[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2413人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1733715.jpg[見る]
fu1733869.jpg[見る]
fu1733702.png[見る]


画像ファイル名:1671213847787.jpg-(48385 B)
48385 B22/12/17(土)03:04:07No.1004839498そうだねx5 09:22頃消えます
新しい主人公かわわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/17(土)03:05:11No.1004839588そうだねx47
右がボブに見えた
222/12/17(土)03:05:51No.1004839637そうだねx35
左は二カ姉に見えた
322/12/17(土)03:06:16No.1004839673そうだねx68
じゃあもう水星の魔女じゃん!
422/12/17(土)03:06:19No.1004839677そうだねx6
ガンダムか?
522/12/17(土)03:06:36No.1004839699そうだねx17
ヘアカラーがピッタリ当てはまるとは…
622/12/17(土)03:08:20No.1004839848そうだねx4
いい眼をしている
722/12/17(土)03:09:04No.1004839909+
声は?
822/12/17(土)03:10:01No.1004839965+
女主人公になるのか!?
922/12/17(土)03:11:31No.1004840075そうだねx1
年明けたら新しいアニメやるのかなと思ったら4月からなのね
そりゃまだそれ以上の情報は無いか
1022/12/17(土)03:12:05No.1004840117+
ハルトとアオイじゃないんだね
1122/12/17(土)03:14:32No.1004840287そうだねx25
>右がボブに見えた
fu1733702.png[見る]
1222/12/17(土)03:14:49No.1004840314そうだねx10
インナーカラーめっちゃかわいいしエッチだと思う
1322/12/17(土)03:16:13No.1004840400+
青いんだからきっとクワッス使うよな!
まるで相棒みたいな立ち位置のニャオハじゃないよな!
1422/12/17(土)03:17:23No.1004840478そうだねx3
テレビアニメ最初は見てたけど途中から見なくなっていったからこれを機にここから見てみようかな
1522/12/17(土)03:18:11No.1004840527+
>青いんだからきっとクワッス使うよな!
>まるで相棒みたいな立ち位置のニャオハじゃないよな!
アクセサリー類が緑だし何とも…
1622/12/17(土)03:19:19No.1004840612+
今やってるプリキュアでもこんな配色のメインキャラいた
1722/12/17(土)03:19:22No.1004840617+
これからこの子が数十年と酷使されていくことになるのか…
1822/12/17(土)03:22:03No.1004840788+
パラデア舞台で首飾りが輝く六角形なのはちょっと嫌な予感がする
1922/12/17(土)03:22:47No.1004840838そうだねx5
これはガンダムではない
2022/12/17(土)03:23:05No.1004840858そうだねx4
むしろなぜサトシはあんなに続いたんだろうか
辞めるタイミングが見つからなかったのか
2122/12/17(土)03:23:38No.1004840884+
明日のジャンプフェスタでなんか発表あるかな
2222/12/17(土)03:25:33No.1004840996+
スタッフも相当悩んだのは分かる
fu1733715.jpg[見る]
2322/12/17(土)03:25:57No.1004841017そうだねx3
>青いんだからきっとクワッス使うよな!
>まるで相棒みたいな立ち位置のニャオハじゃないよな!
特報を見るにその線はもう…
2422/12/17(土)03:30:18No.1004841271+
>これからこの子が数十年と酷使されていくことになるのか…
舞台ごと変えていくとかありそうな気もする
2522/12/17(土)03:31:34No.1004841346そうだねx3
5年ぐらい経ったらインナーカラーって古く見えてるかもしれん
2622/12/17(土)03:31:37No.1004841350+
最初は男の子がゲームボーイでやるものから今じゃ本当幅広い層に知れ行き渡ったからな…
それなのにいつまでもサトシ主人公でも無いかと思ったのかな
2722/12/17(土)03:32:35No.1004841411そうだねx10
>これからこの子が数十年と酷使されていくことになるのか…
それだと結局サトシの二の舞だし一期と限らずとも短めのスパンで交代してくんじゃないかな
というかその方が色んな子見れていい
2822/12/17(土)03:36:03No.1004841621そうだねx2
ポケモンファンはみんなサトシにチン堕ちするネモのイラストを今か今かと描きたがってたのに酷いことをする
2922/12/17(土)03:38:40No.1004841782+
ピカチュウも出なくなるのか
3022/12/17(土)03:38:52No.1004841794+
>fu1733715.jpg[見る]
26年かぁ…そりゃ長すぎる旅だ
3122/12/17(土)03:38:57No.1004841801+
オリジナルデザインなのは思い切ったな
ゴウで様子見てたところもあるのかな
3222/12/17(土)03:39:57No.1004841865+
4月からなら水星の魔女の後編と同じスタートになるな…
3322/12/17(土)03:40:28No.1004841900+
変に前作意識するよりは新シリーズとして始めた方が見てる方も未練を断ち切りやすいからな…
3422/12/17(土)03:40:50No.1004841923+
サトシ今36歳なのか
3522/12/17(土)03:42:34No.1004842026そうだねx1
>ピカチュウも出なくなるのか
完全に一新するなら特別な存在ではなくなるだろうな
アニメの主役から下りてもポケモンの顔なのは変わらないし特に問題はないと思う
3622/12/17(土)03:51:28No.1004842574+
>サトシ今36歳なのか
子供いる年齢だよな…それこそスレ画が息子が娘なのかもしれない
3722/12/17(土)03:51:39No.1004842582+
女が主人公のアニメ見てるやつエロだぜー!
3822/12/17(土)03:52:45No.1004842655そうだねx2
アニメは中の人問題もあるからどっちにしろどっかで切り替えるタイミング来るしな
サトシはまだ余裕で現役バリバリとはいえ
3922/12/17(土)03:54:24No.1004842751+
>青いんだからきっとクワッス使うよな!
>まるで相棒みたいな立ち位置のニャオハじゃないよな!
青っぽいのと赤っぽいのは単純にSV要素だろう
4022/12/17(土)03:54:26No.1004842753そうだねx17
普通に考えたらある程度のスパンで交代するのが良いのは当然なんだけど初期のゲームやらポケモンブームに右往左往しながらは無理だったろうしその頃にどうにか繋いだのは間違いなくサトシ連投のおかげだろうからな…
4122/12/17(土)03:54:29No.1004842754+
別に中の人は変えてキャラクター続投することもできるだろ
4222/12/17(土)03:56:04No.1004842839+
>女が主人公のアニメ見てるやつエロだぜー!
ていうかポケモンなら女の子の需要上げた方が儲かりそうだし…
4322/12/17(土)03:57:22No.1004842914+
プリキュアくらいのペースで今後主人公変わったりするのかな
4422/12/17(土)03:59:10No.1004843009+
>プリキュアくらいのペースで今後主人公変わったりするのかな
せっかく心機一転で出来る機会だったろうに主人公変えないの勿体無かったし
サトシの経験値リセットの弊害もあるしな
4522/12/17(土)04:00:12No.1004843049そうだねx7
サトシもそうだしピカチュウがポケモンの顔で居座ってんのも嫌だった
4622/12/17(土)04:00:37No.1004843076+
シリーズが終わったり完全に新しいシリーズやったり長期アニメも大変だな
4722/12/17(土)04:01:47No.1004843142+
>プリキュアくらいのペースで今後主人公変わったりするのかな
御三家相棒にするなら今まで通りゲームに合わせて変えていくんじゃないかな
4822/12/17(土)04:01:57No.1004843152そうだねx13
>サトシもそうだしピカチュウがポケモンの顔で居座ってんのも嫌だった
別にアニメ降りたからってピカチュウがポケモンの顔から引退する事は無いだろ
4922/12/17(土)04:02:31No.1004843180+
>fu1733715.jpg[見る]
ポケモンマスターが何なのか分かるのか…
5022/12/17(土)04:03:43No.1004843260+
ロリショタ過ぎるんだけど原作ゲームからしてそうだから仕方ないか
5122/12/17(土)04:03:46No.1004843265+
>>サトシもそうだしピカチュウがポケモンの顔で居座ってんのも嫌だった
>別にアニメ降りたからってピカチュウがポケモンの顔から引退する事は無いだろ
でも今までみたいにずっと主人公の横キープ扱いは減りそう
5222/12/17(土)04:05:20No.1004843348そうだねx14
>サトシもそうだしピカチュウがポケモンの顔で居座ってんのも嫌だった
もうここまで知名度があるピカチュウをポケモンの看板から降ろすのは無理でしょ
ポケモンやったことも見たこともない人が当たり前のように知ってるほど浸透してるのがピカチュウだぞそんな居座りとか言ってる段階とっくの昔に過ぎ去ってる
5322/12/17(土)04:06:49No.1004843429そうだねx13
アニメまったく見てないけどピカチュウが看板という認識あるならもうアニメ終わったくらいじゃポジション変わらないのはわかるだろうにのう
5422/12/17(土)04:07:53No.1004843483+
オリンピックやるとテレ東に海外メディアが群がってピカチュウバッジもらいに来るぐらいだからな
5522/12/17(土)04:08:02No.1004843490+
鳴き声が電子音に戻ったのもアニメとの都合なのかな
5622/12/17(土)04:08:08No.1004843501+
ポケモンがある限りピカチュウは存在し続けるけど大谷育江じゃないピカチュウと対面した時にどんな感情になるのか分からなくて怖い
5722/12/17(土)04:08:41No.1004843531+
そもそも新ポケがピカチュウ枠になれる訳ないしな
新ポケの人気が無いとかじゃなくピカチュウってのはもう代わりになれるのが居ないんだ
5822/12/17(土)04:08:43No.1004843535そうだねx11
>もうここまで知名度があるピカチュウをポケモンの看板から降ろすのは無理でしょ
ミッキーがディズニーの顔やってるの嫌って言うぐらい無茶まであると思うわ
5922/12/17(土)04:09:29No.1004843584そうだねx3
サトシ自体はかなり好きなんだが
SVでサトシが主人公の代わりにしれっと友人三人の間に入ってたらモヤっとしただろうから
新主人公なのはありがたい
6022/12/17(土)04:09:30No.1004843585そうだねx6
>ポケモンがある限りピカチュウは存在し続けるけど大谷育江じゃないピカチュウと対面した時にどんな感情になるのか分からなくて怖い
そんなもん何回も出てるのに何を言ってるんだ
6122/12/17(土)04:09:46No.1004843598+
ギエピーで変なイメージさえついていなければピッピがピカチュウのポジションに居たのだろうか…
6222/12/17(土)04:10:10No.1004843624+
ちょっとポケセンに行けばピカチュウがマスコットから降りる事が無い事は断言出来る
6322/12/17(土)04:11:05No.1004843678+
>ギエピーで変なイメージさえついていなければピッピがピカチュウのポジションに居たのだろうか…
フラットな視線で考えてもピッピがピカチュウ以上に人気が出る事は無かっただろう
6422/12/17(土)04:11:18No.1004843689そうだねx2
>>ポケモンがある限りピカチュウは存在し続けるけど大谷育江じゃないピカチュウと対面した時にどんな感情になるのか分からなくて怖い
>そんなもん何回も出てるのに何を言ってるんだ
それはメインのピカチュウがいたからなんとも思わないけどピカチュウという存在が完全にサブキャラになるのかなって考えるとちょっと怖いんだよ
6522/12/17(土)04:11:27No.1004843700そうだねx1
>サトシ自体はかなり好きなんだが
>SVでサトシが主人公の代わりにしれっと友人三人の間に入ってたらモヤっとしただろうから
>新主人公なのはありがたい
実際どうなるかは知らんがそれだと新主人公が原作主人公の代わりやることは結局変わらんのでは…?
6622/12/17(土)04:11:47No.1004843722+
新しい方の声はまだ決まってないのね
6722/12/17(土)04:11:47No.1004843723そうだねx8
ミッキーがアニメ新作出なくても看板やってるのと同じになるだろう
6822/12/17(土)04:12:04No.1004843736+
ポケモンは映画も色々と試行錯誤してマンネリ打破しようとしてたけどあんま上手くいってないんだよな
ワンピースみたいに爆発させるにはどうすればいいんだろ挿入歌使いまくってエモい感じにすればいいのか?
6922/12/17(土)04:12:37No.1004843770+
ゲーム再現だと主人公2人で割り振りどうなるのかは気になるな
7022/12/17(土)04:12:45No.1004843782+
みんなの物語とかココ自体は素直に良い映画なんだけどねえ…
7122/12/17(土)04:13:01No.1004843802+
ピカブイを見るにピカチュウ一強は何とかしたいんだろうなってのは感じるな
7222/12/17(土)04:13:06No.1004843807そうだねx2
>実際どうなるかは知らんがそれだと新主人公が原作主人公の代わりやることは結局変わらんのでは…?
サトシは26年の歴史で大勢仲間たちいるからその大勢のうちの一人になるのがいやっていうか…
7322/12/17(土)04:13:45No.1004843845+
劇場版やらせるにはサトシが経験積みすぎた所ある
7422/12/17(土)04:14:04No.1004843864+
>新しい方の声はまだ決まってないのね
発表まだなだけで誰かは決まってんじゃない
7522/12/17(土)04:14:28No.1004843885そうだねx10
正直大谷育江のピカチュウは浮いてたんで電子音に戻ってよかったよ
あと育江声のピカチュウはサトシのピカチュウであってありとあらゆるピカチュウをあの声にされるのはちょっと嫌だったのもある
7622/12/17(土)04:15:54No.1004843978+
新ビジュアルの立ち位置に序列を感じる
リーリエに学んで女の子の方が受けるので男主人公より前にいて一番人気のニャオハが相棒
二番人気のホゲータが位置的にも二番手
正解だと思う
7722/12/17(土)04:15:59No.1004843981+
ラストにサトシ主役映画もう一本やんないかなぁ
いい映画なんだけどココで終わりってのはちょっと寂しい
7822/12/17(土)04:17:26No.1004844061+
>みんなの物語とかココ自体は素直に良い映画なんだけどねえ…
ポケモンとサトシだけ知ってれば楽しく見れるいい映画だったけどね……
なんだろう……オシャレ感とか感動大作感が足りないのかポケモン映画には?
7922/12/17(土)04:17:50No.1004844088+
新シリーズが好評ならそのうち新主人公と絡む映画はありそう
いまいちなら映画とかではまたサトシがメインになりそう
8022/12/17(土)04:19:26No.1004844170+
時代劇以上にフォーマットガチガチなのをどうするんだろうねホント
8122/12/17(土)04:20:30No.1004844205そうだねx4
    1671218430169.png-(16315 B)
16315 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8222/12/17(土)04:20:36No.1004844211+
ポケスペみたいに主人公を章ごとに変えてく形式になるんだろうか…
8322/12/17(土)04:21:04No.1004844231そうだねx1
>時代劇以上にフォーマットガチガチなのをどうするんだろうねホント
むしろフォーマットガチガチなのによくサトシをずっと主人公に据えてこれたなって
8422/12/17(土)04:22:12No.1004844286+
ガッツリ学園物にして欲しい
8522/12/17(土)04:22:32No.1004844305+
25年越しにポリゴン出てきたら泣くかもしれん
8622/12/17(土)04:22:47No.1004844315そうだねx11
何百回も言われてるけどそもそも今アニメがかなり落ち目なのって製作スタッフの問題でもある以上主人公変えたところで根本的な解決にならなそうなんだよな……
まあ楽しみにはしてるけどどうなるかな
8722/12/17(土)04:23:33No.1004844350+
>時代劇以上にフォーマットガチガチなのをどうするんだろうねホント
そのガチガチさを取ってまで幅広く受け取りやすくするための今回の新主人公なんだろうな
8822/12/17(土)04:23:45No.1004844365+
ロケット団の3人がどうなるのかが気になる
8922/12/17(土)04:24:02No.1004844379+
なんだかんだ言ってもやっぱり寂しいぞ俺…
9022/12/17(土)04:25:08No.1004844438+
新シリーズパルデアだけとは言ってないんだよな
9122/12/17(土)04:26:14No.1004844494そうだねx2
>ロケット団の3人がどうなるのかが気になる
どうもこうもサトシとピカチュウ追っかけてくだけだろう
9222/12/17(土)04:26:38No.1004844520+
今のスタッフも還暦超え多いから新陳代謝はさせるんじゃないの
9322/12/17(土)04:27:37No.1004844573+
サトシピカチュウと一番付き合い長いのロケット団の三人だからな…
9422/12/17(土)04:27:37No.1004844574+
>新シリーズパルデアだけとは言ってないんだよな
最初のキーポケモンが黒いレックウザだしな
9522/12/17(土)04:27:56No.1004844584+
バトルジャンキーカントー人のサトシはポケモンアニメの主役として動かしやすかったけど新主人公どんな正確なんだろ
9622/12/17(土)04:28:17No.1004844601+
ポケモンのアニメも色々と増えたけどポケモンゲットだぜ!って言ってくれるのサトシさんだけだよ
9722/12/17(土)04:28:53No.1004844638+
>バトルジャンキーカントー人のサトシはポケモンアニメの主役として動かしやすかったけど新主人公どんな正確なんだろ
セックスきちがいで
9822/12/17(土)04:29:05No.1004844648+
>ポケモンのアニメも色々と増えたけどポケモンゲットだぜ!って言ってくれるのサトシさんだけだよ
ピッピカチュウ!
9922/12/17(土)04:29:43No.1004844687+
>新シリーズパルデアだけとは言ってないんだよな
PVに黒いレックウザや各地方の御三家いるし新無印みたいに地方またぐか完全な別天地かもなぁ
10022/12/17(土)04:30:44No.1004844741そうだねx2
ゲーフリはポケモン新作の展開早めようとしてるしSV準拠にはならんような気もしてる
10122/12/17(土)04:31:33No.1004844781そうだねx1
>ポケモンのアニメも色々と増えたけどポケモンゲットだぜ!って言ってくれるのサトシさんだけだよ
これもう聞けなくなるんだよな…
10222/12/17(土)04:31:53No.1004844795+
パルデアとヒスイで別れるかもしれない
10322/12/17(土)04:31:55No.1004844796+
相棒ポケモンも交代っピ
10422/12/17(土)04:33:14No.1004844858+
パルデア舞台だとしてもゲームのストーリーを踏襲する必要はないんだよな
10522/12/17(土)04:33:15No.1004844861+
ピカチュウの時代はもう終わりブイ
これからはイーブイの時代ブイ
10622/12/17(土)04:34:01No.1004844897+
>パルデア舞台だとしてもゲームのストーリーを踏襲する必要はないんだよな
それにパルデアは順不問!とかやってるので踏襲すべきストーリーがあるのかそもそもという
10722/12/17(土)04:34:28No.1004844924+
イーブイは人気あるけど進化系のブイズに人気分散しちゃってるからな…
ピッピはほんとスタートをギエピーされなければ可能性はあったのに…
10822/12/17(土)04:36:48No.1004845017+
宝探しのためにちょっとヒスイ地方まで飛んでもらいます
10922/12/17(土)04:37:17No.1004845038+
ピッピはどうにもバトルが地味になるしギエピー抜きにしても難しいと思うよ
11022/12/17(土)04:37:38No.1004845061+
>相棒ポケモンも交代っピ
思えば赤井勇はずっと主役か
11122/12/17(土)04:37:50No.1004845070+
新主人公になるのはそこまで不安はないかなあ
それ以上にまあ全地方舞台にするつもりなのが怖い
11222/12/17(土)04:38:43No.1004845101+
リコちゃん可愛い
後ろの奴いる?
11322/12/17(土)04:39:39No.1004845137+
ポケモン作品で主人公変わるたびに主人公の個性がどんどんぶっ飛んでくの知ってるから新主人公もちょっと怖いよ俺
二代目だからまだ平気だとは思うけどさ…
11422/12/17(土)04:40:38No.1004845185+
俺は古いおじさんだからいきなり女の子主人公になるのもすごい気がする
11522/12/17(土)04:41:26No.1004845219+
カブトボーグくらいぶっ飛んだポケモンが見たい
11622/12/17(土)04:41:30No.1004845224+
>パルデアとヒスイで別れるかもしれない
邪神退散
11722/12/17(土)04:41:36No.1004845228+
ポケモンアニメに関しては主人公は雷使いが成功するというジンクスを採用してるので
どう転んでもピカチュウが相棒で動かなかったと思われる
あるいはエレブーが相棒だったかもしれない
11822/12/17(土)04:41:40No.1004845233+
映画ならヒスイ行けないかな
11922/12/17(土)04:42:30No.1004845263そうだねx1
女の子の方はともかく男の主人公が人気出るビジョンが見えないんだが…
12022/12/17(土)04:42:41No.1004845271+
そんなにヒスイが好きになったのか「」
12122/12/17(土)04:43:44No.1004845312+
>俺は古いおじさんだからいきなり女の子主人公になるのもすごい気がする
ガンダムも女主人公お出ししてきたしもう男子向けでも行けるだろな時代なのかもね
12222/12/17(土)04:44:52No.1004845352+
>女の子の方はともかく男の主人公が人気出るビジョンが見えないんだが…
そこはどんなキャラでどんなムーヴしていくかによるから現段階じゃ全くわからん
12322/12/17(土)04:45:56No.1004845398そうだねx2
明白に女の子主人公が先に名前載ってるからな…
結構挑戦的な配置
12422/12/17(土)04:46:54No.1004845431+
新主人公にする事は悪くないから大人しくパルデア冒険してくれないかなあ
12522/12/17(土)04:48:01No.1004845473+
>明白に女の子主人公が先に名前載ってるからな…
>結構挑戦的な配置
PVでもリコはニャオハとの出会い描かれてるけどロイは出てないしな…
ここに来てW主人公にする意味あったのだろうか
12622/12/17(土)04:48:23No.1004845481+
女の子主人公自体はぶっちゃけ前からやってるようなもんなはずなんだけど
まぁコンテスト係とかいまいちぱっとしない感じはあったというか
12722/12/17(土)04:48:52No.1004845506+
>そんなにヒスイが好きになったのか「」
上空から奇襲して後頭部をボールで殴打するの楽しいじゃん
パラスは死ね
12822/12/17(土)04:52:33No.1004845642+
PV見たらとりあえずアカデミーには通うのか
12922/12/17(土)05:00:36No.1004845997+
遊戯王プリキュアみたいに主人公変えたところでアニポケ復活するのかね
13022/12/17(土)05:05:02No.1004846175+
>遊戯王プリキュアみたいに主人公変えたところでアニポケ復活するのかね
少なくともサトシ引退と主人公交代で序盤くらいは見てみようって人は結構出て来るんじゃないかな
それを引き留められるかどうかは結局クオリティー次第だが
13122/12/17(土)05:09:51No.1004846397そうだねx2
スタッフ続投なら最悪新無印からサトシとピカチュウを引き算しただけのものができあがる可能性もあるわけで
13222/12/17(土)05:12:14No.1004846504+
スタッフと制作会社も全部変えた方がいい
13322/12/17(土)05:14:57No.1004846600+
サンムーンくらいしかまともに見てなかったんだけど
そのスタッフもダメなの?
13422/12/17(土)05:29:07No.1004847161+
ロケット団とも決着つくんかな
13522/12/17(土)05:36:24No.1004847388+
>ゲーフリはポケモン新作の展開早めようとしてるしSV準拠にはならんような気もしてる
ゲーム準拠にするなら主人公をゲームと合わせるだろうしね
また3年間世界中を飛び回るシリーズになりそう
13622/12/17(土)05:37:16No.1004847427+
ゲームと展開を完全に連動させることはできないの?
3年も尺が持たないのはそうだと思うけどビジネス的にはそれが一番効果が高いでしょ
13722/12/17(土)05:42:16No.1004847600+
いっそオレンジ諸島みたいにオリジナルの舞台とかで一つ
13822/12/17(土)05:42:52No.1004847620+
>ゲームと展開を完全に連動させることはできないの?
>3年も尺が持たないのはそうだと思うけどビジネス的にはそれが一番効果が高いでしょ
アニメは半年前から準備しなきゃいけないけどその半年の間にゲーム側の仕様やストーリーなどが変わってしまうことすらあるから難易度が高すぎる
現在のようなつかず離れずの関係が一番やりやすいのだと判断したんだろう
アニポケにはアニポケのファンもついてるからね
13922/12/17(土)05:42:58No.1004847623+
右の帽子が髪と同化して見えて一瞬なんだこれ!?ってなった
14022/12/17(土)05:49:58No.1004847896+
マスコットでニャオハのままでいくのか泥棒猫に進化して少年たちの性癖をぶっ壊しにいくのか気になるところでございます
14122/12/17(土)05:51:57No.1004847964+
ゲーム側が個々のプレイヤーの体験重視になってるからストーリー固定のアニメとの連動は難しいと思う
14222/12/17(土)05:59:41No.1004848247+
全国のポケセンの看板からもピカチュウ外すのか?
14322/12/17(土)06:00:45No.1004848285+
サトシに向けられてたカメラが新主人公に向かうだけっていうのはおれのショックをだいぶ和らげてるから新しいアニポケ世界でもどこかで冒険するサトシ少年10歳でいてほしい
別に登場しなくてもいいんだ
14422/12/17(土)06:01:05No.1004848299+
>全国のポケセンの看板からもピカチュウ外すのか?
なんで…?
14522/12/17(土)06:02:40No.1004848373+
新アニメ駄目だったらまたサトピカに戻ってきてもらえばええ!
14622/12/17(土)06:03:31No.1004848412そうだねx10
>新アニメ駄目だったらまたサトピカに戻ってきてもらえばええ!
その時はアニメ自体を畳むと思う
14722/12/17(土)06:04:29No.1004848454+
ピカチュウ並の人気キャラにニャオハするぞって言うあざとさをゲームから感じてはいたけどまさか新しいアニメで一気に前に出てくるとは
14822/12/17(土)06:04:51No.1004848472+
でもどうせ立つじゃん
14922/12/17(土)06:05:56No.1004848523+
ニャースはどう思う?
15022/12/17(土)06:07:09No.1004848578+
>新アニメ駄目だったらまたサトピカに戻ってきてもらえばええ!
それするくらいならもうアニメ自体やめたほうがいい
youtubeにもあるんだし
15122/12/17(土)06:09:12No.1004848677+
ロケット団は続投しそうだよね
15222/12/17(土)06:10:10No.1004848713そうだねx7
やるんだったらもうちょっと早いことやっとけばよかったのにって感じだわ新主人公
剣盾が完全にメタクソになって終わったし
15322/12/17(土)06:10:18No.1004848718+
リコちゃん可愛いねぇ
15422/12/17(土)06:10:36No.1004848745そうだねx4
>剣盾が完全にメタクソになって終わったし
15522/12/17(土)06:12:08No.1004848817そうだねx1
>>剣盾が完全にメタクソになって終わったし
>?
ダイマックスポケモンろくに出さない
ジムリも半分ぐらい出てない
ダンデの好感度は下がった
もうちょっとなんかやりようあったろ
15622/12/17(土)06:14:16No.1004848901そうだねx8
>もうちょっとなんかやりようあったろ
まあそれはそうかもしれない
15722/12/17(土)06:14:55No.1004848927+
アニポケが続くのはいいんだけど原作もちゃんとフォローして欲しいとも思う
薄明の翼みたいな原作補完系アニメまた出してくれないかな
15822/12/17(土)06:18:18No.1004849065そうだねx1
>ロケット団は続投しそうだよね
やめろ
15922/12/17(土)06:18:18No.1004849066+
これ以上ないとまでは言い切れないけど今までで1番交代するにはいい時期だと思う
16022/12/17(土)06:20:31No.1004849166+
しかしちょっと前にサトシ交代って囁かれたときにここでも終わらない終わるって話し合ったけど
結局交代なんだなぁでもタイミングはいいんじゃなかろうか
16122/12/17(土)06:20:39No.1004849173+
打ち切りとか声優さんのリタイアでなく引退の花道まで用意されて最高の引き際だと思う
いやおれが小林幸子の歳になるまで冒険続けて欲しかった
狂う
16222/12/17(土)06:22:31No.1004849261+
新しい主人公が青カラーは珍しいとは思うけどいいデザインだし楽しみ
16322/12/17(土)06:25:16No.1004849378+
>アニポケが続くのはいいんだけど原作もちゃんとフォローして欲しいとも思う
>薄明の翼みたいな原作補完系アニメまた出してくれないかな
ゲーム内でしっかりキャラ立てされるようになったからむしろ期待できると思う
16422/12/17(土)06:32:38No.1004849758そうだねx3
寂しいのはわかるしまあしゃーないかなって
オーキド博士も石塚さん亡くなっちゃったしこれ以上続けていって誰かが途中離脱って言われたらそれはそれで余計ショックだ
16522/12/17(土)06:34:29No.1004849849+
SV本編のキャラにケチつけなきゃ大丈夫だろ
16622/12/17(土)06:36:24No.1004849938+
>ダイマックスポケモンろくに出さない
>ジムリも半分ぐらい出てない
>ダンデの好感度は下がった
>もうちょっとなんかやりようあったろ
別にサトシ主人公でもどうとでもなっただろそれは
言いかえればスタッフの実力考え方次第では主人公が変わっても同じ事が起きる可能性はある
16722/12/17(土)06:36:30No.1004849944そうだねx2
脚本とかシリーズ構成変わらない限りは一緒じゃね
16822/12/17(土)06:36:35No.1004849949+
多分女の子主人公なのはポケモンがここ4年特に女児に全然人気出てない点が強いんだと思う
16922/12/17(土)06:37:12No.1004849982+
>多分女の子主人公なのはポケモンがここ4年特に女児に全然人気出てない点が強いんだと思う
ポケモンのプレイヤー年齢層が上がってきたっていうのは剣盾前後から言われてるよね
17022/12/17(土)06:38:34No.1004850049+
主人公も3年で交代かあ
ちょうどいいな
17122/12/17(土)06:39:00No.1004850071そうだねx1
女児がポケモンやらなくなったっていうのはポケセンいってると感じる
年齢層確実に上がってるよね
17222/12/17(土)06:39:41No.1004850107+
ポケモン自体が戦わないと進めない構造なのはありそう
17322/12/17(土)06:41:28No.1004850204+
仕方ないけど喪失感あるな…
世界チャンピオンになったあとの主人公ってやりづらいからしゃーないけど
17422/12/17(土)06:42:51No.1004850267+
世界チャンピオンから痴呆症されてもなぁ…
17522/12/17(土)06:43:47No.1004850307+
女児釣るならぶつ森風ポケモンにしないといかんよね
17622/12/17(土)06:44:13No.1004850343+
剣盾見る限り幼女の好きそうなオシャレを充実させても幼女になりたいおっさんが食いつくだけだしな…
17722/12/17(土)06:44:17No.1004850346+
ポケモンの年齢層上がったというか子供があんまやらなくなったのはpokemonGOが結構影響してるみたいで
ポケモンって大人のゲームと思われてるフシがあるそうな
17822/12/17(土)06:45:14No.1004850398+
そもそも今時の幼女ってゲームやってんのか?
17922/12/17(土)06:46:02No.1004850443+
>そもそも今時の幼女ってゲームやってんのか?
マイクラぶつ森のツートップだよ
男児はマイクラ>フォートナイトみたいな明確に段階踏む傾向あるけど女児は一生マイクラやってる
18022/12/17(土)06:46:06No.1004850448+
このポケモンかわいいってなっても新作に出てこないとかざらだろうしな
あと進化でかわいくなくなるのも
18122/12/17(土)06:46:45No.1004850481+
今ってちゃおに連載とかしてないのかな
18222/12/17(土)06:47:17No.1004850516+
剣盾はどうでも良いけどSVはジムリーダーぐらいは出してくれ
18322/12/17(土)06:47:51No.1004850546+
>女児釣るならぶつ森風ポケモンにしないといかんよね
ポケモン着飾らせてえよな
戦わないシリーズ作品が見たい
18422/12/17(土)06:48:31No.1004850588+
>男児はマイクラ>フォートナイトみたいな明確に段階踏む傾向あるけど女児は一生マイクラやってる
女児ってマイクラやるんだ…もろ男児向けゲームだと思ってたけど
18522/12/17(土)06:48:37No.1004850595+
主人公制服じゃないから教師はわからんがとりあえずナンジャモは出すだろう
18622/12/17(土)06:49:08No.1004850626+
>男児はマイクラ>フォートナイトみたいな明確に段階踏む傾向あるけど女児は一生マイクラやってる
何となく女子ってコツコツ作業するゲーム得意そうだもんな…
18722/12/17(土)06:49:12No.1004850630そうだねx6
サトシ引退の話もしてる人の年齢層めっちゃ高くて
これはリセットせなダメだなというのを感じた
18822/12/17(土)06:49:13No.1004850631+
>男児はマイクラ>フォートナイトみたいな明確に段階踏む傾向あるけど女児は一生マイクラやってる
男児はマイクラの時点で一生物のゲームだからマイクラ>マイクラmodみたいな進化ルートもありうるから派閥増えてるなと思う
18922/12/17(土)06:49:32No.1004850665+
ポケリフレとかその辺に特化したゲーム出してもいいかもしれない
19022/12/17(土)06:50:26No.1004850729そうだねx4
>サトシ引退の話もしてる人の年齢層めっちゃ高くて
>これはリセットせなダメだなというのを感じた
まあこれが全てだよね
19122/12/17(土)06:50:26No.1004850730+
右がバトル専門かな
19222/12/17(土)06:50:52No.1004850761+
キッズはポケモンやらんのかあ
19322/12/17(土)06:51:52No.1004850832+
>キッズはポケモンやらんのかあ
人気がないというわけじゃないけど明らかに子供の割合が減っているって話よ
19422/12/17(土)06:52:05No.1004850844+
小学生とか未就学児がネットでサトシ引退残念とか言うか…?
19522/12/17(土)06:52:10No.1004850850+
>キッズはポケモンやらんのかあ
小1の甥っ子はポケモン大好きだしメザスタとかバリバリやってるよ
親のスイッチ買ってもらえてなくて原作ゲームはやってないけど
19622/12/17(土)06:52:34No.1004850880+
>キッズはポケモンやらんのかあ
ゲームの基本構造が数値の殴り合いだからね
キッズが早々とマイクラに触るようになったから数値で殴り合うゲームへの食いつきが悪くなった傾向がある
19722/12/17(土)06:52:57No.1004850908+
>人気がないというわけじゃないけど明らかに子供の割合が減っているって話よ
妖怪ウォッチのときとかと同じ感じだよね
19822/12/17(土)06:53:37No.1004850948+
サンムーンも剣盾も子供じゃなくてオタクにばっか受けてた感あったな…
19922/12/17(土)06:55:01No.1004851030+
>小学生とか未就学児がネットでサトシ引退残念とか言うか…?
今でもmiiverseが生きていれば見れたかもしれない
惜しいサービスを失くした…
20022/12/17(土)06:57:13No.1004851177+
高額商品や大型の商品が出始めると子供人気が薄れてる証拠というのは割とこの世界普遍的な法則なんだけど
ポケモンばっちりそれに当てはまってるからな
20122/12/17(土)06:57:17No.1004851181+
>サンムーンも剣盾も子供じゃなくてオタクにばっか受けてた感あったな…
SVは違うの?
20222/12/17(土)06:58:18No.1004851249そうだねx2
よくわかんないけどこの子たちがゴウポジションってわけじゃなくてサトシの代わりなの?
20322/12/17(土)06:58:47No.1004851288+
>惜しいサービスを失くした…
任天堂機のギリギリでのスペックでの展開は厳しかったね
性能に余裕がないとああ言うサービスはできない
20422/12/17(土)06:59:26No.1004851331+
>SVは違うの?
子供受けしてるかは微妙なのは変わらないけどそこの二つよりはオタクの食いつきそこまで良くない感じはした
サンムーンも剣盾もろくでもない二次創作山ほど見たけどSVはそれほどじゃないし
20522/12/17(土)06:59:58No.1004851356+
まぁ良くも悪くもベテラントレーナーとして極まってたからなサトシ
新規客に既存の要素紹介するのに素人キャラ新しく設けなきゃいけないし
20622/12/17(土)07:00:09No.1004851369+
かわいいポケモンが生きてるところを覗けるのが好きなだけの層なのであんまりサトシがリーグでどうとかの展開は正直遠巻きに眺めてる感じでそこまで興味わかなかった
アローラ編が好きだったのはそういう要素が薄めな方だったからかもしれない
20722/12/17(土)07:00:29No.1004851392+
サンムーンは明確にハーレムものだったからなあ
オタクの食いつきで言えばアレが1番強い印象
20822/12/17(土)07:00:46No.1004851414+
>高額商品や大型の商品が出始めると子供人気が薄れてる証拠というのは割とこの世界普遍的な法則なんだけど
>ポケモンばっちりそれに当てはまってるからな
確かにでかい商品と高い商品増えたなポケモン
20922/12/17(土)07:02:04No.1004851487+
キバナのフィギュアとかずっとポケセンで場所撮ってて邪魔だろうなコレと思ったもんだ
21022/12/17(土)07:03:36No.1004851592+
>よくわかんないけどこの子たちがゴウポジションってわけじゃなくてサトシの代わりなの?
サトシのかわりというかサトシは卒業
21122/12/17(土)07:04:28No.1004851655+
>キバナの帽子とかずっとポケセンで場所撮ってて邪魔だろうなコレと思ったもんだ
21222/12/17(土)07:05:02No.1004851693+
>>SVは違うの?
>子供受けしてるかは微妙なのは変わらないけどそこの二つよりはオタクの食いつきそこまで良くない感じはした
>サンムーンも剣盾もろくでもない二次創作山ほど見たけどSVはそれほどじゃないし
まあ言うて一ヶ月も立ってないし発売してから
21322/12/17(土)07:05:21No.1004851707そうだねx1
ポケモンがガンダムみたいになっちゃうのはまずいよなあ
21422/12/17(土)07:05:59No.1004851751+
ガンダムもちゃんと主役は変わってるからな…
21522/12/17(土)07:07:09No.1004851841+
>確かにでかい商品と高い商品増えたなポケモン
ぬいぐるみの値段も上がった
初夢ぬいぐるみってあるんだが今はランダム一体で4000円なんだ前は御三家セットで5000円だったんだが
21622/12/17(土)07:07:30No.1004851870+
ポケカとかは子供もおっさんもやってるイメージがある
21722/12/17(土)07:07:36No.1004851880+
switchの普及率で言えばかなり子供もやってそうだがそういう状況なんだなあ
21822/12/17(土)07:07:58No.1004851908そうだねx2
>ポケカとかは子供もおっさんもやってるイメージがある
もうポケカは転売屋の商材イメージしかないや…
21922/12/17(土)07:08:35No.1004851937そうだねx3
>switchの普及率で言えばかなり子供もやってそうだがそういう状況なんだなあ
「」の話を信じてるの初めて見た
22022/12/17(土)07:08:59No.1004851969+
子供向け目指すなら高額グッズとか
特定の層だけが買うようなグッズ展開はやらないほうがいいかもしれん
22122/12/17(土)07:09:11No.1004851979+
こういう購買層とかのデータって公式から発表されたりするものなの?
22222/12/17(土)07:09:48No.1004852017+
>子供向け目指すなら高額グッズとか
>特定の層だけが買うようなグッズ展開はやらないほうがいいかもしれん
スケールワールドとぬいぐるみはセーフですか…?
22322/12/17(土)07:09:59No.1004852024+
ポケセン行くと子供はよく見かけるぞ
22422/12/17(土)07:10:38No.1004852075+
>こういう購買層とかのデータって公式から発表されたりするものなの?
こういうデータ出すのは大体小売店
ていうか大体2月ぐらいに昨年のヒット商品みたいな目録出るから見てみるといいよ
ポケモンマジでここ5年女児向けには20位にすらランクインしてないから
22522/12/17(土)07:10:43No.1004852081+
>switchの普及率で言えばかなり子供もやってそうだがそういう状況なんだなあ
昔を思い出せばポケモン図鑑とか完成させるほど熱心じゃなかった子供時代
22622/12/17(土)07:11:04No.1004852106+
ヨの像のレプリカが出て欲しい!って思ったけど8000円ぐらいしてしおしおになってしまったな…
そんなに大きいわけでもなかったのに
22722/12/17(土)07:11:34No.1004852150+
男はこんな黒人モヒカンみたいな感じなの?
ええ…
22822/12/17(土)07:11:45No.1004852166+
というかSwitchは普及率に対してソフト売れないハードだぞあれ
22922/12/17(土)07:12:12No.1004852199+
>初夢ぬいぐるみってあるんだが今はランダム一体で4000円なんだ前は御三家セットで5000円だったんだが
あったなぁ
めちゃくちゃ大きいから持ち帰る時大変だった事を覚えている
23022/12/17(土)07:12:19No.1004852204+
>男はこんな黒人モヒカンみたいな感じなの?
>ええ…
黒人じゃなく肌黒いだけだから…
23122/12/17(土)07:12:38No.1004852230+
>というかSwitchは普及率に対してソフト売れないハードだぞあれ
購買層がアプリを買うのが渋いところはある
23222/12/17(土)07:12:48No.1004852240+
こんなスレでもゲハは来るんだなぁ
23322/12/17(土)07:13:39No.1004852298+
子供向けとはいえまずポケモンホームとかオンライン加入とかで金かかるよね
23422/12/17(土)07:14:09No.1004852333+
原作が特別に子供向けゲームでもないんだし無理に子供狙わんでもいいでしょ
それに鬼滅とかワンピ映画とか近年爆発的なヒットしたアニメ作品って子供向けの雰囲気とか無いし
23522/12/17(土)07:15:43No.1004852440+
ここ数年の女児向けはすみっこ暮らしと鬼滅にレイプされてるからな
ていうか鬼滅が女児人気という点で残るとは思わなかった
23622/12/17(土)07:16:20No.1004852479そうだねx1
>原作が特別に子供向けゲームでもないんだし無理に子供狙わんでもいいでしょ
>それに鬼滅とかワンピ映画とか近年爆発的なヒットしたアニメ作品って子供向けの雰囲気とか無いし
原作はわりかし子供向けじゃね?今回ストーリー凝ってたけど
23722/12/17(土)07:16:54No.1004852517+
>すみっこ暮らし
こいつももう何年選手なんだ…
23822/12/17(土)07:17:10No.1004852530+
女児向けはARHMDが子供相手にも本格普及したらそっちに持っていかれそうな感じあるなとは思う
23922/12/17(土)07:20:10No.1004852755そうだねx5
エリアゼロ辺りは他のRPGと同じくらいには対象年齢上がってた
24022/12/17(土)07:23:41No.1004853030+
これまでも散々リセット問題とか話題になることあったしこれでようやくサトシも永遠の10歳を辞められるのか
24122/12/17(土)07:24:14No.1004853061+
>エリアゼロ辺りは他のRPGと同じくらいには対象年齢上がってた
デリデリデリデリデデデ…
ハローハロー子どもたちすまないハロー
24222/12/17(土)07:25:52No.1004853208+
リコちゃん太腿がえっちだから好き
24322/12/17(土)07:29:16No.1004853498+
>かわわ
24422/12/17(土)07:32:34No.1004853779+
>エリアゼロ辺りは他のRPGと同じくらいには対象年齢上がってた
道中で会話してくれるの凄い好きだし良い演出だと思ったけど
オートで会話が進むから小さい子は文章量に加えて読むスピード平気だったのかな?と少し思った
24522/12/17(土)07:33:55No.1004853905+
もうゲーム主人公ベースのキャラは出さないのかな
24622/12/17(土)07:35:11No.1004853997+
>エリアゼロ辺りは他のRPGと同じくらいには対象年齢上がってた
博士の真実周りはハード過ぎる
本物は完全に狂っていてしかももう死んでるって重すぎて救いが…
24722/12/17(土)07:36:55No.1004854139そうだねx1
サトシの中の人でちょっと問題が生じたこともあったし
主人公変えるのはいいんでないの
24822/12/17(土)07:38:33No.1004854271+
懐古向け商売大好きだから5年くらいしたらサトシの映画やりそう
24922/12/17(土)07:39:14No.1004854326+
まあ新作ごとに主人公変えていく形式なら当たりも出るだろう
25022/12/17(土)07:40:17No.1004854413+
>懐古向け商売大好きだから5年くらいしたらサトシの映画やりそう
下手したら2、3年後にはキミ決め時空のサトシでやってるとおもう
25122/12/17(土)07:40:31No.1004854442+
つまりよぉ…仲間になったピカチュウをライチュウににしても問題ないんだろ?
25222/12/17(土)07:40:53No.1004854477+
>本物は完全に狂っていてしかももう死んでるって重すぎて救いが…
ポケモン本編で既に死んでるのが確定してるの初めてだよな
25322/12/17(土)07:41:05No.1004854491+
新作3年ごとくらいだから新作ごとに主人公変えていくスタイルになっても悪くないスパンな気もするな…
25422/12/17(土)07:41:59No.1004854574そうだねx1
アニポケに関しては低迷の中での模索でここ数年テレビと繋がらない懐古路線やってただけだから…
新シリーズやるなら普通に頼るのはやめると思う
サトシにそんな求心力ないしあるならそもそも低迷してないので…
25522/12/17(土)07:42:37No.1004854626+
XY以降の映画で一番売れたのキミ決めなんだっけ
25622/12/17(土)07:43:03No.1004854667+
今思えばXYの映画は奮わなすぎたな
25722/12/17(土)07:43:05No.1004854671+
ピカチュウの求心力は実際どうなんだろうなぁ
25822/12/17(土)07:43:21No.1004854684+
>新作3年ごとくらいだから新作ごとに主人公変えていくスタイルになっても悪くないスパンな気もするな…
主役の目的をチャンプ以外に設定しないとややマンネリになりがちだと思う
レギュラーキャラを増やさないと厳しいかもね
25922/12/17(土)07:43:21No.1004854686そうだねx1
しかし主人公変わってもやることは変わらない気がするな
ジム巡り道中でポケモン集めとサブイベント
26022/12/17(土)07:44:01No.1004854739そうだねx3
映画もだいたい幻がピンチになるの助けるだけだからな
ポケモンアニメとマンネリは一生の付き合い
26122/12/17(土)07:45:06No.1004854844+
最終回でサトシとバトルはありそう
GXみたいに勝敗はぼかすだろうけど
26222/12/17(土)07:45:19No.1004854862+
公式の名前の順番もビジュアルも女の子の法がメインの主人公みたいだし
新シリーズはバトルがメインではないんじゃない?
多分その担当は男の子の方でサブ要素気味になるんじゃないかな
26322/12/17(土)07:45:24No.1004854869+
>ピカチュウの求心力は実際どうなんだろうなぁ
これまでの看板だったわけだし育江じゃなくなるとしても何かしらの形で断続的にメディアでの出番はあるんじゃないかなあ?
26422/12/17(土)07:45:52No.1004854924+
まずゲームのアニメ化って地味に難しいというか…
むしろゲームの目的建てがあんまりしっかりしてないのが救いになってるというか…
26522/12/17(土)07:45:57No.1004854932+
ラッキーポケモンだ…
このピカチュウが君のところに行きたがってるぜ
26622/12/17(土)07:46:21No.1004854977+
男のデザインがなんかファンキーな感じで嫌だなあ
26722/12/17(土)07:46:38No.1004854990+
ポケモンは全体的に原作ゲーム要素が足引っ張ってる感じある
大体の流れが読めてしまう
26822/12/17(土)07:47:13No.1004855023+
一回ポケモンでガチシリアスみてみたい
ポケモンハンターとかZ編がさらにシリアスになったようなの
26922/12/17(土)07:47:15No.1004855026そうだねx1
>ジム巡り道中でポケモン集めとサブイベント
でもそういうゲームだしな…
SVはオープンワールドだから寄り道なんかの話は作りやすいのかな?寄り道するところもあんまりなかった気はするけど
27022/12/17(土)07:47:49No.1004855071+
新無印と同じで全地方が舞台らしいんでパルデアメインには期待しない方がいいかも
27122/12/17(土)07:48:17No.1004855101そうだねx2
まぁ大目標はともかくポケモン絡みのトンチキな事件を解決していく単話型のアニメってのが本体だし…
27222/12/17(土)07:48:25No.1004855113そうだねx2
>ポケモンは全体的に原作ゲーム要素が足引っ張ってる感じある
むしろ原作要素を出す割になんか微妙に改変しててゲームの印象と繋がらないのがよくないんじゃないかな…
アニメの批判で一番よくあるのがキャラ改変だし
27322/12/17(土)07:48:32No.1004855120+
ロケット団はもう出なさそうだな
27422/12/17(土)07:48:32No.1004855121+
寄り道よりは一瞬で課外授業までスキップされたスクールライフの方が中身盛りやすいと思う
27522/12/17(土)07:49:33No.1004855204+
>新無印と同じで全地方が舞台らしいんでパルデアメインには期待しない方がいいかも
あれ…そうなん?
27622/12/17(土)07:50:04No.1004855234+
>新無印と同じで全地方が舞台らしいんでパルデアメインには期待しない方がいいかも
あっそうなんだ
あの世界の大きさというか世界地図がよくわからないわ…
27722/12/17(土)07:50:23No.1004855256そうだねx1
正直SVだとピカチュウの存在感は無かった
ハッコウシティのポケモン看板も普段ならピカチュウ使うところだが御三家だし
ブイズオタのボタンが居る分イーブイの方がまだ目立ってた
27822/12/17(土)07:51:37No.1004855364+
サトシさんがチャンピオンランクになってるんでしょそういうのわかっちゃう
27922/12/17(土)07:51:39No.1004855367+
ゲームのピカチュウは基本出張ってこないというか毎度ひっそりしてるような印象
28022/12/17(土)07:52:20No.1004855438そうだねx1
>正直SVだとピカチュウの存在感は無かった
まあ実際知名度はあってももう人気はそこそこだからな…
良くも悪くも色んなポケモンにスポットライト当たってウケる時代になってるから
わざわざピカチュウに頼る意味があんまりない
28122/12/17(土)07:52:27No.1004855449+
負ける度にいい加減チャンピオンになれよと言われていたがいざなると寂しいもんだな
28222/12/17(土)07:52:38No.1004855465+
新世界での冒険がしたくてゲームの新作買うのにどこ行ってもピカチュウゴリ押しされたらそっちの方が困るよ
28322/12/17(土)07:53:03No.1004855505そうだねx2
ゲームのピカチュウがあの電子音に戻ったのが嬉しくてたまらなかった
やっぱこれだよこれ
28422/12/17(土)07:53:11No.1004855513+
>ポケモンの年齢層上がったというか子供があんまやらなくなったのはpokemonGOが結構影響してるみたいで
>ポケモンって大人のゲームと思われてるフシがあるそうな
最近ポケセンでGOのイベントの時に交換会とかやってるけど地獄だぞ
海外限定のポケモンを欲しがるおっさんおばさんからの始まる上の年齢層が殆ど
28522/12/17(土)07:53:20No.1004855529+
なんだかんで新しいピカチュウ枠のやつのが目立つよな
28622/12/17(土)07:54:07No.1004855598そうだねx1
どうせならアニオリ地方作ってもいいと思う
28722/12/17(土)07:54:16No.1004855613+
サンムーンはパンケーキの印象はあるけどパンケーキ前はどうだったっけか…って感じだな思い返すと…
28822/12/17(土)07:54:56No.1004855662+
アニメとしては原作を捨てたほうが作るの楽だとは思うけど
それはそれとしてゲームのアニメ化をみたい気持ちはあるんだ…
28922/12/17(土)07:55:06No.1004855678そうだねx1
サトシのピカチュウ以外は大谷じゃなくていい
解釈違いです
29022/12/17(土)07:56:19No.1004855788+
キービジュは私服っぽいけど制服に着替えるんだろうか
29122/12/17(土)07:56:46No.1004855829+
濃いキャラで頼む…!
作品引っ張れるかどうかは確実に主人公のキャラパワーで決まるので
29222/12/17(土)07:57:12No.1004855867+
サトシ降ろした所でこのスタッフの作ったオリキャラに魅力がないのはスレ画にも適用されるからコケるのでは
29322/12/17(土)07:57:17No.1004855875+
>アニメの批判で一番よくあるのがキャラ改変だし
DPくらいまではネットでもそんなに言われなかったんだけどな
当時は結構居たゲームに触れてないけどホビーアニメが好きというだけで見てる層も段々減って原作知ってて当たり前になったのもあるかもなあ
29422/12/17(土)07:58:22No.1004855976そうだねx2
>DPくらいまではネットでもそんなに言われなかったんだけどな
そこに文句いってたら初代がまずみてらんないから耐性がついてたというか…
29522/12/17(土)07:58:37No.1004856002+
リコはコハルがメイン並みの出番になるとおもえばいいとおもうんだが
ロイはあんまりいい期待はもてないな
29622/12/17(土)07:58:59No.1004856031+
>それはそれとしてゲームのアニメ化をみたい気持ちはあるんだ…
そっちはまあ薄明枠とかで需要満たせるしなぞるだけだと1クールで終わりそうだからな…
29722/12/17(土)07:59:46No.1004856101+
こく
29822/12/17(土)07:59:59No.1004856114そうだねx1
>>SVは違うの?
>子供受けしてるかは微妙なのは変わらないけどそこの二つよりはオタクの食いつきそこまで良くない感じはした
>サンムーンも剣盾もろくでもない二次創作山ほど見たけどSVはそれほどじゃないし
ろくでもない二次創作をしてたやつは全員マスカーニャでシコってるだけでは?
ボブはマスカーニャでシコった
29922/12/17(土)08:00:18No.1004856148+
結局サトシ云々よりもオリジナルの絵柄オリジナルのシナリオオリジナルのキャラで勝負するのはアニポケには無理って所だろうにね
失敗する気がする
30022/12/17(土)08:00:22No.1004856155+
解釈不一致には今の時代は厳しい
30122/12/17(土)08:00:26No.1004856158+
>キービジュは私服っぽいけど制服に着替えるんだろうか
なんかポケモン世界全体的に舞台にするっぽいからアカデミー生じゃないと思われる
30222/12/17(土)08:01:00No.1004856223+
女主人公の相棒前提ならマスカーニャの雌臭さも納得できるか
30322/12/17(土)08:01:15No.1004856252+
>そこに文句いってたら初代がまずみてらんないから耐性がついてたというか…
今タケシみたいな改編やったらすげえことになると思う
30422/12/17(土)08:02:02No.1004856335そうだねx3
小学生以下はガチでもうポケモンやらんよ
スイッチで一番小学生人気あるのはフォトナで次点はスプラ
まあそれはそれとして小学生は言うほど票田にはならんから1000万は売れちゃうけど
30522/12/17(土)08:02:14No.1004856361+
まあsv主人公でよかっただろとはおもう
30622/12/17(土)08:02:58No.1004856433+
主人公たちだけでなくロケット団の代わりもかなり重要だと思ってる
ただの悪役だとBWの初期の悲劇が起こってしまう…
悪事はしてもどこか憎めない連中くらいがちょうどいいんだ…
30722/12/17(土)08:03:04No.1004856444+
>結局サトシ云々よりもオリジナルの絵柄オリジナルのシナリオオリジナルのキャラで勝負するのはアニポケには無理って所だろうにね
>失敗する気がする
クオリティな高いXYですら人気落ちるのを止められなかった以上は
もう低迷に関してはクオリティの問題ではないだろうから…
これでポケモンコンテンツ自体が低迷してるなら話は早いんだが
アニメ以外は絶好調なのが余計話をややこしくしてくる…
30822/12/17(土)08:04:31No.1004856572そうだねx1
>主人公たちだけでなくロケット団の代わりもかなり重要だと思ってる
>ただの悪役だとBWの初期の悲劇が起こってしまう…
>悪事はしてもどこか憎めない連中くらいがちょうどいいんだ…
そういうシステム自体いらないのでは
30922/12/17(土)08:04:39No.1004856586+
キッズアニメの視聴者自体が衰退してるから
31022/12/17(土)08:04:42No.1004856592+
ゲームは別にキッズ人気なくても良いがアニメは必要だからな
31122/12/17(土)08:05:54No.1004856695+
ポケモンは今は小学生とかじゃなく中高生以上がターゲットなイメージある
ぶっちゃけ大人もターゲットだろうし
31222/12/17(土)08:06:03No.1004856714+
最近のアニメにもロケット団て出てきてたのか
31322/12/17(土)08:06:10No.1004856724+
ダブル主人公は辞めた方が良いんじゃ…
31422/12/17(土)08:06:25No.1004856753+
>インナーカラーめっちゃかわいいしエッチだと思う
インナーカラーって普通の白のシャツじゃない?
31522/12/17(土)08:06:29No.1004856763そうだねx3
なんでここにキッズのこと詳しいやつがいるんだろう
適当に自分の主張言いたくてキッズは云々いってる感ある
31622/12/17(土)08:07:00No.1004856806+
>最近のアニメにもロケット団て出てきてたのか
昨日ですら出てたわ!
しっかり雑なノルマ達成してたわ!
31722/12/17(土)08:07:08No.1004856819+
子供向けのお菓子とか玩具とかが売れてるなら子供を対象にしたアニメは大事じゃない?
儲けが良いならバンダイとかも続けて欲しいと思ってるのでは
31822/12/17(土)08:07:10No.1004856829+
そもそも長期アニメが最近下がってるんじゃなかったか
サザエさんですらそこそこへってたような
31922/12/17(土)08:07:22No.1004856852そうだねx4
>インナーカラーって普通の白のシャツじゃない?
インナーカラーって髪の内側に色を入れる事なんですよ…
32022/12/17(土)08:07:24No.1004856855そうだねx1
>なんでここにキッズのこと詳しいやつがいるんだろう
>適当に自分の主張言いたくてキッズは云々いってる感ある
ブーメラン刺さってますよ
32122/12/17(土)08:07:44No.1004856899そうだねx2
>ブーメラン刺さってますよ
ごめんどういうこと?
32222/12/17(土)08:08:53No.1004857026+
>>インナーカラーって普通の白のシャツじゃない?
>インナーカラーって髪の内側に色を入れる事なんですよ…
しらそん…てっきり下着とか肌着のことだと
32322/12/17(土)08:08:58No.1004857043そうだねx1
他の長寿キッズアニメの映画は多少の上下はあっても安定してるから
明確にずっと人気落としてるのはポケモンだけなんよ…
32422/12/17(土)08:09:14No.1004857064+
>なんでここにキッズのこと詳しいやつがいるんだろう
>適当に自分の主張言いたくてキッズは云々いってる感ある
キッズと触れ合う職だからだぞ
全員が全員レスバのために取り繕うのが普通じゃねぇんだ
32522/12/17(土)08:10:35No.1004857221そうだねx1
なんかレスポンチしたいだけの子いません…?
32622/12/17(土)08:10:36No.1004857223そうだねx1
>ダブル主人公は辞めた方が良いんじゃ…
新無印で失敗したばかりだからか?
32722/12/17(土)08:10:45No.1004857235+
>>>インナーカラーって普通の白のシャツじゃない?
>>インナーカラーって髪の内側に色を入れる事なんですよ…
>しらそん…てっきり下着とか肌着のことだと
「」さんったら遅れてるんだ!
32822/12/17(土)08:11:17No.1004857303そうだねx1
>キッズと触れ合う職だからだぞ
>全員が全員レスバのために取り繕うのが普通じゃねぇんだ
職場で得た情報でくだらねえことしてるおじさん…
その仕事は本当に存在するのかな…
32922/12/17(土)08:11:40No.1004857352+
マジで最近の子供ポケモンに触れん
ゲームも買わないしアニメも見ない
33022/12/17(土)08:12:00No.1004857384+
ぶっちゃけ新無印は微妙だったし
普通にサトシでガラル旅したらよかっととおもうよ
33122/12/17(土)08:12:12No.1004857412そうだねx1
職じゃなくて実際に子供いるからですの方が説得力出そう
いや出ないか
33222/12/17(土)08:12:37No.1004857461+
>職場で得た情報でくだらねえことしてるおじさん…
>その仕事は本当に存在するのかな…
鬼滅のキッズ人気が眉唾だと思ってそう
ガチで最近の子供の文房具が鬼滅で埋め尽くされてるの知らなそう
33322/12/17(土)08:13:03No.1004857516+
>ぶっちゃけ新無印は微妙だったし
>普通にサトシでガラル旅したらよかっととおもうよ
ガラルのポケモンがあまりアニメに出られなかったのは酷い
33422/12/17(土)08:13:03No.1004857517+
土曜の朝からキッズアニメについておっさん同士が言い争う地獄みたいな光景はやめてね…
33522/12/17(土)08:13:43No.1004857606そうだねx1
>鬼滅のキッズ人気が眉唾だと思ってそう
>ガチで最近の子供の文房具が鬼滅で埋め尽くされてるの知らなそう
俺の気持ち想像してるの病気だよ
国語のテストでもやってんのか
33622/12/17(土)08:13:51No.1004857630+
>ダブル主人公は辞めた方が良いんじゃ…
でもルビサファあたりからアニポケも実質ヒロインがもう一人の主人公のダブル主人公制じゃね
33722/12/17(土)08:14:19No.1004857684+
>新無印で失敗したばかりだからか?
まあそう
人間関係で時間使うよりもポケモンに使ったほうが良いんじゃないかなって
33822/12/17(土)08:14:30No.1004857708+
金曜夕方ってみれないんだよなぁ
33922/12/17(土)08:14:52No.1004857755+
それは録画機器を買うなりで…
34022/12/17(土)08:15:03No.1004857772+
ゲームとかが好調な以上アニメがなくなることはないだろうけど
いつまでもゲーム人気に頼っていられるほど現状を楽観視できないからこそサトシ引退するんだろうし
数年単位で新しい形を試行錯誤していくしかないな
34122/12/17(土)08:15:14No.1004857787+
>金曜夕方ってみれないんだよなぁ
今の子供は塾でその時間じゃ見れないって話もあったね
34222/12/17(土)08:15:19No.1004857799+
>金曜夕方ってみれないんだよなぁ
今は公式で無料配信してるし…
34322/12/17(土)08:15:29No.1004857824+
キッズ人気とか物知顔で嘘吹いてるだけっしょに対していや俺子供とよく触れ合う環境にいるけどマジだよって答える以外に反論しようがなくないか
別にキッズ人気ないのが悪いことだとか言ってるわけじゃないから勘弁な
34422/12/17(土)08:15:30No.1004857831+
父となれなかった「」に悲しき現在…
34522/12/17(土)08:16:12No.1004857910+
>新無印で失敗したばかりだからか?
うに
34622/12/17(土)08:16:24No.1004857933+
>金曜夕方ってみれないんだよなぁ
おっさんの生活なんかどうでもいいんだわ
子供が見るものだぞ?
34722/12/17(土)08:16:51No.1004857996+
アニポケってテレ東系列だから地方だと時間帯ずれたりそもそも放送してなかったりするからなあ...
34822/12/17(土)08:16:58No.1004858009+
そもそもアニメがゲームの売り上げにかなり働いてたのって初代だけじゃね?
34922/12/17(土)08:17:04No.1004858027+
>キッズと触れ合う職だからだぞ
>全員が全員レスバのために取り繕うのが普通じゃねぇんだ
その設定で大丈夫か?
35022/12/17(土)08:17:12No.1004858043+
最近のポケモンが全く子供に人気ないのはまあマジ
それをまるで悪でありプロモーションミスってるってとこまで飛躍してる連中は俺も嫌いだが
35122/12/17(土)08:17:27No.1004858065+
>ぶっちゃけ新無印は微妙だったし
それあなたの感想ですよね?
35222/12/17(土)08:17:40No.1004858092+
>そもそもアニメがゲームの売り上げにかなり働いてたのって初代だけじゃね?
金銀までは貢献してただろ
35322/12/17(土)08:17:44No.1004858103+
>そもそもアニメがゲームの売り上げにかなり働いてたのって初代だけじゃね?
なんなら評価高いXYも映画は人気なかったからね
35422/12/17(土)08:17:46No.1004858108+
>最近のポケモンが全く子供に人気ないのはまあマジ
どこ情報?
35522/12/17(土)08:17:47No.1004858109+
女の子の相棒はクワッスなのかニャオハなのか
35622/12/17(土)08:18:04No.1004858147そうだねx1
うにといいことしてる奴多すぎる
35722/12/17(土)08:18:19No.1004858169+
>>そもそもアニメがゲームの売り上げにかなり働いてたのって初代だけじゃね?
>なんなら評価高いXYも映画は人気なかったからね
XYが評価高い…?
35822/12/17(土)08:18:19No.1004858170+
そもそも四半世紀も主人公がずっと同じことを繰り返してたってのがまぁやっぱ限界というかポケモンなら遊戯王みたいに3年はやるだろうし主人公切り替えはそれで十分だとは思う
35922/12/17(土)08:18:21No.1004858174+
>そもそもアニメがゲームの売り上げにかなり働いてたのって初代だけじゃね?
もし初代くらい人気がでればピカチュウバージョンみたくゲームがでるかもな
36022/12/17(土)08:18:33No.1004858196+
>>そもそもアニメがゲームの売り上げにかなり働いてたのって初代だけじゃね?
>金銀までは貢献してただろ
また適当なこと言ってるの笑うんだけど
ソースは?
36122/12/17(土)08:18:37No.1004858206+
>>そもそもアニメがゲームの売り上げにかなり働いてたのって初代だけじゃね?
>なんなら評価高いXYも映画は人気なかったからね
本編も視聴率低かったよ
今みたいに配信が充実してるわけじゃなかったのに
36222/12/17(土)08:18:39No.1004858209+
>XYが評価高い…?
アニメでしょ
36322/12/17(土)08:18:55No.1004858249そうだねx1
>そもそも四半世紀も主人公がずっと同じことを繰り返してたってのがまぁやっぱ限界というかポケモンなら遊戯王みたいに3年はやるだろうし主人公切り替えはそれで十分だとは思う
そういうことやってまた失敗するだけでは?
36422/12/17(土)08:19:18No.1004858292+
言うだけで信じろは無理だって
もう一人キッズに近い人が出てきて元気あるよとか言い出したらどうするつもりなんだ
36522/12/17(土)08:19:18No.1004858293+
>>XYが評価高い…?
>アニメでしょ
アニメXYの評価高い…?
36622/12/17(土)08:19:29No.1004858324+
>職じゃなくて実際に子供いるからですの方が説得力出そう
>いや出ないか
子供人気云々言うならそれを証明する集計データのソースとか貼ればいいだけだろ
個人的なお気持ち表明や感覚で話されても何の意味もない
36722/12/17(土)08:19:34No.1004858334+
アニポケ無印ってジム戦も真面目にやってなかったし...
36822/12/17(土)08:19:40No.1004858350+
日曜の朝やってるポケモンの情報番組を見るに子供人気は普通にあると思う
得る情報が片寄ってるのはそう
36922/12/17(土)08:19:43No.1004858356+
正直ポケモンてプリキュアくらい主人公コロコロ変えても良い気がする
スレ画はSVだけど次回作に切り替わったら別の主人公で良いと思う
37022/12/17(土)08:19:44No.1004858361そうだねx1
>アニメXYの評価高い…?
最後以外は概ね好評価だったと思うけど…
37122/12/17(土)08:19:50No.1004858376+
>>職じゃなくて実際に子供いるからですの方が説得力出そう
>>いや出ないか
>子供人気云々言うならそれを証明する集計データのソースとか貼ればいいだけだろ
>個人的なお気持ち表明や感覚で話されても何の意味もない
お前の感想なんてどうでもいいんだわ
37222/12/17(土)08:20:05No.1004858409+
>日曜の朝やってるポケモンの情報番組を見るに子供人気は普通にあると思う
>得る情報が片寄ってるのはそう
ニチアサでやれば良かったのでは...
37322/12/17(土)08:20:07No.1004858417+
>アニポケ無印ってジム戦も真面目にやってなかったし...
はい嘘発見
37422/12/17(土)08:20:26No.1004858461+
>>日曜の朝やってるポケモンの情報番組を見るに子供人気は普通にあると思う
>>得る情報が片寄ってるのはそう
>ニチアサでやれば良かったのでは.
それギャグで言ってるの?
37522/12/17(土)08:20:36No.1004858484+
>>アニメXYの評価高い…?
>最後以外は概ね好評価だったと思うけど…
え…?
37622/12/17(土)08:20:40No.1004858501+
>>ダブル主人公は辞めた方が良いんじゃ…
>でもルビサファあたりからアニポケも実質ヒロインがもう一人の主人公のダブル主人公制じゃね
サトシだとやってることワンパだしサトシ無しでヒロインを主人公にしたほうが良かったんじゃないかなぁ
何よりかわいいし
37722/12/17(土)08:20:41No.1004858502+
初代はアニメが人気出すぎてピカチュウバージョンだしたくらい
37822/12/17(土)08:20:52No.1004858520+
イメージでちいかわとかが人気なのかと思ってた
あとここだとダイの大冒険が人気って聞いたこともあるし何が本当なんだろう
37922/12/17(土)08:20:57No.1004858529+
>>アニメXYの評価高い…?
>最後以外は概ね好評価だったと思うけど…
本気で言ってるならエア視聴なのかなと
38022/12/17(土)08:21:24No.1004858583+
>サトシだとやってることワンパだしサトシ無しでヒロインを主人公にしたほうが良かったんじゃないかなぁ
>何よりかわいいし
それだけで作品が続くと思ってるならやべーな
38122/12/17(土)08:21:33No.1004858598そうだねx3
アニメのXYの出来が良いと思ってない訳じゃないがXYファンの印象が悪くてXYの話が出ると警戒しちゃう
38222/12/17(土)08:21:39No.1004858613+
XYって作画も基本的によかったし
全体的に平均点以上だったとおもうけど
38322/12/17(土)08:21:46No.1004858632+
>初代はアニメが人気出すぎてピカチュウバージョンだしたくらい
それはそう
38422/12/17(土)08:21:47No.1004858637+
>>そもそも四半世紀も主人公がずっと同じことを繰り返してたってのがまぁやっぱ限界というかポケモンなら遊戯王みたいに3年はやるだろうし主人公切り替えはそれで十分だとは思う
>そういうことやってまた失敗するだけでは?
サトシ時代だって失敗してるシリーズあるんだしやってけるだろ別に
38522/12/17(土)08:21:54No.1004858650+
メインはポケモンなんだからトレーナーは毎回変えていいよね
サトシが新シリーズごとに手持ち変えるのも違和感あったし
38622/12/17(土)08:22:15No.1004858698+
自分が子供の頃に初代放送開始したようなおじさんばかりだから流石に調子に乗ってアニメ内容まで嘘つくのは流石にバレる
38722/12/17(土)08:22:15No.1004858699そうだねx1
>イメージでちいかわとかが人気なのかと思ってた
>あとここだとダイの大冒険が人気って聞いたこともあるし何が本当なんだろう
ダイの大冒険がキッズ人気とか嘘すぎて笑うしかないわ
38822/12/17(土)08:22:26No.1004858718そうだねx2
>メインはポケモンなんだからトレーナーは毎回変えていいよね
>サトシが新シリーズごとに手持ち変えるのも違和感あったし
いや別に?
38922/12/17(土)08:22:29No.1004858726+
>お前の感想なんてどうでもいいんだわ
図星突かれたからってキレんなよ情けない
39022/12/17(土)08:22:35No.1004858737+
xyは恋愛要素やりすぎなのと優勝詐欺以外は別に不満はなかったな
39122/12/17(土)08:22:48No.1004858766+
>自分が子供の頃に初代放送開始したようなおじさんばかりだから流石に調子に乗ってアニメ内容まで嘘つくのは流石にバレる
これこそがおじさんの言う典型的な嘘
39222/12/17(土)08:23:17No.1004858842+
>xyは恋愛要素やりすぎなのと優勝詐欺以外は別に不満はなかったな
恋愛要素なんて要らないんだよね
これのせいでXYは大失敗だった
39322/12/17(土)08:23:24No.1004858864+
ゴウが人気出たらスムーズにバトンタッチする案もあったんじゃない
39422/12/17(土)08:23:28No.1004858879+
人気なのはドラクエのDCGだな
39522/12/17(土)08:23:38No.1004858903+
>>お前の感想なんてどうでもいいんだわ
>図星突かれたからってキレんなよ情けない
その言葉そのままお返しする
図星突かれたからってキレんなよ情けない
39622/12/17(土)08:23:41No.1004858910+
>xyは恋愛要素やりすぎなのと優勝詐欺以外は別に不満はなかったな
後者に関してはハッキリと大人の事情で横槍あったのが明言されてるからまあ…
セレナの恋愛要素は実際女児にはどうだったんだろうなあ
39722/12/17(土)08:23:53No.1004858943+
>人気なのはドラクエのDCGだな
嘘はやめろって言ったよね?
39822/12/17(土)08:23:58No.1004858956+
視聴率の話になると3ムーンがゴミになるが?
39922/12/17(土)08:24:16No.1004859017+
>ゴウが人気出たらスムーズにバトンタッチする案もあったんじゃない
あんなのが人気出るわけないだろ
40022/12/17(土)08:24:24No.1004859039+
>アニメのXYの出来が良いと思ってない訳じゃないがXYファンの印象が悪くてXYの話が出ると警戒しちゃう
そもそもXYファンにケンカ売るような方向転換した公式が悪いんじゃねえのか?
40122/12/17(土)08:24:28No.1004859046+
ゴウが失敗してしまったのはいたいよな新無印
40222/12/17(土)08:24:28No.1004859048+
>>人気なのはドラクエのDCGだな
>嘘はやめろって言ったよね?
DCG人気でアニメ続いたのは事実だぞ
ダイ大単品の玩具は打ち切られたけど
40322/12/17(土)08:24:45No.1004859099+
XYはここで人気だっただけ
40422/12/17(土)08:24:58No.1004859127+
>その言葉そのままお返しする
>図星突かれたからってキレんなよ情けない
言うに困って鸚鵡返しか
何の反論にもなってないぞ
40522/12/17(土)08:25:04No.1004859144+
>ゴウが失敗してしまったのはいたいよな新無印
大失敗だからな
40622/12/17(土)08:25:30No.1004859194+
>>その言葉そのままお返しする
>>図星突かれたからってキレんなよ情けない
>言うに困って鸚鵡返しか
>何の反論にもなってないぞ
せめて反論するなら内容に触れろよみっともないな
40722/12/17(土)08:25:36No.1004859207+
なんだここで出たもの全部人気になるじゃん
キッズにはデジモンが人気だよ
40822/12/17(土)08:25:41No.1004859224そうだねx1
>そもそもXYファンにケンカ売るような方向転換した公式が悪いんじゃねえのか?
セレナがサトシの嫁じゃないと駄目だと公式にリプ送るようなのがわんさか居る時点でちょっと…
40922/12/17(土)08:26:03No.1004859271+
XY誰も褒めてないな
これが現実だろ
41022/12/17(土)08:26:16No.1004859311そうだねx1
>なんだここで出たもの全部人気になるじゃん
>キッズにはデジモンが人気だよ
頭悪そう
41122/12/17(土)08:26:24No.1004859330+
サトシが主人公だからポケモンであって
主人公が交代したらそれはもうポケモンではないのだ
41222/12/17(土)08:26:35No.1004859362+
>>そもそもXYファンにケンカ売るような方向転換した公式が悪いんじゃねえのか?
>セレナがサトシの嫁じゃないと駄目だと公式にリプ送るようなのがわんさか居る時点でちょっと…
きっしょ
クソセレナってキャラのせいでこうなった
41322/12/17(土)08:26:36No.1004859366+
データ云々言うならどっちも数字出さないからどっちも虚言にならない?
41422/12/17(土)08:26:45No.1004859381+
サトシもついにレジェンド枠になれたんだな
41522/12/17(土)08:26:54No.1004859401+
>キッズにはデジモンが人気だよ
デジモンこそもうスッパリとキッズ諦めて逆にある程度持ち直したパターンじゃない?
41622/12/17(土)08:26:57No.1004859407+
>サトシが主人公だからポケモンであって
>主人公が交代したらそれはもうポケモンではないのだ
そういうこと
俺はもう見ないからよろしくな
41722/12/17(土)08:27:07No.1004859431+
>サトシもついにレジェンド枠になれたんだな
なれてないから安心してね
41822/12/17(土)08:27:08No.1004859434+
>せめて反論するなら内容に触れろよみっともないな
日本語の勉強をしなさい
41922/12/17(土)08:27:28No.1004859492+
>データ云々言うならどっちも数字出さないからどっちも虚言にならない?
はい来ました
どっちもどっち
42022/12/17(土)08:27:36No.1004859513+
仮に自分の周辺の子供で人気あったとして全体に適用はできないよね
42122/12/17(土)08:27:37No.1004859519+
>頭悪そう
ゴールデンカムイ人気だよ
ほらキッズの好きなものどんどん増えるね
おれキッズも触れ合う仕事してるから反論できないね
42222/12/17(土)08:27:40No.1004859525+
ばっと眺めててもこんな感じだった
fu1733869.jpg[見る]
42322/12/17(土)08:27:44No.1004859534+
>>せめて反論するなら内容に触れろよみっともないな
>日本語の勉強をしなさい
その言葉そのままお返しするね
日本語の勉強をしなさい
42422/12/17(土)08:27:44No.1004859535+
数字が右肩下がりならBWがそれ以降のシリーズより名作になるが
42522/12/17(土)08:27:54No.1004859561+
電ピカのカスミくらいエロいヒロインが欲しい
42622/12/17(土)08:27:58No.1004859575+
>仮に自分の周辺の子供で人気あったとして全体に適用はできないよね
いや別にそは思わないね
42722/12/17(土)08:28:07No.1004859594そうだねx1
>はい来ました
>どっちもどっち
でも出せてないですよね数字
42822/12/17(土)08:28:21No.1004859633+
>電ピカのカスミくらいエロいヒロインが欲しい
そういうキショい要素がいらないんだわ
おっさんがアニメなんか見んなよ
42922/12/17(土)08:28:31No.1004859657+
>その言葉そのままお返しするね
>日本語の勉強をしなさい
また鸚鵡返し…しょうもな
43022/12/17(土)08:28:33No.1004859667+
>>はい来ました
>>どっちもどっち
>でも出せてないですよね数字
それはそう
43122/12/17(土)08:28:48No.1004859702+
>>その言葉そのままお返しするね
>>日本語の勉強をしなさい
>また鸚鵡返し…しょうもな
その言葉そのままお返しするね
また鸚鵡返し…しょうもな
43222/12/17(土)08:28:54No.1004859721そうだねx5
ポケモンでレスポンチなんて
43322/12/17(土)08:29:27No.1004859798+
アニポケで喧嘩するなんて大人気ない
43422/12/17(土)08:29:32No.1004859816+
>ポケモンでレスポンチなんて
うに
43522/12/17(土)08:29:36No.1004859825+
>その言葉そのままお返しするね
>また鸚鵡返し…しょうもな
壊れたレコードかな?
43622/12/17(土)08:29:36No.1004859826+
>データ云々言うならどっちも数字出さないからどっちも虚言にならない?
テレビ衰退にまきこまれて全体が下がってる視聴率じゃなく
映画でハッキリと数字が出てんだから調べればいいんじゃね
他のキッズアニメは視聴率は落ちても映画はちゃんと結果出し続けてるし
なんなら一時期めちゃくちゃ低迷してたのに持ち直したやつもある
43722/12/17(土)08:29:41No.1004859836+
ドンペンくんみたいに批判多かったらサトシに戻すんじゃないの
43822/12/17(土)08:29:49No.1004859852+
>アニポケで喧嘩するなんて大人気ない
ここは大人げないおっさんの集いだからな
43922/12/17(土)08:29:50No.1004859856+
オウム返し合戦か
ポケスベを思い出すな
44022/12/17(土)08:30:01No.1004859871+
>>その言葉そのままお返しするね
>>また鸚鵡返し…しょうもな
>壊れたレコードかな?
その言葉そのままお返しするね
壊れたレコードかな?
44122/12/17(土)08:30:13No.1004859905そうだねx3
考えたらこんなんで喧嘩してる大人の言葉に信憑性なんてないな
44222/12/17(土)08:30:40No.1004859969+
>ドンペンくんみたいに批判多かったらサトシに戻すんじゃないの
ドンペンくんって何だ?
そんなキャラいた?
44322/12/17(土)08:31:02No.1004860012+
>映画でハッキリと数字が出てんだから調べればいいんじゃね
はぁだから出してくださいよ早く
ぐちゃぐちゃ言い訳してるだけじゃないっすか
44422/12/17(土)08:31:09No.1004860032+
>考えたらこんなんで喧嘩してる大人の言葉に信憑性なんてないな
そういうこと
普通の大人はこんな時間帯にレスポンチするわけねーんだわ
44522/12/17(土)08:31:09No.1004860034+
サトシが先輩枠になるの望まれてたり結局XY路線が正しかったのだろう
44622/12/17(土)08:31:23No.1004860055+
>その言葉そのままお返しするね
>壊れたレコードかな?
そのまま一生壊れててくれ
44722/12/17(土)08:31:31No.1004860079+
>>映画でハッキリと数字が出てんだから調べればいいんじゃね
>はぁだから出してくださいよ早く
>ぐちゃぐちゃ言い訳してるだけじゃないっすか
ついにイライラが限界に来ちゃったか?
現実見ろよおっさん
44822/12/17(土)08:31:57No.1004860148+
>サトシが先輩枠になるの望まれてたり結局XY路線が正しかったのだろう
こういう自己主張キモすぎる
XY失敗だろ
44922/12/17(土)08:32:08No.1004860181+
>>その言葉そのままお返しするね
>>壊れたレコードかな?
>そのまま一生壊れててくれ
その言葉そのままお返しするね
そのまま一生壊れててくれ
45022/12/17(土)08:32:24No.1004860217+
>ついにイライラが限界に来ちゃったか?
>現実見ろよおっさん
なんか話題そらしてるだけだしやっぱりデータなし根拠なしの嘘つきおじさんってことね
45122/12/17(土)08:32:44No.1004860264+
>>ついにイライラが限界に来ちゃったか?
>>現実見ろよおっさん
>なんか話題そらしてるだけだしやっぱりデータなし根拠なしの嘘つきおじさんってことね
これ自己紹介な
45222/12/17(土)08:33:14No.1004860338+
>>映画でハッキリと数字が出てんだから調べればいいんじゃね
>はぁだから出してくださいよ早く
>ぐちゃぐちゃ言い訳してるだけじゃないっすか
言い訳してるのお前だろ
調べることもできないの?
45322/12/17(土)08:33:38No.1004860387そうだねx3
やっぱソース求めると楽でいい
相手は明確に言い訳はじめ惨めだし
45422/12/17(土)08:33:53No.1004860430+
クレヨンしんちゃんとか一時期ポケモンと同じくらい落ち込んでたけど
良作映画ばっか作ってたらなんか人気回復したし
45522/12/17(土)08:34:06No.1004860457+
>やっぱソース求めると楽でいい
>相手は明確に言い訳はじめ惨めだし
これ負け宣言
本人は勝ったつもりだけど
45622/12/17(土)08:34:17No.1004860495+
>クレヨンしんちゃんとか一時期ポケモンと同じくらい落ち込んでたけど
>良作映画ばっか作ってたらなんか人気回復したし
ソースは?
45722/12/17(土)08:34:32No.1004860523+
クレヨンしんちゃんずっと落ちたままじゃん
45822/12/17(土)08:34:42No.1004860553+
カタログでゲッコウガに見えてドキッとするリコちゃん
45922/12/17(土)08:34:47No.1004860569+
なんか怖いことになってきたな
インナーカラーの話しに来ただけなのに
46022/12/17(土)08:34:53No.1004860583+
ソース無しおじさんに壊レコおじさん
46122/12/17(土)08:34:53No.1004860586そうだねx2
勝ち負け気にしてるの白状しちゃったよおい
46222/12/17(土)08:35:08No.1004860620+
クレヨンしんちゃん人気回復とかそれこそ嘘じゃん
46322/12/17(土)08:35:12No.1004860635+
ヘアピンのマーク的にリコはサトシと関係あるのかなあ
46422/12/17(土)08:35:16No.1004860650+
サケブシップvs20年ぐらい歳食った例のプリンとの対決みてえな…
46522/12/17(土)08:35:38No.1004860689+
>カタログでゲッコウガに見えてドキッとするリコちゃん
??
いきなり何言ってんだこいつ
空気読めよ
46622/12/17(土)08:35:39No.1004860690+
>ヘアピンのマーク的にリコはサトシと関係あるのかなあ
セレナとサトシの子どもだろ
46722/12/17(土)08:35:40No.1004860696+
子供向けアニメでレスポンチしてるの惨めすぎる…
46822/12/17(土)08:35:47No.1004860711+
ソースソースってそんなに目玉焼きにはソースがいいのか
46922/12/17(土)08:35:52No.1004860724+
>ヘアピンのマーク的にリコはサトシと関係あるのかなあ
きっしょ
吐きそうになった
47022/12/17(土)08:36:07No.1004860753そうだねx1
>ヘアピンのマーク的にリコはサトシと関係あるのかなあ
朝からおっさんの気持ち悪い発言はやめてね
47122/12/17(土)08:36:13No.1004860773そうだねx4
何にでも噛みつきだしてる…
47222/12/17(土)08:36:23No.1004860800+
>>ヘアピンのマーク的にリコはサトシと関係あるのかなあ
>セレナとサトシの子どもだろ
これで荒らせてると思ってんの?
47322/12/17(土)08:36:42No.1004860837+
>ソースソースってそんなに目玉焼きにはソースがいいのか
俺醤油派だからどっか行って
47422/12/17(土)08:36:56No.1004860870+
>サケブシップvs20年ぐらい歳食った例のプリンとの対決みてえな…
いやどうでもいい
47522/12/17(土)08:37:01No.1004860882+
アニポケはね
カップリングを公にしたらいけないし
やることなすことが全部めちゃくちゃでないといけないの
47622/12/17(土)08:37:16No.1004860921+
>子供向けアニメでレスポンチしてるの惨めすぎる…
それを言ってるお前が一番惨めなのは自覚してね…
47722/12/17(土)08:37:28No.1004860953+
竿役の黒人おる
47822/12/17(土)08:37:30No.1004860957+
>アニポケはね
>カップリングを公にしたらいけないし
>やることなすことが全部めちゃくちゃでないといけないの
それあなたの感想ですよね?
47922/12/17(土)08:37:53No.1004861011+
>竿役の黒人おる
黒人言えば荒らせると思ってるおっさんってキツイわ
48022/12/17(土)08:38:29No.1004861092+
>アニポケはね
>カップリングを公にしたらいけないし
>やることなすことが全部めちゃくちゃでないといけないの
こういう視聴者がゴミになってるのはわかるわ
48122/12/17(土)08:38:48No.1004861137+
すげえ一つレスするとすぐ噛みつく
なんか言わないともう気がすまない感じだ
48222/12/17(土)08:39:09No.1004861188+
>すげえ一つレスするとすぐ噛みつく
>なんか言わないともう気がすまない感じだ
そういう病気なんだろ
触るな
48322/12/17(土)08:39:33No.1004861250+
>すげえ一つレスするとすぐ噛みつく
>なんか言わないともう気がすまない感じだ
アニポケにはこの手のがキチガイがずっと住み着いてんだよ
48422/12/17(土)08:39:49No.1004861276+
インナーカラーってリアルだと大体変に混ざってくっきり分かれないので二次元の方が映える髪色って感じ
48522/12/17(土)08:39:49No.1004861277+
>すげえ一つレスするとすぐ噛みつく
>なんか言わないともう気がすまない感じだ
キッズアニメにいつも噛みつくおじさんは定番だぞ?
48622/12/17(土)08:40:10No.1004861337+
他所はともかくここのアニポケスレはこんなに荒れるイメージ無かったよ
48722/12/17(土)08:40:34No.1004861396+
荒らすつもりじゃないけど主人公格に黒人は嫌じゃない…?
剣盾は黒人多すぎて萎えた
48822/12/17(土)08:40:40No.1004861411+
>他所はともかくここのアニポケスレはこんなに荒れるイメージ無かったよ
XYは毎回荒れてたじゃん
48922/12/17(土)08:40:43No.1004861423+
やめなよ子供向けアニメで荒れるの
49022/12/17(土)08:40:58No.1004861462+
卒業とか言ってこれで新作コケたらサトシピカチュウ復活するんだろ
49122/12/17(土)08:41:08No.1004861487+
>荒らすつもりじゃないけど主人公格に黒人は嫌じゃない…?
>剣盾は黒人多すぎて萎えた
荒らすつもりじゃないって言えば何言ってもいいと思ってるの笑うわ
49222/12/17(土)08:41:20No.1004861509+
>卒業とか言ってこれで新作コケたらサトシピカチュウ復活するんだろ
そのままアニメを畳むんじゃねえかな…
49322/12/17(土)08:41:27No.1004861530+
>他所はともかくここのアニポケスレはこんなに荒れるイメージ無かったよ
ポケモンの話してないポケモンスレは割とよく荒れる
49422/12/17(土)08:41:39No.1004861563+
荒らすつもりじゃないけどXYは酷いレベルの内容だったよね
荒らすつもりじゃないけど
49522/12/17(土)08:41:56No.1004861608+
返すのに夢中になってキッズ人気の話どっかいったな
こんなんでまともにキッズの相手できるのか
49622/12/17(土)08:42:02No.1004861623+
>>卒業とか言ってこれで新作コケたらサトシピカチュウ復活するんだろ
>そのままアニメを畳むんじゃねえかな…
本当そう思ってる?
49722/12/17(土)08:42:16No.1004861669+
>返すのに夢中になってキッズ人気の話どっかいったな
>こんなんでまともにキッズの相手できるのか
もう無理だろ
49822/12/17(土)08:42:40No.1004861740+
荒らすつもりないけど死んでよー
49922/12/17(土)08:42:41No.1004861742+
キッズおじさんキッツいわ
50022/12/17(土)08:43:23No.1004861835+
>卒業とか言ってこれで新作コケたらサトシピカチュウ復活するんだろ
そもそもずっとコケまくってるじゃん
50122/12/17(土)08:44:07No.1004861927+
ピカチュウは復活してもサトシはもう無理だろ
50222/12/17(土)08:44:29No.1004861978+
>ピカチュウは復活してもサトシはもう無理だろ
それあなたの感想ですよね?
50322/12/17(土)08:44:46No.1004862028+
>ピカチュウは復活してもサトシはもう無理だろ
無理かどうかはお前の決めることじゃねーんだわ
50422/12/17(土)08:44:58No.1004862056そうだねx1
>返すのに夢中になってキッズ人気の話どっかいったな
>こんなんでまともにキッズの相手できるのか
心と頭はキッズだから大丈夫だろ
50522/12/17(土)08:45:00No.1004862064+
>ピカチュウは復活してもサトシはもう無理だろ
見てないやつほどこれ言ってる
50622/12/17(土)08:45:11No.1004862097+
>>返すのに夢中になってキッズ人気の話どっかいったな
>>こんなんでまともにキッズの相手できるのか
>心と頭はキッズだから大丈夫だろ
これ自己紹介
50722/12/17(土)08:45:44No.1004862191そうだねx7
サトシゲッコウガのグッズとか当時クリスマス前の発売なのもあって品薄だったり商売としては好調だったと思うよXY
50822/12/17(土)08:45:55No.1004862225+
むしろ見てる人は新ポケの低迷を知ってるからこれでこけたらアニメ自体終了するって思ってるんじゃないかなぁ
50922/12/17(土)08:46:08No.1004862264+
>サトシゲッコウガのグッズとか当時クリスマス前の発売なのもあって品薄だったり商売としては好調だったと思うよXY
ソースは?
51022/12/17(土)08:46:40No.1004862352+
>むしろ見てる人は新ポケの低迷を知ってるからこれでこけたらアニメ自体終了するって思ってるんじゃないかなぁ
XYからずっと低迷なのご存知ない?
51122/12/17(土)08:47:10No.1004862434+
新ポケから低迷してると思ってそうで笑う
もうだいぶ前から低迷してっぞ?視聴率知らんの?
51222/12/17(土)08:47:35No.1004862498+
>サトシゲッコウガのグッズとか当時クリスマス前の発売なのもあって品薄だったり商売としては好調だったと思うよXY
モンコレが正月明けまで買えなかったりカード付きのCDやぬいぐるみが数日持たずにポケセンから消えたり熱は凄かったな
51322/12/17(土)08:47:40No.1004862511+
ゲスト出演ならともかく
一度下ろしたサトシをまた主人公に戻す理由ねえじゃん!
51422/12/17(土)08:48:36No.1004862646そうだねx1
新しい門出を祝福しようって時に低迷だの売上だのってほんと包茎ちんぽ野郎だな
51522/12/17(土)08:48:38No.1004862651+
>>返すのに夢中になってキッズ人気の話どっかいったな
>>こんなんでまともにキッズの相手できるのか
>心と頭はキッズだから大丈夫だろ
同レベルで相手されても困惑するだろ
51622/12/17(土)08:48:44No.1004862662そうだねx2
>>サトシゲッコウガのグッズとか当時クリスマス前の発売なのもあって品薄だったり商売としては好調だったと思うよXY
>モンコレが正月明けまで買えなかったりカード付きのCDやぬいぐるみが数日持たずにポケセンから消えたり熱は凄かったな
脳内でトーク始めちゃったよ…
51722/12/17(土)08:49:20No.1004862758+
ピカチュウに関しては別の個体が普通に出てくるだろうさ
51822/12/17(土)08:49:22No.1004862763+
>>>返すのに夢中になってキッズ人気の話どっかいったな
>>>こんなんでまともにキッズの相手できるのか
>>心と頭はキッズだから大丈夫だろ
>同レベルで相手されても困惑するだろ
心と頭はキッズおじさんかな?
51922/12/17(土)08:49:57No.1004862876+
>モンコレが正月明けまで買えなかったりカード付きのCDやぬいぐるみが数日持たずにポケセンから消えたり熱は凄かったな
モンコレは定期的に再販かかってたが新無印から定番ラインから消えたから1万近いプレミア付いてる…
52022/12/17(土)08:49:57No.1004862877+
おっさんがキッズアニメ見てたりキッズ向けゲームやってたら気色悪いだろ
52122/12/17(土)08:50:37No.1004862975+
XYが人気あったことにしたくて必死すぎる
現実は…
52222/12/17(土)08:50:59No.1004863039+
XYって気色悪いファンしかいなかったよね
52322/12/17(土)08:51:13No.1004863081+
>モンコレが正月明けまで買えなかったりカード付きのCDやぬいぐるみが数日持たずにポケセンから消えたり熱は凄かったな
記念にカードでもとか思ったら1枚10万とかアホみたいな値段付いてて笑う
52422/12/17(土)08:51:37No.1004863150+
自演始めちゃったよこのおじさん…
52522/12/17(土)08:51:41No.1004863161+
>ゲスト出演ならともかく
>一度下ろしたサトシをまた主人公に戻す理由ねえじゃん!
なんなら年代ジャンプしそうな勢いだしなあ
52622/12/17(土)08:51:42No.1004863163+
新作は普通に恋愛するし結婚して終わるよ
52722/12/17(土)08:52:02No.1004863220そうだねx4
お前どんだけXY言いたいんだよ
52822/12/17(土)08:52:11No.1004863242+
サトシゲッコウガはもう存在自体抹消なんかね
52922/12/17(土)08:52:27No.1004863283そうだねx1
ポケモンはむしろもっと早めに主人公交代を繰り返す形式の方が多分よかったよなあって
53022/12/17(土)08:52:28No.1004863287+
>サトシゲッコウガはもう存在自体抹消なんかね
人気なかったからな
53122/12/17(土)08:52:38No.1004863307+
自演下手おじさん
53222/12/17(土)08:52:46No.1004863335+
>ポケモンはむしろもっと早めに主人公交代を繰り返す形式の方が多分よかったよなあって
それあなたの感想ですよね?
53322/12/17(土)08:53:02No.1004863391+
まずい何言っても噛み付かれる
53422/12/17(土)08:53:09No.1004863404+
>ポケモンはむしろもっと早めに主人公交代を繰り返す形式の方が多分よかったよなあって
ダブル主人公みたいな感じでしようと頑張ろうとした時期は何度もあった
どうしてもサトシ人気に並ばなかった
53522/12/17(土)08:53:24No.1004863436+
>まずい何言っても噛み付かれる
噛みつかれるほどおかしなこと言ってるからでは?
53622/12/17(土)08:53:24No.1004863437+
>サトシゲッコウガはもう存在自体抹消なんかね
スマブラ奥義で現役だしスカバイでも示唆はされてるしメガやキョダイと同じ扱いだと思う
53722/12/17(土)08:53:45No.1004863509+
サトシ卒業おめでとう!
53822/12/17(土)08:54:02No.1004863556+
サトシ出てきたらさすがにライチュウに進化させてるよね?
未進化使ってるチャンピオンとか見たことないぞ
53922/12/17(土)08:54:08No.1004863568+
>>ポケモンはむしろもっと早めに主人公交代を繰り返す形式の方が多分よかったよなあって
>ダブル主人公みたいな感じでしようと頑張ろうとした時期は何度もあった
>どうしてもサトシ人気に並ばなかった
サトシ本当に人気あったならもっと劇場版人気出るはずだよね?
54022/12/17(土)08:54:21No.1004863620+
>サトシ卒業おめでとう!
そういうのはツイッターでやってね
54122/12/17(土)08:54:33No.1004863654そうだねx1
>噛みつかれるほどおかしなこと言ってるからでは?
無敵だなそれ
今お前に噛み付いているがお前の理屈だとお前がおかしなこと言ってるってことだな
54222/12/17(土)08:54:35No.1004863657+
せめてそれは壺で言えよ…ここで使う定型じゃねえよ
54322/12/17(土)08:54:39No.1004863663+
まぁパワーアップスタイルのメガシンカが消されたのにサトゲコが出れるわけもないし仕方ない
54422/12/17(土)08:54:55No.1004863697+
>サトシ出てきたらさすがにライチュウに進化させてるよね?
>未進化使ってるチャンピオンとか見たことないぞ
お前のしょうもない意見なんか聞いてねーんだわ
54522/12/17(土)08:55:13No.1004863760+
>まぁパワーアップスタイルのメガシンカが消されたのにサトゲコが出れるわけもないし仕方ない
メガルカリオ「え?」
54622/12/17(土)08:55:25No.1004863802+
>>噛みつかれるほどおかしなこと言ってるからでは?
>無敵だなそれ
>今お前に噛み付いているがお前の理屈だとお前がおかしなこと言ってるってことだな
こういうなんでも噛みつくおじさん怖いわ…
54722/12/17(土)08:55:29No.1004863822+
>サトシ本当に人気あったならもっと劇場版人気出るはずだよね?
サトシ人気が高かったというよりは
他にもっと人気出せる人間のキャラクターが作れなかった
54822/12/17(土)08:55:42No.1004863863+
>無敵だなそれ
>今お前に噛み付いているがお前の理屈だとお前がおかしなこと言ってるってことだな
マジで何にでも噛みつくのな
54922/12/17(土)08:55:47No.1004863879+
ダブル主人公にしたらそりゃずっと主人公だったサトシの人気に及ばないのは当然だし
55022/12/17(土)08:56:18No.1004863987+
>せめてそれは壺で言えよ…ここで使う定型じゃねえよ
定型おじさんヤバ…
55122/12/17(土)08:56:19No.1004863988+
>メガルカリオ「え?」
ゲームの話ね
55222/12/17(土)08:56:19No.1004863990+
>>サトシゲッコウガはもう存在自体抹消なんかね
>スマブラ奥義で現役だしスカバイでも示唆はされてるしメガやキョダイと同じ扱いだと思う
出そうと思えば出せる位の扱いか
55322/12/17(土)08:56:32No.1004864034+
>>メガルカリオ「え?」
>ゲームの話ね
メガルカリオ「え?」
55422/12/17(土)08:56:48No.1004864086+
>>>サトシゲッコウガはもう存在自体抹消なんかね
>>スマブラ奥義で現役だしスカバイでも示唆はされてるしメガやキョダイと同じ扱いだと思う
>出そうと思えば出せる位の扱いか
やっぱ不人気じゃん
55522/12/17(土)08:57:05No.1004864144そうだねx2
>>せめてそれは壺で言えよ…ここで使う定型じゃねえよ
>定型おじさんヤバ…
わかる
ここで使われてない定型文を普通に使うおじさんはヤバい
55622/12/17(土)08:57:37No.1004864249+
サトシおめでとう!今までありがとう!
55722/12/17(土)08:57:43No.1004864272+
>ポケモンはむしろもっと早めに主人公交代を繰り返す形式の方が多分よかったよなあって
やっぱライコウが悪いよなあ…
55822/12/17(土)08:58:18No.1004864386+
飽きた
あとは好きにして
55922/12/17(土)08:58:32No.1004864433+
ダブル主人公やってきた中でも女の子キャラが人気あったからね
新作で女の子推すのはまぁ分かるよ
56022/12/17(土)08:58:52No.1004864485+
>出そうと思えば出せる位の扱いか
テラスタルもSV限りだろうし
メガとかに個別番号振らなかったのはいつでもまるっと消せるようにしてたんだな
56122/12/17(土)08:59:07No.1004864531+
>飽きた
>あとは好きにして
ありがとう!じゃあなサトシ!
56222/12/17(土)09:00:32No.1004864803+
>テラスタルもSV限りだろうし
>メガとかに個別番号振らなかったのはいつでもまるっと消せるようにしてたんだな
今思えばメガとZ両方使えるSM環境は貴重
バランスは兎も角
56322/12/17(土)09:01:45No.1004865079+
>今思えばメガとZ両方使えるSM環境は貴重
>バランスは兎も角
今でも1番ポケモン数多いのもあるし尚更よね
56422/12/17(土)09:02:31No.1004865204+
親子で映画見るときサトシ&ピカチュウの方が親子での話がスムーズだったからな…
でもいつまでも同じことし続けるわけにもいかないし
56522/12/17(土)09:03:39No.1004865433+
>テラスタルもSV限りだろうし
>メガとかに個別番号振らなかったのはいつでもまるっと消せるようにしてたんだな
特殊形態作っては捨てるの明らかにコスパ悪かったからテラスタルでそういうの全部無くしたんだろうな
56622/12/17(土)09:04:19No.1004865572+
USUMもとっくにオンライン対戦終わってたんだな
少し悲しい
56722/12/17(土)09:06:18No.1004865984+
26年続くようなら声優として安泰だよなぁ
56822/12/17(土)09:06:46No.1004866080+
メガやキョダイはやっぱ一部ポケモンだけってのがな
サトゲコもゲッコウガだけメガあげるわけにいかないからのゲーフリ提案だし
56922/12/17(土)09:08:13No.1004866369そうだねx1
新規ポケモンにメガ与えると本来の最終進化の印象薄まるよね
57022/12/17(土)09:09:39No.1004866702そうだねx2
サトシの何が「」をここまで狂わせるんだ
57122/12/17(土)09:10:35No.1004866928+
>特殊形態作っては捨てるの明らかにコスパ悪かったからテラスタルでそういうの全部無くしたんだろうな
>新規ポケモンにメガ与えると本来の最終進化の印象薄まるよね
進化形態ではないがレックウザとかメガがナイスデザイン過ぎて印象上書きされてる
57222/12/17(土)09:11:23No.1004867106+
ようやく時が前に進むのか
57322/12/17(土)09:12:07No.1004867289+
Zとテラスタルはかなりマイルドにはなったがやっぱ個体差あるもんな
4倍弱点消せるのはでかすぎる
57422/12/17(土)09:12:24No.1004867351+
サトシよりピカチュウ引退が喜ばしい
なんであんな弱キャラを相棒に
57522/12/17(土)09:13:02No.1004867494+
これから女の子可愛ければそれでいいよね派とサトシ信者の不毛な争いが始まってしまうのか
57622/12/17(土)09:14:50No.1004867890+
アニポケって極論誰も見なくてもアニメ版権でグッズ商売出来るから問題ないって状況だから
失敗ってなるのは?ポケとか任天堂とかがもうお前らにはアニメやらせねぇってなるくらいしかないんだよね
57722/12/17(土)09:15:58No.1004868157+
テラスタルがアニメでどんな書き方されるか楽しみ
まぁCGだろうが
57822/12/17(土)09:16:41No.1004868308+
>これから女の子可愛ければそれでいいよね派とサトシ信者の不毛な争いが始まってしまうのか
主人公変えるんだから世界観一新してサトシのいない世界でやってほしい
57922/12/17(土)09:17:23No.1004868453+
>サトシよりピカチュウ引退が喜ばしい
>なんであんな弱キャラを相棒に
じゃあ今度の相棒はガブリアスにするか
58022/12/17(土)09:18:31No.1004868702+
>テラスタルがアニメでどんな書き方されるか楽しみ
>まぁCGだろうが
テカテカマスカーニャ楽しみです…
58122/12/17(土)09:18:34No.1004868713+
主人公を定期的に変えてく方式だと遊戯王やポケスペみたいにキャラ被りを避けるためなのかどんどん主役のキャラ付けが先鋭化していくのが心配だけどもっと交代頻度の高いプリキュアは別にそんなことないんだよな
アニポケはある程度プレーンな主人公キャラでいくんだろうか
58222/12/17(土)09:18:34No.1004868718+
>>サトシよりピカチュウ引退が喜ばしい
>>なんであんな弱キャラを相棒に
>じゃあ今度の相棒はキノガッサにするか
58322/12/17(土)09:19:35No.1004868942+
似非ピカ枠は今後どうなるのか
58422/12/17(土)09:19:47No.1004868996+
>アニポケって極論誰も見なくてもアニメ版権でグッズ商売出来るから問題ないって状況だから
>失敗ってなるのは㈱ポケとか任天堂とかがもうお前らにはアニメやらせねぇってなるくらいしかないんだよね
サトシは結局ポケモンマスターになれたの?
道半ばで打ち切り?
58522/12/17(土)09:20:34No.1004869164+
毎回初手で眠らせに来る主人公とか最悪すぎる
58622/12/17(土)09:20:38No.1004869181+
>テカテカマスカーニャ楽しみです…
そもそも進化出来るのかニャオハ
マスコット枠になりそうだが
58722/12/17(土)09:21:33No.1004869370+
アニポケってホントにキッズが見てるの?
大人しか見てないんじゃないの
58822/12/17(土)09:21:36No.1004869377+
>サトシは結局ポケモンマスターになれたの?
>道半ばで打ち切り?
今まで見てなくてもいいから最近のニュースくらいは読め
1月からサトシ完結編だ
58922/12/17(土)09:21:55No.1004869443+
>テラスタルがアニメでどんな書き方されるか楽しみ
>まぁCGだろうが
剣盾のキョダイマックスをほぼ活用しなかったあたりその辺はあまり期待してない

[トップページへ] [DL]