率はたいして延びないと思う
水星の魔女みたいに復帰勢と新規は入りやすいと思うぞ
641無念Nameとしあき22/12/17(土)08:08:37No.1046140314+
名探偵ピカチュウって売れてる言う割にゲームも映画も続編の情報全くないな
642無念Nameとしあき22/12/17(土)08:08:47No.1046140346+
草タイプとか弱すぎて相棒の器じゃないだろ
643無念Nameとしあき22/12/17(土)08:08:49No.1046140350+
>>なんならどんだけおもしろくなっても視聴率はたいして延びないと思う
>水星の魔女みたいに復帰勢と新規は入りやすいと思うぞ
分割2クールとは簡単には比較できねーなぁ
長期だと途中でリタイアがおおいからね
644無念Nameとしあき22/12/17(土)08:08:52No.1046140357+
>大人もポケモン買うけど大人はアニポケは大抵卒業する
子供も見てない…
645無念Nameとしあき22/12/17(土)08:08:56No.1046140374そうだねx4
アニポケ毎週欠かさず見てました!って言われても苦行かな…ってなる
646無念Nameとしあき22/12/17(土)08:09:09No.1046140420そうだねx1
本来はガンダム以上に映像作品が豊富でもおかしくないブランドなんだしもっと色々やって欲しい
最近はWebアニメも充実し始めたけどまだまだ足りない
647無念Nameとしあき22/12/17(土)08:09:41No.1046140514+
ネットで盛り上がってるからって面白いとは限らねえからな
648無念Nameとしあき22/12/17(土)08:09:53No.1046140548+
>>大人もポケモン買うけど大人はアニポケは大抵卒業する
>子供も見てない…
見てるでしょ
649無念Nameとしあき22/12/17(土)08:09:55No.1046140556+
>アニポケ毎週欠かさず見てました!って言われても苦行かな…ってなる
アンパンマン方式やめた後は割と見やすいぞ
650無念Nameとしあき22/12/17(土)08:09:59No.1046140569+
>>大人もポケモン買うけど大人はアニポケは大抵卒業する
>子供も見てない…
別にそんなことはないと思うよ
651無念Nameとしあき22/12/17(土)08:10:04No.1046140586+
ゲームポケモンは売上見るとはっきり子供がいるコンテンツだけどアニポケの現状はネットで騒いでるだけの人しか見てないコンテンツって感じ
652無念Nameとしあき22/12/17(土)08:10:41No.1046140695そうだねx3
>ナンジャモ準レギュラーにして
配信者だし狂言回しや次回予告枠で使い勝手良さそう
653無念Nameとしあき22/12/17(土)08:10:43No.1046140702+
>草タイプとか弱すぎて相棒の器じゃないだろ
やだよ
カラミンゴで無双するアニメ主人公とか
654無念Nameとしあき22/12/17(土)08:10:44No.1046140704+
次期の相棒ポケモンはニャオハさんなのか
小学生をなにかに目覚めさせてしまいそうだ
655無念Nameとしあき22/12/17(土)08:10:46No.1046140708+
子供いないとしが子供のことわかるのかい
656無念Nameとしあき22/12/17(土)08:10:49No.1046140713そうだねx3
ずーっと憎んでる子がいる印象
657無念Nameとしあき22/12/17(土)08:10:56No.1046140729そうだねx5
としあきってまわりに子供がいないのに子供が子供がって言う癖あるね
658無念Nameとしあき22/12/17(土)08:11:27No.1046140804+
本当に見られてないアニメは終わるんだよ
バトスピとか
659無念Nameとしあき22/12/17(土)08:11:30No.1046140807+
センターはエレキッドつってんだろ!
660無念Nameとしあき22/12/17(土)08:11:36No.1046140820+
>としあきってまわりに子供がいないのに子供が子供がって言う癖あるね
自分自身が子供ってオチ
661無念Nameとしあき22/12/17(土)08:12:05No.1046140888+
やっぱこれまでのポケモンの出会いシーンのフラッシュバックあるのかな
鉄板だし
662無念Nameとしあき22/12/17(土)08:12:13No.1046140912+
>見てるでしょ
>別にそんなことはないと思うよ
ああ視聴率回復したんだ?
663無念Nameとしあき22/12/17(土)08:12:20No.1046140924+
>ずーっと憎んでる子がいる印象
mayなんて30年前のアニメに粘着するような奴が居る場所だぞ
今更だぞ
664無念Nameとしあき22/12/17(土)08:12:21No.1046140927+
>としあきってまわりに子供がいないのに子供が子供がって言う癖あるね
言うほど小学生はポケモンやってねえよ
今は中学高校生からやり始めるからアニメが浮いてる存在になってるのはある
665無念Nameとしあき22/12/17(土)08:12:35No.1046140954+
おそらくリコとロイ以外にゲームからのキャラが準レギュラーに来そうな気はするけど誰になるかな
666無念Nameとしあき22/12/17(土)08:12:54No.1046141023+
>配信者だし狂言回しや次回予告枠で使い勝手良さそう
わざわざファイルーズあい起用したPV作ったんだし何らかの役割はあると思う
ゲームの薄い出番だけで終わるとは思えん
667無念Nameとしあき22/12/17(土)08:13:07No.1046141058+
>おそらくリコとロイ以外にゲームからのキャラが準レギュラーに来そうな気はするけど誰になるかな
ネモかペパーやろ
旅するなら飯作れるからペパー
668無念Nameとしあき22/12/17(土)08:14:31No.1046141324+
新主人公はネモさんよりアマゾネスぽさがある
669無念Nameとしあき22/12/17(土)08:14:38No.1046141350そうだねx2
ホウオウさん結局最初も最後も飛んでただけ・・・
670無念Nameとしあき22/12/17(土)08:15:20No.1046141482+
ペパーとネモ入れるのが妥当だろう
バトル先輩担当、タケシ担当
671無念Nameとしあき22/12/17(土)08:15:38No.1046141547+
内容はゲーム準拠で鳴き声もリアルな感じのポケモンアニメOVA?だかもあったけど
あれ放送したら一時的には人気出るかもしれんが20年続けるのは無理だよな
結局長期アニメにしようと思ったら今のアニポケみたいにするしかないし
672無念Nameとしあき22/12/17(土)08:15:43No.1046141564+
新作の舞台はそこら辺にペロッパフが浮いてて甘い匂いが充満してそう
673無念Nameとしあき22/12/17(土)08:15:47No.1046141580+
ペパーが超人になってしまう
674無念Nameとしあき22/12/17(土)08:16:30No.1046141672そうだねx2
>わざわざファイルーズあい起用したPV作ったんだし
アニポケスタッフとは別でしょ
675無念Nameとしあき22/12/17(土)08:16:59No.1046141746+
ロイがクソガキっぽそうで怖い
リコ、ネモ、ペパーと別動隊でロイとボタンでよくね
676無念Nameとしあき22/12/17(土)08:17:12No.1046141779+
>ホウオウさん結局最初も最後も飛んでただけ・・・
同格のルギアはサトゴウの出会いと別れを飾る大活躍だったのにな
677無念Nameとしあき22/12/17(土)08:17:13No.1046141782そうだねx4
卒業できなかったおじさんしか文句いってねぇもん
678無念Nameとしあき22/12/17(土)08:17:21No.1046141799+
2クールくらいにして再放送でも挟んだ方が印象に残るのでは
679無念Nameとしあき22/12/17(土)08:17:41No.1046141853+
ペパー先輩楽しみだわ
680無念Nameとしあき22/12/17(土)08:17:51No.1046141865+
ゲームのポケモンのボリューム層って小学生じゃなくて中学生~アラサーぐらいまでだしそういう層にはアニポケは退屈なんだよな
681無念Nameとしあき22/12/17(土)08:18:02No.1046141888+
というか大体声優違うだろ
682無念Nameとしあき22/12/17(土)08:18:03No.1046141891+
所詮は東名阪と一部地域でしか放送してないローカルアニメよ
683無念Nameとしあき22/12/17(土)08:18:46No.1046142022そうだねx1
>言うほど小学生はポケモンやってねえよ
じゃあ子供は何やってるんだ
スプラトゥーンとかああいうの?
684無念Nameとしあき22/12/17(土)08:19:09No.1046142099+
SVキャラは媒体で声固定にしてほしいわ
ポケマスアニポケ特別アニメで全部声違うしポケモンは
685無念Nameとしあき22/12/17(土)08:20:18No.1046142261+
コナンもワンピも呪術も女人気で映画人気なんだしポケモンも大人の女が釣れないと人気得るのは無理だよ
686無念Nameとしあき22/12/17(土)08:20:21No.1046142270+
>リコ、ネモ、ペパーと別動隊でロイとボタンでよくね
ペパーの重要度が高すぎてどう分けてもバランスが取れないな
687無念Nameとしあき22/12/17(土)08:20:34No.1046142300そうだねx1
幼稚園児とか低学年向けだろアニポケ
688無念Nameとしあき22/12/17(土)08:20:50No.1046142336そうだねx3
ゲームのコンテンツ力を考えると弱すぎるよね今のアニメ板
689無念Nameとしあき22/12/17(土)08:21:08No.1046142373+
流石にポケモンの売上的にはっきり子供いるよ
690無念Nameとしあき22/12/17(土)08:21:09No.1046142375+
>じゃあ子供は何やってるんだ
>スプラトゥーンとかああいうの?
スプラはマジで流行ってる
ポケモンは中学生以降だな
691無念Nameとしあき22/12/17(土)08:21:26No.1046142417+
どうせ新主人公不評でサトシに戻るだろ
なんだったらサトシ主人公で最初の方のポケモンと設定でリメイクしていいぞ
692無念Nameとしあき22/12/17(土)08:21:33No.1046142436+
>幼稚園児とか低学年向けだろアニポケ
そんなアニメに粘着してるとしあきが惨めになるからそれ以上言うなよ
693無念Nameとしあき22/12/17(土)08:22:04No.1046142507+
ファイルーズあいとか変えるのは勿体無いけどどうなるか
694無念Nameとしあき22/12/17(土)08:22:06No.1046142517+
ポケモン世界大会見ても子供ばっかだし
695無念Nameとしあき22/12/17(土)08:22:20No.1046142557+
    1671232940888.jpg-(20527 B)
20527 B
ナンジャモはこのポジションだな
696無念Nameとしあき22/12/17(土)08:22:39No.1046142598+
>ファイルーズあいとか変えるのは勿体無いけどどうなるか
声優程度どうでもいいだろ
697無念Nameとしあき22/12/17(土)08:22:51No.1046142627+
現状維持を望むやつはもう切られたんだ
698無念Nameとしあき22/12/17(土)08:22:53No.1046142634+
    1671232973492.jpg-(138327 B)
138327 B
そういえばこれ思い出したけど
想像しただけですまん吹いた
サトシの声で責められるとかシュール過ぎ
699無念Nameとしあき22/12/17(土)08:23:40No.1046142728+
>大人もポケモン買うけど大人はアニポケは大抵卒業する
卒業しないでずっと文句言ってるのがここに沢山…
700無念Nameとしあき22/12/17(土)08:23:47No.1046142743+
サトシさんどうせ半年後ぐらいに14歳ぐらいで登場するでしょ
701無念Nameとしあき22/12/17(土)08:23:51No.1046142757そうだねx1
ポケモンもゲーム1作4クールぐらいで丁度いいんじゃねーの?
702無念Nameとしあき22/12/17(土)08:23:54No.1046142764+
>幼稚園児とか低学年向けだろアニポケ
そもそもその年齢層がポケモン自体に興味すらない
だからテレビでやる意味ないからネットなり配信でやればいいのにと思うな
703無念Nameとしあき22/12/17(土)08:24:08No.1046142817そうだねx1
>そういえばこれ思い出したけど
>想像しただけですまん吹いた
>サトシの声で責められるとかシュール過ぎ
結局証拠出なかったよね?それ
704無念Nameとしあき22/12/17(土)08:24:22No.1046142857そうだねx1
>そもそもその年齢層がポケモン自体に興味すらない
>だからテレビでやる意味ないからネットなり配信でやればいいのにと思うな
勘違いしてるけど興味持たせるために放送してんだぞ
705無念Nameとしあき22/12/17(土)08:24:37No.1046142911そうだねx3
ポケモンに興味がないんじゃなくてアニポケに興味がないが正解な
そこ分かってないアホいるけど
706無念Nameとしあき22/12/17(土)08:25:10No.1046143014+
>ポケモンもゲーム1作4クールぐらいで丁度いいんじゃねーの?
テレ東「期間空けたらウマ味ねし色々めんどくせえンだわ」
707無念Nameとしあき22/12/17(土)08:25:40No.1046143114+
まあ長期アニメとかポケモンって存在をガキに認知させるだけで役割果たしてるだろ
708無念Nameとしあき22/12/17(土)08:25:59No.1046143163そうだねx1
>勘違いしてるけど興味持たせるために放送してんだぞ
だから興味を持たせるとか云々以前の問題だよ
709無念Nameとしあき22/12/17(土)08:26:59No.1046143315+
宮城でよく小学生の頃は金曜の夕方からやってたから見てたけど
最近は土曜日の朝にやってたまにテレビつけてやってたら見てる程度になったな
ベストウィッシュ辺りまで知ってるけどあとのは全然知らない
710無念Nameとしあき22/12/17(土)08:27:57No.1046143474+
スマホもってないガキはテレビか雑誌くらいしか情報ないし
結局必要
711無念Nameとしあき22/12/17(土)08:28:09No.1046143518+
興味持たせたいならもうちょっと万人が視聴しやすい出来にしてくれ
子供に見せたいかどうか判断するのは結局親御さんなんだから
712無念Nameとしあき22/12/17(土)08:28:23No.1046143568+
ピカ様作画崩壊しすぎて笑う
713無念Nameとしあき22/12/17(土)08:29:33No.1046143803+
>興味持たせたいならもうちょっと万人が視聴しやすい出来にしてくれ
>子供に見せたいかどうか判断するのは結局親御さんなんだから
親御さんそんなに考えてないとおもいます
714無念Nameとしあき22/12/17(土)08:29:54No.1046143868+
ピカチュウは別のキャラの別個体としてシリーズ変わってもちょこちょこ出てきそう
715無念Nameとしあき22/12/17(土)08:30:13No.1046143916+
>興味持たせたいならもうちょっと万人が視聴しやすい出来にしてくれ
>子供に見せたいかどうか判断するのは結局親御さんなんだから
万人ウケなんて無理
せいぜい今の時代ならネットでバズる方にしたらいいんじゃね?
そういう意味じゃ最近は成功してるだろ
716無念Nameとしあき22/12/17(土)08:31:31No.1046144126+
ピカチュウよりもずっと強くて頼りになるミミッキュがいるから…
717無念Nameとしあき22/12/17(土)08:31:43No.1046144162+
過度な下ネタとか暴力とかそういうのが無ければ親は子供が見るものにケチつけないんじゃない
718無念Nameとしあき22/12/17(土)08:31:55No.1046144195そうだねx5
信者が続投のソースとか言って文房具の画像ペタペタしてきてたのおもろかったな
あれ激薄すぎ
719無念Nameとしあき22/12/17(土)08:32:21No.1046144295+
ポケモンって媒体ごとに声優コロコロ変わるよな
720無念Nameとしあき22/12/17(土)08:32:58No.1046144419そうだねx1
>だから興味を持たせるとか云々以前の問題だよ
子供いねぇくせによく言えるぜ
721無念Nameとしあき22/12/17(土)08:33:07No.1046144447+
>ポケモンって媒体ごとに声優コロコロ変わるよな
同一人物じゃないから声違うのは当然だと思う
722無念Nameとしあき22/12/17(土)08:33:22No.1046144495+
大丈夫だ
物語中盤からサトシが復活して最終話のキャストクレジットの一番目も掻っ攫っていくさ
723無念Nameとしあき22/12/17(土)08:33:56No.1046144579そうだねx5
>大丈夫だ
>物語中盤からサトシが復活して最終話のキャストクレジットの一番目も掻っ攫っていくさ
ポケットモンスターデスティニーやめろ
724無念Nameとしあき22/12/17(土)08:34:01No.1046144592+
というか親が見せてるから数十万って再生数なんだろ
725無念Nameとしあき22/12/17(土)08:34:02No.1046144597そうだねx2
>>UFOとかTRIGGERに作ってもらうとかは出来ないの?
>そこらへん長期何て無理でしょ
>ufoなんかとくに
OLMが化け物過ぎる
726無念Nameとしあき22/12/17(土)08:34:27No.1046144666そうだねx1
単純に面白くないのが問題だし主人公変えた程度でどうにかなるんかい
制作自体変えたら?
727無念Nameとしあき22/12/17(土)08:35:02No.1046144752+
>物語中盤からサトシが復活して最終話のキャストクレジットの一番目も掻っ攫っていくさ
サトシ「その命は君だ、彼じゃない!十万ボルト!」
728無念Nameとしあき22/12/17(土)08:35:17No.1046144803+
やっとピカカスがいなくなるからポリゴン出してあげて😭
729無念Nameとしあき22/12/17(土)08:35:29No.1046144834+
こういう場合問題あるのは大抵上の方なんだよなぁ
730無念Nameとしあき22/12/17(土)08:36:04No.1046144929そうだねx4
鬼滅だとか呪術だとかスパイファミリーだとか
今はクオリティ高い少年漫画アニメを未就学児童から観てるので
アニポケみたいな低クオリティはそっぽ向かれるだろそりゃ
幼児向けと少年向けの境が消えかけている転換期
731無念Nameとしあき22/12/17(土)08:36:20No.1046144984+
>単純に面白くないのが問題だし主人公変えた程度でどうにかなるんかい
新鮮さを保つには結局2、3年で入れ替えるしかないよな
732無念Nameとしあき22/12/17(土)08:36:32No.1046145025+
サトシ変えても原作キャラの改悪は無くならないだろうしなぁ
733無念Nameとしあき22/12/17(土)08:37:04No.1046145137+
>というか親が見せてるから数十万って再生数なんだろ
移動時にタブレットで何回も見るからね
子供は好きなポケモンさえ出てれば同じ話でも何度も見てくれるし
734無念Nameとしあき22/12/17(土)08:37:16No.1046145182+
毎回変えてもお話がダメだと終わるのは遊戯王で学んだ
まあがんばってくれ
735無念Nameとしあき22/12/17(土)08:37:46No.1046145284+
ゴウとサトシの娘が出てくると聞いてちょっと興味はある
736無念Nameとしあき22/12/17(土)08:38:09No.1046145341+
ラッシュデュエルも順当に終わってきてるよな
737無念Nameとしあき22/12/17(土)08:38:10No.1046145346+
>単純に面白くないのが問題だし主人公変えた程度でどうにかなるんかい
>制作自体変えたら?
どうにもならんだろうな
二次裏やヒで放送前からキャラ萌えやカップリング妄想で常時スレが1000超えたもので溢れるくらいやれば人気作のように振る舞えるだろうよ
738無念Nameとしあき22/12/17(土)08:38:39No.1046145428+
>毎回変えてもお話がダメだと終わるのは遊戯王で学んだ
遊戯王のトドメさしたのってARC-Vなんかな
VRAINSで既に視聴者激減したイメージだけど
739無念Nameとしあき22/12/17(土)08:38:41No.1046145432+
>ゴウとサトシの娘が出てくると聞いてちょっと興味はある
ゴウとサトシの間にデキた子?
740無念Nameとしあき22/12/17(土)08:38:52No.1046145455+
サトシとピカチュウの物語、最終章へ!アニメ「ポケットモンスター」4月より新主人公に
https://natalie.mu/comic/news/505455 [link]

2023年1月13日からは、サトシとピカチュウの物語の最終章となる「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」を放送。「ポケモンマスターになる」という夢に向かっていく2人の冒険が、全11話で描かれる。かつてともに旅をしたカスミとタケシ、サトシが各地方で強い絆を結びゲットしたポケモンたちも登場。総監督は湯山邦彦、監督は冨安大貴が務める。
これに先がけ、12月23日には特別エピソードの「ポケットモンスター 遥かなる青い空」をオンエア。1997年放送のシリーズに関わっていたスタッフを迎え、サトシとピカチュウの「いつもの、特別な一日」を描く。監督は湯山、脚本は米村正二、キャラクターデザインは一石小百合と安田周平、音楽は宮崎慎二が担当する。
741無念Nameとしあき22/12/17(土)08:39:00No.1046145484+
>ゴウとサトシの娘が出てくると聞いてちょっと興味はある
ゴウとサトシの娘!?
742無念Nameとしあき22/12/17(土)08:39:27No.1046145578+
>ゴウとサトシの娘が出てくると聞いてちょっと興味はある
どこで聞いたんだよ
743無念Nameとしあき22/12/17(土)08:39:29No.1046145586+
俺はポケモンASMRをもっとほしいと思っている…
744無念Nameとしあき22/12/17(土)08:39:41No.1046145632+
ネモはサトシの嫁候補言ってた人たち今どうなってんだろ
745無念Nameとしあき22/12/17(土)08:40:29No.1046145829+
>ネモはサトシの嫁候補言ってた人たち今どうなってんだろ
それもう逆にサトシアンチだろ
746無念Nameとしあき22/12/17(土)08:40:39No.1046145866そうだねx1
>ラッシュデュエルも順当に終わってきてるよな
あれは最初から死産やろ
747無念Nameとしあき22/12/17(土)08:40:40No.1046145870+
チャンピオンレベルの人でも手持ちが以前と違えば新人トレーナーにも負けることがあるってのをスカーレットバイオレットでやってたからサトシもそれかと思ったわ
748無念Nameとしあき22/12/17(土)08:40:52No.1046145912+
>ネモはサトシの嫁候補言ってた人たち今どうなってんだろ
ネモはサトシの娘候補!
749無念Nameとしあき22/12/17(土)08:41:09No.1046145974そうだねx2
>俺はポケモンASMRをもっとほしいと思っている…
ジェーズズン…❤
750無念Nameとしあき22/12/17(土)08:41:21No.1046146012+
現地嫁ハーレムエンドにしたら見直す
それ以外は嫁論争うざいから描写するんだったらぼかしてくれ
751無念Nameとしあき22/12/17(土)08:41:32No.1046146042+
サトシ降板は別にいいんだが新男主人公に売れるオーラが無さすぎる
割と崖っぷちで変に配慮してる場合じゃないだろうに
752無念Nameとしあき22/12/17(土)08:42:00No.1046146130+
正直な話今のキャラデザの顔みんなおなじ顔に見える
753無念Nameとしあき22/12/17(土)08:42:22No.1046146192+
>ネモはサトシの嫁候補言ってた人たち今どうなってんだろ
原作アンチかな?
754無念Nameとしあき22/12/17(土)08:43:49No.1046146510そうだねx1
>サトシとピカチュウの物語、最終章へ!アニメ「ポケットモンスター」4月より新主人公に
> https://natalie.mu/comic/news/505455 [link]
>2023年1月13日からは、サトシとピカチュウの物語の最終章となる「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」を放送。「ポケモンマスターになる」という夢に向かっていく2人の冒険が、全11話で描かれる。かつてともに旅をしたカスミとタケシ、サトシが各地方で強い絆を結びゲットしたポケモンたちも登場。総監督は湯山邦彦、監督は冨安大貴が務める。
>これに先がけ、12月23日には特別エピソードの「ポケットモンスター 遥かなる青い空」をオンエア。1997年放送のシリーズに関わっていたスタッフを迎え、サトシとピカチュウの「いつもの、特別な一日」を描く。監督は湯山、脚本は米村正二、キャラクターデザインは一石小百合と安田周平、音楽は宮崎慎二が担当する。
総監督から監督に湯山は分かるが脚本米村は期待出来ない…
755無念Nameとしあき22/12/17(土)08:43:52No.1046146523そうだねx1
>正直な話今のキャラデザの顔みんなおなじ顔に見える
ハンコ顔なんだよなぶっちゃけ
あと黒目部分が大きいのが表情が分かり辛くなってて微妙
756無念Nameとしあき22/12/17(土)08:44:05No.1046146578そうだねx2
>遊戯王のトドメさしたのってARC-Vなんかな
>VRAINSで既に視聴者激減したイメージだけど
というかトドメ刺したのはリンク召喚だぞ
カードゲームの方で辞めた人大量にいたしショップも潰れた
757無念Nameとしあき22/12/17(土)08:44:12No.1046146608そうだねx1
>サトシ降板は別にいいんだが新男主人公に売れるオーラが無さすぎる
>割と崖っぷちで変に配慮してる場合じゃないだろうに
リコはともかくもう片方の方がゴウとおなじオーラでダメだこれ
758無念Nameとしあき22/12/17(土)08:45:03No.1046146781+
最終章のラストにサトシのピカチュウの旅は続く続くったら続く
のナレーションと共にめざせポケモンマスター流すだけで綺麗に完結するよ
759無念Nameとしあき22/12/17(土)08:45:04No.1046146787+
どっちかは黒人にしないといけないんだろうなとは思う
ここにサトシ入れればアジア人枠も埋まっていいんじゃね
760無念Nameとしあき22/12/17(土)08:45:55No.1046146927そうだねx1
チャンピオンしか出ない大会とかサトシ世界最強とか取り返しのつかないことやってんなーって思ってたらマジで取り返しつかなくなったパターン?
761無念Nameとしあき22/12/17(土)08:46:17No.1046146982+
>ネモはサトシの嫁候補言ってた人たち今どうなってんだろ
死ぬまでバトルしてそうって意味ではお似合いかもしれないのやめろ
762無念Nameとしあき22/12/17(土)08:46:55No.1046147123+
声優の寿命があるから仕方がないね
キャラそのままで声優だけ変えたらギャーギャー騒がれるし
763無念Nameとしあき22/12/17(土)08:47:04No.1046147156そうだねx1
>チャンピオンしか出ない大会とかサトシ世界最強とか取り返しのつかないことやってんなーって思ってたらマジで取り返しつかなくなったパターン?
元から終わらせるための展開だったんだろうとしか
764無念Nameとしあき22/12/17(土)08:48:04No.1046147387+
原作で丁度良い黒人枠が居ねーな
ネモはヒスパニック系だし
765無念Nameとしあき22/12/17(土)08:48:46No.1046147531+
ライムがおるやろ
766無念Nameとしあき22/12/17(土)08:48:59No.1046147581そうだねx1
黒人いらねえだろ
767無念Nameとしあき22/12/17(土)08:49:07No.1046147615+
同行するオモダカ
768無念Nameとしあき22/12/17(土)08:49:38No.1046147738+
>黒人いらねえだろ
いきなり差別かよ ポケモンッパリらしいぜ
769無念Nameとしあき22/12/17(土)08:50:02No.1046147824+
剣盾ならルリナが居たのにな
まあインド系な気もするが
770無念Nameとしあき22/12/17(土)08:50:47No.1046148013+
>ライムがおるやろ
ライムさんが旅に同行してたらそれはそれで楽しそうだ
771無念Nameとしあき22/12/17(土)08:51:03No.1046148093+
新しくするのはいいけどゴウみたいなやつ相方で全地方舞台って大丈夫?新無印の二の舞にならない?
772無念Nameとしあき22/12/17(土)08:51:48No.1046148282+
>新しくするのはいいけどゴウみたいなやつ相方で全地方舞台って大丈夫?新無印の二の舞にならない?
スタッフおなじっぽいのがな…
773無念Nameとしあき22/12/17(土)08:52:24No.1046148437+
ポケモンマスターになって親父と再開いいよね…
774無念Nameとしあき22/12/17(土)08:52:59No.1046148580そうだねx1
正直パルデア地方っぽい雰囲気じゃないし嫌な予感しかしない
775無念Nameとしあき22/12/17(土)08:53:20No.1046148643+
>遊戯王のトドメさしたのってARC-Vなんかな
>VRAINSで既に視聴者激減したイメージだけど
アークソの後がブレインズなのに既にとは
776無念Nameとしあき22/12/17(土)08:53:33No.1046148684+
>ライムさんが旅に同行してたらそれはそれで楽しそうだ
バトルしようぜラップバトル!
777無念Nameとしあき22/12/17(土)08:53:33No.1046148685+
>正直パルデア地方っぽい雰囲気じゃないし嫌な予感しかしない
上で言われてるけどキャラ替えした新無印では
778無念Nameとしあき22/12/17(土)08:53:55No.1046148768+
サトシさんは自制効くでしょ
ネモは時間潰すためにそこらの奴にケンカ売りにいったり
ポケモン20匹鍛えてくるっていう頭狂ってる子だぞ
779無念Nameとしあき22/12/17(土)08:53:56No.1046148769そうだねx1
>新しくするのはいいけどゴウみたいなやつ相方で全地方舞台って大丈夫?新無印の二の舞にならない?
女主人公ならキャラ萌えだけで激甘評価もらえるからな
相方をメスっぽくしてしまえば実質百合で二次裏じゃ常時本スレが立ちっ放しになるぞ
780無念Nameとしあき22/12/17(土)08:54:07No.1046148812+
結局サトシが良いって言われなきゃ良いんじゃねぇの
781無念Nameとしあき22/12/17(土)08:54:41No.1046148935+
新シリーズは最終的にサトシ&ピカチュウに勝利することが目標になりそう
782無念Nameとしあき22/12/17(土)08:54:49No.1046148973+
>>正直な話今のキャラデザの顔みんなおなじ顔に見える
>ハンコ顔なんだよなぶっちゃけ
>あと黒目部分が大きいのが表情が分かり辛くなってて微妙
老人にはそう見えるのか…
ブサイクなだけの初代とかキツいやん
783無念Nameとしあき22/12/17(土)08:55:03No.1046149016そうだねx1
作画がクソならいくら女主人公になっても無駄
というか男主人公でもXYサトシさんみたいなかっこいい兄貴で作画も良ければ最高なんだよ
784無念Nameとしあき22/12/17(土)08:55:19No.1046149062+
>女主人公ならキャラ萌えだけで激甘評価もらえるからな
>相方をメスっぽくしてしまえば実質百合で二次裏じゃ常時本スレが立ちっ放しになるぞ
あの見た目でメスは無理があるしゴウの再来だろそれ
785無念Nameとしあき22/12/17(土)08:55:37No.1046149125+
サトシ降板でアオイハルトが主人公で
ゲーム要素が描写されてニヤニヤできるアニメが始まるかと思ったら
結局ゴウみたいな誰?なオリ主が出てきて原作要素皆無のトンチキアニメが始まるんだな
ポケモンアニメはいつもいつもいつも期待を裏切ってくれる
786無念Nameとしあき22/12/17(土)08:55:48No.1046149165+
>アークソの後がブレインズなのに既にとは
言い方が悪かった
今の奴から人気が落ちたんじゃなくてARC-Vが原因でVRAINSの時点で視聴者減ったのかなって言いたかった
787無念Nameとしあき22/12/17(土)08:55:58No.1046149211そうだねx1
キャラ萌えだけで激甘評価貰えるなら今頃サンムーンの終盤は叩かれてないわよ!!
788無念Nameとしあき22/12/17(土)08:55:59No.1046149215+
>女主人公ならキャラ萌えだけで激甘評価もらえるからな
>相方をメスっぽくしてしまえば実質百合で二次裏じゃ常時本スレが立ちっ放しになるぞ
実際ここの水星の評価はかなり甘い気がする
789無念Nameとしあき22/12/17(土)08:56:09No.1046149244+
サトシの代わりはいるかもしれないけどピカの代わりはいるのかい?
790無念Nameとしあき22/12/17(土)08:56:36No.1046149325+
>作画がクソならいくら女主人公になっても無駄
今のポケモンは安定して高水準だと思うぞ
話がクソなだけだ
791無念Nameとしあき22/12/17(土)08:56:55No.1046149391+
女主人公ってのは相方や周りのキャラとの関係で評価が変わるから難しいぞ
792無念Nameとしあき22/12/17(土)08:57:11No.1046149452+
>サトシの代わりはいるかもしれないけどピカの代わりはいるのかい?
ニャオハ
793無念Nameとしあき22/12/17(土)08:57:25No.1046149504+
>サトシの代わりはいるかもしれないけどピカの代わりはいるのかい?
ゲームの方でもピカチュウの鳴き声が元に戻ってるし
昔ほどピカチュウに依存してないんじゃないか?
それでもシンボルとして必要だが
794無念Nameとしあき22/12/17(土)08:57:47No.1046149595そうだねx1
>今の奴から人気が落ちたんじゃなくてARC-Vが原因でVRAINSの時点で視聴者減ったのかなって言いたかった
それも違う
VRAINSの5話までの一挙放送後に一気に人が離れた
2年目には更に半分以下になった
795無念Nameとしあき22/12/17(土)08:57:48No.1046149605そうだねx7
>実際ここの水星の評価はかなり甘い気がする
ストーリーは割とアレになったからなキャラ人気だけだよもう
796無念Nameとしあき22/12/17(土)08:57:53No.1046149627+
ここまできたらもういっそ一生サトシでも良かった気がする
797無念Nameとしあき22/12/17(土)08:58:10No.1046149692+
    1671235090726.jpg-(262494 B)
262494 B
男キャラの方がポケモンコンテストすればいいんじゃね?
798無念Nameとしあき22/12/17(土)08:58:37No.1046149799そうだねx1
>遊戯王のトドメさしたのってARC-Vなんかな
>VRAINSで既に視聴者激減したイメージだけど
アークファイブは視聴者をメインに殺した
ヴレインズはプレイヤーをメインに殺した
みんな違ってみんな良い
799無念Nameとしあき22/12/17(土)08:58:53No.1046149865そうだねx1
>実際ここの水星の評価はかなり甘い気がする
めちゃくちゃ甘いぞ
後半になったら手のひら返されて叩かれるやつ
800無念Nameとしあき22/12/17(土)08:59:32No.1046150024そうだねx5
いやだよ
声が出なくなって勘弁してってなってるサトシとピカさんなんかみたくないし
少し遅いけどいい機会だよ
801無念Nameとしあき22/12/17(土)09:00:31No.1046150211+
アーク?の時点で評価は地に落ちたがまだ見られてはいた
ブレインズがつまんなくてもう駄目だなって見る人も居なくなった
802無念Nameとしあき22/12/17(土)09:00:48No.1046150269そうだねx2
ぶっちゃけ最近のサトシってあまり声出なくなってたよね
803無念Nameとしあき22/12/17(土)09:00:54No.1046150297そうだねx3
    1671235254597.jpg-(30232 B)
30232 B
遊戯王はアー糞が酷すぎて色々言われるけど
コイツも割と戦犯
804無念Nameとしあき22/12/17(土)09:01:33No.1046150429そうだねx1
カスミタケシ方式の方が主人公の目的の邪魔しないから結局いいんだよね
805無念Nameとしあき22/12/17(土)09:01:46No.1046150494そうだねx2
実際ここの水星の評価はかなり甘い気がする
水星スレに荒らしに行って叩き出されてそう
806無念Nameとしあき22/12/17(土)09:02:28No.1046150671+
>あの見た目でメスは無理があるしゴウの再来だろそれ
スタッフは変わらないから彼らを信じろ
あの猫もいるし3人で百合できるとかここの連中大喜びだろ
807無念Nameとしあき22/12/17(土)09:02:41No.1046150725+
4月からの新アニポケと今までの世界観が繋がってるかが重要
808無念Nameとしあき22/12/17(土)09:03:10No.1046150820+
スタッフ変わるのって来週だけ?
809無念Nameとしあき22/12/17(土)09:03:33No.1046150900+
ゲームに周期合わせて
サトシは正月スペシャルとで年一回と
シリーズラストのトーナメントで出ればいいよ
810無念Nameとしあき22/12/17(土)09:03:47No.1046150944+
>ぶっちゃけ最近のサトシってあまり声出なくなってたよね
声も老化するんだなと
811無念Nameとしあき22/12/17(土)09:05:02No.1046151209+
サザエさんみたいな状況は異常だと思うし
サトシにはきっちり花道を用意して欲しい
812無念Nameとしあき22/12/17(土)09:05:05No.1046151220+
>遊戯王はアー糞が酷すぎて色々言われるけど
>コイツも割と戦犯
前作の反動でアンチが産まれて小野ファンがうるさくなっただけで評価はされてるその小野は評価は地に落ちたし
ワンパホープと素材並べるだけ無個性デッキ達がつまらないが
813無念Nameとしあき22/12/17(土)09:06:32No.1046151517+
    1671235592890.png-(418212 B)
418212 B
こういう最終回がいいな
814無念Nameとしあき22/12/17(土)09:07:35No.1046151743そうだねx4
遊戯王は顔芸と超展開で草生やして粗はいつもの遊戯王ってファンが勢いで誤魔化されるスタイルに限界が来ただけだよ
GXでその方向で固まったツケが回ってきただけだ
815無念Nameとしあき22/12/17(土)09:10:09No.1046152308+
>原作キャラは出ないほうがマシと言われるアニメだからなぁ…
主人公変わっても製作陣が変わらなきゃ解決しなくない?
816無念Nameとしあき22/12/17(土)09:11:13No.1046152562+
>4月からの新アニポケと今までの世界観が繋がってるかが重要
繋がってるどころかADみたくひょっこりサトシさん続投ありえるんじゃとふと思ってしまった
817無念Nameとしあき22/12/17(土)09:11:52No.1046152712+
遂に日本のアニメにもポリコレの波が来たんだなあ
先にアニポケ観なくなってて良かったよ
昔だったらカッカ来てたかもしれん
818無念Nameとしあき22/12/17(土)09:12:27No.1046152847そうだねx2
>遂に日本のアニメにもポリコレの波が来たんだなあ
どこら辺がポリコレなん?
819無念Nameとしあき22/12/17(土)09:12:55No.1046152949+
遊戯王はVRAINSがダメだったのとカードゲーム本体の複雑化で新規入らなかったからでしょ
820無念Nameとしあき22/12/17(土)09:13:31No.1046153060+
遊戯王sevensも面白かったけどラスト12話は意味不明なレベルで巻いてて最終回付近以外ボロボロだったし
そのままノー休憩でゴーラッシュだから明らかにパワーダウンしてるし
遊戯王に関しては上の介入も割と問題な気がする
821無念Nameとしあき22/12/17(土)09:13:32No.1046153061そうだねx3
>主人公変わっても製作陣が変わらなきゃ解決しなくない?
だからこれまでと変わらないぞ
面白くなりそうな雰囲気だしてそのまま引っ張る
カップリング意識したキャラを出す
これまでのポケモンを否定する とか言っておけばネットでバズってくれて面白い面白いと勝手に騒いでくれる
822無念Nameとしあき22/12/17(土)09:13:52No.1046153137+
ゲームの方のピカチュウの声も電子音に戻ってたしな
もうサトシやめる方向だったんだろ
823無念Nameとしあき22/12/17(土)09:13:58No.1046153154そうだねx1
サンムーンまではギリギリ見てたが新無印つまらんかったから見てなかったなぁ
ぶっちゃけサトシのせいとかそんなレベルじゃない気がする
824無念Nameとしあき22/12/17(土)09:14:00No.1046153161+
首藤剛志さんも随分前に死んじゃったわけだし
湯山邦彦さんが元気なうちにケリはつけといたほうがいい
最初のシリーズは手探りで作ったものだし
いつまで引きずるものではない
ロケット団はどうするか難しいが
825無念Nameとしあき22/12/17(土)09:15:50No.1046153606+
ポケモンマスターになれたか?
826無念Nameとしあき22/12/17(土)09:16:16No.1046153686+
>サンムーンまではギリギリ見てたが新無印つまらんかったから見てなかったなぁ
>ぶっちゃけサトシのせいとかそんなレベルじゃない気がする
普通にガラル地方回るでよかったのになんかおかしな方向になったからな
あとゴウを前面に押し過ぎてサトシのストーリー見たかった人には不満要素でしかなかった
827無念Nameとしあき22/12/17(土)09:16:40No.1046153770+
>遊戯王に関しては上の介入も割と問題な気がする
プリキュアなんかは4話までに3人目合流させてねとか言われたから
1年目の最後に仲間になる予定のキャラを強引に仲間にしていきなり話を組み直すハメになったとかあるらしいな
828無念Nameとしあき22/12/17(土)09:16:52No.1046153833そうだねx1
コロナで映画やれなくなったのが致命傷だったんかな
他のアニメは普通に映画もやってたからコロナだけのせいでも無さそうだけど
829無念Nameとしあき22/12/17(土)09:17:16No.1046153937+
>遊戯王は顔芸と超展開で草生やして粗はいつもの遊戯王ってファンが勢いで誤魔化されるスタイルに限界が来ただけだよ
アニメの遊戯王ファンって何やっても「いつもの遊戯王」で受け入れるからすげーなって昔思ってなそういや
830無念Nameとしあき22/12/17(土)09:17:40No.1046154050+
>>ニャオハがかなり人気だからなぁ
>>ゲーム買う子供からしたらピカチュウよりよかったりして
>すぐはじまるならいいんだが4月からだしなあ
その間も売れ続けて新規入るだろうしいいんじゃね?
831無念Nameとしあき22/12/17(土)09:18:28No.1046154236そうだねx6
ゴウのせいでもましてやダンデのせいでもねぇよこれ
ダメ要素が目につく所に出たのはそいつらってだけで根本的に全部ダメ
832無念Nameとしあき22/12/17(土)09:19:17No.1046154410+
    1671236357212.png-(171151 B)
171151 B
新無印で結局これと似たようなことやらかしたスタッフには期待できん
833無念Nameとしあき22/12/17(土)09:19:18No.1046154414+
>遊戯王は顔芸と超展開で草生やして粗はいつもの遊戯王ってファンが勢いで誤魔化されるスタイルに限界が来ただけだよ
>GXでその方向で固まったツケが回ってきただけだ
あんまり言いたくないしGXは好きだけど
GXの時点で話作り下手だなと思ってた
834無念Nameとしあき22/12/17(土)09:19:19No.1046154418+
主人公のニャオハがマスカーニャにまで進化するかしないか今からおじさん気になってるよ
たぶん進化してニャローテまでだろうなって気がしてるよ
835無念Nameとしあき22/12/17(土)09:19:20No.1046154421そうだねx1
遊戯王はゲームが複雑化しすぎてアニメで再現できなくなったのがどうしようもない
836無念Nameとしあき22/12/17(土)09:19:32No.1046154456+
>コロナで映画やれなくなったのが致命傷だったんかな
>他のアニメは普通に映画もやってたからコロナだけのせいでも無さそうだけど
1人の主人公として描けるのは限界だったんだろうな
ドラえもんやクレヨンしんちゃんとは違うし
837無念Nameとしあき22/12/17(土)09:19:36No.1046154479+
>>遊戯王は顔芸と超展開で草生やして粗はいつもの遊戯王ってファンが勢いで誤魔化されるスタイルに限界が来ただけだよ
>アニメの遊戯王ファンって何やっても「いつもの遊戯王」で受け入れるからすげーなって昔思ってなそういや
ファンの心が広いのはいいよね
838無念Nameとしあき22/12/17(土)09:19:45No.1046154505そうだねx1
ポケモンSVは意味不明なレベルに売れてるから販促アニメやる必要あるかすら割と不明だと思う
839無念Nameとしあき22/12/17(土)09:20:17No.1046154615そうだねx2
    1671236417753.jpg-(182432 B)
182432 B
今のスタッフに理解して欲しい精神
840無念Nameとしあき22/12/17(土)09:21:42No.1046154929+
>ゴウのせいでもましてやダンデのせいでもねぇよこれ
>ダメ要素が目につく所に出たのはそいつらってだけで根本的に全部ダメ
構成と脚本がダメなんでどうしようもないですね
841無念Nameとしあき22/12/17(土)09:21:44No.1046154943+
ポケモンってもはやアニメがおまけというか
ゲームの圧倒的売り上げ+グッズもサンリオ的ブランドで売れてるし
アニメ自体がもう必要なさそうだけど一応子供への影響力として残すのかね
842無念Nameとしあき22/12/17(土)09:22:04No.1046155017そうだねx2
視聴率が一桁でもテレビアニメが継続してることは
ブランドとして大きい
ただサトシじゃないとという感じでもないはず
シリーズ構成の腕にかかってくるな
843無念Nameとしあき22/12/17(土)09:22:29No.1046155111そうだねx2
>1人の主人公として描けるのは限界だったんだろうな
>ドラえもんやクレヨンしんちゃんとは違うし
製作はドラやしんのすけみたいにしたかったんだろうけどな
予想外にサトシに結果求める視聴者が多かった感じ
844無念Nameとしあき22/12/17(土)09:23:16No.1046155318+
バイクやった後は何やっても無理だろ
845無念Nameとしあき22/12/17(土)09:23:26No.1046155370そうだねx2
>視聴率が一桁でもテレビアニメが継続してることは
>ブランドとして大きい
>ただサトシじゃないとという感じでもないはず
>シリーズ構成の腕にかかってくるな
大丈夫大丈夫
女主人公ってだけでこことヒは一気に持ち上げてくれるから安心してみとけ
なお肝心の内容
846無念Nameとしあき22/12/17(土)09:23:33No.1046155403+
>首藤剛志さんも随分前に死んじゃったわけだし
>湯山邦彦さんが元気なうちにケリはつけといたほうがいい
>最初のシリーズは手探りで作ったものだし
>いつまで引きずるものではない
>ロケット団はどうするか難しいが
というかラストは湯山監督がやるの?
847無念Nameとしあき22/12/17(土)09:23:40No.1046155439+
ソードシールドの時に出てきた短編アニメみたいな感じで良いじゃん
ユメノツボミとか
848無念Nameとしあき22/12/17(土)09:23:48No.1046155464+
>視聴率が一桁でもテレビアニメが継続してることは
>ブランドとして大きい
>ただサトシじゃないとという感じでもないはず
>シリーズ構成の腕にかかってくるな
これからはプリキュアみたいに新作ごとに主人公すげ替えするのかな
849無念Nameとしあき22/12/17(土)09:24:04No.1046155543+
ゴウのキャラクター設定は失敗だったかな
ポケモンGOを意識したマーケティングだったのだろうけど
普通にガラルのロードムービーでよかった
850無念Nameとしあき22/12/17(土)09:24:09No.1046155575+
>というかラストは湯山監督がやるの?
最終章で総監督に復帰した
851無念Nameとしあき22/12/17(土)09:24:23No.1046155613そうだねx1
もうバカが主人公でとおる時代じゃないと思う
852無念Nameとしあき22/12/17(土)09:24:30No.1046155632そうだねx1
>>いい機会だから雰囲気を少年漫画程度には引き上げて欲しいわ
>小学館「わかりました…ではトレーナーとポケモンを合体させて戦わせます!」
逆に今やったら受け入れられそう
853無念Nameとしあき22/12/17(土)09:24:59No.1046155710+
    1671236699520.jpg-(105778 B)
105778 B
ちなみに12年前に出たサントラのブックレットによると本来のアニポケの趣旨はサトシが勝ってチャンピオンになる話ではなかったと言ってるが…
854無念Nameとしあき22/12/17(土)09:25:28No.1046155803そうだねx1
新シリーズもダブル主人公ぽいけど
スタッフが変わらなければ男の方がゴウの二番煎じになる可能性だってあるからな
855無念Nameとしあき22/12/17(土)09:25:49No.1046155884+
>>1人の主人公として描けるのは限界だったんだろうな
>>ドラえもんやクレヨンしんちゃんとは違うし
>製作はドラやしんのすけみたいにしたかったんだろうけどな
>予想外にサトシに結果求める視聴者が多かった感じ
そりゃドラやしんちゃんには目標無いけどサトシにはポケモンマスターになるって目標があるからな
856無念Nameとしあき22/12/17(土)09:25:50No.1046155885そうだねx3
>製作はドラやしんのすけみたいにしたかったんだろうけどな
>予想外にサトシに結果求める視聴者が多かった感じ
しんのすけやドラえもんと違ってサトシには目標があったからな…
シリーズごとに経験値喪失するのに違和感覚えるのもその目標のせい
しんのすけやのび太は生活してるだけなのがでかい
857無念Nameとしあき22/12/17(土)09:26:31No.1046156050+
>ちなみに12年前に出たサントラのブックレットによると本来のアニポケの趣旨はサトシが勝ってチャンピオンになる話ではなかったと言ってるが…
首藤ブログからしてもそうでしょ
858無念Nameとしあき22/12/17(土)09:27:20No.1046156235+
>ちなみに12年前に出たサントラのブックレットによると本来のアニポケの趣旨はサトシが勝ってチャンピオンになる話ではなかったと言ってるが…
首藤剛志さんがややこしい人なんで
そういう展開は無かったとはず
経緯は色々あるのだけどミンキーモモも
目的達成前に死んじゃう
859無念Nameとしあき22/12/17(土)09:29:10No.1046156651そうだねx2
>>1人の主人公として描けるのは限界だったんだろうな
>>ドラえもんやクレヨンしんちゃんとは違うし
>製作はドラやしんのすけみたいにしたかったんだろうけどな
>予想外にサトシに結果求める視聴者が多かった感じ
そりゃポケモンマスターを目指すって明確な目的があってバトルしてくからな
ドラゴンボールで悟空が優勝するって言って毎回天下一武道会で優勝出来ないのを延々と繰り返すわけにいかないのと同じだよ
860無念Nameとしあき22/12/17(土)09:29:38No.1046156750そうだねx1
優勝した時点で予想はしてた
あくまでポケモンマスターは違うからって言っても視聴者的には知らんし
861無念Nameとしあき22/12/17(土)09:30:24No.1046156928+
ポケモンマスターになることが目標であって
チャンピオンになるのが目標ってわけじゃないからな
ただポケモンマスターの定義に具体性が無いから
ゲームと同じ判りやすいバトルでチャンピオンが
ポケモンマスターへの通過点と視聴者に思われてる部分があるのかもしれない
862無念Nameとしあき22/12/17(土)09:30:32No.1046156957+
経験値喪失もそうだけど何故かリストラされるピカ様以外のポケモンたちも可哀想で
863無念Nameとしあき22/12/17(土)09:30:57No.1046157034+
ゲーム内で人気出たキャラが動いてる所が見たい需要と噛み合ってないよね
毎回サトシとロケット団じゃ
864無念Nameとしあき22/12/17(土)09:30:57No.1046157036+
>今のスタッフに理解して欲しい精神
大人のスタッフ達が好きなことをやってて子供がとかどうでもいいって感じなのが今のアニポケ
865無念Nameとしあき22/12/17(土)09:31:21No.1046157131+
普通に世界各地のポケモンリーグを制覇していくサトシでも良かったんじゃねぇかな
実際初代からやってる人ってそんなもんでしょ
866無念Nameとしあき22/12/17(土)09:31:30No.1046157158+
結局ポケモンマスターってのはどうやってなるんだ?
867無念Nameとしあき22/12/17(土)09:31:43No.1046157208+
>ドラゴンボールで悟空が優勝するって言って毎回天下一武道会で優勝出来ないのを延々と繰り返すわけにいかないのと同じだよ
しかしXYまで20年繰り返したんだよなそれ
868無念Nameとしあき22/12/17(土)09:32:04No.1046157297そうだねx1
>結局ポケモンマスターってのはどうやってなるんだ?
本人がそう思ったら達成
869無念Nameとしあき22/12/17(土)09:32:17No.1046157363+
過去の首藤湯山のノリでいくなら
「ポケモンマスターへの道は永遠に終わらない」
といった哲学的なノリになるんだろう
870無念Nameとしあき22/12/17(土)09:32:39No.1046157468+
ダークライ出してきた伝説厨にリベンジして欲しかった
871無念Nameとしあき22/12/17(土)09:33:48No.1046157773+
>経験値喪失もそうだけど何故かリストラされるピカ様以外のポケモンたちも可哀想で
同じ主人公である限り正解出せないネタだもんよ
全リセットしてもしなくても適宜入れ替えでも必ず誰かしら騒ぐネタ
872無念Nameとしあき22/12/17(土)09:33:51No.1046157787+
仮面ライダーやプリキュアみたいに毎シーズン主人公が変わってたらどうなってたんだろうな
873無念Nameとしあき22/12/17(土)09:33:54No.1046157800+
まだ見ぬポケモンは増え続けてるしな
874無念Nameとしあき22/12/17(土)09:33:59No.1046157828+
>結局ポケモンマスターってのはどうやってなるんだ?
残り11話で答えを出します
875無念Nameとしあき22/12/17(土)09:34:00No.1046157837+
>大人のスタッフ達が好きなことをやってて子供がとかどうでもいいって感じなのが今のアニポケ
ミニスカサンタのゴウ出したいとか言い出した時はそれの極みだった
876無念Nameとしあき22/12/17(土)09:34:26No.1046157961+
まああれだ星飛雄馬の目指す
「巨人の星」ってなんなんだと同じで
877無念Nameとしあき22/12/17(土)09:34:49No.1046158063+
あの…フロンティアブレーン内定の件は…
878無念Nameとしあき22/12/17(土)09:35:01No.1046158120+
>結局ポケモンマスターってのはどうやってなるんだ?
これからの1クールで描写されるんだろ
出来るとは思えないがチャンピオンはポケモンマスターじゃない
879無念Nameとしあき22/12/17(土)09:35:19No.1046158197+
腐女子が権力を持った結果
880無念Nameとしあき22/12/17(土)09:35:43No.1046158310+
>ミニスカサンタのゴウ出したいとか言い出した時はそれの極みだった
なんか1年目終わりくらいに監督降ろされたとか聞いた
ゴウのホモ度が減ったりコハルの出番が増えたりしたのはそのしばらく後だった気がする
881無念Nameとしあき22/12/17(土)09:36:13No.1046158443そうだねx4
>ミニスカサンタのゴウ出したいとか言い出した時はそれの極みだった
話が面白いなら出してもいいぞ
ゴミクズなのにそんなことにかまけてるから死ねってなるだけで
882無念Nameとしあき22/12/17(土)09:36:17No.1046158466+
>仮面ライダーやプリキュアみたいに毎シーズン主人公が変わってたらどうなってたんだろうな
首藤剛志はヒロイン変更には反対していたらしい
ただそれだと、シリーズは終わってたかもなあ
サトシ女食いの旅っぽくはあるが
883無念Nameとしあき22/12/17(土)09:36:44No.1046158593+
ゴウ自身もアレなキャラだけど
ゴウ以外の問題も目立つアイコンのゴウにおっかぶされてる哀れなキャラだと思う
884無念Nameとしあき22/12/17(土)09:36:46No.1046158605そうだねx2
でもバトルに熟達してるのもポケモンマスターの要素じゃない?
やっぱ全リーグ優勝は済ませておいてもよくない?
885無念Nameとしあき22/12/17(土)09:36:52No.1046158633+
理想に向かう姿の話だろうしなぁ
男坂エンドよね
いきなり哲学始めるサトシなんか怖いし
886無念Nameとしあき22/12/17(土)09:37:45No.1046158840+
そもそもそれはセレナの時でそうだっただろ
恋愛脳は視聴者キモがってたぞ
887無念Nameとしあき22/12/17(土)09:38:34No.1046159018+
サトシだって昔は女装してたからアクセントにはいいだろうけど常時やられると流石にキレる
888無念Nameとしあき22/12/17(土)09:38:40No.1046159043+
サトシって初代の頃から精神的に成長してるのか?
889無念Nameとしあき22/12/17(土)09:39:09No.1046159161+
長年リーグ優勝してから四天王と対決してチャンピオンに挑みその座を奪いそれからチャンピオンリーグで頂上決戦
みたいな流れだと思ったら雑にランキング制にされてあっさり頂点とか舐めすぎだろと思いました
890無念Nameとしあき22/12/17(土)09:39:25No.1046159233そうだねx1
>サトシって初代の頃から精神的に成長してるのか?
乱高下してるイメージ
891無念Nameとしあき22/12/17(土)09:40:14No.1046159420+
XYサトシとか他シリーズと比べたら明らかに異質な精神性だったしな
892無念Nameとしあき22/12/17(土)09:40:15No.1046159425そうだねx2
>ダークライ出してきた伝説厨にリベンジして欲しかった
伝説厨って言葉が一人歩きしてるがダークライ使ってるのを差し引いてもサトシ以外は1匹でリーグ優勝まで駆け抜けてるし
普通にヤバいやつだと思う
893無念Nameとしあき22/12/17(土)09:41:00No.1046159613+
>長年リーグ優勝してから四天王と対決してチャンピオンに挑みその座を奪いそれからチャンピオンリーグで頂上決戦
>みたいな流れだと思ったら雑にランキング制にされてあっさり頂点とか舐めすぎだろと思いました
ゲームのリーグ戦のプロモーションという意味もあるのだろう
現実にはミミッキュだらけのしょっぱいリーグだけど
894無念Nameとしあき22/12/17(土)09:41:27No.1046159721そうだねx1
カスミやタケシが居なくなってた辺りで交代すべきだった
895無念Nameとしあき22/12/17(土)09:41:30No.1046159730+
>サトシって初代の頃から精神的に成長してるのか?
BWでゼクロムにやられて一度リセットされたけどXYまではずっと成長してた感じ
アローラ地方に行ったら低下した
896無念Nameとしあき22/12/17(土)09:41:54No.1046159832+
>XYサトシとか他シリーズと比べたら明らかに異質な精神性だったしな
もう終わらすことは意識してたんだろう
897無念Nameとしあき22/12/17(土)09:42:09No.1046159886+
ダイパあたりのリーグ戦のサトシの手持ち総動員戦辺りが理想的だった
が以降そのシリーズでゲットしたポケモンしかほぼ使わず
XYと新ポケ辺りのサトシのゲット数が5匹とかだったかな
898無念Nameとしあき22/12/17(土)09:42:35No.1046159972そうだねx2
>サトシって初代の頃から精神的に成長してるのか?
初代はマジのクソガキだよ
899無念Nameとしあき22/12/17(土)09:42:40No.1046159991+
>>サトシって初代の頃から精神的に成長してるのか?
>乱高下してるイメージ
1年繰り返してるのび太やまる子とは違って旅の中で沢山経験してるんだからそういうところも成長しないといけないよね
900無念Nameとしあき22/12/17(土)09:42:50No.1046160030そうだねx1
>サトシって初代の頃から精神的に成長してるのか?
精神面の話で言えば無印の間でも敬語ちゃんと使えるようになったり成長はしてる
AGでマサトの存在があってちょっとお兄さんっぽくなったりDPでシンジと相対することで視野が広がったり一応段階踏んでちゃんと大人にはなってたと思う
901無念Nameとしあき22/12/17(土)09:42:55No.1046160057+
カントーリーグの頃からリーグ戦の話になったら最後はいつもふざけた結末が多かったという印象がぬぐえない
902無念Nameとしあき22/12/17(土)09:43:24No.1046160202+
    1671237804585.png-(438344 B)
438344 B
レッドみたいになるのか?
903無念Nameとしあき22/12/17(土)09:44:04No.1046160399+
XYで優勝させて幕引き引退だったら有終の美だったろうに
904無念Nameとしあき22/12/17(土)09:44:13No.1046160445そうだねx1
どうせ他所の地方に行ったら手持ちリセットするんだし
素直に勝たせてやれよって思ってたわ
905無念Nameとしあき22/12/17(土)09:44:15No.1046160449+
コナンなんてメインの登場人物すら同じなんだから弱音吐くなよポケモン
906無念Nameとしあき22/12/17(土)09:44:37No.1046160548+
>XYで優勝させて幕引き引退だったら有終の美だったろうに
それはおまえがXY好きなだけだろ
907無念Nameとしあき22/12/17(土)09:44:53No.1046160628+
というかファンとしてはこんだけ長くなってるんだから強くなってくれて良いんだよ
何で毎回戦闘力を下げようとする
908無念Nameとしあき22/12/17(土)09:44:55No.1046160641そうだねx1
>コナンなんてメインの登場人物すら同じなんだから弱音吐くなよポケモン
半年の出来事って設定まだ生きてるのかコナン
909無念Nameとしあき22/12/17(土)09:45:30No.1046160757そうだねx2
    1671237930814.jpg-(87465 B)
87465 B
>カスミやタケシが居なくなってた辺りで交代すべきだった
だな!
910無念Nameとしあき22/12/17(土)09:45:58No.1046160879+
>レッドみたいになるのか?
サトシはレッドから派生したキャラなんだろうけど
性格もファンからの扱いも全然違うよな
911無念Nameとしあき22/12/17(土)09:46:06No.1046160917+
カロスで終わって欲しかったのはあるけど
今のポケモン人気と売り上げだからこそ降板させられたのはあると思うし仕方ない
カロスリーグ2位がアローラいくのはちょっとなんか違和感あったし
912無念Nameとしあき22/12/17(土)09:46:08No.1046160931+
XYのサトシはパーティー内での先輩枠と保護者枠みたいな立ち位置で
全シリーズの最後あたりになりそうなサトシだった
サンムーンでリセット掛った
913無念Nameとしあき22/12/17(土)09:46:36No.1046161067そうだねx2
サザエさん時空と致命的に相性が悪いのによく同じキャラで続けたよ
914無念Nameとしあき22/12/17(土)09:46:48No.1046161132+
>>XYで優勝させて幕引き引退だったら有終の美だったろうに
>それはおまえがXY好きなだけだろ
当時の炎上っぷり知らんのか
915無念Nameとしあき22/12/17(土)09:46:59No.1046161180そうだねx1
SV第一話でネモを余裕でボコしてしまってその後ずっとストーカーされるサトシも少しだけ見たかった
916無念Nameとしあき22/12/17(土)09:47:04No.1046161186+
アメコミみたくサトシを襲名性にするか
917無念Nameとしあき22/12/17(土)09:47:20No.1046161268+
>当時の炎上っぷり知らんのか
あれの発端はサブタイ詐欺
918無念Nameとしあき22/12/17(土)09:47:25No.1046161285+
最後の11話は手持ちポケモンどうするんだろ
919無念Nameとしあき22/12/17(土)09:47:34No.1046161320そうだねx1
記憶障害起こしてリセットする時代でもないしな…
920無念Nameとしあき22/12/17(土)09:47:37No.1046161334そうだねx1
>サザエさん時空と致命的に相性が悪いのによく同じキャラで続けたよ
なんだかんだで人気があったからだろうけどいよいよ限界が来た
921無念Nameとしあき22/12/17(土)09:48:26No.1046161510+
    1671238106820.jpg-(23496 B)
23496 B
>降板ならサトシ大人にして結婚させて子供も出来るくらいの不退転の決意で卒業させてほしい
大人になったサトシの声は神木隆之介で
922無念Nameとしあき22/12/17(土)09:48:49No.1046161612+
>>当時の炎上っぷり知らんのか
>あれの発端はサブタイ詐欺
サブタイ以外にもこれだけやっても結局優勝はねーんだなと大人の都合に落胆したのもあったし
海外でも過去にない規模で炎上したぞ
923無念Nameとしあき22/12/17(土)09:48:56No.1046161637+
まあ新ポケ自体サトシ降板の実験場みたいな側面はあったんじゃなかろうか
結果つまらなくなったのはどうかと思うが
924無念Nameとしあき22/12/17(土)09:49:01No.1046161659そうだねx1
>サトシはレッドから派生したキャラなんだろうけど
>性格もファンからの扱いも全然違うよな
サトシも今後はようやくアニポケ初代主人公として神格化されるかもしれん
925無念Nameとしあき22/12/17(土)09:49:02No.1046161663+
声優に関してもある程度長いことやってるアニメはどこも交代してるし
見ての通り人気も根強い
やむを得ず変えた訳じゃなくそうした方が良いと判断したから変えるんだろうな
926無念Nameとしあき22/12/17(土)09:49:13No.1046161707+
チャンピオンシップ優勝という設定はリセットされないだろうし
別の世界線にもならないだろうから
今後のサトシは若き天才トレーナーというポジなんだろうな
927無念Nameとしあき22/12/17(土)09:49:18No.1046161722+
一度くらいは各タイトルのどこかのリーグで優勝させてあげて欲しかった
928無念Nameとしあき22/12/17(土)09:49:26No.1046161749+
BWの時とか手持ちどころかピカチュウリセットまでかかってたよな
929無念Nameとしあき22/12/17(土)09:49:34No.1046161791+
もうサトシピカチュウに頼らずやっていけるって判断なんだろうな
SVの売り上げ凄まじいし
930無念Nameとしあき22/12/17(土)09:49:45No.1046161837+
サトシも引退しやすい場を整えた上で引退できて良かったよ
931無念Nameとしあき22/12/17(土)09:50:18No.1046161968+
>一度くらいは各タイトルのどこかのリーグで優勝させてあげて欲しかった
ア、アローラはダメかい
932無念Nameとしあき22/12/17(土)09:50:21No.1046161992+
>一度くらいは各タイトルのどこかのリーグで優勝させてあげて欲しかった
アローラリーグ…
933無念Nameとしあき22/12/17(土)09:50:31No.1046162043+
主人公を降りるというだけでキャラとして消滅する訳じゃないし
今後は先輩トレーナーとしてよりレベルアップしていくのかもしれんな
934無念Nameとしあき22/12/17(土)09:50:36No.1046162062そうだねx4
サンムーンも物言いだったり今回もハンデ付だったり何かとスッキリ優勝させることをしないのはマジで糞だと思います
というかサトシ終るならハンデいらんかったろ今回
935無念Nameとしあき22/12/17(土)09:51:09No.1046162212+
SVはメインキャラだいたい重い過去持ちでそこから再起する話だし
サトシパーティでは絶対にマイルド路線にされちゃうからな
936無念Nameとしあき22/12/17(土)09:51:36No.1046162347+
新しいシリーズがサトシのいるアニメポケモンの時空なのか
完全新規のポケモンの時空なのかどっちだろうな
937無念Nameとしあき22/12/17(土)09:51:44No.1046162391+
>もうサトシピカチュウに頼らずやっていけるって判断なんだろうな
>SVの売り上げ凄まじいし
それはあったかもな
爆死してたら
やっぱりサトシ先生お願いしますだったかも
バビル二世のヨミ様状態
938無念Nameとしあき22/12/17(土)09:51:49No.1046162422+
ガラルは貧乏クジだけ引いて終わったな
939無念Nameとしあき22/12/17(土)09:51:58No.1046162474+
アニポケ観てるとサトシに愛着湧くの?
940無念Nameとしあき22/12/17(土)09:52:06No.1046162524+
アローラはエキシビジョンマッチは原作の流れ汲んでるしいいと思う
肝心のリーグは出来立てかつ中身もダメだった
941無念Nameとしあき22/12/17(土)09:52:28No.1046162624+
ハンデ付優勝だから何かと理由付けて次のシリーズでも主役なんだろうなと思ってたわ
942無念Nameとしあき22/12/17(土)09:52:47No.1046162714+
オ、オレンジリーグ…
943無念Nameとしあき22/12/17(土)09:52:54No.1046162744+
>アニポケ観てるとサトシに愛着湧くの?
なんだかんだ言っても云十年主人公やってきたからね
944無念Nameとしあき22/12/17(土)09:52:57No.1046162760+
百歩譲って新主人公はいいと思うが
妖怪ウォッチやイナイレ見たく新シリーズの視聴率低迷のテコ入れで
サトシ復活だけは絶対にやめてほしい
テレ東もサトシ引退させるならサトシとピカチュウに完全に決別してほしい
945無念Nameとしあき22/12/17(土)09:52:58No.1046162766+
>新しいシリーズがサトシのいるアニメポケモンの時空なのか
>完全新規のポケモンの時空なのかどっちだろうな
別の時空だとゲスト出演もできないしなあ
946無念Nameとしあき22/12/17(土)09:53:10No.1046162824+
>>コナンなんてメインの登場人物すら同じなんだから弱音吐くなよポケモン
>半年の出来事って設定まだ生きてるのかコナン
コナンは何だかんだで話進んでで畳み始めてるよ
まだ数年かかるだろうが
947無念Nameとしあき22/12/17(土)09:53:18No.1046162862+
サトシの次は女の子が主役になるんだろうな
948無念Nameとしあき22/12/17(土)09:53:26No.1046162894そうだねx1
>オ、オレンジリーグ…
あれポケモンリーグ非公式大会なんですよ
949無念Nameとしあき22/12/17(土)09:53:26No.1046162895+
ニャオハという優秀なマスコットポケモンが出た今がチャンス
950無念Nameとしあき22/12/17(土)09:53:43No.1046162949+
妖怪ウォッチ全盛期が2015年~2016年
ポケモンXYアニメは2016年11月終わり
あの頃に降ろして妖怪ウォッチがブーム継続してたらポケモン終わってたかもしれないな
ポケモン全盛期の今降板するのは妥当
951無念Nameとしあき22/12/17(土)09:54:01No.1046163032+
ゲームのピカチュウボイスが大谷育江から電子音に戻った時点で察してた
952無念Nameとしあき22/12/17(土)09:54:09No.1046163070+
    1671238449986.png-(565147 B)
565147 B
>サトシの次は女の子が主役になるんだろうな
それはもう決定事項
953無念Nameとしあき22/12/17(土)09:54:27No.1046163182+
>サトシの次は女の子が主役になるんだろうな
男女二人プラス、タケシみたいなキャラは欲しい
954無念Nameとしあき22/12/17(土)09:54:39No.1046163244+
>サトシの次は女の子が主役になるんだろうな
というか次のシリーズが女の子主人公だし
男女のW主人公だけど名前が呼ばれるのが女の方が先だった
955無念Nameとしあき22/12/17(土)09:55:30No.1046163509+
クワッス:…俺のパートナー誰ですか?
956無念Nameとしあき22/12/17(土)09:56:19No.1046163759+
>>サトシの次は女の子が主役になるんだろうな
>それはもう決定事項
ホゲータとクワッスの間にサトシ入りそう
957無念Nameとしあき22/12/17(土)09:56:23No.1046163776そうだねx1
>>サトシの次は女の子が主役になるんだろうな
>というか次のシリーズが女の子主人公だし
>男女のW主人公だけど名前が呼ばれるのが女の方が先だった
このへんは時代かもな
でもポリコレ臭さは感じないので純粋に楽しみ
958無念Nameとしあき22/12/17(土)09:56:34No.1046163839そうだねx1
>>新しいシリーズがサトシのいるアニメポケモンの時空なのか
>>完全新規のポケモンの時空なのかどっちだろうな
>別の時空だとゲスト出演もできないしなあ
そういった甘え残さない方がいいと思う
959無念Nameとしあき22/12/17(土)09:57:27No.1046164109+
なーに鳴かず飛ばずでどうせサトシ呼び出されるんでしょ
〇ジモンみたいに
960無念Nameとしあき22/12/17(土)09:57:30No.1046164125+
クワッスは保護者枠でオカマキャラでも連れてこい
961無念Nameとしあき22/12/17(土)09:57:33No.1046164134そうだねx2
テレ東の社長からサトシとピカチュウ決別宣言欲しいわ
それくらいの覚悟見せてほしい
962無念Nameとしあき22/12/17(土)09:58:02No.1046164268+
>>>新しいシリーズがサトシのいるアニメポケモンの時空なのか
>>>完全新規のポケモンの時空なのかどっちだろうな
>>別の時空だとゲスト出演もできないしなあ
>そういった甘え残さない方がいいと思う
同じ世界観じゃない?
1年くらい後にサトシとピカチュウゲスト出演ってなら話題にもなるし
963無念Nameとしあき22/12/17(土)09:58:03No.1046164272+
パラドクス関係でゴウの出番ありそうだしな…
964無念Nameとしあき22/12/17(土)09:58:06No.1046164280そうだねx1
>なーに鳴かず飛ばずでどうせサトシ呼び出されるんでしょ
>〇ジモンみたいに
ここまで大々的にやっといて戻ってきたら流石に
965無念Nameとしあき22/12/17(土)09:58:16No.1046164324+
>>別の時空だとゲスト出演もできないしなあ
>そういった甘え残さない方がいいと思う
そういうものは使うのがシリーズ存続の知恵
966無念Nameとしあき22/12/17(土)09:58:53No.1046164444+
1クールも引退ロード組まれるとか前代未聞だよな
967無念Nameとしあき22/12/17(土)09:59:00No.1046164478+
サトシもそうだがピカチュウもどうするんだって問題が…
968無念Nameとしあき22/12/17(土)09:59:07No.1046164502+
というかADやDPもハルカやヒカリがヒロインではあるが準主人公ポジだから
ポリコレ意識?ってなる
969無念Nameとしあき22/12/17(土)09:59:27No.1046164580+
>>>コナンなんてメインの登場人物すら同じなんだから弱音吐くなよポケモン
>>半年の出来事って設定まだ生きてるのかコナン
>コナンは何だかんだで話進んでで畳み始めてるよ
>まだ数年かかるだろうが
今のうちに佐藤健にあの方の正体を聞いといた方がいいんじゃないかな
チンプイみたいになりかねん
970無念Nameとしあき22/12/17(土)09:59:39No.1046164626そうだねx1
今後はアニポケもようやく歴代主人公登場という切り札が使えるようになるわけだしな
971無念Nameとしあき22/12/17(土)09:59:41No.1046164631そうだねx2
    1671238781450.png-(285459 B)
285459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
972無念Nameとしあき22/12/17(土)10:00:15No.1046164748+
>1クールも引退ロード組まれるとか前代未聞だよな
新ポケモン1話を4月に合わせたかったのもあるだろうな
973無念Nameとしあき22/12/17(土)10:00:26No.1046164800+
>サトシもそうだがピカチュウもどうするんだって問題が…
もうピカチュウが一番人気じゃないんでしょ
今後もコラボとかではピカチュウが出るだろうけど
974無念Nameとしあき22/12/17(土)10:00:36No.1046164825そうだねx1
>サトシもそうだがピカチュウもどうするんだって問題が…
言うてピカチュウそんな人気キャラか?
アニメで何故か主役に据えちゃって長らく性能強くないポケモンなのにゲームでもアニメでも扱いに苦労してたお荷物なのでは?
975無念Nameとしあき22/12/17(土)10:00:42No.1046164854+
女がメイン主人公程度じゃポリコレでもフェミでも何でもないわ
976無念Nameとしあき22/12/17(土)10:00:47No.1046164863+
可愛い女の子が主人公=毎回出るんだろ
その子の人気が出たらそのまま視聴に繋がるからサトシよりはよさそう
人気が出なかったら終わり
977無念Nameとしあき22/12/17(土)10:00:57No.1046164894+
>1クールも引退ロード組まれるとか前代未聞だよな
コロナの影響かなんかで次回作の準備が出来てないのかもしれん
見切り発車でやらかした遊戯王ヴレインズって前例あるし
978無念Nameとしあき22/12/17(土)10:01:25No.1046165000そうだねx1
むしろアニメに出さなくても問題ないレベルで世間に認知されたキャラになったからこれ以上ピカに頼らなくてもいいんだろ
979無念Nameとしあき22/12/17(土)10:01:26No.1046165007+
ニャオハ可愛いから良いんじゃね
980無念Nameとしあき22/12/17(土)10:01:54No.1046165107そうだねx1
>言うてピカチュウそんな人気キャラか?
そりゃアニメで26年経った今だから言えるだけだし
初期と今じゃポケモン総数も違うし当たり前
981無念Nameとしあき22/12/17(土)10:02:01No.1046165139+
声優だれかなあ
982無念Nameとしあき22/12/17(土)10:02:12No.1046165192+
>アニメで何故か主役に据えちゃって長らく性能強くないポケモンなのにゲームでもアニメでも扱いに苦労してたお荷物なのでは?
正直ミミッキュにチェンジしてたほうがまだゲーム性能と噛み合ってたまである
983無念Nameとしあき22/12/17(土)10:03:19No.1046165498そうだねx1
>見切り発車でやらかした遊戯王ヴレインズって前例あるし
正直ヴレインズ始まってもARC-Vの混乱の真っ最中って感じでちょっと同情したわ
可哀想なスタッフ…ひとえにテメェがクソアニメを作ったせいだが
984無念Nameとしあき22/12/17(土)10:03:42No.1046165591+
>むしろアニメに出さなくても問題ないレベルで世間に認知されたキャラになったからこれ以上ピカに頼らなくてもいいんだろ
ポケモン知らない上の世代も知ってるし、ウルトラマンとかガンダムみたいな見たら名前言えるぐらいになってるからな
985無念Nameとしあき22/12/17(土)10:03:58No.1046165649+
ピカチュウが強いポケモンじゃないのは初代の時点でそうだろ
最近のピカチュウポジションは搦め手が得意な奴も多いから対戦で使えなくもないし
986無念Nameとしあき22/12/17(土)10:04:03No.1046165664そうだねx4
よくサトシ変えたら人気が~とか言う輩がいるが
既にヤバいのが現実なんだ
987無念Nameとしあき22/12/17(土)10:04:42No.1046165798+
ポケモン碌に知らん人でもポケモンと聞けばピカチュウが思い浮かぶくらいはアイコンになってるだけ
実際の人気とはまた別の話だ
988無念Nameとしあき22/12/17(土)10:04:52No.1046165838+
>新ポケモン1話を4月に合わせたかったのもあるだろうな
合わせるべきはSV発売日だよ
AD以降ゲームの発売日に合わせて新シリーズ始まってる
989無念Nameとしあき22/12/17(土)10:05:00No.1046165873+
>よくサトシ変えたら人気が~とか言う輩がいるが
>既にヤバいのが現実なんだ
だから卒業させるわけだしな
990無念Nameとしあき22/12/17(土)10:05:25No.1046165992+
ポケモン君に逢えて良かった
991無念Nameとしあき22/12/17(土)10:05:39No.1046166061+
藤岡弘、が25年ライダーやってるようなんだ
992無念Nameとしあき22/12/17(土)10:05:52No.1046166116+
>>新ポケモン1話を4月に合わせたかったのもあるだろうな
>合わせるべきはSV発売日だよ
>AD以降ゲームの発売日に合わせて新シリーズ始まってる
文房具とかそういうのの販促考えたらプリキュアとかみたいに2月くらいがちょうど良さそうだが
993無念Nameとしあき22/12/17(土)10:05:55No.1046166119そうだねx1
>よくサトシ変えたら人気が~とか言う輩がいるが
>既にヤバいのが現実なんだ
そりゃサトシよりもゴウにスポット当ててたらサトシ人気なくなるわ
どうしてガラル御三家全部ゴウに渡したのか
994無念Nameとしあき22/12/17(土)10:06:08No.1046166178+
>ポケモン碌に知らん人でもポケモンと聞けばピカチュウが思い浮かぶくらいはアイコンになってるだけ
>実際の人気とはまた別の話だ
そこまで行けば人気とかもう関係無いし
995無念Nameとしあき22/12/17(土)10:06:14No.1046166196+
いいタイミングでニャオハが出たよな
でもマスカーニャはエッチだから主人公のは進化しないかな
996無念Nameとしあき22/12/17(土)10:06:15No.1046166203+
>藤岡弘、が25年ライダーやってるようなんだ
平成ライダーだと?
甘ったれるな!!
997無念Nameとしあき22/12/17(土)10:06:29No.1046166263+
サトシカスミタケシの頃しか見てなかったがついにサトシ消えるのか
998無念Nameとしあき22/12/17(土)10:06:42No.1046166310+
>>藤岡弘、が25年ライダーやってるようなんだ
>平成ライダーだと?
>甘ったれるな!!
サトシさんの説教
999無念Nameとしあき22/12/17(土)10:06:49No.1046166342そうだねx1
>よくサトシ変えたら人気が~とか言う輩がいるが
>既にヤバいのが現実なんだ
ケツに火がつかなきゃ今更サトシ変えないよな
1000無念Nameとしあき22/12/17(土)10:06:56No.1046166377+
サトシが原因じゃないからなぁ
1001無念Nameとしあき22/12/17(土)10:06:56No.1046166378+
>合わせるべきはSV発売日だよ
>AD以降ゲームの発売日に合わせて新シリーズ始まってる
半年近く空けて放送は流石にゲームの熱冷めてるだろうに
アニメ合わせてDLCでも出すんかなぁ

[トップページへ] [DL]